■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

チルノの裏 4272crn

1 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 20:53:10 Y8SGOKXs0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏 4271crn
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1441858176/

■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html

■寄書板避難所
ttp://touhou-aamatome.sakura.ne.jp/tohobbs/

■寄書板アップローダ チルノのおもちゃ箱
ttp://ux.getuploader.com/crnura/


2 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:04:11 /BKPBAqc0
      l\__...._/i 
      Y' ⌒⌒ヽ'  
     (((((ノハ))  
     ノ,<j|;゚ ヮ゚ノl|  乙だわー>>1乙だわー
    (((v/_)^央'!》つ
     ,(ン^ ノ`ヽ
      ハ`ー´-‐ハ、
    ` ̄ ̄ ̄  ̄´


3 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:04:51 wuuvH5VA0
>>1乙ちるにんず


4 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:06:25 NzPayyyw0
>>1おっつおっつ


ちる妊ズ?(難聴)



5 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:07:01 mL5Nk/Sc0
>>1乙ちるにんず
チル裏にも忍者がいるのか…


新日本風土記いいなぁ



6 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:11:10 czkDwXdY0
>>1乙、と言いたいところだが
ドーモ、ちるにんず、殺すべし!


7 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:11:19 IdWpi9nU0
>>1
まじちるにんず


8 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:12:02 3WcXgZwE0
>>1


命中率は80%下がると普段100%使う技としては使いたくないな



9 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:13:42 axUhw.foO
>>1これは乙じゃなくてレヴァンテインの回避ルート云々


16:20夕飯前にちょっと寝るか

20:50なんやこの時間!?



10 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:15:03 .2YbbwUk0
>>1

ふええ、だいぎんじょーのんだらねむいよぉ……(ウトウト



11 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:15:35 5R.fiPGYO
>>1
氷忍チルノ

忍べる気が全くしぬえ



12 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:15:43 VtGgkHi.0
>>1おつ


13 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:17:30 udW78NEk0
>>1
おつです


この携帯電池90%から突然落ちるようになってしまった
もうスマホにしなきゃ駄目かな…お金ないのに…



14 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:20:35 lMdk49Hg0
不倶戴天の敵、嫦娥よ。見てるか!?
先日までお前と女?を混同していたぞ!


15 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:20:55 da/4RKdI0
名前持ち妖精だけで戦隊もの作れるな
ウンピーは追加戦士枠で


16 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:22:47 VtGgkHi.0
>>13
換えの電池単体ではもう手に入らないの?
古い機種の場合キャリアのショップではもう扱ってなくてもメーカーの
サポートページにまだ載ってるということがたまにある。
あと中古の携帯を扱ってるお店でバッテリーだけないか探してみるとか。


17 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:23:24 oJ8fUcY60

ブーディカさんから濃厚に漂う二次元ドリーム臭は何とかならんのか



18 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:24:58 ox4aUODA0
>>13
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    iPhone6s Plusなんてどうです?
       /:彡ミ゛ヽ


19 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:29:21 w7BB76Ac0
>>18
ttp://i.imgur.com/Q4G3xg3.jpg


20 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:31:26 udW78NEk0
>>16
電池単体で売ってたわ
ポイントがめっちゃ溜まってたのでそれで買うことにしました
ありがと〜

しかし8年8ヶ月も使ってんのかこの携帯…


21 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:32:59 Y8SGOKXs0
持ってて良かったノートPC


Cドライブがクラッシュして中のデータの大半が消え
リカバリーもバックアップも取り忘れていたという割と酷い状況ですが
windowsは何とか起動してるので私は元気です



22 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:33:02 ox4aUODA0
>>20
電池が原因じゃなかったら…


23 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:33:20 VtGgkHi.0
>>20
俺も型の古いガラケー使っててバッテリーがへたった経験あるのでw
その時も換えのバッテリー買ったし。


最後はメモリカードの接点かどこかが酸化して接触不良になってしまって
認証できなくなってしまって機種変更した。



24 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:35:06 3WcXgZwE0
片手でできないのはNG


25 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:35:25 mrNHoW6Q0
いちおつふぉーゆー

先代の携帯は折り畳み部分で真っ二つになってお亡くなりになったな
まだ電池使えたのに…


26 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:35:53 8suEJSQs0
>>1


27 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:36:14 czkDwXdY0
ura
じゃあ新スレついでにこの女はお前達にくれてやると言ってみる
ttp://i.imgur.com/zVwjauV.jpg
ura


28 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:39:46 Ia08bgWw0
うっ!・・・ふぅ・・・>>1
今日は熱いな・・・


29 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:39:59 6In0rJTE0
>>1

転載しといてそういうこと言うのはどうかと思うの


30 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:48:05 da/4RKdI0

ヤンデレの妹紅…いい…



31 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:57:20 WfFT3kiA0
>>1おつ

ウエストの贅肉が落ちない…水泳やろうかな


32 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:59:36 4Toi6e120
>>1


6年ほど使ったガラケーからスマホに変えたのはいいけどチル裏くらいしか見てなくて有効活用できてる気がしぬえ



33 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:00:07 ziSYSXwo0
それ見たか!


34 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:01:12 2pKdE5q.0
>>32
どうしてもっていうならソシャゲとか始めてみたらいいんじゃない


35 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:01:25 aG80iDP.0
>>1


渋がSNSということが理解できないんやろな・・・



36 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:03:30 r8JGR4Dc0
スマホの有効活用が出来ない?
PCだと思ってPCと同じ使い方をすればいいぞ!


37 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:03:59 6In0rJTE0
東方が出来ません!


38 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:11:45 xaKlrGKk0
>>27
さざなみおさんの妖夢可愛いよね
でも無断転載はどうかとチル裏幼女はおもうの


39 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:13:19 lMdk49Hg0
スマホ、タブレットはビュワーとして使うと良い感じ。、
音楽、動画、画像、文書何かを持ち歩いて楽しむのが俺は合ってると思った。



10.1インチタブレットを買ってからというもの
俺の生活が激変してびびる



40 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:14:21 3k9asp7g0
>>763
ttp://magus.flop.jp/thup/src/th8396.jpg
色塗りと言うかテクスチャ等の練習に使わせてもらいました
20枚ぐらい作ったけど個人的に気に入ったやつを


41 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:16:16 /BKPBAqc0
なんか拝みたくなる


42 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:18:04 6g2/IPt.0

Ex純狐の通常が通常のくせにケロちゃんラスペハイパーみたいな弾幕してきやがる



43 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:18:18 8suEJSQs0
拝んでる目の前でイカをむしゃむしゃされるのか


44 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:20:15 4Toi6e120
>>40
謎のHANZAI臭

そもそもガラケーも最終的には電話とメールをするだけの機械になってたからなぁ
パズルゲーは苦手なのでやらずソシャゲは周りに見られるのが怖くて…という(ここでよくみるシコマサとか興味が無いわけでもないが)



45 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:20:15 6AYnT2pI0

キャロムショットのパイソンカッコいいなぁ…
でも3万かぁ…
どうしよ、次世代に回すかロマンを取ってリボルバーにするか…



46 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:20:22 PZ5Uj/Nw0
iPhone出るたびに一つ前の型買ってる

けいおんのOPの歌詞見たらなんじゃこりゃ
洋楽の方が歌いやすい気がしてきた



47 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:27:52 XuT3V3Yg0

そういやピカチュウ版はライバルのポケモン進化はフラグによって変わってたんだったな
ピカチュウがついて回ったことやらなみのりしたかったことばかり覚えていた



48 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:29:56 gZZ7OI560
なにもかもがやるきおきない
ねてしまおうか


49 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:29:59 ziSYSXwo0
そういやグリーンの定番相棒ポケモンって何なんだろう
とりあえずイーブイでは無い気がする


50 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:30:37 4Toi6e120
グリーンはピジョットってイメージが有る


51 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:30:39 W9aouqBc0
ピカチュウ版は色々調整されてるんだよな
初代は四天王以外での資金繰りが有限なのでサファリパークに入る金が尽きると詰む(猫に小判を覚えてるのが居なければ)からピカチュウ版ではお金足りなくても入れるようになってるとか


52 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:30:41 ZlBUW6hE0

戦意失ったからって宝箱への道封鎖しながら止まるなトルバドールゥ!



53 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:30:45 8suEJSQs0
>>49
ピジョットなイメージ


54 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:31:16 9twy32960
サイドンしか覚えてねえ


55 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:32:06 2pKdE5q.0
ウインディかな


56 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:32:27 s97/HzMo0
>>49
ピジョットかウインディなイメージ


57 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:32:37 WfFT3kiA0
ナッシー


58 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:32:40 vHXpDtXk0
歴代最強チャンピオンって誰だろ
シロナかアイリス?


59 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:34:17 ZlBUW6hE0
たまなげするナッシーでしょ


有名どころの漫画であるポケスペとギエピーが両方ともヒトカゲ系列だからリザードンの印象が強い人多いかも
ポケットモンスター全書みたいにリザードン主人公に渡すパターンならカメックス系列になるんだけど
金銀まで含めると御三家は除外されてくるのだろうか



60 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:34:38 XuT3V3Yg0
>>51
不足したことないから気付かなかったがそういや入れないと詰みなのか
いや基本はそんな状態にはならないと思うが可能性はあるんだな…


61 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:36:22 XyoDPMtc0
ピジョットかサイドン


最丼ってなんだよ最丼って
ひでぇ誤変換出てきたぞ



62 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:37:24 rgDx98RA0


壁机机
壁主人
壁椅
壁子




63 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:37:25 3ahv1CGY0
歴代最強は大誤算だよ


64 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:37:25 4Toi6e120
サファリって何取りに行くんだっけか
園長の入れ歯?だっけ…


65 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:37:50 2pKdE5q.0
なみのり&きんのいればだっけか


66 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:37:56 dyD.hxoQ0
ニンジャスレイヤーの動画再生数の落ちっぷりが半端ないな
再生数なんてほとんど気にしない自分でも気づくくらいの減りっぷり
さすがにこれは失敗だったんじゃないかなぁ


67 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:38:01 mL5Nk/Sc0
彼はグリーンなのかシゲルなのか


「タマタマだったか」
「珠(ボール)だけに?」
「タマだけに」



68 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:38:03 WfFT3kiA0
野菜丼とか懐かしいネタ
ファッション論者は排除対象


69 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:38:14 s97/HzMo0
>>58
レッドじゃね


70 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:38:18 W9aouqBc0
波乗りと金の入れ歯で実質的にかいりきも取れなくなる


71 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:39:14 s8Dir7s20
>>1おつー
殺意のやおいと言う電波が飛んできた
変Tとクラピーの男体化だったらシコいかもしれぬぬぬ


72 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:41:36 wkFQUYfU0

イッツルナティックターイム!を見る度に、このイカれた時代へようこそって続けたくなるのはあたいだけじゃないはず



73 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:42:23 uloG5aKM0
ニコニコチャンネルのアニメでニンジャスレイヤーを探しても
ザ・TVショウのせいでニンジャスレイヤーを見つけられない勢がいる可能性が微レ存


74 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:42:47 P33ivLgk0
ニンジャ殺人は日本というかアメリカのスピリッツが強いと思う


75 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:43:03 lMdk49Hg0
>>71
ゲイとホウモウではまだ足りないと申すか


76 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:43:20 4Toi6e120
入れ歯で合ってたか
サファリに入れ歯探しに行くとか今考えると嫌なイベントだw園長地面に野ざらしになってたのを口に入れるなよ…


77 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:43:38 ZlBUW6hE0
サファリ行く時点で倒せるトレーナー全撃破+回収可能アイテム全取得+全アイテム売却
をした上で野生相手に全滅繰り返して財布を空にすればなみのりとかいりき取れなくなって詰みか


そこまでやっても通信交換で秘伝要因を交換して貰えばどうにでもなるな
なんでもありならポケスタでポケモンやアイテム貰ってもいい



78 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:44:58 w8dfozc60
その失敗のお陰なのか
面倒くさい長文が少ないので
学校ぐらし及びデレマスよりはコメント有りをしやすい


79 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:55:01 P33ivLgk0
今ならニンジャ殺人の逆で術が体術より優位性がある漫画かけばあたると思う
素手がそんなに強い分け無いって思っている人は多そうだし


80 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:55:12 ICHATvgc0

4コマゆるぼ



81 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:56:04 3k9asp7g0
正邪ちゃんでひとつ・・・


82 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:56:32 ZlBUW6hE0
詰んでしまった幻想少女


83 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:56:39 oGDSXblg0
>>80
せいサグ


84 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:57:07 wkFQUYfU0
サグメとドレミーで


サグミーって書いてしまった



85 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:57:21 5R.fiPGYO
ツッコミ担当チルノ


86 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:00:28 s97/HzMo0
>>79
NARUTOかな?


87 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:01:12 ICHATvgc0
すまんなんかプリンターのインクがなくなってコマ枠が印刷できないので取りやめにします

また明日ゆるぼします!すいません!許してください!なんd


88 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:01:49 xaKlrGKk0
ん?


89 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:01:58 9twy32960



90 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:02:04 Wkf/vhNA0
枠を手書きする


91 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:02:18 ZlBUW6hE0
ン熱血指導ダァ!クラエハッピャクノダメージヲ!


92 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:02:21 2pKdE5q.0
>>87
ペイント&マウス「いいのよ?」


93 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:06:18 oJ8fUcY60
術重点だと糞みたいなスキルツリーのニンジャが埋もれて可哀想


94 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:06:22 akXtTdlI0
>>86
ナルトも八門遁甲の陣でTAIJUTUの方が強いことが証明されたから……

実際はだらしない先生のスサノオがさいつよだったけど



95 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:07:12 0KyGBrcg0
高校生クイズで儚月抄が出るとは…


96 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:08:01 rgDx98RA0
NARUTOだって体術限界まで鍛えれば相当な所まで行くし…


夜ガイは正直とても燃えた
覚醒ナルトの超パワーで命繋ぎましたが無ければなお良かった



97 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:09:05 ICHATvgc0
>>95
kwskお願いします


98 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:09:40 3WcXgZwE0

うわ今度は東北で決壊か



99 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:10:59 cLbH.Ihk0

よし
ttp://magus.flop.jp/thup/src/th8397.png



100 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:11:11 0KyGBrcg0
>>97
ロケット命名の名前元の星
-裏-
閻魔王の鏡といいなんか東方関係の問題多くないか
-そしてだれもいなくなった裏-


101 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:12:20 Ls/xlpPY0
ワンパンマンの人気に通ずるものがありそうだな


102 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:14:13 s97/HzMo0
神威はクソつよだけど能力的にサスケやマダラの輪廻写輪眼には勝てない気がする


速度特化のサスケェと怪力なサクラの娘であるサラダちゃんが将来的に恐ろしいことになりそう
サスケ並の速度で動きサクラ以上の怪力を雷遁で叩き込むとかなったらエーさんも苦笑いするレベル



103 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:15:40 w8dfozc60
>>99
ちょと危険じゃないですかね
いやそう思ってしまう俺が危険なのか


104 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:16:40 akXtTdlI0
サスケェよりナルトの方が速いで


105 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:17:27 ./wsvy3Y0
|l |i| ゚ - ゚ノi|
 
|l |i| ゚ - ゚ノi|
 
|l |i| ゚ - ゚ノi|


106 : 名無し妖精А :2015/09/11(金) 23:17:30 ???0

地震→天子
雷→屠自古、衣玖さん
原発→お空
河川の氾濫→華扇の反乱



107 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:17:53 aWHeqP860
渋含めSNSって基本見ないからたまごボーロの人初めて知った
変な声出して悶え死にそうになりながら見まくってきた


絵がうまいのはいいのう
小中の美術の時間は何もアイデア思いつかないのに独創性あるものしか認められなくて嫌いだった



108 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:18:04 8suEJSQs0
禁断の三段パッチェさんが・・・


109 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:19:36 2pKdE5q.0

パチュ・パチェ・パッチェ
う〜む



110 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:19:39 TB/rXGOo0
よくやった!!(イカんでしょ)


111 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:20:28 lMdk49Hg0

次回は夏コミでのコンビニのドキュメントか



112 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:20:36 inrz9H8g0
ガッツリLOVしてきた
リースさんとエリザベス以外のゲストは多分見たかな、レイブンとかエステルは出てこないままだったけど
とりあえずアイギスがやばい、静並の不死絶対殺すマンだわあれ


113 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:20:37 s97/HzMo0
>>104
別にサスケが最速とは言っとらんがな
あとナルトの最速は九喇嘛ありきだし素の速さは似たようなもんじゃね


114 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:20:46 uloG5aKM0
華扇の血界


115 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:22:07 inrz9H8g0
次回コミケのときの近くのコンビニかよw

ていうか一瞬写しちゃいけないものが写ったんじゃないか


116 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:22:34 xhTg/JGY0
あんたたちホントNARUTOすきねぇ


117 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:23:20 Ms.FY76I0
>>116
光のない目しながらアニメ見てるよ


118 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:23:30 ICHATvgc0
>>111>>115
こま?マジでやるんかやったー


ビッグサイトのファミマ使ったことないから映らないと思うけど



119 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:24:19 uloG5aKM0
まあアレだかぐや一族っていったいなんだったのか


120 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:24:24 4Toi6e120
>>99
やはりHANZAI… てかなにげに小指立ってるのもポイント高いと思う

ふろはいろー



121 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:24:26 0KyGBrcg0
>>99
ついに記念絵さんがこっちの芳香にいいいいいいい(なると思った)
高校生クイズ関東勢残り過ぎてパネェ…最後の問題教科書に書かれてねえよw


122 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:24:33 w7BB76Ac0
すみませーんチャーハンキャンセル


123 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:24:55 TB/rXGOo0
ネタにしつつも毎週楽しみにしてたから結構寂しい


卑劣様がシュウバンニナッテ八面六臂の大活躍と誰が予想しただろうか



124 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:26:02 cLbH.Ihk0
>>103
危険そうなので修正してみました
ttp://magus.flop.jp/thup/src/th8398.png


125 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:26:35 inrz9H8g0
ナルトはなんだかんだ面白かったなーって思う
二代目様がめっちゃかっこよかったわ、アニメもけんゆーさんでかっこよかった


126 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:27:17 xaKlrGKk0
skmdy


イカがわしいな



127 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:27:56 TB/rXGOo0
ロイフレが来るぞぉおおおお!!!


