■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

東方紺珠伝 Legacy of Lunatic Kingdom. Part.15

1 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 00:16:50 yamX9J.E0
東方Project 第15弾「東方紺珠伝 Legacy of Lunatic Kingdom.」

◆ 注意:次スレは>>950以降最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

◆このスレで生放送の実況は禁止です。
☆2015年5月10日例大祭において体験版頒布
☆2015年7月31日Web体験版配布開始
☆2015年8月14日コミックマーケットにおいて製品版頒布
☆2015年8月25日同人ショップにて委託販売開始

前スレ
東方紺珠伝 Legacy of Lunatic Kingdom. Part.14
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1439872263/


2 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 00:19:10 yamX9J.E0
もう委託も開始された上各キャラスレも建っているので、ネタバレに関する記述を削除しました。


3 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 00:20:56 6US71aPc0
>>1
ルナでうどんげ使うことあまりないんだがホーミングないと道中厳しくない?
ボムも撃てばかすれるような性能ではないだろうし


4 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 01:17:38 Kp718.3s0
>>1

>>3
もちろん早苗とは別のグレイズパターンを組まないといけないけど
今回自機狙い弾多めだから危険な奴速攻しておけばそこまで難しくなくない?
あのボム粗い自機狙い弾を避けるために大きめに避けてもグレイズ拾ってくれるから
ボーナス狙いなら道中は霊夢・魔理沙よりは相当楽だよ


5 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 01:22:40 4DXu456Y0
もしかしてこのゲームリプレイ保存できないの?


6 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 01:25:39 0aOniooI0
>>5
リプレイはレガシーのみ


7 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 01:49:06 4DXu456Y0
>>6
そうなんだありがとう
リプレイ残せないとあまりクリアした気にならないね


8 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 01:52:53 dgb/8oxQ0
うどんげの自機性能って歴代最強だよね


9 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 02:27:55 uZhC9prs0
>>1
乙です。今さっき、早苗さん完全無欠Nクリアしてきた…指超痛いです。ちなみに
リトライ839回でした


10 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 03:07:38 Kp718.3s0
>>8
今作に限れば早苗とどっこいじゃないかな?
早苗は道中性能が異常でボムとボーナスの相性がいいし
4面以降のボスはきついけど

システム抜きで見ると輝咲夜Aと並んで最強だと思う


11 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 03:09:11 BNqAK.Ls0
ボムでゴリ押せる優曇華にボム撃つ度にボーナス取れたら理論上残機減らない早苗
霊夢と魔理沙は普通過ぎるんだよ・・・


12 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 03:10:38 u0Z4ZoZU0
うどん早苗>霊夢>魔理沙って感じ
魔理沙の強みがいまいち感じられん


13 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 03:17:39 9Jz2iLPc0
ボスがいつも以上に硬いし正面火力の高さには結構助けられてるとおもう


14 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 03:32:29 HZV4klMg0
ボム中にショット撃てないってのがかなり致命的に弾幕は火力だぜ(笑)になってると思う
これさえなければ霊夢に並べる強さだった


15 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 03:33:00 6OYdV5zQ0
うどんげの残りバリアと残りボムがいくつかが気になって避けに集中できないよー


16 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 03:37:22 HZV4klMg0
ボムバリアの残り数は自機の周囲に出てる濃い円の数やで
ちなみに俺はこれに気付くまで結構かかった


17 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 04:34:31 QpfE8MgI0
EX道中最後の妖精3連続って密着真横安置っぽいのかな
狙って成功すれば楽でよさそう


18 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 04:43:28 p2lxrfU60
背景の月の模様にあわせると安定するぞグレイズも稼げるし避ける必要ないし


19 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 05:04:37 uZhC9prs0
EXやる元気ないです…


20 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 05:28:28 M0adTD3A0
じゃぁレガシーLNBで
霊夢が神機体になって、うどんがゴミ機体になるぜ
意外とホーミングも強く便利と気づかされる


21 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 06:04:43 p2lxrfU60
LNBだとうどんげより魔理沙のが使えなくね
まあどちらもホーミングないから5面道中がかなり難しいけど


22 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 08:48:51 Kp718.3s0
別に霊夢(と魔理沙)がゴミとは言ってないんだけどな
6面の通常は他より避けやすいし単純な道中性能では鈴仙より強いし
限定的な状況で話すなら霊夢は稼ぎプレイではゴミとかって話になるけど?


23 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 08:55:57 fYbsodIw0
そういや今作って稼ぎ機体ないな
スコボ1位を取るのは早苗だろうけど


24 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 09:05:42 p2lxrfU60
稼ぎて機体ごとにわけるから別にどうでもいいんだよなあ


25 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 09:10:52 Kp718.3s0
知ってた
ぶっちゃけ稼ぎ性能とかクリアラーからすれば死ぬほどどうでもいい


26 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 09:23:12 9.CvV2b60
>>23
今のところ鈴仙Normalが1位
ttp://score.royalflare.net/th15/score15.html


27 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 09:37:09 LIISCtIkO
そういえば「紺珠伝はアイワナを参考に作った」とか聞いた事があるが、零戦晴嵐と来てリンゴな理由はアイワナだからか…


28 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 09:39:33 t7hL6HVw0
鈴瑚はSBRからじゃない?
紺珠の薬と効果似てるし
どっちもという可能性も高いけどね


29 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 09:41:16 fYbsodIw0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
純粋な弾幕地獄ルナ取れたああああああああ
手の震えが止まらんんんんんんん

完全無欠ルナ霊夢ノーボム、リトライ135回で達成
結構スーパープレイ(嘘避け含む)してただけにリプレイ取れないのが本当に惜しい…

ttp://i.imgur.com/lmkC8ge.jpg


30 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 09:43:37 PHQCp2zc0
LLNB達成者がNBなら霊夢が一番強いと言っていて目から鱗だったなあ
ノーマルシューターの私ではイージーノーボムもきついから縁遠い話だけれど


31 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 10:03:53 p2lxrfU60
6ボスが精密操作強要してくるから仕方ないね
EXも霊夢が一番やりやすいだろう
ていうか他の機体で避けれるのかEXの通常


32 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 10:17:44 6US71aPc0
LNNBは霊夢一択ってのは普通に察せそうなものだが
ホーミングと当たり判定減少はめちゃくちゃ大きい


33 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 10:41:50 Jgnre9dE0
人殺弾幕が嫌すぎるのでEXは一度クリアしたら終わりだあ


34 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 10:49:38 yGWvxIsg0
正面だと抜けられないから端っこまで走って抜けるだけで、慣れると楽勝だぞ


35 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 10:52:51 fYbsodIw0
でも事故率高いからなぁ…
鈴仙以外だと抱え落ち考慮してボムがなくなるまでは正面打ちでゴリ押しだわ


36 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 10:57:28 Jgnre9dE0
>>34
かなりの精密動作要求される上に長いから
真ん中まで戻る操作を考えると時間切れも選択肢に入る


37 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 11:28:07 fLU4/zK60
前スレのカキコから転載

純粋な弾幕地獄で青弾が追加された残り時間
魔理低速 95.31
霊夢低速 92.45 (霊夢高速 89.96)
早苗低速 89.80


38 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 11:31:05 fLU4/zK60
まぁでも早苗は正面行けない時にダメージ取れるから
いうてボスにも結構強いんだよね


39 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 11:36:05 fYbsodIw0
実戦で正面取り続けるなんて無理だから
実際は魔理沙より攻撃範囲が広い霊夢の方が使いやすいんだよね
そこら辺は上手く一長一短に調整されてる


40 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 11:46:22 Jgnre9dE0
正面取り続けることもできるから一長一短じゃないかな
道中は霊夢に分がありそうだけど、左右からワラワラ来る場面は魔理沙キツイわ飛んでくる弾の数が全然違う


41 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 11:52:01 sK7rjpYs0
今回ボスの動きが小さいから正面とるのはいうほど無理でもない
5面のオプションレーザー+星落下弾の固い奴を素早く撃破できるのはよかった


42 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 12:04:11 6US71aPc0
魔理沙でL4面道中のラストが抜けれる気がしない


43 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 12:15:41 Jgnre9dE0
ヘカT通常1動きすぎでBGMの前奏終了と第一スペカがどうしても合わなくてモヤモヤしちゃう


44 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 12:18:49 fYbsodIw0
>>42
陰陽玉6匹の米弾ばら撒き×3セットのやつか?
あれはよく見ると一番端じゃなくて端から2番目の奴が最初に出現するから
そいつを速攻撃破して端から片付けていくと魔理沙でも撃破率100%行ける


45 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 13:59:49 6US71aPc0
>>44
それは理解できるし端っこのやつも2番目のやつと同時に倒せるんだがいつも全部倒しきれないわ
4回目は出現早えし撃破追いつかなくなって被弾する


46 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 16:29:45 su51cN/s0
そういえば海外の奴らはどこでスレ立てしたりしてどんな事話し合ってるんだろうな 特にアメ公と北欧圏の反応が気になるぜ


47 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 16:43:02 yGWvxIsg0
>>46
reddit ttps://www.reddit.com/r/touhou/ とか
Maidens of the Kaleidoscope ttps://www.shrinemaiden.org/forum/ とか


48 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 16:59:30 su51cN/s0
>>47
redditの方はあんまり人居ないっぽい?
しかしなんというか、海外の掲示板?フォーラムってゴチャゴチャしてて見辛いな


49 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 17:37:24 HZV4klMg0
掲示板の使い辛さで言えば専用ブラウザ必須レベルなこっちのほうが上じゃね?
スレッド一覧とかやべーぞ 2ch.sc や JavaScript 版はだいぶ改善されてるけど


50 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 17:53:18 Jgnre9dE0
文字列検索もできない人にはきついだろうなあ


51 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 18:13:49 W6utmQl.0
/r/touhou_jp というのもあるがこっちは本当に人がいない
日本語圏のコミュニティはここ含めてreddit以外で充実してるからなんだけど


52 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 18:55:18 6OYdV5zQ0
リプレイの関係上、ノーノー系動画ってレガシーばっかりだけど、
たとえば完全無欠でノーミス目指す人っているのかな?


53 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 19:14:03 su51cN/s0
完全無欠でノーミスできる人はレガシーでやろうと思うんじゃないかな 緊張感も違うだろうし


54 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 19:17:20 fYbsodIw0
完全無欠でノーミスしても自分のスコアデータのとこにRetry0って出るだけだしなぁ
やっぱりリプレイ貼って皆に見てもらえるレガシーとはモチベが違うよね

しかし今作のレガシールナをノーミスクリアする究極反則生命体は出てくるんだろうか


55 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 19:17:49 YcH5D2360
もうでてたはず


56 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 19:20:13 LqbPXzmM0
完全無欠で継ぎ合わせたノーミスリプレイ見れるの期待してのに


57 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 19:24:24 sK7rjpYs0
製品版でのLNBがみたい


58 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 19:40:39 fYbsodIw0
>>55
マジで?
リプレイ見たいんだけどどっか上がってる?


59 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 19:44:16 YcZ5dPG60
スタッフロール後にクリアおめでとうコメント出るSSをみてルナレガシーノーミスクリアした人が居ると勘違いした人が居るようだが達成報告はないね
その画像が本物なのか合成なのかはわからんけども


60 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 19:46:30 B022zhwE0
あれはぶっこ抜きだろう


61 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 19:50:27 fYbsodIw0
やっぱりそうだよな
今作ルナレガシーノーミスはアマノジャクどころの難易度じゃないしな
本当に人間卒業試験レベル


62 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 19:51:46 YcH5D2360
前スレで出てたって見たのは勘違いか……
これはひどい……


63 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 19:52:38 CHBqmXjI0
頑張って挑戦してる人は居るから達成者はいずれ現れるだろう


64 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 20:10:50 Jgnre9dE0
ノーボムはいるがノーミスはいないって話じゃなかったっけ
ほぼ残機しか増えないわけだからノーミスはきついな


65 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 20:42:54 56N7NaBE0
やっとノーマルクリアした
死にまくったけどラストのピュアリーバレットヘルが1/1でクリアできたからよし


66 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 21:10:36 wilfoEWQ0
ラスト初見クリアとか化け物かよ


67 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 22:11:21 qb4L67Dc0
ノーマルだったら慣れてる人は割と行けるのでは
俺も初見で第四形態まで行ったけどビビって乙った


68 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 22:35:38 jlCTUyP.0
ノーマルなら普通に上手かったろ運が良かったりすれば行けたりする
これがルナだったら化け物だわ、俺は青玉増えてから全然見えねえ


69 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 22:36:33 Jgnre9dE0
青追加の時は弾消えるからねえ、初見は楕円弾追加の時にビビる


70 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 23:04:27 fYbsodIw0
実際4段階目のポイフル弾は全く難易度に影響してないんだけどなんかびびる


71 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 23:36:31 /xCUfizs0
ポイフルのせいか細かな弾避けを意識しすぎて本来の力発揮できなかったりなんてのは日常茶飯事
発狂前と実質的な難易度はあまり変わらないんだろうけど体感難易度は若干高く感じるな


72 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 23:36:41 jlCTUyP.0
直接飛んでは来ないけど、場所制限されるし他の弾見難くなるしで若干難しくなると思う
ノーボム狙うと短い時間だろうがその若干が割と致命傷になりやすいのが問題なんだけど


73 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 23:40:42 YcZ5dPG60
避け方模索してた時は何度か食らったな
上下避けで安定してきてからはほとんど意味なかったけど


74 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 01:00:34 TixxN2Zs0
ボム有りノーミスとミス有りノーボムって後者のが厳しい?


75 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 01:12:54 YtD0tOrU0
>>74
レガシーなら当然後者の方が楽
今作は特にボム数少なくて残機増えまくるし


76 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 01:54:32 QqlxGuH60
>>56
TAS作ろう


77 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 02:37:16 o2hJOzgQ0
4ボスが歴代最弱な気がしてきた


78 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 03:03:31 nZwHEeYk0
ボロ絵ないし自機をあくまで試してるっていう意味では柔らかいのも設定通りなのかもしれない
早苗さんだとキツいっていうのは国津神VS天津神でこれまた天津神が優位とかそういう妄想で補っている


79 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 03:11:39 j8w5f67k0
ピュアバレット4段目は紫弾の機嫌が悪くても逃げられないのでしぬ


80 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 03:22:07 qU13rhNM0
歴代4面ボスってどんなんだっけと思って並べた

・パチュリー
・プリズムリバー三姉妹
・霊夢or魔理沙
・文
・さとり
・ムラサ
・青娥
・九十九姉妹
・サグメ

ノーマルでは多分パチュリーといい勝負か


81 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 10:24:08 uMOYjE.E0
ううむ、今回のバックストーリーややこしいな
誰が誰に何を頼んだだとか誰の事嫌いだからこうしたとか


82 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 10:57:14 kSqmuA8.0
ふたばから転載になるけどこれがわかりやすい
ttp://i.imgur.com/P5WLCDj.jpg


83 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 11:02:16 fJKa85Kw0
やっぱり八意様ってすごい


84 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 11:11:10 2SfGgebM0
かわいい


85 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 11:27:09 i01q7Gng0
永琳のなんでも解決してくれる感


86 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 11:31:22 6w0AyVYs0
えいりんもふりたい


87 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 12:43:10 rWhNCYuk0
八意様を味方に付けた方が勝つ


88 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 13:08:49 Zwj3zyGg0
えーりんマジ神


89 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 13:10:39 hhf9edXE0
八意様の信仰がうなぎ登り


90 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 13:11:41 gOWXWi6A0
MURABITOたちに少女を屈する勇気と力を与えてくれる存在


91 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 13:41:42 pb.Xb2T.0
>>87
姫「…と思うじゃん?」


92 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 14:20:45 NdNkxEv.0
別に姫負けてなくね
クリアして尚、永夜返ししてあげた、という上から目線


93 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 14:55:59 M4q1F6Vg0
>>82
こっちくんなよウゼェの波及していく流れでくっそ笑った
けどほんとこの通りだな


94 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 15:00:58 luUXFneo0
綿月姉妹がぎゃふんしてた


95 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 15:07:02 VWn3qHlwO
会話内容に少しぐらいは出ると思ったんだけどな綿月姉妹
紫が出てきたのにはびっくりした


96 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 15:53:54 sUbTur6.0
まだ全ED見てないけど色んなキャラ出てくるから次のクリアが楽しみ


97 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 15:54:15 N4oyfi.A0
サグメさんが喋るまでの半年以上、月の民(たぶん姉妹含む)の誰にもバレなかった夢の都の精巧さパネェ
精神蝕まれて危険でなければずっと居座ってたかもしれないな……


98 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 16:39:33 NdNkxEv.0
というか、ミスありエンドの鈴瑚とか、
幻想郷遷都しなきゃいけないのにごっつのんびりしてたから
半年とかじゃ精神蝕むとか些細なもんなんじゃないの
それこそ問題が大きくなるのもウン百年単位とか

そも半年も主人公が動かなかった事自体が
月の兎から積極的に催促あった訳じゃなさそうだし
兎がうろちょろしてるのが気になって仕方ないから自発的に動いた雰囲気
半年と言わずほっとけば何年もあのまんまじゃなかったんかね、人間と時間感覚違いそう


99 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 16:48:58 NdNkxEv.0
サグメの遷都はあくまで保険、ってのがわからんのよな
保険というからには本命の策が月の賢者にも存在した訳で

事実純狐もお互い手が出せない膠着状態で、
飽きてどうでもよくなった的なテキストあるし、
あのまま閉じこもって純狐が飽きるのを待つ、のが本命だったんかね?
で、何百年も飽きず籠るにも精神的限界来たなら最悪幻想郷を乗っ取るのが保険なのか
どのみち生命絶滅させるような浄化も準備してなきゃすぐにゃ無理だろうし

幻想郷を突っつく事で永琳を動かすまでが月の賢者の計画、でこれが本命なら
月の賢者も只者じゃないという評価になるけど、今の所の巷の解釈じゃ賢者(笑)よねw


100 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 17:12:56 nZwHEeYk0
月の賢者はサグメはそうだろうけど、綿月姉妹はどうだろう。月読見は月の都のトップだから流石に賢者だろうけど


101 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 17:21:56 hP3DcjPk0
これ輝夜が地球にいなかったら永遠バリアでなんとかなったんだろうな


102 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 17:34:33 BtullMtI0
永遠バリアは普通に住人にバレるからダメじゃね
魔法かかってるものは何やってもリセットで元に戻るんだしアレ

>その存在は一部の月の民しか知らされていない。
>月の民には敵に怯える生活など不要だからだ。
この変な縛りが良くない


103 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 17:35:10 NdNkxEv.0
妖精の方は凍結した月の都にすら入って来てないから大丈夫だろうけど、
根本的に穢れない為じゃなくて、
「純狐が襲来してる事すら他の月の民には知らないままにする為」、
に夢の都に入ってるから永遠の魔法あってもやっぱ月人の行動は同じかもね


104 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 17:36:08 NdNkxEv.0
被った


105 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 17:38:04 hP3DcjPk0
>>102
そっか永遠バリアだと規模でかすぎて逆に月人にバレてあれなのか


106 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 17:42:56 vse0T0fc0
案外脆い社会なのかな、成り立ちからして変化や発展は見込めないし
一度でも不信感が広まったらあっさり瓦解する危険性があるのかも


107 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 19:34:18 pb.Xb2T.0
「危機的状況」とか全く想像の外?


108 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 19:38:47 nZwHEeYk0
月の民が敵に怯える生活がどうっていうか、純狐は策士だから存在が双方バレると
玉兎が扇動、利用されるかも、っていうのがうどんげのノーミスクリアエンドで言われてた事か。


109 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 21:04:38 YtD0tOrU0
危険な夢の中にいるってのがバレたら困るのであって月の都にバリア貼ってるなら別にバレてもいいんじゃないだろうか

>>100
ツクヨミってポジション的には国のトップということになるんだろうし逆に賢者じゃないんじゃないの


110 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 21:22:53 4NkY35xAO
>月の民には敵に怯える生活など不要だからだ。

これはぼかしてるだけで不要どころかあってはならないことだと思う
死に怯えることで穢れが生まれる原因になるから敵の存在を知られること自体が駄目なんだよ


111 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 21:32:19 BtullMtI0
>>110
知ってる賢者の人たちはそれだとアウトなんじゃないか
それとも月の賢者は何があっても何があっても負けるはずがないと言う絶対の自信がないとなれないのか


112 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 21:33:11 YtD0tOrU0
より寿命をのばすためバリア貼りましたとか物が壊れなくて便利なのでバリア貼りましたってことにすればおk


113 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 21:49:37 TixxN2Zs0
>>82
各キャラのぎゃてコラ即日できたの?はやすぎ


114 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 00:59:19 PR33IyG.0
そういや、今回は狂気は紺色だったり紫色だったりだっけ?
永夜抄までは赤が狂気の色って感じだったと思うんだけど、
別にここは統一されてなくてもいいとこなのね


115 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 04:12:35 qTRbiOrMO
>>111
怯える事、だから冷静に受け止められるんならセーフなんじゃね
クトゥルフのSAN値的な感じで


116 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 05:12:20 2Sx0cdYM0
今作のEて難しい気がする…


117 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 06:58:25 MgyJXV9A0
今作はEが通常のN、Nが通常のLぐらいは余裕である
その分、HとLはそこまでNと変わらんからL+みたいな感じ


118 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 07:47:34 PdKmtM1c0
H以上は主に前半ボスと道中が目に見えてきつくなるような
HドリームキャッチャーとかLの清蘭通常全般の弾速とか


119 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 07:51:23 ze4fMBYw0
>>115
さも当然のようにレス続いてるけど
怯えると穢れが生まれる、なんてそもそも>>110の独自解釈だから


120 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 08:12:23 fokS3e3I0
ルナは鷹は撃ちぬいたで早々に挫折しそうになったぞ


121 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 08:19:04 l8qkTh260
Ex霊夢と鈴仙でクリアしたけど魔理沙辛いなぁ
高火力が売りの筈の機体が通常攻撃を確1で飛ばせないのはどうなんですかね…
グレイズも稼げないし


122 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 09:07:36 bVlvO77.0
まあ高火力(ボムの威力高いとは言ってない)だからね
マスパは昔からそれ自体の威力が特別高いわけではないはずだし
無敵時間とか合わせれば強いのは間違いないけどほぼ毎回なくらいシステムとの相性があまりよくないのもある


123 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 10:03:14 d.YltvXM0
>>113
ぎゃてコラは純孤だけで70個超えてたぞ


124 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 15:00:31 rwXFyzuc0
今回初見殺しに全力出し過ぎ
こんなの文花帖だけでいいのに


125 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 15:06:01 v/.d6rGs0
二回目以降避けれるんだからいいじゃんパターン覚える為の完全無欠だと思えばいいよ


126 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 15:14:00 ze4fMBYw0
死にゲー好きだぜひゃっほう、と言ってる人と
やってられねー、と言ってる人と評価二分してるよな

まぁやってられねーに関しては、
そう思うなら難易度下げてやれよ、何その糞みたいなプライド、と思うが


127 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 15:15:43 fokS3e3I0
そんなこと言ったらイージーシューターがかわいそうじゃないか。
今回苦手な人にはイージーでも地獄みたいだぞ
それ以下の難易度はないんだぞ


128 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 15:18:19 v/.d6rGs0
ノーマルで難しいて言ってる人にたいして言ってるんでしょ
何故かノーマルシューターてイージーやろうとしないし


129 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 15:19:51 1NpmTbNM0
紺珠伝やった後だと過去作の難易度が下がって感じるな
完全無欠モードもあるし、これで鍛えろってことなんだろうか


130 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 15:21:33 rwXFyzuc0
まあ2面あたりで事故死してタイトルに戻ることがなくなったのは純粋に嬉しいですはい


131 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 15:27:19 ze4fMBYw0
>>127
まぁ、二分してるよな、ってのが
委託開始から生放送の初見プレイ片っ端から見ていっての感想だからね
少なくとも最初からイージーやってブーブー言ってた奴は1人もいなかった
むしろそういう奴らには好評なんよ

基本自分でノーマルやハードでやっといて
序盤でボムゲーからのクラピーでぶち切れ
「今回イカれてるだろ、神主馬鹿じゃね、糞ツマンネー」がパターン
ドレミーで5回やられたぐらいで切れてタメ息ついて不機嫌になってたのもいたなw


132 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 15:57:52 2Sx0cdYM0
クラウンピースがラスボスの様な気がしてきた


133 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 15:58:21 2Sx0cdYM0
あげてすまなかった


134 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 16:05:02 YmQ.hacI0
紺珠が初心者には厳しいのは事実だから
永や風を勧めて新規を増やしてwinwinよ


135 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 16:15:15 USfNmd9w0
>>127
Nクリア経験が風しかない程度のほぼイージーシューターだけど
とりあえず霊夢でEクリアした。すごく疲れた・・・

使ってたのが霊夢だからかもしれないけど、グレイズ下手な初級者には今作のシステムはキツイ
Eプレイ時はボムが全然増えず、ボム頼みで飛ばすといずれ詰むのではという恐怖感が半端なかった
ボムを使うべきかどうか全く判断できず「避けるまでやれ」の一点張りであるかのように錯覚して鬱になりかけたよ
結局フェイクアポロからはwikiを見てしまい、ラストスペル以外は殆どボムを使わずにクリアした

アオリ文句やストーリーからそういう方針だと割り切ってるし、俺は今作嫌いじゃないけど
イージーシューターは他作品ノーマルに慣れるまで今作に触るべきじゃないと思う


136 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 16:23:43 V55Qslmo0
数時間かけて進めてきたデータを消して新しい難易度・キャラで1から始めろというのは人の心を折るのに十分


137 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 16:55:33 qmvEqDco0
STGは東方くらいしかしないイージーシューターだけど今回の仕様は助かるなあ
STGの何が嫌いって1面を何回も繰り返さないといけないことなんだよね
全キャラEDを見たのも今作が初めてだったり


138 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 17:08:02 BZ1NAAuU0
イージーシューター救済用に完全無欠モードがあるんだから別に難易度はこれでいいと思う
ZUNさんもレガシーモードはおまけって言ってたし


139 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 17:22:14 ia7uAaMo0
完全無欠Eクリア出来ない人は存在するのか


140 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 17:26:59 BZ1NAAuU0
さすがにいないでしょ
できないとしたら横移動のキーが壊れてるとか


141 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 17:46:52 moFFCF8.0
イージーシューターだけど今作は簡単だよ
完全無欠モードのおかげで初見殺しも怖くないし

クラウンピースと戦うまではそう思っていました


142 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 18:09:44 6Q2HEr2IO
ヘルエクリプスをボムればあとは簡単に突破出来るだろ
まさか自分でノーボム縛りをしておいて難しいとでも言ってるのか?


