■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
博麗霊夢スレ六十
-
_rイへ /へヽ
rン::::::::::::\ /::::::::::::Y
rイ:::::::::::::::-、__ゝ__,.イ、::::::::::::)(
!ヽ、:::,.-‐ァ'"::::::::::::::::::::::`'<;:イ
>'":/:,::'":::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::`ヽ.
rく::::::::/::::/:::::::::/::/::;:::::i:::::i:::;:::;:::::',::::::〉
',::::`ヽi::::::i::::::::/:__i:::」:::ハ:::」_!:::!::::::!イ
\::::::i::::::L:::」'ァ'7ハ ァハ !:::_」ン
`'r ':,::(|__| ! ヒ_ソ 'ヒノ ! !_|
|::::ヽノ::::|、" "ハ::',
.|::::::/::::::ハ>.、.,__〜_,,..イ:::::::〉
!:::ハヽイ,イァ--、`'ーァ--、イ
レヘ/○二`ニニ'二_ゝ !二二二)
,ィ/,イ _/==ハ__ノ! 〈〉,
ヽ二ン二二ニイ___ノ 〈〉〉
/::::::/:::::!::::::ハ 〈〉〈〉
/::::::/:::::::!::::::::::::ヽ. 〈〉〈〉
rく::::::::/:::::::::!::::::::::::::::::',
ヽ>、/_r、__r、___rニン´
!___,.! !____!
ヽ--'ヽ--'
前スレ
博麗霊夢スレ五十九
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1424959109/
-
過去スレ1
58 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1420020390/
57 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1403850781/
56 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1391183203/
55 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1381724356/
54 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1376893826/
53 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1373279970/
52 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1368601396/
51 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1362839262/
50 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1357802651/
49 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1353767414/
48 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1348216614/
47 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1343051044/
46 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1336168632/
45 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1331826302/
44 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1327425707/
43 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1323088817/
42 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1319551060/
41 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1316094938/
40 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1313000229/
39 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1308929081/
38 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1304992496/
37 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1299801975/
36 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1295760102/
35 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1292073932/
34 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1288822792/
33 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1284562492/
32 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1280589267/
31 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1277933998/
-
過去スレ2
30 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1274598914/
29 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1270478308/
28 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1266081213/
27 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1260421199/
26 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1253370998/
25 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1250139875/
24 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1245973742/
23 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1242400512/
22 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1238410856/
21 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1233466330/
20 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1230097102/
19 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1226152496/
18 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1221332425/
17 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1216737305/
16 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1212412040/
15 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946456/
14 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1204603762/
13 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1201335988/
12 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1198237490/
11 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1193447930/
10 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1184897610/
9 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1178320164/
8 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1169652827/
7 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1162293388/
6 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1154873081/
5 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1146225844/
4 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1136344838/
3 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1122123787/
2 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1116275557/
1 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1111505207/
-
>>1乙
次スレも立ってなくて誘導すら無いのにスレ埋めるなよ…
-
>>1乙
霊夢スレは毎回こんなだなw
-
雨上がり Break Cloud
スキマから 紅巫女が手招きしてる
Alright そろそろ行こうか
-
掲示板に戻ってみたら
次スレ立ってたし
よし、とりあえずお茶を集りにいくか
-
やった新鮮な次スレだー!
というわけではぁ霊夢ちゃんかわいい。
-
でも霊夢ってお空やお燐とも仲良いんだよね
そして最近は心や深とかこいしと会う機会が増えた
ならペット(動物)がらみの話かられいむこいしもアリかと
-
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima376612.gif
紫「れーいーむー、新スレに移ったらしいわね」
-
自機勢の人間友好度や危険度がどうこうって言ってくる奴たまにいるけどそいつ板板の方にいる荒らしだから相手しない方がいいと思う
-
ゴースト⇔霊
ノーマル⇔無
霊夢⇔霊無
-
人から浮いてるから普通の人間とは違うけど、霊夢はあくまで人間である。
よくわからんそういうのを考えつめた末、
あくまで人間の力で高次の次元。つまり霊夢は浮き上がることで
人間の集合無意識に近づけるんじゃないかと考察したことがある。
霊夢の勘がよく当たることとか、特定の者に興味が持てないとことか、
個人より種としての人間に近い感性なんじゃないかなと。
いやそういうネタでれいこい来ないかなと妄想しただけなんだが。
-
鈴での易者騒動と人気投票で1位崩れたとかで
めっちゃ荒れまくってるんだけどいつまで
「霊夢は人殺し」とか「人殺してるくせして、人間死なせないヒーロー気取んな」とか
未だに勘違いして叩きまくってアンチ増やしてるんだろうかな・・・
人間殺さず(無益な殺生せず)助けたっていうあれが神主に示された答えだってのに。
6位の時とかあったんだし、2位でもどれだけ維持されてるかっていうのが
理解できない連中なのかな・・・
-
可愛いは正義
-
最近ますます霊夢の魅力に気が付いてきたので
二次創作に昇華させたいのだが
表現しようとすると途端に難しくなるな
なんかあらゆる部分が絶妙すぎてなー
そこがいいんだけどなー
-
>>16
わかり過ぎる……
-
>>16
わかる…
霊夢を表現しようとするといつもなんか違うってなるよ本当
霊夢難しい…でもそこが好きだ…
-
>>16
ホント「不思議」な故に表現しづらい・・・
っていうか妄想のネタが広すぎて困る。
・浮世離れしてて普通の人間と感覚が違う
・守銭奴
・人間死なせない正義の味方→そこから人間としての霊夢が芽生え博麗の巫女としての力が弱まったりする
・参拝客の事で希望がいっぱい
あーもうこれ以外にまだまだあるけど挙げたらキリがぬえぇ
-
守銭奴だけど基本的に食べることには困ってないよね
-
完璧な霊夢の表現は無理だろー
かといってアレンジしすぎるとさすがに別人になる
-
>>20
まあ食べ物自体は人里からの依頼の報酬とか紫など知り合いからの差し入れとか
はたまたは神社周辺の獣を狩って0円サバイバル生活・・・なんて送ってたりもする?
-
三月精で神社に鯉を入れた水瓶があったし、けっこう美味しいものを食べてるイメージ
たぶん差し入れ系だろうけど
料理する霊夢、美味しいものを食べてる時の霊夢にも独特の良さがある
-
(そも霊夢って守銭奴だっけ?)