なんか一瞬ロボになってしまった



128 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:27:59 ICHATvgc0
             /   ,.,   、              ≧x   \
               く  /-=ミ、   \                   \___,ノ_,.斗*‐===‐-
            { ̄ ̄{i(⌒≧x  .}              ``丶、   \ : : : : : : : : : : : : :/
          〉  .乂> : : : : :丿   .}             ____   ..,,_ \ : : : : : : : : /
            /  / ∧ `ー=彡    /     ____  ,/ニニニニニ\  ≫{__,/⌒\.′
           ./  / ./  \_______,./_,.斗*''“⌒}) 〃ニ/⌒ヽニ=-}) '´⌒”´ /⌒\ヽ
           .\/ ./  /⌒\_   {{-=ニニニ=-〃 ({/ : : : : : :�鶲_/     ./ニニニニニニ}
            〈    /ニニ=-,/⌒''” :/ : : : : : {辷_ノ :..:..:v : : : : \  _/:ヽニニニニニ=-\
           \{ /ニニニ=/ :/ : :..:../ : : : : :.{ : : : {i : : : :} : : : : :}〉: `ヽ : :..:..:�鶲ニニニニニニ=ヽ
            ∨ニニ=-/ :/ : :..:.. ′:.‐-=={==‐ {i‐- : :} : 斗*''“〉__ :}i : : : : �鶲ニニニニニニ=-)
              /ニ=-./{ / : : :..:.i{ : : : ___乂xzz≦ .:.:_,j},ハ xえ⌒ア´..:}i : : : : }ニニニニニニ=-/
       く⌒≧=‐くニ=-/ニ./.′{ : : :八_,ハ笊℃r^刈⌒´    /kハj ,/ : : :.:}i : : :.:.}ニニニニニニ/
       \    }_/{ニ/ :{..:.:{ : : {乂{ └ .\Vrツ_,,       ゞ‐ } : : : 八 : :.:.:}ニ=-/ ̄
         }_,.斗    i./ : i{.:.:ハ : :.', : .',     ¨”�鷆      ;, .   }|\/:i⌒ヽ、.jニ/
         /       / :..:.ルヘ_乂_,ハ : :ヽ               ′  八 :..:.:{ ̄ ̄ ̄
        \____/.. . ∧{ : : : : : :.V : :           _   ./ } : : :..:{!
           . ̄ ̄/...: . {.. : : : : : : : :..V{\〉.,,_    ´ ′  '^ :..:.} : : : ..{!
                . . j { : : \ : : : : :..V     ≧=-   _,.イ{.: : :..:..} : : : : {!
              .′..: j{..{ : : :{ : ヽ : : : :..V、    {⌒ヽ : :|:{ : . ...:j{ : : : : :{i         ./ 77
                : :..j{.:..{ :..:.i{ : : : : : : :..:..V\   ヽ  `^''*、 : :.j{__ : : : ノハ         /  /
          .′.:.::.j{ : :{ : :八 : : : : : : : : :}   `ヽ、___}     {_/⌒ ̄ ̄”¨“ '' *ミ、_/ _/
              : :.: :..{..:..:{ : : /ヽ : : : : :.....|i     `アう  ./ニニ= ̄”¨“''''  =‐-  =≦{
         ..:..: : : i{.. . {:/  /^} : : : : . . |!    /「{\ ,′ニニニニニニニニニニニニニニ=-/
          j{ : : : :..:.i{...:.:/   ./. .∧ : :..: : : :|!    { .|.|ヽ },′ニニニニニニニニニニニニニニ=, ヽ
         j{ : : : : :..:i{ : :{  / : /..∧: : : : :..:|!   ./    .,′ニニニニニニニ==-r┐ニニニ/ .′
        j{ : : : : : :.:i{ : :{  } : : :/.:..} : : : : :..|!  ./     ,′-=ニニニニニニ=- .{ -=ニ./ . ,′
       j{ : : : : : : ::i{ : :{  { : :.......:ノ : : :}:..:.:.|}/   ..,′ニニニニニニニニニ=八 �鶲..′ ′
       .j{ : : : : : : :.:i{ :./ .  \ : : : : : : / :..:.:リ x≦^Vニニニニニニ=-( \ニニニ ', V   { i
        j{ : : : : : :..:..:i{./  /⌒“''*v'⌒⌒7''´i:i:i:i:i:i:i:i}ニニニニニニニ=-\ \.__,ノ  ; .  }
       i{ : : : : : :..:.:.i{′ .〈i:i:i:i:i:i:i:i:i:乂_i:i:i/;}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}ニニニニニニニニニ=‐ヽ `′    ,′
       i{ : : : : : :..:..:i{ゝ、 .Vi:i:i:i:i:i:i:i:i√⌒Vi:i:i:i:i:i:i:i:イ¨'' -=ニニニニニニ=‐}〉     /
       i{ : : : : : :..:..:i{    }i:i:i:i:i:i:i:i:/   }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|         ̄”¨ア/     /


129 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:28:14 lMdk49Hg0
よくわかりませんがこの画像おいておきますね
ttp://i.imgur.com/N2AoNAz.jpg


130 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:28:29 /BKPBAqc0
   r,ヘ──- ,ヘ_
   rγー=ー=ノ)yン´
   `i Lノノハノ」_〉
   |l |i| ゚ - ゚ノi| 
   !γリi.ハiリ,i
   |,( ll」i l i_|」
   └'i,_ィ_ァ


131 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:28:39 s97/HzMo0
卑劣様が蔑称から敬愛を込めた愛称となるなんて誰が思っただろう


だが卑劣ボム戦術、テメーは駄目だ



132 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:30:17 2pKdE5q.0
ちょっと大きすぎるな(AAが)


133 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:30:59 Ia08bgWw0
来いよパチュリー!skmdyなんか捨ててかかってこい!


134 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:32:06 w8dfozc60
余計イカんでしょ
いやそれも人によるか


135 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:32:26 ICHATvgc0
てかマジで72時間でコミケやるんか・・・
いつだったかチル裏に「コミケも72時間なんだから取り上げてほしいな」と書き込んだけど
まさか本当にやるとは


136 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:32:29 ZlBUW6hE0
s、sk……skmd……


137 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:32:50 UtAxhdug0
アブナイさっきまで寝てた
0:00までに起きれてよかった


138 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:33:11 IdWpi9nU0
<Xミ Splatted <Xミ


139 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:33:27 inrz9H8g0
パッチェさんかわいい
最近無口系な子が好き、小さい子だとなおいい


140 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:34:18 cLbH.Ihk0
パッチェさんが満面の笑みで人々を投げ飛ばしてるAAが好き


141 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:34:34 6g2/IPt.0
比較的簡単に習得できるっぽいけど習得したら常人は死ぬ多重影分身
みんなから作るな卑劣言われた上にわりと簡単に出来るっぽい穢土転生

なんてもん作ってるんですかねぇ・・・


142 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:36:18 r8JGR4Dc0

ささくれが出来る→思わず引っこ抜く→腫れて痛い
この輪廻からとき離れたい



143 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:36:49 TB/rXGOo0
一応大蛇丸やカブトが煮詰めたってのもあるから……


孤児院のファザー顔怖いです



144 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:37:20 Wkf/vhNA0



145 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:37:50 O9RnF.9.0
>>142
ばんそうこうを貼るのですですです・・・


146 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:38:33 Ia08bgWw0
孤児院って言われてもスカイリムのオ


147 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:38:40 zg4.Qgx.0

6面道中を完全に表した素敵な絵を見付けた



148 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:39:21 s97/HzMo0
なおノーモーションノーチャクラで使える相手のチャクラを乱す水針
死んだ直後なら魂を留め延命させる禁術などもある模様


禁術作りすぎでしょ…



149 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:41:45 ICHATvgc0
デ・ジ・キャラットか・・・懐かしいな
結局新声優でのアニメはやらなかったな


デ・ジ・キャラットにょ→ギャラクシーエンジェル→ミルキィホームズ→プリパラ←いまここ



150 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:41:58 lMdk49Hg0
>>148
作っても作っても禁術指定されちゃうと考えるとちょっと切ないかもしれない


151 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:43:08 dZOoVACU0
ギャラクシーエンジェルまでしかわかんねーや


152 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:43:20 udW78NEk0

スクールガールストライカーズ、ミッションのボスについに勝てなくなった
これはガチャ強いの引かなきゃ詰んでる?



153 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:45:53 EphDD2/g0
形態変化の最上級技のはずが木の葉丸やボルトが当たり前のように使っちゃう螺旋丸


154 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:52:20 6g2/IPt.0
>>153
(設定だと)全ての忍術を使える(たぶんウソ)の三代目の孫と歴代最強の七代目の息子だからま、多少わね


155 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:56:39 inrz9H8g0
新訳Zの作画すげーな・・・と思ったけどこれもう10年前なんだよなぁ・・・

またZを最初からみたいけどそんな余裕なかなかないな


156 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:57:49 WfFT3kiA0
金曜日にまた一人回ししてしまった
俺はいつになったらFNMに行くのか


157 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:58:56 cLbH.Ihk0
トランスフォーマーザムービーという30年前のアニメとは思えない超作画映画


なおDVDはプレミア



158 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:00:00 /4/RKDUM0
よなかだー


159 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:00:01 KLCkw1co0
>>157
ザムービーも動きすごかったな
最初のほうのスタースクリームがアーシーたちをおっかけるシーンがかっこよくて好きだった


160 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:00:32 2VmpHJ3g0
>>66
ゲーム実況じゃないんだから時間の問題とかもあるだろ


161 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:00:45 akWpYcCU0
よなかだー
IDの数だけ妖夢着せ替え


162 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:01:00 ohVHlemc0

キリングフィールド・ジツのインパクトは凄かった



163 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:01:20 4V6KorhM0
IDの数だけ寝る


上には上が居るもんだなぁ



164 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:01:31 AfTCjUYQ0
>>149
新規面子は早い段階で声優やめちまってるんでなあ
ちょっと前に出たSLGでの出演も声優は元のまんまだった

―裏―
アサミさんがプリパラに出てきてちょっと小躍りしました
―――


165 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:03:06 XxyQ5T.s0
IDの数だけレインボーアイランド

最後のプレイヤーすごかった…喰らいまくったけどガチ勢だった


166 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:03:32 ZrO/BPxI0
よなかよ、見てるか!?
IDの数だけうどんげが平たくなる


次スレ終わるくらいまではドレミー・ぽれみー呼ばずに済むくらい吉夢見たい



167 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:03:48 3ExgtZDA0
IDの数だけ清蘭ちゃんに援軍が来る


168 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:04:38 ZGzbS9j.0
IDの数のリットルだけ咲夜さんが鼻血出す


169 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:08:22 tqZc2cOs0

かっこいい…
ttp://i.imgur.com/IHs301u.jpg



170 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:09:22 yjTPHy5A0
よなかだーIDの数だけ散る裏幼女が純化する

>>159
というか最後期のセル画アニメは今のアニメよりよっぽど動いてる

勿論金かけられる劇場版やOVAに限るけど



171 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:11:04 XyJ5jqko0
マクロスプラスとかいう狂気の産物


172 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:13:47 tqZc2cOs0

ゆりぼえだい



173 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:14:03 qg3bIXak0
IDの数だけ画面端に陰毛が混入


174 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:14:48 1GZvVwq.0
よなかー
IDの数だけあたいの腹痛が明日の朝までにほかの幼女に移る
単位は人


175 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:15:24 1GZvVwq.0
>>172
蓮刈恋人つなぎを希望します!


176 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:16:27 mZc9U3yY0
IDの数だけ魔理沙がニンジャソウルにとりこまれる

そういや正邪ってアマノジャクだからくのいちの始祖の可能性もあるんかな?


177 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:16:42 zZ7cyoR20

今日から目標はレガシークリア
完全無欠アホほど時間かかったのにクリアできるのか…



178 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:17:18 KLCkw1co0
ありす、安定のちょろさ


179 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:20:02 lURC7ue60

なんかラブライブ絵大量にうpられてると思ったらキャラの誕生日か
そういえばこいつキチガイキャラだっけって調べたら予想以上にキチガイでワロタ
チーズケーキ鍋って



180 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:21:09 x6fKBg5M0

Google Playさんが的確にも俺に鈴奈庵を薦めてくる
何故だーいつ俺がそんな素振りを見せた



181 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:21:10 P6FIpc3M0
IDの数霊夢が音ゲーする


ナチュラルドクトリンが何の間違いか家にやってきた
ここまで電波なシナリオを見たの初めてだよ
助けてポリアンナ



182 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:22:18 59vPoe/M0
>>179
なんでや!ことりちゃんかわええやろ!


183 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:23:43 KLCkw1co0
月見バーガーまじ美味ぇ
これ食うと秋って感じするわ


184 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:25:29 XyJ5jqko0
ことりちゃんは一番薄い本需要高いからイーブンってとこかな


185 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:25:32 mZc9U3yY0
ふと気づいたんだけど
もしかして能力者バトルって能力以外にさりげなく非現実的な要素いれるのが
お約束なんじゃないかって
忍殺だっていくらなんでも体術にそこまで優位性があるわけないし


186 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:27:21 1RLRih460
昨今流行りの能力無効化は山田風太郎が60年前に既にやってるという事実


島村さんの笑顔が……消えた……



187 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:28:38 WPqXLgWo0
魔法が……解けた……解けちゃった……


188 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:28:58 FC8M7MUQ0

二次創作絵で衣装のアレンジはあっても何故かホクロだけは見たこと無いな



189 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:29:35 FnM2gfcE0
これは長い胃痛になりそうだ

春香さんの時は赤羽根Pはどうやって解決してたっけ?てか解決してたっけ?


190 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:31:32 KLCkw1co0
卯月回やって最終回かね
もう新規声付きはでないんだろうなぁ・・・


191 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:31:44 Yq0LWJ8I0
>>189
公園で歌ってたお姉さんに憧れてた子供の頃の自分を思い出した
赤羽根Pはガチで瀕死だったので特には


192 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:32:40 ucRY/WHs0
よなかだIDの数だけ咲夜さんのふとももすりすり


193 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:38:25 0ezDywUE0
最近始めてことりちゃんやたら出てきたけどキチガイキャラだったのか
まあ第一印象は皆勤賞取りながら遊馬遊馬言ってそうな子だな、だったからある意味間違ってはいないのか


194 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:38:47 r6yn0sZ60
,,???,,<むきゅー


195 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:39:22 bdFFMBdI0
よなかだった
IDの数だけあややとちゅっちゅにゃんにゃんする


196 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:40:01 S9OG8qAM0

ニコ動であなたへのオススメで懐かしい動画が出てきたので久しぶりに見てたら先月に最終回を迎えていた
2009年から続いてたのが6年経って終わるってなんかすごいよな



197 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:41:07 ohVHlemc0
>>185
そもそも肉体面の基礎ステータスと成長率が人間と違いすぎる


198 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:43:00 59vPoe/M0
>>193
伊藤のこと救える〜と言いながらナタで伊藤を殺すため待ちぶせするようなキャラですねかわいいですね


199 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:44:53 0ezDywUE0
カードゲームで遊んだりアイドル活動したりするにも常人を超えなくてはいけない時代だからな
能力者なんて人間やめる勢いじゃないと無理


200 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:46:46 r6yn0sZ60
やっぱちゃんと表示されない文字だったかこれ


おじさんが掴まってた電柱もストリートビューであっさり見つかるのね
今の時代ってすごいもんだなぁ



201 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:51:17 XyJ5jqko0
シンデレラは魔法が解けた後にハッピーエンドが来るものだから心配してないよ


202 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:51:38 UF4VLUgE0

なんとなくなろう系を読み漁ってるんだけど、お勧めにあった主人公が木の棒なのと
主人公がミノタウロスなのが面白い。ゲームチックなのって今じゃ紙媒体だとTRPGのリプレイぐらいしかほとんど見ないからいいね



203 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:52:27 KLCkw1co0
今日仕事帰りにゲーセンよってきたけど人いないなーって思って帰った直後から続々人が集まってたらしい
ちょっとショックだけどさーさすがにそんな遅くまでいる体力ないよ・・・


204 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:56:39 Yq0LWJ8I0
むしろハッピーエンドじゃなかったらびっくりするわ


アイマス…アーケード…Zエンド……うっ、頭が



205 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:57:48 4SdUlxqA0
ほら笑顔で自分の足で歩くんだよあくしろよ


206 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:58:19 C6pWpabo0
懐かしの裏
風の名はアムネジア
老人Z
幻魔大戦
名アニメ裏


207 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:58:40 EdMGVdUM0
シンデレラは灰かぶり姫だっけ?
つまり正直爺さんがやってきて灰を撒けば花開くのじゃ。


208 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:59:01 KLCkw1co0
Dの劇場アニメはなかなか面白かった


209 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:59:22 0ezDywUE0
自分の足で歩いて……笑顔を……(ノルマ達成)


210 : ◆SuwaKoC9r2 :2015/09/12(土) 01:00:00 J8.Y7eVg0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが1時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"


211 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:00:00 KLCkw1co0
↓ケロちゃん


212 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:00:22 0ezDywUE0
ケロチャアアアアアアアアアアン


213 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:02:04 RpHDy91I0
ちょっと男子ー、ネタバレやめてよー


214 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:02:22 UF4VLUgE0
>>210>>211を見て落ちながら戦ってる…を思い出した


215 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:03:09 ucRY/WHs0
ケロチャン「残像だ」


216 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:03:16 XyJ5jqko0
キャーキャーケロケロチャーンチャーン


217 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:03:49 zZ7cyoR20
アアアアアアアアアアアアアン


218 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:14:42 t7ep.usE0

アニソンイントロクイズで
HEARTSとスカイクラッドの観測者は1秒じゃ分からん



219 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:18:48 x6fKBg5M0
>>214
BGMはアンノウンXかな


220 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:21:40 KLCkw1co0
なんか甘いものがすっごく食べたい
確実に太るけど食べたい、久しぶりに深夜コンビニしようかな


221 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:23:00 EEzvYdIE0

初プレイ紺N霊夢でクリア
リトライ回数898とかボムの使いどころ把握してないとはいえ、
アマノジャクのアイテム有りでのリトライ回数より多い気がしてきたぞ…



222 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:23:43 r6yn0sZ60
孤独のグルメのコンビニ回はたまにやってみたと思っちゃう
さすがにあんなに惣菜とか買っても食えんけど


223 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:27:24 ucRY/WHs0
そういえばスーパーで黒いプッチンプリン見かけたぞ
買ってきたぞ


224 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:30:02 i4ubnHlI0
ttp://i.imgur.com/3o8UmEa.png
これで全キャラで完全無欠ハードクリアした
さて、EXに戻るか・・・


225 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:33:12 Bxtxb90UO
デレアニ裏
牡牛座は基本打たれ強く我慢強いのですが、弱音を吐かずに駄目になるまで頑張ってしまう傾向があります
O型は親分気質で仲間思いであり、時には自分を殺して所属する集団の和を保つよう務めます
島村さん裏


226 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:34:20 3oo7CCcM0
恐竜って今の犬くらいは頭の良い奴も居たんだって
70億年も前に凄いなあ


227 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:35:07 kSSUkqjk0
>>225
いやぁしまむら爆弾は見事な大爆発でしたね…


228 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:37:11 zZ7cyoR20
クリア報告時々見かけるけど、みんなほんと上手いんだねえ…


229 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:44:04 59vPoe/M0
>>227
爆発というよりはしまむらさんの内部の瓦解がいい感じだった
外側はきれいなのに内側がぐちゃぐちゃになった感じの


230 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:44:26 UF4VLUgE0
クラピーが安定しないから怖くてレガシーできない系幼女です


231 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:46:24 3ExgtZDA0
イージーでクレジットに物を言わせてED見た系幼女です


232 : 名無し妖精А :2015/09/12(土) 01:47:15 ???0
クラピーの通常はホント目が痛くなる…


233 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:50:55 7K42.NQA0
クラピーの通常はちゃんとしたエネミーマーカーがすごく欲しくなる
今ついてるのはさすがに見辛すぎて


234 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:51:12 KLCkw1co0
やっぱ深夜の外出はいい・・・涼しいし静だしたまらん

そういや学生のころは平日にもこんなことしてたな・・・山の上だから眺めもよかったし、ああ本当たのしかったなぁ


深夜遠くのマンションやビルの明かりが等間隔に並んでるのがすごい好き、キレイ
ぽつぽつっとついてるのもいい、仕事してるんだろうなとか考えると世界が広がる



235 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:53:53 UF4VLUgE0
>>233
なんか硬いなぁと思って被弾した後に目線を上に上げたら明後日の方向にクラピーが居た
あると思います


236 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:57:09 1GZvVwq.0
H以上の中星弾の速さはなんとかならんかいな
目がチカチカすゆ
老眼気味なのでつらい


237 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:59:09 3oo7CCcM0
正面回避のレーザーとか微妙にズレててピチュとか100回繰り返したわ
マーカーなくて良い派だけど
ボスも見ないでマーカーに合わせるだけとか味気ないし


238 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 02:01:10 zZ7cyoR20
>>235
よくある


239 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 02:02:20 zZ7cyoR20
しかしボスを見てる余裕もないから広範囲系の自機じゃないとつらい


240 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 02:04:42 FnM2gfcE0
解体されるか爆発するかのどちらかと思ってハラハラしました
正統派キュート同士の絆もむなしくうごうえあおあ
柿の種とピーナッツの絶妙なバランスは長年の研究の成果なんだなぁ


241 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 02:08:54 PejrZ/gk0

柿の種の形がああなった原因はそろそろ皆に知れ渡ったに違いない
テレビで何度も見たもん



242 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 02:09:34 yjTPHy5A0
柿の種子を揚げたからでしょ!