143 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 18:14:47 40cf7tOw0
レガシーNormal霊夢でやっとクリアできた。
まさか事故率高いサグメのスペカが夢想封印一発で沈むとか思いませんでしたわ。
こんなペラかったっけ…


144 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 18:21:56 qTRbiOrMO
無欠モードを基準に難易度設定したって事は、無欠モードのノーマルやイージーでも初心者の初見プレイではそうそうエンディングに辿り着けないのが普通って事なわけで
それなのに初見でレガシーとかハードとかやって俺様が初見突破出来ないからクソゲーってアホかと
まあ、確実にその手の馬鹿が湧くだろうなってのは情報公開時点から散々言われてた事だが


145 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 18:30:35 JebfBT/k0
>>140
横移動封印でクリアする猛者が現れるかと思ったが流石に無理か


146 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 18:34:07 wEwY2yfg0
バランス調整結構しっかりなされてて凄い
自分が今までクリア出来てた難易度ならそこそこ苦労すれば突破できる感じがする、まあ身の丈にあわない難易度でプレイしてクソゲー呼ばわりはないわな


147 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 18:34:08 BZ1NAAuU0
>>145
横移動封印ってあの人しか思い浮かばない


148 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 18:55:53 YA5oBrWU0
アイワナにこんなん初見でクリアできるわけねーだろ!ってキレられても


149 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 18:58:56 ZKD/.raQ0
完全無欠でボム使ったら後で辛そうと思って最後に結構ボムが残った奴www



私です


150 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 19:01:34 BZ1NAAuU0
アイワナっていうほど難しくないよね
形は全く別だけど文花帖のがよっぽどアイワナしてた


151 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 19:10:00 wgtSzwVA0
楽じゃないけど辛いとは何故か思えないヘタレです
完全無欠モードでメチャクチャ救われてます


152 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 20:09:58 kAt1UN4o0
どうしても避けられないところはボム使えば良いしな


153 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 20:28:19 USfNmd9w0
>>149
3ボム残してクリアしたアホです

同じところで50回以上死んで「もうボムるか・・・?」と思いつつも
その後が避けられないかもと考えるとボムを撃てない苦しみ
まあ流れを知った今となっては、初見ならではの楽しみだったと思えなくもない

イージーでもちゃんとグレイズすればボム増やせるのかな・・・?
俺は下手だから2つくらいしか増やせなかった


154 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 20:39:35 YD.rO1E.0
ボス戦はEasyでも狙い目だと思う
必要数掠るまで粘れるし、撃破率も気にする必要ない


155 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 20:43:43 qFN6FB5g0
>>134
永夜抄はこの前やっとクリアできた
少なくとも初心者向けじゃないよ整数ナンバリングで最後まで残ったのこの人だもんよ


156 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 20:47:31 0NHL/EpQ0
文花帖系列のつもりでやってたから初回でボムは使う気なかったな
ラストスペルはエンディングみたいのもあって使っちゃったけどその後別キャラで取得まで150回以上かかったから使ってよかったと思った


157 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 21:59:46 /T6Tux7I0
>>153
試しに完全無欠の霊夢でやってみたらボムは
ボスのドロップ 3 回分を合わせて+11 回分だった。初期ボムと合わせて 14 回。
もっとうまく稼げてもおそらく後 +2 の 16 回が限度かな
特に前半は稼げやすいのでどんどん欲張っていい


158 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 22:11:17 NdwyKqPE0
完全無欠はレガシー&プラクティスとスペカ取得歴が別管理だからなあ。
どうしてもノーボムでスペカを取りに行ってしまう…

なお蒼色のドリームキャッチャーが抜けられぬもよう


159 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 22:43:42 USfNmd9w0
>>157
おお、乙です
結構稼げるんだなぁ
今度は可能な限り取れるように頑張ってみよう


160 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 23:27:08 V1zMLLyw0
レーザーに予告線がある時点でアイワナじゃない
東方でアイワナの理不尽さに並べるのは厠の花子さんくらい


161 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 23:27:47 GeuTevfc0
敵弾にずっとくっついていってると式神2とかやってる気分になる


162 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 01:29:44 uYYhOMGE0
>>149
あっ、自分もです


163 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 02:11:19 ERjl8.mM0
ノーマルシューターの俺がたったの千回のリトライでルナクリアできるんだから今作は低難易度だな
なおExがクリアできない模様


164 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 02:44:46 j1doLW/Y0
仲間だ


165 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 04:36:44 x5VfbXi20
スペルプラクティスが欲しいです
取得はできたけど慣れるまで練習したいスペルが多いよ


166 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 04:41:52 xmZ/2cjQ0
>>165
そのスペカの時点のセーブデータとれば擬似スペプラできるよ


167 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 05:55:11 n0TEq6AkO
>>142
やっぱりアレはボムった方が良かったのか
丁度そこで詰んでるEzシューターだけど遠慮なくボムっていくよありがとう


168 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 10:30:07 FPWXLvgQ0
サプレッション(仮)の大切さに気づかなかった初プレイ時は
ボム無くなってクラピーちゃんに心折られそうになったわ


169 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 11:32:17 W8IY8qNA0
クラピはNとLで差があんまりないからな
最初Lクリアしたあと、EXのために鈴仙Nやったら普通に難しくてびっくりしたわ


170 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 11:44:31 /u5XtWGoO
スターアンドストライプはルナ画面上から中☆よりノーマルのクラウンピースから小☆の方が難しいまである

多少人によるが


171 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 12:21:49 Bd2WSHLM0
スぺプラなしって久々だね


172 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 12:35:29 xmZ/2cjQ0
>>169
全然ちげえよLやってみろよくっそむずいぞ


173 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 12:37:46 WvejeZmc0
比べるなら最低限キャラ揃えて星井


174 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 12:42:28 616A12a60
でも実際クラウンピースはNとLの差そんなに変わらないと思うんだけど
フラストはノーマルが上だし、エクリプスもノーマルの方が難しく感じる
あとのスペカは殆どパターン同じ
通常が難しいくらいか


175 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 12:48:10 KBQTr8fM0
ルナクラピは俺もおもったほど難しくなってないと感じた。
2〜3ボスの変わりように比べたらまぁ・・・

1、2通常は難しくなってるけど、視点とか見る場所を工夫したら割りと避けれるようになるし。


176 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 12:56:13 b7u2cH4E0
クラピは総合すればLの方がそりゃあ難しいけど
Nの方が難しいスペカが複数あるって中々に異常だと思う


177 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 12:59:09 xmZ/2cjQ0
>>176
スペカも通常もNのが簡単だぞ


178 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 13:12:09 xmZ/2cjQ0
ノーマル5ボスやってみた

通1 劣化L圧倒的に簡単
ヘルエクリプス ワインダー遅すぎ広すぎLのが難しいどうやったらノーマルのが難しく感じるのか分からん
通2 劣化L圧倒的に簡単
フラッシュアンドストライプ レーザー遅いから星避けて真ん中らへんまで上がるだけでいいLはレーザはやいから上の方まで行かないといけないしばらまき星弾をさけないといけないしかも光ってて見づらい
通3 劣化L圧倒的に簡単
グレイズインフェルノ 劣化L圧倒的に簡単
ストライプドアビス 劣化L圧倒的に簡単レーザー遅すぎ広すぎ真ん中維持でもらくらく取れる
フェイクアポロ 劣化L圧倒的に簡単全然月が弾はいてこない

NとL差がありすぎなんだけど


179 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 13:12:26 KBQTr8fM0
エクリプス、ストライプはNのほうが難しいって人もいると思う。
アポロは微妙だけどあまり難易度変わらないと思う。(Nのほうが難しいかも?)

他のはルナのほうが難しいと言えるんじゃないかな。


180 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 13:16:40 616A12a60
>>178
お前がそう感じるんならお前にとってはそうなんじゃない?
ただフラストはNが1番難しくNとLにそこまで難易度の差を感じないって人が多いって話だ


181 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 13:23:44 xmZ/2cjQ0
フラッシュアンドストライプが難しいて小さい星弾避けるのが難しいてことだよな
けどLの光弾仕様のばらまきでか星弾避けれるならNのなんか楽々避けれると思うけど
ヘルエクリプスこれはどこら辺が難しいのだろうかワインダーの隙間広いから星弾も避けやすいし


182 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 13:28:57 pReYH29w0
>>172
いや、最初にlunaやったて書いたやん


183 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 13:57:36 xmZ/2cjQ0
フラッシュアンドストライプうどんげバリア有りの状態でやったけど被弾しまくるな
うどんげバリアの場合フラッシュアンドストライプのが難しいな
霊夢使えばスターアンドストライプのが難しい


184 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 14:26:19 KT8fSG7k0
クラピはNとLの差が一番小さい5ボスですわ
Lやってみろって言うなよ?もうやったからな


185 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 14:45:22 ic7bRy3g0
クラピはかすりの獄意以外スペルで困ったことはないわ
通常1.2の下移動が畜生すぎる。ノーノーの壁だわ


186 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 14:51:14 xmZ/2cjQ0
かすりの獄意は簡単だぞスペカはどれも初見殺しなだけ
通常は多分下移動のこと考えないで調整してるんだと思うこれに限らず全ボス


187 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 15:07:24 7BtHtgfM0
ピースnormalよりhardのほうが弱いよね
通常は弾幕の速度は速いけど低密度のせいかnormal異常に避けやすかったし
スペルも比較的ランダム要素がnormalよりも少なくて安定した


188 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 15:25:44 VfdMA87Q0
NもLも避けられないならそら同じように感じますわな


189 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 15:27:09 VffnHrjQ0
クラピが一番辛く感じたのは初見Nだったな
Lになるとクラピが大して変わってないのに対して
他の連中は軒並みNよりも更にヤバくなるから相対的に楽に感じる


190 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 15:28:20 xmZ/2cjQ0
ハード5面やってみた
スターアンドストライプはハードのが簡単かもな星弾少なすぎ
でもそれ以外ハードのがノーマルより難しいノーマルの通常とか被弾する気がしないぐらい簡単


191 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 15:31:17 xmZ/2cjQ0
>>189
NやってLずっとやっててまたNするとすごい簡単になる
L10回ぐらいやってNやってみればいいんじゃない5面ノーノーできるぐらい簡単になるノーマル
やっぱNとLすごい差があると思う


192 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 15:46:52 KT8fSG7k0
自分の感じ方が人と違うってだけの話をいつまでもグチグチと……


193 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 15:52:03 7BtHtgfM0
>>187
誤字
×normal異常に

○normal以上に


194 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 16:12:11 3PYv6Src0
>>191
しつこい


195 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 16:19:30 mZrozI2Q0
ノーショット比較動画はよ


196 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 16:20:09 xmZ/2cjQ0
まあこれだろうな>>188
ノーマル程度避けれない人にはすべて同じに見えるんだろうな
正直ノーマルとか超がつくほど簡単
まあノーマルシューターには理解できないのだろう同じ回数挑戦して取得回数みれば一目瞭然なんだけどな運でしか取得できない人にはそれが分からないのだろう


197 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 16:24:04 GzIzXSSI0
かっこいい取得回数のSS見せて欲しいです><


198 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 16:45:33 qulcwH7Q0
そんなことここでドヤ顔で語られても…


199 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 16:49:36 VffnHrjQ0
参考にしたいのでリプレイ上げて貰えませんか><


200 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 17:31:29 3PYv6Src0
ルナシューター様のリプレイはよ


201 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 17:50:42 xmZ/2cjQ0
なんのリプレイだよリプレイばっかり見てるからノーマルのが難しいとか頭悪いこと思いつくんだろ


202 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 17:53:39 KT8fSG7k0
(何言ってんだこいつ……?)


203 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 17:55:47 Sj.kQ3HY0
アホにいつまでも構うから壊れちゃったじゃないか


204 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 17:59:22 qB2rqFvc0
彼を許してやってくれ、新学期でむしゃくしゃしているだけなんだ


205 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 18:13:24 UiIWTu0s0
新…学期?(今日11回の書き込み時間を見ながら)


206 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 18:24:21 WZyXyi/MO
何とかイージーシューターがノーマルクリアしてきた
「神々の弾冠」「ヘルエクリプス」「ストライプドアビス」「溢れ出る瑕穢」「ピュアリーバレットヘル」は諦めてボム
フラッシュアンドストライプはむしろ簡単な部類に入るかと思ったけど向き不向きがあるんだろうか


207 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 18:25:49 xmZ/2cjQ0
本気でノーマルのが難しいとか思ってる奴がいることに驚いてるのだがこっちこそそういう奴のルナティイクリプレイみたいわ


208 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 18:27:44 wUlZM6L20
誰もルナよりノーマルの方が簡単だなんて言ってないんだよなぁ


209 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 18:30:13 xmZ/2cjQ0
>>208
>>176とか>>174とか見えないの?ノーマルのが難しいて言ってるじゃん


210 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 18:33:29 x5VfbXi20
霊夢PNエクリプス2/16フラスト2/26グレイズ2/9アビス2/5アポロ2/2
   PL     蝕1/2 スタスト 1/4  かすり1/8アビス1/4アポロ1/1
試行回数少ないが最初二つのスペルがルナの方が簡単になっているように見えるな


211 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 18:37:40 xmZ/2cjQ0
>>210
ノーマルを先にやったでしょ?基本初見殺しだから最初は死にまくる
パターン分かった今統計とればまた違う結果が出るよ


212 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 18:39:18 GW/.aEc60
>>211
それって結局NとLで差が少ないって事じゃ……
つか一部のスペカはNの方が難しいって人は居るけど全体的にNのが難しいなんて言ってる人誰も居なくね
一部のスペカが高難易度より低難易度の方が難しく感じたり大差無かったりするのはいつもの事だし


213 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 18:45:51 xmZ/2cjQ0
>>212
パターン分かったらNのが簡単だね
フラッシュアンドストライプなんか小さい星避けるだけじゃんLのでかい星ばらまきのがきつい安定しないはず光弾仕様だから見づらいし
毎作イージとかノーマルのがLよりきついて言われてるのは知ってるがどれもLのがきつい弾幕ばっかり神徳とかほんとにLよりイージのほうが取得率高いのかよて思う


214 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 18:47:08 xmZ/2cjQ0
間違えた逆だ神徳Lよりイージのほうが難しいて言ってる奴はほんとにLのが取得率高いのかよて思う


215 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 18:48:41 GzIzXSSI0
>>211
で、君の結果はどうだったんですかね?
貼らないんですかね?
できればSSがお勧めだと思いますです
まぁ撮り方わからないとか貼り方わからないとか言うんだろうけど


216 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 18:51:27 xmZ/2cjQ0
>>215
回数こなさないといけないじゃんめんどい
ノーマル5ボスの完全無欠のセーブデータくれるならやるけど


217 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 18:53:28 GzIzXSSI0
そうですかありがとうエアプすごいですね


218 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 18:53:38 wUlZM6L20
>>209
文盲か?
・一部スペカはNの方が難しく感じる
・NとLの難易度の差が他面よりも小さい
これがいわれてるだけだぞ


219 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 19:17:51 iZmFE6ow0
こういう話って急に終わるよね


220 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 19:38:27 GW/.aEc60
謎の発言してたから思わずツッコんじゃったけどアレは触っちゃいけない人だったね、反省
何か免許の筆記試験で苦戦しそうな人だったとかどうでもいいこと思ってしまった


221 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 20:48:13 UiIWTu0s0
それにしても弾幕地獄取れる気がしない

今まで自分はルナシューターの端くれだと思ってたけど
弾幕地獄とれるまでしばらくルナシューター名乗るのやめようかしら


222 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 20:52:55 mcZ4QQOI0
弾幕地獄は目の前に弾が来ないパターンが来るまで繰り返すゲーム


223 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 21:01:38 UiIWTu0s0
ノーマルならそれでいいかもだけど、ルナは青玉の発射頻度が高すぎるのと、実力が足りなくて少し密度低くても余裕で死ねるのがね
もう少し密度低いとき安定してよけられる実力があれば、試行重ねて行けそうな気がするんだが…


224 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 21:17:46 mcZ4QQOI0
>>223
いや、俺Luna取得してるよ
先に赤弾と紫弾が当たらない位置に移動して
青弾は縦避けするようにして頑張れ

そして祈れ


225 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 21:23:58 UiIWTu0s0
なんとか頑張って、もとい祈ってみるわ
thx


226 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 21:28:15 mW1YB/6I0
鈴仙だと弾幕地獄の撃破がやたら早いから運ゲー通しやすいよ


227 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 22:51:57 gyY0xn8k0
ちょっと中央からずれても火力高いままなのがうどんげの魅力


228 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 23:47:22 tI..TXr20
ノーマル一面の初っ端ってグレイズ200稼ぐのって出来る?
頑張っても最高196しかいかない


229 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 23:57:31 giRwvn720
>>228
まさにそれだけの動画が過去スレで紹介されてたけど忘れた 探せば見つかると思う


230 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 00:13:00 PJCGJh8k0
ニコニコのこれかな
sm26880259


231 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 00:13:33 PJCGJh8k0
タイトルは
東方紺珠伝 Web体験版 ノーマル 1面 チャプターボーナス狙い

体験版だた


232 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 00:21:39 dt7b7LK.0
グレイズ=エクステンドって完全無欠だと良く出来たシステムだけどレガシーというか普段だと少しきつすぎると思った
妖々夢で点符に目が眩んでアボンする自分みたいな人間には尚更
逆に言うと噛み合ってないはずのシステムを噛み合わせてしまう完全無欠が上手い発想なのかも

星、神、輝なんかも被弾リスクとエクステンドの天秤みたいなシステムに近いはずだけど、
あっちはパターンで対処する話だったし


233 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 00:23:29 9KujtWb20
輝は正直かなりそういったシステムのバランスが完成されてたと思う


234 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 01:14:20 ZlazTk120
紺珠システムはうどんげだとかみ合ってるんだけどね
早苗がボム中グレイズ稼げる一方魔理沙霊夢は全然とかは全然だったり、機体相性によって大分変わる。
弾幕によってはグレイズ数いちいち確認する手間があるのは面倒だとおもった。
あと稼ぐためにわざとショットをとめたりするのは少しだれるか。弾幕の難易度とかが微妙に大戦争っぽかった。


235 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 02:32:30 WhMP3TtU0
風神録の時、機体上方辺りにコンボ繋がるゲージを表示できる試作システムみたいなのあったよね?
今回もああいうのが欲しいと思った


236 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 04:49:41 EzZ7uvFY0
>>228
できるけど、霊夢は少し難しい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26999521


237 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 07:30:14 nlYYxs.o0
>>232
レガシーモードはおまけなんだから別にやらなくてもいいのよ


238 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 09:17:11 9CIuoMXo0
完全無欠でノーマル全機クリア完了
ラスボスのラストスペルが未だに安定しないんだけど、どうしたものか・・・


239 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 09:58:36 Hf4F6o2Q0
霊夢は当たり判定小さいけど、その分グレイズ範囲も狭くなってるから実は辛い


240 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 13:57:02 ZlazTk120
>>237
個人的にはやはりレガシーが本編で
完全無欠がおまけという感覚になっちゃう。
人それぞれ目標があるからね。仕方ない。


241 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 18:08:04 fzs6YYsE0
完全無欠はリプ撮れないのが痛いな。
できればレガシーでクリアしたいけどレガシーは避けのリスクが高すぎてリプレイ見て楽しいかと言うとちょっと。


242 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 18:27:38 uRB.KviU0
ようやくexクリアー!うどんちゃんで0機0ボムの激闘で脳汁出た
個人的にポイントと思うのは
・ドレミーさんの1upは必須
・道中ラストの交差ポイフル妖精に抱きつき。この時0ボムが理想
・黄ヘカの通常はおぼろげでも避け方のコツを掴んでおく。最初の通常は欠片を狙い、それと黄色以外の通常は真下で速攻
・スペカは簡単なのと難しいのの差が激しいので取れるものは取りたいが、抱えだけはダメ


243 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 18:51:52 6RMWKlKE0
うどんげEXは道中ボムるとボーナス取得しやすくなる
最初のレーザー地帯やドレミー前後のばら撒き地帯とか特に


244 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 19:02:23 7sbt5Jc.0
やっとノーマルクリア!
でもP押してもprint押してもSS撮れないからED回収が…


245 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 19:13:29 3S38NtkI0
>>244
きゃぷつれ
ってソフト使うと便利


246 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 19:19:44 7sbt5Jc.0
>>245
撮れてるか確認するため最小化するとデスクトップが撮影されてる…


247 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 19:20:21 jT8bovXUO
レガシノーマル全キャラクリアしたけどエクストラは画面凝視を道中要求してきて繰り返しが辛いな


248 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 19:26:17 kAR09WTs0
Lドレミーの通常は何か避け方無いのか・・・?
クラピより遥かにキツイです・・・


249 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 19:41:17 HEeCdUFk0
ルナティックインパクトとかいうEXの癌、難しいと言われる通常達よりはるかにムズイ
うどんげがここまで優秀じゃなかったら詰んでた


250 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 19:54:22 YqZZERf.0
ボスは4面5面6面より2面3面のが難しいかも
道中は4面5面のが難しいけど


251 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 20:23:46 6TzCml4c0
起動してから5時間でもう2回もフリーズしてるんだが
個人製作だから仕方ないのかもしれんが勘弁してくれえ……


252 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 20:25:33 YqZZERf.0
俺はフリーズしたことないんだけど
PCに問題あるとかは?