-
お賽銭その物より、それに込められた信仰を欲しているんじゃないかな
-
茨歌仙を読みなよ…
-
今更だけど
参拝客来て欲しいなら人間か妖怪でっちでもいい感するんだけど
そんなに人間が集まって欲しいのか
妖怪が集まっても問題ない気が
-
スマンでっちじゃない
どっちだった
-
博麗神社の信仰とか祭神に関してはこれだけ長いこと書籍で伏線張ってても
わからんし、いつ明かされるかわからんからなあ…
-
霊夢は賽銭や参拝客欲しがってはいるけど得たもので何かしようとはあまり考えたりしないよな
まあ霊夢は日常においては現状で満足そうだしな…
-
読んだ上で言ってるのに読んでないみたいに言う風潮
>茨歌仙しかり
-
おんなじ書籍でも解釈が異なるのは歴史上よくある
俺は詳しいんだ
個人的に霊夢は村上龍の「五分後の世界 ヒュウガ・ウイルス」の日本兵な感じ
-
妖怪がいるかぎり人間寄ってこないだろ
だから出てってほしいんだよ
-
妖怪が出ようが命がけで毎日霊夢ちゃんの下に通いたい
ってヤツが人里の男に一人としていないのが信じられない…
-
つかみどころがないゆえに、貧乏ネタ、賽銭ネタでふくらまそうとする人が多いわけだ
-
霊夢「蔵を掃除してたら変な木箱を見つけたんだけど」
魔理沙「開けたらババアになるか男になるかの二択だな」
霊夢「面白そうじゃない」
魔理沙「あ、やめバ」
早苗「…ダンディなオジサマが二人」
アリス「あんた達何やってんの?バカ?」
-
北東方神拳になっちゃう!
-
「米屋の御用聞き(博麗神社担当)」とかそれなりに度胸と腕っ節がないとヤバい気が
-
実際に賽銭入れられた描写が一つもないわけだが
もし賽銭を入れたら
一円:お礼の一言
五円:お茶出す。十円なら和菓子も付いてくる
五十円:泊めてくれる。ただし一泊だけ
百円:涙流しながら「ありがとぉぉぉっ!」って抱きついてくる
千円:一生二人暮らし
※幻想郷での額です
-
紫が二千円だっけ?入れてただろ!
気づいてなかったし反応も見れなかったが!
-
札束入れるから結婚しよう
-
霊夢(好感度0)「参拝に来たの?賽銭箱ならそっちよ」
霊夢(好感度20)「なによ、また来たの?お茶飲んでくでしょ?」
霊夢(好感度100)「あああんたか、おかえりなさい」
-
>>42
やべっ、ニヤッとしてしまった
-
霊夢に「もう帰るの?」って言われたらいつまでも一緒にいそう
-
>>42>>44
ビクン…ビクン……
-
早苗や咲夜で「なんだあんたか」レベル、魔理沙まで行ってようやく勝手にお茶が出てくるレベルと考えると
好感度100までの道のりは果てしなく遠い
-
霊夢って人間からすればどう考えてもゴミを賽銭箱にいれてもいれた相手もてなすんだけどね
まああの時は普段からゴミをしょっちゅう入れてるから大目に見ただけだけど
-
好感度MAXでも何処と無く素っ気ない感じたといいよね
-
チャリン
こいし「次回は霊夢が1位になりますようにw」
-
神社って何人か泊まれるぐらいには居住スペース広いんだろうか?
-
昨日友達を7人も泊めたンゴwwwwwwwwwww
-
布団が一組しかないから戦争になるな
-
宴会が終わった後、参加者全員が酔いつぶれてぐうぐう寝てても追い出そうとせず「泊めるのは今日だけよ」で済ましてくれる霊夢。
-
>>39
10万円コース知らないのか…
と思ったけどあの同人誌ってもう10年前の本なんだな
-
ぜんぜん布団が足りなくて一瞬どうしようかしら…と思うけど
すぐにこいつらにはいらないわねと気になりながらも寝る霊夢
で、ギャグ漫画ならどこからともなく「我におまかせぞ!」とか言って現れた布都がこれ以上増えるな!って吹っ飛ばされる
-
肉布団にされる霊夢なのであった
-
魔理沙なり早苗なり人間には毛布とか掛布引っ張り出してきて
かけてやるくらいはするんじゃないかな。
で、掛け終わった後に自分の布団がないのに気がつく。
そして妖怪なら放置安定。
翌日勝手に消えてるの見てため息つく。
-
霊夢ちゃんと添い寝して布団巻きされたいですぅ!
-
霊夢の布団にもぐりこんで迷惑そうな顔されるのも楽しそうだが、
起きたら霊夢が勝手にもぐりこんでたシチュが至高。
勝手されてこんなにかわいい生き物他にいない。
正直霖之助さんが羨ましすぐる。
-
夜寝てる時にスキマが突然開いて霊夢がどこかへ連れて行かれる
そして俺の自宅、起きたら霊夢が俺が寝てる布都んで寝てた
起きようとすると、腕つかまれた。力が強くて離れない。
おっと変換ミス
-
(霊夢と仲良くなるよりもここはドストレートに霊夢をイかせた方がいいんじゃないかな)
-
霊夢を打ち堕とすときいて
-
チルノに撃墜された霊夢
-
霊夢はロリコン疑惑あるからな〜(チルノにズキュンされた霊夢)
-
>>25
質素で生活に困っているわけではないがお金は欲しいって感じ
あって何をするわけでもなく単に欲に純粋に反応しているように思えるw
と思ってたら深のようにシリアスもかっこよくこなす 捉えるのが難しいキャラ
-
>>39
ちょっと前は賽銭の音ですっ飛んでくるなんて二次創作多かったなあ
今もそのイメージは変わってないが過度な貧困ネタは好きじゃない
-
勝手に布団に潜り込んで来てもロリなら赦しちゃう霊夢ちゃん
-
>>65
完全に両津勘吉
-
こちら幻想郷結界前派出所
-
寺子屋の子供とのふれあいを見ればショタコン疑惑も
-
紫(誰に似たのかしらね?)
-
あれをショタコンというのはちょっとネタにしても納得できないなぁ…
-
本気で言ってるなら人に優しくするのは下心があるからだと普段から思ってる人の発想だろうけどまあネタだろう
-
子供とか普通の動物(動物化したお空やお燐含む)には基本優しい
人外には厳しい そんなスタンス
-
というか二次創作では守銭奴とかゲス系結構あるけど、
実際の霊夢は欲望に素直でも下心とかやましい感じは一切ないよな。
だから欲かいて失敗してても「しかたないなあ」って微笑ましく見えて
甘やかしたくなるというか。
-
「『金閣寺』読んで放火したくなる」のはあるかもしれんが(やっちゃいかんが)
「『戻り川心中』読んで心中したくなる」ヤツはいないだろ
-
誤爆失礼致しました…
-
霊夢ちゃんはロリなのでショタとの触れ合いは同い年との触れ合いなのでむしろ自然では
-
曽根崎だったらブーム起こしたらしいけど。
小説を読んで感化される霊夢・・・ふむ。『桜の樹の下には』読ませたら
じっと神社の桜の樹の根元みつめたり?