243 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 02:10:23 kSSUkqjk0
たぬきはもうちょっと早ければしまむーに自信を付けさせることもできたんだろうけど
末期のしまむーは劣等感を刺激されるだけだったのだ…


244 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 02:20:14 zZ7cyoR20

あれ、そういえば紺珠伝のボスの名前どこ?



245 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 02:25:16 KLCkw1co0

ねる
この深夜の静かな感じがたまrなn



246 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 02:26:42 .TFs2iK.0
泣いてるほたるんかわいい…


247 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 02:27:33 andB1Nr20

緊張して眠れない…



248 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 02:29:23 t7ep.usE0
>>241
何かの話で、元は小判型の焼き菓子の型を踏んづけちまってあんな形になって
開き直ってその型で作ったのが柿の種って聞いたことあるけど


249 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 02:30:16 za1Glems0
緊張なんて寝れば一発で解消さhahaha


250 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 02:35:22 tqZc2cOs0

なんかテレビで博士の愛した数式が始まった
思わず録画ボタン押しちゃったけど確か評判良かった気がする



251 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 02:37:33 2VmpHJ3g0

買い取りも受け付けてる同人ショップでゲーム含めたCDを持っていったんだが読み込みが出来るかの判別が出来ないとかなんとか言われて殆ど買い取って貰えなかったな
どないせっちゅうねん



252 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 02:40:55 Xw6rBkPA0
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて数式を愛するようになったか


253 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 02:51:59 lFihtjDM0
結婚したい


254 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 02:55:08 GsUAz0yI0
嫦娥のような奴とだけは結婚するなよ!!!!


255 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 02:57:09 gWJWGyyM0
ちょ、和田さん引退とかマジかよ…


256 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 03:02:54 UF4VLUgE0
純狐が沸いてきたな


257 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 03:12:49 ucRY/WHs0
純狐さんの考える理想の嫁とは(嫦娥絡みを除く)


258 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 03:20:42 yjTPHy5A0
嫦娥嫦娥嫦娥嫦娥嫦娥嫦娥嫦娥嫦娥……


259 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 03:24:55 hhPzd74.0
誰かを守れるほど強いやつさ


260 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 03:33:23 0JXLMOgg0

紺ルナ完全無欠やっとクリアした…
リトライ1000回行かなくてよかった…



261 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 03:53:18 iRVMoz7I0
今作やっとやったけど正直文花帖スタイルでやれって感じだな
金閣寺みたいな気合も好きだけど6面構成でポンポンやりたくねえよっていう


262 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 03:56:02 C6pWpabo0
蒼天航路読んでたら劉備が魔理沙という妄念ががが
張飛が萃香で関羽が霊夢


263 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 04:09:21 Yq0LWJ8I0

夢の中の自分が悲鳴をあげた瞬間目覚めた
夢でくらい良い思いさせてくれよ



264 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 04:16:09 gWJWGyyM0
文花帖好きからしたら神システムだけどな


265 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 04:22:59 UF4VLUgE0
>>262
漢泣きする霊夢はちょっと


蛇矛か何かに馬の首刺してmgmgするシーンがあったような気がしたけど何巻だったか思い出せない



266 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 04:23:51 dR./T9mw0
ura
IDの数だけターボババァが事故る
ura


267 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 04:29:01 tqZc2cOs0

博士の愛した数式終わった
くっそ面白かった
そして無性にセラフィムコールの数学禅問答回見たくなった



268 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 04:32:07 /gliQPA60
博士の愛した数式で出てきたのは友愛数だったかな
完全数はほんとに美しすぎてたまに見たくなる
まさに神が作ったとしか思えない美しさ


269 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 04:46:16 tqZc2cOs0
友愛数と完全数とオイラーの公式が出てきたね


セラフィムコールの数学回は本当にいい…
円積問題の矛盾がシナリオの時間的矛盾に着地するのが面白い



270 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 05:05:12 .TFs2iK.0

横移動できる戦車ってなにこれつええええ



271 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 05:11:52 Uqv3kS4c0
IDの数×100mlだけ咲夜さんがおぜうに福寿草のお茶を漏斗で流し込む


272 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 05:49:33 ZbsXdauk0
でかいー


273 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 05:49:45 7K42.NQA0
おおゆれるゆれる


274 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 05:49:47 .TFs2iK.0
じいいいいいいいいいいい


275 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 05:50:01 dy8IMRYo0
最近茨城栃木試されすぎだろ


276 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 05:50:04 0ezDywUE0
なに!?なに!?


277 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 05:51:10 UrDJzisk0
驚いた


278 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 05:52:41 p1WkTv4Y0
一瞬だけかなり大きかったな


279 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 05:53:38 XxyQ5T.s0
超微振動が起きたから地震来るなと思ったらでかいいいいいい
やめてくれよ(天子ちゃんが馬乗りしてよ)


280 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 05:55:13 Cq0hCkhw0
どどどーどドコイナァ


281 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 05:55:54 XxyQ5T.s0
震源地東京湾とか嘘でしょ


282 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 05:56:25 ZbsXdauk0
デフォルメ系フィギュアが軒並み倒れたなぁ
ウルフルンのボディが消えた…


283 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 05:56:31 h5aH4Bzg0
震源が東京湾とか、ひょっとするとひょっとするのか


284 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 05:58:11 Uqv3kS4c0
@earthquake_jp地震速報
■■気象庁情報■■
12日 05時49分頃 東京湾(N35.5/E139.8)にて 最大震度5弱(M5.3)の地震が発生。 
震源の深さは70km。


285 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 05:58:34 0X0mcaPU0
試される大地って言うほど試されてないっとのを実感する今日この頃


286 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 05:58:40 Cq0hCkhw0
これ直下型の前触れか


287 : 名無し妖精А :2015/09/12(土) 06:00:25 ???0
休みだけど早起きできたぞ(涙目)


288 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 06:00:26 XxyQ5T.s0
どうせ大地震が来るなら彼女が出来て添い寝した後にしてくれ
マミゾウと添い寝したい


289 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 06:03:30 ohVHlemc0
まったく心臓と胃に悪いぜファック


290 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 06:06:49 qg3bIXak0
おはようございますお空のおぱいに挟まれながら寝たい


291 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 06:19:49 XxyQ5T.s0
良かった津波の心配が無くて…すぐ逃げなきゃ


292 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 06:21:08 lzVCMHqk0
もうすぐに直下型地震が来るのか
もうお終いだ…


293 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 06:35:47 lzVCMHqk0
東京も日本も滅ぶって皆言ってる
ただでさえ生活辛いのにこれからどうすりゃいいんだ


294 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 06:35:55 EdMGVdUM0
ちょっかー


295 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 06:39:23 XxyQ5T.s0
しんどー(揺らしたい


296 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 06:40:48 F36RLVko0
>>293
もうすぐ皆滅ぶなら我慢して生きればいいんじゃないの?
どうせもうすぐ滅ぶんでしょ?


297 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 06:43:12 ZqljiEuc0
滅ぶ(だが人類は絶滅していなかった!!)


予測だか予言だか忘れたけど
次は近い内に静岡当たりに大きいの来るとか言われてたような



298 : 名無し妖精X :2015/09/12(土) 06:44:06 ???0
こいついつももうすぐ滅ぶって言ってんな


関東大震災だって乗り切ったんだし大丈夫でしょ(←のんき)



299 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 06:45:28 UF4VLUgE0
世界って1999年に滅んでるんでしょ
あたいはノストラダムスの大予言に詳しいんだ


300 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 06:48:00 XxyQ5T.s0
どうせ滅ぶならちゅっちゅした後でいい


301 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 06:48:29 56OZ2GIo0
ちゅっちゅと聞いて飛んできました


302 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 06:49:26 0ezDywUE0
滅ぶなんて3日に1度くらい聞くし……


303 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 06:49:41 r6Xu.fSw0
火事さえ起こらなければ何とかなる!何とかなる!


消火活動出来なさそうな場所だから困る…



304 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 06:50:43 XxyQ5T.s0
>>301
メリーさんならきてー


305 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 06:56:01 aXiS/BhI0
おはようじょ
IDの数だけ天子ちゃんにケツ要石

>>303
下町は住宅が密集してっからねぇ
阪神大震災は早朝でなかったら火災の被害はもっと酷かっただろうって言われてるし
関東大震災は昼食時間と強風という条件が重なり犠牲者10万人のうち9割が火災によると言われている


306 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 07:04:04 dR./T9mw0

寝ているとき、ちょっと揺れを感じたのは夢じゃなかったのかあ



307 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 07:05:07 7K42.NQA0
夢だけどー
夢じゃなかったー


308 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 07:08:46 lao0Mq.E0
今は本当は2115年だってスミスさんが言ってた


309 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 07:09:51 aXiS/BhI0
>>255
けがなかったらまだやれただろうに…


310 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 07:26:33 D3mkrLYE0
アキコか竜二だと思って検索かけたらやきうだった
チル裏は野球勢力強いけどサッカーはあんまりだよね


311 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 07:28:55 XxyQ5T.s0
依頼があれば誰でも構わないジョン・スミス


312 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 07:49:26 F36RLVko0
>>310
そういえばサッカー好きだけどチル裏だとあんまり話してないな
試合の感想とかいつもツイッターで呟いてる


313 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 08:08:16 zWXubjno0
実況はやめてほしいですよね


314 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 08:09:02 Yq0LWJ8I0
いつか地震の膨大なエネルギーを吸収して逆に利用する技術とか現れないもんかしらん


315 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 08:11:39 lao0Mq.E0
それよりも自転のエネルギーを使った方がいいと思う


316 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 08:16:11 XxyQ5T.s0
そ ん な に


317 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 08:24:00 vzEk5oA.0
土曜日早起きしたときのお得感
ただ単に5時間しか眠れなかっただけだが!畜生目覚めちまう・・・


まだ寝てるパッチェさんの寝顔つんつんしたい
お腹とか胸とかさわりたい



318 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 08:25:16 D3mkrLYE0

レバーペーストはパンだけでなくご飯にも合う
だが緩すぎる…アヲハタさん材料ケチりすぎじゃないですかね



319 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 08:27:49 SrFsM6vgO
>>315
それB級映画でよくある地球滅亡の原因じゃないですかやだー


320 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 08:33:00 70kWe.bM0
ff14裏
上手いんだからジョブ変えないでって言われて嬉しかった
零式3裏


321 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 08:35:53 Uqv3kS4c0
ザ・コアっていう映画思い出した

評価低いけど結構好き



322 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 08:39:29 SrFsM6vgO
ザ・小悪魔?(難聴)


耐熱服の限界超えた温度の場所で作業するシーンは泣いた



323 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 08:42:27 7K42.NQA0

蜘蛛が横になったビンに乗ろうとしてはひっくり返ってるんだけど
なんだコイツかわいいぞ



324 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 08:43:03 mcgfeR6M0
いかにも評価が低そうだけど結構味わい深い映画の代表ザ・コア
いかにも評価が高そうだけど実際味気ないロケットマン映画ザ・ロック


325 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 08:50:19 dR./T9mw0

「大地のエネルギーを吸収」ってフレーズどこかで聞いた記憶あるな・・・
と思ったら先行者だった



326 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 08:50:41 XxyQ5T.s0
ひっくり返るヤマメちゃん


327 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:02:30 XdFpylp20
先行者って今頃は初代ガンダム→νガンダムくらいの進化を遂げてるのかな


328 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:02:47 zWXubjno0
やっぱりはやく絶対安心で無害でリサイクル可能なエネルギーを開発しないと地球はもうだめだな


329 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:05:38 vzEk5oA.0
できたよ!シズマドライブっていうんだ!たくさんエネルギーを生み出すすごいやつだよ!


330 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:13:06 RzxRCR5o0
コジマ粒子「まかせろ」


331 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:16:33 XxyQ5T.s0
>>329
盗んで世界を破壊する兵器でも開発するか


332 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:18:54 r6Xu.fSw0
大袈裟なメインブースターがいかれただと!?


333 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:19:28 YU8KiVNI0
えっ!デュエルで発電を!?


334 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:23:34 D3mkrLYE0
One-サンダー、Oka-サンダーとかいうギャグみたいなモンスター名。なおエロい模様


335 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:27:18 zWXubjno0
やっぱりいつまでも人類地上に残しとくとロクなことしないな…はやく宇宙に上がらないと


336 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:28:52 XxyQ5T.s0
ロボットが新しい文明を持ちました


337 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:28:53 vzEk5oA.0
とりあえずアクシズでも落としてみるのはどうかな!


338 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:29:10 GsUAz0yI0
情けない奴!


339 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:29:22 Pve/IlMg0

介護職って死に向かう人のための仕事だし未来も生産性もないなぁ



340 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:29:23 7K42.NQA0
デビルガンダム開発しよう


341 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:33:11 qk4Ra5EU0

冷蔵庫の奥に埋まってたお饅頭食べたらなんだか粉っぽかった…

…お腹痛くなりそうな気がしてきた



342 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:36:59 zWXubjno0
なぜチル裏民は! どうしてだ!


343 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:37:20 vdvwSqTQ0
>>244
紺  珠
┣かんじゅ
┗こんじゅ
  ┗じゅんこ
    ┗純狐

じゃないかな


344 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:37:32 YU8KiVNI0
せめて臭いでから食えよ・・・


345 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:40:02 SrFsM6vgO
ラピスラズリェ…


346 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:40:21 GsUAz0yI0
拾ったトンカツはおいしい


347 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:41:33 0ezDywUE0
地震に叩き起こされたからかただひたすらに眠い…
だからって少し寝ると今度は嫌な夢見て精神的に来た絶望
何で夢の中って明らかに夢と分かりそうな出来事も現実にあり得そうな出来事として受け取っちゃうんだろう


348 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:42:39 9RB6RBDcO
>>339
人生の幕引きを見届けるのも大事な仕事だよ


誰かを幸せに出来るのなら触手に貴賤は無い



349 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:43:13 XxyQ5T.s0
この前地面に落としたいなり寿司で病院行きました


350 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:48:59 zWXubjno0
たまにラスボスつか敵の首魁が人類絶滅を世界征服を隠れ蓑にして進めてて幹部も側近も知らなかった、
なんてことだ! って展開はありますね

カロッゾは最終的に人類の9割を殺すつもりでいたらしい



351 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:49:25 krK/3.hs0
ウネウネ・・・ボクわるい触手じゃないよ!


352 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:49:29 qk4Ra5EU0
>>344
一応お腹の中で確認しながら食べたよ


今必死に消化してるけどぽんぽん壊れるかな…



353 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:50:53 vzEk5oA.0
>>350
そこから敵のボス対主人公組&元敵たちって展開もあるけどそのあとの決着までちゃんとやった作品ってあるんだろうか


354 : 名無し妖精А :2015/09/12(土) 09:54:31 ???0
最近よく店で流れるサビが「ダリダリダーリン!ダーリン!」な曲と
ひたすら「ハニカムー!」って言ってる曲
おそらく「ハニカムー!」のほうはなんかのアニメの曲とみた


355 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:54:51 r6yn0sZ60
逆にさっき起きたけど地震にまったく気が付かなかったぜ…
震度4地域に居たのに


356 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:55:36 QfrF4p/M0
ちょっと違うけどトランスフォーマーマイ伝はサイバトロンとデストロンの共闘の後
最後にコンボイとメガトロンが殴り愛だったな


相手の角を折ってそれを武器にする司令官



357 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:57:01 v4SHPHoY0
幻水2とか
と言っても共闘というよりは情報流して自軍にルカを殺させただけだが


358 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:57:30 za1Glems0
>>356
使えるものは何でも使う武士道精神あふれる戦士の鏡だな


359 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:57:53 yjTPHy5A0
マジかよコンボイ最悪だな

マイ伝の自分の名前に反逆したスタスクほんとすき
正直マイ伝の主役だと思ってる



360 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:59:07 XxyQ5T.s0
>>353
仮面ライダードライブが予定っぽいが
展開が大幅に変わりそう


361 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:00:10 vzEk5oA.0
色々・・・あったな・・・は最高になける


362 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:00:37 i4ubnHlI0
今日は久しぶりにプリパラをリアタイで見られるぞ(主に地震のせい)


363 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:07:39 QfrF4p/M0
あの時のスタスクの表情がね……


成長エピ満載で最期は命を犠牲にしてサイバトロンとデストロンを繋いだと言う名に反した役割よ



364 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:10:05 3s0EnnxI0
やはり5-4周回一日10回程度じゃどんどんランキング下がる・・・
残りバケツ200で本当に500位いないいけるのか・・・


365 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:10:23 SrFsM6vgO
明日メディックが死んでマッハチェイサー(仮)がゴルドドライブ倒して、再来週ハートと最終決戦してゴースト特別編かなぁ
ウィザードから3年連続終盤の展開重過ぎませんかね…



チェイサーのスーツの胸元までにマッハの胸から上のスーツ着ただけっぽいけど何とかならなかったのかあれ
つかシグナルチェイサーはチェイスにしか使えないという公式発表は…実際映画で進兄さんがチェイサーに変身しようとして出来なかったし



366 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:21:41 0X0mcaPU0
平成2期の終盤はどれも壮絶よね
Wから3作連続で相棒消滅、ウィザードはキックとキックが衝突して回り出したし、鎧武は半ばから既にドロドロだった


367 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:27:20 tqZc2cOs0
>>365
だからこその「奇跡の変身」だろ?


368 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:29:30 lao0Mq.E0
フルーツ乗り物と来て次のライダーはなんなんだ


369 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:29:49 7Aj/fQCI0
お化け


370 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:32:22 lao0Mq.E0
つまり妖怪メダルで変身?


371 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:33:00 ZqljiEuc0
実際どういうもんになるかわからんけど
パッと思い浮かんだイメージが電王みたいな憑依系


372 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:33:42 za1Glems0
どちらかと言うとオーバーソウル


373 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:34:09 XdFpylp20
>>366
コヨミ消滅よりキックで回るほうかよ!