253 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 20:42:28 6TzCml4c0
>>251
他の東方ではフリーズしたことないからよく分からない


254 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 20:56:22 kPT60Ric0
個別の相性問題は個人じゃ対応しきれないな
PCゲーの場合企業ですら対応投げ捨ててるし

>>246
普通にPで取れるよ
デュアルモニタとかにしてないかい?


255 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 20:59:51 XANJWM3M0
>>254
ゲーム本体とリプレイとか保存されるところがなんか別れてた…


256 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 21:01:23 sKJFdRc2O
神や輝みたいに特定のタイミングでフリーズするって報告はないから
多分PC側の問題だな


257 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 21:10:39 kPT60Ric0
>>255
それ神霊廟くらいからなんですが・・・
SS取れたかどうかはちょっとカクつくかどうかで判断してるわ
今回一枚目はちょっとどころじゃないほど止まるけど
解像度上がったからSS撮りまくるとすぐGBいっちゃうね


258 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 21:29:18 XANJWM3M0
>>257
神で離れて年始に戻ってきたから知らなかった


259 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 21:53:16 J0L88Roc0
エラー落ちならともかくフリーズとかパソコン疑うわ


260 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 21:57:58 kPT60Ric0
>>258
そうだったのかお帰り
輝針城面白かったよオススメ


261 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 23:28:06 XANJWM3M0
>>260
exのドレミーに手も足も出なかったから諦めてそっちのノーマルやってみる


262 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 23:41:27 YqZZERf.0
exのドレミーは2ボムでもいいくらい
簡単に見えるけど事故率高い
1つ目は当たり判定が地味にでかい
2つ目は早い球に当たる
3つ目はいける


263 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 00:39:09 vS59xdjs0
>>239
よく聞く意見だけど、レガシーに限って言えば、ボーナス狙ってリスクを負うよりも避けに専念した方が総合的に安定、
みたいな考え方だと関係ないというか、霊夢はクリア向きってことにならないかな

あとついでに極端な話をするとノーノー狙いの人にはボーナス関係ないから霊夢一番ってことも(逆に優曇華は無い)


264 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 00:50:48 guU.em8E0
魔理沙はあるの?ノーノーだとうどんげより使えなさそうだけど


265 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 01:01:53 nwKNDjNU0
魔理沙は火力があるから・・・


266 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 01:49:57 guU.em8E0
うどんより攻撃範囲せまくて6ボス相手だとうどんより火力でないて聞いたけど魔理沙


267 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 02:21:18 /Hkboy1Y0
Eの純粋なる狂気の左右封印での撃破時間は
うどんげ>魔理沙>>>霊夢>>>早苗
だった
不等号一つで1秒差ね

ちなみにEストライプドアビスだと
魔理沙>>>霊夢うどんげ>早苗
だった
霊夢とうどんげは0.1秒程霊夢のほうが早かった


268 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 02:32:54 guU.em8E0
ボスによって火力が変わる今作
ボス以外にも向日葵妖精とかにすら火力変わってる気がするわ


269 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 02:36:42 jA6Q21wc0
実際ずっと正面維持って結構できるものなの?


270 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 02:48:04 zcUWQhZ.0
自信をもって送り出した強機体が体験版でこの火力で強機体はないないと言われたZUN氏、製品版の超上方修正で天邪鬼っぷりを遺憾なく発揮

貫通弾って特定の対象には多段ヒットでもしてんのかしら


271 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 03:12:08 T5VNVdXA0
ようやくEXクリアできた!!夏コミで入手したのにここまで手こずるとはw
攻略wikiだとEXはうどんげが一番楽って書いてるけどどう考えても早苗が一番楽だと思った
あと道中1チャプター2/5のボーナスは諦めるのが吉って攻略wikiにあるけどこれも普通に安定して取れるしwikiはまだ整ってないんだなあと


272 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 03:23:34 Z4/LD4e.0
サグメの探知型機雷で霊夢のボムを使うと即座にボムの攻撃判定が消えるみたいなんだがこれどうなってんだ
もしかして周りのオプションで誘爆してるのか


273 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 05:53:09 4I5F6Mus0
あのボムの弾には耐久力が設定されてて、
大量の硬い雑魚が居る場面で打つと直ぐにすり減って消えちゃう。
因みに背景が赤くなり切る前にそれやるとボム終わってもエフェクトがリセットされないっぽい。
(EXの道中で喰らいボムしても起きたから、それだけで発生条件邪ないっぽいけど)


274 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 06:20:20 1NXjyK9w0
Lunatic 5ボスの通常2が全く見えない
難しすぎないかこれ?


275 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 07:11:55 MMH5xg0o0
1ができたならいけるはず


276 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 07:31:33 /Hkboy1Y0
>>271
君の中ではそうなんじゃない?としか言いようがない

道中クソ楽ボス激ムズな今作で道中とボム火力(とボムグレイズ)が取り柄な早苗さんがうどんげより楽ってのがわからん
どのへんでそう思ったん?


277 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 07:35:46 L4rCDXhs0
>>276
ボムに頼らず避けられるならショット相性は早苗のほうが上


278 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 07:48:07 8ACPcNHs0
道中は単に抜けるんじゃなくて
高撃破率と敵の位置を気にせずグレイズに専念できるので
かけら取りやすいのが強いな>早苗


279 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 08:00:05 rCxCS8Wg0
クラピの通常は高速弾得意ならそんなに難しくないんだけど体力多すぎ
集中力の疲弊がすごい


280 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 08:06:15 guU.em8E0
通常くっそ狭いから霊夢が一番楽だったわ


281 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 08:07:25 JAQTPprk0
第一スペカが耐久なんで第一通常はその分の体力余計に削らなきゃいけないっていう


282 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 08:29:25 EYBsXXLwO
早苗は道中もボスもアドリブでもなんとかなりやすい
完璧にパターン化済みの人にはそうでもないのかもしれんが、
初クリアを目指す段階の人には道中の欠片を逃しにくいのと、ボスの正面に居続けなくてもいいってのはかなり大きい


283 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 09:07:49 uZsCKaow0
>>275
気のせいかもしれないが通常2のほうが弾速かった気がする


284 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 13:59:25 T5VNVdXA0
>>276
単純にボスも道中もボーナスが稼ぎやすいのと
ホーミング弾あるからボス正面とらなくてもよくて火力的にうどんげと大差ないところかな
というか一部スペカは早苗のほうが楽

あと弾幕密度が濃いからうどんげのバリアすぐに連続被弾で消されるのよね…
弾消しも少範囲だからルナティックインパクトとか月弾から大きく離れたり誘導しづらいし


285 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 15:49:11 n7XITuK60
なにげに1ボスで2耐久は初?


286 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 15:51:16 guU.em8E0
諏訪子


287 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 15:55:34 n7XITuK60
あー諏訪子がいたか


288 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 15:58:26 vS59xdjs0
こいし


289 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 15:58:26 T5VNVdXA0
こいしちゃんも耐久2つじゃない?


290 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 15:59:20 Qp5GU4sMO
つまりクラウンピースは諏訪子並に強い…?


291 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 16:00:27 S2F9NNFQ0
紫も妹紅も2枚あるし
珍しくもないんじゃ・・・


292 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 16:02:07 W0gyhMIs0
いやストーリーボスとして2枚は初だし5面ボスとして耐久持ちも初だし


293 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 17:24:56 l6DLXxi.0
姫はクリア確約されたあとだからノーカンすか?


294 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 17:33:02 V6UNLer60
4ボスで耐久持ちいるし別に5ボス初ってのはあまりピンとこないな


295 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 17:34:46 kV.V0OhI0
これだけ耐久向きの能力なのに敵としては耐久がないうどんげが気になる…
舐めプしてたのだろうか


296 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 17:36:22 guU.em8E0
最初のスペカとか体力あったらもっと時間かかりそうだもんな
ボム効かないけど長くないし難しくもないしあまり関係ない


297 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 18:15:43 6cYWhxwE0
永遠亭ファミリーはあんまり本気だすと輝夜の強さが薄れるから気を使ってるのかもしれん


298 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 18:28:16 8SvCtan20
どっちかつうと輝夜の能力が一番やばいけどな


299 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 18:29:41 3B8dal/g0
実際永琳の方がはるかに強いしな


300 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 18:58:55 FG9opbR60
えーりんがぐやの為に本気出さないの公式設定じゃなかったっけ


301 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 19:30:36 uZsCKaow0
霊夢の当たり判定の小ささはすごいなぁ
他のキャラなら間違いなく被弾してるところがあたらないっていうことが結構頻繁にある。
レガシークリアならうどんげ早苗のほうがいいだろうけど、ノーミスやら完全無欠でプレイするには霊夢が一番いいのかもしれない。
魔理沙はそう考えると利点が薄いなぁ。決して弱くはないんだけど


302 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 20:29:09 GQ6raTN60
魔理沙も驚くほど速攻で撃破出来るのは利点といえば利点
あと速度が早くて道中で安定しやすいくらい


303 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 21:08:34 SjNoNPmE0
イージーすらクラウンピースで詰まる…もう歳かな
「もっとスピードあげて〜」とか言うところでわりといっぱいいっぱいなせいで余計なこというんじゃねぇよとゲームのキャラにツッコミいれちまった


304 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 21:24:52 rCxCS8Wg0
クラピ「妖精達よ!もっとスピード上げていこうよ!」
クラピ「イッツァルナティックターイム!狂気の世界へようこそ!」
俺「おいやめろ」

ここまでセット


305 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 21:26:13 VJeCkpSI0
ヘカTがレズにしか見えなくて困らない


306 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 21:27:04 VJeCkpSI0
誤爆


307 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 21:37:24 6cYWhxwE0
霊夢はノーミス狙えないくらいの実力だと
逆にグレイズ突っ込んでしなきゃいけないからつらい


308 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 21:50:50 2owc83zQ0
今回ドレミーの曲が強烈過ぎて他があまり頭に残らないな


309 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 22:29:22 mMEuEbmY0
4面の道中は好き


310 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 22:36:46 VJeCkpSI0
道中、ボス曲どっちも6面が最高だと思うがなあ


311 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 22:42:41 app3Nkqk0
5面道中曲が好き
完全無欠プレイ中は被弾しまくるからぶつ切りなんだけど


312 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 22:48:06 GQ6raTN60
今作全体的に曲のレベル高いけどその中でもピュアフューリーズは凄い曲だと思う
逆転とかパンデモニックもゲーム曲としてハマっちゃうわ


313 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 23:08:36 vS59xdjs0
兎は舞い降りたはもっと評価されるべき
かっこいいぞ


314 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 23:15:18 rCxCS8Wg0
星条旗のピエロはここ数年で一番好きだわ
あんなにおどろおどろしくて激しくて可愛くて切ない曲、神主にしか書けない


315 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 23:17:16 yWWkySh60
5ボスと6面道中→6ボスはなんか完璧だな個人的に
久しぶりに終盤、ラスボス戦って感じ


316 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 23:17:58 yWWkySh60
今回音楽の評価も高くていいね


317 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 23:36:31 rCxCS8Wg0
神主、前にインタビューで1曲作るのに1日以上かけた事がないって言ってたな
このペースで神曲を量産できる扇子本当に羨ましい


318 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 00:14:35 /H3Go.nA0
4面道中の曲が好きだ


319 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 00:19:24 qEIYbPPQ0
>>317
インタビューでは1曲3〜4時間らしいな


320 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 00:40:18 lbZ5J0Oc0
星条旗のピエロより遙か38万キロのボヤージュの方がクラピーのテーマって感じがする
途中で曲調変わる所とか聞いてるだけで脳内にクラピー登場してくるし
星条旗は地獄の妖精という名の恐ろしい5ボスのテーマ
既に恐怖が刷り込まれてた


321 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 00:45:50 dVRyncSE0
ルナ純狐の通常3きっつ…


322 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 01:21:18 m4IXXRtE0
敵のスペルあと何個あるかわからないんだけど仕様?前からだっけ


323 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 02:03:27 5Tt8frk.0
スペカ枚数が正しくないのは単なるバグだよ


324 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 02:24:56 UwnmctPE0
Eでトラウマになった…


325 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 02:57:29 c1oF8yuY0
とりあえずえーりんがヤバイ存在というのは分かった
まずはEで全キャラクリア目指そ…


326 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 03:18:19 O9BR/OGU0
>>311
黄色レーザー→緑レーザーでBGM綺麗に切り替わってるのとかいいよねえ
折り返しって感じ


327 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 05:48:43 dYuSFaLw0
ううあー、まりさNクリア
霊夢に比べて当たり判定がめっちゃでかくてすげえきつかった
霊夢のときも思ったけど今回イライラ棒要素強すぎんよー
繰り返しプレイできるからそのうち高ランクもクリアできるようにはなるだろうけど
レガシーはぜんぜん無理、みたいな感じになりそう


328 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 07:34:55 cJ0aYogI0
自分は逆の印象だなあ。完全無欠は普段より気を抜いてプレイできる感じ
レガシーだと意図しないミスでやる気萎え萎えになることもあるけど、
紺は集中力切れた状態で軽いミスしようがのんびりプレイできる


329 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 09:37:09 wNi4zMQQ0
完全無欠は精密避けを楽しむ気持ちでやらないと心が折れそう


330 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 09:46:52 IwWFq2EM0
完全無欠はいつもみたいにやばいと思ってすぐボムできなくても関係ないから気楽でいいよ
くらいボムなんてそんなの俺にはない
気づいても間に合わない


331 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 10:08:01 4aNzbuG.0
早苗レガシーエンドでも言ってたけど
完全無欠モードに慣れるとレガシーで抱え落ちしちゃうっていう
紺綬の薬最大の副作用が


332 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 10:20:14 w5tqDkis0
逆にチキンになってすぐボム撃っちゃうなあ
そしてジリ貧になる


333 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 10:21:09 c1oF8yuY0
ちょいと文花帖やってるような気分


334 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 10:23:53 RT6NCZ0I0
やっとLunaticクリアできた(霊夢 完全無欠)
リトライ1051回もかかった・・・


335 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 11:05:06 wjZePEKk0
これでノーボムの楽しさに気づく人が増えてくれたらいい


336 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 11:30:29 qEIYbPPQ0
完全無欠モードというイージーシューターでもルナクリアの喜びを味わえる親切設計


337 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 11:37:19 4aNzbuG.0
完全無欠ルナクリアできるなら他作品のハードクリアできるくらいの腕はあるぞ
少なくともイージーシューターに分類される腕じゃない


338 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 11:38:42 O9BR/OGU0
鷹は撃ちぬいたで挫折すると思う


339 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 11:40:35 0pgChbkE0
鷹は打ち抜いたの難易度おかしいよなぁ
6ボスのスペカとして登場してもおかしくない


340 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 11:43:33 wNi4zMQQ0
完全無欠Lは清蘭でパワーとボム吐きまくってりんごで進めなくなったよ


341 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 12:33:43 1cNhiuao0
序盤パワー減ると地味に辛いよな
鷹は撃ち抜いたとか早苗以外でパワー1だとほぼ耐久になるし


342 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 12:55:26 5xgtlIeQ0
鷹は撃ちぬいたは慣れるとまでが辛いけど慣れたら簡単で安定する
一方6ボスのスペルはランダム要素が絶妙で事故りやすい


343 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 13:03:04 zMLoWXdo0
ノーマルがルナ並みに難しいと噂のクラピを弾幕毎に比べてみた
(個人的な感想です)

総合的に見るとルナの方が普通に難しいけど、
フラッシュ(スター)アンドストライプはどうしてああなった・・・

通常1   ルナの方が圧倒的に難しい
ヘルエク  ほぼ同じ
通常2   ルナの方が圧倒的に難しい
ストライプ ノーマルの方が圧倒的に難しい
通常3   ほぼ同じ
グレイズ  ルナの方が少しだけ難しい
アビス   ルナの方が難しい
アポロ   ルナの方が少しだけ難しい


344 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 13:07:29 wjZePEKk0
もういいよそれストライプ霊夢でやってみノーマル簡単だから


345 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 13:34:17 O9BR/OGU0
霊夢だと上がるの間に合わなくて最悪じゃないか?
7列とか間に合わないんだよ・・・


346 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 13:35:59 dYuSFaLw0
星弾ホントよけづらいよね
いや俺が下手すぎるのはわかってるんだけどさ
レーザー+☆の組み合わせは俺の中で最悪のコンボだ


347 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 13:42:23 M/zSSQ8Y0
上から真っ直ぐなレーザーとでかい星は組み合わせてもまだいい
へにょりと上から真っ直ぐ以外のレーザーと小さい星は単体でヤバい


348 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 13:45:36 wjZePEKk0
>>345
ノーマルだとそんなに上に上がらなくていい普通に間に合う画面半分よりちょっと下でも大丈夫
レーザーも星も同時に避けなくていいから運もいらないし簡単だと思うんだけどな


349 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 13:48:07 dYuSFaLw0
>>348
震え凍える星さえ苦労するレベルの俺では
あの微妙にずれて飛んでくる☆弾を上に上がりながらよけるのは至難の業


350 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 13:50:09 lbZ5J0Oc0
クラピーちゃんの足元くらいしか場所覚えられなかったからずっと最前列まで上がってたな
レイザーの場所覚えられたり見てチョンざけ出来る人ならさぞ楽なんだろうと思いながら170回位リトライした


351 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 14:24:35 qEIYbPPQ0
鈴仙でノーマル完全無欠ノーボムやってるんだけど
グレイズインフェルのが突破できない


352 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 14:33:29 hr7jbLtI0
縦移動だけでいける


353 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 14:47:12 qEIYbPPQ0
>>352
タテ移動だけで削りきれなかったぞ


354 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 15:01:50 7BMQCH9Q0
>>348
星弾が無理すぎる
4つのときから事故りまくる
ちょっと運が良けりゃ隙間が大きいルナのほうが完全無欠なら圧倒的に楽だった


355 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 15:05:14 0pgChbkE0
>>353
P3で削り切れるよ
相当シビアだけど


356 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 15:07:19 jZ5Okp7c0
慣れたら簡単、安牌なのにグレイズインフェルノ異常に嫌ってる人いるよね
生放送巡回してると完全無欠なのに結構ボムで飛ばす人みかける


357 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 15:12:18 qEIYbPPQ0
>>355
ごめん、もうP1まできてた
もう無理ゲーか


358 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 15:12:40 lbZ5J0Oc0
そりゃクイズの答えわかってる人から見たら簡単だろうけどわからん人から見たら難しいし仕方がない


359 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 15:20:22 4aNzbuG.0
>>357
P1でも正攻法で余裕


360 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 15:21:32 jZ5Okp7c0
>>357
やり方を完全に理解すれば
P1だろうがタイムアップだろうが余裕にいける

>>358
そうだけど、結局周回する時また詰まるんだから
そこで答え見つけるまでやればいいのにといつも思う
いくらやっても腕の問題でしかない
通常やフラッシュアンドストライプ(タイムアップ以外ね)100回やるより全然有意義なのに


361 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 15:52:47 wN4S5WOs0
L弾幕地獄が避けれねぇ・・・
弾道予測する余裕が全くないから自機周辺を凝視して飛んできた弾を反射で避けるゲームになっとる
正直努力だけでどうにかなる気がしなくてへこむ


362 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 16:59:15 .SsH4qLM0
Eシューターがリトライ1412回でHクリア。
Nはスペカだけで700回以上死んだクラピーちゃんが、リトライ数1/3くらい
になったあたり、これがHよりNのほうが難しいと錯覚する感覚なのかなと
思った。実際はNでやりこんだからだと思ってる。


363 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 17:19:18 HAvDizQk0
つまんねースペルはさっさとボムで粉砕したほうが有意義


364 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 18:16:42 Bzl0.Ie20
グレイズインフェルノは事前によけ方知ってても20回くらいかかった
そう言えばうどんげでボム打ってグレイズインフェルノに挑んだら
あたり判定の大きさのせいか壁が大きくなってよけられなかった覚えがある
気のせいかな


365 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 19:42:16 7BMQCH9Q0
今プラクティスでストライプのNとLやってきたけど
やっぱり圧倒的にNのほうが難しかったというかNは完全無欠ですら取得できたこと1回しかない
ttp://i.imgur.com/90sLtca.jpg


366 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 19:58:40 usGa/hMs0
人による おわり


367 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 20:24:44 9cMfHwtk0
このSS貼られてもそれで?としか言いようが無い
君がそう思うならそういうことでいいのではないでしょうか


368 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 20:30:20 5Tt8frk.0
>>365
俺もLストライプ取るほうが楽だったし
言いたいことはわかるけどSS貼るならLとNのプレイヤーズスコアではないか


369 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 20:31:08 mC3QmRas0
Nストライプは高速移動の精度
Lストライプは若干の精度、必要な弾を見分ける能力と運が関わってくると思う

俺もNのほうが辛いけど、Lもきついことはあるかな。性質が違うからどっちが難しいとはいいがたい気がする。
ハードくらいスカスカだとNのほうがきつい人がほとんどだと思うが。


370 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 20:32:08 vTYWczM60
Lの方が圧倒的に難しいことにしないと発狂する人がいるからこの話は止めよう


371 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 20:42:18 IBFbxNOs0
まずスペカが違うからあまり比べてもしょうがないよ似てるだけで
ノーマルイージーの方が難しいとホイホイ言い出すほうがアレだよ呼ぶのが悪い


372 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 21:13:12 wjZePEKk0
どうしてもNのほうが難しいてことにしたい人もいるしね言い合うだけ無駄だてわかんだね


373 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 21:16:44 O9BR/OGU0
別物賛成(´・ω・`)


374 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 21:23:26 7BMQCH9Q0
俺はどうしてもNのほうが難しいことにしたいけど、
ID:wjZePEKk0 みたいにどうしてもLのほうが難しいことにしたくて絡んでるやつもこれまでにたくさんいるじゃねえか
どうせ大した話題もないし飽きるまで争い続ければいい


375 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 21:26:14 cZdPwecU0
Nしかやってないけどストライプなんちゃらはとても難しいです


376 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 21:38:15 usGa/hMs0
もう飽きてるから言ってんだ


377 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 21:40:51 iCjEd8eQ0
モード毎の難易度比較は少し荒れるね(´・ω・`)


378 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 21:44:27 pwgco3R20
ノーマルのフラッシュアンドストライプは自機狙い奇数弾を扇状に6列ばら撒き(180度)
ルナのスターズアンドストライプはランダム星弾を上から真っ直ぐばら撒き

なので、誘導関係なく直角で交差するスキマが広いスターより、
斜めも加わって180度ばら撒きのせいで横移動も制限されるフラッシュの方が
苦手な人が多いのがうだうだ言い合ってる原因だろ。

実際、スターズアンドストライプの方が先に取得しやすいとは思う。正面キープすごい簡単だし。


379 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 21:51:47 KZE/NtC20
「苦手・得意」と「難しい・易しい」が混ざってないか


380 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 21:56:27 pwgco3R20
単純に易しい・難しいの話はできないよ全然違う弾幕だし。
フラッシュは誘導出来ないと物凄く辛い。スターは誘導要らないので初見でも気合でいける。
なのでフラッシュがダメな人は本当にダメだけど、そんな人でもスターは気合避けでクリアできるので
ルナのが簡単じゃね?となる。


381 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 22:09:57 SYwfzoO.0
え、ちょっと待って

あれ誘導できんの?