何を読ませたら面白いだろう。
-
霊夢「白玉楼の桜の下には一体何があるのかしらね」
幽々子「探してみる?」
-
幽々子をレイ〇する霊夢とか(イカン)
-
里人に敬語だったり子供に優しかったり
妖怪と争うのを心の底からでは迷ったり
人間を無闇に死なせたくないという感情を持ったり
ホント丸くなってっちゃってるなあ
まあでも昔の(永夜抄あたり)霊夢も好きだけどね。
異変解決遅らせてでもほんとに危険にさらされてる人々がいたら助ける霊夢に好感を持った。
-
丸くなっちゃいるが永夜抄辺りの霊夢も特にそこまで変わらない気がする
むしろ妖怪への気持ちの危うさが一番出てるのが永夜抄だった気もする…すぐ改めたけど
-
紫と組んでる所がいくつかあるが、単なる紫の言いなりってわけじゃなさそうだよな。
永夜抄では紫が慧音とのバトルで「こんなところでしっぽりしてる暇はないわ」という発言に対し
霊夢は「しっぽりはしてないけど待って、人間を里ごと消している妖怪を見過ごすわけにはいかない」って
自分の意志で人間取り戻そうとしてたし、
深での葬り去らなければならないはずの菫子を最終的に死なせず終わらせたし。
自分の意志で人のためになるようなことは一応してんのよね。
-
正直、永夜以前とあれこれ比較するほど変わったとは思えないけどねぇ
単に書籍や黄昏のようなSTGとは別媒体が増えた分、表現の幅が広がって
霊夢を多面的に描く機会が増えただけで本人自身はさほど変化ない気がする
-
しかし、いつも霊夢に引っ付いてる魔理沙が言うんだしなぁ
何か客観的に見て丸くなってる部分があるのでは
-
霊夢「しかし今思うと、紅霧異変なんて大したことなかったわね」
レミリア「う、ウォーミングアップさせてあげただけだし」
-
霊夢「どうしたの、さっきまでの勢いは
笑いなよ レミリア」
これ他に変えてもイけるな
-
紅魔郷の霊夢→(のんき
永夜抄の霊夢→妖怪は退治されるもの
香霖堂の霊夢→ちょっとジャイアニズム
風神録の霊夢→ようやく信仰心の危なさに気づいた
口授の霊夢→人間の味方
心綺楼の霊夢→希望いっぱい
茨歌仙の霊夢→頭ぽんこつ
鈴奈庵の霊夢→人間に優しいが、ルール違反者には容赦なし
深秘録の霊夢→人間守るウーマン
これかね
-
まあその全てを一つのキャラに押し込めてもそう矛盾する物じゃあないね
呑気そうに見えて結構真剣にいろいろ考えて頑張ってるんだから応援してあげたいな
-
"相手がどんなに強大だとしても、彼女の前では意味をなさない"とか
"実は冷たい人間なのかも知れない"とか"人間にも妖怪にもさほど興味はない"
といった類の文章を見たらどう思うんだろ。なにこれ、なのか結構心当たりがあるのか
縁起にも多少近いようなことは書いてあるけど
-
気にしないかそこまでじゃないわよと冗談気味にツッコミ入れるかもしれんけど
後で少し寂しそうな眼をするかもしれない
-
求聞では人間に対する友好度なかった
霊夢だがもしあったら不明だろうな
-
変わった変わった言ってる人多いっぽいけど
守矢の登場でますます変わらないんだなぁ
そこ変えたら早苗(守矢)とどう違うん?ってなる
ライバルとも仲が良くてかつ頼まれればほいほい手を貸すのが霊夢の良いところ
早苗さんのなつきっぷりを見れば
-
霊夢「え?私のライバル…?」
文「ええ。ふと思ったので聞いてみたいなと」
霊夢「そうね…早苗か、アリスか、魔理沙あたりかしら?」
文「なるほど。どなたも神社によくいる面々ですね」
霊夢「あとはチルノやルーミアやミスティアも良く来るし、神奈子や白蓮も来るし、幽香や紫やあんたも」
文「えっ…」
霊夢「あんたもライバルだと思ってるわ」
文「そりゃ光栄です」
-
レミリア「え?私のライバル…?」
文「ええ。ふと思ったので聞いてみたいなと」
レミリア「そうね…やっぱり霊夢かしら?あっちもそう思ってるはずよ」
文「えっ…」
-
霊夢「レミリア?それより咲夜よこしなさいよ
美味しいものが食べたいわ」
おぜう「……(泣)」
-
菫子ってその後も博麗神社にちょいちょい来てて、
霊夢に匿って貰ってるみたいだが、そんなに霊夢って面倒見がいいのか?
同じく保護対象である針沙丸に「いい出汁が出る」だのなんか怖いこと言ってたな
-
昔から動物の面倒見はいいけど、
人間の面倒見が良いのもほら身近にいるじゃん白黒の魔法使いとか
-
というか最近ゆかれいむどうしたよ?
深秘録じゃ結界壊れかけて大事になってたってのに紫は全く出てこず。
紺珠伝でも出る気配はない・・・?
霊夢のキャラが正義っぽくなった、成長してきてるのかな?
神主は作品出しながら霊夢のキャラ育成ゲームしてるとか、
で、紺珠伝で水面下で動いてた紫がまさかのラスボスとして出てきて
霊夢が真の人間の味方として戦い、妖怪側の紫と管理者同士で壮絶なバトルを繰り広げる
・・・なんてのは俺の妄想です。あるわけないよね 長文失礼しました;
-
>>100
ゆかりんは霊夢のオカルトとして一緒に異変解決してただろ!
-
むしろ妄想深まったよなアレでw
-
各々が自分に合いそうなオカルトを所持してる中で
魔理沙曰く主人公の選ぶオカルトじゃない隙間女を選んでる時点で妄想が捗るってもんよ
でも永や地みたいなゆかれいむタッグが見たい気持ちはある
-
霊夢に匿ってもらうってのはどの書籍かとか詳細は忘れたけど
外の世界の人間が幻想郷に迷い込んで来たときに元の世界に帰るなら博麗神社へ的な話みたいなもんかと思ってた
霊夢は元から紫と似た力を持ってたよな…まあ確か紫は意図的に霊夢に被せてる設定だったと思うけど
やっぱり紫の力は近しく感じるんだろうか
-
卒塔婆アタックは明らかに至る所に青山ありのオマージュだもんね
-
霊夢って里の子供やこころとかには優しいんだな。
里の人間に対しては普通に接してるようにも見える。
里人からの依頼を喜んで受けたり、
「あの落書きだったら怖くないやい!」と言った子供に対して
霊夢は「そう、強いのね。でも目的がわからないから・・・」と一応心配してる感するし
人間を軽々しく死なせるもんか!←これがトドメ
完全にただの正義のヒーローになっちゃってる。
あと、夜道で泣いてる人に心配そうに声をかけて保護しようとした時、
相手は妖精のいたずらだった事知って蹴飛ばしたが
あの時もし普通の人間の子供だったら保護してたんかな・・・
だとしたら本当はすごく優しい巫女さんなのかもしれないな
また長文失礼;
-
主人公が正義で何が悪い…
基本的に純粋な少女なんだしそら助けられる人がいれば助けるでしょ、
最近になっていきなり変わったわけでもないんじゃないかな
-
当たり前かもしれないけど、助けを求めて来ない余所者には薄情
月都発覚前の菫子とか、蓬莱人形の正直村の7人とか
-
>>107
いつぞやかは忘れたが神主が霊夢は人助けなんてしないって明言してたから
よくわからないんだよね
もしかして、あの設定はただ言ってみただけのガセだったのか
-
>>108
まあ霊夢はあくまで異変解決妖怪退治が役目なんであって人助けが役目じゃないしな
里やら集団の人と人の問題には関わらないけどそれが里でも普通…でいいのかな
関係ないけど蓬莱人形の霊夢の曲とかいいよな…
-
目の前で助けられる人を見かけたら助けるが、
わざわざ某パンヒーローみたいに
パトロールに行ってきまーすみたいに困ってる人探しのようなことはしないって解釈でおk?