374 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:35:52 SrFsM6vgO
>>367
奇跡の変身ならせめてもうちょっとかっこよくしてくれたっていいじゃないですかー!
あんな「玩具で再現出来ますよ」な無理矢理な変身じゃなくて

そういやTKシリーズかなり中途半端だけど大半はプレバンで売ってるのかなぁ
ACシリーズは遊んでて楽しかったのにどうしてああなった


375 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:36:39 0X0mcaPU0
うら
ttp://i.imgur.com/r8Dixhs.png
うどんげさんバイトですか?
うら


376 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:37:14 zWXubjno0
脚本が悪いんです
うら
フリーザ様を理想の上司に推すとは、これだから地球の人達は…!
うら


377 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:37:25 akWpYcCU0
よく寝た


378 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:38:05 QfrF4p/M0
今出てる新ライダーのフォームは武蔵、エジソン、ニュートンだっけ


オーズ以来ご無沙汰だったが仮面ライダー観るかな



379 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:42:56 r6yn0sZ60
ゴーストの話見てマンキンの憑依合体がパッと出たな


380 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:43:07 7Aj/fQCI0

      △
    (´・ω・)  < ふぅ・・・致命傷で済んだ
    (∪ ∪
     )ノ


381 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:43:57 x6fKBg5M0
死は労働をやめる理由にはならん


382 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:45:45 57pxzeJ60
次のライダー大戦映画のキャッチフレーズが
「熱いライダー 切ないライダー」だから、ゴーストは本格的に重い話なのかもね
竹中直人がなんか見た目あれだけど


383 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:46:10 tqZc2cOs0
>>374
仕方ないでしょ予算がもうないんだよ!
割と重要な004ですら新規スーツ貰えなかったし蛮野もプロトドライブのリカラーだし…


384 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:46:44 vzEk5oA.0
朝シャワーは気持ちがいいわい
久々に目に石鹸が入るとか言う凡ミスした


385 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:48:25 RzxRCR5o0
タイヤだっせえとか言われてたけど脚本:三条陸の時点で安牌よな
次は誰が書くんだろ


386 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:51:03 kAeFObc.0
石鹸に目が入るとかどんだけ目でかいんだよ


387 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:51:05 mJVO.azQ0
朝風呂すると高確率で風邪引くから困る


キシリクリスタルのソーダ味うまうま



388 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:51:59 XxyQ5T.s0
仮面ライダードライブは面白かったけど1年があっという間だった
竹中直人でどうしても吹きそうになるからやめてw
もうあの人はなんでも面白過ぎだよw


389 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:52:23 GsUAz0yI0
致命的な致命傷


390 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:53:26 XxyQ5T.s0
石鹸目に染みる?えらいねー?えらいねー?


391 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:56:55 SrFsM6vgO
>>383
ベルトさん半額オンステージだしガチャガチャ全然売れてないけどゴーストの予算どうなっちゃうんだろ…



出た時期が時期とは言え全然喋ってくれないから楽しくないのよねドライブドライバー
マッハドライバーは声のテンポがいい、あれは変身するとテンション上がる
後は武器にシフトカー認識機能があれば…小物に音声入ってた鎧武とかそもそもリング全部認識出来てたウィザーソードガンが優秀過ぎたんや…



392 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:57:18 za1Glems0
>>383
序盤の巨大な敵とのCGバトル盛りだくさんでの無駄使いはどうにかならないんですか!
おかしいですよこんなの!


393 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:59:12 ZqljiEuc0
>>392
最初にインパクト持たせて視聴者ゲットせなアカンのや…ッ


特撮だからいいってところもあるんだろうけど
そろそろSPIRITSをアニメ化しても、ええんやで



394 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:59:46 57pxzeJ60
予算が無くて中々新規のスーツが作れないのはウルトラだけだと思ってたけどライダーもそうなのか…せちがらいな
そんな中で生まれてくる新規の面々を見ると、やはりもっと色々試したいんだろうって思えて切ない


395 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:01:35 dR./T9mw0
ゴーストは第四の壁認識できそうなデザイン


396 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:01:45 zWXubjno0
道具がしゃべるなんてありませんよメルヘンやファンタジーの世界じゃないんですから

たまにはライダーも主人公が死と引き換えに最終決戦制してみようぜ
子供は泣くけどね…



397 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:04:04 257/54tQ0

ttps://pbs.twimg.com/profile_images/612909253909594112/9QmexLST_400x400.jpg
1995年という時代設定を鑑みてもダサ…ほとばしる昭和の特撮メカ臭

ttp://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/6/8/4/2012486.jpg
CH-53とここらへんの飛行艇をモデルにしたのか?



398 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:04:31 ntRmdIDg0
コナミ「だいぶ掛かってるけどできた?」
小島「2章までできた、あと3章つくるで」
よっぽど口上手くなきゃ切られるような
でもコナミ死ね


399 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:05:22 vzEk5oA.0
そういやメタルギアの新作出たんだっけ、アレも息の長いシリーズだわ


400 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:07:21 za1Glems0
確かGBの時代にはもうあったシリーズだっけ?


401 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:07:21 ZqljiEuc0
もう呼吸が止まる手前なんですけどね物理的に生命維持装置外されちゃったようなもんだし


402 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:09:23 Uqv3kS4c0

Q.「カードが違う」とははどういうことですか?



403 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:10:18 qg3bIXak0
知らん。そんなことは俺の管轄外だ。


404 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:10:26 SrFsM6vgO
>>395
俺ちゃんっぽいとは思ったけどお口チャック


これも似てる
ttp://m1.gazo.cc/up/22911.jpg



405 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:12:41 vzEk5oA.0
このスパイダーマン言うこととやることがめちゃくちゃだね!


CGアニメのビーストウォーズとかアニメ内のキャラがよくテレビの前の自分たちに話しかけてくれて楽しかった
テレビの前のみんなもそう思うよな!みたいなノリが本当すき



406 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:13:07 RpHDy91I0

あああ今起きたあああ
プリパラ見逃したああ



407 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:13:59 RzxRCR5o0
ドライブドライバーはベルトさんの軽快なトークが魅力の大部分を占めてるから
玩具にするとどうしてもテレビの中のものと差が生まれてしまうのかもしれん


408 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:15:31 i4ubnHlI0

絵が描ける人がわざと下手に描いた絵と絵が描けない人の絵(もともと下手な絵)って明らかに違うよね
なんか直感的に「あ、これ絵がうまい人がわざと下手に描いてるな」ってのがわかっちゃう
マサルさんのデフォルメ絵とかがいい例



409 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:18:20 Xw6rBkPA0
ライダーが危機になると泣きそうになるのがおぜう
プリキュアが危機になると泣きそうになるのがフランちゃん


逆かもしれん



410 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:21:40 tqZc2cOs0
>>406
なぜ録画しないんだ…


411 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:22:38 0X0mcaPU0
うら
スターフォックスの新作が普通に面白そう
イカでジャイロの照準合わせが快適ってわかったから楽しみ
うら
クリスタルいないじゃん!
オスケモだけとか誰得……( ´・ω・)
うら


412 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:23:21 SrFsM6vgO
ライダーが危機になるとレバ剣持って加勢しそうになるのがフランちゃん
プリキュアが危機になると映画で貰ったライト振って応援するのがおぜう


413 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:24:05 kAeFObc.0
幼女の危機に駆けつけるのがチル裏ライダー


414 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:24:53 7Aj/fQCI0
2号ライダー応援したがるのがフランちゃん


415 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:26:55 i4ubnHlI0
>>406
あと2週間まてばニコニコで見られるよやったね


416 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:29:33 v0iVCP5A0

ランキングがマリオメーカーばかりでさすがにうざくなってきた



417 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:30:38 Yq0LWJ8I0
レミリア「キュアスカーレット……ククク、我が紅魔館にふさわしい名ね!」
フラン「今週は戦闘の作画いいなあ」
パチュリー「今日は日曜日ね。曜日感覚には自信あるわ」
美鈴「初代以外認めません」
咲夜「また新しいアイテムが……紅魔館の財政がマッハね」
妖精メイド「プリキュアーー!頑張れーー!」
ホフゴブリン「黄色の子が可愛い」
小悪魔「いい年してなんで住人総出で見てるんですか」


418 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:31:14 mcgfeR6M0

スプーンとフォークが合体したものをスポーク・フーンっていうのね
フォークが飛び出してるかスプーンがえぐれてるかで名称がぶれそう



419 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:34:08 Bxtxb90UO

初代プリキュアはステゴロ上等の武闘派だった記憶
最近もそうなんだろうか



420 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:35:21 zWXubjno0
僕はデレマスを見ます


421 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:37:02 kAeFObc.0
やっぱり凛ちゃんって子が一番可愛いにゃー


422 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:39:00 57pxzeJ60
前にも言ったかもしれないが、職場の新人の声と喋り方が島村卯月そっくりで少しだけ嫌になった


423 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:39:13 1U2t7nRQ0

見知らぬ男がインターホン2回鳴らしてドアノックしてくる……気味が悪い
迷惑なんでやめてくれませんかねぇ



424 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:39:35 qg3bIXak0
燐ちゃん?


425 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:40:52 QfrF4p/M0

来てくれた娘の名前で検索したら欲しいってのが結構引っ掛かる愉悦……
この感情は廃に繋がりかねないし抑制せねば



426 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:41:16 zWXubjno0
大天使島村卯月
大正義輿水幸子
そしてちゃんみお


427 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:42:55 vzEk5oA.0
星輝子ちゃんって子がオススメだよ
時点で雪美ちゃんか紗南か晶葉って子がいいよ!

だからアニメに出してくれよ・・・


428 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:43:21 S9OG8qAM0
デレステのリセマラを始めて早7時間
SSRどころかSRすら出ないんですが


429 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:43:56 bO1CDCTY0
ヤフオクで数百円で売ってるらしいよ
時間の無駄だよ


430 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:47:05 Uqv3kS4c0
ワンルームマンションでインターホン押して機能不全ではないのに中の人の反応がなかった時
・さらにインターホンをならす←わかる
・ノックせずに名乗る←わかる
・インターホンを押さずノックする←わからない
・ノックするのに何も言わずに立ち去る←わからない


連絡なしの人の場合は2番めの人にだけでましょう



431 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:47:13 zWXubjno0
>>423
借金とりですね


432 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:47:50 akWpYcCU0
借金さとり?


433 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:48:33 LX/NaePs0

二次設定の塊の原型無くしたキャラが好きで原作キャラは知らないとか
原作も最近見たけどこれもいいねとか言っても全然波風立たない
誰も幸せそうでいいんだけど他でこのノリだと危ない気もする



434 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:56:16 PEb1zGqg0
さとり様どうして夜中に荷物まとめてるの?


435 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:57:30 XdFpylp20
私借金取り今あなたの後ろに居るの


436 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:57:33 SrFsM6vgO
宅配便でインターホン鳴らしても出なかったからってドアノブがちゃがちゃする人は頭に病気でも抱えてんじゃないのと思う


437 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:58:16 56OZ2GIo0
>>436
もしかして:取り立て


438 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:59:18 zWXubjno0
>>427
もしかして自分の推しメンバーの出番がないからアニメのちゃんみお鬱陶しいとかディスったの君かな?(濡れ衣100%)

いいじゃないですか、2クールなんですから
キャラの多さを計算に入れず無茶を言って「そもそもアニメ作るな!→前回のが売れたからって調子こいてんじゃねえよ!→まじかよ○○最悪だなファンやめるわ」
のコンボを決めるのが醜いファン心



439 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:00:13 kAeFObc.0
>>436
大人しく自首しよう!刑が少し軽くなるぞ!


440 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:00:14 ntRmdIDg0
>>436
居留守使う方が病気だろ出ろよ


441 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:00:22 i4ubnHlI0
よなかだー


442 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:01:32 SrFsM6vgO
>>440
風呂から出たらその場面だった


443 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:03:42 vzEk5oA.0
>>438
いや別人だわ
まぁ輝子は一期のときのみくにゃんとだりーな回でかわいかったし雪美もスモッグがかわいかったからおおむね満足


CPだと莉嘉が一番かわいい
G4Uのひまわりに囲まれてる絵が最高だった



444 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:04:03 za1Glems0
貴重なToらぶる体験が出来る可能性があったのに


445 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:04:49 krK/3.hs0
アッー!


446 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:06:36 kAeFObc.0
さすがリトさんやで


447 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:07:05 vzEk5oA.0

いつも個人的な用事だと出かけようと思った後一時間くらいだらだしてるな
とっととでかけりゃそれだけ遊べるのに・・・



448 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:09:30 PejrZ/gk0
莉嘉ちゃんってお姉ちゃんの真似して背伸びしてギャルっぽくしてる時も良いけど
自然の中で子供らしくはしゃいでる時も最高に可愛いよね


449 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:11:42 zWXubjno0
扉を開いたらやたら朗らかでキラキラしてる美少女の笑顔とこんにちはできるんやな(ドッ(アメリカのTVっぽい笑い声)


450 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:12:09 Uqv3kS4c0
「美嘉だよー」「莉嘉だよー」「ミクダヨー」


451 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:12:36 x6fKBg5M0
子供は子供らしい状況が一番かわいい

つまりチルノはかわいい


452 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:12:50 3ExgtZDA0
10回以上ピンポンして最終的にチラシ入れて去っていった
なんかの宗教勧誘のおばさんはその根性で数回った方が良いと思った

覗き穴見る時に露骨に物音立てたこっちも悪かったけども


453 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:22:54 UROV5M0UO
>>451
推定60歳以上の子供って…

幻想郷基準じゃ子供か



454 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:25:03 PV1nP6dI0
もうお分かりですね(笑)
集団ストーカーのボスです


455 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:29:06 4EsQYArM0
マッハドライバーまだ売ってるかな


456 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:30:30 FVfqHC5s0

境界板から出張してきてまで叩きたいって尋常じゃ無いな
やっぱロクなもんじゃないな聖アンチって



457 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:31:10 AufmDbo.0
>>454
おのれ集団ストーカー!幼児と直結するなど!
ttp://i.imgur.com/OHBM9dU.jpg


458 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:31:23 PEb1zGqg0
和田さん引退かよ
まだまだやれる気がする


459 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:34:47 i4ubnHlI0
マッパドライバー?


460 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:35:01 akWpYcCU0
おまわりさん


461 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:36:55 SrFsM6vgO
わたしです


462 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:38:27 t7ep.usE0
>>456
東方じゃないけどSSまとめサイトとか見てると
コメント欄の一番をSSに出てきたキャラのアンチが取ってて吹く

アンチのその謎の行動力は何なんだ。
嫌いだったらもうそっとじしとくのが一番精神衛生上いいだろうに。
そんなことやってるからかまってちゃんとか言われるのに。

つまり最近話題のShieldsとやらは安倍政権アンチ



463 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:40:26 UROV5M0UO

会議なんて始める前に各々結論を持ってくる物だろうに短いって何だよ



464 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:41:53 GsUAz0yI0
ネットで嫦娥に対し陰湿なアンチ行為を行う純狐


465 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:43:07 zZ7cyoR20
>>343
なんで今回そんなに苦しいの…


466 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:43:25 FOgzy42.0
神霊「1000年ROMれ新参」


467 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:43:41 i4ubnHlI0
純狐「嫦娥…見て…///」

シュル…シュル…パサ…


468 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:44:28 tqZc2cOs0

さてと



469 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:45:54 zZ7cyoR20
>>463
うちの会社は会議でガチ相談会するからダラダラと何時間もやってんの
そんなに暇でもないのにまじ時間もったいない


さすがに消費期限半日前は関係ないよね



470 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:46:45 zZ7cyoR20
>>468
純狐


471 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:49:17 kAeFObc.0
>>468
じゃあおれも純狐


472 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:50:16 x6fKBg5M0
>>468
純狐とお空


473 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:51:14 PV1nP6dI0
獣耳純狐


474 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:53:48 tqZc2cOs0

言えない…クラピー突破できてないからjun狐まだ見れてないとか言えない



475 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:53:59 pC.MIBCY0
>>468
じゃあ俺は藍さま


476 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 13:01:30 zZ7cyoR20
>>474
サグメ


477 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 13:03:51 dR./T9mw0

昼飯はラーメンと寿司どっちにしよう



478 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 13:04:43 akWpYcCU0
カレーで


479 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 13:07:05 zZ7cyoR20
>>477
つけ麺


480 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 13:09:39 i4ubnHlI0
カレーラーメンに寿司ぶっこんで食おうぜ


481 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 13:11:42 4ybs.Co20
道路に落ちてたトンカツも入れよう


482 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 13:16:06 0X0mcaPU0
レモンかけておきますねー


483 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 13:16:13 k6Pw9U3Q0
半額シールついてからさらに一日熟成させたパック寿司がイイと思う


484 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 13:22:00 lao0Mq.E0
いまどきの回転寿司はラーメンとかあるうさ


485 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 13:33:15 7Aj/fQCI0
映像の世紀待機


486 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 13:33:36 SrFsM6vgO
すしローの味噌ラーメン超おすすめ


487 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 13:33:37 YU8KiVNI0

チェンジスライムとヒューマノイドスライムが融合したら
夢のチェンジヒューマノイドスライムちゃんがうまれるんじゃ!?



488 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 13:35:48 FC8M7MUQ0

S帯なのにとんでもなく弱い奴多いなあとか思ってたら養殖なんてものがあるのね
タッグマッチやらないぼっちだから知らなかったよ...



489 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 13:40:42 zZ7cyoR20

クーラー付けたい暑さ



490 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 13:48:37 EsvzvLYU0
うら
ゆるぼようむちゃんえだい
うら


491 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 13:49:03 1Vi.kRA60

マリオメーカー動画、鬼畜か自動しかないやんけ



492 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 13:49:50 zZ7cyoR20

お使いの端末が登録されている国ではインストールできません……



493 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 13:50:16 zZ7cyoR20
>>490
紺タイトル絵の餅っぽいやつは実は妖夢の半霊


494 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 13:50:50 0X0mcaPU0
>>490
漏らしそうな妖夢


495 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 13:52:19 zyHXNQLg0
>>490
「切れぬものなどあんまりない!」って言おうとして噛んだ妖夢


496 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 13:54:05 qg3bIXak0
>>490
獣耳妖夢


497 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 13:54:12 r6Xu.fSw0
漏らしてないと思ってドヤってたらそれは夢の中で
現実ではしっかり漏らしてて涙目になってるおねしょ妖夢


498 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 13:55:31 kSSUkqjk0
>>491
普通に作るのが一番難しいと思う


499 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:01:06 dy8IMRYo0
>>491
まぁ動画に上がるような改造マリオなら昔からその二つしかないし


500 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:01:22 4EsQYArM0
マリオメーカー安めのDLゲーかと思ったら普通にフルプライスゲーなのね


501 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:02:30 pu7WjPSE0
168cm:慈母星のユリア
180cm:仁星のシュウ
181cm:将星のサウザー
183cm:殉星のシン・妖星のユダ
185cm:義星のレイ・ケンシロウ
186cm:諸星のきらり
188cm:トキ
210cm:ラオウ

でかい


502 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:03:10 pu7WjPSE0
画像貼り忘れた
ttp://livedoor.blogimg.jp/deremasumt/imgs/6/d/6d3eb54e.jpg


503 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:03:51 XyJ5jqko0
アイドル(世紀末)


504 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:05:13 59vPoe/M0
>>502
これ明らかに頭でかいよね


505 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:06:51 za1Glems0
>>501
人類は核の影響で巨大化したんだなよく分かる
ハート様とかあからさまに巨大化してるしな


506 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:11:00 9p0D0SIs0
放射線で生き物が巨大化するのは特撮の世界だけだろいい加減にしろ!