382 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 22:11:44 wjZePEKk0
気になったが正面キープはフラッシュのが簡単じゃないの
スターはあっちこっちいかないと詰むぞ


383 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 22:26:40 pwgco3R20
フラッシュ正面抜けは高速移動で蛇行しながら上に進める人なら楽だろうね。
横幅が当たり判定の○で1〜2個分しか余裕が無くランダムに蛇行してるところを6段分、
2秒ぐらいの猶予で抜けないとレーザーに塞がれるけど。
スターは完全ランダムだから考える必要無く見えたら避けるだけなので初見でもなんとかなる。

>>381
sm26938338
こういう誘導が出来る。ホーミング持ちなら倒せるんじゃね。


384 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 22:33:14 wNi4zMQQ0
正面で撃ち込んでさっさと撃破したほうが安定するってアマノジャクで学んだ


385 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 22:39:55 Lbu/qXug0
今更ながら全会話回収終わり
ネタバレだから強く触れられないけど
EDに新キャラもっと出て欲しかったなぁ


386 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 23:39:03 KpQYYdDY0
別にED丸上げとかじゃなかええんやで


387 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 00:35:44 Ycjdhre60
今作、異様に完成度高い気がする
最高傑作かも


388 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 00:36:45 SuYKAq3I0
霊夢完全無欠ハードクリアしました
リトライ数276回

わかったのはフラッシュアンドストライプよりスターアンドストライプの方が遥かに簡単だったということ
10回くらいで取得できた


389 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 00:38:59 KYAnt3Wc0
ルナティックインパクト上手に誘導して取得してるリプレイだれかくれ一回だけ取れたけど全然安定しない


390 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 06:31:01 ihiCK9wo0
>>389
NN動画があがってるけど大体四角く移動しながらヘカTの位置によってアドリブ加えてる感じ
まあ俺もほとんど取れないんだけど


391 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 12:06:16 On3tEMNc0
サグメの神々しいスペルルナでもスカート下が安置だったけど霊夢だけなのかね?


392 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 12:57:22 Ycjdhre60
完全無欠モードノーマル4キャラクリアしたけど
EDってこの4つだけ?

レガシーでED変わる?


393 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 12:58:18 JUgYXMpM0
変わるよ
コンテ有りでも見れたと思うから頑張れ


394 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 12:58:58 6PS9zCqI0
弾冠の事なら全員安地使えるよ
安地結構広くて一発で入れるからレガシーでも使えるレベル
神主今作本当に調整の時間なかったんだろうなぁ


395 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 13:00:55 Ycjdhre60
ED変わるなら
じゃあレガシーもやろうかな


396 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 13:03:12 1T5JcghY0
レガシーやるならイージー勧めとく


397 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 13:08:30 Ycjdhre60
もともとレガシーはイージーしかやる気起きない
まさかノーマルでリトライ100回越えるとは思わんだわ


398 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 13:14:49 9W2x8mYMO
>>395
変わると言ってもバッドEDみたいなもんだけどね
ノーミスで行くと無欠と同じになる


399 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 13:18:48 Ycjdhre60
>>398
なるほど
とりあえずEDは全部見ておきたい


400 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 13:20:41 nt2UjGj.0
レガシーエンドはコンテでもいいんだっけ


401 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 14:22:40 WBciQt120
ああああああああデータが巻き戻ったああああああああああああ
これで二回目だぞ 許さん


402 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 14:30:05 6lmxkf1kO
>>394
わざとでしょ
他のだと接近防止弾撃つしわざわざ陰陽玉が浮き上がるまでのスペース用意してるんだから


403 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 14:51:58 6PS9zCqI0
避け方知ってたらちょっと簡単になるレベルならともかく
安地で完全無力化がわざとの訳ないだろ


404 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 14:53:53 4rTTAn6I0
弾源安置はよくあることだな、某真ボスでもあったぐらいだしな


405 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 14:54:37 KYAnt3Wc0
わざとだと思うけどなそうじゃないと早苗が無理ゲーになるし


406 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 15:19:42 lYmdG.is0
蛇は左右に吸われ、蛙は致命傷レベルのしっぺ返しが飛んでくる
安置ないとマジでやってられねぇ・・・


407 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 15:46:32 6PS9zCqI0
確かにあれは無理ゲー臭漂ってたけど…
でも神主が安地使う前提の弾幕なんか作らないと思うんだけどなぁ
Luna弾冠早苗を正攻法で取った人いないのか


408 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 16:32:11 Ycjdhre60
気合い避け能力高い人なら取れないこともないんじゃない?


409 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 17:04:34 6lmxkf1kO
>>407
萎えラジだったかで言ってたけど、テストプレイ中に安地を発見して
潰す場合と難しい時は自分の為にそのまま残しておく場合があるって言ってた
サグメみたいな分かりやすいのを当の開発者が把握してないはずもないでしょ


410 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 17:14:32 WDcY4kKo0
いや「把握してないはずが無い」ようなバグが出てくるゲームでそれはどうかと思うぞ……


411 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 17:15:18 E8NMCOpk0
>>410
バグは把握してても潰せるとは限らないんだよなぁ


412 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 17:16:13 Ycjdhre60
バグは個人のPCによって出たり出なかっただから把握するのは難しいだろ


413 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 17:16:38 nt2UjGj.0
縛りたい奴は縛ればいいし高難易度弾幕に安地があっても別にどうでもいいわな


414 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 17:19:48 Ycjdhre60
いうて今作、完全安地これだけじゃない?
一面通常は半安地だし
あと他に安地あるっけ?


415 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 17:24:28 3GAcnVro0
>>414
月符「紺色の狂夢」


416 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 17:30:21 6PS9zCqI0
何かシステムバグの話と混ざってるけど、
サグメの安地については気付いた時点で密着ペナルティ弾追加すればいいだけじゃん?
流石にLuna4面にパーフェクトフリーズ-easy-並の簡単さでクリアできる弾幕おかないと思うんだよね

>>415
紺色の狂夢は自機依存だから半安地だよ


417 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 17:33:12 3GAcnVro0
>>416
紺色の狂夢は固定じゃなかったっけ?


418 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 17:34:39 3GAcnVro0
>>416
ごめん。Wiki見たら、自機依存って書いてあった


419 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 17:35:00 6PS9zCqI0
>>417
弾幕は完全パターンだけど
発射角度が自機依存


420 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 17:42:38 MDX4Vmow0
>>416
その代わりグレイズ出来ないし、どっこいどっこいかな?

とか思ってたら上部に回り込めばグレイズも稼げてさすがに草


421 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 17:46:07 KYAnt3Wc0
神主が難しいと思って陰陽玉の当たり判定消したんだろそうじゃないとあんな広い範囲で消すわけないだろうしそういうプログラム書かないとああいう風にはならん


422 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 17:49:47 KM76iMlw0
>>416
どうでもいいけどアイシクルフォール


423 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 18:23:12 6PS9zCqI0
>>422
素で間違えたわw
まぁ伝わったみたいだからいいか


424 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 18:46:11 dZjhXqjE0
>>421
道中では色が付いてフェードインしている間は当たり判定が無いから
その仕様のままボスのスペルに使い魔として登録してる可能性もある。
他のスペルの使い魔も、出現して色が付いてる間は判定ないし


425 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 19:05:33 7qZjbL7s0
クラウンピースの通常弾幕避けてるとエネミーマーカーのありがたみがよくわかるな
欲を言えばもうちょっと色を濃くしてほしいところ


426 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 19:06:56 J6U9g9tQ0
背景がごちゃごちゃしててちょっとつらい……


427 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 19:15:06 j.1eoHc20
プロは夢想封印でわざと背景バグを起すらしい


428 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 19:45:06 5xFAWGi60
まるで1989年だな…
難易度高騰にボムバグまでついてくるのかよ


429 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 20:01:02 Ycjdhre60
そういえばなんて「enemy」って文字なくなったんだろうか


430 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 20:05:54 bhzObX1k0
安地とかパターン用の位置合わせに使えてしまうからじゃないの


431 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 20:06:59 iXaRTmyQ0
でもあそこまで薄くする必要あったか?


432 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 20:12:28 J6U9g9tQ0
えっ……
エネミーマーカーあるの……???

……ホントだ……
うわあなんだこれ


433 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 20:20:32 Q8POB4620
完全無欠ルナ早苗やっとクリアした
ボム4余りでリトライ1123回
ボムったところは
ドレミー通常2
クラピ前ばら撒き星型
クラピ通常1
最終面雨粒地帯
純狐通常3
純粋なる狂気
純粋なる弾幕地獄(2)

サグメの最初のスペカが時間切れで取得できなかった


434 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 21:20:01 3u0fnY8E0
セーブデータ消えました 泣きたい


435 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 21:25:44 iGjWpTQs0
純化されてしまったか・・・


436 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 21:28:10 6PS9zCqI0
紺珠のセーブデータ


437 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 22:07:30 ao88d2EU0
穢れ(被弾記録)は浄化された


438 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 22:08:18 Ycjdhre60
完全無欠モードだと何故かフルスぺカ狙いたくなる


439 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 23:06:01 t9/pxqQw0
グレイズインフェルノ1時間やって全部落とした自分に何かアドバイスください
ちなみにNです
斜め入力受け付けないキーボードでやってるのがいけないのか?


440 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 23:08:22 j.1eoHc20
止める場所間違えてない?


441 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 23:12:01 t9/pxqQw0
一応リプレイを参考に止める→スキマを抜けて反対へ、以下繰り返しでやってます
クラピーの体力4分の1まで削るのが関の山でした
なぜ霊夢は低速でホーミングしなくなったんだよ…


442 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 23:16:58 KYAnt3Wc0
斜め縛りしたら誰だって無理だわ


443 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 23:20:46 t9/pxqQw0
極力横移動しない方がいいって動画コメントにあったんですが斜めは使った方がいいんですかね…
キーボが入力を同時に4つ以上受け付けないので移動が常にショット+低速+上下左右1つずつというプチ縛り
これはいい加減パッドを買ったほうがいいんでしょうか


444 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 23:25:37 Ycjdhre60
クラウンピースのなんちゃらストライプのやつ(第二スぺカ)
ノーマルのが難しいって聞いてたけど、ルナのが圧倒的に難しかったわ
ノーマルは数回で終わったけど、ルナは百回越えた


445 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 23:31:18 s/rIz2yA0
>>443
止める場所はx軸は画面中段よりちょい下、
y軸は正面右や正面左あたりの正面寄りでいいけど、二箇所以上を往復
必ず場所は変える事、同じ場所に戻ろうとすると尻でグレイズして弾がいつまでも残る

止め方は…むしろ極力斜めをやめた方がいい
グレイズアイテム出るか出ないか程度触ったら、
高速で真っ直ぐ画面下へ下がる、少し待って横が空いたのを見て真横へ、
で、また前へ、少し触って真下へ、を繰り返すだけ、触りにいくより待ち構える気持ちで行くと突撃死が減る
焦って早く横に逃げる必要はない、真っ直ぐ下に下がったら暫く眺めて撃ちこんでいい
失敗するのは触りすぎが原因、コツは中心点から真っ直ぐ離れる事


446 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 23:38:22 jGTFr98Q0
>>443
キーボードで慣れてるなら5ボタン以上同時に認識するキーボード買えばいいんじゃないの
パッドのほうが有利ということはなくて慣れの問題だし
ノートPCだとしても外付けキーボードは付けれるよ


447 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 23:39:32 s/rIz2yA0
☓止める場所はx軸は画面中段よりちょい下
○クラウンピースと画面下端の真ん中よりちょい下、かな
とにかく前に出すぎるのは罠、
円が広がる前に触ると広範囲が止まって逆に苦しくなる


448 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 00:12:48 ILTV8vZ6O
ID変わってますが439です、みなさまグレイズインフェルノのアドバイス感謝します
クラピーの斜め左右を交互に往復してたんですが正面+斜め行った方が良さげですね
ある程度画面下でもう少し頑張ってみます、皆様ありがとうございました

しかし嫌な顔一つせず何回でも同じスペカ使ってくれるクラピーは優しいですね(白目)


449 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 00:44:10 VMw4tovk0
>>448
そりゃ、なかったことになってるからねw


450 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 01:30:01 9D2ayqik0
ラスト相打ちでやり直したらスローのままでショットが当たらない耐久スペカになるとか聞いてないぞ


451 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 02:29:10 CmsohOUc0
レガシー挑戦中だけど鈴瑚とドレミーの弾幕がだいたい
「普通に避けられるのに唐突に事故る」タイプなせいで決めボムポイントを迷って仕方ない

なんとか3面まで残機カンストおまけにボム2,3個残したいところだが


452 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 02:39:30 ThFT/u9U0
魔理沙だけ決めボムの数かなり多くなってしまう


453 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 03:33:29 hIQ8IHjU0
無欠ルナいけたけどレガシーできる気がしない
リトライ数が300とは…


454 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 03:58:14 ThFT/u9U0
>>453
無欠で300なら練習重ねれば普通にいけるんじゃないかな。
レガシーは遠慮無くボムが使えしミスしてもボスやザコの体力はそのままだから削り切るまでの時間も違うし。


455 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 04:12:51 UOalvEqI0
(L300って少ないじゃん)


456 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 04:23:56 ee8RdSw20
早苗使えば風Lと同じようなボムゲーで行ける
初期ボム数が3+欠片3つで残機1増加だからボム撃つ度に200グレイズを欠かさなければ理論上残機減らない
とりあえず最低限の道中パターン組んだら一回ボスの通常・スペル全てボムで飛ばしながら進んでったら良いかもしれない


457 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 04:24:35 KifkmXog0
早苗EDで神奈子が言ってた「神?降臨」みたいなやつなんだっけ?
ググろうと思ったけどなんて言葉だったか思い出せない


458 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 05:06:27 k2HG/CUY0
天孫降臨の事か?


459 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 07:26:50 JVavww/20
しかし神主、スペル最後の1秒内に猛烈な難度の山を合わせるの無茶苦茶上手えな
考えてみれば概ねCAVE始動と同じ頃から弾幕作成し続けて、まだ足が止まってないんだもんな。そりゃ上手いよな


460 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 10:32:15 QBO64sAU0
俺は初見無欠ルナうどんで550くらいかかったぞ。
まぁレガシールナはクリアしてないけどね・・・
クリアするにも、うどん以外ではいける気がしない。
早苗だけワンチャンあるかもしれないけど、他のはもう絶望・・・


461 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 11:46:29 eXR6v/N20
儚でめっちゃ国津神のこと見下してたけど、今回の早苗Aルートで
借し作ったし一矢報いたよなあ


462 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 12:04:48 AWwf7rsQ0
うどんはクリアだけなら無欠よりレガシーの方が楽だぞ
うどんに限ってはボムと残機稼ぎのシナジーが発揮できいない無欠は縛りプレイみたいなもん
それはルナでも変わらん


463 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 13:02:48 u4PUKipo0
エクストラて残8以上エクステンドしないようになってるんだな
表示が×になったわ


464 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 13:58:57 KifkmXog0
>>458
ありがとう、それだわ


465 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 15:37:12 hIQ8IHjU0
ルナの殺意の百合って運ゲー?
赤い弾が壁みたいになってに飛んできたら終わる


466 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 16:09:34 Ea2jrSAk0
全部赤いんですが


467 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 20:53:44 gnesk3Ic0
うどんちゃん完全無欠及びレガシーのルナクリア
完全無欠リトライ200回くらいでもレガシークリアできるんだな


468 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 21:01:38 vn7lz8WM0
※ただしうどんに限る


469 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 21:18:42 x27v27iY0
>>456
道中も制圧力高いしかけら取りやすい&ボム火力高で
理屈を理解すると一番システムとかみあっててヤバイな早苗


470 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 21:22:46 ThFT/u9U0
早苗はボム威力がめちゃくちゃ高い&無敵時間がめちゃくちゃ長いで今作のスコアラーにモテモテになりそう


471 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 21:34:30 s0cXZebU0
【悲報】ヘルエクリプスで残り0.01秒でピチュる

一秒切った辺りからの被弾率が高いんだけどどうしたものか・・・


472 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 21:44:22 EycUGUOQ0
早苗は事故が怖いからうどんげの方が安定する勢
ボム1個で残機1機以上増やせる可能性があるのは魅力だわ


473 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 22:18:25 xmApg/jQ0
ヘルエクリプスは丁度0秒死する様な感じに仕組まれてるのがエグいw


474 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 22:19:56 SJH/G3e60
瑕瑾も


475 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 22:20:07 aA3sEzAA0
>>471
多分最後の方のよけ方間違えている。正しくよけると最後はすごく余裕ができる。
間違ったよけ方すると、残りコンマ数秒が異常に難しくなる。

そして、慣れていないと誤ったルートを通ってしまうことが多い。
神主はこういうバランス取りがすごくうまい。
ttps://youtu.be/3XRyEokDp2A?t=1442


476 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 22:43:03 OpdXro8M0
忙しくてアイテム回収出来ずにポロポロ落ちていくのが悔しいw


477 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 03:00:17 jcwQEdQU0
フルスぺ、弾幕地獄だけはホント無理だな
というか歴代最強スペルでしょ、これ


478 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 07:23:36 rFA/D7620
まだ人間が避けられるレベル
歴代最強はアマノジャクのフィットフルか憲法爆弾でしょ


479 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 07:25:50 NZFRofFE0
運ゲーに持ち込める分憲法爆弾の方がまだ希望あるわ、個人的には


480 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 08:01:38 75hkWlqQ0
フラッシュアンドストライプN耐久型避け方二種

U字型
開始したらすぐに画面端に寄る、高さは左は背景の2つのピンクの帯の中間、右はピンクの帯上から3つめの下端
低速で下がりつつレーザーが消えそうになったら反対のポジションへ移動、を繰り返す
利点:操作がわかりやすい、撃ち込めないこともない 
難点:クラウンピースが近くにいる側だと星弾の間を抜ける必要が有ることも

一回転型
開始したらすぐに横軸スペルの得点、縦軸スペルの残り時間の位置に移動
レーザー4射目の音と同時に高速で左に移動、画面中央少し先で低速に切り替えブレーキをかけつつ左下へ
レーザーが開くのを待って元の位置に、以下繰り返し
利点:弾源近くで避けられる上に右側での待機なのでポジション取りに比較的余裕がある、星弾の間を抜けずに済む(あとカッコイイ)
難点:操作が複雑でアドリブが必要なときも、クラウンピースが左や上に寄り過ぎると星弾に押し潰されることも

お試しあれ


481 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 15:50:58 NLMndKLs0
純狐さんドットよく見たら首ケタケタしててこわひ


482 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 20:25:43 fjBzGwaM0
>>475
>>471じゃないけど参考にさせて戴きますわ


483 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 10:06:42 Czl0RKjI0
今作イージーむずくね?
喰らいボム使って助かった→後を考えると助かってないだし
ボムペースが難しい
最後いつ終わるかわからなかったのでボム2個残してしまったわ
ザコも強くて早い弾、レーザー、自機付近に急に弾が出てくるし
難しいスペカでもある程度ボム温存して倒す必要があるからな・・・
レガシーは無理やなコレ


484 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 10:50:09 nmAwqTm.0
完全無欠Eむずいって目隠しプレイか何か?


485 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 11:48:16 0KhQypiIO
完全無欠って基本最終スペルを攻略するのが一番きついから如何にそこへ2ボム持って行くゲームになるよね


486 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 12:29:36 oDArB5vM0
ある程度弾幕STGに慣れてる人ならNシューターでも完全無欠H、Lが視野に入るくらいだけど
今までのNすらクリアできない人にはいきなりN以上の弾幕来るから難しく見えるかもね


487 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 12:55:17 UNnMxffY0
Eのグレイズインフェルノと原始の神霊界は投げやりなまでに感じる


488 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 15:09:59 8kCZLr2I0
他作のノーマルノーコンテニュー出来ない程度のイージーシューターだけど
紺珠伝の難易度はシステム込みで見ると非常に適切だと思うよ
イージーシューターが繰り返して丁度クリア出来る難易度が完全無欠Eだしね
イージーはイージーなりに下手くそがほどよく死にゲー出来る難度にはなってる
というかノーマル全機〜ハードクリアしたのもはじめて

レガシーはおまけ、
完全無欠用に調整されてるんだから難しいのは当然だし
いうてもストーリー見るのにはコンテニューし放題、
そういう意味では他作のイージーノーコンテニューよりむしろ簡単


489 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 15:53:33 RuKp2oPI0
アポロ反射鏡と地獄に降る雨がルナティックインパクトより取れないんだがこの二つむずすぎない?


490 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 16:59:33 pXK3xrbY0
完全無欠モードやればイージーシューターでもルナクリアできるぞ
数千回リトライすればいけるいける


491 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 17:17:35 JpVpOhgM0
easyシューターだけどノーマル1800回以上リトライと7時間半位でクリアしたから心が折れなくてボムあればクリアは出来る
ただせっかくクリアしたのにexでドレミー相手に詰んでて進めない


492 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 18:10:18 I0aMKkt.0
イージーでも他作のノーマルより難しいと思うよ
初見殺しが多いという意味で


493 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 18:20:04 DJCYT64g0
俺もアポロ反射鏡取れないわ
何がレーザーには意外と当たらないだよメッチャ当たるわ(wikiに対して)


494 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 18:23:44 qdEXqFas0
wiki誰が編集してんのか知らないけど、気合避け系統は平気で間違ったこと書いてたりするからな
まあ気合避けの避け方は自分の実力が基準になるから仕方ないけどさ


495 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 18:35:31 pXK3xrbY0
wikiで弾幕地獄は「ボムなかったら諦めるのも手」って書いてあるな


496 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 18:35:43 /pgNC8L.0
具体的にどこだよ


497 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 20:25:35 oDArB5vM0
初見殺しというか初期位置殺しが多すぎる
前の弾幕を何回かやって次なんだっけとか考えてるうちにピチュるか詰んでる


498 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 20:58:28 b7u1kX2I0
>>492
初見殺しを知っててある程度慣れた前提なら
普段のE<今回のE<普段のN
ぐらいに感じた


499 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 21:24:37 4UDhMNR20
気合避け系統は見えるようになるまで頑張るしかないからね
いつになったらL弾幕地獄を取れるようになるのやら・・・


500 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 21:27:14 eJt6h8uQ0
間違ってると思ったら自分で編集してもいいのよ?


501 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 21:37:48 moB2YFv.0
>>481
背中のもなんかパチパチ発光しててジッサイコワイ


502 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 21:39:44 pXK3xrbY0
アケシューやってる人って弾幕地獄安定して取れる人ばっかなの?