-
サリンジャー風に例えるならライ麦畑の捕まえ役に霊夢はなりたかったんだな
-
どちらかというと自分が後味悪い思いをしたくないから助ける程度のもんだろう
正義の味方という自負はないだろうし
俺らが道で倒れてる人を見つけたとして救急車くらいは呼ぶけど
火事で逃げ遅れた他人助けに家に飛び込んだりはしないのと一緒じゃないかね
-
霊夢は妖怪でない普通の人間に誹謗中傷されたらどういう反応するんだろう
-
その夜道でうずくまってる少女を
妖精のイタズラと気づく前に
人間だと思い込んで神社に来ないかって言うぐらいの事はする。
やってる事は俺ら普通の人間と何ら変わらんよ。
霊夢って人間には味方しても基本的に手を出さないし
犯罪を平気で繰り返す悪い人間よかずっとマシ
-
>>114
多分スルーするか、死なないぐらいに軽くぶっ飛ばすんじゃね
-
自分のと言うか神社の風評は一応気にしてるな
それに関しては霊夢が霊夢である故に改善しようがないけど
-
>>114
とりあえず殴り込む。ソースは風
-
菫子自殺しようとした時「人間を軽々しく死なせるか!」の発言は忘れられん。
まああれは紫の協力があったかもなかったかもわからんがw
「勝手にしなさい」とか言ってたらまた違った感動があったかも
興味ないとかあるが、なんか人間のこと大事にしてる感すごいわ。
人間が助けを求めてりゃ飛んでくるし、茨で里に危機が迫った時なんか目の色変えたし
ところで、霊夢って里に定期的に仕事探しに行ってるんだっけ。
なんかホンマもんのハロワに平日毎日行くニートみたいな感じだ
-
どっちかっつーとサブクエスト受けに来る冒険者って感じだが
-
最近になって霊夢さんの魅力にどっぷりはまってきた
主人公だからライト層に支持されてる印象持ってたけど逆だこれ、知れば知るほど霊夢が好きになる
-
>>121
わかる
-
紅魔郷の(のんき)な霊夢も
永夜抄の霊夢もいいんだけどね。
人間の里のために異変解決遅れさせたぐらいだし
-
霊夢は本当に色んな面があるから知れば知るほどいいんだよな
のんきさと気性の荒さが同時にあるとか言われてたとおり本当場面場面で変わるから可愛い
-
霊夢って元々新参バイバイな方だし(一部の)二次だと輪をかけて新参バイバイだし
-
霊夢は食べ物で言うと米かな…一番好きな食べ物を聞かれて挙げる人は少ないが
無いと人生の数割損した感じになる
-
ちょいちょい良い子だったり
ttp://livedoor.blogimg.jp/resaresa03-ttttouhou/imgs/7/b/7bdba8c1.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/resaresa03-ttttouhou/imgs/6/e/6ec3b5d0.jpg
でも人間には優しく、妖怪には厳しい人間の味方ポジションって明らかに平等じゃないんだよな…
-
悪い行いしようとしてる奴には人間妖怪問わず消し去る、またはおしおき、保護
グレー、無害は捨て置く
こうでしょ。立ち位置じゃなく相手の行い
-
まあでもあんなカッコいいセリフ吐いて菫子を「葬る」から「保護」に緩めたあたり
幾分丸くはなってるんだろうな。まあそれは悪行の限度によるかもしれんが
-
レイムは
まるくなるを つかった!
-
霊夢がこたつで丸くなる?
-
<反転されました>
-
やめろぉ・・・(建前)ナイスゥ・・・(本音)
-
妖怪か人間かによらず個人ごとに友好度違いそうだからそういう評価自体無意味な気が
-
阿求(こうしておけば誰も私の霊夢さんに近寄らない…!)ニマァ
-
個人ごとどころか状況ごとに違いそうだしな
-
魔理沙だけは友好度ダンチじゃない
-
某所で霊夢 丸で検索したらなんで針妙が一緒に出てくるのかちょっと考えたけど針妙丸だからか
でも霊夢丸ならちょっとほほえましいかも
-
魔理沙だけじゃなく早苗とも結構な仲だしな。
あと、里人に助け求められれば飛んでくるし、
仕事探しの御用聞きや買い出しでよく里に出向くし
夜道で泣いてる女の子に人間だと思って心配そうに声かけるし
慧音にお辞儀したり、寺子屋で寝ずに張り込みするし。
妖怪にも少名ちゃん保護したり宴会開いたりしてるし
人間・妖怪問わず友好度は高いんじゃない?危険性はそれぞれだが
-
針沙丸+霊夢→霊夢 丸→丸くなった霊夢
なるほど
-
友好的は友好的だけど、それは人間に対しては誰にでもそうする
そういうひとつの態度なだけな気がする。
妖怪相手でもそうだけど不都合がなければ基本相手の好きにさせてるけど、
必要ができたら何に対してでも遠慮も容赦も慈悲もなく、
したいことやるべきことをやれる。情とか恐怖とか畏れみたいな縛りを受けない、
そういう緩急の自由さが霊夢の持ち味だと
・・・思ってたんだけど、最近の霊夢を見ると違う気もしてくるというか。
確かにまるくなったよなあ。
-
で、子供の(しかも唯一の男の子)頭を撫でるし
里のために「私が来たからにはもう心配いりませんっ!」と張り切るし、
人殺しもしちゃう霊夢さん
-
人は殺してないです
-
男の子だから撫でたわけでもなく人も殺してないし訳もなく助けを請われたから飛んでいったわけでもなくね
何か故意に一部分のみ強調してるみたいな違和感が強い
-
>>141
人間の味方、妖怪の敵ってスタンスだからだろうね
>>143
易者・・・
-
易者はあれ自称妖怪の怨霊だし…
地霊殿5面や花映塚で飛んでくる儚い幽霊と変わらない
-
人じゃなくなったものを消滅させてもダメなら悪霊祓っても人殺しになってしまうからね
-
このスレの住人たちは霊夢に優しくしてもらえるのだろうか
-
毎日のように長文書き込んでる人はもし同一人物ならもう少し言葉選んでくれないかな…
なんでキャラスレでいちいち不快な思いしなきゃいけないのさ
-
人間だったら優しくはしてくれる。
妖怪でも優しくしてくれると思う
-
礼儀正しく接すれば割と普通に対応してくれるでしょ
雨宿りに誘ってくれるくらいだし
-
茨の雨宿り霊夢のシーンはどことなく普段と雰囲気違ってて好きだな
茨霊夢はアクティブなところが目立つけどその反動かたまにあるこういう霊夢がたまらん
-
霊夢からの友好度の高い人で1人も霖之助さんを上げないことに俺は絶望した
-