507 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:11:48 FC8M7MUQ0

ジガルデさんネタポケ真っしぐらじゃないですか
ttp://i.imgur.com/jAiav4d.jpg



508 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:13:08 akWpYcCU0
ロックマンエグゼのラスボスって言われても信じるレベル


509 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:13:24 kSSUkqjk0
…いや普通にカッコいいとは思うんだけど原型留めてねーじゃねーか!的な

うら
というかメガゲッコウガの方が気になる
うら


510 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:13:36 XyJ5jqko0
ポケモンよりデジモンだろこいつ


511 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:13:48 5ME2B2uI0
なんだこのロボ


512 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:14:11 zZ7cyoR20
>>501
黒王その数倍あるの


513 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:14:33 x6fKBg5M0

俺どうやって前フラッシュアンドストライプ突破したんだろう…



514 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:14:49 0ezDywUE0
>>491
公式マリオに出てきそうなくらい普通のステージ作りました!じゃあんまり注目されないだろうしな
難易度や分類名が出来ているような遊びの方が注目されやすい


スタフォ零PV見てきたけど64システムの続編って感じで楽しめそうだな
少なくともシステムの根っこから変わりまくった結果そうじゃないって言われたアドベンチャー路線は無さそうだ
結局Wiiじゃ新作無かったニンテンドーオールスター仲間としてF-ZEROにも頑張って欲しい所



515 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:15:13 za1Glems0
>>507
メガゲッコウガ(仮)かっこ悪いな


516 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:15:18 krK/3.hs0
ロボだこれー!?


517 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:16:57 rVbEjV4Q0
デジモンはなんか美少女路線に入っちゃったんじゃなかったっけ


518 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:17:10 0X0mcaPU0
ゴルーグ「ネタ被りである、訴訟も辞さない」


519 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:17:27 3s0EnnxI0
Zくるの!?
さすがにメガゲッコウガは引くが・・・いやただサトシ用の特殊形態ってだけだといいけど


520 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:17:43 akWpYcCU0
だったらゴルーグもメガシンカさせればいい


521 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:18:34 0ezDywUE0
>>507
どっかで見た事あるなあと思ったらゼアルⅢの羽根がこんな感じだった気がする
悪くは無いんだけど原型の無さとどこがドラゴンなんだよって印象が強すぎて間違いなく弄られる
まあシステム的な表現がどうなるか楽しみだ


ちっちゃな奴が集合して人型……ガメノデスと並べられそう



522 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:19:24 t7ep.usE0
>>507
このジガルデってポケモンコンセプトなんなんだよ、4段階どれもこれも原型ないじゃん


523 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:19:27 zZ7cyoR20

先週から特撮ネタはっちゃけ過ぎ



524 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:20:01 FC8M7MUQ0
あのゼルイベを超えるって、オーラブレイクなんて大層な特性持ってた癖に設定上ですらまだ越えてなかったのかね


525 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:20:09 3ExgtZDA0
どうせ
半年で
慣れる


526 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:20:46 za1Glems0
>>517
デジモンは初代からリリモン、レディデビモン、エンジェウーモンと普通に美少女路線行ってるじゃん


527 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:23:21 GsUAz0yI0
ここでジョースター家
承太郎案外ヒョロい

ジョナサン 195cm 105kg
ジョセフ 195cm 97kg
承太郎 195cm 82kg
仗助 185cm or 180cm
ジョルノ 172cm
徐倫 174cm 58kg
ジョニィ ?cm
定助 ?cm(四部吉良吉影が175cm 65kg)


528 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:25:22 3oo7CCcM0
異常な〜〜異端な俺達が〜〜狂った〜してみた〜とかネット民大好きだしな
そして陥る極々ワンパターン


529 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:25:43 hYVxJE/60
え?また釣り画像でしょ?


530 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:25:54 0X0mcaPU0
>>526
エンジェウーモンが……少女……?


531 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:26:24 wGjTfOCU0
ジョナサンはラグビーとかで鍛えまくってるからなぁ
承太郎はスタンドに頼ってるから筋力はそれほどでもない


532 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:30:15 FC8M7MUQ0
なるほどラグビーやってればジョナサンみたいになれるのか
ラグビー始めようかな


533 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:30:25 rVbEjV4Q0

この人いつもネット民言ってるな



534 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:32:31 SrFsM6vgO
エンジェウーモン、レディデビモン、リリモン、サクヤモン、フェアリモン、シューツモン、ライラモン、ロゼモン、ロゼモンBM、クイーンチェスモン、リリスモン、メルヴァモン、チョ・ハッカイモン

アニメに出ただけでこのくらいか


535 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:33:41 lzVCMHqk0

ひでえな。開発中のジャガイモ盗んで自分達で新種発見とか言ってんのか
もう大学は留学生とるのやめろよ
あいつらみたら泥棒と思えksg



536 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:35:24 XyJ5jqko0
>>530
それ以上いけない


537 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:36:17 3oo7CCcM0
シリーズタイトルで並べるとズラズラでてくる異端率
異常じゃないの探すほうが大変なんだが
そしてルールありきのゲームでルール無視してこんなことしてやったんだけどー
俺今面白い事したんだけどーゲームぶち壊してやったんだけどーざまぁーーなんてひたすら寒いだけなんだが


538 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:36:19 hYVxJE/60
いつの間に過去作産解禁したんだ
投げガルーラとか見たくない次買ってももうレート手出さんとこうかな


539 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:37:16 Nqj2Wk4g0

1.5日ほどかけて復旧ソフト動かして
やっとデータ復旧できそうになったのにうっかり復旧ソフトを閉じてしまったせいでやりなおし(二回目)とか
もう塵になって消えたい



540 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:39:21 lao0Mq.E0
ジャガイモの新種とか言われても自生しているイメージがない


541 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:39:50 7Aj/fQCI0
ジャガイモに毛が生えた


542 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:42:02 krK/3.hs0
揚げれーばーコロッ毛だーよー


543 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:42:09 4ybs.Co20
ジャガイモでさえ毛が生えるのにお前らときたら・・・


544 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:42:23 YU8KiVNI0
キテレーツガイジン〜


545 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:42:35 XyJ5jqko0
うるせーハゲ


546 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:43:45 ntRmdIDg0
>>500
えぇ…
流石天下の任天堂ですわ


547 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:43:56 pu7WjPSE0
>>504
気のせいじゃないですかね(震え声)
ttp://i.imgur.com/sKc6pfg.jpg
ttp://i.imgur.com/pc5zs06.png


548 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:47:04 3oo7CCcM0
低ポリで頭小さくすると悲しいことになるからショウガナイネ


549 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:47:22 zWXubjno0
うむ、残念だけどこれ現実なのよね…


550 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:49:19 EkYsZLJg0
母校の先生が小学生にいたずらして逮捕されててわろた


551 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:50:39 7ps3uh7w0
巨大な大仏は足元から見てもご尊顔がよく見えるように頭を大きく作るという


552 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:53:18 3oo7CCcM0
なんかここ3週間毎土日祭りやってんだけどなんなのこの町内会
どんだけまつり好きなの


553 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:57:09 /4/RKDUM0
>>534
カルマーラモンじゃない方って誰だっけ


554 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:58:32 zZ7cyoR20

完全無欠だけやり続けてたせいでコンティニューという存在そのものを忘れていた



555 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:59:50 EdMGVdUM0
きのこ部の裏

今日は台風一過というかここ数日の悪天候が嘘のようなどピーカンでした。
でも地面はじめじめしてたのでキノコ多数。特にイグチ類が多かったです。

シロオニタケ。昨日だったら真っ白だったかも。
ttp://i.imgur.com/vqknhPr.jpg
切り株に生えた小さなキノコ多数。
ttp://i.imgur.com/qCea4Yq.jpg
斜面というか崖に生えたイグチ類。
ttp://i.imgur.com/IsIrEp8.jpg
なにかの幼菌。高さ3cmくらい。
ttp://i.imgur.com/TiiTDD8.jpg

愛知県森林公園の裏


556 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:00:42 SrFsM6vgO
>>553
ラーナモン
あとオファニモンも忘れてたのぜ


557 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:01:19 fzqmwSy.0
うら
チョハッカイモンの浮きっぷり
うら


558 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:01:38 rVbEjV4Q0
にょきにょきという擬音が似合う逞しさじゃのぅ


559 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:03:16 zWXubjno0
数年間放置していたチル裏民見たら毛が生えてた


560 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:03:19 EkYsZLJg0
最近気がついたけど
巨大な祭りの周辺でも同じような祭りやってるよな
岸和田のだんじりとか青森のねぷたとか


561 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:03:36 YU8KiVNI0
>>555
一枚目いいな
自然界に生息するものにあるまじき前衛性


562 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:04:25 0X0mcaPU0
>>559
ケモ化かな?


563 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:09:10 /4/RKDUM0
>>556
そんな名前だったか!
なんでカルマーラモンのほうは覚えてるんだ俺…


564 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:11:16 nl6gE9CY0
>>555
上手く言えないがこう…きのこ!って感じが凄い


565 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:13:21 0ezDywUE0
ジガルデはコアとかセルとか結合とか結構細胞系っぽい印象だな
AZ関係見てるとZでは生命って要素が強く出てきそうだしメガシンカのマークもDNAっぽいし
ストーリーでは生命の起源とかそういう話をやりそう


犬?と蛇と人の姿が何から来てるのかが気になるなあ
生命関係が元ネタなら生物の進化から来てるとか?こういう進化ルートを唱えた人がいるのか分からんが



566 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:17:25 dy8IMRYo0

欲しい家電がいっぱいあるせいで逆に一個も買ってないというこの迷い症
金は無駄に溜まる



567 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:20:02 zZ7cyoR20
家電は必要な物を買おう


568 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:22:06 0ezDywUE0

そして調べてみたらジガルデはフェンリル、ヨルムンガルド、ヘル説が濃厚だったという
そういえば北欧神話入ってるんだっけあいつら。まあポケモンはネタ混ぜるとか珍しくないから自分の説も混ざってるかもしれないし……



569 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:22:19 za1Glems0
>>566
では新しく家電を買えるように今ある家電が壊れる呪いをかけてやろう
なに礼はいらんよ


570 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:23:10 zWXubjno0
人は神が土の人形からつくったのですよ


571 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:23:25 UF4VLUgE0
必要な家電(ゲーム機パソコン)


ティファールとかあると便利なんだけど、5分ぐらいかけないと沸かないのがちょっと難点
いや電源入れてから5分で沸くの考えるとものすごいんだけど



572 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:23:27 dy8IMRYo0
>>596
サンキュー!
まぁ家電っつってもPC周辺機器だから今あるものないんだけど


573 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:25:28 3oo7CCcM0
給湯器って何ですぐお湯わくの?


574 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:28:38 SrFsM6vgO
ティファールは凄い、家出る15分前に目が覚めても温かい朝ご飯が食べられる


575 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:29:05 0ezDywUE0
給湯器の中が異次元に繋がっていて
そこの人達がお水をお湯と交換してくれているからウサ


576 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:32:24 0X0mcaPU0
ちっさいおっさんが自分の体温で必死に温めてくれてるんだぞ


577 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:33:29 9p0D0SIs0
マジレスすると断熱圧縮


578 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:34:01 PEb1zGqg0

三大体重の軽そうなキャラ
サニー
スター
クラピー



579 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:34:29 OBqElsIY0
ルナは重いと申すか


580 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:35:05 AdUnsL2k0
栗みたいな口で栗食いまくってそう


581 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:35:07 akWpYcCU0
髪の毛の分の重量が


582 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:36:11 3s0EnnxI0
10月にZ発売情報なのかな、来年春までには欲しい
ジガルデはどうでもいいけどメガバタフリーとメガメノコは絶対欲しい


583 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:37:01 EdMGVdUM0
>>573
瞬間給湯器の場合ラジエーターみたいな熱交換器の中を水が通過する間に
加熱するらしい。
瞬間とついてない給湯器の場合あらかじめ加熱した湯をタンクに貯蔵して
おく模様。


584 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:37:08 Uqv3kS4c0
幽々子様と魅魔様と屠自古ちゃんがかるいよ


585 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:37:59 zWXubjno0

ゴキブリの他に納豆菌を使った大規模な話でのテラフォーミング理論もあるらしいが
おそらく人類が生存している間には実行されることはないだろうな…納豆は親の敵のように憎まれているしな



586 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:38:00 UF4VLUgE0
新たなる三妖精の誕生であった


587 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:40:31 0ezDywUE0
メガユキメノコ来たらうちのオニゴーリ用ユキワラシ孵化中に出てきた色メノコがアップを始める


588 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:41:43 XxyQ5T.s0
ゆゆ様の胸ふよふよでふかふかー(もみもみ


589 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:42:21 i4ubnHlI0
インク補充したので4コマお題ゆるぼ


590 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:43:05 Uqv3kS4c0

魂の重さは21g・・・は実験者一人目の記録でそれ以外はそうでもないとかなんとか



591 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:43:40 XxyQ5T.s0
>>589
胸肉はむはむ


592 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:43:48 PEb1zGqg0
>>589
三妖精


あたいお昼寝する



593 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:45:33 YU8KiVNI0
普通に火星が納豆臭かったら嫌だろ


594 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:46:54 257/54tQ0
>>589
お祭り女小町


595 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:47:49 nl6gE9CY0
人によって魂の重さが違うとな

どうでもいいけど寝すぎるのも問題だな…



596 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:47:56 XxyQ5T.s0
>>592
一緒に昼寝しよっ


597 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:48:26 XyJ5jqko0

川島瑞樹のウワサ「時の流れを止められるらしい」
お、おう…



598 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:48:56 h6f4i/020
1 :名無しさん必死だな:2015/07/12(日) 03:00:24.37
3DSドラクエ8って何万本売れると思う?
スマホ版なければ相当な売れ行きだったろうに
あれがあったから120万本ぐらいと予想


599 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:49:14 XdFpylp20
妖夢の半霊も霊魂だとして21gぶつけられたにしては勢いよくぶっ飛んでくな


600 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:49:14 qk4Ra5EU0
>>589
三幼精とチルノちゃんとクラピーちゃん


601 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:55:02 zWXubjno0
そうか、火星に納豆菌まいてテラフォーミングすれば
最終的に移住を嫌がる人々だけが日本に残りネオ・オーサカとして
大阪に首都を移し…つまり日本が生まれ変わるんだよ!(錯乱)


602 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:58:57 9p0D0SIs0

汗かいた後の服から酸っぱい臭いがする
普段運動しない成果な…



603 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:59:31 lao0Mq.E0
納豆が好きな人ってうんこ味のカレーもきっと行けるのよね


604 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:01:08 3s0EnnxI0
なにいってんだこいつ


605 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:01:20 3oo7CCcM0
入浴剤高過ぎなのん
800円もしたのにもう空っぽだっちゃ


606 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:02:19 dhxLX1ts0
そもそもうんこ味のカレーを作ることのできる人が少ない
うんこの味を知っていないといけないから


そして食べた人もたいてい何の味かわからない
うんこを食べたことの無い人が多いから



607 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:04:39 j4cOJ17k0
もしかして私達の食べているカレーの味は


608 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:05:52 9RB6RBDcO
ターメリック


609 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:05:54 b0AyN6iA0

テラフォーミングは味気ない
似たような効果のポップル・アップは可愛い
後者は速攻魔法だからコンバットトリックになる
つまり可愛いは正義



610 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:06:36 za1Glems0
今はうんこを食べるのが好きな人が監修したという物が東京で食えるらしいぞ
食べたい奴は営業停止になる前に急げ!


611 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:06:57 YU8KiVNI0
その情報いらない!!


612 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:10:01 i4ubnHlI0
>>600

ttp://i.imgur.com/sIQBGEO.jpg

なんか前も似たようなネタで描いた気がする・・・


613 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:10:55 lao0Mq.E0
味と臭いの再現にこだわったって記事を読んだから分析器でも使ったのかと思ったらプロが監修してるのか


614 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:10:57 akWpYcCU0
>>612
なんてこった!チルノちゃんが溶けちゃった!


615 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:11:08 zWXubjno0
え? 関西圏内で納豆売るとその店が三日以内にヤキウチ・ウチコワシされるんでしょ?


616 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:11:14 E4FOkuG20
カレーで実現させたらしいなw


交差点の近くっていう曖昧な表現って事は横断歩道渡らないで行ったんだろ?
それでも車側を送検とかほんと馬鹿すぎる、だから信号無視がなくならないんだよ



617 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:13:51 QByWYwGg0
>>612
今までで一番面白い


618 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:14:40 zZ7cyoR20

レガシー抱えがハンパない
一発も撃たずにゲームオーバーとかザラなんだけど



619 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:15:36 zZ7cyoR20
>>612
相変わらずセンスあるな


620 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:18:57 E4FOkuG20
今度は4コマ始めたのか、ニコニコの小傘ちゃんみたいに何話目かを書くと面白そう


621 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:20:27 zZ7cyoR20
4コマ以外見たことないぞ


622 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:22:58 i4ubnHlI0

いつか絵心教室の人みたいに「4コマ」って書き込むだけで安価が来るようになりたいです



623 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:22:59 3ExgtZDA0
>>618
うどんバリア常時展開だ
それでも5面あたりまで行くと連続被弾で抱えるけど


624 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:23:51 IEJi4Hyc0
その内三コマ漫画にもチャレンジしてほしい


625 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:24:21 t7ep.usE0
ボダブレ裏
・・・アバ変えなきゃ(使命感)
新キャラ裏


626 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:24:53 qk4Ra5EU0
>>612
この感じ好き


627 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:29:54 23xeuTdo0
緩募
都内で来週まで続いてる展覧会とかフェス
ツイッタとかじゃ特定されそうで怖い



628 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:31:00 zZ7cyoR20
しかし4コマ描く人他にも見たことある

>>623
些細ながら弾消しがあるから出し惜しみしてたんだけど、バリアとして割り切った方が良さそうだな
どうでもいいけどなんで鈴仙だとわかったのか…


629 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:32:07 akWpYcCU0
チル裏幼女はエスパータイプだからな


630 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:36:03 9p0D0SIs0
スーパーハカーだし


631 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:36:17 XdFpylp20
レガシーNのうちのうどんvs純狐さんは
なんかもう避けずに正面で撃ち合ってた感じだったよ
ターミネーターのBGMが聞こえてきそうだとおもいました


632 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:37:18 ZrO/BPxI0
完全無欠慣れして抱え落ちるような奴への解法が「鈴仙使え」っつーだけの話だと思った


633 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:37:49 Uqv3kS4c0
チル裏幼女はポンポンにペインの能力を使うのが得意だよね


634 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:39:08 j4cOJ17k0
腹符「ストマックペイン」


635 : <地獄に堕ちました> :<地獄に堕ちました>
<地獄に堕ちました>


636 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:39:45 hKOCUw0M0
うら
何で東方系の雑談スレにいる人らはみんな腹が弱いんだ
うら


637 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:46:06 3ExgtZDA0
実際>>632だけど鈴仙は鈴仙でボムの使い方おかしいから
あんまり抱え癖治ったりはしないない気もするという


638 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:46:17 7M96CKa2O
チル裏住民には漏れなく「腹が緩くなる程度の能力」が付与されます


639 : <地獄に堕ちました> :<地獄に堕ちました>
<地獄に堕ちました>


640 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:47:37 hKOCUw0M0
そういやクーリエの管理人は元気にしてるのかしら


641 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:48:11 zZ7cyoR20
>>631
なんかわかる
うちのうどんもどうしていいかわからなくなった時とか色んな所から突っ込みまくってたし


642 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:48:12 257/54tQ0
>>627
ttp://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/2015bordeaux.html
国立西洋美術館でやってるボルドー展
貴族が使ってた日用品とかが展示してあったけどそのまま紅魔館のイメージだった

ttp://www.roppongihills.com/events/2015/07/macg_gundam/
興味があれば六本木ヒルズでやってるガンダム展とか

ttp://artscape.jp/exhibition/schedule/exhi_schedule_result.php?area=8
あとはここで面白そうなのを探してみて


643 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:48:55 3oo7CCcM0
無欠あとはこっからはもうミス出来ないって意識が強すぎて必要以上に安易にボムっちゃてたなあ


644 : <地獄に堕ちました> :<地獄に堕ちました>
<地獄に堕ちました>


645 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:49:02 zWXubjno0
>>638
マジで…?