503 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 23:31:01 fAcM5bf60
ドレミの通常2が越せない
迫ってくるの早くてルート考える間に中玉に圧殺される


504 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 23:51:13 zn9mmWIs0
1のほうがやばくないか・・・


505 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 00:36:05 QHvs3xxw0
>>502
どうなんだろうなー
気合い避け要素なら東方のほうが全然多いしなぁ
一部の人は安定してとれるだろうけど


506 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 00:42:25 3mddPrC60
あれ安定ってマジ?
安定ってのが何回に1回取れればいいのか分からんけど凄いな


507 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 00:53:14 5eFnqY8g0
ヘカTの通常六ってあれどこに隙間あるんだ・・・


508 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 00:55:29 XHsb0lPs0
安定って言ったらそりゃほぼ100%の事でしょ
流石にあれを安定して取れる人間はいないと思う
人間以外なら別だが


509 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 00:56:59 xOK82UFY0
>>506
緋蜂とか陽蜂の動画みたら分かると思うけど、アーケード勢上位陣は気合避け能力も人間止めてるレベル


510 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 01:04:46 PzY8GB7I0
>>509
上の人がすごいのは分かるけど
動画は「上手く成功した1回」でしかないから安定のソースとして挙げるには不適切


511 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 01:06:44 awdgtXkE0
ケイブの早い弾避けれるんなら、弾幕地獄ぐらい余裕でしょ


512 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 01:15:47 XHsb0lPs0
弾幕地獄はどっちかというと速い弾じゃなくて物量で押し潰すタイプだから関係なくね?


513 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 01:19:16 StOfnwHA0
あの程度の物量ならケイブシュー上位陣からしたら余裕でしょ
速度かつ物量で押してくることも割とあるケイブだし


514 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 01:21:50 vwva6fKk0
ケイブ関係なく避けれる人は避けれる


515 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 12:35:07 pvKlGOuU0
憲法爆弾を安定してよけれるやつはいないと断言できる。
弾幕地獄はそういう奴がいてもおかしくないかなという感じはする。
全く見えないわけではないからなぁ。


516 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 13:02:43 msFgL4k.0
もしかして紺珠伝ってまだルナノーノーみたいの出てないのか…


517 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 13:20:01 awdgtXkE0
NB、NMならいるけどな


518 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 13:26:47 3wNUNrxw0
挑戦してる人もいるだろうが9月中に出てくるかどうか


519 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 13:35:27 7Gh3wOYo0
最上位は変態だからそのうちクリアするだろうな


520 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 13:43:56 awdgtXkE0
紺珠伝ノーノーは無理でしょ
というか星Lノーノーって達成者いたっけ?


521 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 15:32:45 LiMsi/Pc0
何人もいますが
それすら知らんのに無理とはよく言う


522 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 15:56:28 Vnha8SmY0
弾幕地獄Lは見る分には簡単そうだが実際やるとヤバい


523 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 19:07:53 rTvb.rQ60
EXのラストって純狐の方倒すと撃破率0になって点数もらえないのか
スコアラーはヘカーティアの方倒すの強制だなこれ


524 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 20:54:35 3wNUNrxw0
それって純子狙いのほうが楽ってこと?
実はEXまだクリアしてないしラスペも1回しか到達してないからよく知らんのだが


525 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 21:02:41 ihSGmKZs0
純狐の前に陣取る場合は時折ななめから来るクナイを見つつ
純狐お得意の円状攻撃のスキマを抜けるだけなので楽。発狂もしないし。

へカーティアの前の陣取ると、スキマの少ない円状がななめから来るのをよけつつ
正面から飛んで来るランダムクナイ弾を避けなきゃならん上に最後の方はクナイ版エターナルミークになるので死ねる


526 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 21:16:06 vwva6fKk0
ラストはヘカーティア狙ってもたいした難易度じゃないよ今までのEXラストのがよっぽどむずい
それよりEXの純狐通常が安定しない


527 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 21:19:47 8xUBwhjA0
むしろ難しい方に挑戦したちょっとしたご褒美とも取れる
難易度に差があって報酬に差がないなら全員が全員簡単な方ばかりやる


528 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 21:51:48 XHsb0lPs0
え?どう考えてもヘカT撃破の方が楽なんだけど…実際何回も取得してるし
純孤撃破の方が細かい円を正面で抜けないといけないから難しく感じる


529 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 21:56:35 vwva6fKk0
どちらもそんなに難しくはない体力もラストにしたら少ないし


530 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 22:05:14 5eFnqY8g0
Exは通常がことごとくきつい


531 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 22:39:27 4dAhVUrs0
今回のEXはスペカだけなら歴代でも楽な部類に入ると思うが通常がマジできつい


532 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 22:51:33 O8/SnBZo0
魔理沙完全無欠ハードクリア
リトライ数215回

なんか500回くらい死んだかなと思ってたら意外と少なかった


533 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 23:34:57 nG64f8Sc0
うどんと早苗でレガシールナクリアしたが他作品より簡単だな。ボムゲーで終わる
霊夢魔理沙?知らん


534 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 01:33:31 06irtjjk0
EXノーノー目指してるけど青通常よりも純狐通常よりもやばいのあったわ紫通常の二回目
高確率でヘカティア下にこないかこれ下きたらほぼ詰み


535 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 02:11:15 gq/ftyuY0
紺珠伝はれいまりでレガシーやる分には鬼畜ゲー
鈴仙と早苗のレガシーはヌルゲーすぎる
鈴仙LLとか地霊殿ハードのが難しいまであると思いました(小並)


536 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 06:04:33 6g2/IPt.0
今回の鈴仙は輝の魔理沙Bほどではないけどかなりの強機体だな


537 : 名無し妖精А :2015/09/11(金) 08:48:41 ???0
EXのスペカはルナティックインパクトだけ無理
他はまあ行けるけど


538 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 08:55:33 pGW4uHmA0
どうせ当たってしまうからいいんだけどバリア状態じゃ抜けられそうにないの本当多く感じるEXボスは
それ以上にボムバリアでごりおしできるおかげで俺もクリアできたけど


539 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 11:36:22 515awIU20
さなうどんを見ると欠片関係の仕様は体験版のままでよかったのではと思う
なおレイマリ


540 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 13:19:22 fNk3/gvM0
霊夢はグレイズ判定だけ他機体と同サイズ
魔理沙はボム中にショットを撃たせる
よく言われるこの2点があれば4機横並びに近かったかもね
まあ初級者向け・上級者向け機体として2機ずつあるのかもしれんが
もちろんレガシーに限っての話ね


541 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 16:31:16 aHV7U4KU0
ルナティックインパクトだけ群を抜いてむずかしいよな。
通常は霊夢以外だと怖くてすぐボムっちゃう。
Exのクリア難易度としては、かなり難しいほうだけどダントツってほどでもないかな。


542 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 16:34:46 hJ2m8wks0
地球通常がエグい


543 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 16:47:49 IR3DZcmA0
まだいけるってレベルの通常が1と3なんだけど、どっちも事故りそうだから結局全ボムだ
クリアしたことないんですけどね


544 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 18:00:18 fkwaPucU0
6面ボスは早苗さんが一番きついな
低速の正面火力が低すぎる


545 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 18:25:04 cvmyX/jY0
早苗低速の火力は十分だと思うけどな


546 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 18:31:20 F1Anu/0U0
弾幕地獄


547 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 18:37:00 06irtjjk0
弾幕地獄早苗つらいんだよな


548 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 18:53:44 fkwaPucU0
>>545
6ボスでは早苗が一番撃破に時間がかかる


549 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 20:39:55 rVFfBPuc0
周知の事実かもしれんけど、純狐だけ他のボスより当たり判定広いよね?
霊夢低速P4で当たる針の数を比較したら純狐は針6〜7本、他ボスは4〜6本だった
P3でも1本は差があったし、わかり辛いけど鈴仙も当たる数が増えてるかも?
とすると対純狐に限り霊夢と鈴仙の低速正面火力が上がることになるか


550 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 20:56:19 fkwaPucU0
>>549
純狐は的が大きいから、鈴仙の貫通ショットの当たる面積が大きくなる。
「掌の純光」は鈴仙が最も撃破時間が短い。
霊夢も同じような理由で、純狐は有利になる。

早苗と魔理沙は全ボスに低速ショットが全弾当たる。そのため、純狐以外は(霊夢、鈴仙と比較して)有利になるところがある。
(鈴仙は4面ボス有利とか、例外的要素あるけど)

そんな感じなので、早苗は6ボス戦が全機体で一番難しい。Normalはまだいいけど、Lunaticが結構きつく感じた。


551 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 20:57:16 hJ2m8wks0
しかし聞けば聞くほどピュアヒューリーズいいなー
変調からの盛り上がりがたまらん


552 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:02:53 rVFfBPuc0
>>550
そうか、鈴仙は貫通だから縦の判定も関係するのか
道理で鈴仙だと妙に速いわけだ
対純狐の正面火力が鈴仙>霊夢=魔理沙>早苗
という話を聞いて疑問に思っていたのがようやく解消されたよ、ありがとう


553 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:08:51 06irtjjk0
>>552
さすがに霊夢が魔理沙の火力を上回ることはないぞ
6ボス相手だと鈴仙魔理沙>霊夢>早苗


554 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:16:14 2lVHdoaM0
普段ノーマルシューターだけど無事4キャラ全部無欠ルナクリアできました。
楽しかったー。
なおEXはry


555 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:16:55 hJ2m8wks0
おめおめ


556 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:23:54 rVFfBPuc0
普段ノーマルシューターで、EXは鈴仙に限ればいつもより簡単なぐらいだったが…
他がきっつい


557 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:39:55 naoEJABU0
5面道中のブディストダイヤモンド地帯ってボム以外ではどう抜けるのが解法なんだろう


558 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:45:19 F1Anu/0U0
自分は左上→左下→右下


559 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:54:15 SJP8P/8s0
自分は1匹目を速攻して右下


560 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:12:09 .YBzItmM0
早苗が6ボス不利と言ってもラスペはほぼ正面維持するからわかるが他のスペカは追尾ある分結局早苗が一番有利なんじゃないのかな


561 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:21:28 nsNZ8pTI0
>>557
ここって3匹目がぎりぎり倒せなくて欠片が貰えない事がよくある
諦めて避けに徹した方が良いんだろうか


562 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:03:29 9wqdaY1w0
>>560
早苗のショットが光ってるせいで、
純孤の光弾と被って見辛いんだと思う。EXも同じく


563 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:49:59 fNk3/gvM0
針妙丸と純狐のラスペがボムバリア無しなのって自機にバリアボムがいるからなんだぜ
って書き込みを少し前に読んでしばらく納得してた者だけど、
お空にもボムバリアあったしそもそもEXボスとか耐久スペルのことを考えたらあんまり関係ないんじゃねって今更突っ込んでおく

これからずっとバリア無しなのかもね


564 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:39:41 usy.g19g0
いや、単に弾幕地獄Lunaにボムバリアがあったら
折角完全無欠でラスペまで来た中級者が詰みかねないからボムバリアないだけだと思う
そこは神主の良心でしょ


565 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:16:16 UF4VLUgE0
やってる時ずっと気になるんだけど、ちょいちょい弾とアイテムが判別しづらくて見づらい時あるよね
・・・あるよね?


566 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:16:50 0zufodXo0
最近早苗が使いにくいって意見をよく見るような気がしてスレを遡ってみたけど
原因として挙がってるのはほぼ正面火力についてだな
正面キープできるスペカって実は結構多いのか?


567 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:20:23 l0k20PgA0
なんか低速だとほぼ耐久になるスペルがあるからじゃね?


568 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:25:29 Xz2ocDOE0
蛙を爆弾にしてしまえばすっきり解決現人神!


569 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:49:51 r1xfYt7Y0
正面維持が辛いスペカって
EX除けば片翼の白鷺Lと殺意の百合くらいでしょ
通常入れても1面中ボス1回目と2ボス通常1・2くらいだし

全体で見てもこんだけしかないのにボス戦で早苗が一番有利ってどんだけ誘導に夢見てるんだよと
5〜6秒正面離れた程度じゃ火力差は覆らんぞ


570 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:57:42 ipUdwjnE0
5,6秒あれば十分だろ
悔しかったら検証してこいや


571 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 02:48:50 Gl37rFSA0
早苗が使いにくいってどんだけ下手糞なんですかね・・・


572 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 02:53:53 Yy0RIEO.0
              ____ , 、
 人人         /       ヽ_)   
> 常 <     /  ,、  ,    ハ      人人
> 識 <      从/\∨ヽ/ !ニ     > 私 <
> に .<      (j ●  ● j/イ!    > を <
> 囚 <      入" マフ "jイ !l     > 扱 <
> わ <     ノ  `¨7尓卞 }Jハ.    > う <
> れ <    ./  //∥ |¨し'  ヽ   > な <
> る <    i  〈:Y`´`¨´!_..ノ〉  i.   > ら <
> な <    ル/ソ: : : : : : ーゝ)ル′  > !! <
> !!!<    /< イ廴,_,_,_,_ノ       Y^Y
. Y^Y    ヽ/ ノ しー'ー'ー'し′


573 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 03:06:04 LXgYpHgY0
EXは早苗でしかクリア出来ん
うどんげは抱えなくても耐久にすら届かない
霊夢と魔理沙は・・・

今まで旧作と花以外は全機体でEX(PH)クリアしてきたんだがな・・・
ボスはバタフライ、逢魔ガ刻、ノンイデアルが安定でそれ以外は通常含めて全てが不安定だ・・・
アポロと雨以降は一度も取れない


574 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 03:07:37 r1xfYt7Y0
悔しかったんで検証してきました
めんどいんでうどんと早苗だけな

E純粋なる狂気で撃破時間を目安にした
方法はスペル開始前に自機を右端に置き
第一波が純狐に収束していくときに中央に移動
そこから縦移動のみで弾を避けて撃破時間を測定

時間は以下のとおり、()内は最初から正面にいた場合の時間
早苗 37.5秒(33.4秒)
うどん 36.9秒(26.6秒)

ちなみに第一波が収束するまでの時間は約8秒
収束するまでには移動が終わってるからそのまま8秒のロスと考えていいんじゃないかな

10秒あれば魔理沙よりも撃破が速くなるかもしれない
こう考えると早苗ボス戦でも強いかもねー


575 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 03:12:20 r1xfYt7Y0
さすがに早苗が使いにくいはない
道中ほとんど避けなくていいしボスもボムで飛ばせばいいだけだし

スペカ取得する場合は辛いかもしれんが


576 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 03:47:50 GIsPdLr20
まぁ正面に常に陣取れるような特殊な場合以外の
有効火力だと早苗が強いわな
ボム(+ボム中の撃ち込み)火力もあるし


577 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 08:28:07 tTbUqGRw0
>>573
個人的に通常は1以外全部ボム(4・5・8は必要なら2ボム)
スペカは1〜6は何とか取る(2・3・6は自信ないけど)
ルナティックインパクトは2機ぐらい覚悟しておく
こんな気持ちでも全機体いけると思う
最終的に6ミスは許されるはずだからやっぱりボムを惜しむのがまずい


578 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:01:25 r1xfYt7Y0
紺珠伝で正面維持ってそんなに難しかったんだ
おれの持ってる紺珠伝とはだいぶ違うみたいですね


579 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:17:12 .TFs2iK.0
人による おわり


580 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:20:27 CsGvGbrU0
正面維持もできないレベルで話されてもちょっと困るな


581 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:45:10 Co08Uq.E0
アポロ反射鏡と地獄に降る雨取得はキッツいなー


582 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:47:21 usy.g19g0
正面維持がキツイっていうか敵の当たり判定が小さい気がする


583 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:54:42 r6iSQIp.0
正面維持出来ないと書き込むことが許されないハイレベルなスレだったなんて


584 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:00:02 f4pYA0RA0
でもまぁ紺珠伝はボスが動かない率が高めだから、正面火力が高い方が有利だとは思う。(他作品との相対比較)


585 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:06:39 .AI0oSls0
その人の腕によって評価は変わるから
ストライプとか早苗とかそれができるかできないかの違い


586 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 10:18:47 1FjvijrI0
火力効率の話だから、単に正面あたりをできるだけ維持ってことじゃなくて
常に100%当て続けられる状況とそれ以外って事だしなぁ


587 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:36:10 i4ubnHlI0
難しそうなスペルを初見1発で取得してしまう現象

>>581
そのふたつ初見で取得してしまったわ
なおあれからそろそろ1ヶ月経つけどそれ以降取得できてない模様


588 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:39:03 Te44jL6I0
地獄に降る雨は打ち込み控えて早めに逃げるようにすれば安定


589 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:15:43 .AI0oSls0
地獄に降る雨最初簡単かなて思ってたら全然安定しなかった


590 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 12:41:49 prPfMrD.0
わかる
アポロ反射鏡は初見で何も考えずにひたすら避けてたときは結構簡単だと思ったのに、
以降上手い避け方を色々考えだした途端レーザーに貫かれ始めた


591 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:57:58 r72o3Ejw0
地獄に降る雨は案外難しくて安定しない
超チキンプレイやってみたら星弾が発狂して酷い目にあった
今回のexのスペルは見た目より難しいやつが多くて困る


592 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:25:47 63IPwJuUO
>>586
机上の数値と上手い人の動画見ただけで自分で実践したかのようにドヤっちゃう人は何のゲームにも湧くもんだ
某狩りゲーで耳栓や耐震や回避にスキル値割くのを甘えとか地雷とか言ってみたりな


593 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 15:45:48 r1xfYt7Y0
見切る力が必要になるからその点でプレイヤースキルは出るけど
大まかなパターンは人によっての違いとか少ないだろ

「正面からだと見切れないから端で避けよう」
って弾幕がどれだけあるのかと

仮に正面を少し外れたとしてその合計時間で火力差が出ますか?
って話をしてたと思ってたんだけど


594 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:00:58 on4KGdas0
パワーダウンが大きいのを緩めてほしいなあ
昔はフルパワー時が4.00〜5.00で1ミスしても少しPとればオプション4状態を維持できてたような気がするんだが
今は4.00時しかオプション維持できなくて大体オプション2か3状態な感


595 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:04:55 .AI0oSls0
>>594
今すぐ過去作をやるんだ
まあ星と神はP回復つらいがそれ以外はすぐ回復する


596 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:46:57 deymNldU0
何十回もやり直す(※完全無欠)必要があるとはいえ、1回に0.01しか
減らないのはまあ良心的だと思う。
地なんかミスると減る+ボム(霊撃)ると減るで死にそうだった。


597 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:53:47 ZS89l/O.0
うどんでEXクリアー
確かにいつもよりはプレイ数少なくクリアできたけど
バリアのおかげだな・・・ほかでクリアできる気がしない


598 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:55:26 Te44jL6I0
いつからか忘れたけど耐久後にP出さないのは勘弁してほしいぜ


599 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:57:01 tWVYKOx.0
地は適度に潰してれば毎回フルパワー出るし…


600 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:02:47 a0V.B4ew0
>>594
昔っていうかそれ風だけじゃね


601 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:09:05 15VEgttw0
>>598
それがあってクラピが結構キツイのよね


602 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:04:37 f4pYA0RA0
鈴仙はもう少し火力の瞬発力が欲しい。
Lunaticの3面開幕とか、4面中ボス後とか、処理しきれずに押しつぶされてしまう。

あと5ボスの通常2、ちょっと難しすぎないか?


603 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:07:01 0KuMXQ4Y0
早苗うどんげにこれ以上性能求めるならもう難易度落とせばいいんじゃないかな
って主人公が言ってた


604 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 18:25:39 f4pYA0RA0
>>603
スマン、その通りだ。
鈴仙の欠点はやはり火力の瞬発力だな。(ボムも攻撃力はないし)
敵の出現場所に張り付いて速攻するのが好きな人は、魔理沙だな。


605 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:06:33 gWJWGyyM0
5ボスは通常2より1のが難しいと思う


606 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:13:30 y/12MRGQ0
2は下に来なければなんとか


607 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:16:03 a0V.B4ew0
星弾の速度が見えるか見えないかで難易度変わるだろうな
見えればそう難しい物じゃないと思う


608 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:18:29 gWJWGyyM0
見えても難しいぞ
あのでかい星、当たり判定意外とでかい
ちょっとずれるとレーザーに当たる


609 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 19:25:14 Te44jL6I0
あれは真ん中ぐらいに星がきて右か左どっちが広いかなと迷ったらボムったほうがいい


610 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:27:55 k6Pw9U3Q0
クラピーと軸合わせたつもりがレーザーに貫かれて死ぬ


611 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:35:53 i4ubnHlI0
クラピーってなんでスペカ終わってもアイテムくれないんだよ・・・


612 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:47:05 usy.g19g0
クラピーって何か柿ピーみたいだな


613 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:51:47 k6Pw9U3Q0
ビールとクラピー


614 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:19:34 8P8uXGZA0
スーパーとかコンビニで買える安価なプリンやシュークリームのメーカーで
「ドンレミー」ってのがあるんだよな

ドレミーさん見るたびにその名前が浮かんでプリン食いたくなるw


615 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:20:30 usy.g19g0
首領レミィ?


616 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:22:22 ZiiKOsWA0
ジャンヌダルクの生まれた村の名前がドンレミじゃね
シャドハ2にも出てきた


617 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 21:29:24 9M24g83M0
柿ピーホッピークラピー


618 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 23:58:46 sz.fEgf60
ラスボスのスペカの星数がでたらめに増えたり減ったりするのは
仕様なの?バグなの?