そりゃこのスレに昔から定住してる人は霖之助の名を上げたら発狂するからじゃないの避けてる感強いし
少なくとも魔理沙ほど高くはないね
そもそも霖之助じたい紫的なポジションだし
-
いやいや装備とか提供してる側だし、霊夢にとっては魔理沙と同等に気心の知れる仲かと思う。
あと、霖さんの方が魔理沙より先に出会っている可能性がある。
-
魔理沙や早苗との友好度は高い
普通の人間達(里人)とは危害加えず普通に接するので普通
妖怪達にも悪い事しなければ普通以上。悪い人間や妖怪にだけ低いって感じ。
-
>>155
「無縁塚で拾い食いして命をつないでる」とか心配されてるしな
-
というか昨今の鈴奈庵を見る目的に微妙に監視対象にもなってるような気がする
集めてる物が物だし外に興味津々だし梅霖の時には何を企んでるのと疑ってたし
-
霖之助を監視してるのは紫では
そういう意味でも霖之助のポジションは紫に近いし
いわゆるお助けキャラ
紫がストライカーなら霖之助はガイド
-
俺も霊夢に心配されたい
-
小鈴は1話からの監視対象だが
「大丈夫!?小鈴ちゃん!」とか言うあたり
仲は良いんだろう。茨20話でも小鈴に抱きついてたし
-
人間→妖怪、妖怪じみた人間と人間と妖怪のハーフとはまた違うんでは。
そうじゃなかったら霖之助はとうの昔に消されてる気がする。
-
そういう話にはそもそもなってなくないか
単に能力と外界の物集めてるから何かやらかさないか心配されてるんじゃって話では
-
>>163
そうだったorz
易者もそうだが、元々戦う力のないキャラに限って幻想郷に影響及ぼす
デカい事し出すよね。
-
デカいことする奴はいっぱいいるが力のない奴がやると目立つといった方が近いかな?
-
書き忘れたがアリスやムラミツ、一輪も元人間だが、あれは対象外だっけ。
-
アリスはよう分からんがムラサとイチは幻想郷に来る前に妖怪化しているので一応セーフ
-
そういえば昔はアリスと霊夢は知り合いだよ派VS妖々夢が初めてだろ派でもめてたっけ(遠くない目
-
どうもこのスレ夜中あたりにしかレスが積極的に進まんからちょっと寂しいよな…
-
寄せ書き板自体人が…
-
慧音にお辞儀云々で思い出したが
普段は敬語で話しているんだろうか
-
仕事モードか日常モードで敬語かは変わる気がする。
あと阿求と小鈴と子供以外の里の人には基本敬語らしい
-
そうなのか
意外だなw
-
博麗の巫女は基本人間相手には皆平等で扱うんだぞ
-
どうも書籍見ると
霊夢→里人「私が来たからにはもう安心です」
里人→霊夢「巫女様!」
って感じの立ち位置よね
個人的には慧音に頭下げてたのが新鮮だったが
あそこどんな会話してたのか凄い気になる
-
基本的にはどうしようもない時には霊夢に頼みに来るみたいだけど
そのどうしようもないときがわりと滅多に来ないのか頼まれ慣れてない感じがある
魔理沙やら知り合いの情報やらで自分で知って動くことのほうがわりと多めだし仕方ないのかもしれないな
-
でも茨じゃ度々金儲け目的で何か始めて、里人が神社に来たりするけど
その後また妖怪神社になって「博麗神社の信頼は地に落ちた」の繰り返しだからなあww
「ああ神社の巫女ちゃんね」「またなんかやってるよ」みたいな、やっぱ子供を見る大人の目線の人間も多そう
-
纏めると、頼りにはなるが妖怪神社で怖がられてるからあまり親密にはしたくないって感じじゃないか?
-
また誤爆してしまった……
霊夢ってあんな言われようの状態で、人間を軽々しく死なせるもんか!とか、口授で人間に頼られて嬉しそうなやはっちゃけるぐらい自分を人間の味方と自称で言っちゃうんだから暢気に見えてかなりの苦労人だったりする
-
霊夢は和風美人って感じだな
こんな子が側にいたら毎日が楽しいことだろう
-
心の中で(霊夢さんもお洒落すればいいのに)と思ってる早苗 がジャスティス
-
美人というかは美少女っぽい。
背丈が150cmくらいしかないっぽいし
-
>>181
心の中で着せ替え人形にして楽しんでたり…
霊夢に着せたい「私の考えた最強の巫女服」をノートに描き貯めていたりW
-
書籍文花帖でも慧音に「せっかく活動してても
人里へのアピールが足りない」とか言われてたな
-
先ず人里に住んでる人間の中に霊夢を人間の味方として見てる人がいるかだよなあ。
-
いるでしょ、そんなに物事を深く考えてる人なんてリアルでも多くないし
まして社会や政治について学べる機会もないのに幻想郷の社会構造について疑問を抱く人がどれだけいるのか
こうして外から見ててもまあ一応人間の見方はしてるように見えるのに
神社が妖怪だらけだとか噂を聞いて短絡的に疑うことはあっても実際に働いてるとこを見た人は味方だと思うでしょ
-
妖怪退治してくれてるのに味方と思ってない人間がいたら、そいつの方が問題だわ。
-
なお夜に里の外をうろつく人間は食べてもいいという許可を出している(対ルーミア)
なのに結界守るだけで異変起こした人間は別にどうなろうが関係ないのに人間を軽々しく死なせるもんかと啖呵を切る(対菫子)
なんか矛盾してる……?
-
霊夢だって人間だから
考えも変わるし成長もする
-
(紅魔の頃に東方がここまで続いて世界設定も複雑になるなんて考えてたわけないだろ…)
ルーミアの場合だって霊夢の目の前でルーミアが夜うろついてる人間を食べようとしてたら止めるんじゃないの
-
毎日多レスしてる人いるけどもうちょっとdisともとれる発言控えてくれないかな…
あといちいち原作の発言一つ一つをそのまま解釈してこだわりすぎでしょ
こういう人リアルでもいるけどなんか窮屈だわ
-
外の世界ならまだしも幻想郷で夜中に里の外に出る人間なんて
ほとんどが悪人か狂人の類だと想像がつきそうなもんだがな
-
死にたがりか何かしら心得のある人間とは考えるだろうけど
明るいうちに帰り損ねた場合だって結構あるだろうし微妙なとこかなあ
-
口授の会話や史紀の記事を見るあたり、霊夢の人間友好度は中くらいかな。で、妖怪に対する友好度はもっと高い。危険度は低そうだが。
-
口を開けば友好度有効度・・・あまりにしつこい人は霊夢じゃなくても嫌われるぞ
はっきり言ってやろうか?いい加減黙れ
-
あんまり同じ事何度も何度も聞かされると普通のことでも嫌になってくるよね
-
新手の荒らしじゃないよな?