646 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:50:33 zZ7cyoR20
完全無欠慣れで抱えるって紺あるあるなん

>>638
むしろ自分から壊しに行く挑戦者と化す


647 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:51:16 9p0D0SIs0

アンチ味のカレーとカレー味のアンチ



648 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:51:38 IEJi4Hyc0
非の打ちどころがないメイド


649 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:51:43 3s0EnnxI0
秋刀魚だけじゃもの足りないな・・・目玉焼きとキャベツもつけようかな


650 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:52:17 7M96CKa2O

(アンチは食べ物だった・・・!?)



651 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:52:24 hYVxJE/60

女の子と話してる時におっぱいチラ見しちゃうことに女の子は気付いてるってまじですか
しにたい



652 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:52:38 Uqv3kS4c0
アンチノミー・・・一体何者なんだ


653 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:52:51 zZ7cyoR20
さっきからいちいち一瞬非想天則と認識してしまうんだが


654 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:53:21 zZ7cyoR20
アンチョビの略やろ


655 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:54:29 3oo7CCcM0
元々女は相手の目見て話す人が多くて
男は顔のちょっとしたに目線向けて話す人が多い
それをおっぱい見られてると勘違いしてるだけ


656 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:54:32 9p0D0SIs0

ヒの打ち所がない…



657 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:54:56 hKOCUw0M0
掲示板がヒで埋まってるところを想像した


658 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:54:57 3oo7CCcM0
猫かえばワカル


659 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:00:35 3ExgtZDA0

アンチマターコンデンサの次にプリズムと来た時はさすがに苦しいと思った



660 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:01:36 kzc0B36Q0

男からすると女の性根は想像を絶する程醜悪である
女は男が想像もつかないほど見下し、醜悪だと思ってる
男と女は絶対に分かり合えないし、分かり合えてる様に見えるのは全て欺瞞で偽善だ

って情報ならサクサク拾えるよな


661 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:01:46 dhxLX1ts0
クッキークリッカーって今どうなってんの


662 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:01:49 hKOCUw0M0
俺は人と話すときは首の辺りを見てるな


663 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:02:37 9p0D0SIs0
クリッカー系のゲームが最近Steamに進出した


664 : <地獄に堕ちました> :<地獄に堕ちました>
<地獄に堕ちました>


665 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:04:11 hKOCUw0M0
うら
女子高生の群れって常に何かにキモイキモイ言い放ってるけど
あれがほんの数年後の成人で心変わりするとは思えないのよね
うら


666 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:04:21 Rrh21AZM0
自分と話す(至言)


667 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:05:51 IEJi4Hyc0

メイド妖精とホブゴブリン君の禁断の恋とかイイ



668 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:05:54 3oo7CCcM0
このくらいの気温で夜がもっと遅ければお散歩捗るのに
川沿いいってこよ


669 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:06:05 kzc0B36Q0
うちの職場も結構いい歳の人まで世間話になると誰かをキモイキモイ言ってるわ
でもオッサンも何人か一緒になって言ってるから男女云々の問題じゃないか


670 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:07:16 PejrZ/gk0

勇儀さんから「お前が私に喧嘩売るわけないのは分かってるからちゃんと目を見て話せ」って
顔を掴まれて強引に視線を合わされながら言われたい



671 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:07:44 i4ubnHlI0
完全無欠ハードやりまくってたからレガシーノーマルクソ簡単に感じるわwwwww

純孤到達時点で残機3ボム3か・・・まあなんとかなるだろ・・・

(クリア)出来ませんでした・・・


672 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:08:18 hKOCUw0M0
>>669
そのオッサンは女に適当に合わせてるだけだと思う
むやみに苦言すると自分が女の悪口に巻き込まれるから


673 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:09:57 IEJi4Hyc0

オークから見たエルフはクッソブサイクな種族だから
そんな奴らを姫騎士するなんて逆に罰ゲーム説



674 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:10:40 zZ7cyoR20
根拠のない偏見はいかんね


675 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:11:30 zZ7cyoR20

4面の始まりほんと好き



676 : <地獄に堕ちました> :<地獄に堕ちました>
<地獄に堕ちました>


677 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:12:47 Bxtxb90UO
新種の妖精ルナシューター


678 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:13:54 kzc0B36Q0
>>672
かもな。
「社会人になったら陰口はやめましょう。人のいない所で悪口言ってても乗ってはいけません」
なんてのは正論だが、ある程度バランス良く合わせないと危険だ


679 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:14:06 IEJi4Hyc0
米国産の妖精って絶対バタ臭い顔してる


680 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:14:58 hKOCUw0M0
>>678
一番賢いのは悪口に乗らずに返事をはぐらかすことだと思うがね


681 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:15:42 Uqv3kS4c0
オークは元々エルフを真似て作られた〜とか穢れきったエルフだから〜とかだから
エルフとは同一種・近親種なのでエルフを襲う・・・とかだったはず


682 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:16:01 9p0D0SIs0
アメリカ人が想像する妖精って背が低いおっさん…


683 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:17:21 i4ubnHlI0

野獣先輩とかひでとか虐待おじさんって今どこで何をしてるんだろう
ああいう過去を隠して普通にどっかで働いているのだろうか
ニコニコでこんな話題になってることとか知っているのだろうか
それとも今もなんかのホモビに出ているとか・・・?



684 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:19:27 zZ7cyoR20
一緒になって言ってる時点でだめだよな


685 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:20:00 IEJi4Hyc0
無関係なセクシー男優を「KBTIT」と呼んだりB'zの松本孝弘さんや佐村河内守さんや香港のアクションスター、
果てはゲーム内の装備や動物を模したバスまで久保先生本人であるかのように紹介するといった悪ノリ行為は絶対にNG


686 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:20:56 cog5y/wA0
ここは…神の国なのか…?




      新  宿


687 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:21:31 hKOCUw0M0
東京は何回滅んだら気が済むんですか


688 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:21:39 zWXubjno0
日本人が想像する妖精が二次絵のチルノや大ちゃんになったらおかしいだろう?


689 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:22:57 ZGzbS9j.0
昔の本棚整理してたら、「でんじゃらすじーさん」の漫画が出てきてすげえ懐かしんだ。あとちょっと泣いた。


690 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:23:23 kzc0B36Q0
実際に同意求められた時、その人がどんなミス犯してどんな風にキモイのか抑々知らなかったんで
そこら辺質問してしまったら擁護と受け取られて叱られたな…


幻想郷もSSなんかじゃしょっちゅう滅んでるって言うけど、最近もなのかな



691 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:23:32 0TpWuo/E0
>>683
過去を隠して普通にスポーツ選手やってるとか


692 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:24:36 hKOCUw0M0
>>690
それは叱られたんじゃなくて理不尽に罵倒されたと言うんだよ


693 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:25:06 YU8KiVNI0
>>689
雪合戦をするのじゃ


694 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:26:22 zZ7cyoR20

5ボス行きたくないわぁ



695 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:26:25 ap0jeJ9c0
アームズフォートが大量の雪玉投げてくるのを想像した


696 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:26:50 ZGzbS9j.0
>>693
最後に校長が火だるまになるやつだっけ


697 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:27:41 r6Xu.fSw0
大妖精で検索かけてゼルダの奴が出て来ない辺り
やはりみんなトラウマn(ry


698 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:27:58 kzc0B36Q0
>>689
付録についてた長編は割と本気で泣けるぞ
「囲んでいたのに酷いや」は最後まで突っ込み所あるしオチもあるけど
高齢の相撲取りが人生やり直そうとする話とか大人になって読むとより胸に迫る


699 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:28:39 YU8KiVNI0
>>696
いや全員が爆死して
ゲベのリアル調の顔面アップでおわり


700 : <地獄に堕ちました> :<地獄に堕ちました>
<地獄に堕ちました>


701 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:29:46 i4ubnHlI0
自分が初めて買った漫画はテンテンくんだったなー


702 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:29:48 Uqv3kS4c0
>>697
オーッホッホッホッホッホ


703 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:31:17 akWpYcCU0
>>702
カメラ!ちょっとカメラ止めて!


704 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:31:53 qg3bIXak0
たわしよ!


705 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:32:25 ZGzbS9j.0
>>699
おっと似てる話とかぶった。失礼。
>>698
今大長編読んでる。すげえジーンとする。


706 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:32:51 9p0D0SIs0
ゼルダの大妖精って触手が絡まった裸のおばさんだっけ?


707 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:35:16 zZ7cyoR20
なんだその精神攻撃キャラ


708 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:35:24 hKOCUw0M0
ぜっぜっぜるだのだいようせい


709 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:37:39 xLEs09D6O
>>655
私はおっぱい見てます!


710 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:40:39 yHTmk.hI0
欠点が無い奴は美点も無いって日本語でおkとしか

>>698
基本良い話だし今も良い話書くけどたまに名前忘れたけど怒りをテーマにした話みたいな首を傾げたり暴論だったりするのもあるのがな
まあなんか当時作者病んでたらしいし、勢いとかで適当に書いてたかもしれんが…


711 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:42:08 akWpYcCU0
結局りゅぬぁってゃってどう発音するの


712 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:42:56 zZ7cyoR20
>>711
わりとそのままじゃね?


713 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:44:49 ZGzbS9j.0
>>710
まあ10年以上描いてるからなぁ…
でもよくネタがあるな


714 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:48:59 7K42.NQA0

ちょっと最近かまってちゃん過ぎやしませんかね



715 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:49:26 ZGzbS9j.0
>>711
テテッテ って感じで、りゅぬぁってゃ。
そういや校長の名前一時期ミュミャリァツァオビュビュンピピュプリャプピフンドシンってよばれてたな。


716 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:50:34 kzc0B36Q0
>>698
「大きな夢(目標)』の無い人生ってのは、小さい目標を毎日積み重ねてく最高にかっこいい人生だろ」
とかな


717 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:51:37 k6Pw9U3Q0
ジェネレーションギャップを感じた


718 : 名無し妖精X :2015/09/12(土) 17:53:47 ???0
デレステがカクカクすぎる問題
買い換えろと言うのか


719 : <地獄に堕ちました> :<地獄に堕ちました>
<地獄に堕ちました>


720 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:01:52 Rrh21AZM0
対話したいなら最低限ID変えるのやめたらいいのにと思う
今のままじゃ聖の話題になるとカッとなる変な人が一人いるだけとしか受け取られないよ


721 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:02:22 7Aj/fQCI0
バレてないと思ってるんだろ


722 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:02:54 wGjTfOCU0
バレなかったらイカサマじゃあないんだぜ


723 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:03:47 Nqj2Wk4g0
メールフォームから管理人さんにパパッと報告して、終わり!


いやまあほんと触っちゃうのが一番マズいんで…



724 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:04:37 krK/3.hs0
俺のログには何も無いな


725 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:05:11 7K42.NQA0
以下「メールフォームどこ?」禁止で


726 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:05:16 XdFpylp20

ルナティックインパクトは端を四角形に誘導すればいいんd(ドゴォドゴォドゴォ
端でニレンダァとか聞いてぬぇ



727 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:07:56 O8RKb8vc0
喧嘩両成敗装った>>719とIDへの暴論しか言わない人達
余計に正当性無くしてるだけって気付かないんかね


728 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:08:53 wGjTfOCU0
この単発である


729 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:09:16 i4ubnHlI0
今来てないけど産業


730 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:09:26 GsUAz0yI0
どうせディスるなら嫦娥をディスってやるといいぞ!!!!


731 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:09:48 Rrh21AZM0
>>729
マジレス
した俺が
馬鹿だった


732 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:11:18 3ExgtZDA0
>>729
数日前に
うっかり触って以来
くっついて取れない


733 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:12:05 wGjTfOCU0
とりあえず聖は俺の妻って事でいいかな、嫁じゃなくて妻


734 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:12:51 ZGzbS9j.0
ほらほらこの暗い空気なんて吹っ飛ばして漫画の話しようぜ?


735 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:13:39 andB1Nr20

終わればこともなし
夕食楽しみだー



736 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:14:33 4WwNH4BU0
よしお舟とおっぺえとケモナーの話しよう


737 : 名無し妖精А :2015/09/12(土) 18:14:50 ???0
IDってどうやって変えてんの?
その台数分パソコンとかスマホ持ってんの?(無知)


738 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:15:01 rVbEjV4Q0
(グラブルのハーヴィン種族がなんかペドの人が好きそう)


739 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:15:10 r6Xu.fSw0
チルノちゃんが純化したらどうなっちゃうの?


740 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:15:37 dhxLX1ts0
絵題ゆるぼってよく見るけどSS題ゆるぼとかはあんまり見ないよね
何故だろう


チル裏幼女はいぶかしんだ



741 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:15:37 9p0D0SIs0
プレミアム会員なら好きなようにID変えれるらしいな


742 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:15:46 .M4VXg820
はい、DQ8主人公の名前はカイムに決まりました


743 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:15:53 kzc0B36Q0
暗い話題ならいくらでも思いつくんだけどなー

目の前で飢えた鶴瓶落としに有り金を請求されたらお前はどうするんだ とか


744 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:16:14 zZ7cyoR20
>>740
一時期ゆるぼで文章の練習してる人いた


テンション上げて襲撃した割に冷静になるとどうやって収拾つけようか悩む辺りやっぱり東方の緩さあるよね



745 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:17:48 XdFpylp20

茨歌仙の最新刊いつかなと一迅社web見に行ったら「第4巻 5月27日発売!」ていつの話



746 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:17:56 IEJi4Hyc0
忍殺語を取得したせいで地の文体にまで影響が出た(リアル話)


747 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:18:14 dhxLX1ts0
>>744
mjd、意外と居るんだな
俺ァ公の場所に自分の書いた文を晒すなんて怖くてできねェ


きりっとぱりっとした文章を書けるようになりたい



748 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:18:33 AdUnsL2k0
>>737
スマホは回線切断→接続ってやる度にID変わる
この板だとdocomoやauソフトバンクのスマホは規制されてるけどマイナー回線なら可能


749 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:18:57 7Aj/fQCI0
>>745
2008年春


750 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:20:00 zZ7cyoR20
>>747
ただ、絵と違って短い文章でもちゃんと読まないといけないから感想は絵より芳しくないと思う


751 : 名無し妖精X :2015/09/12(土) 18:20:01 ???0
AAのお題募集してる人はいたな
最近音沙汰無いけど


752 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:23:03 rSq/SaKU0
ゲームの属性考えてるんだけど
万物を区分けできる思想、属性みたいなのなにかないかな

MTGでいう[赤緑白青黒と茶]とか
五行思想みたいなの


753 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:25:24 dhxLX1ts0
>>752
七曜とかは?


754 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:25:42 JTb4QqXo0

ジガルデってダイガードに出てきそう



755 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:26:04 EdMGVdUM0
>>752
既存の魔術とか伝説のものを使いたいの?
それともオリジナルでなにか?


756 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:27:05 PejrZ/gk0
>>752
すいへいりーべ


757 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:27:31 9p0D0SIs0
なんで属性で区分けする必要があるんですか!!


758 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:27:33 E4FOkuG20

やっと人が死ぬのか



759 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:28:17 IEJi4Hyc0
カラーパイは至高の哲学だというのにΦマナで自己否定やらかし
むしろその失敗を理由にやっぱカラーパイ最高やと自画自賛するマロー氏すこ


760 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:29:19 YU8KiVNI0
>>752
今まさに似たようなこと相手てワロリーヌ

やっぱ西洋の四大元素+光と闇
東洋の五行+陰陽とか完成度高いよね

あと分類がめんどくさい「雷」と「氷」
例外の「無」とか「毒」


761 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:30:15 IEJi4Hyc0
最強三マナ生物枠に収まってる妖精たちの新規イラストなんかかっこいい
ttp://www.izzetmtgnews.com/wp-content/uploads/2015/04/Side-event-mat-600x264.jpg


762 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:30:28 0ezDywUE0
時間と空間を時と空って分類するの好き


763 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:31:47 dhxLX1ts0
木、火、土、金、水、時、無みたいな?
雷って木属性だった気がする、なんでだろう


764 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:32:02 7K42.NQA0
マジカルバケーションが16種類だっけ?


20種類ある某同人ゲー



765 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:32:03 kzc0B36Q0
ロマサガ3で、風と植物 が同じ青龍だってのがちょっと良く分からん
水と電気 も同じ玄武だし

ロックマンエグゼの木が電気に強いってのは何となく解りそうだけど何でだろ


766 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:32:16 zZ7cyoR20
時間と空間って同じジャンルじゃないのか?


767 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:32:28 wGjTfOCU0
無属性って具体的にどんなのか考えると頭がパンクしそう


768 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:32:47 EdMGVdUM0
ファンタジー世界ではなくてSF世界でそういうものを定義しようとすると
4つの基本力とかで分けることになるんだろうかw
まぁ動物、植物、菌類、鉱物という区分もあるだろうけど。


769 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:32:58 xLEs09D6O
前を走ってる教習所の仮免車がBMWってなんでそんないい車使うの


770 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:33:33 rSq/SaKU0
オリジナルで特定ジャンルとか特定概念の世界を色々冒険する的なやつを
考えてるんだけど煮詰まっちゃってな

出てきたアイディアは参考にさせていただく


771 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:33:42 IEJi4Hyc0
何で魔法体系を作る必要があるんですか?
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw294997


772 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:33:43 pC.MIBCY0
無とはいったい…うごごご!