619 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 00:23:28 z9n6b5b.0
初プレイでレガシーやってるけど一度もクリア出来んわ
難しくね?難易度調整ミスってないよなと心配になる
今のところ5道中前半が限界
ttp://i.imgur.com/0c73mzV.jpg


620 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 00:24:54 Xyv7DwL.0
むしろレガシーは風並に簡単


621 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 00:26:05 Hx.6uroM0
慣れた後ならともかく初プレイレガシーとか地獄しか見えない


622 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 00:27:23 z9n6b5b.0
完全無欠は何か抵抗があったしEX出ないって聞いたからレガシーからやってるな
折角だしレガシーのままやってみる


623 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 00:27:36 YRai6M0E0
レガシーは抱えずにボムを使い切れるかの勝負


624 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 00:28:43 z9n6b5b.0
カスらないと残機増えないって仕様も中々難易度上げてると思う
3面からカスる余裕無いんですが


625 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 00:28:52 0.ecdc6A0
勝手にメインモード無視しておまけモードやって難易度に文句言われる神主カワイソス


626 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 00:37:30 enj57dbw0
しかもEX出るんだが


627 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 00:38:07 B0MXOuu20
弾はガンガン飛んでくるくせになぜかカスれないでござる の巻


628 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 00:38:32 Ndhbm9j20
しかもイージーでも出る


629 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 00:39:56 BsRls3IU0
イージーでEx出ないのは紅、妖、風くらいだろ


630 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 00:41:34 uunMW2Lk0
地も出ないぞ


631 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 00:42:46 z9n6b5b.0
どうしてもクリア出来なかったらイージーにしようっと


632 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 00:46:34 Ie9nRw6k0
5面道中後半からが本番だからな
最高到達地点がそこじゃかなり厳しい


633 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 00:47:03 jhkuQIFs0
ノーマル5面までいけるならモード変えるだけでクリア出来るでしょ


634 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 01:23:23 ZaYLp0lk0
5面チャプター8の赤ワインダー地帯どうやって避けたらいいの(L魔)
かぶさってくるのが早すぎてどこを通るか決めている間に圧殺か壁に追い詰められてしまう


635 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 01:25:17 bNLyoVS60
中央付近で積極的に前に出て間を抜けるしかないかな?
高速じゃないと厳しいかも


636 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 01:37:55 3lGS6uzE0
>>625
ほんコレ、生放送でよくゴネてるの見る

ノーマルはノーマルシューターが繰り返してクリア出来る用の調整なんだよな
イージーにしてもルナにしてもきちんとシステム込みの弾幕調整、
最初からそれ用に調整してる訳じゃないおまけのレガシーやって、
これノーマルの難しさじゃない!とか言われましても


637 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 01:48:57 Kg7RspC.0
まず覚えゲーは誉め言葉なんだから初見や数回でクリアできる人なんて変態な実力者だよ
初回がN完全無欠鈴仙でリトライ回数1000くらいだったのに4人ともクリアするころには数十回ですむくらいなんだから
自機狙いか否か覚えるだけでどこも大幅に体感難易度変わるのがよくわかる


638 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 01:51:01 4VsZ/BfU0
やめろ……クラウンピース……それ以上はやめてくれ……! → 00/99+


639 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 02:30:02 jDYhEQJY0
イージーシューターでも万回リトライすればルナノーボムできるよ


640 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 02:36:11 BAURo8OgO
ゲーム中のヒストリーはせめて4桁くらいまではカウントして欲しかった


641 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 02:42:31 jDYhEQJY0
普通に4桁までカウントするのですが


642 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 02:49:19 ZaYLp0lk0
>>635
㌧ 
結局それはできなかったが最初の数体を速攻して密度を薄くした後は流れでまぐれで突破 軽く100回飛んでボム解禁したくなりましたわ
なんでNクリアラーの分際でいきなりLで始めてしまったんだ


643 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 02:52:13 uunMW2Lk0
星までは数千回行ってもちゃんとプレイ中に回数が出てきたが
神からプレイ中は99+としか表示しなくなったのは寂しい

リザルトに残っているのは知ってるけど


644 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 02:54:02 jDYhEQJY0
あーゲーム中のことか
GameDataの履歴のことと勘違いしてた


645 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 04:34:06 0.ecdc6A0
完全無欠モード最強は早苗じゃなくて霊夢だと思い始めた


646 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 04:39:55 jDYhEQJY0
完全無欠は何回も繰り返しやるから、当たり判定の小さい霊夢はかなり有効だしな


647 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 04:40:45 bNLyoVS60
ボムをケチるプレイだと当たり判定小さいのが効くし、霊夢の当たり判定でも十分ボム溜まるからね


648 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 05:15:13 dLxXTacA0
>>619
絶対に完全無欠モードでやった方がいいぞ
今回、5面ボスと6面ボスがすごく難しい

>>645
霊夢はなぜか過小評価されてるけど、完全無欠なら霊夢が一番クリアしやすいと思う


649 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 06:08:29 YIdTLywo0
まだイージーだけどピュアリーバレットヘルにボム0で突入後Power2未満までなってどんどん駄目になってるから最初からやり直そう…
もう一回クラウンピース乗り越えなきゃと思うと心折れる


650 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 06:22:18 .quoAfnY0
ノーノー狙うなら霊夢一択だろうけど
完全無欠ならやっぱ早苗のほうが圧倒的に道中でグレイズ狙いやすいし霊夢が一番ってことはないんじゃないかなぁ


651 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 06:28:13 ZaYLp0lk0
クラピのかすりの獄意がまったくとれない
外円の内側に嫌がらせのようにひっついてくる玉が非常に憎たらしい

グレイズって残機かボムのかけらを得るための手段だよね
ノーミスノーボム狙いなら必要ないのでは


652 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 06:31:37 Xyv7DwL.0
えっ


653 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 06:49:05 dLxXTacA0
>>650
初見かパターン把握し切れていない状態で、完全無欠でボム極力使わない(ここでボム使うとあとで詰むんじゃ?とか思ってるとき)なら霊夢
ある程度パターンが把握できているなら早苗

>>651
>>650 はグレイズ狙うときはノーノーとは言っていないぞ


654 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 07:10:52 Kg7RspC.0
結局自分に一番向いているというか合ってるというか操作してなじむのが一番さキャラ差よほど大きくなければ
単純に4人の中で一番好きなキャラでもいいんだし
魔理沙は昔から恋符より魔符の方が基本強い気がしてスターダストレヴァリエの復活が待ちどおしい
レーザーも最近は貫通しないし…


655 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 07:28:52 ZaYLp0lk0
とれたあああ

>>653
あ、そっかあ(池沼)


656 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 09:20:02 z9n6b5b.0
>>648
まじで完全無欠の方が良いんだなありがとう

レガシーで全然Nクリア出来ないから腕落ちまくってんなと自信無くしてたぜ
久しぶりのSTGだしレガシークリアに拘ってみるよ初クリアはリプレイ残したいしね


657 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 09:51:30 dLxXTacA0
>>656
5ボスと6ボスは本当に難しいぞ?
1度も抱えなければ完全無欠未経験でも行けると思うけど、1度も抱えないのは(今回に限っては)まず無理だ

どう考えても完全無欠用にバランス調整されてる。100回以上のリトライはデフォ
50回以上死ぬと(スペカ時は)常時パワー4.00になるように調整されているくらいだ(救済処置)

心が折れないことを祈る


658 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 09:51:50 1BOdodZM0
だからレガシーはおまけなんだから
神主の想定通りの楽しみ方するならメインモードの完全無欠からやれと何度言ったら


659 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 09:58:54 PTFgRmvUO
少なくともエンディング見たい初心者がノーマル以上のレガシーを選ぶ利点は何一つ無い
単純に難易度が無欠前提である事に加えて、レガシーだと完全ノーミスクリア達成しない限りバッドエンド扱いで、ノーミス達成しても無欠と同じ展開になるだけだからな


660 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 10:03:22 M1NTlHKc0
遊び方は人それぞれだから


661 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 10:12:38 M1NTlHKc0
しかもバッドエンドとか何言ってんだこいつ


662 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 10:28:34 1BOdodZM0
おまけtxtには両方グッドエンドって書いてるけど
ミスありクリアは結果的に純孤の計画を半分すら阻止できてないんだから
事実上のバッドエンドだと思うんだけど


663 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 10:31:37 /NYXKViQ0
主人公勢的には、幻想郷浄化計画を阻止できれば後はどうでも良いのでは


664 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 11:13:15 VEymePMA0
純狐自身は幻想郷には何もしてないしする気もないからねえ
月の民からの侵略さえ止まれば幻想郷的にはグッドエンドだろうね


665 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 11:20:46 vFkPVbrc0
メインモードだとリプレイ残して反省会できないらしいからなあ
完全無欠で反省会するには録画付き生放送なりアマレコとか起動しながらプレイするしかないらしいなあ……


666 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 11:22:10 vFkPVbrc0
>>643
master表記になるとあの表示場所ではカウントできなくなるから
邪魔くさいなと思ってた


667 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 11:22:19 .quoAfnY0
正直レガシーのがSTGやってる気になるのはわかる
テキストでも言ってたけど完全無欠だとアクションな感じがする


668 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 11:25:08 1BOdodZM0
>>663
なげやり過ぎるけど何か納得してしまった

じゃあミスありグッドエンドの方は裏で夢の世界に避難した月の民全滅してるんだな
Exは完全無欠エンドからの続きっぽいし


669 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 11:28:00 gwfNeZzY0
バッドも何もEXクリアしないとどのルートも解決しないのでEDは全部グッド(というか途中経過)だよ


670 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 11:30:55 gwfNeZzY0
今回、EXステージはStage7だから、本編のおまけではなく本編の最終ステージなわけなので
ストーリー的にもEXクリアまでが一連のストーリーになる。

だから途中経過で何も解決してないレガシーも、解決(してるようにみえた)完全無欠も全部同じ。
結局解決してないからなその時点でw


671 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 11:32:49 H3bpos2Q0
稼いでボムれっていうのが最近の傾向ではあったけど
魅せる弾幕なんぞ知ったこっちゃねーよとなりかねないしな


672 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 12:36:18 O.GZXv5I0
なんでEXに完全無欠を……
つけて……くれなかったんだ……


673 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 12:43:17 jDYhEQJY0
EX完全無欠ってイージー並になるから


674 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 12:46:30 w7GFkzx60
ただうどんげに関わるエンディング見てるとやっぱり
うどんげ完全無欠ルート+他3人レガシールートが正史っぽいんだよね
今後の書籍作品の話でまたどのルートを通ったのかわかりそうだけど


675 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 13:36:56 laMX5ba60
サグメ様の攻撃するときのシュバってのが好きなんだけど攻撃モーションあるキャラって少ないよね
あと天子ぐらいしか思い浮かばない


676 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 14:07:51 Hx.6uroM0
>>667
文花帖とかもそうだったけどアクションというよりパズルな気がする
でもアイワナ的STGという発想らしいからその感覚はわりとあってるんじゃないだろうか

>>657
優曇華でチキバリア貼り続ければ抱え落ち0もわりと簡単にできる
それでも初見殺しが多いから初見レガシーは簡単じゃないと思うけど


677 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 14:46:28 W7Y1UyTE0
今回妖精の高速弾とか自機狙いレーザーとか秋霜玉と弾幕が似てるよね
あっちはグレイズして何が増えるのかわからんけど


678 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 15:57:33 gYMDBgUE0
ミスしたエンディングでも自分が使ったキャラ以外の誰かが無欠でクリアしてる気がする


679 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 18:07:40 HOykY9UU0
>>677
秋霜玉はグレイズするとランクが上がって更に難しくなるのだ


680 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 20:03:27 uAp80LbI0
ついに弾幕地獄の試行回数が1000回超えちまった
ルナクリアがやっとな俺には少し早いのかな・・・


681 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 20:23:40 Tg27zegQ0
ルナクリア以上どうすんのよ


682 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 20:25:33 bNLyoVS60
ルナノーミスノーボムとかスコアタ上位とかだろ


683 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 20:47:01 zFgJb5oM0
へカーティアさん変なTシャツ言われてるけど
あのTシャツクラウンピースちゃんが着てたらここまで言われないと思う、むしろ似合いそう


684 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 20:55:11 .OdoibJo0
変Tさんは早苗さんの御眼鏡にかなわなかったのが運の尽き


685 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 21:05:05 B0MXOuu20
変なTシャツに突っ込んだくせに変な帽子とワンピースとタイツはスルーする謎


686 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 21:15:35 1BOdodZM0
ヘカTさんの突っ込みどころは普通にしまむらで売ってそうなTシャツ着てるところだからな
クラピみたいな奇抜デザイン着てる人は幻想郷にもいっぱいいるから慣れるんじゃね


687 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 21:16:47 .wkaJ2/o0
神様なんだから、妙な道具を持ってたり頭になんか乗っけてたりするのは、
俺も変とは思わなかったけど、

Welcome❤ Hell とかいう文字シャツにはさすがに笑わざるを得なかった


688 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 21:22:16 O.GZXv5I0
現代にあるものだからな……


689 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 21:33:08 Hx.6uroM0
現代風のちょっと変なTシャツ
インド風のよくわからないポーズ
惑星を持ってるのはともかく何故か頭の上に載せている
これらたあわさり最凶に見える


690 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 21:49:32 jDYhEQJY0
まだノーノーいないのかな
スコボ見た限りではLNB2ミス、L低速封印はいるけどノーノーいないな


691 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 21:50:46 bNLyoVS60
LNB2ミスも相当やばいな…


692 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 21:51:36 Ndhbm9j20
LNBで2ミスだけとかやばすぎだろ


693 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 21:51:59 vJ918CzY0
「幻想郷のナウなヤングはこんなのを着ているのであろう」と…


694 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 22:14:12 Tg27zegQ0
>>683
でも二人とも変な服って言われてるから…


695 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 22:37:01 jDYhEQJY0
LNB2ミスのリプレイ拝見してきた
道中パターンくっそ参考になるな
ミスが2ボス通常2と5ボス通常2だけかよ、てかレガシーでラスぺ取得してた


696 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 22:41:03 8galsENo0
純狐ノーミスかYO


697 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 22:45:32 uunMW2Lk0
既に神リプじゃねーか


698 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 22:52:37 1BOdodZM0
純子ノーミスプレイヤーを撃墜する鈴檎さんマジ有能


699 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 23:28:38 Ndhbm9j20
純狐のラスペ避けれる人は避けれるしな動体視力と操作精度うらやましい


700 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 23:47:59 uAp80LbI0
なんであれ避けれんだよ・・・
知り合いで永地紅ノーノーしてるやついるけどそいつでも500回近くかかってたのに・・・


701 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 23:53:02 bNLyoVS60
>>690
LNB2ミスって「ごぼう」って人のやつ?


702 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 23:55:42 Ndhbm9j20
>>700
紅ノーノーしてて500回はかかりすぎじゃねノーボムじゃなくて?


703 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 23:59:46 jDYhEQJY0
>>701
そう


704 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 00:47:48 04uLpYww0
>>702
一応ノーノーだったよ
まぁ本人も運が良かったって言ってたけど


705 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 02:40:26 Nkt.U2fs0
完全無欠初回プレイだったらラスペ到達時にもう疲れ果ててしまってたのでは


706 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 02:56:44 Jo7F2vXE0
EXドレミーの1枚目って近くで避けた方がやっぱ楽なのかな…
もう少し3枚とも取得安定させたいところ


707 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 03:08:03 iK4PPH7U0
次にLNB1ミスが出てきたら展開的に熱いな


708 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 04:14:32 /nyvJbEE0
紅Lノーノーって片手の指で数えても余るくらいの人数っつうか1人しか聞いたことないぞ


709 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 04:17:55 nc9hDYUs0
同じ人間とは思えない処理能力

クラピ通常の時とか働いてほしいのにエネミーマーカーがニートと化しててつらみ
被弾した時に明るくなっても遅いんじゃ


710 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 05:54:31 /AQ25ueg0
>>706
一番下で避けてる2波同時に迫ってくるパターンがかなりきついから素直にドレミーさんの前で避けたほうが良いと思う
自分はこれで完全に安定した


711 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 15:48:02 SG9uosEM0
クリーピングバレット安定しないなぁ
あれ安定しないといちいち最初からやり直す羽目になってめんどい


712 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 20:05:47 fjsRxCyc0
あれ自機座標依存に見えるけど、実はボス座標依存だから
弾源を追いかけるように一緒に回るとかなり楽になる。
米弾を抜ける時は、極力縦か横で。


713 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 20:18:57 80eenGIM0
クリーピングは精密避けすると追い詰められてキツくなるので、
一箇所に留まらないよう早めに広い隙間を抜けていくのが大事
うどんならバリア1回割るだけでいいけど


714 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 21:27:51 iK4PPH7U0
EXドレミーさんからわずかに妖々夢EX&PHっぽさが


715 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 23:06:24 A74noumY0
ヘカーティアさん強すぎるしんどい
たすけてえーりん 紺珠の薬貸してよ

ただこいしと同じでボスが残機片をばんばん出すタイプだから、
最初安定すれば一気に道が開けるんだろなぁ・・・


716 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 00:16:13 saIsB/GA0
へカーティアはスペカは慣れればそうでもないんだが(ルナティックインパクト除く)通常がな…


717 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 00:17:29 meMQrVFs0
月通常と地球通常はまだまだミスってしまうなー


718 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 00:27:09 zOwcW2Es0
EXは8機で24ボムだから全ボムでいいよ
7機でも21ボムだから十分足りる


719 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 01:31:38 DVxbWaLE0
ボム1発で終わるならそれで万事解決なんだけど、今回のEXボス硬い…2発撃てというのか?
EXはレガシー仕様なのに、通常弾だけ完全無欠のノリだよあれは…


720 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 01:36:16 saIsB/GA0
うどんげなら1ボムですむけど他機体は2ボム撃たないときつい弾幕結構あるしねぇ
ルナティックインパクトとか毎回3ボム以上絶対に使うし


721 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 02:18:42 8iFB3.oQ0
へカーティアの第二スペカ、魔理沙のP4なら中央最下段から上にゆっくり登っていくだけで切り返しせずに倒せるんだな
元々そこまで難しくないからあまり攻略難易度に影響は無いが


722 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 02:27:07 zOwcW2Es0
魔理沙じゃなくても全機体切り返さずにギリギリ倒せるよ


723 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 02:39:58 8iFB3.oQ0
まじかよ…他機体検証してダメだったんだがチョン避け精度が足りてなかっただけか
さすがにペナルティエリアに入る前に倒せるのは魔理沙だけだよね?


724 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 07:14:30 MOvQ4I4c0
L清蘭通常1の楕円弾ってどういう狙いで撃ってきてるの?
どうでもいい方向に撃つこともあるけど偶に今潜り込んでる中弾の間にピンポイントに撃ってきたりするから困る


725 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 11:14:34 konb4t5g0
>>724
時間差のある自機狙いだと認識してる


726 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 11:17:55 Xc/geArU0
EXは慣れさえすれば他作品EXより簡単に感じるかも知れない
問題はその慣れるまで道のりが長いという事だが
通常の弾速は未だに慣れない


727 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 15:17:48 VHM66pxI0
EXで事故りまくる
グレイズ稼がないといけないって考えて無駄に弾に寄り過ぎる癖が抜けない
あとスペカはわかっていてもかわせない
とりあえず超特急とアポロ反射鏡は許さない
逢魔ガ刻の向き逆転タイミングもつかめない

うーむ、歳とったかなあ・・・


728 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 16:34:07 EnXn288g0
>>681
STGの腕前を
レベル1 Easyクリア
レベル2 Normalクリア
レベル3 Hardクリア
レベル4 Lunaticクリア
とレベルで分けるとしたら一口でルナシューターと言ってもレベル4から20くらいまでいるからなぁ


729 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 16:54:26 saIsB/GA0
ルナも強機体でクリアするのと弱機体含めて全キャラでクリアするのとでは難易度大分変わるしねえ


730 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 19:09:20 /zodsoks0
永夜抄結界組だけクリアしたことあるオレはLv4だな
ぶっちゃけハードオール作品クリアしてる人より下手だろうけど


731 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 20:01:18 9I62afGQ0
永ルナはマリス砲で色々無力化するのがめちゃ楽しかったな


732 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 20:01:33 1yF/dxgw0
レベルMAX スコアラー


733 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 20:10:38 PIOqDYOg0
Lv4 紺を早苗うどんでギリギリクリア


734 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 20:14:14 yJaK91Xc0
天則の対戦板は腕前によってVE、Easy、Normal、Extra、Hard、Lunatic、Phantasmの7つのランクで分けてたけど
VEが対戦レート1000未満、Lunaが1500くらいに対してPhは1500から2900までいたからなぁ
上位90%と上位10%の差より上位5%と上位0.1%の差の方が酷いのはよくあること


735 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 20:30:58 eF3PDLzE0
さすがにLでも平均2000はあったような


736 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 20:44:47 /zodsoks0
俺は非の中盤くらいでやめたけど1700でルナ下層だったなPhは1900くらいからの奴らがたむろしてた


737 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 21:00:02 R09zlcJg0
格ゲーとSTGを一緒に考えたらいけないと思うの(正論)


738 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 21:09:59 S0ZCV7Ls0
え?]-[|/34<#!ノーボムがなんだって?


739 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 21:11:19 2N6aEBNA0
陰蜂「私に勝てない奴は全員雑魚だぞ」


740 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 21:42:28 QRe3/w220
幽白のS級妖怪思い出したわ
戸愚呂弟は所詮ノーマルシューターの中で威張ってるだけ…


741 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 21:52:51 wljbTsqU0
完全無欠Lunatic やっと全機体クリアできた
意外にも鈴仙が一番苦労した(Lunaticの弾幕だと、ボム中に連続ピチュンしてしまう)

クリアしやすかった順では、霊夢>>早苗>>>>魔理沙>鈴仙


742 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 22:05:21 .oskgc2c0
まあ鈴仙はレガシーでこそって話もあるよね


743 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 22:50:55 0uuUUXZs0
鈴仙ってボム使ってなくても当たり判定デカい?


744 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 00:26:52 6PfN4BpU0
そんなことはない


745 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 00:27:44 y6g6ElC20
多分バグ発動してる


746 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 00:38:03 Kacj.aAQ0
>>740
同じルナシューターでもトップ層と底辺でEasyもクリア出来ないのとLunaクリアラーより差があるって話だからちょっと違うかも


747 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 01:27:54 Sfwm7zAA0
>>732
クリアとスコアは上手さのベクトルが違うからな
ルナクリアできない腕でもイージー全一取れたりするぞ


748 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 01:30:36 j/cKE1160
それはイージーのハイスコアなんかスコアラーがろくに挑戦してないからじゃ…?


749 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 01:35:29 Sa38wRVc0
>>745
自分でも確かそんなバグなかったっけと思ったんだけど、攻略wikiにも不具合wikiにも書いてないから勘違いだと思ってた
もしかしてやっぱりあった?
具体的にはどういうバグですかね

EXドレミーの時点で心折れそう


750 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 06:40:18 7QjgMGcc0
web体験版の頃に言われてたバグだな。
「ボムを発動したままステージを跨ぐと、当たり判定の大きさがリセットされない」とか。
でもこのボム、当たり判定と連動してグレイズ半径もデカくなるから、
弾幕によっては一概に不利とは言い切れなかったりする。どうせレガシーは残機とボム余るし


751 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 06:40:53 BlzkApKg0
>>749
うどん使ってるなら、Exではバリア切れたらすぐ張り直すくらいの気持ちでもいいと思う

十分ボーナス取れる機体なのでドレミーはクリーピング以外グレイズ諦めて、
胡蝶は上避け、超特急は自機狙い中弾に意識を集中しつつ大きく左右に振る安全策を推奨


752 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 10:38:55 sP/ASzzY0
>>750,751
なるほどー
お二方ともありがとう
今回はEXじゃなくステージ7らしく早く話みたいのでもうすこし頑張ります


753 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 10:55:21 1aMAkvYg0
レガシーやってると完全無欠より被弾率高いんだけどべつにそんな違いとかないよね
ドレミーぐらいまでなら余裕だったのにレガシー始めたらドレミーでめっちゃ残機減ってビビる。避け方知ってるスペカも何度も変な当たり方して泣きそう
無理に狙ってるつもりないけど無意識にグレイズ意識しすぎて当たりに行ってるのかな


754 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 11:26:54 5kPu7X360
そういや鈴仙で超特急直前にバリア張ったら、ドレミーが倒せない事があった
全然終わらず結局避けきったけどドレミーの体力は数ミリしか削れてないという・・・
それまで普通に倒せてたし開幕の隙に撃ち込んでて
あれしか削れてないから「?」となった
クリーピングでも似たようなのがあってに途中でバリア張ったらタイムオーバーに・・・
こっちは終了時に残り半分くらいだったがバリア後に削れてたかは不明

ちなみにどっちも再現を試みようと試したが再現できず
超特急は全キャラ合わせてまだ200回くらいだから研究不足だが
バリアが原因だとは思うんだが、なんだったんだアレは・・・
リプレイ取っておけば良かったと後悔
へカーティアと純孤の無敵化はあるがドレミーがなるとか聞いてないわ


755 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 11:29:24 5kPu7X360
なんか一部日本語がおかしいが気にしないでくれ・・・
疲れてんだな、休憩しよう・・・


756 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 12:00:02 SJpgNsyQ0
僕がやまびこの声でミスチーの子守唄を歌ってあげるよ


757 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 12:27:27 5BwkTUac0
ドレミー「また来てしまったのですね・・・」


758 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 13:29:11 BFwjXjQY0
当たり判定変化系って毎度変なバグ入るなぁ
神妖夢の低速然り 弾アマの陰陽玉然り


759 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 13:57:58 XfqMY4/60
ドレミー「平日昼までSTGに明け暮れるその狂夢、私が処理しましょう」


760 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 15:59:59 sP/ASzzY0
うどんげだと通常でボム使っても大きくダメージ与えられないのがキツい気がする
青クナイのとかバンバン当たるし
無敵時間の少なさもきついです


761 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 16:24:32 kgM82yr60
青クナイは一波毎の先頭のクナイの目の前に陣取って
速いクナイが通り過ぎた後右に避けるようにすればいいよ

ばらまきに当たる分には仕方ないと割り切れば
大体三被弾前後で倒せると思う


762 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 19:04:41 BFwjXjQY0
あれ さっき気づいたんだけど ヘカーティアの第一通常って、倒しても撃破率50%?
グレイズ300稼いだはずが残機の欠片増えてないから見なおしてみたら
そうなってることに気づいたんだが
なぜ? 他の通常は全部ちゃんと100%になるよね?


