■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

東方原作STG総合スレ その6

1 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 22:44:09 sDvqwLXY0
ここは東方原作のSTGについて何でも語る場です。
次スレは>>950以降で初めに宣言した人が立ててください。

新作の話題は体験版または製品版が販売されてから
1ヶ月経つまで出来る限り自重して個別スレでお願いします。
これは最新作だけで多くのレスを消費するのを抑える為の処置です。


○前スレ
・東方原作STG総合スレ その5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1424955467/
・東方原作STG総合スレ その4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415564893/
・東方原作STG総合スレ その3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1403624494/
・東方原作STG総合スレ その2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1395306924/
・東方原作STG総合スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1390713440/


・東方Wiki
ttp://thwiki.info/
・東方Project攻略3rdWiki
ttp://wikiwiki.jp/thk/
・東方リプレイアップローダ@royalflare.net
ttp://replay.royalflare.net/


2 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 22:50:22 sDvqwLXY0
各作品スレ
・東方紅魔郷 the Embodiment of Scarlet Devil. コイン4個目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1425119204/
・東方妖々夢 Perfect Cherry Blossom. -四分咲-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1425118435/
・東方永夜抄 Imperishable Night. 三夜目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1425118700/
・東方花映塚 Phantasmagoria of Flower View. Stage15
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1425118889/
・東方文花帖 Shoot the Bulletその16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1425121949/
・東方風神録 Mountain of Faith 25合目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1425119864/
・東方地霊殿 Subterranean Animism. Part62
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1425119644/
・東方星蓮船 Undefined Fantastic Object. 65艘目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1425120494/
・第12.5弾 ダブルスポイラー 東方文花帖 その30
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1425121629/
・妖精大戦争 - 東方三月精 part17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1425121182/
・東方神霊廟 Ten Desires. Part.45
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1425120751/
・東方輝針城 Double Dealing Character. Part.25
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1425120856/
・弾幕アマノジャク Impossible Spell Card 7日目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1425121796/


3 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 18:24:39 X4fIXK7U0
パソコン買い換えたらキーボードが同時押し制限に引っかかってまともに東方ができん…
東方以外のSTGはキーボード配置いじってなんとかなったが、東方だけはいくら配置いじっても設定が無効化される
かといって旧パソじゃスペック低すぎて輝針城あたりまともにプレイできないしなあ

東方はキーボードのコンフィグできないみたいだし、どうしたもんか…


4 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 18:29:56 J6QIKJRs0
コントローラ買えばいいじゃん


5 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 18:33:43 IQnaXEes0
パソコン買い換えればいいじゃん


6 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 19:21:58 X4fIXK7U0
コントローラは前使ったとき性に合わなかったんだよなあ
どうしようもなかったらキーボードだけ別口で買うかも


7 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 20:06:09 OMHS5XAU0
とりあえずFPS用に同時押し保証されてるようなのなら平気だろう
俺はBSKBC02とかいう安物使ってる


8 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 21:51:07 ktxV3R8Y0
東方以外だとできるっていうのがわからん
パッドの入力にDirectInputを〜のチェックが入ってないとか?


9 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 21:51:16 t5bWL4Qo0
何故好んでキーボードでプレイという苦行をやるのか理解に苦しむ
東方オフ会とかでマイキーボード持ってくのとか嵩張って大変そう


10 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 21:54:41 gXQpoG2k0
こっちから言わせればパッドでやる方が苦行なんだよなぁ…


11 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 22:20:26 J6QIKJRs0
コントローラのが苦行でしょ妖精大戦争Z連打してるの?輝針城の霊夢砲や咲夜砲やりにくくない?
恋の迷路など回る弾幕安定するの?


12 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 22:20:47 OMHS5XAU0
べつに縛りプレイやってるわけじゃないんだよ
アケコンもパッドもあるけど東方はこれがいいと感じただけ


13 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 22:20:50 J6QIKJRs0
間違えたキーボードだと苦行


14 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 22:34:26 gXQpoG2k0
>>11
花映塚や妖精大戦争が疲れるのは否定しない
でも咲夜砲とかは別にやりにくくないし、恋の迷路も安定してる


15 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 22:44:06 BXJBMBi60
キーボードだと迷路はむしろ下避けできるようになる
花、文は画面の見方もショットの打ち方も違うからPADだけど基本キーボード


16 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 23:58:52 E3AZNpEw0
>>11
wikiの博物館に咲夜砲リプ上げた者だけどコントローラ使ってるよ
低速をRボタンにするとやりやすい
あと、恋の迷路は俺も回転安定してる


17 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 00:05:04 4alJZaOw0
>>13に訂正が


18 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 01:11:55 UkwpvTek0
迷路は下避けのが速く終わるから楽だわ
そんな事よりぬえぇぇぇええん強過ぎ泣いた


19 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 01:51:12 gzxmQMFg0
むー・・・最近早苗B星L挑戦してるけど、やっぱり初クリアいけないなぁ
5面と6面は思ったよりボムゲーで飛ばせたけど、どうにも抱えたりベントラータイミングずれたりでうまくいかない。

1面ループ率高いけど、びじーろっど挑戦回数130超えた・・・


20 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 04:31:43 ddw/kbr.0
キーボードシュータに聞きたいが紺珠伝Lの3ボスの第一スペカと第二スペカは安定するのだろうか
恋の迷路の数倍いそがしいぞ


21 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 04:45:19 FXWGh7Kc0
流石にあの難易度で安定は難しいけど…
第一スペカは5回に1回、第二スペカは3回に1回ぐらいは取れるかな


22 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 04:50:19 FXWGh7Kc0
もしかして中ボスのスペカは含まない?
なら第一スペカは3回に1回ぐらい、第二スペカは最初の回避ルートに入れさえすれば回転はほぼ安定してるよ


23 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 04:55:52 ddw/kbr.0
>>22
中ボスのことじゃないよ
第二スペカキーボードで安定するのかそれぐらい使いなれてる人だったらどんな動きもできるだろうからキーボード使い続けてもいいと思う


24 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 05:19:16 Zf3HUu9o0
なんか前スレからキーボードの話題になるたびちょっともにょるんだが、
コントローラ専の人には勝手が謎なのかもしれんけど、別にキーボードって不便でも何でもないんすよ?
なんかハンデ背負ってるとか、人によってはコントローラも買えないやつが使ってるくらいのニュアンス出す人いるけどさ
不便だったのって大戦争とか神みたいにボタンが更に増えるときくらいで、
操作性の面でいえば、コントローラとは一長一短だなくらいのもんです
大きな動きが苦手な分ちょんよけはしやすい
コントローラの十字キーに対するアケコンスティックの違いみたいなもんだよ


25 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 05:24:25 ddw/kbr.0
> 不便だったのって大戦争とか神みたいにボタンが更に増えるときくらいで

不便じゃん


26 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 05:32:52 LOuQ7he20
稼ぎとかの次元になってくるとキーボーダーの方が多いらしいな


27 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 05:36:46 FXWGh7Kc0
その一部作品での不便さ < 大半の作品での動かしやすさ
ってだけだよ
回転避けを要求される場面なんて少ないし、ちょん避けの精度の高さや斜め誤爆の無さが魅力?かも
自分の場合は単純に最初からもう7年間キーボードでやり続けてるから、今更パッドに変えられないってだけだが
結局のところ慣れって結論に落ち着く


28 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 05:38:58 ddw/kbr.0
>>26
今の上位はコントローラだらけだぜ
今キーボーダで上位の人ていたっけ思いつかない


29 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 06:30:52 8Da3dlqo0
大戦争は小指でctrl
神霊廟は人差し指をボムとトランスで使い分け
これで不便に思ったことはないが


30 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 06:33:38 NShM.HAU0
コントローラでも斜め暴発しないものはある
十字キー型(円状の土台が無いやつ)がお勧め


31 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 07:13:56 3A4x2lGI0
グリーンUFOってあんな狭いスペースで米粒弾避けないといけないんだな


32 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 09:29:02 .ryDqHKI0
キーボーダーはリリカと名乗りなさい


33 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 12:23:08 Bg7HrDuk0
じゃあPAD使いは?


34 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 13:50:14 Q3ipH2C60
久しぶりにキーボード使用者とリリカのつながりネタを見た


35 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 19:29:49 NShM.HAU0
原作STGスレで二次ネタ振る人なんなの……
というか輝のBエンド的にあのネタ否定されてるよなぁ


36 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 20:19:46 0pUtUf5.0
正直あのネタやめろこのネタやめろって言われる方がめんどくさい
NGすりゃいいのに


37 : 名無し妖精 :2015/07/30(木) 07:01:58 5MAW1.Ts0
ニコならまだしも、操作デバイスの話題が多いゲームスレでパッドNGだと会話が成立しない気が
とりあえず、貶しと取る人もいるネタは原作スレでは控えた方が無難ではある

それは置いといて、唯一H未クリアだった地も文装備のおかげでなんとかなりそう
しかし霊撃の火力に慣れすぎると今度はExが……


38 : 名無し妖精 :2015/07/30(木) 08:00:15 845/9/K20
紫だろうがアリスだろうがパチェだろうがボムゲーになるから問題ない


39 : 名無し妖精 :2015/07/30(木) 08:08:23 h6lSu6Z.0
地Exは慣れると簡単だから大丈夫
どうしてもラスト耐久は嫌だってんなら話は別だが


40 : 名無し妖精 :2015/07/31(金) 06:02:34 LEFovvK60
EXでも文ボムは高性能だからだいじょーぶよ 道中は楽だし弾消し力も無敵時間も◎
Hをクリアできる程度まで文を使いこなせたならEXも文でやることをおすすめする

ただしラストスペル耐久には向いてない機体なので真っ向勝負あるのみ!


41 : 名無し妖精 :2015/07/31(金) 07:40:09 dbO7eKTM0
地霊殿Lunaのにとり装備が難しすぎる
ショットの特性でどうしても敵を速攻しにくくて弾幕辛い&パワー回収できないの2重苦
更に4面の安定しなさが合わさって最難にみえる


42 : 3 :2015/07/31(金) 19:07:58 B/EzCxK20
治ったあ
カスタムでパッド入力にDirectlnputを使用しないにチェック入れたら
無事テンキーに割り当てた移動ボタンが有効になりました

これで同時押し制限に悩まされず快適な東方キーボードライフが送れるぜ…


43 : 名無し妖精 :2015/07/31(金) 21:14:11 q9/0OjXA0
>>41
にとまりの4面道中はwikiで中ボス2回目のボムパターンとレーザー地帯の安地覚えるといくらか楽になるよ


44 : 名無し妖精 :2015/08/01(土) 00:38:38 RkYsbvC20
紺珠伝Web体験版来たね


45 : 名無し妖精 :2015/08/01(土) 07:16:48 nGlXer7U0
紺の話題は紺スレでどうぞ


46 : 名無し妖精 :2015/08/01(土) 11:54:44 O.I6bDzE0
体験版来たくらいの情報は書いてくれたほうがありがたい。
これくらいはいいんじゃないか?
あくまで”自重”であって”禁止”ではないんだから。


47 : 名無し妖精 :2015/08/01(土) 12:01:04 s4XJuCY60
ここて原作のSTGなら何でもいいスレじゃないの?


48 : 名無し妖精 :2015/08/01(土) 12:20:31 YTxUACbU0
どうしても新作の話だけでスレが進みまくって他作品の話をしたくても出来なくなってしまうから
新作出て暫くはここでは自重ってことになってる
そもそもある作品に関してだけ話すなら専用スレの方が都合いいはずだしね

>>45は以降書き込む人に釘刺しただけだと思ってたけど


49 : 名無し妖精 :2015/08/01(土) 18:41:59 RkYsbvC20
すまん、自分はWeb体験版来たことくらいは書いても良いと思ったから書いた。作品の内容じゃないし
これでほぼ100%近くの人が自由にプレイできるようになったから、いつ話題にするかは置いといて参考になるかと…
まだ作品内容自体についての話題はだすつもりはないです


50 : 名無し妖精 :2015/08/01(土) 18:49:53 ze0/X08Y0
誰も悪くない


51 : 名無し妖精 :2015/08/04(火) 02:46:41 zgo2IjIs0
紅Exノーボムクリア
賢者の石と波紋だけ被弾
フルスペカはやはりこの2つが鬼門だな…


52 : 名無し妖精 :2015/08/04(火) 22:40:37 oHXC.t6g0
新作練習みんな頑張ってますな
毎度のことながら新作出るたび理解が凄く早くて上手い人いてびっくりするけど
ウサギとカメの話じゃないがその手のプレイヤーは案外やり込まないんだよなぁ
その手の早見えプレイヤーにやり込まれたら到底敵わないんだろうけど、
地力の劣るへたれでも地道にやり込んでればそれなりの結果が出るのが面白いところ


53 : 名無し妖精 :2015/08/05(水) 17:08:58 9CcvqHG.0
星ルナを早苗Aでようやくクリア
これでやっと二機体目だ…


54 : 名無し妖精 :2015/08/06(木) 22:10:12 hUqrWeQk0
暇だったんで各作品の特徴をまとめて見た。糞長えから切って投下してく


55 : 名無し妖精 :2015/08/06(木) 22:10:38 hUqrWeQk0
☆紅魔郷☆
意外に難しい作品である。エネミーマーカーなどが無い為普段避けるの精一杯な人は辛いかもしれないがミサマリというチート機体が存在するので安心である、世間一般にレザマリレザマリ言われているがレザマリが輝いた時期など無い、時代はミサマリである。しかし、「魔理沙は速過ぎて…」という人がいるのも事実、そこで奥さん!針巫女ですよ!針巫女は星や神、風、妖、地といった作品でその器用っぷりを披露している、精密操作が出来るし威力も高いという霊夢と魔理沙を足した様な機体である、確かに座布団巫女の方が使い勝手はいいがやはり後半で詰まってしまうのであまりオヌヌメはしない、紅魔郷であるが、まず1面は簡単過ぎてみんな無双してた事だろう、だが問題は2面である。大妖精以降のティッシュ地帯で調子に乗り「うぇーい上部回収出来る俺TUEEEE」がティッシュから亜空間判定を受け鬱状態に変貌する。そして二次創作ですっかり馬鹿設定が付いたチルノである。イ○シス氏のアレンジでも自機や主要キャラから馬鹿と集中放火される程のディスられっぷりである彼女。ここでティッシュプレイヤーは気持ちを取り戻すが、彼女が言い放ったセリフ「英吉利牛にしてやるー」果たしてこれを初見でイギリスと読めたプレイヤーは何人いるのだろうか、いや、いないだろう。ここでプレイヤーの葛藤が始まる。「こいつは馬鹿じゃなかったのか?」「でも、こんなに難しい漢字を使える…だと?」「俺が馬鹿なのか?いやだが…」と律儀にもPCの前で考え込むプレイヤーの隙を突きチルノは開幕ショットガンを3回もかましてくる。「こいつッなんという知略ッ!!!」とプレイヤーは思うだろう。しかし頭上安置である。だがチルノの逆襲はまだ止まらない。よくネタにされるアイシクルフォールだがNプレイヤーからは地獄を見る事になる。

チルノ「アイシクルフォール!!!」

プレイヤー「ここ進○ゼミでやった所や!」

このようにプレイヤーは無意識の内にチルノのスカートを覗きにいく。
しかし、正面安置なのはアイシクルフォール…………-Easy-である。
この弾幕のドツボにハマったプレイヤー達は…

「は?おい!正面安置のはずだろ!!!??!どういう事だよ!!!!」

と無事に発狂し、天に召される。
だが、人間は学習する生き物である。チルノの知略をなんとか突破し3面に行く事になる。
ここではプレイヤーが中国中国と馬鹿にしてためーりんが本気で殺りにくる。
虹色の弾幕を前に多くのプレイヤーが見惚れして、いつの間にか被弾している。
しかし中国の弾幕はパターン性が強い…強すぎたのだッ!!余裕で決めボム突破されてしまう…
次の喘息だが、流石喘息と言ったところかHP減少がマッハである。正直無双ゲームである。次のPADであるが、これh…おっと誰か来たようだ。

……まぁそんなこんなあって紅魔郷のExだが、みんな大好きな金髪西洋ロリ吸血鬼という完成形の彼女である。彼女は二次でやや残念な扱いを受けているが霊夢機体で会った時のセリフには驚かされた。
「人間って飲み物の形でしか見たこと無いの」
こればかりは自分にも戦慄が走った。こいつ……ヤバイッッ!!!と直感してタイトルに戻るプレイヤーも少なくないと聞く。
このExボス、フランドールだが弾幕もかなり殺しに来ている。まず簡単な弾幕がほぼ無い。安置プレイヤーはお帰り下さい。
そしてスペカのネーミングセンスもヤバイ、姉のそれとは全く異なっている。遺伝子レベルで違うのだ。
最後のスペカは単純な弾幕だがそこに難しさがある弾幕である、これには全俺が感動した。

チルノは能力が高過ぎる故に周りに理解されない悲しい子だったんや…


56 : 名無し妖精 :2015/08/06(木) 22:11:11 hUqrWeQk0
☆妖々夢☆
世間は初心者に勧めたい東方STGらしいが完全に初心者狩りである。3面まではスイスイ行けるが4面である。みんな口を揃えて言うのが「長い」の一言である。そしてリリーが地味に強い上に道中の弾速も速いッ!、3面までは完全に遊びである。よく咲夜Aが使い易い!全部ホーミングなんて凄い!と言われるがあれはダメージが低い上に射角45°まで、そして妖々夢の醍醐味である森羅結界の発動が最鈍足というオワタ機体である。ちなみにカナダの首都はオタワである。それでも3面までは苦戦しないで行けるが4面でめるぽと確定エンカウント、嫌がらせ弾幕の代名詞、へにょりレーザーにより初心者はみょんに会う事も出来ず門前払いである。みょんも結構強く、疲れきったプレイヤーを容赦無く狩ってくる、ゆゆ様もかなりいやらしい弾幕だが、反魂蝶を突破した時の桜点の集まりは鳥肌ものである。
Exは八雲一家が相手だが、さほど難しくは無いはずだ。

ゆかゆか〜。


57 : 名無し妖精 :2015/08/06(木) 22:13:23 hUqrWeQk0
☆永夜抄☆
世間では簡単と言われているらしいが何が簡単なのかがわからない、易しいのはEだけでNからおかしくなる。決死結界でボムを2個取られるのが本当に厳しくなる、普通の喰らいボムは決死結界の所為で受け付けが他の作品より短く狙うのはほぼ無理、大体の場合マリアリ好きやおぜう好き、咲夜好きが4面で霊夢とマッチングし、爆死する。そしてその足でてゐ、鈴仙のフルコンボで満身創痍直前になり、鬱状態で6面の開幕妖精の弾幕で死ぬ事もある、例え生き残っても残機を増やすには刻符9999という無理ゲーに直面しアポロや輝夜の最初のスペカで天に召される。Exは完全パターンと言われるが慧音の2番目のスペカで弾幕がバックトゥーザワールドしてきて無事に決死結界発動、もこたんの前の妖精も結界組なら安置があるけど他はかなり厳しく、貰えるのはボム。そして問題のもこたんであるが、前半は問題無い、ただ後半は無理ゲーで通常8に至っては人間の反応速度では避けられない弾幕である。

秘技!乱数避け!(ピチューン


一応輝針城まで書いたけどちょい3部作で区切るわ、長過ぎるからな。
需要あったら続き投下する
無いな(確信


58 : 名無し妖精 :2015/08/06(木) 22:41:00 SgmlCJn.0
長文な上に読みづらすぎるのを添削段階でどうにかしろよ


59 : 名無し妖精 :2015/08/06(木) 22:45:11 fq31LPzY0
控えに評価期待してるんだろうけどまじで需要ないからこういうのやめて


60 : 名無し妖精 :2015/08/06(木) 22:48:26 LY2mG3WY0
よしじゃあ俺が後の作品まとめてやろう

風神録
とりあえずボム撃っとけばクリアできる

地霊殿
4面と5面練習すれば簡単になる

星蓮船
初見難易度最強ベントラーパターン組んだらぬるゲーになる

神霊廟
きめボムきめトランスすれば簡単

輝針城
上部回収のパターン作れば簡単


61 : 名無し妖精 :2015/08/06(木) 22:53:06 q1iBOtB60
逆に面白いと思った


62 : 名無し妖精 :2015/08/06(木) 22:53:50 kIbGmszo0
ちょっときついっす


63 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 00:47:53 YWomyuUg0
>ベントラーパターン組んだらぬるゲーになる
えっ

えっ


64 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 00:54:16 D2XTM.M60
>>63
ノーマルまでなら同意できる


65 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 00:54:49 zSXuJzPk0
ベントラーが敵弾以上に避けづらくていらない色にぶつかるから同じだった


66 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 00:58:29 J9cqg6zY0
星はルナティックも慣れるとぬるげーになるよ
慣れても難しいのが紅魔郷


67 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 01:14:55 MQvpIT4I0
上の奴すごいな
あれだけ痛い文章書こうと思ってもなかなか書けんぞ


68 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 01:15:16 Wp.GdEWA0
ノーマルでもノーマルシューター目線だと
3面でカンストした残機が4面以降ただ減っていくだけでめちゃくちゃしんどいけどな


69 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 01:20:36 KE1iwJAU0
星の難易度の感じ方はベントラー取る余裕があるかどうかによって大きく変わる
ノーマルくらいなら取るの余裕な人も結構多いし他作品より簡単に感じることも多々あるが、ルナレベルだとそうそう居ないのでみんな難しい


70 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 01:25:13 UrvCKBm20
どっかで聞いたことあるな
ハードシューターレベルの視点だと、ノーマル最難は地霊殿だけど
ノーマルクリアがやっとな人からすれば、ノーマル最難は星蓮船っていう声が多いと。

自分は後者だから星だわ


71 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 02:00:07 ioivBR0c0
輝や紺レガシーが苦手。残機増やすためにリスキーな行動を取らないといけないので
そこで事故ったときのダメージがでかくて安定しない

地はとにかく自分が一番避けやすいように動けば残機増えるから安定する
星もベントラー回収自体はリスキーでもUFOの弾消しが必須と思えば
残機増やすための行動が被弾を抑えることにつながる面がある


72 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 02:17:15 KE1iwJAU0
>>70
俺は前者だった
そこまで全ハードクリアしてきてたのに地のノーマルは何回やっても機体変えてもなかなかクリアできずマジ自信なくした
逆に星ノーマルは3回位でクリアできたし特に難しくも感じなかった


73 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 02:26:30 4sw/z1Nk0
Exが星と神だけクリア出来ない。
星はベントラーは問題ないんだけど、小傘のフラッシュで1機とぬえのキメラ2、3機落ちる。
神は道中から無理なんです。

どうすればいいですか(ー ー;)


74 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 02:42:38 4nNk/cLI0
フラッシュは俺も苦手だ、目線をちょい上にすれば導線の回転の体感速度が下がって見きりやすくなったはず
なんなら自機をちょっと上げても良い気がする
キメラは勘所と避けかたが分かれば大安定だよ
片側の青玉列だけ見て高さを揃える→横に動いて抜ける→玉一個分上下に移動する→逆側に横移動して抜けるの繰り返し
あとはレーザーに刺さらないように気を付けるだけ
神道中は火力高い妖夢や魔理沙が有利だと思う
赤の全方位弾を巻く妖精が速攻しやすくなって事故が減って個人的にやりやすかった
霊夢や早苗で苦戦してるのなら試すと良いよ


75 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 03:39:15 4sw/z1Nk0
おお、丁寧にありがとう。
フラッシュは自分も目線ちょい上にしてはいるんだけど被弾してしまう…。上避けはまだやってないから試してみる。

>赤の全方位弾を巻く妖精が速攻しやすくなって事故が減って個人的にやりやすかった

神はまさにここで持ってかれてる…。いつも波紋妖精地帯は魔理沙でボムってるけど頑張って削ってみるよ。こう見えてもハードは一通りクリアしてるんだぜ…何故なんだorz


76 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 04:11:11 rTdO4NfI0
フラッシュはレーザーの予告線が時計回りの時は自機を右から左に移動しつつ隙間に入る、予告線が反時計回りの時は場合は自機を左から右に…

こうすれば避けやすくなるはず
これと上避けを合わせればかなり楽になるかと


77 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 04:55:55 bsvMBdjs0
星は被弾したときのパワー減少が他以上につらく感じるな道中敵多いボス強いで
EXでもUFO破壊に影響してしまうし


78 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 05:54:11 4sw/z1Nk0
動き回ると当たるからいつもはギリギリまで予告線見て反応速度に賭けてるお…。

後パワーで思い出したんだけど早苗ってさ、

パワー3の低速時のオプション配置

☆←早苗
* *←オプション


フルパワーの低速時のオプション配置

* ☆ *
* *

こんな感じじゃん?
これってさパワー3の方がボスに与えるダメージは大きいの?
今まではフルパワーの方がオプションからのショットも強化されて早苗のショットも強化されるからパワー3よりダメージ効率いいのかなって思ってたんだけど、もしかしてただオプションが1つ増えただけなの?