-
コイツは2chとかふたばでも同じ話題繰り返しまくってる荒らしだよ
ニコニコ大百科とかにも湧いてたはず
-
ええ…反応して損したわ
-
反応で布都思い出したけどそういえば二次でも
妖怪が出ると霊夢の髪の毛がピンとはねるってネタ無いなぁ
元々妖怪だらけだからセンサーあっても過剰反応するだけか
-
あれはそもそも種族が人間ちゃうしな>妖気レーダー
妖怪退治の専門家的には、霊夢って気質が鬼太郎に似てるのかな
少なくともうしおじゃないのは確か
-
ゲゲゲでなく墓場の方かな
-
墓場よりはゲゲゲだろう
ちなみに弾幕も一部共通してるという
-
194のような書き込みはニコニコ大百科でも見たことある。こういうのは皆はどう思うとか、自分の意見を共感できる人いないかなーってタイプの構ってちゃんみたいだから話題振られてもスルーした方がいいよ。納得いくまでこういうの続くのかは知らんが。
鬼太郎も人間の味方であって、妖怪ではないが大体そんな感じに見えるし、霊夢自身も同じく人間の味方&妖怪じみた変人っぽいから気質は似てなくはないな。
-
でも、里の人間のために動いたことってあるのかないのか解らんのよねえ霊夢は。
大抵が幻想郷のどっかの異変を解決するってだけだし
-
いっぱいあるやん
人間かと思って心配して話しかけたり
鈴での狐騒動の時も異変まで行かないけど頼られたからやる気出してたし
-
>里の人間のために動いたこと
霊夢失敗して仙人のふりしてる華〇が解決して
とばっちりで山童が霊夢に退治されるやつ思い出した
とりあえず阿求に依頼される仕事は里の人間のためでは
-
大抵の人は見たまんま捉えるだろうし普通に頼られてんじゃないの
-
れいむはたよられるとてれちゃうよ
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20121028/20121028203432_original.jpg
-
霊夢は押しに弱い(意味深)
-
ある程度気を許した相手にはなんだかんだ甘い感
さらに仲良くなると何故かぶっきらぼうに
-
てれいむほんと可愛い顔真っ赤にさせたい
-
小鈴にも最初は監視対象としか見てなかったが、
ちょっとずつ仲良くなってる感はある。
あと霊夢って意外と照れてる場面ちょこちょこ見るよね。
人里での色恋見て赤くなったり、小鈴に妖怪退治依頼されてちょっと照れたり。
あとは…思い出せん
-
霊夢は単純に頼られなれてないし感情豊かだから照れるときは照れるよ
でもやっぱり霊夢は笑顔だな
-
霊夢の後ろにくっついて人里散策に行ってみたい
-
しかし本来のヤル気のなさと
里の人間に頼られてかなり張り切る感じのギャップが凄まじいな
-
>>216
マジで鬼太郎じゃん、これ……
-
(鬼太郎+両津)÷2=霊夢
-
美少女が抜けてる
-
(鬼太郎+両津)÷2x0+美少女=霊夢
-
人間を軽々しく死なせるもんか!
この「人間」を強調してるのが
どうも引っ掛かる。
勝手にしなさい!とか言ってたらまた違った霊夢のキャラが見れたが。
-
霊夢にとって助ける対象なのは目の前の菫子だけじゃなくいわゆる人間全てなんだろう
そういう意味でなら霊夢は人間の味方というのも真実味が増してくる
-
人間ってのがうどんげやみょんまで含まれているのか
-
現人神の話で霊夢は妖怪に近いって言われてたな。
もし妖怪だったとしたら、人間を襲わない、むしろ人間の味方で
人外や友達除く人間相手には普通の女の子のように接するタイプって所かな。
こういうポジションの妖怪って他にいましたっけ?
-
(またいつもの荒らしじゃないよな?)
-
まあ別に人間に被害があっても妖怪関係なかったら動かなかったりしてるから
やっぱり宣言している通り幻想郷の巫女としてが強いのかと思う
軽々しく死なせないより先にどうあっても結界を守ると言ってるしな
-
でも里の依頼は積極的に受けてるし、人の口で動かせるロボットみたいなの?
-
(書き終わって気づいたけどこいつ前の荒らしだな…)
-
霊夢って結構普通の女の子なところあるし
三妖精や針妙丸の事内心かなり可愛がってそうなイメージなんだがどうだろうか
-
妖夢ちゃんとか鈴仙ちゃんは霊夢ちゃんの助けなくても頑張れる気もするが
霊夢ちゃんは普通にそういう5ボス知り合いがピンチの場面に通りかかっても助けてくれるんじゃないかなぁ
んでもってそのあと助けてもらった妖夢ちゃんはお茶をご馳走するがてらきゃっきゃウフフしてくれればいい
-
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> 俺の話聞いて!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
\ \\ // / /
< _,, -─ー──= 、,_ .>
< r ´---──────´i >
< | i | _ >
< --|_____ .| .______,/ / >
< \| ''!ll!i-`? -!llll!!" ミ/, / .>
< !///'v---v', /// ´',,ノ .>
< ヽ ヽ __ン ,ノ .>
< `ー------─ ´ >
/ / // \ \ \
-
針妙丸ハウスとか凄く豪華だったなそういえば
-
すくなちゃんに有り金はたいてドールハウスを買ってあげる霊夢
-
乙女度なら魔理沙も大概だし魔法で服出させて二人して着せ替えさせて楽しんでてもおかしくない
というかそういう光景見てみたい
-
シルバニアファミリーにハマりだす霊夢
-
マーガトロイドさんがアップを始めました
-
そのうち針妙丸の方がうんざりしてくるハマり方しそう
でもなんだかんだ嬉しかったりしてそう
-
>234が言ってるのとちょと違う気もするけど可愛いかも
ttp://livedoor.blogimg.jp/coleblog/imgs/4/6/460161c3.jpg
あと有名なのは踊ってるやつかな
-
>>233
どこで買ったんだろう
人里にあるかな、香霖堂かも
-
作ってくれそうな子ならいるかもしれんが買うとなると…?