773 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:33:51 3ExgtZDA0
wikipediaで宇宙論とか量子論とかそういう系のページ色々見てたら
使えそうなのが出て来るかも知れない。手垢が付いてる可能性大だけど


五行モチーフで金と木が扱いづらいのか
風とか氷とか雷とかに置き換えられてるパターン



774 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:33:55 yjTPHy5A0
ちなみにダークパワーっぽいのはナイトが持つと光と闇が両方そなわり最強に見える 暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ


775 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:34:00 akWpYcCU0
無ッ無ッホァイッ


776 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:35:07 EdMGVdUM0
>>770
世界や時代が違うと区分が変わったりするんだろうかねぇ。
ある時代では動物、植物、鉱物の3分類だったけど、
時代が進むと植物と菌類が別枠にあなって動物、植物、菌類、鉱物の4分類になるとか。


777 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:36:50 PejrZ/gk0
>>763
木に落ちるからかな


778 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:36:54 kzc0B36Q0
オーストラリアでウルトラマン作ってた時、日本の児童書で紹介するんで
「いくつかある光線(かめはめ波っぽい奴とか霊丸みたいな奴とか)の名前それぞれ教えて」って質問したら
「あれは光線自体をバリエーション変えて放出してるだけで、全部同じ技だから名前とか始めから無い」
って返されたらしいな


779 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:37:16 0ezDywUE0
ぼくのかんがえたせかいかんは四元素ベースに欲しい属性ぶち込んで整えた結果オリジナルになったな
扱い方にもよるだろうけどポケモンみたいに重要要素に持ってこないならある程度まとまってる方が楽ではある

>>760
雷と氷の分類をうまくやったと聞くと思い浮かぶのはグランディア
四元素ベースで炎と風の複合に雷、水と風の複合に氷を置いていた


780 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:38:15 IEJi4Hyc0
でも波動砲の放出方法変えたら拡散波動砲っていう別兵器になってるじゃーん

「お腹が空いたならなんで魔法で食べ物を出さないの?」
「君は文字が食えるとでも思っているのかい?」

この言い回し好きなんだけど何の作品だったか忘れた
ゲド戦記だっけか



781 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:39:03 akWpYcCU0

封印ってこんなに命中90前後が外れるゲームだったっけ
まぁ外れたところで問題無いんだけど



782 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:40:06 EdMGVdUM0
>>778
ふと思ったけど当のウルトラマンに聞いたら
「ヘアッ!!」とか
「デアッ!!」とか返事が返ってきて
それが技の名前として記述されてしまったりするんだろうか。


783 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:40:14 dhxLX1ts0
>>777
ありそう


俺の中のファンタジー世界は基本的に五行がベースだな
○魔法という語句の○の部分に入るものを考えればいいんだろうけど



784 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:40:54 zZ7cyoR20
>>769
ぶつけないようにしなきゃっていう危機感?


785 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:41:04 IEJi4Hyc0
無属性って威力が低そう


786 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:41:19 kzc0B36Q0
仕方ないから、確かバーニングプラズマとかの名前になった事をオーストラリア人は知ってるのかな

ラスボスの名前が「コダラー(百済)」と「シラリー(新羅)」なんてセンスの人達なのに


787 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:42:09 Pve/IlMg0

マイナンバーは老人の金を国家ぐるみで盗み出すために作るとしか思えない
老人ならすぐになくすし盗みやすいし
それ以外にメリットが感じられない



788 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:42:26 XxyQ5T.s0
無個性?


789 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:42:54 zZ7cyoR20
バリエーション変ただけの技にいちいち名前つけるもんじゃないの


790 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:43:28 IEJi4Hyc0
瞬獄殺→Wrath of the Raging Demon
天衝海轢刃→Demon Armageddon


791 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:43:40 x6fKBg5M0

・バグって目的のとおりに動かない
・しかし例外は投げられていない

解析めんどくせぇよ、嫌だなこの状況



792 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:43:57 FOgzy42.0
無属性魔法ってせっかく魔法なのに属性特効取れない残念なやつと超硬ボーナス敵にだけ何故か通らない固定ダメージ魔法とかしかないんでしょあたい知ってるよ


793 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:44:18 EdMGVdUM0
>>785
まだその属性について研究が進んでいなくて火とか水とか定義できていない
もののごった煮みたいなものがとりあえず「無」とカテゴライズされているとか
どうだろう。
とある魔術の禁書目録にでてくる「すごいパンチ」みたいな感じでw


794 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:44:38 dhxLX1ts0
無属性はめっちゃ強いときとめっちゃ影が薄いときの二つがある気がする
全部の属性ごちゃ混ぜで魔法を放ったら虚無属性になったとかいうなろう小説もあるし


全てを無に帰する属性みたいな感じで



795 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:45:06 257/54tQ0
>>769
高級車に乗って免許を取ろう!って客寄せにしてる教習所が増えてるとか


一生に一度は運転してみたいけど免許取る前だとあまり違いが判らないかもしれん



796 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:45:10 IEJi4Hyc0
だって同量の魔力を込めたとして
火なら熱いし氷なら冷たいし雷なら痺れそうだけど
無属性だと何があんのよ。衝撃?マナ効率悪いっしょ


797 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:45:38 7Aj/fQCI0
そこで万能属性ですよ


798 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:45:44 9p0D0SIs0
空中に文字を書いたら食べ物が出てきたり周囲が燃え上がったりする属性もクソもない魔法が好き


799 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:47:06 KFYAkCyM0
無属性は念動力とかそっち系のイメージ
風吹かせてもの動かすより効率良さそうじゃない?
剣とかいっぱい浮かせて相手に飛ばしたら強そうじゃない?


800 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:47:11 XdFpylp20
>>792
ボス専用みたいな感じよね
特に低レベルクリア勢を悩ませる


801 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:47:12 kzc0B36Q0
ULTIMOでバイスさんが
「能力がない=無能」 何も創出できず、ただ腕っぷしで破壊と消費だけを行うので
悪の頂点であり最も強い(『能力封鎖』や『他人の能力操作』とかも意味をなさない)ってのはかっこいいと思った


暫く読んでないな



802 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:47:46 yjTPHy5A0
無属性おじさん
.         ,.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
        |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
.         i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ
.          V::::::::::::::__::__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
         Y¨ヽ:::〉 _,,、`<::::::::ハ:::::,. ,、i::/
          f } }}ゝ/-'´,--ゝ、_``' ゙_,ィ/ ゙i/
          ゝ‐ァ‐h. Y:.:.:.:.:.:.:.:.}" /≦゚-'.i
             {.} i__i,人:.:.:.:.:.:ノ  |   ./
      ._.,.、.-≦/:ハ iN.、 `¨.._,,,_ 、_ | __ ,.'≧::....、____
‐::':::´:::::::::::::::::,.:'::::::| ','、:'、`゙'"、__,゙." /`'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:`::
:::::::::::::::::::::::::/::::::::::|  ヽ',::ヽ   `ニニ   ii:::::::':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::/::::::::::::|i   ヽ:::ヽ,..-::‐::-:..i:i::::::::::::'、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/::::::::::::::i '、   ヽ::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::i ヽ  /',--‐‐‐--.' i::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::,'::::::::::::::::::::i   \/ 〉:::::〈. `'  |:::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::::i:::::::
::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::i    /::::::::::',   |:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::/::


803 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:47:49 7K42.NQA0
>>798
具現化系とか?


804 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:48:47 x6fKBg5M0
>>802
つよい


805 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:49:00 YU8KiVNI0
>>763
五行には相剋と相乗ってのがあって
「何から生み出されるか」と「何を生み出すか」で属性を見る
例えば魚は一見水属性ぽいが「水」から生まれるものなので「木行」になる
同じ理屈で雲という「水」から生まれた「雷」は「木行」になる
木行を司る龍が雷を使えるのもそこからだろう


806 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:49:15 exQIlIWAO

過ちにも犯すところはあるんだよな……



807 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:49:22 IEJi4Hyc0
なんか手をかざしただけで霊夢の冬用防寒具を本人が着用した状態で召喚するという
何気にヤバイ超魔法を使った魔理沙


808 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:50:13 xLEs09D6O
無属性魔法はゼロ使がかっこよかった
始めの方しか呼んでないけど


809 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:50:31 0ezDywUE0
無属性は威力、消費が高めだけど弱点にはならないってイメージが。RPGツクール2000の影響かな
後は固定ダメージで低体力系ぶっ飛ばすとか、属性無効敵の弱点担当みたいな印象

そもそも基礎の魔法としては存在しないって事も多い気がする
特殊な魔法技が属性未設定で実質無属性だけどそれしかないみたいな


810 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:51:07 dhxLX1ts0
>>805
マジかすごく分かりやすいわ
五行って意外とややこしいな


妖怪のお医者さんの作者は今何をしているのだろう



811 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:52:30 IEJi4Hyc0

ティムバートン監督は奇才っぷりが災いして
時折リンカーンと秘密の書見たいな意味不明な映画を作ってしまうのだ



812 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:53:17 Nqj2Wk4g0
ゼロ魔の続刊は誰が書くのか凄く気になる


813 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:53:45 r6Xu.fSw0
無属性は最終的に対策出来ない
面倒な代物になる未来しか見えない


814 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:54:02 GsUAz0yI0
僕だ!


815 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:54:37 kzc0B36Q0
去年年末にティムバートン展行ったけど時間が無くてゆっくり見られなかったのが残念だったな
TV用に作った短編アニメとか人形劇とかグロいけど最高だったのに


816 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:54:58 0ezDywUE0
インフレしてるゲームだと魔法全体を無効にするなりできっちり止められたりするけどな

>>814
ブルーノ!お前だったのか!


817 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:55:09 x6fKBg5M0
メドローアって無属性みたいなもんだっけ?


818 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:55:26 YU8KiVNI0
チル裏ってやっぱりブルーノ好き過ぎない!?


僕も大好きです



819 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:55:54 EdMGVdUM0

大あんまきうめぇ

カロリーは気にしない



820 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:57:02 kzc0B36Q0
ブルーノって、野獣を殺しちまえって村人を煽ってた男かと思ったら遊戯王か


821 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:57:11 IEJi4Hyc0

植木鉢君の赤字の元ネタはプリキュアだったというクッソどうでもいい知見を得た



822 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:57:24 0ezDywUE0
チル裏のDは大好きブルーノちゃんのDだからね


823 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:58:17 Nqj2Wk4g0
>>811
あれちゃんと原作小説あるんですよ
というか制作の一人であって監督ではなかったはず


あの人はピーウィーの大冒険とかビートルジュースとか
もっと吹っ飛んだの作り出すから……



824 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:58:38 rSq/SaKU0

俺は青髪属性



825 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:00:25 87q3QPmE0

カルバドスを買ってみたが思ってた以上においしい
次は実入りの買ってみよう



826 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:00:36 /4/RKDUM0

別にスプライトのスプライトがほしいわけじゃねーよ!



827 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:00:43 zZ7cyoR20

俺どうやってクリアしたんだろう…



828 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:02:37 257/54tQ0

ttp://www.punipeta.com/wp-content/uploads/2011/04/MG_2370-1024x682.jpg
ここで免許を取りたかった…



829 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:03:33 qIHqghLk0
大型自動二輪指導官、聖


830 : 名無し妖精X :2015/09/12(土) 19:04:30 ???0
>>828
教習車で痛車とか絶対近づきたくないな


831 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:05:16 0ezDywUE0
痛車運転に対する抵抗感を失う術も学べそうだな


832 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:07:02 EB6jvIqk0

無属性といえば[空白]属性の響きが好き



833 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:07:16 LtFeiFG20
胸をえぐるようなセンスがヤバイな


834 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:08:49 KFYAkCyM0
なぜかおぜうが真っ赤なスポーツカーにのってる絵が浮かんできた

うら
個人的に早苗さんのスクーターの似合いっぷりは以上
こんなにしっくりイメージできる組み合わせはなかなか無い
うら


835 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:09:11 0ezDywUE0
[そうぞう]も好き


836 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:10:35 LtFeiFG20
スクーターが人を選ぶというより、早苗さんが乗るものを選ぶ感はあるな
バイクとか似合わなそう


837 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:11:44 EdMGVdUM0
やっぱり妙蓮寺関係者もスクーター(特にカブ)が似合ったりするんだろうか。


838 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:12:59 kzc0B36Q0
動画裏
珍獣A「仲間じゃん、仲良くしようぜ」
珍獣B「俺のカミさん人間に殺されて今シングルファーザーやってんだよ。お前人間に飼われてんだろ。怖いからあっち行けよ」
珍獣A「……!」

コメント「B殺せよ」「Bクズじゃん」「B殺させてくれ」「B潰せ」


続きが作られてない一因では


839 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:13:25 PejrZ/gk0
早苗さんは若いのについ「らったった」とか使わせたくなる


840 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:14:20 7K42.NQA0
?「べスパのことはべスパと呼べ
  らったったとは侮蔑するな」


841 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:14:27 87q3QPmE0
痛車ステッカーって諭吉一人分くらいなのね
全面に貼ったり、塗装となると諭吉中隊が出撃することになるのか、みんなお金持ちね


842 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:14:49 0ezDywUE0
バイクはバイクでもDホイールならあるいは


843 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:15:23 KFYAkCyM0
基本自作だから買い揃えるような値段にはなんねえよ
まあ安く済むってことじゃないしこだわるならむしろ数倍高くなるんだけど


844 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:15:46 h6f4i/020
早苗さんは幻想郷でママチャリ乗ってそう


845 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:15:58 Xw6rBkPA0
ぬえちゃん、ナンバーを正体不明にして警察に捕まる


846 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:16:19 IEJi4Hyc0
>>823
借金取りに母を殺されたリンカーン少年は復讐を決意する→分かる

借金取りは実は吸血鬼だった→ん?

偶々その場にいた狩人に救われ弟子入り。手斧をくるくる回して吸血鬼を狩る戦法を教わる→んん?

吸血鬼の食糧と化している黒人奴隷を解放する事で敵を根絶やしに出来ると信じたリンカーン、
何やかんやで大統領になり南北戦争を開始→えぇ…

戦場で一般兵士に混じった吸血鬼を倒すために国中から銀製品をかき集め大砲の弾代わりに銀食器を砲撃
リンカーン本人は吸血鬼の親玉をおびき出し燃える列車の上で決闘
勝利後にはあの演説ぶちかまして終わり

なんか日本で言うと「織田信長が妖怪の力を得て真の魔王と化す所を〜」見たいな話だ


847 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:16:37 GQTBUEos0
静岡の痛車か>東方自動車学校


USDMやJDMカスタムやってる人はそこそこ居るけど
台湾仕様にしてる人って見たこと無いな



848 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:17:06 257/54tQ0
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/69/Vespa_militare1.JPG
早苗専用オンバシラ装備ベスパ


849 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:17:13 EdMGVdUM0
らったったに乗りながら内心ではガーランドやモスピーダに乗りたがってる早苗さん
とかもありかもしれない。
「バイク戦艦もありだと思います」


850 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:17:18 3oo7CCcM0
赤川次郎とか書いてそう


851 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:19:01 kzc0B36Q0
黒人が吸血鬼の餌になってくれてんならそれでいいじゃん って国内で言われんじゃないのと思ったが
母親が殺されてるから仇とらなきゃいけないわけか


852 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:19:53 KFYAkCyM0
黒人が里人に見えて幻想郷の話かと


853 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:20:26 3oo7CCcM0
ガムテープの粘着力が弱いとき
人は一時はかばかしく残酷な駄天使となる


854 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:20:26 r6Xu.fSw0
パパラパー


855 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:21:25 IEJi4Hyc0
堕天使はハゲ(MTG話)


856 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:22:28 akWpYcCU0





857 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:23:10 x6fKBg5M0

やった!動いた



858 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:23:28 hKOCUw0M0
堕天使は髪に見放されたのだ


859 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:24:23 gOne0M8.0
(萌えキャラに対して)「尊い」って日本語に翻訳するとどういう感じ?


860 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:24:26 r6Xu.fSw0

しまった「パパパパーッ」だった



861 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:25:41 IEJi4Hyc0
クク…動かない大図書館と呼ばれる女が良く動くようになったもんだ…


862 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:26:23 EdMGVdUM0
>>861
きっと「安価の数だけ腹筋」とかやってしまったんだろう。


863 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:27:03 3oo7CCcM0
攻め込まれないだろう運転は良くないとあれほど


864 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:27:10 hKOCUw0M0
    r,ヘ──- ,ヘ_
    rγー=ー=ノ)yン
    `i Lノノハノ」_〉
    |l |i| ゚ - ゚ノi| 
 _, ‐'´  \ ̄/ `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、   |  ,,ム,_ ノ l
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
 \ヽ、   ー / ー 〉
   \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー/

マグロ、ご期待下さい。


865 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:27:41 h6f4i/020
>>861
凄い既視感ある何だっけこの
セリフ


866 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:28:46 IEJi4Hyc0

最初の狩人ゲールマンがあんな魔改造武器で結果を出してしまったことが
変態職人たちの心の琴線に触れてしまい以後の狩人たちが苦労してる説



867 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:33:47 hKOCUw0M0
スパゲティいただきます


868 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:37:53 XdFpylp20
>>865
なんとなくミストバーン思い出した


869 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:38:17 3oo7CCcM0
もうスパゲッティの方が聞きなれない感じになってきたなあ


870 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:39:07 yukEcemk0
>>866
変形武器かっこいいじゃないか
君も火薬庫製仕掛け武器で獣を狩ろう!


871 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:40:57 GsUAz0yI0
日本人がパスタパスタと言って食ってるのは8割スパゲッティ

そのくせラザニアやペンネ、マカロニとかは区別して呼ぶ



872 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:41:41 IEJi4Hyc0
たぶん暗黒闘気の力で復活した直後の調子こいてるハドラーが
ミストバーンに向けて放った台詞だと思うんですけど

E3の映像を今更見ている
初日のベセスダがハードル上げ過ぎてて鬼だ



873 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:42:27 9p0D0SIs0
全てはスパゲッティモンスター教の仕業


874 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:42:33 n/PksPSI0
おいしいですよね
塩スパゲッティ


875 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:46:06 XyJ5jqko0
そういやリアルでスパゲッティって久しく聞いてない


876 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:47:14 hKOCUw0M0
チーズソースのスパゲティんまかった


877 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:51:41 nl6gE9CY0

最近ハマったゲームのキャラばかり描いてて他の描いてないな…となったので好きなゲームのキャラとか描いてたか楽しい
上手く描けてる訳じゃないがやっぱりいいな



878 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:54:34 IEJi4Hyc0

ガチでエルフデッキ組むなら中隊4枚積まない理由なんてないけど
微妙に高騰してて手が出せない



879 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:58:52 E4FOkuG20
Collected Company / 集合した中隊 (3)(緑)
インスタント
あなたのライブラリーの一番上から6枚のカードを見る。その中から、点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー・カードを最大2枚まで戦場に出す。
残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。

気になってみたらこれか、こういうのって普通ソーサリーだろ強くね


880 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:59:44 OuxnI5CE0

院試受かった
はっちゃけ早苗さんに御供物しよう



881 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:01:59 hKOCUw0M0
早苗さんに酒を供える

早苗さんが飲む

全裸で「シンコー!シンコー!」と叫びながら手足をバタバタさせる


882 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:03:17 akWpYcCU0
全裸じゃなければ可愛かった


883 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:04:03 i4ubnHlI0
本日2度目の4コマお題ゆるぼ


884 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:04:26 YU8KiVNI0
正邪さんでひとつ・・・


885 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:04:49 E4FOkuG20
というわけで酒で酔った早苗さん


886 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:05:08 qg3bIXak0
秋姉妹


887 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:05:29 GsUAz0yI0
正邪に酔った早苗さんでひとつ


888 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:05:56 IEJi4Hyc0
・例えソーサリーでも構築で出番ありそうなのにインスタントって言うのがヤバイ
・エルフは基本的に三マナ以下、デッキのクリーチャー比率も高いので二体出せる可能性が高い
・最新セットで「3マナ3/2場に出た時自軍のエルフの数だけ相手のライフを減らす」という相性抜群のエルフ登場
実際モダンの大会で一位取ってる実績もある


889 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:08:16 0TpWuo/E0
ナポリタンスパゲッティとは呼ぶけど
ナポリタンパスタとは呼べないのだ


890 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:08:34 EdMGVdUM0
早苗さんが飲む諏訪の地ビールは苦い


891 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:08:56 hKOCUw0M0
ウイスキーんまい


892 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:11:01 zZ7cyoR20
スミノフとカマンベールチーズです


893 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:14:08 GsUAz0yI0
スミレンコフ・ウサーミン


894 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:14:30 UF4VLUgE0
早苗さんがメカに乗ったらスーパーコーディネイター様ばりのことやりそう


895 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:15:24 xteZrRHk0

サグメ様のボロ絵が拝めるモードはどうやったら解禁になるの?