何が言いたいかと言うとパワー3の早苗のショット&パワー3のオプション3つのショットとフルパワーの早苗のショット&フルパワーのオプション2つのショットはどっちが強いの?
まぁ、ただの好奇心だけど…


79 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 05:57:52 4sw/z1Nk0
ごめん、補足させて
すわさな装備で
P3は逆三角形
FPは等脚台形


80 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 06:49:42 rTdO4NfI0
神Exの道中はこんなパターンでどうだろう

ノーミス1ボム2トランス
マミゾウ突入時に残機3+8/10、ボム3+4/8
ぬえが苦手ならぬえ戦で2ボムまではOK
リプは霊夢だけど他キャラでも流用可能

ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udy763.rpy


81 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 08:16:17 Wp.GdEWA0
星Exは機体限定でいいならフラッシュ2ボムで突破できる早苗使えばOK
キメラは慣れれば一番簡単だしそのうちクリアできる


82 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 08:49:38 YA4OC01Y0
紅妖永のハードクリア出来たんだけどこの3作品はノーマルからの難易度上昇が緩やかな気がする


83 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 11:05:42 6uavrNqc0
からかさフラッシュ難しいって人多いけど、コツさえ掴めば小傘の中では一番安定するよ
回転方向の逆を見ながらレーザーが止まりそうな所を予測して動くだけ。ただレーザーが速くなってきたら小傘を追いかけない方が良い


84 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 11:55:15 m9R3hMb.0
ちょっと前に地霊殿Lunaにとりでクリアできないって言ってた者だけど無事クリアできました!
アドバイスしてくれた方ありがとう
4,5面gdgdで6面突入時残機0だったけどクリア時残機1になってた


85 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 18:43:58 GlKkYPJcO
>>81
弾幕キメラ初見でどうにもならなかったが簡単だったのか…。


86 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 19:14:44 qwgqx.uo0
弾幕キメラって放射されたレーザーが途中で弾になって挟んでくるやつだよな?
俺もぬえの中じゃ一番簡単だと思ってるけどやたらに評価がわかれるのはなぜだろう


87 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 19:21:10 w0rq/9220
避け方というか見るべき弾がわかってるかどうか?
一方から来るのを避けてからもう一方を避ければいいだけだけど、両方一緒に見ちゃうんじゃない
俺も初見はこんなん無理じゃーって思った
星EX自体は今でもクリア出来ないけど


88 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 19:27:38 Wp.GdEWA0
レーザーの分離と融合には結構ラグがあるから左右からの弾を小さい四角形を描くように動いて避けて
避け終わってから上のレーザーを見て轢かれない位置に移動するだけの簡単な弾幕


89 : 名無し妖精 :2015/08/08(土) 11:22:37 7ls5SXos0
スネークショーも画面下でレーザーの色を見て左右微調整するだけの簡単な作業だから、精神的に楽。


90 : 名無し妖精 :2015/08/08(土) 12:45:24 CFZXErJs0
からかさフラッシュの何がキツイって食らう時はだいたい抱え落ちること


91 : 名無し妖精 :2015/08/08(土) 12:46:38 1kAmnUmU0
からかさフラッシュは結構事故るからワンボム安定


92 : 名無し妖精 :2015/08/08(土) 17:41:49 pslepK5Q0
星のレザマリキツすぎるだろ…
キャプテンの通常と小傘の雨夜の怪談と聖のラスペ全然見えねえよ…
なんであんなビッカーッ!!!光らせとるの?攻撃低いけどまだウェブマリの方が使いやすいよ魔理ちゃん
。・゚・(ノД`)・゚・。


93 : 名無し妖精 :2015/08/08(土) 17:52:28 o3d7QPSw0
からかさフラッシュはまったく避けられないからツーボム安定


94 : 名無し妖精 :2015/08/08(土) 18:23:21 aurYnKNI0
からかさフラッシュはレーザーが真上に来たから避けるんじゃなくて、レーザーの止まる位置を予想して避ける様に意識すれば楽勝だったり


95 : 名無し妖精 :2015/08/08(土) 18:26:30 9IH4d2Tk0
予告線が止まる前から一緒に動いてるとそんなに怖くないな
他の2つの方が安定しない


96 : 名無し妖精 :2015/08/08(土) 18:38:38 pKdHoGIw0
そもそも小傘のスペルはクリアが目的なら取得は捨てた方がいい


97 : 名無し妖精 :2015/08/08(土) 22:37:29 CJ1NTvaM0
アンディファインドは割と安定するけど、被弾したときの崩れっぷりが酷い
虹色UFOは左右どちらかの降ってくるUFO壊した残りの時間で、ぬえを削るスタイルでいける(取得できるとは言ってない)

一番分からないの緑UFOだ。一個もUFO壊せない時の避けが辛すぎる


98 : 名無し妖精 :2015/08/08(土) 22:37:31 HEAYjVko0
弾幕キメラ大好き
一番最初に見たときこんな弾幕もあるのかと感動した
しかも画面全体を見るとなかなか綺麗で楽しい


99 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 01:11:06 rud0tH3Q0
うぅ・・・星ルナの挑戦回数200超えた・・・
いい加減クリアしたいよぉおおおお
ひばちまでは何度かいったけどあせってしんでなかなか突破できない

1面〜3面ループがとまらないよぉおおおお


100 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 01:40:49 UpdjnX.Y0
たった200回でゴネるとか、これがゆとりシューターって奴か…ここにいる奴らはもっとやってんぞ、それし金閣2358回の俺に謝れ


101 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 03:05:53 B43P/9IsO
>>98
弾幕キメラは俺も好きだな
レーザーが弾に、弾がレーザーになるギミックや見た目が面白いし、何より避けていて楽しい

歴代の好きなスペルでもかなり上位に入るわ
EX系なら十本指に入る
網目、人妖、インペリ、呑まるる、エゴ、ポリグラフ、シャッハ、キメラ、アンサンブル、パーカス

>>99
輝だけどハード咲Bは1100回かかったぞ
1面チルノも咲Bだけで600回以上倒して影狼までのスペルは全部Master表記だ
永のインペリスペプラも666/2018で50回取るのに1時間以上かけてる(こんだけやっても今現在の取得率8割程度だが…)
200回ならまだまだだろう

金閣寺は5026枚
千枚越えは審判と十王と波粒とギルティ
そして下3つは未だにクリアできないまま3年ほど放置されているのであった…


102 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 03:05:55 NPprc1Fs0
究極反則生命体だけど星ルナは100回で愚痴って白目向きながらプレイしてたよ


103 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 05:37:18 .sYl8lMY0
>>100
金閣2358回より星ルナ200回のほうが時間かかると思うのだが


104 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 05:57:07 jzUWGkeY0
文花帖のカウントは挑戦数じゃなくて枚数だからな


105 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 06:01:10 UpdjnX.Y0
よろしい、では話そう
金閣1回1分として、2358分
1〜3面でループしてるのを100回10分、3面以上行ったのを100回20分として、2000+1000=3000分

ほらな?金閣のが時間かかって…あれ?
あたい大事なのは時間じゃなくて回数だと思う


106 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 06:07:08 UpdjnX.Y0
>>104
そういえばそうだった。俺顔真っ赤
まぁ全部6枚落ちだとしても(そんな訳ないけど)回数では(ry


107 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 07:27:55 1h6NWIeM0
自分がどれだけ下手かを競う謎自慢


108 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 07:48:58 c1FHbh060
クリアした瞬間にそれまでかかった回数とか時間とか割とどうでもよくなるから
他者の挑戦回数とかそれ以上にどうでもいいものよ


109 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 07:52:42 YInbVZ0g0
過程は関係ない、最後にクリアすればってけーねがいってた


110 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 13:35:47 nu/bQhvA0
金閣寺は全作品全機体Lクリアした後にやってみ10回以内で取れるようになってるから


111 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 14:30:57 sWIT2XDs0
>>110
ヒント:神主「金閣寺は運ゲー」


112 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 14:40:24 nu/bQhvA0
>>111
運があるから9割取れるて人はいないだろうな
けど普通の東方みたいに通しで取れ、てわけでもないので1割とれれば十分だと思う何度も挑戦できるし


113 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 14:45:28 rud0tH3Q0
>>99だけどやっと早苗Bで星L突破できたぁぁあ
クリアしておもったことは、慣れれば慣れるほど安定していく感じは面白かった。
でもやっぱり初クリアまでの難易度はダントツだとおもった。

正直もう他の機体埋める気はしないよ・・・


114 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 14:49:44 jLxICdYs0
>>112
ニコニコに「金閣寺を10分間で10回取得」や「金閣寺を7回連続で取得」などの動画が上がってるんだよね…


115 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 14:52:31 nu/bQhvA0
>>113
おめ
星はやればやるほど面白いゲームなので全機体埋める頃には好きになってるよ

>>114

7回連続てまじかそれはすごい
気合避けを鍛えればそこまでいけるんだな


116 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 14:55:45 jLxICdYs0
調べ直したら10回連続もあった
もう訳が分からない


117 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 17:03:50 nh3MXc1s0
輝夜版の金閣寺は弾が見やすいから意外と楽だったりする


118 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 17:10:49 jzUWGkeY0
皆が金閣寺金閣寺言うから試しに久しぶりにやってみたら一発で取ってしまった


119 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 17:13:20 RFCv5lVE0
はえ〜すっごい
一定ラインを超えた上手さになったら急に難易度が下がるタイプの弾幕なのかな?


120 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 17:13:50 1h6NWIeM0
金閣寺って凄く分かり辛いけどパターンあったよな
ちゃんと把握してれば連続で取れるんじゃね?


121 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 18:15:38 UpdjnX.Y0
紅妖永の話だけどスコア稼ぐ時ってスペカ速攻しないである程度グレイズ稼いだ方が点数高いよね?
友達にやたらスペカ速攻にこだわる奴がいるんだけどグレイズ怖いだけだろっていう


122 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 18:17:41 1h6NWIeM0
場所によるとしか


123 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 18:18:23 nh3MXc1s0
そもそもその友人が端からスコア狙っていない可能性、それがないことを説得してもらおうか


124 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 18:20:41 RFCv5lVE0
この妖々夢スコアカンストTASでは全力でカスリに行ってるね
人力でどこまでできるのか分からないけど

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23071038


125 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 18:38:51 VvgxCdUI0
金閣寺は枚数多くて辛いからうろ金のほうが楽だなあ


126 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 18:46:31 RQXTDMGI0
紅はグレイズとグレイズ数に応じた撃破時の弾消し点
妖は結界中のグレイズ稼ぎ
永は妖状態グレイズして刻符稼ぐのがスコアアタックでの比率高いんじゃなかったっけ
風は例外としてスコアアタックでグレイズ依存度低そうなのは神くらい?
紺珠伝は撃破率100%維持しつつとにかくグレイズ数稼ぐことになりそうかな


127 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 18:53:32 jLxICdYs0
妖はスペカでの結界発動時の高速グレイズが一番稼げたはず


128 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 20:46:27 Oa.90NEQ0
永夜抄Nがクリアできぬえ
プラクティス何度もやるしかないのか…
永夜は交差弾が連続で飛んでくる場面が多くてキツイわ


129 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 20:54:13 sWIT2XDs0
永夜抄ノーマル簡単って言う人が良く分からない
ボム火力そこまで無いし弾幕濃いし、やっぱシステムの単純さで言ってるのかね


130 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 20:55:35 1h6NWIeM0
以降の作品に比べたら弾幕薄いほうだぞ
しかも弾速も遅いから東方作品では簡単な方


131 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 20:55:54 jLxICdYs0
エクステンドの多さじゃない?
4面さえ乗り越えれば5ボスが例題最弱ってのもあるかも


132 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 21:03:02 XBzC4NNo0
弾幕薄くはないけど一部除いて遅いからパターンも組みやすいし見てから対処間に合う
後ボムエクステンド多すぎて抱えてなけりゃ4面あたりからとりあえずボムればOKになる


133 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 21:05:57 k6.xZYqE0
>>129
ちゃんとボム撃ってるか?冥界以外なら39ボム、冥界なら44ボム使えるぞ
各面6ボム撃っても余るんだから楽して死なない努力は怠らないべき


134 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 21:29:14 Oa.90NEQ0
永夜抄ってそんなにエクスデント多いのか
地霊殿や星蓮船より少なく感じるのは…抱え落ちかなぁ
1回チキンプレイでやってみるか、アトバイス感謝です


135 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 21:30:46 1h6NWIeM0
あとオプションで残機増やせるのがでかいと思う
俺も一番最初は残機一番多くしてクリアしたし


136 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 21:46:54 dsIZFSRM0
永の道中の弾幕の多さは対策で何とかなる多さだから大丈夫
ボスの弾幕の事なら頑張れとしか言えないけど


137 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 22:00:20 HHpWvUzQ0
永夜抄はそこまでエクステンド多くはないよ
7回だし


138 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 22:09:25 ZN4Xvwnk0
永夜抄が簡単と言われる主な理由は
残機を増やせるのとラスペで抱え落ちがほかと比べて起きにくいこと、スペプラがあるから練習しやすいこと
あたりだと思う

あと自機キャラもバランスとれて豊富だからその人にあったプレイスタイルを取れるのもあると思う


139 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 22:14:49 k6.xZYqE0
収支だけで言うとラスペすると実質1ボム抱えみたいなもんだから
他の作品みたいにギリギリまで粘らずにとっととボムっちゃうほうが結果的に長生き出来ることが割とよくある


140 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 22:38:30 X4Kld22M0
永夜抄って3面までノーミスでいけたらあとはほぼ全スペルボムで飛ばせるから楽だろ。蓬莱の玉の枝はアレだが


141 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 23:14:38 dsIZFSRM0
紺珠伝体験版Lunatic、早苗でやっとレガシー3面クリアまで通せた。他のキャラは出来る気がしない
ショットの威力もさることながら、ボム撃った時に弾消しまでの間に掠りまくれるのが良すぎる
でも多分製品版だと早苗でもクリア出来なさそうだ


142 : 名無し妖精 :2015/08/10(月) 04:05:27 b8jfezqI0
永は残機増やさなくてもいつの間にか残機MAXになる
道中はlunaでもアホみたいに温いしボスでボム撃ってたら死ぬ要素無いもん


143 : 名無し妖精 :2015/08/10(月) 04:41:19 1pL6mG7w0
使い魔の処理とかちゃんとしないと余計な苦労しやすいけどね
そういうのは結局練習あるのみだけど


144 : 名無し妖精 :2015/08/10(月) 16:10:23 Ml7UUJeg0
プレイしてる回数が少ないというのもあるけど、永は割りと苦手だなぁ
パターンでどうこうなるスペカ多いし、スペプラあるから安定化図るのも樂だとはおもうんだけど。
弾幕密度のせいか、操作精度が必要になる弾幕多い気がする。
覚えてるうちはいいんだけど、一旦離れてたまにやると避け方忘れててきつい・・・

少なくとも妖、風よりはクリアしにくいと思う。


145 : 名無し妖精 :2015/08/10(月) 16:58:27 zrWM1q3Y0
お前らがフルボッコにしてた>>57もなんか永夜抄ムズイって言ってんな

私的に永夜抄はラスワが楽しかった。まぁ、咲夜のデフレがまさか回転避け主流だとは知らずに死にまくってたけど


146 : 名無し妖精 :2015/08/10(月) 18:05:52 2sZ8lQjsO
永夜抄は低速避け癖や抱え癖があるときつい場面があるかもしれんね
あとパターン化や精密避けが苦手な人とか

デフレーションワールドって回転避けだっけ
時間停止のタイミングで動いてれば、
特に他の要素なく避けれてた気がするんだけど…


147 : 名無し妖精 :2015/08/10(月) 18:09:49 rDA2Fm2.0
回転避けなんて聞いたこともないんだが


148 : 名無し妖精 :2015/08/10(月) 18:15:50 Xyk5/EP60
切り返せない人が回転しちゃうことはあるらしいけど
そんなことするくらいなら打ち込め


149 : 名無し妖精 :2015/08/10(月) 18:17:02 Oo8RYtfU0
回転避け…
正直者の方かな?


150 : 名無し妖精 :2015/08/10(月) 19:59:20 OCtKpUEQ0
正直者大回転とフィットフルノーアイテムってどっちが難しんだろう


151 : 名無し妖精 :2015/08/10(月) 22:48:48 d/rOg7RM0
他の人のパターン見たことないな
俺は右上から初めて
←――――




↓―――→
こんな感じで動いてた
>デフレーションワールド


152 : 名無し妖精 :2015/08/10(月) 22:50:08 d/rOg7RM0
俺は右上→左上→左下→右下動いてたな


153 : 名無し妖精 :2015/08/10(月) 23:03:55 dz/PzB2s0
デフレーションワールド回転して避けてみたけど意味わからんどうやんの
下で右か左に常に動いてとけば簡単に取れるスペルだと思ってたが


154 : 名無し妖精 :2015/08/11(火) 11:23:42 Ec7kjh420
止まらなければ当たらないとかのレベルだったような


155 : 名無し妖精 :2015/08/11(火) 16:02:10 I5b6vb1Q0
神霊廟システムわかると楽しい


156 : 名無し妖精 :2015/08/11(火) 16:33:42 AMIMIw3g0
神霊廟はシステムに慣れない頃は少ない残機のためにどれだけボムが節約できるかってプレイだった
システムに慣れてからはボムトランスを駆使してどれだけ死なないかっていう緊張感溢れるプレイになった
ルナノーミスを目指してる頃は凄く楽しかったなあ


157 : 名無し妖精 :2015/08/11(火) 18:18:11 /u.Fi4D60
神霊廟はシステムがわかると被弾のリスクがデカすぎると感じるようになった
被弾トランスはゲージ1個で止まるとかあればよかったんだけど


158 : 名無し妖精 :2015/08/11(火) 18:47:52 I5b6vb1Q0
確かに被弾が他作品より痛い気がする
今EX頑張ってるとこだけど、マミゾウのスペカ面白いな


159 : 名無し妖精 :2015/08/11(火) 19:29:21 Mleo5.gk0
同じく神霊廟EX攻略中だけどマミゾウより道中がどうしても無理


160 : 名無し妖精 :2015/08/11(火) 20:01:49 I5b6vb1Q0
道中は2ボム2トランス使って3-2の欠片8-4で一応安定パターン組んだけど後々問題ないかどうかはわかんね
マミゾウは両生類とか鳥獣とかどうしたらいいのか全然わからんわ


161 : 名無し妖精 :2015/08/11(火) 20:50:46 AMIMIw3g0
両生化弾幕変化のカエルから出てくる弾は固定弾だから覚えれば取りやすいけど密度高くて事故りやすいから1ボムで抜けるがよろし
鳥獣戯画はトランス推奨

クリア狙いなら簡単な通常でもボム張り付きすれば直ぐにトランス貯まるからオススメだよ


162 : 名無し妖精 :2015/08/11(火) 20:53:38 s.RHCnmE0
霊界トランスはもうちょっと森羅結界寄りの仕様だったらなーと思う事がある
神霊を上部回収できるとかゲージ調整を自機のショットでもある程度できるとか


163 : 名無し妖精 :2015/08/11(火) 21:04:51 o84KcQSA0
神EXは一度ド安定の通常いくつか以外を全部ボムで飛ばしてゲージ貯める事をおすすめする
自分でもびっくりするくらい先に進める


164 : 名無し妖精 :2015/08/11(火) 21:24:07 hQM6okbQ0
神霊廟EXは14トランスパターン知って物量で流してた


165 : 名無し妖精 :2015/08/12(水) 03:35:49 Jo3atLFo0
トランスたまらない内にボム尽きて被弾ってパターンに陥ってどうしようもない
野生の離島とまぬけ巫女が難しすぎる

>>161
鳥獣戯画にトランスもっていけないです


166 : 名無し妖精 :2015/08/12(水) 07:41:03 ddtOjmbo0
>>165
鳥獣はノーミス狙い以外は1機潰してok
どうせ通常6と7でボム足りなくなるし
むしろそこまでをしっかりボム使って安定させた方がいい
まぬけは打ち込むと最高難度なので時間切れ狙うといいよ


167 : 名無し妖精 :2015/08/12(水) 08:36:53 wP0FtNBcO
やっぱまぬけ巫女難しいのか
一見なんとかなりそうなんだがなあ


168 : 名無し妖精 :2015/08/12(水) 09:19:53 LFbqNO8k0
いや、そんなに難しくないし毎回同じ動きような動きでド安定だぞ
打ち込みに必死になりすぎないで避けを優先すればそんなに無理なく倒せる


169 : 名無し妖精 :2015/08/12(水) 14:46:47 HAhcDNj60
確かに慣れたら安定するけどね
初クリア目指している人にはちょっと厳しいと思うよ
そもそも機体によってかなり難易度違うし
妖夢なら切り返し一度して適当に撃ち込んだら終わるけど
魔理沙や早苗は撃ち込み意識しないと時間切れしかねない


170 : 名無し妖精 :2015/08/12(水) 15:39:39 BxBKZxRE0
パターン作っとかないとわけわからん


171 : 名無し妖精 :2015/08/12(水) 22:54:32 Ytadmx320
クリアへの挑戦にあれだけかかった星Lが再度プレイしたら一発でクリアできた。
しかも残機2残して・・・

なんか初クリアするときってあせるせいかプレイにマイナス補正が掛かってしまうきがするぜ


172 : 名無し妖精 :2015/08/13(木) 02:38:52 X8Dn7jsg0
アドバイスくれた方ありがとうございますですが無理です
これ以上どうしたら良いかわかんなくてマジ泣きしそうです
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udy820.rpy

いっぺんだけ野生の離島が取れてポンポコまでいったけど抱えて終わった
道中は何の問題も無いと思うんだけど
とにかく離島とまぬけ巫女が弾幕的にも精神的にもキツすぎて総崩れする


173 : 名無し妖精 :2015/08/13(木) 06:41:03 3zvgWd2U0
・全体的に頑張って避けすぎ
・スペカに決めトランスする時は一つ前の通常で放出された神霊も巻き込む
・道中そのパターン安定しないんじゃない?もっと避けなくて済むパターンあるよ
・通常1は頑張って避けよう、左右交互に道に沿うだけ
・通常2も同様
・化け学校の前の通常で
 被弾トランス→決めボムするなら被弾トランス中はショットを止める事、離島の後の通常もそう
 ボムで攻撃できる時間が短くなってゲージが貯まりにくくなる
・野生の離島で決めトランス出来るように前半スペルで態と被弾してゲージ貯めるのもいいかも
 例:鳥獣戯画で死んだら被弾の霊でゲージ回復&ボム補充、その後の通常2つを決めボムで離島に任意トランスできる
・ラスペはノーショット耐久した方が楽、俺も後で知った
 ラスト24秒で発狂する、被弾トランス+ボム2個で発狂をしのげるんで、ラスペに残機1+ゲージ1個で確実に突破できる

俺も上手くないけど残ってたリプレイ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udy822.rpy

前ここで拾ったマヌケ巫女耐久リプレイ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udy823.rpy


174 : 名無し妖精 :2015/08/13(木) 09:11:14 RPKjiPN.0
通常でボム使い過ぎかなー、いっぺん避けてみたら?案外行けるかも
コツとしては全部道にそって避けるタイプだってことを意識、途中から道が狭くなったりおじゃま弾が入ったりするけど基本は変わらないよ
それとスペプラでまぬけ巫女のパターンをしっかり組む。青札弾自機狙いだから切り返すんなら大きく動かないと
この2つやっとけば行けるんじゃないかな
何より所詮ゲーム、暇つぶしなんだからあまり思いつめないで楽しくやろうぜ


175 : 名無し妖精 :2015/08/13(木) 13:09:14 osvEkBFk0
>>173,174
ありがとう
これで避け過ぎなんか…通常は67以外は頑張ったら避けれるし他もボムトランス使えるところは使ってるつもりなんだけど
通12は上で簡単な通常もボムったらトランスおいしいって言ってたからなんだけど、ここは避けたほうがいいのね
道中は鬼火で事故る時はたまにあるけど2ボムは勿体無いかなと
他は言う通りですねトランス中のショットは考えてなかったわ
決めトランスは前の通常で出た神霊も巻き込むっていうのは何故?ちょっと遅らせてスペカ終了で出る欠片をトランス中に取る方がいいと思ってたんだけど


176 : 名無し妖精 :2015/08/13(木) 16:07:13 3zvgWd2U0
個人的に鬼火は事故るのが嫌だし精神力使いたくないからボムで飛ばすなあ
君のパターンだと、ぬえは1つ目気合い、2つ目決めボム、3つ目決めトランスみたいだけど、
リプレイ見る限り3つ目の決めトランスがギリギリで安定しないように感じるな
俺も昔は同じパターンだったけど、鬼火事故とゲージ不足でトランスできない事があり、霊夢は今のパターンにした
ボムでゲージが回復しやすい他3機体なら君と同じパターンにしてるよ

ボムもったいないって言うけど、道中2でボム使ってる方がもったいなく感じるな
左右出てくる敵を処理し、向日葵妖精の正面をはやく取りたいあの場面こそ、霊夢が楽できるところだよ
結果的に俺と君とではマミゾウ突入時に俺の方がわずかにだけど得してる

決めトランスは前の通常で出た神霊も巻き込む〜ってのはゴメン俺の勘違い
ぬえ戦で俺は2つ目のスペカ後の欠片と3つ目の欠片を一回のトランスでとってるんだけど
君のパターンでは2つ目の欠片を回収しないとトランスできないから指摘が間違ってたね


177 : 名無し妖精 :2015/08/14(金) 00:52:18 utsEpvXs0
クリアできましたー
でも最後に抱え落ちして腑に落ちない…リベンジしよう
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udy829.rpy

>>176
ぬえでのトランスはギリギリでもないよ、足りなかったことは無いし
鬼火は事故もあるけど体感8割の安定スペルだからやっぱり取ることにして、道中は言われた通りにしてボムなくし、
結果として鳥獣戯画で2ボム使えて先進みやすくなりました
まぬけ巫女も安定はしないけど1死でも問題ないと思われるパターン組んでがんばりました
ポンポコは頑張ってるけど、そもそも耐久スペルめちゃくちゃ苦手なんですミシャグジさまもこいしちゃんラスペも倒してます

色々とありがと〜
星があまり合わなくて最近まで神持ってなかったんだけど、めっちゃ楽しいよね勿体無かったわ
初めてメモ帳まで駆使してパターン組みがんばったくらい楽しい
あと最後のマミゾウかわいい


178 : 名無し妖精 :2015/08/14(金) 16:49:04 E59zT2Hs0
体験版の時点でわかりきっていたことだけど今作はパターン色が強いな
道中は何処と無く妖精大戦争っぽい


179 : 名無し妖精 :2015/08/14(金) 17:02:59 tLHWGiMw0
なぜあっちの本スレで書かない
ネタバレ忌避民を狙い撃ちするつもり?


180 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 19:18:14 tAWgimBA0
normalだけど風と地だけ全然クリア出来ない・・・霊撃システム本当に止めて欲しい


181 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 19:24:36 qddiEFFk0
風の霊撃システムはすごい役立ってるだろ
むしろあれなかったら難易度上がるぞ


182 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 19:31:02 tAWgimBA0
連発するとパワー減っていくのが厳しい。3〜4面までノーミスしてあとはボムゲーみたいなことが出来ない


183 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 19:52:05 qddiEFFk0
それは撃ちどころが分かってないだけだ
他作品に比べるとボム使える回数かなり多いからな


184 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 20:00:30 rADeBBXo0
風はミスれば確定で3.2だか補充される上ボム火力おかしいから超ボムゲーだが
2面で3ボム、3面以降1面につき5ボムくらい平気で撃っていける


185 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 20:16:37 sQKmgjEg0
風はLでも霊撃打ってたら終わるんだよなぁ


186 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 20:31:08 MwSpcglg0
風Normalは全スペルボムってもなお足りるぐらいよ
地霊殿は確かに辛い


187 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 20:38:24 tAWgimBA0
出し惜しみし過ぎているだけか・・・もっと積極的に使ってみるよありがとう


188 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 20:39:25 E/37anmI0
あれだけボムれるバランスな上にノーマルの場合5面ボスがクッソ弱いと言うおまけ付き


189 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 20:59:00 rADeBBXo0
針霊夢で軽く流してきたけど
1面 2ボム、2面 3ボム、3面 5ボム、4面 15ボム&2ミス
5面 10ボム&2ミス抱えP5.5、6面:12ボム&1ミス

こんだけやらかしてMOF突入時☆3P3.5という楽勝っぷりだ


190 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 21:25:07 4oDqTUK60
風は回収分計算して決めボムすると前半の安定度が格段に上がるけど後半はどうしても赤字になるのよね。
まぁクリアできないってほどじゃないんだけど。


191 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 22:50:35 1PrfvVkA0
しっかり回収したら70ボム以上あるんだっけね
全スペル落としてもクリアできる程度には余る


192 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 23:39:33 LVbjlsHs0
言う程風神録でボムゲーできないんだけど
大P落とす雑魚見逃しまくってんのかな
中ボス雛直前しか知らない


193 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 23:41:36 ZtiwJ1Hw0
風なんざ被ボム0.1秒もあんのにクリア出来ない奴なんかおるか、クリア出来へんならバグマリで無双してろや


194 : 名無し妖精 :2015/08/16(日) 00:54:04 znsZD3ik0
ボムゲーとは言っても最低限毎回同じ動きで抜けられるような箇所くらいは覚えてボム使わずに抜けような
さすがに全通常全スペカ+道中の弾濃い場所全部で撃ってたら足りないぞ


195 : 名無し妖精 :2015/08/16(日) 01:52:28 UzJ6TYyY0
風神はある意味きついかもしれん。
4、5面までは5、60万信仰集まって完全試合なのに六面道中の波紋毛玉がチョン避けで避けられないと知ってから信仰下げない為に狙いボムしてんだが神奈子が強過ぎる、乱舞は意味不明、トーラスは左右基地外、源泉は避け方わからないし、神徳に至っては避けさせる気ないだろという…気づけばスコアは7、8億…
いつから10億越えなどという夢を見始めた?俺よ


196 : 名無し妖精 :2015/08/16(日) 03:53:52 znsZD3ik0
>>195
6面道中の波紋毛玉は右下チョン避けで避けられる(2回目は脱出時に中妖精のばらまきが重なるから運が絡むけど)
めどでこはチョン避けと切り返しするだけで取れる
トーラスと源泉で1ボムずつ使っても神徳までにP5になる


197 : 名無し妖精 :2015/08/16(日) 05:30:16 WDSjSaJ.0
そもそも4,5面で信仰点カンストしてないのはちょっと


198 : 名無し妖精 :2015/08/16(日) 12:15:21 n6HAjNMk0
ノーマルのクリア程度に信仰点カンストなんていらねーよ


199 : 名無し妖精 :2015/08/16(日) 12:18:50 lmUP5PWY0
信仰点意識したことないです


200 : 名無し妖精 :2015/08/16(日) 13:06:31 5mLP9jyI0
星exノーミスフルスペル達成 成し遂げたぜ。ぬえは簡単な弾幕多くていいね

次は神霊廟だ


201 : 名無し妖精 :2015/08/16(日) 13:18:21 gT56M9Wo0
風Lまでクリアしたけど信仰点なんて存在忘れてましたわ


202 : 名無し妖精 :2015/08/16(日) 21:22:54 mXGQa8BQ0
風は初心者がN初クリア目指すにはちょっと4面がつらいのかもね。
無理せず道中もボムすれば突破できると思うんだけど・・・


203 : 名無し妖精 :2015/08/17(月) 16:08:57 76shT3k60
紺入手までに針クリアしようとして間に合ったんよ
で、リプレイ見てたら途中から動き再現できなくて弾に突っ込んでGAME OVERになるんで最後まで見れない
せっかくの初クリア鑑賞できなくてしょんぼりだわ