763 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 19:18:16 QoYLUZ0Y0
バグだよ
どうしようもないから400グレイズしよう


764 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 19:25:48 7Oj2iXu60
通常1は400グレイズしないと欠片もらえない
通常8はいくらグレイズしても欠片もらえない
他は普通のはず


765 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 19:30:10 uV2xORXk0
会話中に出てる純孤が敵としてカウントされてるんだろうね
神主なら放置しそうだけど


766 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 19:38:36 QoYLUZ0Y0
もう頒布から一ヶ月も経つのに情報もないし放置確定だろうね
まぁデモプレイバグなり弾幕耐久化バグなり知ってりゃ回避できるから問題ない


767 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 20:08:33 7QjgMGcc0
欠片数調整なのかな、通常8でボーナス貰えないのは。
ラストのスペルもヘカT撃破しないと撃破率100になんないし


768 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 21:49:30 kRm3cJjk0
通常1は粘れば欠片が貰える=速攻だと貰えないってギリギリのバランスだから、意図的であるようにも思えるが
バグだっていう発想はむしろ目から鱗だった


769 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 22:01:34 QoYLUZ0Y0
粘ればグレイズ400以上取れるけど即効だと200以上399以下ってヘカT通常は殆どそうだろ
本編とEx通して弾幕のグレイズしやすさによってボーナスライン変えてる他にないのに
調整だという発想の方が眼から鱗だわ


770 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 22:16:03 vgncwnBE0
すまん、疑問があるんだが、
常蛾は薬飲んで大罪→幽閉となり、それを兎達が代わりに贖罪として餅付きしてる。とあったが、
輝夜とかは追放されたのに、常蛾は何で許されてるの?(幽閉はされてるが、兎達が代わりに贖罪というのは優遇されてる気がする
「月の都の女神、強大な力を持つ」とあるからそのせいなのかね?
スレチだったらすまん。


771 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 22:22:31 t1l/t8Sg0
あまり知られてないと思うけど、体験版でも似たようなことはあった
中ボス撃破後、早回し妖精がすぐに画面上に出るときがあって、そのときは撃破率が50%になってしまう

製品版では修正されていたから、ヘカーティアの第一通常に関してもバグだと思う


772 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 22:25:08 t1l/t8Sg0
>>771
書き忘れたけど、1面の中ボス(1回目登場)のときね


773 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 22:30:40 CPjoJND.0
>>770
まぁ輝夜も本来はもう月に戻っていい立場だしそんなに嫦娥と扱いの差はないんじゃない
月兎が代わりにやってるのは単に嫦娥が月兎のリーダーだからってことでしょ
輝夜と永琳も自分達が飼ってる地上の兎達に贖罪の餅つきさせてるし


774 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 22:41:02 mCia1Fxk0
>>770
逆だろ、輝夜も追放、嫦娥も幽閉、両方許されてなんかいない
永遠亭の魔法と解いたのは別に正式に追撃が止んだからじゃないしな

今回蓬莱人が表立って動けなかった「相手の思う壺になる」という台詞だって
永琳輝夜は少なくとも建前上は、月の上層部に見つかってない体(テイ)でいないといけない
蓬莱人がおおっぴらに表に出て戦って無罪放免なら、月側に嫦娥を幽閉する理由がなくなってしまう
純狐は永琳を知らないけど永琳は純狐もその目的も知ってるからね、結果的に純狐の思う壺という事


775 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 22:42:45 mCia1Fxk0
あるいは月の民にとって思う壺という事なら、
輝夜の居場所がおおやけになる事で、依姫達親八意派や前回全滅の教訓から触らぬ神に祟り無し状態になっている保守派を抑えて、
急進派に輝夜を再度本格的に囚える大規模行動を取らせる理由にされる、なんていう事を言ってるのかもしれない

また嫦娥にとっても解放の口実や兎達をそそのかす口実を与えて、嫦娥の思う壺になってしまう


776 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 23:42:19 OL/2qQTE0
イージーでED見る旅してたけどクラピのスペカってマスパ2発で死なないのかよ
どんな体力してるんだ


777 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 23:45:31 wadQp/Eg0
マスパが弱いのかもよ?


778 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 00:00:58 YC.CwmI60
マスパは通常弾と同時に発射できるボムだったはずなんだがなぁ
前作はミニ八卦炉暴走してたから、その機能を失ってたのだと思ってたが

ちゃんと修理しとけよ魔理沙。名前と色が戻っただけで性能がダークスパークのままだぞ?


779 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 00:01:15 K2bEWVVQ0
復活してからのマスパは火力も1位じゃないし範囲も狭いし
移動速度のデメリットもあって大体ゴミだな


780 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 00:01:25 mYrABq0c0
確かにマスパが弱いのかもしれない
ドスの竜撃砲のようだ


781 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 00:10:49 vFpiSb.w0
星をやってマスパとレーザーの射線をボスに重ねたらボム単独とは比べるべくもない勢いでHP削ってくれてやっぱ心強いわ レーザー貫通もあるし

もどして


782 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 01:05:17 PNEl/EvU0
角度調整の変わりかねえ
ものすごく割に合わないが


783 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 01:20:33 dM88LOUg0
魔理沙は八卦炉使って弱機体になるか使わずにバランス崩壊機体になるかの二択しか無いのだ


784 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 01:37:47 dXnzXjlY0
マスパは元々広範囲長持続が特性であって火力最強じゃないがな
火力1位だったのは他が低火力広範囲しかなかった紅だけだろ


785 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 01:57:44 6QFniz020
弾幕はパワーな魔理沙さん自慢のスペカがパワー不足の悲劇
こーりん余計な機能つけてないでちゃんとミニ八卦炉調整しろ


786 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 02:05:42 sr56AI1Q0
正直ボムはマジックアブソーバーの方が良かった


787 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 02:09:31 PNEl/EvU0
紺珠伝じゃグレイズ稼げないしいらないんじゃないすか


788 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 02:15:38 sr56AI1Q0
3秒間も無敵があれば弾源に突っ込めばそれなりに稼げるし
陣の端に立てば内側からもグレイズ稼げると思うんだけど?


789 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 06:11:07 2g0sB9rIO
今作ではグレイズ>Pだし、魔法陣の中からかすりに行っても効率悪いんで…


790 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 07:57:10 C3d881Pc0
>>784
スターダストレヴァリエの方が強い


791 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 08:04:56 YIy6LqoQ0
魔理沙の八卦炉はサムスのスーツみたいに力を制御するための物だから・・・


792 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 16:31:04 YzYyrAgQ0
弾幕はP(パワー)だぜ


793 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 16:52:37 c1r.ZODc0
魔理沙が不甲斐ないのは魅魔さま復活フラグだよ


794 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 16:59:27 N7dRL3dg0
今月の香霖堂新シリーズで霖之助にミニ八卦炉を
再び強化してもらうのであろう? そうに決まっておる


795 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 18:34:49 .cwUg/Sw0
うがーっ!ルナドンがぜんぜんぬけられねえ!
あんなデカイ月がスキマ無く自機狙ってくる中☆弾よけろとか無理にもほどがある
何なんだあのダイナミック壁ドンは


796 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 18:37:32 YC.CwmI60
強化というか、神霊廟のマスパをもって来ればそれでよかったんよ
マスパを噴射しつつ同時にミサイルも打ち込めるあの火力を

今回は月が相手だってのに、前より弱い装備で来るとか気合が入ってないぞ魔理沙
早苗とうどんげは相応に最高の装備を持ってきたのに


797 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 19:03:30 .mdMdOA.0
 
          殺 伐 と し た ス レ に 博 霊 の 巫 女 が ! !

_人人人人人人人人人人人人人人_                     兎符「ベリーベリーダンゴ」
> イッツ、ルナティックターイム! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y ̄        
                                  
    / ⌒ ヽ、     ‐=三◯         ./~⌒ヽ、
   §\,へへ /§      ‐=三◯       /,⊂ニニ⊃、 地上人強いじゃーん
   Φノ<ノリノリリ>Φ      ‐=三◯      ( _,( ,ノルノ)ノ)ノ   やだー
     ( C' ゚ ヮ゚ノヽ       ‐=三◯    ○ `C、;゚ ヮ゚ノ (..,,;;)   
   丿/フつ英_l`7つ       ‐=三◯        /oj oooi.o7つ
   (,,、>イ巡巛j ,ゝ      ‐= 三◯    £〜<[U]・o・o・
  .。; ん,_,_,_,_,ゝ     ‐=三◯     .。 ; `.!,ン'´.~'-´   BGM. 逆転するホイールオブフォーチュン
`'~`'''`【霧雨魔理沙】'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`'~`'''`'`'【ヘカーティア】'"`'`~~`'''`'`~'`~~`'''`'`~'`~~`'''`'~`'''"`'`~~`'''`'`

 ,,,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,,,,,,      lllll       ,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,llllll,  ,l,,,,  ,,     ,llll,,,  llllllllllllll
''''''''''''''''llll''''''''''''''''   llllllllllllllllllllllllllllllllllll,   ''l'' lll llll llll 'll'     llll    ,,lllll' ,lll'    ,lll' '''lll, ,,,,,,,,,,llll
  llll'''''''llll'''''''llll         llll         ,llll,,, ,,,,llll'' ,,,lllll,,,llll'  ''''''llll'''''l,,,,lllll ,lll'   'lll''llll'''' ,,,,,,,,,,,,,llll,,,,,
  llll'''''''llll'''''''llll        ,lllllllllllllllllll     ''' lll,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,,    ,lllll,,,,,llll llll,,lll''lll,  lllllllllllllll ,,,, lll ,,l,,
  llll'''''lllllllll''''llll        ,llll'   ,llll     ,lll, '''''''lllllllllll''''''''   ,,llllllll''''lll' lllllll'  lll,   lll,llll lll' lll, lllllll'''
  ,,,,,llll''llll'''llll,,,,,,     ,,llll''     llll    ,,lll' ,,,,lll''lllll'''llll,,,,,,  ''' lll  ,,,llllll  lll,    'll'llll lll ,,,,llllllll''lll,,,
 ll'''''  llll   '''''llll'   llll'''    llllllllll'     'lll'' 'll'''''  llll   ''''''    lllll 'll'''' lllllllllll'    ,lllllll'''''' ''' ,llll  ''l'
     '''                                   ''          '       '''''ll'


798 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 20:24:36 vFpiSb.w0
>>784,790
旧三部作じゃ普通に使ってたら一強だと思ってたんだけどマジ? 密着撃ちとかラスペとかは知らんけど


799 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 22:33:42 zWGSM0xU0
夢想封印も殆どの作品で弱ボム扱いだろ?
標準装備なんてそんなもんだぜ


800 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 22:50:16 RMXyi9.M0
標準装備といえばルナティックガンは支給品なのだろうか


801 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 23:11:03 CvIh2VvY0
ウルトラソニック眠り猫の様に自分で開発したのだろう


802 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 23:27:38 f8y7Wu9M0
またご主人様からは「調子にのるな」と軽く怒られそうなことを…


803 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 23:28:43 Sf7.WbhU0
清蘭も鈴仙も持ってるからねえ
鈴仙が逃げてから数十年経ってるようだけど結構息の長い武器なのかな
ま、AK47とかいう大ベストセラーとかもあるからミリタリー詳しくない自分にはなんとも言えんけど


804 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 01:58:05 y4krU0Tk0
今更だが、今作は初心者にはおススメできないね


805 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 02:59:56 oDCuMqsI0
最後の妖精安置に入れなくて先に進めない
狭いんじゃぼけー
うどんげの当たり判定最大状態だとどれくらい余裕あるんだろ


806 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 03:08:46 w3XyTPJg0
今回霊夢達に飲ませる筈の薬を「人間にはまかせておけない」と勝手に飲んでそのまま月に攻め込むとか
結構凄い事やってるけど永琳全然怒ってなかったな。むしろ黙ってたことを詫びてた
薬すら飲まなかったレガシーはさすがに激怒してたけど、影では褒めるとこは褒めつつすぐにもう怒るのやめてたし


807 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 03:14:46 Dnf/AJ8g0
今作こそ初心者にお勧めじゃない?


808 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 03:17:14 POEv7e0M0
震え凍える星が最高4波目までしか越せない
どこかしらで横異動行き過ぎるか足りないかになり、次波の隙間に入る微調整もピタッと止まれん


809 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 03:35:25 lkA7WSFw0
「震え凍える当たり判定」は
難易度にもよるけど基本的にイージーからルナまで全く避け方が変わらないぞ
弾幕の発射音のリズムと同じタイミングで左右移動を繰り返すだけ


810 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 07:32:29 icZAK2vI0
いくらゲームオーバーがないからといって何百何千回もリトライを強要するのは初心者向けとは…


811 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 07:40:18 MUea8xgo0
今作は初心者救済に見せかけた心折設計だから
無難に永か風あたりのEASYからやらせた方がマシ


812 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 07:40:53 5/BPC2wU0
通しで遊ぶのが好きな初心者には向かないだろうけど、とりあえず何度リトライしてもいいから愚直にエンディング目指す初心者にはアリだと思う
完全無欠なら序盤でミスって捨てゲーとかやる必要もないから必要なのは折れない心だけだし


813 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 07:52:04 /x8bz5/c0
>>810
しょぼんとかアイワナとかけっこう初心者?にも流行ったし
十分初心者向けなんじゃない
まぁ完全無欠はSTG初心者向けではないだろうけど


814 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 08:16:40 XCS2RGlg0
イージーで何千回もする訳ないがな
つかイージーで何千回もするなら永のイージーもノーコン出来んがな
1面からいくら繰り返してもクリア出来ないやる気なくすパターン

大体不評なのはむしろ従来システムに拘ったり
プライドこじらせた自称ハードプレイヤーとかで
イージープレイヤーには割と好評なんだよ、ツイッターでもいかけるし
ニコ大百科紺珠伝のコメにもクリア出来て楽しいって報告結構あるだろ?


815 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 08:29:25 XCS2RGlg0
>紺珠伝から本格的に東方やり始めた者だけど、完全無欠モードはいいですね。
>紅〜星ぐらいまでやってた時はボムの使いどころや弾幕のよけ方がわからなくて
>2〜4面で死んでやる気なくしてたけど、紺で遊び方が分かったといいますか。

>レガシーでもイージー鈴仙ならノーコンでいけました。何気に東方で初クリア。
>抱え落ちしないってのは初心者には嬉しいですねぇ。

>逆に早苗さんや魔理沙は辛かった印象。

とかな


816 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 08:35:02 RS/uGuxc0
正直、初心者向けだよ今作。
一番大きいのは、ゲームオーバーないからステージ最初からやり直させられないってとこ。
ステージやりなおしは物凄く苦痛だった。


817 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 09:22:50 JL4kuArE0
「東方って難しくてクリアできない」という感じで他作品を触れた上で今作ならともかく
東方初プレイの人には毛色が違いすぎてなかなか


818 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 09:34:29 Rd9Eh11E0
逆に初心者向けでない東方ってどれだ
紅地星あたりか


819 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 09:45:05 icZAK2vI0
紅は一番初心者向けだと思うよ
複雑なシステムがない、弾量が少ない、敵の耐久力が全般的に低め

最近の作品はイージーでも気圧される量の弾吐くし敵が硬すぎ


820 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 09:46:05 HKnQ1AmE0
最初に買ったのが文+地の俺でも程なくして全シーンと地EXまで攻略出来たし紺が初プレイでもいけるいける


821 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 09:47:17 jTBiWgaQ0
完全無欠Eクリアできないプレイを見てみたい


822 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 09:51:30 YLlkvIR.0
数回死んだだけで投げる奴も大勢おるから珍しいもんでもない


823 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 09:55:19 /2qSUVf60
基本イージー〜ノーマルシューターの俺は今作は1度目霊夢での完全無欠イージーはラストで力尽きた
もう一回やってラストにボム用意していったらなんとかなったけど
正直今回無限に復活ありと言われても低難易度なら他のイージーのほうが楽かなって感じる
前作までのイージーはノーコンでクリアするのも2〜3回目には出来てたが
今作は初見殺しやスペカ始まった瞬間の操作で死ぬのが多くて無限復活と相まって心折られる


824 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 10:33:49 8OdKE6N.0
初めてのプレイが花マンです
だって普通の売ってなかったの…


825 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 11:32:20 UXX99spA0
>>819
紅魔郷がEasyでグッドエンドならそうだったね……


826 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 11:38:34 8061EuxY0
普段ノーマルやってても完全無欠初回ノーマルは1000以上リトライする覚悟はいるでしょう
ほとんど5面ボスのせいだけど!


827 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 12:07:43 ryz2hEgQ0
セーブ機能あるから、空いた時間にちょっとずつできるのがいいね
6面ぶっ続け方式だと、それなりの時間と集中力が必要だったし


828 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 12:19:08 /2qSUVf60
初手耐久の上ラスぺも耐久で鬼畜ストライプ2つ持ちのクラピーまじ地獄妖精
負けた途端に貴方様とか謙るあたり憎めない


829 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 16:29:25 U6hX1qW20
初心者向け、じゃなくて初級者向けだと思う
もしくは心が強い初心者向け
初めてやる人に勧めるもんではないだろ


830 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 17:17:20 I.bSHHvc0
>>818
星だけは絶対に初心者にやらせちゃいけないと思う


831 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 17:20:44 XCS2RGlg0
むしろ新規は先入観なくイージーも完全無欠もするから問題ないんだよなぁ
馬鹿みたいにおまけのレガシーやノーマルに拘らないし

心折なら1面から繰り返しでクリア出来るか見通しがつかない
下手すりゃストーリーも自力で見られない既存の方が心折


832 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 17:49:28 /x8bz5/c0
まぁ実際初心者に進めるなら妖か永か風が定番かな


833 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 17:57:41 PlHKhMHk0
永のイージーはびっくりした


834 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 18:04:04 YLlkvIR.0
無欠ゆうけど永イージーで折れる子はどの道10回被弾したらポッキリいくよ


835 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 18:05:43 b8By7.J20
>>825
Eの咲夜に勝てたなら基礎はできてるので、しっかり決めボム&上部回収すればNも十分いける
NはEより素点とステージ数の関係で1〜2機多くエクステンドできるし


836 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 18:15:40 U6hX1qW20
グレイズしなきゃボム増えないのに初めてやるような初心者が弾にそって動くとか出来ると思えんけどな
初めのほうで変にボム使って後で足りなくなったら結局1面からやり直しだし
それに気づかず出来ないチャプターを延々と繰り返してしまう方がよっぽど心折れると思う

馬鹿みたいにレガシーやノーマルに拘るのは新規初心者とは無関係の勘違いN適正者だけだろ


837 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 18:55:32 jTBiWgaQ0
先に使ったら後で足りなくなるのにすら気付かないってもはや日常生活送れるのか


838 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 19:41:51 D8JSZMfY0
>>832
妖はイージー難しめな印象
代わりにボム多いってのがあるかもしれんが初心者はどうせ抱えるし


839 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 20:22:35 LGnJxTmg0
紅は弾少なくても弾速度速いから初心者向けとは言いがたいかな
でも実質一作目だし最初からやりたいっていう初めてやる人に進めるのはありだと思う


840 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 22:09:59 dRJanMnU0
弾速めだと無理か行けるかの判断がし易くて決めボム力が鍛えられる
弾多目で遅くて狭い弾幕はいけると勘違いして事故って死ぬ


841 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 23:03:46 ryz2hEgQ0
ようやくヘカティーさんの9枚目まで来たが…まだ勝利は遠そうだ


842 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 02:48:00 hQGGqg0Q0
紅やらせた後に「こっちやってみ」って妖を渡すのが一番


843 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 03:01:43 pjbCRVHs0
輝も初心者向けじゃないな
正邪が特殊過ぎるし、何よりも上部回収しないと残機がひとつも増えないのは厳しい
初心者は上部回収どころか大抵は下部から上がれないし

>>840
初心者は速い弾には何も対応できんよ
弾を認識したと同時に撃ち抜かれる、もしくは驚いて大きく動くしか出来ない
中には何に当たったのかも分からない「反応すら出来ない」人もいるし、
実際は決めボムどころではない惨状だぞ

ボムについても大方が「貴重品」「本当のピンチで使うもの」という考えなので、
初〜十数プレイはひとつも使用できずに終わる事が多い
また、ピンチであるほど心理的に「避けなきゃ」という思考が強く働き、
余裕がないのもあって「ボムを使う」という選択は頭に浮かばない
なので、遅い高密度弾でもどう対応していいか分からないまま追い詰められ
そのままパニックで潰されるのも良くある事

で、たった数プレイで「自分には無理」という結論に至り
半数はリタイアってのが現状かと思う
少なくとも自分の周りではそんな感じだわ


844 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 03:18:54 lgQt0c9k0
>>843
紅魔郷でもそのレベルに速い弾なんてエターナルミークとか極一部じゃね?
速い弾幕は見た瞬間に無理って解るからプレイヤーにボム撃つ意思があるなら決めボムすることは難しくない
対して所謂イライラ棒系の弾幕は避けられると思い込んで被弾するからマジでボム撃つ技術が身につかない


845 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 03:28:34 2nlxxD4A0
なんで僕の考えた理想の初心者の話してんの


846 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 03:31:32 3M5yatC60
>>843
>で、たった数プレイで「自分には無理」という結論に至り
>半数はリタイアってのが現状かと思う
>少なくとも自分の周りではそんな感じだわ

わかるw東方薦めても、4面ぐらいでゲームオーバー、
2回ぐらいやって俺にはクリア一生無理だわって落脱していく人多い
>>815の人もそのタイプだよな、よく今まで続けてたわ
今回初クリア出来たみたいだけど


847 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 03:55:14 yuzsJ6xg0
>>844
どうでもいいけどその場合決めボムじゃなくてチキンボムだろ
決めボムはあらかじめパターンに組み込んであるボムのことなんだから


848 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 04:15:30 HEozGFYs0
初見の攻撃で初心者がチキンボムできれば大したもんだと思うが


849 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 09:55:51 0b/0gXIc0
ボムを貴重品だと思っちゃうのわかるわ
そこに関しては風あたりでボムゲーなクリア重視リプレイ見てもらうのが一番な気もするけど
それが無理なら、決死結界がある永、無欠がある紺が良い…のか?