-
マガトロさんに頼めば作ってくれるんでは
-
香霖堂には誇りかぶった年代物の本格的なドールハウスが奥に置いてあったりしそう
-
というか服とか小道具とかそういった細かい事はブレイン派のメイガスに頼めば大抵何とかなってしまうのでは
-
萃香とかも結構作ってくれそうな気がするがどうなんだろうか
-
レミリア「私のお古でよければこのドールハウスをあげるわ」
霊夢(こいつにもこういうので遊んでた可愛い時期があったのね…)
レミリア「去年人気だったモデルでなかなか上物なのよ。大事にしてね」
霊夢「え」
-
ついでにメディも引っ張って来よう
-
〇リス「(計画通り…)」
-
霊夢「針妙丸のために人形用のお家が欲しいのよ」
魔理沙「そうか、私がいろんな奴に尋ねておいてやるよ」
数日後
アリス「聞いたわよ。霊夢が私のお人形になりたいって」
レミリア「霊夢、聞いたわよ!私をお人形さんにしたいんですって!?」
早苗「聞きましたよ、霊夢さんが私とのお家を探してるって!」
霊夢「…」
-
そう言えば今朝メディの話出したあと思い出したんだけど
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110505/14/koishi-26/5a/1b/j/o0640048011207943321.jpg
これとか
-
みらパでもメディと組んでたな
-
ポイズンボディはもっと評価されていい曲
-
そして霊夢ってロリ巨乳www自分で絵を貼っといてなんだが
-
某所見てそういえば紅魔郷easyだと咲夜さんに出直してきな言われるけど、
咲夜さんにあんな事やそんな事される霊夢って見ないね
それに最近の霊夢は咲夜さんを片手で抱えるからな…
-
性器と言ってもいいレベルの最高の腋
-
妖々夢コンビってそれこそバランス(見た目)いいよね
あるいみ赤青黄だし
-
>>249
この体格差は色々捗るな
-
紺珠伝でレイサナが濃くなったせいで
マ○オ&ル○ージにしか見えなくなった件
-
東方って主従や友達関係は多いけど
先輩後輩の関係ってなかなかいないからね
-
鈴仙&レイセンがいるやん
-
響子あたり寺の面々は先輩になるんじゃないかな
あと紺珠伝で鈴瑚が地上に来る事になれば
永遠亭あたりでワンチャンあるかも?
-
火野霊夢
-
>>257
ピーチ姫役でもめそう
-
>>262
ピーチは紫だ(無茶振り)
-
クッパに相当の力量が要求されるんですがそれは
-
レミリアにクッパの着ぐるみを着せよう
-
霊夢がマリオ、早苗がルイージなら残りは…
天子:ピーチ
芳香:ヨッシー
魔理沙:ワリオ
メルラン:デイジー
正邪:ワルイージ
青娥:ロゼッタ
勇儀:ドンキーコング
華扇:キノピコ
【クッパ軍団】
萃香:クッパ
針妙丸:クッパJr.
パチュリー:カメック
妹紅:ファイアブロス
わかさぎ姫:プクプク
一輪:ジュゲム
ヤマメ:ガサゴソ
にとり:ノコノコ
リリカ:テレサ
幽々子:キングテレサ
幽香:ボスパックン
ぬえ:ゲッソー
さとり:アイクン
清蘭:ハンマーブロス
ルナチャ:クリボー
-
霊天…だと……?
-
紫(こ、これは天子の謀略ですわ!)
-
ttp://file.sealedsword.blog.shinobi.jp/Hisouten30.jpg
(天子は霊夢が天界に来てくれないから地上に迎えに行っちゃう程度には霊夢LOVEだよ)
-
俺のせいで何か違うジャンルのゲームの話題が拡大化してるな…
-
桃色の姫様なら輝夜だっていけるんじゃないか?
霊輝はあまり見たことないが美味しいのだろうか
-
霊夢が桃太郎の新桃太郎伝説?
-
姫様の手ほどきの前で簡単に陥落しちゃう霊夢ちゃん(R-21)
-
豆鬼→チビ萃香
赤鬼→萃香
馬鬼→勇儀
餓鬼→誰か考案求む
風神→文
雷神→雷鼓
かぐや→輝夜
あしゅら→霖之助
閻魔→映姫
さくま→・・・
-
酒呑童子いるのに萃香赤鬼役なのか
んで桃太郎(霊夢)のお爺さんお婆さん役はどなたが?
-
爺さんは玄爺婆さんはゆか(スキマされました)
-
桃太郎って原作だと桃から生まれた訳じゃなくて
桃を食べて精力つけたおじいさんとおばあさんがギシアンして生まれたとかなんとか
つまり玄爺×ゆかりんの形になるな
-
霊夢「ふと思ったんだけど、あんた達結構似てない?」
藍「・・・え?」
魔理沙「私とコイツがか?」
ルーミア「冗談はヨシコちゃんなんだよ」
アリス「面白い冗談ね、霊夢」
フラン「私はアリスや魔理沙に似ているのなら歓迎だけど・・・」
-
魔理沙「それを言うならお前たちも似てるだろ?」
霊夢「どこが」
輝夜「私は違うわよ」
お空「うにゅ?似てるかな?」
スター「そうですか?フフフ…」
文「あやややや 一緒にしないでください」
-
霊夢ってどうぶつの森の住人に例えたらアタシ系とわたし系を混ぜた感じの性格になるんかな
-
とうほうの森欲しい……
-
それだとMURABITOが最強になってしまう
-
霊夢をグリグリ押したり、網で叩いたり、落とし穴に落としたり…
どんな反応するだろうか
-
神社が落とし穴だらけになる異変が
-
配管工の霊夢
ユンボオペの早苗
-
駅の代わりに神社か…海がないからコンプが楽そう。と思いきや弾を集める羽目に
-
>>283
悪戯したり悪さしたら怒られるだろうけど、
神社に人が来て構われることにはそれなり嬉しそうな顔しそうかも。
魔理沙や三妖精の例もあるしワンチャン仲良くなれるかも?
-
下心がない事が第一条件じゃないかな
-
まあ湖とか妖怪の山には川とかあるみたいだからそこらへんのは釣れるんじゃね。
>>287
好感度が上がると手紙頻繁にくれたり、バレンタインチョコや誕生日祝ってくれたり
霊夢の方から近寄ってきて「お話しましょ!」のポーズ取ってくれたり・・・
うっわ本当にやりたくなってきたし。誰か二次で作んないかなあ
-
霊夢の家の周りにばっかり家が建って一極集中型の村になる
-
頻繁に賽銭あげに行くと霊夢とは仲良くなれそう
-
落とし穴にはまった連中をかたっぱしから産めちゃう霊夢
-
あ〜あ 埋めちゃえ
-
魔理沙「こいつを見てくれよ!香霖堂に置いてあった珍しい「埋めて使うモノ」だってさ!」っ(!)
サニー「沢山持ってきたわねー」
スター「神社の周りにいっぱい埋めちゃいましょ!」
栗「霊夢がどんな反応するかしら?」
霊夢ってこういう系のいたずらに対しては勘が働かないみたいだから
素直に引っかかってくれそう。
-
致命的ないたずらには勘が働きそうだけどそれならダメージは0%だから大丈夫だな!
-
.「^ヽ,ry'^i
,ゝ"´ ⌒`ヽ
くi Lノノハノ)」
λ.[i ゚ ヮ゚ノi! ?