204 : 名無し妖精 :2015/08/17(月) 17:05:25 Tcz/3dJE0
神奈子のヤマトトーラスと葛井の清水以上にノーマルの御射山御狩神事の方が難しい気がする


205 : 名無し妖精 :2015/08/17(月) 17:10:22 PBlSvrDk0
トーラスはワンボム、御射山は2ボムだな


206 : 名無し妖精 :2015/08/17(月) 17:48:08 B0dO6P2sO
>>203
地の時は再生する面を変えればうまく再生できたけど、
針(輝針城)はどうだったかな…
途中から見ているのなら、
最初から見るようにすればうまく行くかも


207 : 名無し妖精 :2015/08/17(月) 17:48:34 j8DASuXI0
>>203
多分4面だと思うけどリプレイ途中から再生したりいろいろ試してみたら?
たまにちゃんと再生されたりする。


208 : 207 :2015/08/17(月) 17:51:14 j8DASuXI0
上からの流れで風針巫女だと思ったんだけどどっちだろう。


209 : 名無し妖精 :2015/08/17(月) 17:51:29 OAqWvH8o0
>>203
途中の4,6面からリプレイ再生するとずれるけどそれかな?
あと自分が保存した輝針城のリプレイ再生させると、魔理沙だと他に比べてずれる頻度が格段に高いなあ
一回再生してずれたとしても、もう一回再生したらずれないこともある。何度やってもずれるなら気の毒としか言いようがない


210 : 名無し妖精 :2015/08/17(月) 19:01:17 v6zS18go0
東方シリーズ不具合情報まとめwiki閉鎖するのか


211 : 名無し妖精 :2015/08/17(月) 19:22:38 76shT3k60
上の203です
作品は輝針城 機体は魔理沙B
通しリプレイだと3面ボスが抜けられず、たまに抜けても4ボスでアウト
4面からリプレイ再生だと時々ラストまで行けるようです

見れないことはないようので良かったwありがとさん


212 : 名無し妖精 :2015/08/19(水) 17:31:54 xyGPyiIc0
どの作品が〜
とかじゃなくて単純に避けの精度を高めるためにはどんなことを練習したり心掛けたりすればいいかな?
星蓮船Lunaやってるけどどうしても精度が安定しなくて事故る
精度云々じゃなくて単純にシューティングが上達するコツでもあったら教えて欲しいです


213 : 名無し妖精 :2015/08/19(水) 17:52:23 vU.Cx2WM0
ひたすら練習するしかないなあ
Lノーボムとかするとかなり上達するよ


214 : 名無し妖精 :2015/08/19(水) 23:44:36 6bTqXxlk0
>>198
>>199
>>201
そりゃ神奈子様も怒る訳だな、みんなが信仰気にしないもんだから


215 : 名無し妖精 :2015/08/19(水) 23:46:36 8gcgotBQ0
ノーマルクリアできないとかならまだしも星蓮船Luna挑戦レベルならもう基礎は出来上がってるんじゃないの


216 : 名無し妖精 :2015/08/20(木) 03:30:29 MvG4iUJ.0
いや、星L狙いなら更にもう一つ上いく為のコツなんじゃないかという気がする。
星はかなり気合力要求されるから。


217 : 名無し妖精 :2015/08/20(木) 18:31:12 aDXOEnlY0
自分は星>妖>永>地=輝>紅>神>風かな

風は早苗簡単だから残機溜まる。
神はトランス使えなくても簡単、神子がスペカ最多だけど最後以外は簡単。紅はレミちゃん弱い(H以上はキチガイ弾幕だけど)。地と輝は残機ありすぎるから普通、弾幕はむずい。永は結構難しい、レイマリやうどんちゃんが特に。妖はみょんちゃん強過ぎ。星はお察し。


218 : 名無し妖精 :2015/08/20(木) 19:19:43 MYHLHGVQ0
>>217
珍しい、地より永の方が難しいという人がいるなんて
確かにレイマリは難しいけどひたすらパターン化して
1,2ミスで抑えればクリアできると思う
ウドンゲ?パターン化が出来るかどうかによる
地で残機余るようになるなんて
他作品のnormal位なら余裕でクリアできるんじゃないか?
地と輝は弾幕難易度は同じぐらいだけど
輝はどんどんボムれるのに対して地はボムるタイミングを間違えると
雪崩的に残機が消えると私は思う


219 : 名無し妖精 :2015/08/20(木) 22:07:16 IhvpzPa.0
星>>>>>>>>>>>>地>>紅=妖=永=神=輝>風

星は本当に勘弁して貰えませんかね・・・


220 : 名無し妖精 :2015/08/20(木) 22:30:47 BGDi9X1EO
地はフルパワー速攻ならギリギリ撃破出来るところで、3.0とかだと結局一回使わされて2.0になる
こういった些細なミスが繰り返されてパワーがじり貧となり被弾→欠片が出ない→残機もじり貧
てのが難しい理由なんじゃなかろうか

まぁ地が難しいって意見が大勢ななのは理解出来るが、個人の作品毎の得意不得意あるだろう
自分の場合も地は得意な方だからノーマルはこんな感じになる(得意機体使用)
星>紅>神>風>地>妖>輝>永
ハードやルナでまた違ってくるが、どの難易度でも星は最上位、永は最下位なんだよな…
個人的にうどんげは5ボスで圧倒的に楽だしな

使用機体やプレイスタイルまで入れると結構変わる…稼ぎとか

>>219
自分も星はかなり苦手だが、そこまでは無くね?
それともルナか?
それなら納得だが


221 : 名無し妖精 :2015/08/20(木) 22:36:24 ft1tfteo0
地が難しいのはグレイズさせるために弾数が多いのとグレイズしまくると事故率が上がるのもあると思う
あとお燐ちゃん


222 : 名無し妖精 :2015/08/20(木) 22:36:55 MvG4iUJ.0
ENから順番にプレイする場合Nまでは地>永なんだけどH以降は逆になるのは分からんでもない。
地は慣れれば5面以降突破は比較的楽なんだけど永はラスボスに楽な形態がほとんど無いのよね。


223 : 名無し妖精 :2015/08/20(木) 22:47:44 YMWYjSsw0
地が難しいのは残機ある時に死ぬと大P2個しかくれないのが大きい


224 : 名無し妖精 :2015/08/20(木) 23:23:44 IhvpzPa.0
>>220
ルナやね
ベントラー・ボス・道中全部吐きそうなくらい苦手意識が強い


225 : 名無し妖精 :2015/08/21(金) 00:13:39 /cr2.jhc0
>>218
Hだけど魔理沙のスペカはタイフーン以外は全部ボム、通常も無理、霊夢はNからやばい、個人的に霊夢N=魔理沙Hと思ってる。うどんちゃんはHになるともうスペカの避け方わからない、パターンっても結構ランダム性強いからなぁ…
Hでもレイマリうどんで4、5機落ちるからな…
ちなみにLはゆかれいむで永琳到達出来るかどうか位ですお…


226 : 名無し妖精 :2015/08/21(金) 00:24:16 sBVxY9kk0
それらのスペルを全部無かったことにできるくらいにボムと残機が有り余るから永は楽なんじゃない?
霊夢N=魔理沙Hは超同意


227 : 名無し妖精 :2015/08/21(金) 03:14:24 exFxWWr.0
ハードでの個人的難易度

星>地=紺>紅>風=輝>永=神>妖


228 : 名無し妖精 :2015/08/21(金) 10:11:04 EmJa3jsI0
永は魔理沙のほうが苦手だなぁ・・・
練習が足らないのかもしれないが。
霊夢は割りと気合でなんとかなる分消費抑えられる。
弾も基本上からしかこないしね。


229 : 名無し妖精 :2015/08/21(金) 16:16:08 caXBZrPA0
ふと星ノーマルを魔理沙Bでプレイしてみたら一発でクリアできてしまった
すげえ嬉しい


230 : 名無し妖精 :2015/08/21(金) 16:45:28 dKYfr51w0
次はH以上か輝咲Bやね(ニッコリ


231 : 名無し妖精 :2015/08/21(金) 17:33:05 qU/Lqhdk0
どれか1機体でN初クリアまでにかかった時間だと、
地(1週間)>星(4日)>神(3日)>永(2日)>紅=妖=風=輝(1日)

輝とは相性がいいらしく咲Bも2日目にはクリアした
逆に敵が固い地は大の苦手で、唯一HとExクリアできてない


232 : 名無し妖精 :2015/08/21(金) 17:51:53 pn8jMGQcO
永魔理沙はアステロイドベルトが(アカン)
LどころかHですらたまに取れる程度だわ


233 : 名無し妖精 :2015/08/21(金) 18:00:14 jJmmjZJo0
難易度上がると簡単になるアースライトレイ/シュート・ザ・ムーンとかいう謎スペル


234 : 名無し妖精 :2015/08/21(金) 18:05:14 McZkIpHo0
なんかさ
スターライトタイフーンってかっこいいよな


235 : 名無し妖精 :2015/08/21(金) 21:53:45 azkLUrxY0
イージーの神奈子がルナより手強いというのは本当なんだろうか
Eはかったるくて確かめる気が起きない


236 : 名無し妖精 :2015/08/21(金) 21:57:45 RQaeqCno0
ノーマルよりはイージーの方が難しいけど
流石にルナより難しいことはない


237 : 名無し妖精 :2015/08/21(金) 22:35:04 jJmmjZJo0
人によってはHよりもEのほうが難しいかもしれない
流石にLのほうが上だけど


238 : 名無し妖精 :2015/08/22(土) 00:21:44 SuDbQ1YQ0
>>233
逆だろ、Eは動かなくても取れるぞ乱数絡むけど

>>234
こいつ魔理沙か

>>235
ルナ神徳よりイージーMOFの方が難しいって奴か?
それなら本当だよ。ルナ神徳はただスピード速いだけで弾幕自体は自機に来るまでに収束するから1つの塊として避けやすいの対してイージーMOFは弾速はあんまり速くないが弾幕が収束しないからルナに比べて回避スペースが少ないから難しい。
あくまで、ルナプレイヤーがEとLを比べた場合だがな


239 : 名無し妖精 :2015/08/22(土) 00:48:21 SgMim72Q0
Eは定期的に少し嫌な配置の奴が飛んでくる程度の物やで
H以上がボムゲー無しで避けれるなら問題無い


240 : 名無し妖精 :2015/08/22(土) 01:18:13 dJquAdYc0
easyのmof苦労した覚えあんまりないけどなぁ
L神徳のほうが辛いんじゃないか。
easyで難しいのはお天水のほうじゃないだろうか。

それでもL神徳のほうが辛いとおもうけど。コルマリなら話が変わってくるが


241 : 名無し妖精 :2015/08/22(土) 03:04:27 xNoII6p60
L神徳発狂後の重なってくる壁を「スピード早いだけ」の一言で片付けられる腕なら
Eで苦労することはないと思うんだが


242 : 名無し妖精 :2015/08/22(土) 03:13:37 BrUqq6EE0
Lのしんとくよりイージのが難しいはないな
ルナは回避スペースが潰されるから高速で飛んでくる弾を先読みしないと札の間を避けるなんてしょっちゅうある
イージーのが簡単だね


243 : 名無し妖精 :2015/08/22(土) 03:55:06 SuDbQ1YQ0
ルナはスピードが速いだけってのは確かに失言だった。だけど発狂後はEもLも弾速は変わらないと思うんだ、その上で弾が収束しないEか弾が多くなったLかだと思うんだ。
自分は弾が収束しない方が避けにくくて…
結論 個人差によります

>easyで難しいのはお天水のほうじゃないだろうか。
これもなんか聞いた事あるな、まぁ自分はEからLまでボムだからわからないけど…ってかあれ避けられるんだね


244 : 名無し妖精 :2015/08/22(土) 04:15:35 nFHykBVA0
気になってEのMOFやってみたけど耐久余裕だった
さすがに神徳と比較にならない気が・・・
お天水と御射山御狩神事は避け方わからなくて死んだw


245 : 名無し妖精 :2015/08/22(土) 06:32:04 C/mwtPnc0
Eお天水は両端のやつが同期してるのが厄介
とりあえずお天水とMOFについてはE>Nだとは思うがL源泉やL神徳以上はないな
衝撃なのはこれらを乗り越えてもバッドエンドという仕打ち
初心者には色んな意味でキツイだろうな

そういやラスボスまでノーコンクリアしてもバッドって風だけだっけ
紅は途中終了で最後まで行けないから除外として


>>233
個人的には刻符や予告線重なりとかでLシュートのレーザーが見づらいのでNアースライトの方が楽かな
左右に振ったり壁の間抜けたりでちょい面倒ではあるが…
取得率確認したらNの方がちょっと上だった


246 : 名無し妖精 :2015/08/23(日) 20:13:46 HF/SNhC60
誰も突っ込まないけど弾速もルナ神徳とMOFのEじゃ比べ物にならんよ
Eでの発狂位の速度がルナ神徳の開始のスピードで、最終的には尋常じゃ無い速度になる
1.5倍位の差があるんじゃないかね。

加えて終盤はほぼ毎回超反射神経か札列の中避けを要求されるL神徳と
終盤でも道が見える事がほとんどのMOFのEじゃ話にもなんない
MOFのEがEasyのレベルじゃないってのは確かだけど

イージシューターでも避けれるルナ弾幕ならともかく
同じ場面でルナよりイージーが難しい場面なんてまずないと思う


247 : 名無し妖精 :2015/08/23(日) 20:19:40 zBlJek220
L神徳は弾の発射間隔が短くなっていくだけで別に弾速は変わらんけど


248 : 名無し妖精 :2015/08/23(日) 20:53:00 7DudlLjM0
いや変わるよ


249 : 名無し妖精 :2015/08/23(日) 22:15:16 HF/SNhC60
風呂から上がったので試してみました
ttp://coolier.dip.jp/th_up4/index.php?id=6260

MOF1ミス・神徳ボロボロ
Eは論外として、Lの開始とLの終盤は速度違うように思えるけどなぁ


250 : 名無し妖精 :2015/08/23(日) 22:31:41 zBlJek220
不安になってきて録画して開幕とタイムアップ寸前を比較したら
弾の動き始めから下に到達するまでの時間でおよそ15フレームくらい差があるね適当言ってしまってすまぬ
弾一発一発の速度差は0.25〜0.5dot/fくらいしか違わないんじゃないかって感じだけど
元が2.5dot/fだから、発狂で0.5dot/f加速すると仮定したら最終的に1.2倍速くらいの速度になるのね


251 : 名無し妖精 :2015/08/23(日) 22:54:57 HF/SNhC60
開幕からかなりのスピードなうえ
弾の発射間隔が異常で密度がすごい事になるから、そっちに意識がいって
1.2倍程度の速さでは、弾速の違いを認識し辛いのかもしれませんね

まぁ何にせよルナ神徳のむずさは異常。個人的には東方全体でもトップレベルの難関


252 : 名無し妖精 :2015/08/24(月) 00:02:09 slYM04po0
確かに難易度高いけど避けててかなり楽しいから好きだな
取得出来たとき脳汁がヤバイ


253 : 名無し妖精 :2015/08/24(月) 13:55:40 Q9AyeLAIO
神徳はハードで一杯一杯だが、避けてて楽しいのは同意
発狂してからの避けが熱い
個人的に東方で一番の弾幕だと思ってるわ


254 : 名無し妖精 :2015/08/24(月) 23:27:59 8TbGHQRk0
だから神星地にスペプラを……


255 : 名無し妖精 :2015/08/24(月) 23:35:31 oLFaIMAU0
>>254
神あるだろ…


256 : 名無し妖精 :2015/08/24(月) 23:54:28 8TbGHQRk0
風の打ち間違いでした……


257 : 名無し妖精 :2015/08/25(火) 02:17:04 e2DSBiUw0
スペルカードガチャってのを思いついたゾ
スペプラの分割商法で1回100円でE〜Lまであるから沢山搾取出来るゾ
神徳L引くまで頑張って回してくれ〜


258 : 名無し妖精 :2015/08/25(火) 02:50:09 tRgQzkw.0
ネタだとは思うけど、試行錯誤も自身の成長もないまま取得だけしてどうするんだよw
免許じゃないんだし、ただ持ってる(取得した)だけなんてカケラも意味ねぇよ


259 : 名無し妖精 :2015/08/25(火) 06:09:45 8ietorMs0
>>258
文花帖や弾アマみたいに好きなスペカを好きな時にいくらでも遊べるのがいいという人もいる
プラだとラスペまで到達するだけでも割と時間かかるし


260 : 名無し妖精 :2015/08/28(金) 18:32:10 G5108.oM0
輝の弾幕クッソむずいと思ったけど欠片かき集めて後半ゴリ押しで今まで最短の2プレイ目でNクリアできた
0-0のギリギリだったけど
正邪避けれる人って頭の中どうなってんの?


261 : 名無し妖精 :2015/08/28(金) 21:31:05 i7gb1dQc0
永のけーね先生に登り弾幕耐性つけてもらえばそこはなんとか…


262 : 名無し妖精 :2015/08/28(金) 21:57:26 nCjMxRhM0
一条戻り橋は得意だけど正邪は全く無理


263 : 名無し妖精 :2015/08/28(金) 22:38:22 s9IA98To0
左右反転は密度が低いから弾の軌道を早めに予測して左右が逆なのを一度考えて避ければわりと避けられた
上下逆転は上下縛りで避けるがショットの出る方向を意識すると左右すら分けがわからなくなるので当たり判定に意識を集中しての上下封印でなんとか避けられた
上下左右反転は反転する瞬間に出来るだけ余裕が有るようなポジションどりを心がけたが避けられないのでボムった


264 : 名無し妖精 :2015/08/28(金) 23:06:36 aXF00lrs0
左右反転・上下反転はNなら上下封印がお勧め
なるべく立ち止まらず、少しずつでも動き続ければ多少は混乱しにくい
ラスペは通しプレイなら決めボム推奨

ラスペ以外は正邪本体が弾撃ってこないから、咲Aなら咲夜砲で飛ばせる


265 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 16:08:07 xVN4Xo0M0
E、Nはまだ避けられるけどH、Lは馬鹿なの?あれは目が2つの人間では無理だわ。まぁ神主がボムゲー言ってる位だから仕方ないと思うけどもう少し可能性を残して欲しかった


266 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 16:40:17 fYbsodIw0
可能性(笑)って
輝はLunaノーボムクリアしてる人は普通にいるぞ


267 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 17:34:01 0JKoBAi20
全作何人もいるだろ


268 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 21:52:37 osMSyBno0
居れば問題ないってのはまた違う気がするけど、とりあえずLの反転系は反転無しでもそれなりに難しそうな難易度だよね


269 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 23:01:39 xVN4Xo0M0
>>266
これまじ?
ソースどこだよkwsk
動画とかないからわからんかった

>>268
確かに反転無くてもかなりきつい


270 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 23:11:14 fYbsodIw0
>>269
「輝針城 Lunatic ノーボム」でググれば動画ごろごろ出てくるだろ…
それくらいでソース出せとかお前臭すぎるわ


271 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 23:33:20 lttDQaxs0
輝は霊Aと咲Aがノーミス向けの性能してるのでシリーズ通しても楽な部類だと思う

咲A動画の人は咲夜砲発覚前なので普通に避けてるけど、
咲夜砲使えば正邪のスペカはLでも天壌とエアブレイブ以外はほとんど避けずに取れるし……


272 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 00:03:51 DjzhAFAY0
ボム縛ってる訳でもないなら撃てばいいじゃん真正面から避けようとする必要なんて一切ない


273 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 12:57:16 swZiIa2M0
>>269
つスコアボード


274 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 16:11:25 Oa2Rni4E0
ノーボムどころかノーミスかつノーボムまでいるのに


275 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 23:37:24 N8tWYxMQ0
>>270
>>273
>>274
ないが?知ったかぶりはやめとけ
輝針城LのNMNBがどれだけ難しいのか知らないだろ?困ったベイベー達だぜ…まぁ俺もムキになってる時点で馬鹿だが


276 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 00:04:13 nIqNoHps0
スコボちょっと覗いたらいくつかNNあるけど
リプレイ確認なんて面倒なことはせんが


277 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 00:11:29 v/.d6rGs0
普通にあるのにないとか何いっても意味ないな
LNMNBは難しいけど何人も達成してるんだよ
紺珠伝すらLNNされかけてるのに


278 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 00:13:12 0NHL/EpQ0
そんな猛者たちですらノーマル以上の大戦争ノーアイスは無理なのかそもそも挑戦してないのか


279 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 00:35:48 l8qkTh260
>>275
自分の無能を他人のせいにするアホ

>>278
ノーアイスノーミスは理論的に不可能とかじゃなかったっけ?


280 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 00:47:32 D0yAmo9E0
スペカは理論上取れるようには作ってあるらしいよ
道中と通常は保証外だけどな!


281 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 00:58:53 nIqNoHps0
輝EX難しすぎない?
雷鼓さんスペカどころか通常まで凶悪なのしか無いじゃん


282 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 01:02:23 0NHL/EpQ0
咲夜Bのノーマルクリアしてからやるとすぐクリアできるよ
全シリーズで一番時間かからなかったわ


283 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 01:08:52 wZeQ5BMU0
通常苦手なら咲夜Aで弾速落とせばいいぞ
ボムも事故に強いし


284 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 01:21:59 nIqNoHps0
咲夜Bって地雷なんじゃないっけ…
とりあえず咲夜AでNクリアしてやってみます
へにょりはやめてって星ちゃんの時にあれだけ言ったのにもー


285 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 01:28:59 wEwY2yfg0
道中も速攻しやすくてボムが強い霊夢Aオススメ。通常1,3,4,6くらいは練習すればできるんじゃない?

風exの風雨が安定しない、圧迫感がやばい
誰か取得のコツ教えて欲しい


286 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 01:31:38 Zdzwk6ac0
咲夜Bはずっとプレイしてるといつの間にか地力が上がって避けられる様になってるってだけかと
雷鼓通常でボムッた直後の弾の見辛さは異常


287 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 04:55:30 nIqNoHps0
咲夜Aでやったら一発で行けましたww
ショットの火力はちょっと低いけど他全てが優秀すぎる
ラスペが音楽と同期してるのめっちゃテンション上がるわこれ楽しい

>>285
霊夢Aボムが使いづらくて苦手でNクリアも出来てない
通4、6は無理だなー剣で弾速遅くなってもなんとか避けれるかどうかってところ

苦手だったけどへにょりというか弧を描くレーザーは一本目にくっつけば次も当たらないんだね、今やってて気付いた
本編姉妹のは無理


288 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 07:58:13 PdKmtM1c0
おめでとう
咲Aは雷鼓到達時に残4〜5以上あればボムゲーで突破できるのがいいよね

紺Exボス通常の情け容赦なさを見てると銀剣スロー化使いたくなる……


289 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 18:48:46 VM4IzD6g0
>>279
スルー出来ない時点でエアプだな、今一度ローカル見直しとけアホ


290 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 18:55:22 VM4IzD6g0
レス書く前にカキコしちゃった、咲夜BでHを粘ってるんだけどすくなんの輝針剣の前の通常って全方向固定じゃないのだろうか、それともただ単にすくなんが移動してるから軌道が違うのか…なんかあれ妙に避けにくいんだよな、因みにボムも残機も殆どないからほぼいつも気合避けだわ…


291 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 19:32:06 DlDbPIIo0
>>289



292 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 06:29:42 otHQVO8g0
>>286
雷鼓通常は、序盤は0〜1ボムで終わるよう練習し、
反射弾は遅い(緑アイテムと同時には飛んでこない)ので普通に決めボムし、
終盤の高速弾はボム後に即もう一発撃って完全に飛ばすのがお勧め

そのためには、道中で残6くらいまで増やしたい


293 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 23:39:43 j.BZIVqA0
>>292
ありがとう。でも咲夜BのEXは既にクリアしてるんだ。スマン


294 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 15:46:17 hgE01wFM0
明らかに避けれる所で大きく動きすぎて被弾したり逆にちょん避け入力出来ずそのまま被弾することが多くなってきてあからさまにイライラしている
パッド変えようかな


295 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 18:59:25 7QX4/lEM0
そういやパッドって何がいいんだろ
XBOX360のがいいのかな


296 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 20:41:01 J2SX8Dig0
最近星Hが一番楽しい


297 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 22:32:39 ai19mLGw0
ボスの胎内に帰るボムを埋め込むお仕事


298 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 14:48:08 d2f4D5mk0
最近のレーザーの先っちょってめちゃくちゃ詐欺判定じゃない?


299 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 16:02:59 Xx2KyP9g0
元から先端は詐欺気味だぞ
前の攻略wikiで見た気がするが


300 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 17:01:42 d2f4D5mk0
あれそうだったっけ
輝H霊夢Aで永以来のHクリアした


301 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 18:31:56 nwKNDjNU0
気合避けが上達しないんだがどうすれば良いのだろうか
パターン化はともかく、ボム撃つ作業はもうウンザリだよ・・・


302 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 20:40:35 L4rCDXhs0
いろんな作品のノーボムに挑戦して、どこで何の弾にどういう理由で被弾したかを逐一テキストに書き出すようにしたらいい
被弾理由をテキストにまとめる過程で次はどうすれば避けられるかを考えることになるし
被弾理由が書き出せないなら自機周りを見てなかっただけって事が分かる
後から考えてどんな手を尽しても回避しようのなかった被弾なら、運が悪かったで済むからストレスも溜まらない
テキストに書き出さずとも頭の中で反省できるようになれば一番良いんだけどね


303 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 23:09:22 nwKNDjNU0
なるほど、当たっても被弾理由を考えずに悪態ばかりついてたよ・・・
少しずつノーボムに挑戦しながら、このことを自然と行えるようになるまで意識していきたいと思う


304 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 23:18:07 rCxCS8Wg0
パターン練習ならともかく気合避けの練習は回数をこなすのみだと思う
例えばだけど文花帖で金閣寺取得できるまで永遠繰り返せば自然に気合避けの腕は上がるよ


305 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 03:49:26 motCOqMM0
神のエンディング霊夢以外も見ようと思ってやってるがエフェクトで弾が見えなかったりボスにごっつんこしたりしまくって心折れそ
神子ちゃん達の関係をもっと知りたいだけなのに
普段機体埋めあんまりしないから移動速度とかホーミングとか慣れちゃってだめね


306 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 03:55:16 EWiVJELY0
気合避けする時は、まず最初に画面全体の弾の軌道をなんとなく視野全体で見る
そして大方の弾の角度や発射位置が掴めたら、集中して見るべき視野にあたりをつける
あと、常に次に避ける弾を探し、動きを捉えて、どう動いたら避けられるかをイメージするようにする
避ける時が来たら、予めイメージした通りに動く様に操作する。見るのは最低限にして、基本は指で避ける。見るべきなのは次の弾

まぁ、頭では分かってても、限界超えた難易度になると次の弾を見る余裕がなくなってくるんだけども…


307 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 04:21:56 ebjkQ8Qw0
俺もそんな感じだと思う
自機周辺よりちょっと前のほう見て弾道をイメージ→自機見ないで指の感覚でそのイメージ通り動く
目の前に迫った弾を見て避けててもすぐ押しつぶされるから常に次の弾を見てることが大切
イメージ通りに指の感覚だけで動けるようになるまでは死にまくるだろうけど


308 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 05:05:25 ebjkQ8Qw0
ちなみに星4面とか練習にちょうどいいと思う
道中大半はひたすらばら撒きで弾速もちょうどいいし中ボスはまさに前見て弾道予測する練習になるし
むらさはそんなでもないから道中だけでいい


309 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 16:02:29 mC3QmRas0
>>306
俺もこんなんだなぁ
ただ、イメージどおりに動かすのに失敗して被弾することが多々ある。
移動の距離感覚に慣れないうちは自機の位置把握しながらのほうが安定する弾幕多いかも。
狭い上に速い弾幕の場合は自機見る暇ないから、なーんとなく自機の位置を意識しながら来る弾のほうをみるかな。
でもなーんとなくで覚えてるから、ちょっとずれてるとあせって変な動きして被弾するんだよね・・・


310 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 18:08:09 1cNhiuao0
俺の気合い避けの実力計測基準

隙間は見えたけど少し目が追いつかなくてよく被弾する場合、実力不足
全く隙間が見えなかったけど、上手な人は不思議と避けてくなら、大きく実力不足
楽勝に避けられそうなのに被弾したら、それは集中不足


311 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 20:40:43 44A4Pb8s0
気合避けの練習には花のマッチモードHもお勧め
連爆弾消しで道が開けたところをなぞったり、画面上部のスペルポイントをチェックしたりする必要があるので、
前方を見る目を養うにはもってこい

気合に慣れないうちは、花ミスティアの吸霊範囲くらいの位置を見るといいかも


312 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 02:03:37 ZfwKdbgk0
プラとか花をひたすらもいいけど
やっぱLノーボムを通しでやってると一番上手くなる気がする


313 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 17:22:23 lYmdG.is0
花Lでひたすら小町と戦うのにハマってるなぁ
前は2分前後が限界→最近は調子良ければ3分〜3分半ちょっと
という感じで自分の上達が数字という分かりやすい形で確認出来るのが好き


314 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 19:30:32 y43O3tgA0
気合避けが上達してから紅をやったら、自機の当たり判定を意外と気にしてないことが分かった
自機の位置は何となくで視野に入れてるだけだから、当たり判定は頭に入っちゃってるのか


315 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 19:35:14 InETlTGM0
避ける玉が低速で大量なら自機と当たり判定見ながらが基本になるとおもうけど
紅魔郷は全体的に速度があるバラマキだから、自機よりも前を見てるのが多いってのもあると思う


316 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 20:30:02 WB9AdI5I0
前を見る癖のせいで見てない至近の弾に被弾する癖が治らない

見えてないから何に被弾したかもわからぬぇ


317 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 20:48:43 OEcrEMQ20
なんとなく他のSTGより下見る感じになるな


318 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 21:04:24 y43O3tgA0
>>315
気合避けって言うと、正邪通常とかの精密移動で隙間抜けるとかそういうのはなんか出てこないから忘れてたけど、低速弾だとそうだね

>>316
遅い弾と速い弾が混ざるとよくある
下がって避けてる時に残った弾に被弾するとやるせない気持ちになる


319 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 21:32:30 9CNU2saE0
蓬莱の薬時の視野の狭さは異常
一応詰まないように上見るけどさ


320 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 00:57:57 h33rYTK20
星L5面道中ラストの陰陽玉突っ込んでくるところって安定する避け方ある?