850 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 09:59:35 G58bm/Fs0
初心者の頃はボムは貴重っていうかぼむはずるいって思いがあったな
「この弾幕をクリアしたことにして先に進みますか?」的な


851 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 10:22:33 ryo7Gt8s0
紅は反応無理って程速い弾は飛んでこないだろ
ルーミア通常1とかチルノ通常1は初見は死ぬかもしれないがその程度

あと弾が遅ければ簡単とは限らんぞ
画面に残り続けるせいで逆に避けにくくなるとか妖Eや風Eに見られる


852 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 10:23:46 rbhYoC460
逆に俺はボム=攻撃手段って思ってたなあ。ボス相手にちょっと無理そう
ならすぐボムってたから、減りは早いし避け能力が身につかない。
まあ妖以来約10年間、Easyプレイヤーに甘んじてる身としては、初心者
脱却できてるとは言いがたいが。


853 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 15:40:33 V5Q5XhW60
Nの全チャプター欠片取得動画とかないかな


854 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 15:46:07 ZF86qk/.0
それも面白そうだなあ
作ってみようかしら


855 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 15:47:11 QHSpCqIE0
4面開幕とか絶対無理そう・・・


856 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 15:56:00 ZF86qk/.0
ノーマルは2回欠けら取得ミスっても最大ボムは達成できるけど、妥協はしたくないなあ…
まあ家に帰ってから考えるわ


857 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 15:58:38 V5Q5XhW60
>>856
自分はNクリア程度が限界で出来るのかどうかも分からないから楽しみにしてるよ


858 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 18:27:05 y8RoxLXw0
>>855
普通に取得できるけど


859 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 20:35:01 Fx2rkC7w0
そういや星条旗のピエロニコニコで10万再生突破したな。おめでとう
それにしても曲の勢いは衰えないな。体験版BGM集も輝の体験版BGM集越えてるし。まあ再生数見る限り今回は春夢とピュアとピエロの3強かな。個人的にはよすがも好きだけど


860 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 20:39:47 D/lllsKw0
ニコニコ大好きなんですね


861 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 20:41:56 5ilLgaxA0
最近のシリーズは道中曲の影が薄い印象だったけど、宇宙を飛ぶ不思議な巫女がとても気に入ってる
病みつきになる開放感


862 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 20:57:58 bvKhFgUg0
輝・紺と6面の道中・ボスで共通のテーマ使ってるけど、今後それが
主流になるのかな


863 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 21:06:25 EOHAfBlg0
ピエロ評価する人が多いのに、5面の道中評価する人が少ない気がして寂しい
やはり良曲というよりトラウマ曲と認識されているのだろうか


864 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 21:09:39 Fx2rkC7w0
>>860
まあそれなりには
厨ってほどではないけど


865 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 21:14:07 Fx2rkC7w0
>>863
5面道中も良いよね
弾幕と相まってすごく感動した


866 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 21:14:23 yi7nqKjw0
ニコニコ毛嫌いしてる人が少なからずいるところまで来て話題に上げて皮肉にも気づかないのは
立派な厨だと思います


867 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 21:17:23 4pOQiDoo0
ID:Fx2rkC7w0君!自分の巣に帰ろう!


868 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 21:22:23 iAHzdYz20
>>866
そんな自分から厨になるような発言せんでも……


869 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 21:48:02 L6o6a0U20
遥か38万キロのボヤージュは今作の道中曲で一番印象深いなぁ
曲調の区切りに合わせて弾幕の性質もガラッと変化するのがベネ


870 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 22:13:03 UbKUUy.I0
クラピーのセリフの辺りが燃える


871 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 22:21:51 .cITiSdM0
5面道中本当に好き
一方ボス曲はそれほどでも


872 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 22:54:39 Y.cmoteU0
兎は舞い降りたのまだ気楽な感じでありつつやや忙しさを覚える感じがイイ


873 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 23:47:12 FlA3v/Yo0
よっしゃようやくヘカーティア撃破したぜ
しかし赤・青・黄の3色のはずが、なんで耐久だけ緑の光出してくるんだろ

どっかで見た、純狐がヘカーティアの頭にスイカ乗ようとするネタ絵思い出して、吹きそうになった


874 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 23:51:21 SHUgNx8.0
>>870
そこと3D弾幕のところはわかっててもおーってなるな


875 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 23:52:05 SHUgNx8.0
>>873
地球+月なのかな


876 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 23:53:30 gCjmRavU0
見た事もない悪夢の世界が好き
イントロとステージタイトルの組合せで更に好印象


877 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 23:55:50 kQqHEYjQ0
38万キロは音楽聞くだけでステージ弾幕再生できるから困る


878 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:04:15 HewIN2T60
ドットが紫の髪の毛してる時もあるよ


879 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:04:27 we6XJG1I0
何気に中間色まで用意されてるんだよね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org521667.jpg


880 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:10:36 AsluQpLE0
昔のZUNならカットインも月地球異界で変えてただろうな


881 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:13:38 wJtXd1t20
紫の髪ってそういう


882 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:56:19 qTVUdSFU0
早苗のルナ攻略動画がけっこうあって鈴仙のが無かったから
作ってみようかと思ったけど気合要素が強めだからあんまり意味なさそうと考えてやめた

個人的には早苗よりクリアは簡単なんだけどノーマルシューターがルナをクリアできるかっていうとうーんって感じだからな


883 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 01:25:15 8N/j0SPI0
グレイズインフェルノでヒーヒー言ってた>>439ですが
たった今何とかN完全無欠で初クリアとなりました
あの時アドバイスくださった皆様本当にありがとうございました!
純狐さんクラピーちゃんとの比較のせいで簡単に感じた不思議

そしてヘカティーさんのデザインが噂以上になんというか、うん、斬新ですね


884 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 01:26:05 oqp8Es7w0
このひび割れ含めて「絵」として完成しているな
アナログならではの迫力だと思う


885 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 01:27:06 oqp8Es7w0
誤爆失礼


886 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 01:31:02 FEo/vw5E0
ってよく見るとスカートも緑・赤・青だな
ヘカテーさん的には普通に黄=緑=月という認識なんだろか
我々人間とは色彩感覚が違うのかもしれない


887 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 02:28:37 f9oMU7EI0
>>883
因みに>>445の動画版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27164987


888 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 02:35:48 SFPvehU20
あっこれってこうやってこうやって避けるんだめっちゃ楽やん
完全に止めてからスキマ縫ってた


889 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 13:06:20 01MZRKjQ0
>>850
初心者の頃からボムが嫌いで殆ど使った記憶がない
初プレイからNNB→EXNB→HNB→LNBでずっとやってる


890 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 13:21:11 AsluQpLE0
俺もだボムで消すてのが好きじゃない避けるのがやりたいからほとんどノーボム
てかボム使っても抱えまくるし


891 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 18:47:22 JyaogW820
純粋な弾幕地獄の高速の全方位青弾が混じり始める3波目からほぼ無理
どこを見てればいいのだ
このボスこそ力こそパワー


892 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 20:36:07 rtJVp6II0
今まで忙しくてやっと今日、紺珠伝を買えたんだが5面の難易度ぶっ飛び過ぎだろ…可愛ければなんでも許されるんか…?違うやろ…


893 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 20:42:28 auYJKxHQ0
>>889,890
確かに避ける方が楽しいけど実際にそれでやってL出来るまで上達するのが羨ましいわ


894 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 21:10:05 ma4zmby20
>>892
こっちは無限やり直しできるんだから
今までと同じ難易度だとヌルすぎるだろ
もしかしておまけモードのレガシーからやって文句言ってるんじゃないよな?


895 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 21:24:24 auYJKxHQ0
なんでいきなり喧嘩腰やねんて


896 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 21:34:02 867Jn8U60
クラピは人を狂わせる能力もちだから無事狂ったんだろう(適当)


897 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 22:50:32 f5fwNU7A0
うっせ、お前のZUN絵エロすぎるんだよ〜


898 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 23:01:38 wJtXd1t20
クラウンピースは服のインパクトが強すぎて


899 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 01:20:11 SYC/uXtA0
あのタイツは東方史上でも最高クラスにエロいと思う


900 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 01:22:34 /tyOhnFU0
家庭を持って丸くなっちゃうかと思ったらそんなことはなかったという


901 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 01:23:05 JnRLpAtY0
足比較
ttp://i.imgur.com/f7iymEe.jpg


902 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 01:34:26 8qU9cPdE0
>>901
クラウンピースだけ明らかに凝りっぷりが違うぞw


903 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 01:35:47 NLdBaTx60
完全無欠って死ぬこと前提だよな…なんか個人的にはコンティニュー見たいな物だと思って自分の弾幕道に反するからレガシー苦行で頑張るわ


904 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 01:37:25 EM0hRWLw0
文花帖シリーズどうしてたのか気になる


905 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 02:03:33 lCq/4/Rs0
ようむみょんの脚好き


906 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 02:11:53 R2XcMRXA0
妖々夢の幽々子様の脚最高
ってかあの頃の東方の脚線美最高だ


907 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 02:12:45 R.UH7cx.0
あれは未来予見でなかったことになってるだけだけで死んでないから


908 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 02:15:56 0Il.pRC20
紺珠伝は歴代で一番ノーミスクリアがしやすい作品だからな
嘘は言ってない


909 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 02:24:20 hyJtrprc0
紫足
曲も含めて脳汁全開だった記憶が呼び起こされるw


910 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 02:33:32 mZ2j4g4I0
変なプライド持たないでレガシーとは別物と思って遊ぶと面白い
やれレガシーがおまけだの完全無欠が本編だの言い出すから変な価値観作っちゃうんだよ。二つのゲームモードが搭載されてると思って遊べばいい


911 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 02:45:02 lEy0u3WA0
全ED見れればなんでもいいです

本当になんでもいいんです
だからお願いだからEXクリアさせて下さい…


912 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 03:20:26 nRA3Gztk0
>>901
ハート形付きスリッパの存在感もかなりのモンだなw


913 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 03:21:45 r6UQwKcQ0
弾幕道wwwwwwwwwwwwww
来たよ糞みたいなポリシー持った馬鹿wwwwww
gdgd言うなら体験版ぐらいやってから買えや低脳wwwwwwwww


914 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 03:36:32 nRA3Gztk0
完全無欠は一回クリアするともうやらなくなってしまいがちだよな

リプレイが取れないので、結局リプレイが取れるレガシーがメインになってしまう
完全無欠は中断セーブを保存していつでもスペルプラクティスや道中プラクティスをするための手段になってるわ


915 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 03:54:42 R1x/CRqo0
完全無欠は練習ツールだと思ってやると神ゲーになるすぐにリトライできるし練習するのにかなりいい


916 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 07:04:00 ZRRSkyaI0
弾源安地やってみたけど、うまくいかない
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27195230


917 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 08:44:49 eU1DVtMM0
中断ファイル沢山作るのは考えてなかったな
新しい目標ができた


918 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 13:12:47 emcfQHos0
デモプレイでスキップして作った中断データもコピペしとくと
序盤飛ばしたい時に一々デモ見なくて済むから便利


919 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 13:28:49 UAJH1Rfc0
完全無欠モードでリプレイ取れるアップデート来ないかなあ
個人的には完全無欠のが性に合ってるが、リプレイが取れないのでレガシーに手を出さざるを得ない
しかも、Exは完全無欠モードないし(シナリオ的にはそっちのが妥当なんだろうけど)

完全無欠Nは届いたその日にクリアできたのに、レガシーNは未だにクリアできない・・・


920 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 15:32:53 kELjpt.A0
>>919
N無欠は2日かかったけど、Nレガシーうどんげ&早苗はボムゲーしたら一発クリアできたよ
かけら3つでエクステンド(=ボム3個補充)のレガシーは無欠と比べて実に5倍のボム増加量だから、
妖の咲夜とか輝の強機体くらいの感覚でガンガンボムっていい


921 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 15:47:24 UAJH1Rfc0
>>920
うん、ボムっていいのは分かってるんだ。
そもそも、ボム連発ってのに慣れてないから、どこでボムるべきかパターン作るのに時間がかかる。


922 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 15:59:58 I0RJmTRo0
うどんげに「ボムを使うべき場面」など無い
常時ボムボタン連打しろ


923 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 16:40:39 UAJH1Rfc0
うどんじゃなくて、早苗なんだけど・・・


924 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 16:45:28 KCBkO7ms0
難易度全然違うからすなおにうどんっといたらいいよ・・・うどんげならノーマルどころかハードも余裕なはず


925 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 16:52:00 UAJH1Rfc0
うどんは体験版で使ってたけど、当たり判定でかくなるせいで抜けられると思った弾に被弾するのでストレスたまって止めた


926 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 17:05:10 E3oeDNhg0
アドバイスも聞かず愚痴しか言わない
一体どんなレスが貰えれば満足するんだ?


927 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 17:08:07 KCBkO7ms0
抱え落ちの方がストレス溜まると思うんだけどなあ。


928 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 17:49:35 sC5WXnrA0
上手くなれ!


929 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 18:20:14 J68mR0Q60
最初で最後の無名の弾幕で最初にヘカTが出し始めるクナイの角度によって難易度変わる?
一段階目にいつもどおり純狐の真下で打ち込んだらそこがクナイと白弾が重なる位置になってボム3つくらい溶けた
まあ柔軟に動けない自分にも問題はあるだろうけど、この弾幕よくわからん


930 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 18:27:40 /xxbAk7k0
ただの角度ランダムだと思うけど…


931 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 18:36:43 J68mR0Q60
結局ランダムかー
5,6回しかやってないけど、1と2段階目はクナイと白弾交互にかわす感じでほとんど行けてたから滅茶苦茶焦ったんだ...
今までのは偶然だったのか


932 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 19:29:16 M4O.wCbY0
早苗ボムはボーナス稼ぎの為にと割り切って逆算していけば迷う事はあまり無いのでは


933 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 20:41:02 UAJH1Rfc0
>>926
すまん、アドバイスが欲しかったんじゃなくて、単純に>>919の前半が俺の言いたかった全てなんだ
せっかく完全無欠モードが目玉なんだから、それでExもプレイしたいし、記録も残しておきたいと思っただけ
確かに愚痴ってばっかだったのは申し訳ない。なかなか進まなくてイライラしてたんだと思う

>>932
ありがとう、もう少しパターン練ってみるわ


934 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 20:48:21 n7JFVD8E0
殺意の百合って上手く攻撃当てられたら2回で行けるんだな


935 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 22:28:01 mZ2j4g4I0
ボムなんて誰を使っても抱え落ちするぐらいなら適当にぶっ放せばいいねん
パターン組みたいならその限りじゃないだろうけど


936 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 23:00:05 p0o/ApxM0
久しぶりのSTGは楽しいな
スペプラないのか残念


937 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 00:53:10 CruchpEI0
まー本編とスペプラ組み合わせたらみたいな作品だしね


938 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 15:27:04 LtIMUui.0
なんとかして早苗でノーマル3面開幕のボーナス安定して取る方法ないかしら
そこさえ安定すればノーマルでも全チャプターボーナスが見えてくるんだがなあ


939 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:13:25 MRokOxfc0
3面開幕って霊夢だと流石に無理だよな?
ボム使う気はないけど


940 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 00:23:40 BpsnZcSA0
ノーノーフルフル


941 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 01:13:31 iI/c8sRU0
レガシーうどんげの楽さがやばいな
霊夢で100回以上やって純狐さんにたどり着くのがやっとだったのに一発でしかも残7でクリアできたわ


942 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 01:43:25 15ST7eOw0
ノーマル完全無欠で、震え凍える星より先で、内2つかけら取らないとラスペでボム足りなくなるんだけど、どのスペルが取りやすいかとかあるかな
早苗で震え凍える星やってても、火力が足りなくて一向に取れん・・・


943 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 01:56:41 6Mmas4F.0
凍える星の先ってバレットヘルの間には純粋なる狂気とあふれ出る瑕穢の2つしかなくないか
星で取る分も含めるってことなら狂気でほっといても取れると思う


944 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 01:57:37 iI/c8sRU0
震え凍える星と純粋なる狂気じゃないかな
後者は運良く当たらないのを祈るだけで取れるよ
溢れ出る瑕穢はそもそも200グレイズ厳しかった気がする

P下がりすぎて火力ないならやり直したほうが結局早かったり
そういえば余りにもリトライしまくったらP4固定になるとかも聞いたけど本当かは分からん


945 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 02:15:55 RUi.w7xs0
>>942
いっそのことピュアリーバレットヘルをノーボムで取ってもいいぞ!

バグなのか救済措置なのか知らんけど一旦タイトル画面(ゲーム終了?)まで戻ってから再開するとP4固定になるよね


946 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 02:40:09 RUi.w7xs0
詳しく確認しようと思って残してたクラピーのデータで試したら確認する前に終わってしまった
たしかPが下がらなくなってから中断→再開でそれ以降P4固定になった気がする


947 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 02:47:03 15ST7eOw0
>>943-945
やっぱり凍える星と狂気で取るしかないか…というか溢れ出るは確かにグレイズ数厳しそうね
凍える星時点でボム2個とかけら3あるからなんとかボム2でピュアリー行ければ…ノーボムは無理です(白目)
どうもご回答ありがとうございました


948 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 05:57:03 bJ5TCfDI0
P4固定というか中断再開の時のPはセーブ取った時の数値になってて、
下がらなくなってから(リトライ50回かな)再開するとセーブされた数値まで戻ってそこから減らないはず
下がらなくなる前に中断再開した場合にリトライ回数引き継ぐのかはちょっとわからない


949 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 07:08:38 eONzGI8w0
溢れ出る瑕穢は200グレイズ簡単な方だと思う
ttps://youtu.be/3XRyEokDp2A?t=2106


950 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 08:36:35 FSVxosew0
>>948
これをフルスペカする前に知りたかった
弾幕地獄も楽になるだろうなぁ


951 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 10:29:47 LbYG.ma20
まぐれで弾幕地獄Hまで取れたからLもやったけど
青弾が速すぎて4段階目にすら行けない


952 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 12:28:15 NucumX3A0
プラクティクスで完全無欠モードが選べたらいいのになあ


953 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 13:33:10 oSmJyV060
早苗と話してる時に気になったんだけど、サグメちゃんって読心出来るの?


954 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 14:38:04 ywjbD19w0
画面真っ赤バグのパッチまだですか
もう5面6面で目が痛くなるのは嫌だよ……


955 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 14:50:37 FSVxosew0
まだっていうか来るわけない


956 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 15:24:55 bJ5TCfDI0
そこはもうボム諦めて安定させるんだ・・・


957 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 15:28:13 NucumX3A0
グレイズインフェルノの後のアビスとアポロ本当癒される
パターン化動画見たのに取得に69回も掛かるとか何事や・・・


958 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 15:33:13 OJ9mHoEI0
画面真っ赤のバグってアポロだよね
3周目くらいから画面下を右から左に行く時に月に沿って動くだけでかなり楽になるからノーボム簡単だよ


959 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 15:34:16 ywjbD19w0
いや機雷


960 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 15:44:35 bJ5TCfDI0
霊夢できらいをボムると一瞬ではじけて画面が真っ赤になる


961 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 16:19:58 OJ9mHoEI0
そっちか
でも5面入ったら元に戻るし影響あるのその次の通常一つだけだからそんなに嘆くほどか?


962 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 16:22:16 bJ5TCfDI0
戻らないよ。ずっと真っ赤


963 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 16:27:23 OJ9mHoEI0

俺は戻るけど環境の違いかなんかか?
どちらにせよ一旦タイトル戻っても直るんじゃないっけ


964 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 16:29:22 6Mmas4F.0
霊夢の夢想封印の光弾ってルナティックインパクトの月で誘爆させられてダメージ入ってない?


965 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 16:31:55 OJ9mHoEI0
EXボスにボムダメは…


966 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 16:37:31 ywjbD19w0
戻らないしレガシーでタイトルに戻れねえよ


967 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 16:37:55 6Mmas4F.0
あ、そっかあ(池沼)


968 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 16:56:34 ywjbD19w0
ええ……
4面中ボスをボム速攻しても真っ赤だ
もうやめてくれよ


969 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 16:57:54 FSVxosew0
機雷はルナ霊夢でも最下段から上に向かってちょん避けするだけで安定なのに
どこにボムを撃つ要素があるんだ


970 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 19:14:10 bJ5TCfDI0
>>963
レガシーの話ね


971 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 20:39:25 RoLkYhUQ0
バグ修正パッチ無しって正気かよ
いつも忙しいのかなあ


972 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 20:57:25 NucumX3A0
>>971
既婚子持ちだし多少はね?


973 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 21:13:19 gjBEv9fQ0
まあ致命的なバグないし


974 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 21:25:55 NNY2NNus0
ルナティックインパクトの後ろ2つが耐久化するバグなんかは実質ゲーム進行不可みたいなもんだと思うわ


975 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 21:28:59 iMSCCaqU0
まあ今までのを顧みれば、この程度のバグは放置する可能性が高いかなって
みんな思っていると思う


976 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 21:32:26 NOYLKALU0
星神輝は進行不能バグがあったからパッチ出たようなもんだからね
紺も進行不能レベルのバグがあれば他の不具合もまとめて修正される様なパッチが出てたかも知れない


977 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 21:34:06 ywjbD19w0
ギリギリ進行できるバグが満載の今回は最悪のパターンか


978 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 21:37:43 hz4nKBHw0
環境依存のものは仕方ないね
俺も深秘録の起動諦めたし


979 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 21:52:20 1HMRZcrg0
地霊殿にパッチが出てないから紺珠伝に出るはずがない


980 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 21:58:40 NucumX3A0
アリス装備でこいし初撃破でエラー落ちしたときはさすがに泣きそうになった


981 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:16:54 2tIaLw.g0
サグメに関するバクで、第一通常で特定の動作(シビア)をすればそのまま四面終了になるみたいなのがあったな
地霊殿も似たようなので6面お燐を瞬殺とか


982 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:17:32 oSmJyV060
永夜抄は…


983 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:22:09 15ST7eOw0
次スレ建ててみる


984 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:25:25 FSVxosew0
阻止


985 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:25:38 15ST7eOw0
東方紺珠伝 Legacy of Lunatic Kingdom. Part.16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1443014649/


986 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:25:48 FSVxosew0
すまん誤爆


987 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:31:41 iMSCCaqU0
スレタイ阻止わろたw

>>985
おつー


988 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:33:52 lzoxe4a60
どうして阻止しとうと思ったんだ
バツとしてレガシーハードクリアしてこい


989 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:34:26 15ST7eOw0
>>986
建てちゃいけないかと思ったじゃないかw


990 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 23:31:08 DFY7kQ2g0
>>985
おつ
そしてなぜ阻止された

なんとかノーマルで全チャプタボーナス達成できたわ
wikiには達成できるのはルナ早苗ぐらいとかあったけど、やればできるもんなんだな


991 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 23:58:22 NucumX3A0
嫦娥ー!嫦娥見てるかー!?ヘカティさんありがとう!フラーッシュ!!


992 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 01:23:26 8Q9vjyfM0
>>985
阻止に負けずにスレ立て乙

>>990
動画にして上げよう


993 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 05:49:29 k9vIBqNA0
>>990
3面開幕できるのか?


994 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 06:36:46 nquLK/Cg0
3面開幕は練習したら成功率2��沓崖笋阿蕕い砲呂覆辰�
あとはミスのないように慎重に通すだけ

動画とリプは今日明日には上げる予定


995 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 06:38:40 nquLK/Cg0
なぜ文字化けしたorz


996 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 07:02:54 qz4VWJqQ0
通しでやりきるのか すごいな
てっきりプラクティスで1面ずつやるのかと思ってた

てか私の都合だけ言えば、開幕のやり方見たいだけだから
プラクティスリプでもいいんだけど・・・


997 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 07:54:15 dsHWADeA0
全通しチャプターボーナスリプはみてみたいね〜。イージーじゃ流石に無理?


998 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 08:13:42 nquLK/Cg0
easyはwikiに1面開幕が無理みたいなことあったから試してない
そもそも開幕はノーマルでもギリギリ205グレイズぐらいが限界だし

全部ボーナスとれないしモチベもないし、たぶんやらないと思う


999 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 16:40:21 QuqLH04U0
今作難しいってよく聞くけどExレガシーはうどんちゃん使えばやや易〜普通くらいだと思う
死にまくるけど残機も増えるしなぜかクリアできる
早苗も強いし星地よりは楽だと思うな

輝も最初は難しい!って言われてたけど今では楽な方と評する人が多い
結局まだ慣れてなくて難しく感じるだけだと思う


1000 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 17:40:06 b2WE67vsO
1000ならヘカーティア撃破


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■