896 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:15:47 r6Xu.fSw0
あの世界本編主人公よりも普通の人類の方が
色々ヤバイ事やりきってるからなぁ…


897 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:17:35 dR./T9mw0

一生残る恐怖と衝撃で、一生残る愛と勇気か
深いセリフだ



898 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:22:21 i4ubnHlI0
>>884>>885

ttp://i.imgur.com/4xuOGT8.jpg

1日2回は無理無理があったか・・・


899 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:22:35 0TpWuo/E0
>>895
月人vs月人みたいな状況になれば

神の1円裏
月人にとって1年なんて1秒のようなものなのか
サグメ「1、2年ぐらいで制作完了しそうですね」
人の1円裏


900 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:23:23 dhxLX1ts0
>>898
面白い


901 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:24:44 w24GNjx20
>>898
やるやん


902 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:25:13 k6Pw9U3Q0
>>898
サイヤ人みたいなことしてる


903 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:29:10 E4FOkuG20
>>898
酒えええええ


904 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:30:24 xteZrRHk0
>>898
いいぞ


905 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:31:09 0TpWuo/E0
>>898
鉄壁は引っくり返そうにも鉄壁か


906 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:31:21 Nqj2Wk4g0

今年も平穏に中位らしいところを見せてしまった



907 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:32:25 IEJi4Hyc0
>>898
もうチョイ頑張れた筈だゾ

今年のGOTYどうなるかな
順当にMGSVかウィッチャー3かFO4が全部持っていくか



908 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:34:23 9p0D0SIs0
ファールオウト4はどうなるかな…


909 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:34:51 wGjTfOCU0

人間が猿から進化したのなら人間に進化してる途中の猿がいないとおかしくね?
世界に一匹ぐらいはいるだろ



910 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:36:15 YU8KiVNI0
一匹で種を保つのは無理だろ・・・


911 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:36:39 0TpWuo/E0

正邪「下剋上だ(輝)」
早苗「ゲコ駆除ですね(非)」



912 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:37:26 akWpYcCU0

ノアとトレックがヘタれたやばい
この際二人とも外してゼロットとユーノに乗り換えるしか(錯乱)



913 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:37:56 YU8KiVNI0
>>898
3コマ目の構成がおもしろすぎるぞ!!


914 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:39:33 w24GNjx20
MGSVは五章まであれば間違いなく神ゲーだった…


915 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:40:10 IEJi4Hyc0
バグが多いだけのいつものベセスダゲーだったら良いけど
ニューベガス見たいな序盤が厳しいバランスは嫌だ
あんな外部とは違った本家(倒錯)らしいバランス取りでたのんます


916 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:46:01 9p0D0SIs0
フォールアウト3よりも前作前々作のほうが評価が高いという事実


917 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:46:34 EdMGVdUM0
>>909
サルとヒトの共通祖先から分化したわけで、かつてヒトの祖先であったものと
現在のサルは既に違う進化を遂げてしまっている。
現生のサルは古代のサルの祖先が進化しないまま留まっている存在ではないと
いうことを忘れてはいけない。
可能性があるなら一番近いと言われているボノボあたりだろうけど、ボノボに
してもアウストラロピテクスと比べてもだいぶ異なっているしね。


918 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:47:53 xteZrRHk0

レミリアとよ姉寅丸と麻雀したらサグメ様が脱いボロ絵見れるかも?



919 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:49:38 UF4VLUgE0
3も序盤厳しいよね
アサルトライフル持ち出すようになって敵からザクザク弾が取れると途端に楽になるけど


920 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:50:06 xteZrRHk0
>>916
3の話題は他の場所でもしょっちゅう見るが1と2はほぼ見ないじゃん


921 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:50:25 r6Xu.fSw0

フォールアウトはGさんが出てくるからやる気になれない



922 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:51:32 yukEcemk0
ニューベガスの序盤ってそんな辛かったっけ?
ギャング狩りして金溜めて銃撃ってれば普通に進めたはずだが
でも前線基地からニプトン行く途中のギャングのたまり場はちっとつらかったな


923 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:51:47 Uqv3kS4c0
全部同じ世界観ではあるが
フォールアウト1・2
フォールアウトタクティクス
フォールアウト3・NV
でそれぞれ別作品と考えたほうがいい


流れ的には1・2・NVで、3とタクティクスは外伝みたいな感じだったはず
3でスタッフが変わったせい



924 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:51:55 za1Glems0
>>909
それをいい始めたらすべての動物の進化過程が居ないとおかしくなるけど居ないよね?
そういうことだよ


925 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:51:59 dR./T9mw0
フォールアウトはヘタなホラーゲームよりもSAN値が下がる
ちょっと遠出しようと思ったらミュータントの大群に追い掛け回されて
放射能まみれの川を泳いで必死に逃げたのはトラウマ


926 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:52:27 Nqj2Wk4g0
>>916
確かにFO1とFO2は面白いけどそれらと比べて
FO3が評価低いってわけでもないような


個人的にはFO2が一番好き



927 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:52:47 EsvzvLYU0
>>496 犬耳(のつもり)
ttp://magus.flop.jp/thup/src/th8402.jpg

いつも肩辺りに違和感有る気がするけどなんでなんだぜ?気のせいなのか良く分からないぜ



928 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:53:21 wGjTfOCU0
ググってみたらボノボがパックマンで遊んでて草生えた、俺よりゲーム上手いじゃねえか


929 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:54:16 xteZrRHk0
>>924
違うよ、今いる猿と人間は別進化だからいないんだよ
進化の途中のような形状の生物はいないことはないよ


930 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:55:48 aXiS/BhI0
>>927
肩と言うか腋のラインがまっすぐすぎて人形っぽく見えるかも


931 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:56:36 xteZrRHk0
>>927
構造がわからない時は鏡だ


932 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:56:51 hKOCUw0M0
人間になろうとしてる猿の化石なら一杯あるよね


933 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:57:02 UF4VLUgE0
>>921
PC版では差し替えるMODがある辺りいかに嫌われてるかが分かる


凍らせ冷酒とかいう商品買ってみたけど一日近く経っても凍らない
他のやつは全部凍ったのに何故だろう。みぞれ冷酒とかいうやり方で飲んでみたいのぜ



934 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:57:16 9p0D0SIs0
>>926
外人ゲーマーに言わせるとFO3はシリーズで一番の凡作(その辺のゲームよりずっと面白い)
FO3以前の評価どれだけ高かったんだよっていう


935 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:57:22 Nqj2Wk4g0
>>923
タクティスは完全に番外だけどそれ以外はちゃんと世界観繋がってるよ
FONVにFO3のサバイバルガイド出てきたりするよ


936 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:58:27 hKOCUw0M0
フクニューベガス


937 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:58:53 xteZrRHk0
>>933
そんなのあるのか
早速探してくる


938 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:59:38 IEJi4Hyc0
3はコンバットショットガンが糞つおいので手に入れば序盤ラク
DLC有りなら真っ先に中華シミュ終えれば後はヌルゲー
NVはラック9にして気合でベガス入り、幸運の女神侍らかして鉄火場を荒らし全身インプラント化
DLC有りならそのままガンランで最強武装。無しならノックノック拾って気合でvault34攻略
という強引なルートでヌルゲーに持ち込む


939 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:00:16 1Us4uoTE0
猿って好きな人は好きだけど、見てて不安になるし何か怖いんだよな
昔猿肉はタブーだったってのも納得がいくっていうか


940 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:00:21 yukEcemk0
>>934
ゲーム性はまったく違うし、シナリオ面での差じゃないか?
3よりNVよりのはっきりシナリオのあるものらしいし


941 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:02:31 xteZrRHk0

今日も大した事してないのに一日があっという間だった…



942 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:04:26 Uqv3kS4c0
>>935
上はゲームシステム的な話
下はやってる場所とか内容とか


943 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:04:34 EdMGVdUM0
ヒトは別に進化のゴールではないし、サルはヒトというゴールに向かっている
わけではないというのが実情。

アフリカ大陸からヨーロッパとアジアに広がった古代人がそれぞれ白人と
黄色人種に分化していったけど、白人と黄色人種はそれぞれ別個に進化して
いったわけであって、白人から黄色人種に進化してく過程は存在しないし
その逆も存在しない。混血は可能だけど。
同様に、黒人も人類の共通祖先から進化を続けているわけであって、
現在の黒人が白人や黄色人種に進化しつつある途中の存在ではない。
ヒトの場合たまたま黒人も白人も黄色人種も混血できる状態が維持されているけど
隔離した状態で何万年か経つともはや混血できない状態まで分化してしまう
かもしれない。
ヒトとサルはその程度まで共通祖先から離れてしまったということ。


944 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:05:21 Nqj2Wk4g0
>>934
テキストとストーリーとクエストのセンスは確かに一番平凡だと思う


少なくとも3は下水道爆破させて村をウンコまみれにしたり
「奥さん、お礼は体で払ってもらおうか(性的な意味で)」とかしたり
フィールド移動してたら突然爆発する牛の群に会えたり出来ないし



945 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:05:56 1Us4uoTE0
これから人間が色々進化してくかもしれないって事か
楽しくもあり怖くもあるな


946 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:06:04 59vPoe/M0
>>943
混血が成り立たなくなる分化の条件ってあるんかな
遺伝子の何パーセントとか


947 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:06:54 EkYsZLJg0
シンセサイザーのしょぼい音が昔のゲームの音なんだよな
東方でも


948 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:07:59 IEJi4Hyc0
DLCに関しては3よりNVの方が面白い
デッドマネーやオネストの人間ドラマは好きだし
オールドワールドの糞AI共と自分自身とのメタい会話、ロンサムでのこれまたメタいユリシーズ君の説教
どれも好き
3はマザーシップ以外微妙


949 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:13:41 Nqj2Wk4g0
>>948
自分は3は全部好き
NVはロンサム以外は好きだけど
ロンサムは「そんな事言われても知らんがな」って感じであんまり好きじゃない


一番好きなのはold world bluse



950 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:16:59 EdMGVdUM0
>>946
ある程度そういう要素はある模様です。
輪状種または環状種と呼ばれるものがあるのですが、たとえとして
カモメのような海鳥がいてかなり広い地域に広がっていると思ってください。
地球上のある緯度にそってぐるりと環のようにひろがっていて、ある地域の個体は
隣接する地域の個体とは子孫を残せるのですが、地球の反対側の個体とは子供を
残せない、という場合、輪状種と呼ばれます。
(地理的に離れているから自然界では交配できないのを、人為的に交配させて
子供を残せるかという実験をしたと思ってください)

遺伝子の何%という具体的なものはその生物によっていろいろあると思いますが。


951 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:18:41 gOne0M8.0
さとり「口に出さなきゃ伝わらないこともあります」
サグメ(口に出したら伝わらないこともあります)


952 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:19:38 S3q6B0UA0
スレ立てます


953 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:20:07 Uqv3kS4c0
>>951
さとり・神子とサグメ相性良さそうだな


954 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:20:14 zWXubjno0
うら
チル裏よ、私は帰ってきた(核ドギャアアア)
うら


955 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:20:29 HDigvotQ0
遊んできたけど寝不足だとダメだな・・・いつもの半分の力も出なかった気がする

アルでセイバーってどうすりゃいいんだろ・・・通常技は発生、リーチ全てにおいて負けてるしセイバー普通に機動力あるから弾うちにくいっていうか弾抜けあるし
何気にやばいのが移動してくる中下拓の下段通すとエクスカリバーが確定するところだと思う


956 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:20:29 S3q6B0UA0
   r,ヘ──- ,ヘ_
   rγー=ー=ノ)yン´
   `i Lノノハノ」_〉   次スレですよ
   |l |i| ゚ - ゚ノi|     チルノの裏 4273crn
   !γリi.ハiリつ      ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1442060409/
   |,( ll」i l i_|」
   └'i,_ィ_ァ┘


957 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:20:38 59vPoe/M0
>>950
つまり、交配可能性というのは単純に遺伝子だけじゃなく
環境など他の要素にもよるっちゅうことか


958 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:21:00 7K42.NQA0

セールやってるとかそういうわけでもないのか
Elonaでもやって待ってみよう



959 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:21:27 akWpYcCU0
>>956
乙ですよ


960 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:21:40 qg3bIXak0
>>956こうはいしたいだってぇ乙


961 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:22:09 3oo7CCcM0
ライガーみたいなそれ以上子供が残せない別種の親を持つ動物で
交配できないなら自分のコピーを作ってけば良いじゃんって単為生殖でなんとかやりくりしてる動物も居るとか


962 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:24:10 aOCS3eKY0



>>954
せめて一日待てないのか
まあNGすりゃ良いだけだが


963 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:24:13 wGjTfOCU0
さとり「口(の中)に出さなきゃ伝わらないこともあります」
サグメ(口(の中)に出したら伝わらないこともあります)
こんな感じに見えた


964 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:25:20 yukEcemk0
3とNVは雰囲気全然違うからね
しかたないね


965 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:26:30 EdMGVdUM0
>>956

>>957
現在の生物学で「種」というものを定義するのは、有性生殖する生物の場合
ある個体とある個体をかけあわせて、産まれた子供に繁殖能力があるかないか
というのが基準になってる。
ウマとロバの間にはラバという合の子が産まれるけど、ラバにはウマともロバとも
ラバ同士でも繁殖できないからウマとロバは別種。ウマの中の様々な品種はあくまで
ウマの亜種であって別種ではない、と。
これで合の子が繁殖能力を持つかどうかは遺伝子に左右されるのは間違いないけど、
そこまで遺伝子的に離れてしまうのは地理的な要素とか、それ以外の要素で隔離が
生じて、変化の蓄積がおこるからと考えられている。

極端な話チワワとセントバーナードは交配可能だけど身体のサイズがあれだけ違う
から通常は繁殖の相手にならないだろうし、その状態が何万年か続けばいずれ
両者の間の子供は繁殖能力を持たなくなることもありうるわけで。
同様に同じ地域に住んでいる種でも春に繁殖するグループと秋に繁殖する
グループも隔離されているとみなせるとか。


966 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:26:52 Uqv3kS4c0
>>956
乙ですよー


967 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:28:14 xteZrRHk0
逆裁4のまことみたいに気持ちを絵に描いて伝えるサグメ


968 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:28:38 Nqj2Wk4g0
>>956



969 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:30:03 /YNZW612O

ボスエスプレッソに含まれるアレルギー物質:乳

おっぱいはアレルギー源です!おっぱいを規制しましょう!



970 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:30:35 EdMGVdUM0
ちなみにラバが不妊な理由は、ウマとロバの染色体の数が違うからだそうで。
染色体の数が違うのに合の子が産まれる事にびっくりだ。


971 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:31:18 3oo7CCcM0
つまり九州人と四国人の結婚だけてってーてきに禁止する
でも他世界中の全員はそんなルール関係なく九州四国どちらとも結婚できる
そんな状況が100億年続いたら九州人と四国人はまったく別な種になってるのかどうかって事?
なるんかな?


972 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:31:44 IEJi4Hyc0

FO好きな奴は夜中になると青白く光りそうだから
たぶん光属性



973 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:32:46 EdMGVdUM0
>>971
そうなるとは限らないけど、なる確率は高いということでしょうね。
突然変異がどれくらい生じるか次第ですから。
100億年もあれば確実に、どちらもヒトでない何かになっていそうですがw


974 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:34:32 Cq0hCkhw0
つまりボクと霊夢ちゃんが交配して子供を残すって事だなよくわかった


975 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:34:45 7K42.NQA0
地球が出来たのが46億年前だっけ?
その2倍だからどこまで変わっているだろう
滅んでいないかを心配する方がよさそうだけど……


976 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:35:56 xteZrRHk0

いやあああ撃破と同時にうどんボム使ってもうたー



977 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:37:29 3oo7CCcM0
うどんは面リセットのせいでラスト勝負でボムる手が止まってしまうのが欠点


978 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:38:09 ZrO/BPxI0
>>956おつまげどん


979 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:38:56 r6Xu.fSw0
>>956



やっぱ1000歳ぐらいじゃ幼女扱いされるのだろうか?



980 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:40:11 yjTPHy5A0
500歳幼女ママおぜうさま


981 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:40:15 IEJi4Hyc0

地元の登校路よりも通った下水道



982 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:40:53 3ExgtZDA0
>>979
   ,.-ー .、 ,.-- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(
   '〈.(つー'〈iつ
  o/_/,,__,__,〉
   `.!_ンイ,ノ´


983 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:41:45 dR./T9mw0

ジガルデ真の姿やべえwww



984 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:43:51 aXiS/BhI0
今も昔も生物は細胞の塊だということは変わらないだろう
どんな姿になるか分からんが

そういや一時期うん千万年後の生物の姿を考えてみたって本が流行ったな
アフターマンとかフューチャーイズワイルドとか


985 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:44:43 HDigvotQ0
ジガルデは最初みたときポケモンかこれ!?って思うくらいかっこよかった


ポケモンのなんでこんなの用意したの?って感じのものとか都市伝説的なの好き



986 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:44:57 qg3bIXak0

かなりレアだぜ!
ttp://i.imgur.com/pQtwSzp.jpg



987 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:47:11 YU8KiVNI0
かなりレアだぜ!でくっそ吹いた


988 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:47:44 PejrZ/gk0
>>986
声優としてのコメントを求められてるのに演じてるキャラで答えてしまった事に気づいて慌てる畠中さんマジかっとびんぐ


989 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:48:12 rVbEjV4Q0
ついに私もレア物か……フフフ……


990 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:49:02 JW54oTPQ0
一定周期で頭痛が来る
コレ明日のバイトいけるのか、とりあえず今日はしのぎきったが


991 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:49:19 zWXubjno0
ポケモンがかっこよくなったらまるでデジモンですよ…


992 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:49:44 7K42.NQA0
そういやメタナイトってデデデの部下だったりプププランド征服しようとしてたりカービィと一緒に冒険してたりで
俺の中でキャラがイマイチ定まってないな


993 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:52:53 xteZrRHk0
>>977
それすごくある
結局抱え落ち


994 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:54:12 akWpYcCU0



995 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:54:38 xteZrRHk0



996 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:54:47 dhxLX1ts0



997 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:55:51 9p0D0SIs0



998 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:56:09 7K42.NQA0



999 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:57:16 7Aj/fQCI0



1000 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:57:46 YU8KiVNI0
     ________
    |       .!    \
    | ノ  ヽ  | | ̄ ̄\ヽ
    |(゜) (゜) . ! |    | !
    |○"○  | |    | | ペィーッwwwwペィペーィwwwwwwww
    | ,-=-、   ! |__//
    | `==´   |    /  
    |  .ー    ! | | .|
    |       | ○ |
    | |>□<|  !   |
    |       |  ./ 
    |_____.!/
     | |  | |
    [__| [__|


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■