321 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 07:10:59 t2LdZJAk0
そもそもあそこは何が起こってるかわからん


322 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 12:34:22 clFSNRkE0
なんか最下段を横移動できれいに避けられる時があるんだけどタイミングが分からん


323 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 14:38:10 Ueqct7Lw0
左下隅にいて敵出現したら右下隅へ
手前の敵を倒したら上に抜ける
左右逆でも可


324 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 15:17:37 zx8AQyh60
神EX妖夢でマミゾウ化で被弾した時にポンポコリン撃破って出来んの?
ショット届かないじゃん


325 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 16:04:55 8NpGoucc0
低速禁止で…


326 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 17:11:06 06sCdoOY0
動く時だけ低速で、それ以外は低速ボタン離して通常ショット撃ち込むしかない
とはいえ、妖夢は通常ショットも威力高いのでさほど時間はかからないはず


327 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 17:52:23 zx8AQyh60
ちょっとやってみたけどキツいわ…確かにこれしかないけども
P3.0から始まって被弾トランス込で突破は出来たが
自機は端にいることの方が多いのに大抵マミゾウ真ん中付近にいるし


328 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 22:46:31 4UDhMNR20
クソベントラーと3〜5面ボスが顔も見たくないレベルで嫌いなことが要因で星Lクリア出来る気がしねぇ
もう他作品のLNBに挑戦して純粋に地力上げてからやった方が速いのかな


329 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 23:42:19 BmT.CqU.0
その理論で他全作品LNBを2年かけて達成したけど
そもそも弾幕が他作品より難しい星には他作品で鍛えた程度の地力では全く歯が立たなかったし
どんなに弾避けが上手くなってもベントラーを嫌っている限りベントラーを理解することはできないことが分かっただけだった


330 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 23:43:35 Ufo.A7Vo0
ボスというか宝塔が糞、チート兵器


331 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 16:58:22 hvDJjemo0
あぁ・・・ベントラーやりたくねぇ・・・コイツさえ消えてくれれば星Lの難易度激減するというのに
ところで星Lクリアした人はどれくらいやったのだろうか、後ベントラーを好きになるには一体どうしたらいいのだろうか


332 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 18:56:33 SkwvHPr20
神霊廟なんだが…妖夢使ってる俺の腕が悪いのもあるんだけど他機体はHやLまで行ってるのに神霊廟の妖夢だけEクリアで止まってるんだ。
Eも低速封印でボムゴリ押しだったし、余りに差があると思ったんだ。
一応キーボードシューターなんだけどShiftキー離して斬撃してて、斬撃放つ時に一瞬当たり判定戻って高速になる時に被弾しやすくて…Zキーだとなんか指に合わなくて出来ない…。


333 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 19:04:37 SkwvHPr20
途中で送信してしまったorz
自分で攻略とか見て頑張ってるんだけど全然ダメで擬似低速封印で5面まで行けたけど屠自古でもう無理ぽ…
誰か俺と同じ感じの人いるよね?
とにかく低速が本当に無理なんだわ…


334 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 19:17:05 iV2hQcc60
俺も神Hは妖夢だけクリアできんわ 避けに集中できなくて桜吹雪すら取れない


335 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 20:39:39 WadMf0n60
Z離す練習するしか無いんじゃね
オレも集中できないから妖夢は苦手だが低速離しさえしなければLクリアできるならN位は余裕だと思うな


336 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 21:20:09 vwva6fKk0
>>331
ベントラー消えたら難易度あがるだろあれで弾消しや残機増やしたりできて難易度下がってるのに


337 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 21:29:47 EYhKewxM0
神霊廟はトランス背景バグが起こるようになってからプレイしてないけど
妖夢はとにかくチャージショットと通常ショット使い分けてで雑魚の沸きを潰していけば楽勝
自機縮小は効果なかったはずだからShift離したときに当たるのは完全に自分の所為


338 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 21:45:01 XHsb0lPs0
もしかして低速と高速切り替える時に移動してるんじゃね?
チャージショット撃つ時は必ず止まるように心がけるだけで全然違うと思うが


339 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 22:32:53 gpw.Ojd60
私も妖夢苦手だったが、低速固定で斬撃出すテクニックを覚えてから普通に使えるようになりました
Shiftは押しっぱなしで、Zを押し離しして刀を振るえばよし

ってもしかしてそれができなくて困ってる?
でも低速固定で弾を出す技は妖夢に必須だから、練習して身につけるべき


340 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 01:48:51 Lmbt.lKM0
ちょっと聞きたいんだけどハードの地星輝って難易度比較するとどうなりますかね


341 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 01:57:28 06irtjjk0
人による


342 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 02:01:56 YgHhGhj60
個人的に全機体クリアする難易度は
輝 > 星 >>> 地
どれか1機体でクリアする難易度は
星 >> 地 ≧ 輝


343 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 02:47:31 quPjqO..0
個人的にはその基準だと
輝>>>地>>>星
地≧星>>>>輝
まあ星が一番プレイ時間多いからこうなっただけだが


344 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 05:06:42 JrOqVhSM0
やっぱ星Hムズい 参考までに自分がクリアするのにかかった日数は、
輝1週間 地10日 星3ヶ月

ただし私は地NをたっぷりやってからHやったので、普通はもっと地かかるかも


345 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 13:59:04 bDoXPNZ.O
星はHで心が折れてやってないな…
現状、紺も同じようにH以上やらなさそう


346 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 17:44:38 naoEJABU0
紺は早苗と鈴仙なら頑張ればいけるはず


347 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 17:50:01 h8MBWmj.0
残機周りのシステムがかなり親切だからねえ紺レガシー
紅永風あたりのHがそこそこ埋まってるくらいで十分行けると思う
強機体なら


348 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 18:55:56 /BKPBAqc0
ぼちぼち一か月経つし紺の話題もいいよね


349 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:29:21 .YBzItmM0
輝のHとか一機体でいいならN全機体より簡単ですね


350 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:48:32 m95Rg0dY0
昨夜Bとかいう輝針城の癌


351 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:59:00 9e/vPW4k0
星魔理沙Bのような基本弱いけどAにはない強みみたいなもんがあればまだ使って楽しいんだけど
スコアラー的には咲夜Bどうなのか知らないが


352 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:39:26 quPjqO..0
輝咲夜Bはクリアにおいての利点というと6面の中弾陰陽玉でボムって2.0出せるくらいかな
何よりダメージ効率が最悪すぎる


353 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:00:27 cLvVrJhM0
輝咲夜Bほどプレイヤーの人間性能の差がモロに出る機体が他にあるだろうか


354 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:18:32 Gl37rFSA0
最低限のショットと申し訳程度のボムでゴリ押しによる誤魔化しが一切通用しない辛さ
咲夜Aは適当にやってもどうにかなる性能だというのに極端すぎで笑う


355 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:23:10 Z.uNIslE0
紺レガシーはうどんげだとかなり樂な部類。
早苗だと難しい部類。
魔理沙霊夢だと星以上の最高難易度になると思う。
機体で随分難易度変わるよね・・・


356 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:38:33 /gliQPA60
紅Hクリア出来そうで全くクリア出来る気がしない
レミィだけ難易度ケタ違い


357 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:59:53 Gf3gUt/o0
>>355
Lだと早苗でボムゲーが楽 Nの霊夢魔理沙クリアできなくてもいける


358 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 03:58:37 Uqv3kS4c0
全体的にレイマリよりその作で参戦してる他の主人公機のほうが強い印象


359 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 07:49:39 pbFlA3HU0
輝はパターン系スペカが片手で数えるほどしかないから、ボムゲーで力押しできない機体は素の避け能力で全てが決まる
逆に言うと、パターン化の手間がかからないから避けられさえすればクリアできる

>>354
誤解されがちだが、張りつけないの正面火力はミサイル>>咲B≧針>>ファイア>誘導系で、
魔Aは画面半分程度の距離でも咲Bよりショット弱くなる
正面維持できない or 密着可能なスペカだと一転してホーミング最強になるけど


360 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:38:33 r72o3Ejw0
>>356
2機3ボムで6面入れば大体すべての機体でクリアできるぞ
レミリアは確かにムズイけどラスペがノーマルよりはるかに簡単なのが救い
順当にボム打って頑張れ


361 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 16:53:13 Gl37rFSA0
レミリアは通常2,3が休憩弾幕、ラスペが比較的楽って時点で慈悲がある部類に入る
聖と純狐は無慈悲過ぎる


362 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 17:08:08 Gf3gUt/o0
聖は吉兆通常3銀河系辺りは運ゲーだけど練習次第で安定する弾幕も多い


363 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 23:01:39 Tzt.f5bE0
>>360
ありがとう頑張る
でもプラでも3機あってギリギリなんだ
特に通常1と針山とマイスタがムズい


364 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 23:12:38 KGx6rSwQ0
むしろそこは全部ボムポイントだ


365 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 02:10:28 crg1rzaU0
パターン化とボムゲーで星以外のLクリア出来たけど、なんか成長してる実感が無い
こんなものなのだろうか・・・


366 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 02:12:14 Ndhbm9j20
ボム使ってるからね成長するにはノーボムしないと


367 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 02:23:21 bNLyoVS60
パターン化も実力のうち


368 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 06:31:14 M5j9n2Ic0
弾避けができるならそれに越したことはないが
ちゃんと残機やボムを調達してちゃんと使うってのは超大事


369 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 06:50:54 UJlE89bY0
Xbox360コントローラー今ひとつ使いにくい...JTKかまさないといけないし
もしかしてスティックで操作?


370 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 11:15:50 vFkPVbrc0
>>365
目標はクリアなのかノーボムなのかそれとも弾除け能力なのか
一度目標を見つめなおしたらどうだ


371 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 22:00:17 KOVePq2U0
どこでどうボム使うか考えて使えるようになるのも実力じゃないか
取得とクリアは別に考えていいんだし
安定して取得出来ない限りボムしてなんぼじゃないの
大体ボム多用すべき仕様になってるのに


372 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 19:08:25 6oisGbaU0
今日友達に永夜抄貸したんだ。(体験版はプレイ済み)
早速Easyをレミ咲でやったらしいんだが4面の霊夢で落ちたって言ってきたわ、まぁ初見の所為もあるかも知れんがお前らが初心者オヌヌメっていう程永夜抄Easyってのは簡単なのか?
俺も永Eは霊夢や魔理沙で結構削られて鈴仙→永琳or輝夜は結構難しいと思うんだが…


373 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 19:26:25 6BabizAE0
もしかして上部蒐集を知らずにボロボロ点落としてエクステンドしてないとかそういうオチだったり


374 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 19:53:15 uV2xORXk0
そりゃ最初はSTGよくやるような人じゃなければEasyでもむずいだろうな
とりあえず残機増やして結界組でいけばもうちょい行けるんじゃね
レミ咲は高速弱いし低速は設置だから慣れるまで意識しちゃって食らったりするしあまり初心者向けの機体じゃないと思う
あと永夜抄が初心者向け言われてたのは弾幕難易度というよりスペルプラクティスで個別に練習できるのと抱え落ちしにくい決死結界のおかげだと思うから
やっぱりある程度練習したらクリアしやすいって感じじゃないかな


375 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 22:09:52 ERvN/16c0
神easyも簡単って言われてるけど、あれも謎なんだよな
トランス状態で欠けら2倍なんてwiki見るまで気づかなかったし、そもそも欠けらを上部に取りに行くことが初心者には至難の業だと思ってる


376 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 23:33:59 EF3nuTlw0
個人的には紅Eかな、弾幕は薄めだし5面までしかない、何よりシンプルなのがいい
Nからは若干難しいけどね


377 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 00:32:35 MizFK/Po0
みんなありがとう。
マリス砲でコンテニューしてなんとか鈴仙まで行けたみたいだ。永夜抄は単騎とかラスワとか中々やり込み要素があるから飽きないかなと思って俺も勧めたがやっぱりちょっと難しかったか…


378 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 00:47:31 RYdegK3g0
>>375
神は弾幕自体が簡単に思う
スペプラもあるしね


379 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 00:55:31 K2bEWVVQ0
何より神は地と星の後だったから余計に簡単に感じた
今やると5面中ボスまでは割と難易度高い


380 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 00:57:02 31h1wb0Q0
初心者にお勧めっていっても簡単だからという理由だけとは限らないからな。
俺が初心者に進めるなら妖、永、風だけど、難易度以外にもゲームの演出やら音楽もろもろ含めて、これら作品をお勧めする。


381 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 01:45:27 YC.CwmI60
最初の1つを永夜抄にしたのは大正解だったと思うよ
弾は見やすいし、スペック問題は起こりにくいし、おまけ要素も豊富だし

ことにグラフィックに関しては永が一番よく出来てる気がするなぁ
以降の作品は背景や演出に気合が入りすぎて、見づらくなったり古いPCだと重かったり…


382 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 02:00:56 PNEl/EvU0
スペプラがあるから東方の特徴といえるスペカを好きなだけ出来るしね
風はシンプルだからオススメってよく言われるけど、他の作品は大抵特殊なシステム入ってるしと考えると寧ろ逆かも知れない
あと永のゆゆさまは一番かわいいからその点でもオススメしたい


383 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 13:35:31 cXO8UVE20
>>375
欠片2倍はマニュアル読んだら気付いたけど…


384 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 13:40:53 t2cUuiyU0
公式のマニュアル見ないのにwiki見に行くとかこれもうわかんねぇな


385 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 17:30:05 8CWXgAOs0
個人的には紅を勧めたい

・システムがシンプル
・機体間格差が小さい
・ボスが脆い
・エクステンドは少ないが稼ぐのは楽
・マーカーがない分、弾の薄いところを探す練習になる(自機周辺ガン見になりにくい)

あと紅からだと、以前の敵が味方になる流れを楽しめるメリットもある


386 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 18:34:18 O1so1Rys0
難易度的にはそうかもだけど、古い作品だとグラフィックのしょぼさとか操作のもっさり感が、特に初見さんだと気になると思う
pcの性能があれば神か輝、なければ風あたり勧めるのがちょうどいいと思ってる


387 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 18:49:30 Ok4zQXPk0
もっさり感に関しては逆に古い方から勧めちゃうってのもありな気がする
東方が初STGって人は旧三部作の操作感もそういうものってことで身に着けるだろうし


388 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 18:51:08 jgK8VffE0
二次がこんだけ蔓延しているから
オールスター的な永がいちばん勧めやすいと思ってたり


389 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 20:23:54 hCelioJQ0
普通に作品順で良いんじゃないか?
ある程度慣れてきた頃に地・星が来るから難易度的にも丁度良い


390 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 20:48:50 t2cUuiyU0
もっさりはVパッチ使えば解消される


391 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 22:22:06 zWGSM0xU0
もっさりが仕様のゲームなんだからVパッチは邪道でしょ


392 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 22:52:58 t2cUuiyU0
えw
じゃあ垂直同期切ればいいんじゃね紅はグラボの設定で切れるし妖と永は公式のコンフィグで垂直同期切れるけどこれも邪道ですか?
垂直同期切ってもまだ遅延気になるからVパッチ使うのが一番だと思うが


393 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 22:54:16 kiJQutv60
入力遅延は発売時のPC環境だと起こらないと聞いたことあるけど元からなの?


394 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 23:29:34 BkL4myNA0
>>385
 終盤ステージは引きつけてチョン避けで簡単だしね。


395 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 23:37:03 B.j59cng0
>>393
新しいPCに変えたら紅と妖の遅延が酷いことになった事あるから
元々もっさりってわけじゃないんじゃない


396 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 00:03:07 LGnJxTmg0
永夜抄以前の遅延ってモニタが原因じゃないの?
だから垂直同期切ったら直ったりするもんだと思ってたけど
CRT時代は症状でてなかったんじゃないのかな


397 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 00:03:27 MUea8xgo0
Vパッチはあくまで非公式ツールだからあまり表立って使用を薦めるものではない
スコアボードもVパッチ使用したリプレイデータは不正扱いだし
邪道は言い過ぎかも知れないが、正規のプレイとも言えないグレーゾーンだと思う

>>392
垂直同期はもちろん邪道じゃないよ
やってることは同じでも、元々ゲーム内に用意されている動作か、外部ツールによる動作なのかが論点
クリアラーの自己満足に使う分なら全く問題けどね


398 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 00:36:38 jLsa5oS.0
挙動を変更するものじゃないし別にVPatchとそれ以外でリプレイズレるわけでもないんだから
毛嫌いしてるところにわざわざ使ってますって言って殴りこまなきゃ別にいいと思う

風VPatchのレザマリ修正は挙動変わってるからアウトだろうが


399 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 01:09:02 6mJ.3PpU0
邪道の根拠に「もっさりが仕様」と挙げてる点に誤りがあるんだよなあ

そこは環境依存の問題だから


400 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 01:37:56 LIRQaSNE0
スコボは諦めたなVパはずっと禁止のままだろうし
それのせいで殆どのスコアラーは裏でやってるな
Vパないときつすぎるから変な拘りないのだったら使うのを推奨するチートじゃなく環境をよくしてるだけなのだから


401 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 06:10:40 icZAK2vI0
Vパないとクリアできないなんてのもただの甘えだと思うけどな
10フレーム単位とかで遅延するわけじゃあるまいし


402 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 06:46:50 woSrliA.0
おっさん世代からすると外部ツール使うのは非常に抵抗感じるけど
若い世代はそういう感覚ない人多いだろうね
ゲームの改造動画とかツールとか溢れまくってるからなぁ


403 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 06:51:42 lnypLO4Q0
別にクリアできないんじゃなくて遅延があると操作感が気持ち悪いからじゃないの?


404 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 06:55:19 b8By7.J20
妖永はコンフィグで同期切ればいいけど紅はその設定ないからなぁ

俺の環境(win8.1)だと紅は十字キー離した瞬間に止まってくれず、ACTみたく少し滑るくらいの遅延がある
N程度ならともかくExやLでこんな状態だと普通に避けられないので、紅だけはやむなくVパ使ってる


405 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 08:59:44 LIRQaSNE0
遅延あると面白くない弾見えてるのに被弾したりするのは楽しくないからだよ
クリアできないからじゃないVパ知らないときに全機体全難易度永単機も全部クリアしてるしLNBぐらいならVパなしで全作クリアした
LNNやスコアタやると遅延は致命的普通プレイでもイライラしかしないし
改造とかじゃなく環境を揃えるものて思ったらいいよリプレイが再生できないてこともないし
地以降はほとんど遅延ないからそのままでも楽しいんだけどな


406 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 18:19:11 o3iFZIFY0
例えば近作はキーをぐじゃぐじゃに入力すれば花CPUみたいにブルブル動いてくれる一方
旧三部作とかはそんなにキビキビ電動歯ブラシしてくれないよね
あれもモッサリか否かを分ける一因になってる気がするだけど
単に遅延と移動速度の違いからくる錯覚ってだけで仕様の変化とかは無いのかな?


407 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 20:36:50 LGnJxTmg0
うちのPCだと紅魔郷も紺珠伝もたいした変わらん動きするけど
出来ないPCは遅延してるんじゃないの?
花CPUほどのプルプルは両方無理だけどね


408 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 21:18:08 LN26Dprg0
妖々夢で霊夢使うと妙に疲れる現象も遅延が関係してるの


409 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 22:28:46 woSrliA.0
Vパとメモリエディタが無かったら妖々夢のハイスコアは
今ほど伸びなかっただろうね


410 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 22:31:13 dPfFIkTI0
メモリエディタ?
そんなの使うの?それともTASの話?


411 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 22:34:08 Txv5pI7Y0
擬似スペプラやったりプラクティスの初期桜+とかを変更したり


412 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 00:10:30 YRuTbg4g0
ボムリマくれというアドバイスとともに風神録


413 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 00:11:39 Om4Wm8LE0
妖々夢のハイスコアってTASだけどまさかのカンストしてるんだな


414 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 17:46:23 jFwxzb8c0
星の通常2って最初のレーザーをできるだけ前に出て避けるといけることに気づいた


415 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:31:52 Qc2hSqzc0
たまには紅〜永時代みたいに魔理沙以外のショットを少しだけ広角にするとかして魔理沙の遠距離火力の優位性をですね…
最近は針巫女の方が範囲収縮してきて逆にレザマリがワイドショットに化けてるというね


416 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 23:22:22 iMSCCaqU0
地EXクリアしたぜ(2機体目にとり) 紺珠伝の後にやるとなんか簡単に見えてくるから困る
残機は少ないけど…

サブタレイニアンローズ耐久したほうがいいっていう人多いけどやっぱ私には無理だな
あれを3分?避けるとか…


417 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 23:23:14 a3L8H7iU0
最近の針巫女って敵に全段当たらなくてうーんって感じでは?


418 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 02:22:02 2371edE.O
ミシャグジ様もポンポコリンも耐久は出来ない
サブタレイニアンローズは理解は出来るけど自分には出来ない
全く同じ避け方でずっと動いてるとゲシュタルト崩壊してくるんだよね
飯綱権現生死くらいまで簡単なら流石に出来るけど。安置使うからしないけどさ


419 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 02:32:41 fs.8iT7I0
サブタレは撃破しようとすると2〜3機潰されかねないけど
3分ルーチンワークなんてミスっても1回だから楽

ミシャグジは普通に撃破のほうが楽、ポンポコはみょんだと大体したくなくても耐久になってしまう


420 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 07:14:30 qz4VWJqQ0
うーむわからんなあ
もしかして自分の避け方がおかしいのかと思い、ぐぐって適当に動画見てみたが同じ避け方だった
しかし私は半分行かずに死ぬのであった

あれを200秒とか無理でしょ? 毎回バラが咲く場所が違うし 集中力の消費がヤバイ
ヘルズトカマクくらい単調ならわかるけど
あれを「ルーチンワークだから楽」って言えるあたり、私とシューターの気質が違うんだろな

というか、倒すのがそこまで激難とは思えんのよなぁ 2〜3機も潰す!?
1機潰せば発狂は充分凌げるという印象なんだけど、どんな倒し方してるんだろうか


421 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 07:33:02 NKcyRcYY0
サブタレイニアンローズは被弾するのが嫌だから大抵耐久してるな
耐久しなくても2ボムぐらいで何とかなるけど耐久の方が楽だし

>>420
バラの咲く場所は一定にできるよ
説明しにくいんだけど、1、2、3と3列抜ける→列の間に沿って下がる→下まで来たらまた3列抜ける、の繰り返し


422 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 09:06:20 QuqLH04U0
0機なら耐久するけど基本撃破だなあ
頭では分かってるけど、200秒同じ事を繰り返しながらハルトマン聞いてると狂いそうになる


423 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 12:53:06 mDF.5Nc.0
こいしは耐久スペカ4つ使ってくるからな


424 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 13:54:09 nsYKKavQO
最初の頃は耐久してたけど、今は撃破だな


425 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 15:05:46 qz4VWJqQ0
>>421
実はあれって3波周期だったりするの?
今度やってみようかな

>>423
自慢じゃないが、無意識の遺伝子で時間切れたことは一度もない!
当たって死ぬか倒しきるかどっちか

別に耐久したくないわけじゃないんだけど、自分なりに攻略法を模索した結果、
どっちも倒す方が損害少ないという結論になって…
私がおかしいんだろうか


426 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 18:47:56 d2nyKUDs0
サブタレイニアンローズはEXラスペの中で一番簡単でしょ
ほんのちょっと操作精度要求されるだけで気合要素は完全にゼロ


427 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 19:56:18 fs.8iT7I0
一番簡単なのは間違いなく弾幕結界でしょ、Phだけど


428 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 19:59:32 mDF.5Nc.0
ミシャグジとか誘導P3で安定するぞ


429 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 20:05:56 6VAm8X320
避け方を熟知してる状態かどうかで難易度変わると思う
自分は交差弾苦手なのでミジャグジが一番苦手だけど


430 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 20:44:29 nOUDBsQE0
弾幕結界は完全固定かつ、永の深弾幕結界で練習できるのが大きい
弾幕だけでなく背景まで同じだからパターン流用が楽

あと波紋はミサマリなら力押しでなんとかなりやすい


431 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 20:50:56 UQv.t4wI0
俺は蓬莱人形が一番楽だったなぁ


432 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 21:04:09 rYlkebWM0
義政の弓取れねえ
エクストラのなかで唯一取れてないラストスペルだわ

一番簡単なのはミシャグジさまかな


433 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 21:10:23 PXr7/TFQ0
蓬莱人形は気合要素が全く無いから楽勝だな スペプラまであるし
インペリをラスト扱いにするならまた別になるが


434 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 21:56:34 z.YBEUls0
星と神のExはパワーが全然回復しなくて取得どころじゃなかった


435 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 22:31:14 uPoYeFUc0
星と紅はそもそもEXクリア出来てない
紅は久しく挑戦してないが多分もう出来るだろうけど、星は無理絶対無理


436 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 01:39:50 15RGuNnY0
星EX攻略してるけど道中、特に小傘までで何度もリトライしてる…ぬえはもうちょいで倒せそうなんだけど道中が安定する気がしない


437 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 18:37:38 zgncYC0I0
星EX道中はまず開幕がきついなあ(その後も全部きついけど)
せめてP4で始まる仕様だったらよかったのに

まず開幕の妖精群を倒してP集めるのが命がけ
その後すぐベントラー拾って、吸わせるアイテム用意して、ヒマワリ妖精と戦って、UFO壊して…

かといってP1のままじゃ、UFOとかいろいろ倒す作業が全部グダるしなぁ
いっそ開幕でいきなり決めボムなパターン組んでみたが、それでもなかなか安定しない


438 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 19:42:49 4GcfuYUs0
星Exはボスが弱いから道中とボスを分けて攻略すると2倍時間かかるぞ
自分は道中と同時に攻略して結局道中のパターンが完璧になる前にボス倒せたし


439 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 21:32:29 6i9HIqS.0
ぬえで1エクステンドできるし、とりあえずたどり着いて頑張ってみるといいと思うよ
自分初クリアの時は2機2ボムしかなかったし


440 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 22:01:36 7CKHePZQ0
ぬえに初めて3機2ボムで入ったのに安定の赤UFOで2ミスした
やだもー


441 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 22:52:41 gvgkv99.0
なるほどなー道中安定意識するんじゃなくてとりあえずぬえに挑む事を考えるてみるわ、ありがとう。


442 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 23:02:09 7OrQE0Lc0
がんばれー
本当最初は全然避けかたわかんないんだけど(特に弾幕キメラ)
ある時パッと道が見えてきた
そっからはわりとすぐだったよ

道中?小傘さん?ごめんいまだに安定しぬぇ…


443 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 23:51:35 csNyfk9c0
小傘?
4ボムで安定してるよ


444 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 23:55:29 ELWYPRcg0
俺も小傘は2ミス安定してるぜ


445 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 00:04:31 ncwg0AXk0
星exをウェブマリでやった後早苗でやると難易度が段違いすぎる
ウェブマリはボムの性能悪すぎるしぬえの出すufo全く倒せない...

小傘は2ボムで突破してる
慣れるとフラッシュは安定する


446 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 00:48:29 C4R/V3iI0
話題になってるから久々に星やったけどやっぱりあわないなあ
青UFOに対する殺意ばっかり溜まってく


447 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 01:22:55 6Fh56KeQ0
ベントラー苦手な人は大変でござるなぁ 
同じく久々に星やったが、楽しかったぜ

そして2機残して平安京の悪夢まで行ったが、避け方忘れてて3回あたって終了した
くそっ


448 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 01:49:31 Wb2VL50o0
星だけEXノーミスできる


449 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 06:50:31 xNH9IwWE0
星Exは道中のパターンを忘れたからそれぞれの機体で1回クリアして以来やってないな
たまにやってパターン忘れてて投げて別のExに移ってるわ


450 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 13:40:54 Gfq/oAwEO
抱えまくったのに永夜抄ルナBルートをレミ単でノーコンクリアできたぞ
これもう咲夜さん不要なんじゃないかな(暴言)


451 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 16:52:55 hhfl0Xxo0
おうおう咲夜さんディスりやめーや、攻撃範囲広いからな。
なお、攻撃力はお察しの模様


452 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 22:36:18 l/rS9tjk0
Aルートなら永琳のラスペに強いぞ!
基本的にボムは咲夜さんで撃つぞ!
そのくらいだぞ!


453 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 22:39:41 WBjc/rGE0
咲夜ショットは敵の使い魔に対して威力高いんだったっけ

そんなのどうでも良くなるくらい火力がないけど


454 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 22:40:51 jQCZ1jmg0
Nだが紅魔組いつも使うが咲夜さんが戦うこと殆ど無いわ・・・
けーね先生の速度に差があるやつぐらいであとは設置置き直しに一瞬現れるぐらいだわ


455 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 22:44:39 COCeUGkg0
レミ単でも十分強いのに妖咲夜とか輝咲夜(A)とか連れてきたら強すぎるからバランス調整でしょ


456 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 22:46:39 UYRIA3bY0
大抵の事は我慢できたけどバタフライストームを50秒近く耐えさせられた時は
さすがに心がへし折れそうだった


457 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 22:48:50 0sTDhICg0
咲夜や幽々子でのグランギニョルもパターン構築がしんどかったな…


458 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 23:01:42 l8iiaa3U0
流れぶった切っちゃうけど、星Lクリアするには大体どれくらいの実力が必要なのだろうか
一応星と花以外のLを一機体クリア出来たから挑戦してみたけど、パターン化でどうにかなりそうな気配が微塵もしない哀しみ


459 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 23:09:00 l/rS9tjk0
今日はレベルが高いな
星だけ難易度高いよね、ハードでさえ妖永風神輝のルナより難しく感じる


460 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 23:31:06 clxGaXLE0
輝針城咲夜Bでルナクリアできれば星L早苗さんくらいならクリアできるんじゃないだろうかとハードしかクリアできない俺が予想してみる


461 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 23:48:10 hldXT5Uk0
輝針城咲夜Bルナて一番難しいのですがこれできたらなんだろうとクリアできるわ


462 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 23:48:32 WePLyNko0
輝L咲夜Bをやり込んでも輝L咲夜Bの上部回収パターンしか上手くならないから
星Lをクリアしたいならその時間を星Lの練習に割くべき
ベントラーは星にしか無い要素だから、星以外の作品を何百時間やり込んでもベントラー込みのパターン構築は身に付かないよ


463 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 23:58:00 lDdP/bzE0
花Lは簡単だから先にこっちクリアして星Lはコンプリート賭けて挑もうぜ


464 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 00:01:20 HXgj8XRc0
やっぱりベントラーと真っ向から戦うしかないか
ラスボスをあっさり倒しても面白く無いし、じっくりやっていくことにするよ


465 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 00:44:32 eYJimh660
星のベントラーパターンは、開幕持ってるベントラーを緑1か赤1固定で想定して組んでみると、結構すっぽりパターン入るんだよな
逆に開幕のベントラーを想定してないと、プラとパターン違いすぎて心が折られる


466 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 01:49:18 axeFEXUM0
>>458
早苗Bであれば、ハードで残機6〜8以上クリアできる技量があればルナもいけると思う。
ただしパターンに慣れるまでには随分時間掛かるかもしれない。
1、2、3、4、5面道中と、慣れなくちゃいけない場面がたくさんあるから・・・


467 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 07:41:38 oZE10HK60
早苗BでH6機残せたからLやってみたが弾速早すぎて何も見えねえって思いながらビジーロッド以外全スペカボムってた
けど重大なベントラーミスはしてなかったら威光までは行けた


468 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 13:13:07 fsoKAI7IO
先日のレミ単に続いて紫単機でもルナいけたわ
相棒は藍だけで良かったんや、霊夢なんて要らんかったんや

なお実際は霊夢いないせいで四面あたりで残機がかなりすりつぶされたもよう


469 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 21:49:30 vblxfSWk0
単騎だと魔理沙もそこそこ戦えるな
永はボムたくさん撃てるし


470 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 22:37:11 CR9NHouM0
>>452
>>454
Hまでならそれでもいいけど、Lは咲夜ショットもちゃんと使わないと道中きついぞ
自機狙いが多くて迂闊に動き回ると弾道が乱れるので、その場で正面以外の敵を撃てるのは大きい


471 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 08:44:19 BH1PRn.sO
詠唱組で八方龍殺陣とか、どうやって取得すればいいんだ
撃ち込むチャンスが少なすぎる…


472 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 09:50:05 lSpuUTEE0
正面にいる時に全力でマリス砲だな


473 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 18:47:51 m17ot4r.0
個人的に単騎はみょんが一番強いと思う。あれは永夜のバランスブレイカーだわ


474 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 19:03:00 VXcy.Spw0
ああいう機体はどうしても使いこなせんわ 地の文とか正面固定できればどんなに良かったことか


475 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 19:08:41 JMSF0MTQ0
同じく使いこなせねぇ・・・必死に練習したらある程度は上達するんだろうけど
それだったら安定の紫かレミリア辺りで良くね?ってなってしまう


476 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 19:45:39 RCLCI7yg0
妖夢はただでさえ攻撃力高いのに単騎になると妖怪逢魔でさらに火力上がるのがずるい


477 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 20:28:01 bHEva5/A0
地の文は大得意だけど妖夢は苦手だな 文と違ってふわふわへなへなしてるのが

文なら0.1秒で撃ちたい方向に照準できるだろしゃきっとせんかーい
と言いたくなる

でも練習したら意外とすぐ使いこなせそうな気もする


478 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 20:31:21 jlhO.PrA0
妖夢は90度以上の角度付く様に入力すると一瞬で変わってくれるんだったっけ
真正面を撃ちたくなった時はよく↑↓と入力してた


479 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 20:31:33 dUu8pDIs0
「地の文」を「じのぶん」と読んで一瞬なんのことかと考えてしまった・・・


480 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 23:37:16 m17ot4r.0
>>479
小説家かな

みょんちゃん使いにくいのか…
個人的に単騎妖怪はマジできつい、
使い魔落とせないのが自分としては結構苦痛でLなんかみすちーから危ない
まぁ、使い魔と接触する事は度々あるけど…


481 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 23:55:28 g/Vg3pX20
半霊がやたら輝くせいで見辛い以外は使いやすくて強いと思う


482 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 01:26:01 xquFS3Os0
>>477
自分と真逆だ
永みょんは撃ちたい方向に即合わせられるけど地あややはくるくる回ってなにしとんじゃーいと言いたくなる


483 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 08:00:50 Lx0pUxe20
地の文は低速前にいつも上下移動するように気をつければ
ただの高火力前方集中装備と変わらない


484 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 08:35:40 P7jX35B.0
>>483
低速解除した時点で固定されなくなるじゃん?大きく動く必要がある場面だと全然正面撃てない


485 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 11:14:08 0HDfXbNk0
オレもどちらかといえば永みょんのほうが操作が扱いやすかったな。

←↖↑↗→↘↓↙の8方向は、みょんのオプションは少しの移動しただけで反対方向に軌道を変更できるけど
文のオプションは常に自機をくるくる回るために、少し距離を必要とするところがある。
それ以外の微妙な角度も、みょんのほうが角度変化が緩やかで調整しやすかった。
が、こちらの場合は逆にみょんのほうが調整に必要な距離が長かった。
文はオプションの回転が速い分、うまくやれば調整に必要な距離は少ない。

あと、みょんのオプションはふわふわと自機を追尾する感じで、即座に目的にサブショットを当てるのには向かないと思った。
その点で見れば、ショット位置が自機中心に固定してる地文のほうが優れていると思う。


486 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 13:37:46 ILhglcQs0
いろいろ見て思ったけど文が使いこなせない理由って人それぞれ違うんだろな

>>484
それもよく聞くけど、それも謎なんよね
それで困る場面って具体的にどこのことなんだ?こいしの第6通常くらいしか思いつかぬ
それ教えてもらったら少しは分かるかも


487 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 14:00:31 Bsgp.CmsO
地霊夢Cは円を描くように回ると全方位に弾を撒き散らせられてたのしい(こなみ)
なお使いやすさでは(略


488 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 14:33:06 kkZs.RcU0
火焔の車輪とマクバは困るかもね


489 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 16:46:58 GtpQ/bVU0
あややは上級者がよくクルッてやるのが綺麗でカコイイ
あれは魅せる機体だと思ってる


490 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 17:00:18 MoHu0ohk0
地あややはどうしようもなくパターン変えないといけないところあるよね
EX道中の全方位向日葵妖精とか他の機体の感覚でやるとオプションがあさっての方向飛んで撃破が遅れる
風魔理沙Cは最強クラスの機体だと思ってるけど動きが変わるっちゃ変わるし、それだけで弱いと言う気はないけど


491 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 17:05:11 VSlEvc860
地霊殿はアヤ、アリス、パチュリーは微妙にパターンを変える必要があり
紫も楽になるパターンがあるのでこっちも変わる

機体ごとに新しい楽しみ方ができるぞ!


492 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 17:16:23 m2zjAJXU0
主人公2人のいつもの性能がどれだけありがたいかわかるよ地霊殿は
夢想封印はともかくマスタースパークよりスターダストレヴァリエの方が残って欲しいのになんで魔符側がなくなったしミサイルは健在なのに


493 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 18:19:42 ILhglcQs0
>>490
その妖精の処理に悩む必要はないけどなぁ ボムればいいだけなんで
そこでボム消費して、楽になることはあっても困ることは無いし…
早苗はボム2回で充分だし、後半のP回収力がダントツで高いから、こいしにパワー4で着くことも難しくない
多分、EX道中は一番簡単

やはり文使いとそうでないものは永遠に分かり得ないものなのだろうか
機体の動かし方の全てが、何かずれてる気がする


494 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 19:16:41 fmK61Ils0
文はそれなりに練習したけどショット調整ダル過ぎて投げました・・・
紫の安定した強さに涙が出る


495 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 19:19:48 MoHu0ohk0
早苗にP3代で突入してボム2回で抜けて
早苗撃破後の自機狙い妖精を華麗に処理ってのは俺には出来ないわ
紫でPMAXで早苗に突入して3ボム使って自機狙い妖精を隙間ワープ回避の方が楽に感じる


496 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 19:21:39 VSlEvc860
ずっとアリスでやっててNクリアしたあとも何度かプレイして
そろそろ他のキャラでもクリアを目指そうとアヤちゃんでNやった結果
さとりんあたりで残機上限まで行ったのには感動した記憶がある


497 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 20:53:04 dbd1uInY0
アリスは最終的には良機体の部類に入ると思ってる


498 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 20:55:25 e.G51n4E0
>>496
輝針城を最初に咲夜Bでクリアした後の自分みたいだ


499 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 20:55:50 EMcH4ZZo0
オーラ打ち楽しい
いつも使ってるのは紫だが時々アリス使ってる


500 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 21:45:49 nGV0eDVs0
N全機体クリアアリスが一番苦戦したなぁ 人工太陽でボムると赤弾見えなくなるのやばい
H以上だと辛いにとりはNだとむしろ楽な方だな


501 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 22:17:54 LB38/.2.0
永妖夢と地文でどっちが使いやすいかが人によって分かれるのは
どっちを先に触ったかによる気がする


502 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 23:40:53 ILhglcQs0
どうだろ違う気がする 少なくとも私は、先妖夢だけど文の方がいいな
たぶんだけど、文がキーボード向けで妖夢がアナログ向けという違いだと思う

>>495
あれ上回ればいいよ
紫以外でEXやるならやり方覚えといた方がいい


503 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 23:48:19 e.G51n4E0
文は低速にして正面向けるテクが使えないからやり難いんだよ(妖夢も単機なら同じだけど)
地霊殿は硬い敵多いのに正面に向け辛いのは不便過ぎる


504 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 05:31:30 SQKMJy3I0
東方は真横や下から敵が来る場面がほとんどないので、
方向可変ショットは妖時符の前方90度で用が足りてしまうのがちょっと寂しい


505 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 22:39:34 2z77v7W.0
神主は各種機体性能込みでステージ設計してなさそうだからなあ
地魔Bとか星魔Bとか花リリカとか有効に扱える場所少なすぎ

それでいてバックアタックが多い輝だと後方ショットがない


506 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 22:43:36 ln3J3rO20
別にそれで前方ショットが弱くなるわけじゃなし、後方ショットはおまけと考えればいいじゃない
後方ショットが有効に扱える場所が多すぎると前方ショットしかできない機体が詰みかねないし


507 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 23:28:20 S.MYNcWU0
星EXもうちょいで全機体クリアなんだが、魔理Bとかウェブとか魔符とかがなかなか鵺に勝てぬ

しかし、からかさフラッシュって最初見た時は絶対無理ゲーだと思ってたのに
いつの間にか涙雨よりゲリラ台風より安定してとれてる 不思議!


508 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 14:54:02 h6KOHghQ0
からかさって小傘が動かなければ安地あるんでしょ?
固定線と考えて小傘の位置基準で避ければ逝ける


509 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 16:55:31 qf8wN0/Y0
よっしゃようやくウェブマリでEXクリアできた 時間かかったなぁ
最初は魔理沙Aが道中つらすぎて、どっちが先に終わるかわからんと思ってたが
ぬえに着いてからKOするまではあっという間だった

そういう経緯になるのは予想してたけど、まさかAの6倍もBに費やすことになるとは思わなかった


510 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 21:38:35 4SkVqdxY0
星魔Bは黒歴史レベルの弱さだからな…
Lunaに挑めばもっと地獄を見れるぞ


511 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 21:55:51 rc/q5yuU0
永夜抄単機や輝針城咲夜Bに比べたらまだ強い


512 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 21:58:22 k2sY8wjE0
輝針城咲夜Bより強いってのは無い様な気が…
これはクリアしたけど星魔理沙Bは希望の希の字も見えない


513 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 21:59:18 cCNTsmUU0
ハードでウェブマリクリアしたけど輝針城咲夜Bは6面にさえ辿り着け無いぞ


514 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 22:10:43 z6pKeL5M0
難易度が異なり違う感想を持っている可能性


515 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 22:15:28 lC2kID.I0
ウェブマリって使いづらいと思わせないのが最大の罠な気がする
あの絶妙な角度のショットのせいだろか? 正確に正面取る必要がないから実に動かしやすい
でも気がついたら残機が0になっててあれ?ってなる


516 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 22:22:18 F2Omdl4o0
狙ってない敵倒してUFO出しちゃう癖に火力ないしボムの無敵も短いから最高に使いづらかったけどなぁ
狙ってないの倒しちゃうのは蛙も同じだけど火力が違いすぎた


517 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 22:22:56 Hs.mTp8I0
使った感覚の使いやすさなら咲夜Bの方が酷いと思う
高速ワイドで低速集中っていう一見理想的なショットなのにどうしてこうなった


518 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 23:01:40 vEEA945w0
最近は自機がインフレしてるからな
フツーの性能では辛い


519 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 23:14:40 XkURqzgw0
火力不足でUFO撃ち漏らしたウェブマリが泣いている横で
蛙爆撃やボムが火力も範囲もありすぎてUFOがアイテム吐く前に消し飛ばしてしまうのが悩みだとため息をつく早苗さん


520 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 23:45:05 dPdmDy7o0
ウェブマリはショット当たるだけマシ 輝咲夜Bは場合によってはほぼ耐久になる


521 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 00:04:44 vDIiB5ws0
輝咲夜BでEXやると「これEXをプレイする機体じゃないな…」感がひしひしと滲んでくる
陰陽玉にボム撃つとレーザー糞増殖するわ
向日葵妖精の撃破が遅れるせいでボム撃たされるわ残機稼げないわ
雷鼓通常でボムると緑点が目くらましになるわオルタネイトは火力不足で発狂するわ…
スコアも魔理沙Bに勝てないのはもうギャグとしか言いようがない
ウェブマリでEXはそこまで苦戦しなかった記憶、道中はそれなりに立ち回りやすいからかな


522 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 01:24:25 1k4JI7MA0
汎用性のある機体と癖のある機体なら分かるけど明らかに弱い機体あるよな
何なんだあれは、プレイヤーへの挑戦状なのか


523 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 01:31:06 eVFswnUQ0
地霊殿やると通常機体の有り難さと使いやすさに感動しますわ


524 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 02:47:23 Vr64WRCE0
星は魔B>魔A>霊B>霊Aの順にクリアしたけど特にウェブマリが使いにくいってことはなかったけどな
斜めショットは雑魚対策には優秀だしボムはアイテム回収向け


525 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 03:28:04 CKgdSFJs0
ベントラーパターンのなぞりやすさで言えば針やレザよりよっぽど楽だしな 
まあボス戦の弱さで全て吹き飛ぶけど


526 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 08:08:23 MsXZmyWA0
>>521
星Exは早Bと針以外無理な俺でも輝Ex咲Bいけたよ
ちゃんとパターン化すれば雷鼓到達時に6機くらいまで増やせるし、全画面弾消しはボムバリアと相性がいい
レーザー陰陽玉もボム中に動かなければ問題ない
ttp://replay.royalflare.net/replay/th14_udy991.rpy

Exに限れば、ボム火力という唯一の長所を封じられる魔Aの方が辛い
ショット幅のせいで宮太鼓耐久を強要されたりするし……


527 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 15:36:19 sVqeSbmcO
ウェブまり使いやすいか使いづらいか意見割れてるけど
ZUNさん的には使いやすかったんだろうな
でなきゃもっと強化されてたろう


528 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 18:50:36 6ygcUkW60
使いやすいかどうかと強いかどうかは別問題でしてな……
道中だと割と使いやすいけど、ボス戦で弱いのが致命的すぎて相殺どころかマイナスになってる
ボス戦でボム祭りしなくてもいい作品だったなら輝けたかもしれんが、星だとなあ


529 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 19:15:07 E3v//q060
しっかりパターン作ればボム祭りしなくていいでしょ


530 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 19:53:29 G/NWb9ps0
これはどう避ければ良いですか?に対して
 A「この様に動けば避けやすくなるので頑張ってください」
 B「この敵を優先的に処理すれば避けやすくなるので頑張ってください」
 C「どう足掻こうとこの場面はあまり変わりません。素直にボムしてください」
の3択があるとして、Cを選ぶ場面が多くなってきた印象はある。代わりにボムの数が増えた


531 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 21:16:49 E3v//q060
そうかしら紺はまだだろうけどそれ以外の作品LNN達成されているし紅LNNが最難関と言われてるからむしろ昔の紅のほうがそういうの多いと思うけど


532 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 22:15:41 RhFLgVso0
紺はマジCって感じだな 工夫する余地が少ない
まあ昔もそこまで変わらん気がするが


533 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 22:57:34 E3v//q060
いや今作こそ避け方によって難易度かなり変わるぞだから初見だと無理ゲーに見える


534 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 22:58:55 vDIiB5ws0
Bは確実に減ったかなって感じだ
輝5面の左右から来る向日葵妖精とかパッと思い浮かぶし無くなっては勿論無いけど
紺はむしろある程度弾吐かせてカスってから撃破って戦略あるくらいだもんね


535 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 23:34:50 PU/ARIzo0
神妖夢「全部斬ればいい」


536 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 23:59:24 Vr64WRCE0
東方はもともと雑魚処理順とかはあまり考えないSTGだからな
アケ勢からは中型機が2人同時に来るのは違和感あるなんて声もあるし

でも地以降の無駄に硬い雑魚は戻してほしいな…


537 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 00:17:23 aBE3Qa7Y0
ノーボムとかやると雑魚倒す順番とか考えないとやばいことなるぞ


538 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 00:17:37 Yf1in7jU0
東方の中型機は堅いというより、登場の無敵時間が恐ろしく長いんだよね
だから速攻が効果薄いし、そもそもどんなに早く速攻しても必ず1回は弾吐くように設定されてること多いし


539 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 00:21:06 YYQ2VOdo0
中型機撃破の弾消しも少ないしな


540 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 00:26:12 VV0dRV2s0
他シューやったことないけど東方だと向日葵妖精のことでいいのかな
だとするとあの無敵時間は一番の不満点だな
妖とかやってた頃は速攻が楽しかったのに


541 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 00:27:58 AiVayqns0
無敵無かったりするから永と風での設置が楽しいんだよなー


542 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 00:45:30 bMwSdX5A0
永はボスの無敵がやたらと長い


543 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 06:58:38 NJzL823E0
近年の速攻させてくれない妖精に対し、銀剣スロウで弾撃たせずに倒せる輝咲Aは重宝した

>>531
紅Lはボスは気合ゲーだけど、道中は自機狙いがほとんどだから大きく動き回らずにチョン避けでパターン化しやすい
山場の4面道中には弾消し妖精もいるし


544 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 07:36:09 sY0QhgCA0
紺珠伝ルナティックノーミスノーボム達成確認


545 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 08:13:22 N1/QT7nI0
ごいすー


546 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 08:22:21 apNY9PZU0
怖いわー人間怖いわー
本当に人間かよ…どういう感覚か想像つかないよ


547 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 08:40:11 gp1hHKugO
人間じゃねぇ…


548 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 17:43:04 L/ppM1eQ0
低難度でノーミス挑戦くらいはするけどプレッシャーに耐えられん
出来る人の精神力はほんと凄いな


549 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 18:21:21 TsqL6WgA0
いずれは出ると思ってたけど早いな...
しかもその下にex上下封印とかあってワロタ


550 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 19:28:15 bMwSdX5A0
>>549
ドリームエクスプレス中避け・反射鏡取得・ラスペ耐久成功とかやばすぎるわ


551 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 19:30:05 jTTpd6uQ0
こういう人は当然究極反則生命体なのかな


552 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 20:26:11 q/iX1FJk0
1シーンだけを詰めるゲームでシーンを積み重ねる究極反則生命体と
30分超をぶっ通しで全ての弾幕に対してガチ避けを強いられるノーミスノーボムはタイプは次元が違うよ…
俺は究極反則生命体だけど紺ノーノーは流石に人間とは思えないわ
当たりクジ引くのを待つ手もあるアマノジャクと比べると、通しはクジとか言ってられないし…


553 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 20:39:57 FpUxS1S.0
このスレしれっと人外いるよな


554 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 20:46:14 YZ0vczrk0
しれっとどころか、うじゃうじゃいそう
弾アマのときも究極反則生命体率異常だったし、LNBが当たり前みたいに話すやつもいるし


555 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 20:54:25 xgF7Dwuw0
普通レベルのルナシューターはいくらでもいそうだな


556 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 21:03:51 jTTpd6uQ0
人気投票アンケートだとLunaクリアは5〜10%位だがここには30%くらいいそう


557 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 21:14:38 kLKDsgsc0
そりゃSTG総合スレだもんな

私もそろそろハードシューター卒業しに行こうかな・・・


558 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 21:18:17 TLSLA4bQ0
LNBのクリア率は大体どのくらいなのか気になる


559 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 21:23:34 YYQ2VOdo0
一部作品なら……

紺レガシーLってLの中では楽な方?
Hがすんなりできたから今攻略中


560 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 21:43:45 aBE3Qa7Y0
紺珠伝までLNN達成されたのかやばいな


561 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 21:47:49 N1/QT7nI0
上手い人って交差弾をまとめて避けるよね


562 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 21:50:44 q/iX1FJk0
>>559
弾幕難易度ならトップクラスだけど、早苗だったらボム撃ってからしばらくグレイズ稼げるから
それである程度ちゃんと稼いでおけばジリ貧を防げる程度には残機残ると思うよ。充分狙えるはず


563 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 21:52:00 q/iX1FJk0
って流れを見てなかった。ノーノーの話のままだったか。スマン>>562は忘れてください


564 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 22:54:07 .Dx9yZ7.0
原作プレイ人口は一時期(風地星とかの頃)より減った感あるけど
若くて凄く上手いプレイヤーが増えたなぁって印象
東方みたいなPCゲームに小中学生でも触れる環境が整ってきたんだろうな
近い将来には、幼少からゲーム英才教育を受けた超絶プレイヤーが出てくるのかねー


565 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 19:03:41 5DIIoccU0
神主の息子が超絶プレイヤーとかになる展開とか


566 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 04:06:57 cOGX7MCI0
各作品のEXクリアの難易度を分けるとしたら


ヘカT>>>>フラン>>ぬえ>>雷鼓

こいし>>>>紫>>マミゾウ

妹紅>>>藍>諏訪子

こんな感じかな?


567 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 04:58:52 WVQEhmFg0
難易度の基準が分からないな
1機体だけでいいならヘカTはそんなに難しくないし雷鼓はかなり楽
全機体制覇(永単機はぬき)ならぬえが圧倒的に難しい

両者をなんとなく合わせた感覚だと俺は
こいし>ぬえ>ヘカT>フラン>雷鼓>マミゾウ>紫>藍>妹紅>諏訪子

慣れていない最新作は難しく感じてしまうけど、ヘカTが圧倒的に難しいってことはないと思うな


568 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 05:09:28 f5hLMntg0
初見の難しさパターンが分かった上での難しさノーノーの難しさ
場合によって難易度は変わる本編も


569 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 05:17:12 7fjYy1hU0
全機体クリアできてるの紅風星だからぬえは楽な方だと思ってた
全機体だとヘカTがぶっちぎりで次いでこいし紫藍って感じだと思う
ヘカTは通常とルナインの難易度にレーザーや人殺の事故りやすさラスペの気合度などどれもEX最上位


570 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 05:25:48 WVQEhmFg0
マミゾウゆからん妹紅諏訪子は全機体クリアできるな
逆にこいしは2機体、ぬえはケロ早苗しかクリアできていない
薄々感じているが俺はこいしぬえがとても苦手なようだ

ヘカTそんなにムズイかなあ?1日でクリアできた唯一のExだ
確かに単純な弾幕の難しさなら最上位クラスかもしれんがそれ以上にうどんが強すぎる


571 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 05:32:14 kvNJFk9M0
1機体でのクリア難度(個人的)
地>紺>紅=星>妖>輝>永=風=神

全機体クリア難度(個人的)
紺>輝>地>星>紅>永>妖>風=神


572 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 08:50:07 p45g/8cc0
フランは道中とボス通常楽だし過大評価だと思う


573 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 09:41:04 oGyxDDto0
最難関とまでは言わないが難しい方だとは思うぞ?
残機は少ないしスペルも時々事故る
通常がかなり簡単なのはわかるが、そもそも永と紺くらいしか通常が難しい作品ない気もする

これでレーヴァティンとスターボウブレイクの安置が無かったら難易度激増だったんだがな....


574 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 13:46:45 E3eHbN8w0
Ex難易度はNormal以上に個人差がありそう
自分は1機体クリでこんな感じ
ちなみにアンチと耐久待は使わない派

地>紅>風>星>紺>輝>妖Ph>神>永>妖Ex


575 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 14:11:22 7fjYy1hU0
やっぱ地の初クリア難易度が高いのは共通認識っぽいね


576 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 15:24:45 sM4fHyMU0
こいしはクリア安定しないレベルだと難しい弾幕が多くて一番キツイって人が多くて
ノーノーとか狙うレベルになると超難しいって弾幕が無いから楽な方って人が多い
そんなイメージ、つか俺の個人的感想


577 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 17:51:31 DdzFss9c0
1機体クリアならフランは意外と弱い、
って思ってるけど残機が少ない分抱えた時のダメージはでかい。

こいしはエゴとイドが酔う、リアルに。


578 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 17:58:12 2dkkUvKE0
フランは純粋な強さだけで見れば妹紅以下だけど
凡ミスや想定外のボムの許容量が少ないんで人によって評価変わるよな


579 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 18:06:31 kvNJFk9M0
こいしはイドとエゴが長らく壁だった
今は慣れたけど昔はそこで2機は無くなってた

フランは恋の迷路が回れないのと、そして誰もいなくなるかのパターン化も中々辛かったな


580 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 18:16:56 dNR9bqCY0
恋の迷路は回転系に見せかけた正面スペカだと何度言ったら

ちょうど紺珠伝スレで話題になってるアレより、はるかに正面避け楽勝だぜ


581 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 21:03:42 f5hLMntg0
回るほうが楽だよ当たる要素ない
当たるのは操作が慣れてないだけだ


582 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 21:10:10 E3eHbN8w0
回ったほうが楽だよね
俺ができるからってそれが正しいとか言い出したら正直者は大回転するスペカですかってなる


583 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 21:18:28 dNR9bqCY0
なぜ正直者大回転が出てくるのかわからんが、
てか正面よけしたことないの?そんなに難しくないぞ 

まあ得手不得手はあるだろけど、回るのが苦手なら正面よけは試すべき


584 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 21:24:14 f5hLMntg0
激ムズなんですが取得率どれくらいよ10回やって10回正面で避けれるてなら認めるけど


585 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 21:24:58 2YT/YNJw0
正面でよけきれなくても1ボムあれば安定して越せるしね
回ろうとして抱える可能性が1割でもあるならボムるほうがマシ


586 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 21:26:53 vwlB1kFQ0
初クリアで2ボム安定させるならともかく
取得なら回ったほうが明らかに楽


587 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 22:43:29 oGyxDDto0
密度ヤバイし青弾速いしで迷路正面避け取得はできたこと無い
攻略wikiでも正面避けはミス、ボム前提で書かれてるし
人殺を引き合いに出すあたりなんか怪しい


588 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 22:46:39 qVdxNrms0
少なくとも魔理沙なら絶対に回った方が楽


589 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 23:29:12 dNR9bqCY0
いや・・元々EXのクリア難度の話だったのに、いつの間に取得前提の話になったんだ

それ以前に得手不得手が強く出る部分みたいだけど、
クリアしやすい方を選べばいいじゃない

ちなみに魔理沙でも下避け悪くないぞ 私はそれでクリアしたし


590 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 23:36:08 T3t3JZP20
取得できるのと出来無いのじゃどっちのほうがクリアに近いと思う?


591 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 23:39:20 EUK0svwY0
回って被弾しちゃうよりも正面でボムって乗り切ったほうがクリアに近いって話なのに正面「避け」って言っちゃってるからね


592 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 23:44:39 f5hLMntg0
けどクリアも回ったほうがよくね
正面だと2ボムは必要でしょ運悪いと二ボム使ってさらに被弾もありえる


593 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 23:49:25 dNR9bqCY0
回転よけと精密よけのスキルってものすごく個人差あるんだな・・・ 


うむ、回転よけ簡単にできる人は、なぜあれを正面でやろうとするのかまったく理解できないんだろうけど
回転苦手な人は正面やってみたらいいと思う


594 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 23:56:30 kvNJFk9M0
両方やって安定する方でいいんだよ
昔は回れないから正面で避けつつボム撃ってたけど、今は回転安定だな
正面避けは隙間がシビア過ぎる気がする
ちなみにキーボード


595 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 00:07:06 Mqq0zRrE0
俺はパッドだけど回転無理だから正面で1ボム抜けできるように祈るゲーム


596 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 00:24:16 7UMm1RJ.0
ボム無しで入って正面避けしてたわ
取れれば御の字、ダメなら被弾後無敵で突破って感じで
キーボード使用ね


597 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 00:28:29 1AHC6hGM0
キーボード縛りでもない限りまわったほうが楽ね


598 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 00:46:13 xe6b26KM0
寅丸さんの通3は最近めんどくさくて下避けするようになってきた
ずっと回転してたけどやってみると通1通2より簡単なのね


599 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 03:55:52 pc7CFS/oO
回転避けスキルみたいに個人差強い部分はしばしば揉めるよね
だからこそ話すのが大事なんだろうけど


600 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 04:34:31 xe6b26KM0
星LNB白蓮凸残8で満身創痍やらかした・・・心が折れる


601 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 06:47:12 s5Sg5yN20
回転しか無理な弾幕(弾幕結界5つ目とか)ってならともかく
恋の迷路はどっちでも難易度大差ないからな。好きなほうで避ければいい


602 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 07:34:41 y12wqCus0
>>589
正面避けだと楽勝とか言い出したのお前だし
最初から取得前提の話だったろ


603 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 10:01:10 hb9avUJQ0
>>600
八機を滅した尼公


604 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 11:21:53 oZyIFvhY0
恋の迷路はそれまでにボム使い切るつもりで挑んで1機つぶしで突破しようとしてるな
ちょっと隙間避けれれば1機つぶしだけでいけるはずだし
EXぎりクリアがいっぱいいっぱいの奴には取得とか考えようとするレベルまでたどりつけん


605 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 12:37:01 4pwvOmOE0
迷路は下避け取得出来るよ、なお成功率はお察しの模様


606 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 13:28:46 8ItNyMy60
キーボード操作で、Lunaticルーミアに勝ったぜ!   燃え尽きた・・・・


607 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 14:39:53 7UMm1RJ.0
>>603
評価する


608 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 14:41:52 ZYJOmTUg0
>>602
だから、お前は回転で簡単に避けられるという大前提があるから、
そういう意味にとってしまっただけだって

ちょっともどっていろんな人の意見読んできたほうがいい
20レスも意見が出てるんだから


609 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 14:53:23 xe6b26KM0
>>603
誰うま
6面練習します


610 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 16:31:57 eUNrIH4M0
>>608横からすまんが
「恋の迷路は正面スペカ、楽勝」

1、正面避けすれば簡単に取得できるくらい楽勝
2、回らずに正面で撃ち込んでボムor残機使えば楽勝
楽勝なんて書かれてたら取得出来ない人でも1だと思ってしまわないか?


611 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 16:59:27 f405LJ5Q0
単なる言葉のあやにそんなに突っ込まなくても

ノーボムで残8白蓮凸って星をノーノーで突破か
調整すれば6面道中で1機増やせるかな?


612 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 17:16:31 Mqq0zRrE0
早苗Bならノーボムでも赤3個出せるはず


613 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 17:21:38 xe6b26KM0
>>611
星8.75凸の1ミスで6面凸の時点で残8だったよ


614 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 19:52:04 6XGNhIa.0

妖々夢をやりだしてはや数ヶ月
ノーマル全員クリアして
ハード挑戦中
霊夢→魔理沙→咲夜、の順番でプレイして
先日ミサ魔理沙にてクリア

咲夜プレイ中なのだが、すげーやりにくい・・・
速度は遅いわ、火力は低いわ、桜点ずれるわ・・・
おまけにボム多いの忘れて抱え落ちしまくるわ

一番クリアしやすいはずなのにこんなに苦戦するとは・・・

そして地味にメルラン強いです;


615 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 19:56:53 YrxSeovg0
メルランは個人的に三姉妹で最強だわ
未だに避け方が分からない


616 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 19:59:26 f405LJ5Q0
大きなへにょりを端に撃たせてその後くる自機狙いを一方向に避けつつ打ち込む……
ボムるのが多分正解


617 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 20:45:13 7UMm1RJ.0
咲夜の豊富なボムはメルランにぶっこむためにあるんやで


618 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 22:37:48 y12wqCus0
とりあえず抱え落ちだけなくせば咲夜でボムゲーしてクリアできると思う
あと咲夜で桜点調整は気にしない方がいいよ
何よりも速攻を心がけて危なかったら常にチキンボム打つ感じでいい


619 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 23:45:44 eUNrIH4M0
normalで一番難しい攻撃じゃないかメルラン通常1、特に時符での突破
なんかいつの間にか弾に轢かれてるんだよな
高難易度になると訳がわからないからボムゲー


620 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 19:28:04 CvjZYtdg0
時符なら密着決めボムを倒せるまで撃ちまくるのがお勧め
下手に動き回るよりもプラスクの四角を当て続けた方が威力出るので


621 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 21:53:04 9d2lL3F.0
614です

咲夜時符にて、1機2ボム残してハードクリア

結局6ボムほど抱えたがクリアできました〜
点1200エクステンドいかなかった・・・
意外と咲夜はアイテム回収しずらいな〜

やはりメルラン通常1がきつかった
あと近接プラスクすげー役になった、ありがと〜

次は藍様に挑まなければ・・・


622 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 19:45:04 NG5BmdeM0
早苗VSスコアデザイアイーターL履歴が1500超えたのでちょっと休憩

取得した人に伺ってみたいけど
青神霊って何個ぐらい取れるの?  自分は900個が最高記録(逃げられた)

あと最後(8秒前くらい)は神霊取りに行くのとそのまま撃ちこむのどっちがいいんだろ

しかしなかなか行けそうで行けないな
まあ2回に1回は神霊取れずに乙るんだけど


623 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 09:59:38 prhkK4w60
個数桁ひとつずれてるのでは
最後はそのまま撃ち込んだほうがいいと思います


624 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 16:35:34 YysfEpjo0
ああそうか いい忘れてたけど右下の最大得点のあれで数えてて、900点増えてたから
1つ10点だから90個くらいのはず…
と思ったけど別機体でクリアしたリプレイよく見たら、青神霊以外の何かでもちょっと点増えてるから
正確な数はわからんのか

じゃあ質問を改めて…スコアデザイアイーター取った時最大得点どの位でした?


625 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 17:37:45 prhkK4w60
3回やったよ
21030 210G
20960 246G
21010 247G
撃破後の回収除く


626 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 17:23:22 ATEiXkPg0
960ってことは、一回ごとに190くらいのペースが最低条件か 180だと足りないし
2000回超えて腕が痛くなってきた


627 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 13:17:19 sZSmGKWc0
よっしゃあああああっと
ねんがんのスコアデザイアイーターをついに取得したぞ 2060回目でした

で、最大得点なんだけど20890でなぜか倒せてしまった
高速打ち込み多用するように心がけたからかな?


628 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 20:00:29 Pz5lrn060
はぇ^〜すっごい執念…
僕は400回で諦めました


629 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 20:37:26 JpFNgKbo0
早苗だと6セットぐらい凌がなきゃならないんだよな
思い出すだけで恐ろしい


630 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 21:00:44 j/EiDoH.0
スコアデザイアはフラッシュが嫌がらせ以外の何物でもない


631 : 名無し妖精 :2015/10/21(水) 21:04:13 k67Pg4ko0
あれって効率のいい回り方とかて解明されたのか?早苗だと耐久になるわ四角になってほんと難しくなった


632 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 20:14:27 5tTjaqt.0
スコアデザイアイータールナってそんなに難しいの?
明らかに調整ミスじゃん


633 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 20:53:08 hiBP8R620
バグみたいなもんやな
取得不可能ではないから修正はこない


634 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 20:55:26 TWvOFELU0
スペプラの有る無し含めて東方で一番習得が難しいスペカはなんだろう?


635 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 21:27:22 ASZVQ5qU0
多分妖精大戦争の金メダルのどれか


636 : 名無し妖精 :2015/10/22(木) 21:59:58 hiBP8R620
フィットフルナイトメアでしょ


637 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 00:54:08 NRrEWH7U0
難しいから調整ミスだバグだって意味わかんねーな


638 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 01:08:13 MsTyKNdg0
神霊廟のパッチ出した時のZUNのtwitterのやりとり知らんのか
初々しいやつだ


639 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 01:15:13 NRrEWH7U0
ああアンチが一方的にディスってた奴ね

その結果ZUNが直してないんだから仕様だろ
ルナの全スペルが安定取得できる必要なんてないし、取りたかった腕上げろってだけ


640 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 01:22:36 q5NLuaTc0
元は違ったんだしバグでしょ


641 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 01:34:56 siWUy7/I0
気になったからスペプラでやってみたが、14回で取れたんだけど…運が良かったんかこれ?
ちなみにちゃんとver1.00c


642 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 01:46:56 pJu901b.0
神はどれも簡単だろ
ただしTAO、おめーはだめだ


643 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 01:51:14 q5NLuaTc0
TAOは本編にでないので難しくて問題なし


644 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 01:52:09 hnx3SfoY0
俺もスペプラでスコアデザイアイーターやってみたけど、30前後で取れた。
やったのは霊夢と魔理沙だから難易度はかなり簡単な部類だとおもうけど・・・
難しいといわれてるのは妖夢と早苗なのかな?
妖夢は操作に慣れればいけそうだけど、早苗は確かに結構辛そうだった。のでやってない。


645 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 01:55:37 q5NLuaTc0
霊夢だと8割以上取れるわ
あれが叩かれるのは元と違うからであって
後早苗だと結構むずいぞ


646 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 01:59:42 siWUy7/I0
自分がやったのは早苗ね
まあ通しでやる自信はないけど、通しのときは取得諦めて下避け安定


647 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 02:04:03 q5NLuaTc0
通しで1割以下はむずいに分類されるから14回は十分むずいね


648 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 07:08:52 bnnyqKzg0
早苗では当時128回で1回取得して満足してたけど
今久々にプレイしたら67回やって10回取得できた
逃げられた回数よりも弾に引っかかった回数のがずっと多いから
操作精度上げればもっといいペースで取得できそう


649 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 07:22:28 VwzuvzxY0
>>639
お前紺スレで似たようなこと言ってた奴だろ
まだ安定取得がどうのと的外れなこと言ってんのかよ


650 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 08:13:43 q5NLuaTc0
個人が芳香下にくるの直せていって
ZUNがそれを聞き入れて直した時にプログラムミスでああなって
そのミスをそのままにしたからあの時叩かれまくった
まあしつこく粘着して叩いてた奴はキチガイだと思うが
後からきたパッチで元と変えたのが駄目だった
もし最初から今のと同じだったら文句は今ほどなかったと思う
あっても早苗だと難しいぞぐらいだったと思う


651 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 08:48:55 NRrEWH7U0
>>649
紺スレでも似たようなアホが暴れてたからしょうがないな
そんなに不満ならさっさと東方なんてやめろ目障りだ


652 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 09:24:34 q5NLuaTc0
たとえば紅魔郷のパッチが今出たとする
そしてプログラムミスでルーミアの体力が道中のPを全部集めないと耐久になって全部集めても時間ぎりぎりになるぐらい上がったとする
それでルーミア簡単だからそのままでいいとか取りたかったら腕あげろとか意味が分かってないくそいかくそくないかの違いなんだよ


653 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 09:36:53 VwzuvzxY0
>>651
で、こっちでも反論できずに捨て台詞と
何がしたいの君


654 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 16:00:16 NRrEWH7U0
>>653
言いたいことは>>639言ったのに耳を貸そうとしないアホがいるんじゃどうしようもないよね
君のような無能がいるから雰囲気が悪くなるんだよ


655 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 16:26:01 Mzq5Fn4g0
毎回同じことしか言わねえな
同意して欲しいのか荒らしたいのか知らないけどもうちょっと工夫したら?


656 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 16:42:54 VwzuvzxY0
向こうで暴れてたのと同一人物だとわかった時点でNGすべきだったすまぬ
もう構うのはやめよう


657 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 16:49:55 0SbPir2M0
パワー3魔理沙は仕様


658 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 17:29:45 lckxuddQ0
こりゃとっととSTGに見切りつけたほうがいいかもしれんね


659 : 名無し妖精 :2015/10/23(金) 19:22:14 tCNB2ZUo0
放置してたら仕様になるんだったらバグ修正なんて誰もしなくなるな…


660 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 01:29:20 IRCgdG.w0
じゃあ花子さんも許されたな


661 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 01:41:27 K9ne8DNQ0
神主がそれでいいならいいよ
神主が作ったゲームだし
バグ放置だってそれで評判下がるなら気にしないから放置してるんだろ


662 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 01:48:14 fqloHFtk0
所詮同人の、一人のおっさんの趣味活動に何を期待しとるんだ


663 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 02:34:18 Q2CyNrH20
まあパッチいらないて判断したのならそれでいいだろうけどあの時東方から離れていった人は多かっただろうな


664 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 03:46:39 IRCgdG.w0
すげえな、ZUNが白と言えば黒いものも白か
ZUNはお前の神様ですかと


665 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 03:50:47 famRwhyU0
なんだ白黒って気持ち悪い
考え方から間違ってる


666 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 03:55:07 IRCgdG.w0
何が間違ってるのか分からんが花子さんはゲームとして成立してないじゃん
相手が誰だろうと俺はあれおかしいと思うぜ


667 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 04:33:10 famRwhyU0
例えだったのかもしれないがバグ放置が黒=悪みたいなイメージが気持ち悪い


668 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 04:43:49 IRCgdG.w0
反論も何もないのに気持ち悪いみたいな感想だけ言われても知らんがなとしか
完璧にしろとは言わんが影響の大きいものは直して然るべきなんじゃないの


669 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 04:58:31 ljiyVGvE0
気持ちは分かるけど多くのプレイヤーにとっては気にならないというか
そこが問題になってくるレベルに達しない人がほとんどなんじゃないか
ダブスポだってどうせ全制覇は無理だしって人から見れば
クリア出来ないスペルが沢山あってそのうち一つがバグ原因ってだけの話だからなあ
まあもちろん直してくれればそれに越したことはないだろうけどね
少なくともここで喧嘩腰になる必要はないと思うよ


670 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 05:01:37 famRwhyU0
>すげえな、ZUNが白と言えば黒いものも白か
>ZUNはお前の神様ですかと

東方原作についてはまさにそうだというだけの話
バグ放置を受け入れてるやつをどうこう言うのはおかしい
その中で白とか黒とかいう表現を使うのはバグ修正が製作者の義務みたいに思ってそうで気持ち悪い
これでおk?


671 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 05:10:02 IRCgdG.w0
>>669
影響を受ける範囲で言うなら風レザマリはって話になる
今から風のパッチがくるなんて思ってないけど
直してくれればそれに越したことはなかったよねって話さ

>>670
じゃあ購入した商品に不具合が見つかってもメーカーが仕様ですといえば納得すんの?しないだろ
お前が仮に>>661-662みたいに敬愛するZUN様は否定しちゃいけないとか
同人だから批評には手心を加えるべきなんて考えてるのであればそれこそ間違いだよ
俺は批判すべきことは批判するのが正しいファンだと考えてるんで機会があればこれからも言うよ


672 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 05:23:00 famRwhyU0
敬愛するZUN様は〜とか表現がいちいち気色悪いんだよ
信者とアンチの2種類に分類しないと気が狂って死ぬのかな?まともに会話する気あんの

一般企業が作ったソフトだろうが同じだよ バグ放置したらボロ糞言われる
ただ一般企業の場合は金の為にやってるのでユーザーが離れちゃ困るから修正する
ZUNは金の為じゃないしどう言われてもいいから修正しないそれだけ
ZUNからしたらお前から批判されようが痛くもかゆくもなくてめんどくさいから修正しない それでもいいならこれからも頑張って


673 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 05:25:02 ljiyVGvE0
>>671
レザマリはプレイヤーにとってマイナスのバグだったならもっと大事になってたろうなあ
バグはバグだしそれを指摘するのは悪いことではないと思うよ
ただファンの集まるスレで原作者批判すればバグ気にしてない人はフォローにまわるだろうし
それを信者扱いして皮肉れば荒れるのは当たり前だよ


674 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 05:33:05 IRCgdG.w0
>>672
気持ち悪くてすいませんでした
プロアマ問わず、金を出した以上は批評を受けるのが世の中の道理だ
それが全て、それ以上の理屈なんてないよ
ましてや企業やZUNの理屈にしたがう気なんてないし
俺はこれからも声を上げるファンでいるよ、応援ありがとう

>>673
そうかね、まあ口が悪いのは自覚してるけど
大きなバグを放置する作者と、それを許容するユーザーに疑問を抱かなくなったら信者なんじゃないの


675 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 05:47:03 ljiyVGvE0
>>674
Nシューターレベルだと上で言われてるようなバグの実害を
実感できるほど影響受けてないから大きなバグに思えないんだよ
自分が大して触れてないバグで好きな作品の作者叩く気になれないってのも理解してほしい


676 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 05:48:43 famRwhyU0
>>674
バグ出したら批判を受けるのは道理だし批判したいやつは批判する権利がある そんな事誰も最初から疑問に思ってない
俺が言ってんのはバグ受け入れてるやつに批判しない事を責めるのはおかしいという事だけど伝わった?
あと信念を貫きますみたいに締めくくってるけどお前はただ信者()にいちゃもんつけたかっただけでしょ?
自分は何が言いたくて自分が何言ってるか分かってんの?


677 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 05:55:47 IRCgdG.w0
>>675
俺は好きならばこそちゃんと相対したい
それで対立してもお互いイーブンだが荒らしたことについては謝るよ、悪かった

>>676
要約すると個人の価値観だから口出しすんなってことだろ
肝心なとこの反論がないってことは実際>>661-662と一緒なんだろ?
俺はその価値観は不健全じゃないですかって言ってるの
考えを変えろとは言わないが俺はおかしいと思う、これ俺の価値観ね


678 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 06:00:46 famRwhyU0
肝心なとこってなんだよ はっきり言え


679 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 06:07:24 rNjnt5MUO
千回くらいやったがどこがバグってたのかさっぱりわからないぜ


680 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 06:08:02 Q2CyNrH20
>>675
自分がやらないからいいてどうなの?


681 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 06:14:08 famRwhyU0
>>677
>要約すると個人の価値観だから口出しすんなってことだろ
口出しするのは分かるが煽ってんがまずいとさっきから言っている
お前の場合自分の価値観の主張+他の価値観への煽りになってる事を自覚しろ

>俺は好きならばこそちゃんと相対したい
そう思うなら変な煽りを入れずに最初から自分はこう思うとだけ言えばもうちょっとお前がしたいであろう話ができる
相手の価値観を尊重しない限りお前の価値観も誰も理解しようとしない


682 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 06:22:17 FVy7cKko0
またやってんのかよ
とりあえずお前も自分のレス見返せよ


683 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 06:24:35 IRCgdG.w0
>>681
俺の態度が気に入らないと言うのであれば謝るよ、皮肉を言ってすいませんでした
俺も散々皮肉言われた気がするけど今度からはお前のお気に召すよう丁寧な言動を心がけたいと思います

俺は他人にだって口出していいと思う
触れ合って対立するのは嫌だから干渉しないなんてのは尊重とは言わん
お前みたいに俺の価値観を尊重しろ、批判はするなって言い換えれば俺のルールに従えってことだろ
それ言ってる時点でお前の価値観で俺の価値観を侵害してんだよ
で、話したいのはこういうこと?
板違いだから正しいコミュニケーションのあり方なら他で頼むぜ


684 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 06:32:34 famRwhyU0
批判=煽りと思ってんのかよそりゃ通じないわけだ 
荒らしたの謝ってるが理由は分かってないし悪いとも思ってないだろ
少なくとも前に一回はこれからもファンとして批判をしていきますとか言ってんの見たぞ
で肝心なとこってどこなの?


685 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 06:45:37 GKdTjUys0
花子さんって環境依存のバグじゃなかったっけ
プレイヤー側の環境によって頻発したりしなかったりするんだとか


686 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 06:48:44 8KXehWzI0
伸びてると思ったらなんだこれ…
もうどっちも書き込まないでくれよ


687 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 07:16:30 y4Qbq5cI0
     ., -○- 、
     ',:::( )::i
   , --ヽ:::Y:::ノ- 、
  ./::::。:::。::::。:::。\
  ○´`, '´  ̄ `ヽ´`○
     i ノノノノハメ)      みんなキチガイにな〜あれっ☆
  .i\.ノ ノ,パ ヮ゚ノl(    :::::
  \((〈__,l.-T:〉_iつ=:::::::
    ノノ.(ン'三i: l、
      ^'i_ァ-i_ァ┘


688 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 08:27:57 zZZ2VIww0
気持ち悪い連呼しても煽りにならない優しい世界


689 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 09:59:47 gM//3ILE0
バグマリでちょっと思い出したけど風神録の装備といえばスプレッドスターはなんか影薄そう


690 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 10:26:30 yoI49OT20
高威力装備と言いつつ針にすら劣るのはいただけない


691 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 10:42:44 tEytoIQ60
EXクリアバスターより苦戦したわ


692 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 10:59:38 Q2CyNrH20
つか風神録霊夢はどれも優秀


693 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 11:01:02 PlvOKrXU0
案外正面維持できないスペル多いからバスター無駄にならんしな


694 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 12:13:18 gM//3ILE0
やっぱりスプレッドスター火力微妙なのね
ショットの連射力って大事なのがわかるな同じオプション仕様の神霊廟妖夢は高速だけでも強いのに


695 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 12:24:31 K9ne8DNQ0
>>671
批判するのはもちろん勝手だけど製作者がそれでもいいじゃんって言った時点で終了するのが同人というか個人制作だ
頒布直後のバグ出しは多いにするべきだが作者が直す必要ないと判断したあとは仕様と認識しろとまではいわんがそういうものだと認識するしか無い
メーカーが必死に直すのは評判を気にするからで、その評判が売上に直結すると思ってるから
売れなくてもいいor評価が下がるマイナスより金かかると思ったらメーカーだって直さないからこの点はメーカー個人の違いはない
ただ単にZUNが金儲けや評価を上げることに執着してないというだけ
それなのにもっといいもの作れ、いいもの作るのが正しいのだと言わんばかりに批判や意見を送り続ける奴を俺は同人のファンとは思わん
いいもの作るのが同人ではなく作りたいものを作るのが同人だからな


696 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 12:30:15 fqloHFtk0
レス付いてたから何かと思ったらドクソ気持ち悪かった
あの発言で狂信者扱い受けるとは思わなかったな


697 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 12:30:17 uVDbVOH20
地のホーミング飢饉


698 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 13:23:50 ljiyVGvE0
萃香のはあれでボムの威力が高けりゃ使いどころによっては気分いい機体だったかも


699 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 13:39:43 TDK29XKM0
スプリーンイーターでボムると気持ち良い


700 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 13:43:28 y4Qbq5cI0
萃香ボムいまいち理解できてないんだけど
弾幕によっては超火力だったりするんか?


701 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 13:46:13 507.QnRc0
たしか弾多くても相手の食らい判定のシステムてきにそんな火力でないとかだっけ?


702 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 13:49:35 ljiyVGvE0
ショットが同時に当たると威力が軽減する仕様のせいで大量に撃ち返しても威力出ないらしい


703 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 13:49:41 uVDbVOH20
アイテム吸引はEx道中でなかなか快適だった覚えがある


704 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 15:40:30 y4Qbq5cI0
ショットが素直だしクリア重視では紫と文の次くらいに楽だと思う


705 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 17:31:19 Ebe/1qtk0
敵反応はそこそこ高く、でも追いかけられない程度の速度と旋回性能という
絶妙な誘導性能のおかげで正面狙っても左右にふらついて使いにくい
あの鬼泥酔してんよ

クリアに遠いわけじゃないのはボムが雑魚散らしには十分な威力出てるのと
決めボムでなくともダメージが一応出るところと
グレイズ回収狙っての事故がないせいか


706 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 18:19:11 tEytoIQ60
決めボムできる程の威力でもないのに弾消し狭すぎてなぁ


707 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 18:28:00 507.QnRc0
N通常クリアなら紫≧文>にとりのイメージ
にとりはショットが範囲はないが、置きボム未発動でP回収がエクステンドシステムに合ってる


708 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 18:53:23 f2stRxnw0
Nだったら道中水符で薙ぎ払ってボスを決めパチュリンピックしてればよくね?


709 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 19:19:53 507.QnRc0
パチュリーのボムは決めボムには強いけど咄嗟のボムとしては使い勝手が悪いのがなあ
ミスってボムから状況良くならずにそのまま崩れてグダグダに・・・ってのがよくある感じが

その点あやボムは本当に使い勝手がよく・・・


710 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 20:11:09 PlvOKrXU0
決めボムしてくならアリスも普通に強いんだよなぁ
道中チョン避けする機会多いからワイドショット使えるし

結局まんべんなく性能低い萃香が一番つらい


711 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 20:19:37 ljiyVGvE0
もしも萃香ボムが消した弾に応じて超火力出せたら高難易度で大活躍していた…?


712 : 名無し妖精 :2015/10/24(土) 20:31:57 y4Qbq5cI0
素の威力はゼロだけど、弾源に決めボムしたら一瞬でスペルが飛ぶほどの超威力・・・

とかだったら夢があったんだがなぁ


713 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 04:29:32 pAE.W8PE0
素の威力はぜロだけど、弾源に決めボムしたらPアイテムの滝が出来るだったらやばかったな


714 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 12:06:04 9fG3vM9A0
そんな輝針城でやったらゲームバランス崩壊しそうな機体が出るわけ無いだろ


715 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 16:36:31 sRoXFs5I0
ゲームシステムと機体性能がかみ合わないことが多い魔理沙だけど輝魔理沙Bはピンズドだったな


716 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 18:26:10 Due5wVoQ0
輝魔理沙Bとかいう神機体
ノーボムでもショット強くて強いんだよな何故武器アリよりショットの威力高いし


717 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 19:00:20 xmIqYjCE0
一番得意なはずの火炎放射も出力弱いし
香霖堂で八卦炉のパワーアップイベントが必要だな


718 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 19:04:51 XJppV7kE0
へカーティアに地獄の炎出るようにしてもらうとかないですかね…?


719 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 19:32:51 roeOk5tc0
移動速度が他とあまり変わらなくなってからいいところがあんまりないというか
どんどん他と差がつけられてる感じがするな
最近はレーザーも貫通しないしもう恋符やめて魔符仕様にしようぜスターダストレヴァリエ復活して欲しい


720 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 20:30:54 pAE.W8PE0
ヘカーティアの誘いで純化してもらい、通常ショットの挙動がマスパと同じになった魔理沙


721 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 20:40:44 aC40xCZ60
>>720
弾避けれずボスまで行けなさそう


722 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 22:10:42 I7MvfSPs0
最近の妖精一匹も貫通しない根性も特徴もないレーザー使うくらいなら
たまにはガチタンめいた鈍足火力魔理沙でもいいんじゃね


723 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 22:38:52 9fG3vM9A0
魔理沙はやっぱりゴキブリじゃないと


724 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 22:44:30 xmIqYjCE0
一定時間で回復するバリアを備えた被弾前提の立ち回りを求められる超鈍足高火力魔理沙か


725 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 22:48:45 Br1rUb/20
白と黒と色をチェンジして戦う魔理沙


726 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 23:03:27 QwFvoC0A0
白でも黒でもない弾が多すぎてすぐ被弾する魔理沙


727 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 23:08:42 qRzb1HNA0
パッチェさんに頼んで7色吸収できるようになろう

頑張って切り替えろ


728 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 23:27:38 9fG3vM9A0
7色斑鳩とか新しいな、ちょっとやってみたい
STGというよりパズルゲーっぽいけど


729 : 名無し妖精 :2015/10/25(日) 23:32:51 aC40xCZ60
2色でもテンパって諦めたのに7色とか無理すぎるw


730 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 00:53:50 OtJaOHfU0
弾アマのアイテムで仕えたら面白そうだな


731 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 00:57:06 .psYwn860
無慈悲な虹色の弾幕


732 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 04:29:58 X4/.B92.0
永や妖やると高速大火力の魔理沙さらしい魔理沙を感じる


733 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 16:42:48 rRqFcgNA0
7色は多すぎてストレス溜まるわよ


734 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 18:40:58 SZ69n8Hw0
最近全シリーズ、全キャラのノーマルクリアを達成出来たので
ハードに挑戦してみようかなと思うのですが、ひとまずハードクリアが簡単なのは
どの作品でしょうか?妖、神辺り?


735 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 18:41:44 TabAkMLs0
妖、永、風あたり


736 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 18:46:54 IT0DcHrs0
神も輝も簡単
自分は風はHクリアできてないけど神輝ともすぐに出来た


737 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 19:16:36 hUDnwx.M0
よほど思い入れが無い限り、星と紺は選ばないほうが良い。地も難しい方だと思う
他の作品なら好みでやりたい作品を選ぶくらいでも良いんじゃないかな
ノーマルとハードではガラリと変わるスペカとか多いけど頑張ってね


738 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 19:20:45 q0utyeds0
輝はどちらかというと難しい部類だと思う
九十九姉妹4面の中では割りと高難易度だし
正邪は逆転に慣れてないと死ぬ


739 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 19:23:56 .psYwn860
妖咲夜と風永は難しいところ全部ボムってクリアできるからほぼ避けなくていい
風はラストがちょっと自力ないとつらいかもしれないけど

後弾幕スカスカでいくつかのスペルがNより簡単になる紅も案外楽


740 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 19:59:01 wMz44c2E0
輝の咲夜Aが一番簡単だと思う


741 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 20:29:40 5xLmxxWM0
紺珠伝のうどんげが一番簡単じゃね


742 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 20:51:15 8RVqGe.E0
ノーマルで一番得意だと思ったのをやるのが一番かもしれない


743 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 20:59:49 bOhX9Jlg0
>>734
輝針城咲夜Bのノーマルをクリアできたのなら咲夜Aでハードやればクリアできるよ


744 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 21:11:19 yUTP1GhE0
ああそうか、全機体クリアだと咲夜Bもいけたのか
そりゃなんとかなりそう


745 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 21:17:08 h6EufvSY0
>>741
ハードだとあまりグレイズ稼げないし避け切るのもキツいし
ちょっと難しいかも


746 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 21:27:37 wMz44c2E0
紺なら早苗かな やるべきことさえ分かってれば絶対クリアできる


747 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 21:32:01 OtJaOHfU0
輝咲夜Aのボムはスペプラと良相性
紺レガんげにも言えるけど


748 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 22:20:13 MpRIJb6Y0
>>746
抱え落ちしたとき挽回し辛いから優曇華のが簡単だと思う


749 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 22:42:26 X4/.B92.0
全キャラクリアできるんなら強機体使えばルナまで行けるよ
個人的ハードの1キャラクリア難易は
輝>妖>永>神>紅>風>地>星
紺一番楽ではないが間違いなく楽な部類に入ると思う


750 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 22:51:23 hUDnwx.M0
ある程度システムを把握していれば、永の幽冥組と結界組もなかなか強くてお勧め


751 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 23:02:06 X4/.B92.0
最近になって初めて妖夢単機で永やったけどこれ下手なペアよりも強いかもしれんと思い始めた
もちろん道中はペアよりきついけどボスが圧倒的に楽
妖怪逢魔で火力上がるし、人間状態で正面高火力=使い魔を壊せる精密移動高火力という妖夢にかできない個性がある
使い魔壊せば避ける弾も減るし、おまけに特技でそこそこ強いボムも補充される
1100エクステンドできる程度のパターン組めるんなら幽々子様を置いてった方がいいかもしれんぞ


752 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 23:03:21 X4/.B92.0
×〜という妖夢にかできない個性がある
○〜という妖夢単騎にしかできない個性がある


753 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 23:04:12 .psYwn860
ゆゆ様は決死が強いからゆゆソロもなかなか楽しい
ただペアになるといいとこ消しあうのはなんなんだぜ


754 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 23:17:10 q0utyeds0
幽々子は道中棒立ちしててもいいような箇所多いし
それはそれで強機体だが


755 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 23:31:24 h/h0uvYU0
幽々子様が高速で妖夢が低速だったらよかった


756 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 23:43:10 IT0DcHrs0
俊敏に動きまわるゆゆ様とか想像できない


757 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 23:53:27 t5TAgEOg0
単騎の方が強い(かもしれない)のはみょんレミあたりかね
咲夜さん連れていくと微妙に足が遅くて設置に手間取るサーヴァントもレミ単なら快速だし
妖夢も低速使えるようになるし


758 : 名無し妖精 :2015/10/26(月) 23:54:43 gthSFwuw0
遠距離最強の妖夢と近距離最強の幽々子!
通常ボムがマスパ並の妖夢と決死が最強の幽々子!
って感じでほんとに幽冥組は使いこなせるようになると暴虐の性能だった


759 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 00:57:16 xVAjJuho0
いくらレミリアが速いといっても設置中は低速縛りだから辛いよ
てか二人とも正面オンリーになってしまうのに楽なわけない


760 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 09:06:16 yu18AtL20
まあ辛いのはもちろんだけど単機にするメリットもあるってくらいで


761 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 09:23:39 yH6cikA20
ギャストリドリームもかなり強いからゆゆさまEXクリアですげえ活躍した
妹紅の通常苦手なんだよ…


762 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 15:22:25 RWHctWNk0
妹紅通常が得意な人っているのか


763 : 名無し妖精 :2015/10/27(火) 22:04:58 dljCrztc0
ラスト2つ以外なら得意だけど…


764 : 名無し妖精 :2015/10/28(水) 01:41:00 5MFVUJW60
妖夢もレミも正面オンリーってこたないでしょ
むしろそこそこ自由度の高い2wayって印象


765 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 21:50:33 NrIBgp.c0
初めて永夜返し夜明け見れたわ
なぜか丑の四つだけ取れたおかげで時間が足りた

いつか全部通しで取得してかっこよくエンディング迎えたい…


766 : 名無し妖精 :2015/11/09(月) 22:16:34 edZ1tyr20
全部遠して取得はなかなかきついよね


767 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 20:07:47 cetaI92Q0
気づいたら星魔理沙Bがプレイ時間だけでなくクリア回数も圧倒的に多かった
やっぱ接近すれば威力上がるってのは癖になるポイントなのか
紅針巫女もバスターもよく使ってたし

輝魔理沙Aは一番使ってないけども…


768 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 20:40:33 MTIyfrYU0
魔理沙は性能によってなんか敵弾が見づらい気がする場合があるのが大変
星の魔理沙Aとかつらかった


769 : 名無し妖精 :2015/11/12(木) 21:58:32 cetaI92Q0
やたら光るもんな
妖夢単機ほど邪魔ではないしにても


770 : 名無し妖精 :2015/11/19(木) 00:18:15 ILjOUA6U0
今、星蓮船のハードを攻略しているのだけど、1面の「高感度ナズーリンペンデュラム」が
安定して取得できない…あのペンデュラムの軌道と青榴弾の発射タイミングって
もしかして固定なのでしょうか?


771 : 名無し妖精 :2015/11/19(木) 00:21:10 LwDA6m0s0
固定だったような
ペンデュラムの中に入って打ち込みとかしてる?
最下段だけだと取得はかなり厳しいけど


772 : 名無し妖精 :2015/11/19(木) 00:34:04 ILjOUA6U0
やっぱりあれって中に入って撃ちこむべきなんですね
ノーマルとは全くの別スペカだったので、凄く苦戦していました
アドバイスありがとうございます、何度も練習して安定させてきます!


773 : 名無し妖精 :2015/11/19(木) 17:19:51 ibuy1NCc0
自分も最初は中に入るの考えてなかったな
ペンデュラムが近すぎてびっくりした


774 : 名無し妖精 :2015/11/19(木) 17:25:20 gTE1qMTI0
あれ目の前に設置してくからびっくりしたよ
ルナよりむずくないかと思った


775 : 名無し妖精 :2015/11/19(木) 18:03:04 fdqt2IEA0
ノーマルシューターは一番したで横移動だけで避けようとするから駄目なんだ


776 : 名無し妖精 :2015/11/19(木) 21:13:35 ouu/mVCk0
赤ゲーするなら知らんが緑ゲーするなら中盤まではボム数に余裕あるしボムってもいいのよ(取得回数0並感)


777 : 名無し妖精 :2015/11/19(木) 21:52:42 yxWKpQVw0
いやいや最下段で十分だよ
上でも言ってるけど完全パターンだから毎回同じ位置にいればいいだけ


778 : 名無し妖精 :2015/11/19(木) 22:14:18 yglYAS0I0
中に入らないと削りきれなくない?


779 : 名無し妖精 :2015/11/20(金) 01:08:38 n64LDcCs0
てか下だとむずいだろ上出たほうがいいよ


780 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 04:56:36 .5r7YXNk0
もしかして星のHって下手なLよりも難しい?


781 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 05:12:48 Y5vQehc60
そりゃ難しいよ
個人的には妖・永あたりのハードより難しい


782 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 11:58:47 fW5cQKu60
そりゃ難しいよ
個人的には妖・永あたりのルナより難しい


783 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 12:05:43 6rMzXCyU0
ベントラー苦手だと妖咲夜Lのほうが星Nより簡単なレベルで難しいよ


784 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 12:07:34 Y5vQehc60
>>782
そう書き込んだつもりだった
恥ずかしい


785 : 名無し妖精 :2015/11/22(日) 22:03:54 bKlmZbds0
つまり星Hがいけるなら一部作品のLをやれるくらいの地力はあると見て
Lが一切手付かずでもルナシューター(仮)くらいは自称できる可能性が?


786 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 02:16:11 dI6guSPs0
>>775
いるいる、Nノーコンできない奴はこれを脱却できてないことが多い


787 : 名無し妖精 :2015/11/23(月) 02:43:32 NK2Wgg4E0
キーボーダーに多い


788 : 名無し妖精 :2015/11/24(火) 22:13:13 Lb96HnK60
>>734です
たった今、星Hをクリアして全作品のHで一機体ずつですがクリアできました!
>>770のアドバイスをして頂いた方、感謝です、星のHはマジで難しかった…

ほとんど残機0ボム0クリアだったから、Lもやっていけるか不安だなぁ


789 : 名無し妖精 :2015/11/24(火) 22:15:28 7/VHfHv20
おめでとう!
星Hがクリア出来たなら簡単な作品のLをクリアするだけの実力とパターン化能力は十分についてるはず
練習は嘘をつかないから頑張ろう


790 : 名無し妖精 :2015/12/09(水) 20:14:42 3YnbzYN.0
【悲報】俺氏、初めてのルナティックノーミス作品に加えてエキストラフルスペル達成してて尚且、1番好きな神霊廟のデータが爆散する

スレチかも知れんがすまん。これもう直らないんかね


791 : 名無し妖精 :2015/12/09(水) 20:42:56 N1N.uVOQ0
具体的にどう消えたのかもわからないのに答えられるはずがないぜ
とりあえずPCが爆散したなら直るわけがないとだけ言っておく


792 : 名無し妖精 :2015/12/09(水) 20:48:02 dfVOxrTk0
爆散ってなんですか?
とかいうのは置いといてバックアップとってないんか?


793 : 名無し妖精 :2015/12/09(水) 21:29:41 AYaDOuGM0
そこまでやりこんでる人でバックアップ取ってないのも珍しい


794 : 名無し妖精 :2015/12/09(水) 21:33:16 picqH/iE0
プレイヤースキルまで爆散したわけじゃないから…


795 : 名無し妖精 :2015/12/09(水) 21:35:03 Y5Qs9awM0
突然履歴が消えたって話ならセーブデータ破損だろうから直らんぞ
もう一回最初から遊べるじゃん良かったな


796 : 名無し妖精 :2015/12/09(水) 22:31:29 3YnbzYN.0
みんなありがとう

強制終了した訳でも無いし特に何の前触れも無いんだけど起動したらextraが開放されてなくて絶望…
まさか消える訳ないだろーって思ってたからバックアップなんて取ってない
幸いな事に今さっきもう一度確認して来たらリプレイだけは残ってたから安心したよ
ただスコアデータとかは戻らないんかねえ…超ショック


797 : 名無し妖精 :2015/12/09(水) 22:41:00 N1N.uVOQ0
ゲームのバグやOSのバグはもちろんHDDがクラッシュすることもあるPCだし大切なデータのバックアップはゲームにかぎらず必ず取ろう
特に最近のはCドライブにセーブデータ保存するからOS逝ったらデータ復旧は大変だよ


798 : 名無し妖精 :2015/12/09(水) 22:57:56 Y5Qs9awM0
セーブデータとリプレイデータは別だからな
今回ので知っただろうけどセーブデータは結構突然逝くことあるぞ
こまめなバックアップを心がけろよ


799 : 名無し妖精 :2015/12/10(木) 07:34:55 HXCqxM6M0
バックアップ用のバッチファイル作っとけ、捗るぞ


800 : 名無し妖精 :2015/12/10(木) 18:12:51 hLURJpLI0
usbとネット上両方にバックアップ取ってるわこれで安全


801 : 名無し妖精 :2015/12/24(木) 18:43:59 mfMnHdzI0
流通の銘って死んだ時点で決まるの?
刀泥棒殺す前にセーブしてリセマラしても無意味?


802 : 名無し妖精 :2015/12/31(木) 23:10:41 EsojOT0Y0
誤爆スマン


803 : 名無し妖精 :2016/01/01(金) 04:52:18 25t46OLI0
訂正遅くてわろた


804 : 名無し妖精 :2016/01/08(金) 20:16:13 DKtZiPSo0
ttp://i.imgur.com/Lppxan1.png
今年の初東方
弾幕初めしようぜ


805 : 名無し妖精 :2016/01/08(金) 21:24:47 0M.jR9Yg0
数ヶ月ぶりにやったら腕が鈍りすぎてた(一応ハード)
全然避けれん
ttp://i.imgur.com/UoKqPpN.jpg


806 : 名無し妖精 :2016/01/08(金) 21:45:08 Mml5qYvI0
リハビリには紺珠伝オススメ


807 : 名無し妖精 :2016/01/08(金) 21:48:14 kSL/0poc0
一日一回弾幕地獄


808 : 名無し妖精 :2016/01/09(土) 11:08:56 M11tHGo60
新年1発目
今年も目標達成出来るといいな
ttp://i.imgur.com/md76uzf.jpg


809 : 名無し妖精 :2016/01/09(土) 14:27:15 jrlf3QOE0
弾幕初め
東方自体久しぶりでノーコンすら出来んかった
ttp://i.imgur.com/yom68i5.jpg


810 : 名無し妖精 :2016/01/11(月) 12:07:23 3DB3Zrgw0
紺Lむずすぎんよ、早苗以外でクリアできない


811 : 名無し妖精 :2016/01/12(火) 19:02:30 fpYBHG620
早苗よりうどんの方が簡単だぞ


812 : 名無し妖精 :2016/01/13(水) 02:57:50 6dbHmKVo0
紺Lはうどんバリアでゴリ押しか早苗でボムゲーするもの
霊夢は完全無欠ノーボムとかやるなら一番やりやすい
魔理沙はまあ、うん、なんだ、頑張れ


813 : 名無し妖精 :2016/01/16(土) 18:33:40 21JlepVQ0
星L3面後半の左右からの妖精ラッシュ難しいなあ
というかhardで出来が怪しかったところでことごとくやられる


814 : 名無し妖精 :2016/01/27(水) 20:23:30 GIlY6i920
インペリシャブルシューティング取れねえ...
300回までには終わらせたい

皆どの位で取れた...?


815 : 名無し妖精 :2016/01/27(水) 20:27:39 Awe7CeUo0
インペリはプラならそんなに難しくないぞ


816 : 名無し妖精 :2016/01/27(水) 20:31:40 ZRuOtc6I0
インペリは動画サイトで避け方見たら10回くらいで取れたな


817 : 名無し妖精 :2016/01/27(水) 20:35:41 ZB7Johmk0
5〜6波を安置で334回
ガチは自信無い…


818 : 名無し妖精 :2016/01/27(水) 20:52:49 Awe7CeUo0
4波の後5波が来る前に妹紅の真下に移動して誘導
開いてきたら左側に移動するとほぼまっすぐ上に上がるだけで中に入れるからまた妹紅の真下へ
6波目は右に移動するとさっきと同様ほぼまっすぐ上に上がるだけで中に入れるから安地いらんよ


819 : 名無し妖精 :2016/01/27(水) 20:56:08 SUf2.7XA0
4波目が一番むずい


820 : 名無し妖精 :2016/01/28(木) 21:16:49 QmQhiSSE0
1波目:中央から1波
2波目:ほぼ中央から2波
3波目:中央付近から少しずつずれて3波
4波目:左下から始まり左右から波が来る、少しずつ上へ上がりながら5波
5波目:中央から連続で5波
6波目:同上
7波目:緑の波の破片が飛んでくる
8波目:青と赤の鱗弾
復習がてらインぺリのパターン
俺も斜め移動が苦手だから4波目が一番苦手


821 : 名無し妖精 :2016/01/28(木) 22:10:10 rhRYpets0
安置入るほうが難しい
普通にやったほうがいいよ


822 : 名無し妖精 :2016/01/29(金) 21:08:51 lBCzI1yw0
>>818
やってみたら出来た
5連射に面食らうけど5本の軌道がほぼ同じだから意外と楽だったのね
ttp://i.imgur.com/SimKdL1.jpg


823 : 名無し妖精 :2016/02/14(日) 04:17:34 9nCMfwOA0
なんか星早苗Bだと小傘で1機落としてP3で3面入ったほうがひまわり妖精速攻が安定する?
序盤赤中心のパターンで組みなおそうかな・・・


824 : 名無し妖精 :2016/02/21(日) 09:23:47 L2buW0ZE0
久し振り原作プレイしたが腕が超絶劣化してて泣いた
悔しいのでまたやり込むのだ


825 : 名無し妖精 :2016/02/21(日) 13:28:52 jpHY7NII0
大昔は賢者の石を避けれたような気がするが今はボムあんてーい


826 : 名無し妖精 :2016/02/21(日) 13:37:56 LWZhJoHc0
>>814
200回ぐらい
最初の4波(◯形の弾幕)さえ乗り越えたらあとは意外と楽


827 : 名無し妖精 :2016/02/22(月) 05:19:40 aB1srcqs0
>>824
花は腕というか眼のリハビリにすごくいい気がする


828 : 名無し妖精 :2016/02/26(金) 11:43:42 icL/TsNQ0
俺もインペリは200回くらいかかった
でもその後はEX通しでも安定して取れてる


829 : 名無し妖精 :2016/02/26(金) 14:10:03 ZFIKcfPA0
インペリは慣れたら一気に楽になるよね
自分も初取得は300回ぐらいかかったけど今は4割ぐらい取得できる


830 : 名無し妖精 :2016/02/27(土) 16:51:09 XdqLoWvg0
不思議と短時間で取れるようになったが
苦手意識は全然変わってない


831 : 名無し妖精 :2016/02/27(土) 17:18:55 l0K0X0nE0
どっちかと言えばパターン系だからね
精密動作も必須だけど


832 : 名無し妖精 :2016/03/09(水) 20:15:37 jBwMguqo0
神霊廟稼ぎプレイのリプレイみて俺でもできるんじゃねて思ったら一面から激ムズだった道中で二回トランスとか無理


833 : 名無し妖精 :2016/03/10(木) 00:59:51 guoX35Uc0
上手い人の動画は真似しようとしてみると、どれだけ凄い事をしてるかを実感できて良いよね
まぁ達成は出来ないんだけど


834 : 名無し妖精 :2016/03/12(土) 12:38:41 EAEbo4ec0
やった、花Nノーコンできたよ!
正直6面以降は他作品のハードくらいの難しさない?
気合避け部分が多い気がしていやーきついっす
2ミスしてなお3分耐える映姫様まじウルトラマンだわ


835 : 名無し妖精 :2016/03/12(土) 19:13:33 KQSl9fsY0
おめでとう
映姫は0.5から更に粘るようになるって噂あるな


836 : 名無し妖精 :2016/03/12(土) 19:27:37 5mdz8K1A0
おめおめ

ちなみに花のCPUはのこぎりのようにギザギザとタマをかすりながら避けるんだが
文ちゃんのEXは自機狙いで挟み込む形でその避け方だと逃げ場なくなって積むためAI殺しになってたりする
・・・ただえーき様は無敵時間自体も長いからどっちにしろ辛いけど


837 : 名無し妖精 :2016/03/12(土) 22:42:17 HYUgpWCo0
おめ

花映塚は明らかに他作品より難易度高いよ
気合避けの練習には最高だからきっと腕は上がってるはずだ
花映塚のAIはこっちがミスすると(ラウンドが進むごとに)弱くなるから
ラストステージに何機持っていけるかがカギだね


838 : 名無し妖精 :2016/03/12(土) 22:52:26 IkomZEug0
ガッツリ撃ってガッツリ避けようとするから難易度が高いのだ
ステージ6以降はカウンターが止まらない程度に最低限の射撃でのらりくらりとかわすのが花映塚の楽な攻略方法


839 : 名無し妖精 :2016/03/13(日) 11:22:06 r9OU0bD.0
>>836
あれって連射される自機狙いに挟まってたのか
てっきり壁際での反射加速に反応しきれてないのかと思ってた


840 : 名無し妖精 :2016/03/14(月) 12:04:00 cmqF8Wlw0
危なくなったらゲージ2アタックで弾消して
ボスリバーサルが勝手に出て倒してくれるのを待つ
これしかしないけどクリアだけは出来た


841 : 名無し妖精 :2016/03/23(水) 01:13:18 Rl699Uns0
映姫霊夢の120秒の無敵をスコアカンストを維持して耐えきったtas動画とか無いかな、面白そう

55秒くらいならほぼノーショットすれば自力で行けるけど


842 : 名無し妖精 :2016/04/12(火) 12:38:11 yEqB7kyo0
花映塚は 1〜5面:0機消費 6〜8面:2機消費 9面:3機消費
こんなつもり

>>836
エキストラだと、敵の無敵が延びるのが目に見えてわかるから、時々撃たないとダメってのはわかるけど
ノーマルとかハードでもそういう仕様あるの?


843 : 名無し妖精 :2016/04/13(水) 18:38:07 FkdwRHD20
>>838
ノーショット作戦が有効なのって映季戦だけな気がするけどどうだろ?
映季は打ち返しが凄まじいから手を引っ込めるのも上策だけど、他はそれほどでも…
むしろエクステンドとC2の数が減るのがきつい


844 : 名無し妖精 :2016/05/08(日) 04:45:19 pKdT28EA0
てか834はノーマルの話なのに836からエキストラの話に変わってるような?

ノーマルなら最初はある程度撃ったほうがいい
リリーホワイトが来るタイミングでC2が打てる状態なのが理想 
最初からノーショットだとリリーに殺される

エキストラなら最初からC溜まってるからいいけど


845 : 名無し妖精 :2016/05/16(月) 00:58:15 493V40H20
最近HARDシューターの俺が紅LUNA挑戦してみたけど
チルノさんがあっちこっちきまぐれに飛ぶせいで速攻で倒せたり異常に時間掛かったりで
なかなか2面が安定しませんねぇ、どっかの門番さんは比較的中央に陣取ってくれるのに


846 : 名無し妖精 :2016/05/16(月) 19:38:43 MN.guLIM0
私もハードやってるけどそろそろルナ行ってみようかな…


847 : 名無し妖精 :2016/05/16(月) 19:59:18 HBf2kKoE0
人間挑戦してみれば難しい物もある程度なんとかなっちゃうもんだ


848 : 名無し妖精 :2016/05/20(金) 02:41:19 oGfdNytQ0
出来る様に作られてるんだから出来ない訳がないと思えば
今コテンパンにされてても何となく希望が湧いてくるよ


849 : 名無し妖精 :2016/05/20(金) 08:04:05 1M/YWpp.0
紺珠伝のレガシーモードは一応できるように作られているんだろうけど
Lunaの霊夢と魔理沙はクリアできる気がしない


850 : 名無し妖精 :2016/05/20(金) 18:04:13 /RHRJ/xU0
レガシールナは難易度下げすぎたと思う体験版のままでよかった
いままでのルナクリアしてる人なら余裕だと思うけど


851 : 名無し妖精 :2016/05/20(金) 21:55:53 tDcEPWKk0
紺珠薬を飲まない霊夢
妖器を持たない咲夜
ウェブでUFOを追う魔理沙

どのルナが一番難しいと思う? 主観でいいから教えて


852 : 名無し妖精 :2016/05/20(金) 22:07:25 /RHRJ/xU0
全部クリアしてるけどその中だと輝咲夜Bこれが圧倒的むずい
後レガシー霊夢は超簡単残機増えすぎだし時機も普通に強い霊夢だし


853 : 名無し妖精 :2016/05/20(金) 22:10:09 I9uRUf.60
俺も輝咲Bが一番きつかったね
ウェブは強くはないけど言うほど弱くなかった


854 : 名無し妖精 :2016/05/20(金) 23:34:24 Z60qmL8c0
ボムで速度が低下しないからベントラー的に有利で悪くないんだよね
弱いのは弱いんだけど


855 : 名無し妖精 :2016/05/20(金) 23:43:15 mDkP7a.MO
花映塚咲夜(小声)


856 : 名無し妖精 :2016/05/20(金) 23:45:09 f4Biy.BE0
輝咲B同意
ほかの自機は弱いといっても同じ難易度の中に納まってるがこいつだけはマジHardよりむずかった


857 : 名無し妖精 :2016/05/21(土) 00:21:18 aOf4Vkt60
咲夜Bも辛かったけど咲夜Bの5倍のプレイ時間を費やしてベントラーを覚えられず未クリアの星が最強です


858 : 名無し妖精 :2016/05/21(土) 00:30:45 Inad58Rk0
ハードの話になるけど星ウェブマリはクリアしてるけど輝咲夜Bは正邪突破できない


859 : 名無し妖精 :2016/05/21(土) 02:29:39 9w0ZbUO60
正邪到着時に8機0ボムだったのに針妙丸までたどり着けなかったのはいまだにトラウマ


860 : 名無し妖精 :2016/05/22(日) 15:48:24 I4VUwfgo0
久しぶりにやったけどやっぱ無理だな
針妙丸に会うのが精一杯だ

てか早回しの為にチルノ戦かなり攻めるんだが火力低いせいで事故ってリトライ率が高くてイライラする
あと影狼にボコボコにされる


861 : 名無し妖精 :2016/05/22(日) 19:14:06 Flewfjys0
チルノは全機体でボムった
無理に安定しない弾幕に挑んで1面リトライ繰り返すよりさっさとボムって先に進んで後半の繋がり待ちした方が建設的


862 : 名無し妖精 :2016/05/22(日) 21:21:20 9ERpKK/o0
アルティメットブリザードは諦めて決めボムするまで2回に1回は被弾してた
最初のスペルにしては辛すぎる


863 : 名無し妖精 :2016/05/22(日) 21:25:00 9jw0Aqm.0
むしろやり直しが容易なとこに難しいのあると頑張りたくなる


864 : 名無し妖精 :2016/05/22(日) 21:27:56 ab.W6xBI0
咲夜Bだと「月下の犬歯」の1ボム突破がなかなか安定しない
火力無さすぎる


865 : 名無し妖精 :2016/05/24(火) 23:43:40 6opHUxSY0
ようやくスターソードの語法取れた… 2300枚くらいで
ダブルスポイラー全撮影まであと少し


866 : 名無し妖精 :2016/05/26(木) 12:28:01 9uuBQTTE0
よしダブルスポイラー全部撮れたぞ
一番かかったのはスターソード2300くらい 2番めは金閣寺2100くらい
でも総合的に一番きつかったのは衣玖さん
こいしは強いって評判聞くけど、個人的には言う程でもなかった


867 : 名無し妖精 :2016/05/26(木) 21:51:46 rECLg3aQ0
やっと風神録Lunaticクリア出来た……
Normalを初クリアしたのが約三年前か
成長が遅いですね


868 : 名無し妖精 :2016/05/26(木) 22:05:13 VytFCk4k0
スコアみたら俺もそんなもんだった。N、H、Lと順番に少しずつ慣らさないと無理であった
1人でのんびりやれるのがいいとこなわけだけど

そして手付かずのダブルスポイラー…紺で都合よく瞬発力上がってたりしねーかな


869 : 名無し妖精 :2016/06/01(水) 22:53:23 2tAquKLA0
リセット地獄が辛くて地L5面で2年近く放置してたけどやっと6面行けた
興が乗ってくると楽しいな
ttp://i.imgur.com/bd4LMMD.jpg


870 : 名無し妖精 :2016/06/02(木) 02:35:37 vohKCb4I0
おめでとう。だがなんという絶望的な一枚…


871 : 名無し妖精 :2016/06/15(水) 16:09:19 2lmGetyE0
紺珠伝ってどれくらい難しいの?


872 : 名無し妖精 :2016/06/15(水) 17:21:44 6x5eV4cM0
弾幕は難しいけどシステムが優しいので総合的には普通って感じ


873 : 名無し妖精 :2016/06/15(水) 17:29:08 /2mZ3D/k0
ステージクリア型だから文化帖とか弾アマが好きならそこまで難しく感じないかも、苦手なら言わずもがな
弾幕難易度は他作品より確実に一段階高いと思う


874 : 名無し妖精 :2016/06/15(水) 18:06:12 9nThXSK20
弾幕難易度高いのに残機増えまくりで慣れたら一番簡単なんじゃないかな紺珠伝


875 : 名無し妖精 :2016/06/15(水) 18:15:43 FnHO6jyA0
弾幕は過去最高難易度だけど残機が増えやすい(特に早苗と鈴仙)から全体的には平均よりやや上程度
ノーミスやらノーボムになるとぶっちぎりで過去最高じゃないかな


876 : 名無し妖精 :2016/06/15(水) 18:21:40 /b1xPNb60
残機の事言ってる人多いけどレガシーモードはおまけで
完全無欠モードがメインだからね
歴代最高難易度の弾幕を突破するまで何回でもやり直しできるから
最凶の初心者育成装置でもある


877 : 871 :2016/06/15(水) 20:52:19 ulzR6U7M0
みんなありがとう、今完全無欠モードでボコボコにされてるところだw


878 : 名無し妖精 :2016/06/15(水) 21:03:29 jsTtKEzw0
完全無欠はちょっとでも行けそうなところはトライアンドエラーで頑張る
一定量以上ミスったり、これ無理そうだなと感じるようならボムる

って感じ


879 : 名無し妖精 :2016/06/15(水) 22:18:53 3do7QGUc0
スペルカードはあからさまに無理そうなの以外は100ミス超えたらボム考える


880 : 名無し妖精 :2016/06/15(水) 22:20:04 FnHO6jyA0
>>877
取り敢えず6面は最後までボム温存しとけよ


881 : ちなみに自機は映姫 :2016/06/16(木) 22:45:31 93u3hDbg0
花映塚EXで8機残してラスボスついたので試しにわざと死んでみたら
死にまくると逆に無敵時間増えるのね…仕様なのかバグなのか
1戦目120秒
2戦目 50秒
3戦目 45秒
4戦目 28秒
5戦目 10秒
6戦目 30秒
7戦目 60秒
8戦目 フリーズ

最後のフリーズは必然なのか偶然なのか不明


882 : 名無し妖精 :2016/06/17(金) 00:08:17 bw.c4x0Q0
紅魔郷〜風神録までノーマルノーコンクリアしたけど次に優しいのは何かな
これ以外一通りやったけどシステムややこしくてクリアできそうな気配がしない


883 : 名無し妖精 :2016/06/17(金) 00:11:28 2KaHfMg20
個人的には楽な順に
輝、神、地、星、紺
かな
紺は完全無欠モードならそうでもない


884 : 名無し妖精 :2016/06/17(金) 00:17:36 bw.c4x0Q0
>>883
針は触れた感じ一番望みありそうだった、この中だと原点回帰に近いシステムだったし
針はお世話になった幽々様の人の動画はないけど頑張ってみるか


885 : 名無し妖精 :2016/06/17(金) 00:50:08 cCaorWJY0
その人の動画俺もめちゃくちゃお世話になったわ
ついでに洗脳されたw

>>883
自分もこの順かな
単純な弾幕難易度だけで言うなら神が一番簡単だと思うがトランスシステムは覚えるまでは多少ややこしかった
でも覚えてトランス込みのパターン構築はすごく楽しかったから是非とも頑張ってやってほしい


886 : 名無し妖精 :2016/06/17(金) 00:54:56 hpHq8hhk0
>>881
フリーズは確定
ちなみにどの面も4回以上負けるとタイマーがおかしくなるので
4回も負けて、かつゲームオーバーにならない事態を想定してないんだと思われる


887 : 881 :2016/06/17(金) 06:04:50 Eqy6UNng0
そーなのか知らなかった 試しにステージ8(小町戦)でやってみたらこうなったが
なんでこんな数字が出るんだろ
1戦目 50秒
2戦目 26秒
3戦目 20秒
4戦目 20秒
5戦目 120秒
6戦目 55秒
7戦目 50秒


888 : 名無し妖精 :2016/06/17(金) 07:01:49 W.T1t5WU0
データ上で無敵時間が設定されてる領域が1ステージあたり4枠しか無くて
5戦目以降は次に並んでる無関係のデータを参照してるんじゃないだろうか

なんで8戦目でフリーズするのかは想像つかないけど


889 : 名無し妖精 :2016/06/17(金) 21:24:00 Eqy6UNng0
しかしなんだかんだ俺は花映塚を一番やってる&おもしろいな
ラスボスまで短いから手頃にできるし
キャラ多くて飽きないし 花映塚専用自機の子も多いからやりがいある

システム覚えるのに時間かかるのが難点か


890 : 名無し妖精 :2016/06/19(日) 21:50:42 TuQohSFU0
Avira使ってる人文花帖のCustom.exeがウイルスにひっかかってない?
こないだ検知されて笑ったんだけど


891 : 名無し妖精 :2016/06/19(日) 23:24:03 aR8n0zOA0
VirusTotalに投げてみたらAviraがこいつはやべえつってるけど
2/55でまぁ誤検出


892 : 名無し妖精 :2016/06/24(金) 22:50:55 s2Ch.To20
やったー とうとう花映塚ハード全キャラクリアしたぞ
特に難しかったのは 咲夜 幽香 妖夢
まあ妖夢は操作の独特さに慣れればましになるかも


893 : 名無し妖精 :2016/06/25(土) 08:30:15 lxoIEFuc0
CPUに強いキャラでなら全難度やったけど
それ以外はノーマル7面からもう無理だ


894 : 名無し妖精 :2016/06/25(土) 08:40:52 Uh5U6aBM0
幽香って弱キャラなのか
使いやすいと思って使ってたけどL攻略は死に物狂いだった


895 : 名無し妖精 :2016/06/25(土) 10:14:27 x1BksopE0
遅すぎるんだよねゆうかりん
咲夜さんは最初癖強すぎてどうしようもない気がしたけどあれでも慣れてくると楽しい


896 : 名無し妖精 :2016/06/25(土) 20:39:50 mwm3LWBk0
幽香って一見使いやすそうに見えるけど
・C2の打ち返しがきつい
・チャージ速度が早すぎて操作ミスる
・6面にレイマリが来る (強い)
などなどが難しいところ

そのへん咲夜は逆の良さ?があって
打ち返しは少ないし、6面が割りと楽(てゐ)


897 : 名無し妖精 :2016/06/25(土) 21:05:43 egqwMvVg0
幽香は警告みてからチャージしてC2で安全にしながらリリーぶっ倒せるのが素敵


898 : 名無し妖精 :2016/06/26(日) 07:41:44 coXSkYOo0
紅魔郷Exノーミスノーボムフルスペカ達成!
波紋避けてるとき心臓バクバクだった


899 : 名無し妖精 :2016/06/27(月) 10:16:26 0W2SHb4E0
輝H咲夜B、ウォールオブイッスンで撃沈
3面で2回、4面で1回、5面で1回抱えたからちゃんとボムを使い切ればクリア圏内…か?


900 : 名無し妖精 :2016/06/27(月) 16:37:26 gJhp5gKc0
紺ノーマルのレガシークリアしたけど地と星クリアできる気がしない
4面で残機がゴリゴリ減る


901 : 名無し妖精 :2016/06/29(水) 22:40:48 oJ5CkRpE0
>>898
やるねぇ
俺も挑戦してみたら2回ともスターボウブレイクに阻まれてしまった
なぜ・・・ほかは突破できたのにあんなのなんかにびくんびくん


902 : 名無し妖精 :2016/07/04(月) 01:18:18 R87kFD920
紺珠伝ルナ完全無欠フルスペカ達成
純粋な弾幕地獄ヤバすぎる 690回かかった…


903 : 名無し妖精 :2016/07/04(月) 01:20:19 Bq1pY85U0
たった690回か…やばいな…


904 : 名無し妖精 :2016/07/04(月) 02:57:39 R87kFD920
達成した瞬間の脳汁が出る感じたまらなかったぜ
リプレイ残せないのが残念でならない

他の人どれくらいかかりました?


905 : 名無し妖精 :2016/07/04(月) 05:55:51 bDa0uWro0
挑戦していない!


906 : 名無し妖精 :2016/07/04(月) 06:22:28 6TlxFArg0
弾幕地獄がキツくて投げた
50回ぐらいは挑戦したけど自分には時間の無駄だと判断した
あれって上手い人なら安定するのか…?


907 : 名無し妖精 :2016/07/04(月) 07:44:57 FeLWifec0
初取得が321回で今の戦績が12/1132だな
正面に道がある楽な配置が続いてくれれば取れるかもくらいにはなってきたけど
きつい配置の対処が全然追い付かないから安定は遠い


908 : 名無し妖精 :2016/07/04(月) 11:32:06 PUAGVMjY0
>>906
上手い人は耐久もできるぞ
実力もっとも出る弾幕だと思う


909 : 名無し妖精 :2016/07/04(月) 16:10:16 u6PzYJJw0
青弾に反応できなくて諦めた
大抵3発目からパニックになる
バリア張って数えてみたが20発位しのがなきゃならないんだよな


910 : 名無し妖精 :2016/07/05(火) 18:20:49 9nHjH39Y0
普通のスペカなら50回くらい楽に挑戦できるけど弾幕地獄は長いから嫌だな


911 : 名無し妖精 :2016/07/05(火) 23:56:22 uVLrB7/s0
長いからこそ運だけじゃ無理で実力がないと取得できない弾幕になってる


912 : 名無し妖精 :2016/07/07(木) 00:15:50 kM/RAusk0
ルナティックインパクトが取れん
ていうか一度失敗したらやり直しっての地味にキツイ


913 : 名無し妖精 :2016/07/07(木) 04:32:34 B9eQe4kk0
紅Lがなかなかクリア出来ない…道中パターンを上手く組んでも
ボスであっという間にボムを撃ち切って、一番調子良かった時ですら
ラストのスペルでゲームオーバーになってしまったわ

紅Lのクリアのコツとかって何かある?


914 : 名無し妖精 :2016/07/07(木) 06:39:40 xUnA/h1g0
紅は他作品に比べて気合避け要求されるから地力上げるしかない
まあでもただクリアするだけなら適所ボムっていけば難しくはないと思うが


915 : 名無し妖精 :2016/07/07(木) 12:51:37 8Fz6TBXU0
紅Lか〜
ボム0になってからどれだけ気合が決まるかってのはあるよね
6面に3機持ってこればいけるから、ラスペまでいけたならそのうちいけると思うよ
ちなみにまだ慣れてないのならボム火力のある機体がオススメ


916 : 名無し妖精 :2016/07/07(木) 18:03:10 RIMeAnKg0
星以降と比べると良心的な難易度だと思うけど
正直紅はあと1機あるくらいが適正だと思う。
それと道中は中ボス以外は全体で多分1,2ボム(欲を言えば0)に抑えられると思うけど大丈夫?


917 : 名無し妖精 :2016/07/07(木) 18:13:42 fMqWpUQM0
3機設定なら11か12ミスは許されるんだけど
やってるとやっぱり足りなくなるんだよな


918 : 名無し妖精 :2016/07/07(木) 19:16:48 xUnA/h1g0
道中ボム無しで本抜けれる地力あったらノーボムもいけますね・・・


919 : 916 :2016/07/08(金) 18:01:42 t5NC9P0g0
本地帯はすっかり忘れてた。
あそこは無理。


920 : 名無し妖精 :2016/07/09(土) 00:12:26 diDZSw2A0
純粋な弾幕地獄取得目指したいんだが、P4でプレイする方法って初回意外ないよね?


921 : 名無し妖精 :2016/07/09(土) 01:01:53 r18R0SLs0
ver 1.00aなら50回死ぬとP減らないバグがあるので何回でもP4でできる


922 : 名無し妖精 :2016/07/09(土) 11:10:48 Kh0ulbho0
レミリアに会えないままの方が幸せだと思う


923 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 04:34:31 iZOYOReE0
質問です、気合避けが上手くなるにはどうすればいいのしょうか?


924 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 06:33:45 DbNsLpbg0
wakaran


925 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 07:25:26 Wfd7SLLw0
ひたすら避ける


926 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 07:28:12 0ry2MVzM0
花映塚をやる


927 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 07:34:05 rSkfElR20
焦らない


928 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 07:44:30 M0XT17cQ0
方向キーを正確に入力する
基本的に動かない、弾が来たら避ける、弾道予測して詰む前に抜ける
思い切って弾にめり込む


929 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 10:54:13 rFeQZEaY0
アポロ13Lって気合避け?


930 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 13:49:33 VrjfY4TM0
中避け
マジレスすると気合いじゃね


931 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 14:04:36 gxtyJWps0
なんかその議論前にあったね
たしかパターンらしくて高割合取得安定してる人が説明や動画上げてた


932 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 16:09:48 TdOnM5LE0
じつはパターンなアポロ


933 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 17:22:04 DbNsLpbg0
精密操作ができてパターン覚えたらおしまい


934 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 18:43:45 v05rEbiE0
>>923
いろんな弾幕を一気にやるより、同じ弾幕を何度も何度も見る、というやり方の方が上達早い
ランダム弾より固定弾、通しよりスペプラ

地霊殿(固定弾が非常に多い)、文花帖系をやりまくったら気合避けスキル上がった、っていう人は多い(私もそう)


935 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 19:18:55 TdOnM5LE0
気合避け鍛えるなら固定弾よりランダム弾のがいいぞ
後気合避けはやり続ければ鍛えられる何か目標決めてやり続ければいいLNBとか
全作全機体LNB終わってる頃にはだいぶ鍛えられてるはずだ


936 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 19:36:30 cvO3TdyM0
>>934
よくわかんないんだけどそれパターン構築能力は上がるけど気合避けって意味では微妙なのでは?


937 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 19:38:54 DLxmYQss0
ランダム弾の方がいいでしょ


938 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 21:11:01 M0XT17cQ0
無駄にランダム弾に向かっていくより>>934の方が地力が上がるんじゃない?
まずは固定弾で精密操作に慣れないと「偶然突破しました」「目が慣れた(気がする)」で上達しない気がする
なんにせよ反復練習が大事ってのは変わんないだろうけど


939 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 21:17:28 WxernAcs0
やり方は人それぞれだからなんともいえない
しいていえば「こんなシューターになりたい」みたいな目標が出来ればその人を追いかけていけばいいと思いました


940 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 21:28:55 W5aZtZCo0
見る弾が決まっている弾幕で鍛えるのはいい考えだと思った
ひたすらランダム弾だと成長実感しづらいし


941 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 21:30:29 oiDE3KkM0
っ文花帖


942 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 21:30:56 crKf/1cM0
パターンをこなす操作精度は大前提として
その次の段階に進むなら神奈子通常1みたいな気合だけどある程度均一な弾幕から始めるのがいいと思う
均一な弾幕の見方も知らないまま無闇にランダム弾に挑み続けても精々動体視力のトレーニングにしかならないと思うよ


943 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 21:35:40 WxernAcs0
神奈子の弾幕は未だに良く分からない
Easyクリアはしたけどどこで何したのか思い出せないし、クリアしても徒労感が強くてNはいいやってなってしまった


944 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 21:37:28 cvO3TdyM0
Lの話だと思う


945 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 21:37:46 DLxmYQss0
神霊廟は途中で1回ミスったらその後のパターンも総崩れするから自分もあまり好きじゃないなぁ


946 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 21:39:04 WxernAcs0
ああすまん、ヘタレは消えるわ


947 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 21:46:00 TdOnM5LE0
操作制度ならキーボードからコントローラに変えるだけで改善したわ


948 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 22:21:21 ndnvdDsg0
視野が広がったと強く感じたのは花映塚頑張ってからかな
判定の甘さやシステムの癖付いて無茶しちゃうからちょっとリハビリ必要になるけど


949 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 22:27:31 ndnvdDsg0
360でSTGのパッド操作は慣れたからと東方も360コンでやってみたら
1面もまともにクリアできなくて歯ぎしりした思い出


950 : 名無し妖精 :2016/07/14(木) 00:56:13 7jgQewAU0
魔理沙Aで紅魔郷EXノーミスノーボム達成できたー
QED取得してなかったから、取りに行くついでにノーボムでやってたらできたよ

初心者の頃はあんなに苦労してたのになぁ
反則生命体やら挑戦してるとやっぱレベル上がるもんなんだね


951 : 名無し妖精 :2016/07/14(木) 01:24:24 bIOI8eq60
おっ化けモンがきたぞ

でも今ってもう究極反則生命体それなりにそこらへんにいる程度だったりするんかな


952 : 名無し妖精 :2016/07/14(木) 01:31:36 zHzNnxvU0
かくいう私も反則生命体に挑戦中でね
花蝶風月で止まって挑戦数が2000超えてしまったが、最後まで行けるんだろか?


953 : 名無し妖精 :2016/07/14(木) 01:57:37 4HgURsvQ0
Febriを買っている率と究極反則生命体になった率はほぼ同じ


954 : 名無し妖精 :2016/07/14(木) 02:07:57 7jgQewAU0
>>952
確認してみたらChallenge462回だった
蝶弾って妖々夢の頃と比べて判定強くなったよね


955 : 名無し妖精 :2016/07/14(木) 05:21:32 zHzNnxvU0
やっぱ蝶弾の判定 気のせいじゃなくてほんとにでかくなってるの?


956 : 名無し妖精 :2016/07/14(木) 05:28:36 fvjqjnMM0
かなりでかくなってるよ
詐欺判定レベル


957 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 00:02:01 hMyBuDYA0
ナイフ弾「詐欺判定とかひどいよな」
へにょりレーザー「分かる」
神の粥「今の当たってないだろ」


958 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 00:04:15 prXUaFbw0
へにょりて詐欺判定でもなんでもないと思うけど


959 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 00:18:02 W6xiUaMY0
詐欺軌道かな


960 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 01:16:32 N/.tGhjU0
どこぞの横シューの泡くらいじゃなきゃ詐欺ではない


961 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 01:19:41 6G9DL.kA0
判定でかいったって見た目よりは小さいからな
何もないところにまで判定あるのは花のナイフ連弾くらいだったかと


962 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 04:26:37 lur97OcE0
見た目と実際判定の差異ならポイフルとかアーモンドとか言われたりする楕円型弾が苦手だ
当たり判定が楕円ということはどの弾でもないんだっけ楕円も横が強く縦が弱い判定っぽいしあれも正円なのかな


963 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 06:40:20 jsUq0exQ0
あれ判定四角とかじゃなかったか


964 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 08:52:57 lH6xmajI0
当たったら「運がないなー」でおわり、そしてしばらくやらない


965 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 09:15:08 HjbgTOEo0
その考え方は成長しないぞ
ランダム弾なら多少やるときによって難易度が変わるかもしれないけど
上手い人はそれくらいのランダムの誤差は安定して避けられる
運がない、じゃなくて実力がないと認めて次に行かさないとな


966 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 13:29:24 lH6xmajI0
成長しなくてもいい、ゲームだから
ほい次


967 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 13:38:30 TALS238k0
ゲームの楽しみ方は人それぞれなんだなぁ

ナイフ弾のグリップには当たり判定が無いってのは衝撃的だったけど、それを活かす場面が思い浮かばない


968 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 13:57:53 lH6xmajI0
人それぞれが分からないシューター様に辟易して嫌になったから同意


969 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 14:00:44 6G9DL.kA0
「STGは誰でもクリアできるもんじゃない」「常人には無理」をそこかしこでわめき散らす連中の方がもっとうざい


970 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 14:03:44 W6xiUaMY0
わざわざ荒れそうな棘のある言い方をする人が一番うざいと思います


971 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 14:06:51 6G9DL.kA0
先に棘出してきたのはどっちなんだか


972 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 14:21:39 /v/9kCMM0
ここに来るような人は大体上達目指してるだろうにゲームだから成長しなくてもいいとかスレチに等しいだろ


973 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 14:41:38 W6xiUaMY0
ここは原作について語るスレだからね、上達を目指さない人がスレチというのは違うんじゃないかな
上達したい人が多いのは当然だから、そんなところで堂々と成長しなくてもいいとかシューター様がどうとかいう発言はどうかと思うけど


974 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 16:19:24 66xEPVE60
そんなことより原作やるからタイトルと自機を指定してくれ


975 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 16:25:33 fbqpSJ4s0
輝咲夜B


976 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 16:28:56 lH6xmajI0
紅E霊夢A


977 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 16:30:01 66xEPVE60
>>975で行きます


978 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 16:30:36 lH6xmajI0
おうガンバレ!


979 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 16:49:42 OHjqMq2k0
次スレたてる


980 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 16:52:43 OHjqMq2k0
できました その7
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1468655492/


981 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 16:53:00 lH6xmajI0
>>979



982 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 17:40:14 66xEPVE60
>>980

輝N咲夜B(多分)残3クリア
ttp://i.imgur.com/0Yf0gzt.png
針妙丸凸時点では残7だったからもう少し残せると思ったんだけどなー


983 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 17:48:40 NzYF6mVM0
正邪開始時点で8機だったのに針妙丸までたどり着けなかったことがある俺みたいのもいるぜ
まじ咲夜Bこわい


984 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 17:59:35 lH6xmajI0
でもクリアした時の達成感はなんとも言われないよな
自分におめでとうって言いまくりたくなったぜ


985 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 18:39:08 fbqpSJ4s0
がんばれー


986 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 18:41:32 fbqpSJ4s0
あ、クリアしてたかおめでとう


987 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 19:51:34 RDBnr6rM0
咲BNクリア時は21ボム抱え残機残ボム0
咲BHクリア時は13ボム抱え残機0残ボム2

クリア目的の咲Bって本当はカツカツまで抱え無くしたい機体のはずなのになんだこの数字は
まるで成長していないんだかどうなんだか


988 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 20:43:20 NzYF6mVM0
>>984
わかる
通過点になってたノーマルで久々に達成感を味わったわ


989 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 20:58:12 OHjqMq2k0
抱えを無くせばクリアできるとはよく聞くけれど
自分的には抱え無くすよりもクリアする方が簡単なのであまり気にしてない
反射神経が温いのかな


990 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 21:04:05 jsUq0exQ0
ボム積極的に使ってなくなってる状態のほうが一番避けやすいと思う
ボムがあると危なくても使えばいいみたいに思って変に集中できずに被弾するってのは絶対ある


991 : 名無し妖精 :2016/07/16(土) 22:58:50 OHjqMq2k0
なんかもう、早めにボムというか1%当たる予感がしたら打つ、
というノリで打ってたら久々にクリアできた
ちなみに紅H魔符 まあそれでもなお3個抱えたけど


992 : 名無し妖精 :2016/07/17(日) 00:57:54 PoEdvrLs0
紅魔郷は判定ないせいで避けたと思ったら当たってるとか全く気にしてない弾に当たって抱え落ちとか他作品じゃありえないミスやらかすわ


993 : 名無し妖精 :2016/07/17(日) 02:14:36 yl9t5wWc0
紅魔郷は改造版プレイしてる
背景&敵のグラフィックが妖々夢以降になるやつと当たり判定表示のやつ

やっぱ当たり判定あるなしじゃ全然違うわ


994 : 名無し妖精 :2016/07/17(日) 02:35:48 N4fD7M0M0
紅魔郷は判定自体もでかいんだよな大弾と中弾のことだけど他作品より一回りでかい中弾とかめりこめないぐらいでかい


995 : 名無し妖精 :2016/07/17(日) 02:43:00 TU/xOn.E0
紅は当たり判定点見なきゃ避けられないような密度の弾幕ないし
下手に点表示させると自機周りしか見なくなって逆効果だと思うけどな…

東方であの点が役に立ったと思うのなんて蓬莱の薬Lのラストくらい


996 : 名無し妖精 :2016/07/17(日) 02:44:00 ssp/gNWU0
慣れてくると見なくなるよね、あの点


997 : 名無し妖精 :2016/07/17(日) 02:49:46 N4fD7M0M0
普通に見えたほうがいいと思うけど


998 : 名無し妖精 :2016/07/17(日) 02:57:11 fF7rpDbI0
紅魔郷exクリアしてるけど妖々夢nがクリアできないって人もいるんです


999 : 名無し妖精 :2016/07/17(日) 04:49:31 DteCbAgE0
霊夢は腰がわかりやすいから判定無くてもいいけど魔理沙はのっぺりしてて目印がないから判定欲しくなる時はあるな


1000 : 名無し妖精 :2016/07/17(日) 06:29:15 xP4sN5fY0
慣れたら当たり判定が幻視できる


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■