レ',ヘ.i`ム'」ゝ
,く_,//T.iλ
"ーr_,t_ァ'" 只 < カチッ
-
魚が足場になったあれはどんな状況だったかな…
よくある罠を仕掛けたのに反応しなくて仕掛けた本人が踏んでみたら発動みたいな流れでも良さそう
-
案外地雷とか引っかかりやすそうだな
危険なところでは一歩前を歩いてやらなければ
-
霊夢「素振りで罠を調べるなんてしないわよ」
-
落とし穴の上通ってもそのままスイーと平行移動しそう
-
.「^ヽ,ry'^i
,ゝ"´ ⌒`ヽ
くi Lノノハノ)」
λ.[i ゚ ヮ゚ノi!
レ',ヘ.i`ム'」ゝ
,く_,//T.iλ
"ーr_,t_ァ'" ☆
↓
.「^ヽ,ry'^i
,ゝ"´ ⌒`ヽ
くi Lノノハノ)」 <れいむ>
゜ ・ λ.[i >o<ノi! ・。 サイテェェェエッ!!
――――― あんたでしょ!こういうことするの!!
-
>>297
サニーが川を地面と見せかけたら霊夢は気付かずに
そのまま魚の上を歩いて向こう岸まで行ったって話かな
地雷とかも普通に上歩いてもカチッってならずに
そのまま歩いて通り過ぎそうだ
-
霊夢から手紙来たりするのか……
あああああああ欲しいいいいいいいいい
-
好感度が十分に上がった状態で網で叩いたら
「あんたが私にそんな事するなんて…」とか言って落ち込みそう。
-
レミリアに見つかったら川を渡って逃げる霊夢ちゃん
-
レミリアに氷水をぶっかける霊夢
-
完全にぶっかけ
ttp://blog-imgs-62.fc2.com/k/o/g/kogaminato/blog_import_528035ff3fe8e.jpg
-
夏はぶっかけうどんの冷やが好きな霊夢
-
これから毎日レミリアに冷水(※)ぶっかけようZE☆
※冷水=霊夢の聖水の略
・・・ごめんなさい自重自重
-
本物の聖水を出してくるクリスチャンキャラは東方に出してくるのは難しいか
-
宗教キャラはもう間に合ってるし、別にレミリアに聖水は聞かないしなあ・・・
ZUNが西洋趣味に目覚めん限り無いだろ
それにキリスト教的に考えて神も妖怪も全部悪魔か精霊扱いだろうし幻想郷の敵にしかならない気がするわ
少なくとも住民にはならないだろう
ZUNがわざわざ滅多に無い幻想郷の危機!的な展開の原因をキリスト教にするとは思えないしね
妖怪とつるんでる霊夢も邪教のシャーマン扱いよ
-
ひじりみずとはなんぞや?
-
命蓮も妖怪うじゃうじゃいるし、
守矢も妖怪に媚び売ってるから邪教っちゃ邪教だけどね。
-
??「霊夢さんはグルかもしれない」
-
邪教って旧作だと科学だっけ
-
「霊夢さんはリグルかもしれない」
-
リグルと服を交換する霊夢
-
アイテムを発見しました
「★紅白の薄い本」
-
カッターシャツにジーンズな霊夢?
-
>>311
カタリ派「そこで我らの出番よ」
-
異端じゃねーか!W
-
異変のために活躍しても注目されないと言っていたな
放送局作ったらどうだろう
普段は人里の人間用のニュースメインで流して博麗の巫女の動向も報道してもらう
テレビは人里の中心部にわずかでも置いておけばそれなりに見てもらえるだろう
霊夢が望むなら記者会見の場も作ってやろう
記者が天狗だらけになりそうだがw
-
そもそも霊夢自身里に異変解決やってるってアピールせんしな。
里から来た依頼をこなしてる時しか注目されてない気がする。
というか里の住人からそこまで信頼されてないんじゃね。
-
信頼されてないって結論になるのはおかしくねえか
常に注目されてる方が異常だぜ、アメコミのヒーローじゃあるまいし
-
余程のことでない限り霊夢に頼ろうって発想になりにくいだけな気もする
ただ、妖怪神社だとか妖怪に乗っ取られたとか噂もあるから、
信頼してない人たちもいるっちゃいそうだが
-
妖怪に乗っ取られたんだろとネタ的にも本気で思ってる人もいざとなった時には必ず頼る場所な気がするな
異変解決の方も霊夢が動いてるならじき解決!みたいに妖怪すら思ってる感じ
-
読み返したら口授で里人の一人が頼ってたシーンがあったが、
あとは鈴で誰かに頼まれて寺子屋の張り込みやらされてたっけな・・・
-
みんな警戒しているわ! あんた達の対談の事を知らない妖怪はいないわよ!
知らずに素で妖怪の不安も引き受けているかもしれない
-
人間と弱い妖怪のことでしょ。多分
弱者を理解し・・・なんたらかんたらってセリフが伏線っぽい
-
弱きを助け強気をくじく
-
阿求を助けレミリアをくじく
-
霊夢の強敵でありたい、と日々のトレーニングを欠かさないレミリアお嬢様
-
霊夢に言われたい一言
「私があんたを守ってあげる」
実質的なプロポーズで胸キュンしますな
-
ちょっとそれは情けないような…
-
霊夢に告白したいなあ
-
霊夢とレミがついになってる
ttp://livedoor.blogimg.jp/noegasukida/imgs/1/5/1550f6df.jpg
霊夢と紫は友達感覚では付き合えないから
友達感覚で付き合うのならレミなのかね
-
霊夢とレミがつがいになってる?(難聴)
-
魔理沙や早苗とかもいるしどちらかというと紫様の立ち位置が特殊なのでは
-
胡散臭すぎる紫にとって霊夢はまともに相手してくれる数少ない人だから
お互い友達感覚ではあるのかもしれないし少し違うかもしれない
-
紫と咲夜が強いから難しいけどレミリアとも組んでほしいんだよなぁ
-
火星に代わってお仕置きする巫女さんとはどういう関係で?
-
幻野レイ「博麗にかわってせっかんよ!」
-
紫はどっちかっていうとおかん
-
妖怪vs人間ということで互いに信用していない部分もありそうだし
付き合いの長さから信用している部分もありそうだし
年長者と若輩者ということで紫がおかん化するということもありそう
あと紫の思考はそこはかとなく人間的でもあるので
霊夢にとって話をし易い方ではあると思う
やっぱり胡散臭いけど
-
まあかなり信用してるんじゃない
からかったのかもしれんけどさとり様に言われてたし
-
ゆかりんとしてはあまり信用され過ぎるのは困ると思っているかも
-
茨での紫を信用しきってるような顔つきが忘れられない
あれ以来なんか霊夢紫に心を許しすぎなんじゃ…とちょっと不安になる
-
妖怪を信用し過ぎてしまっていることに危機感を抱いている一方で
慕われて嬉しい気持ちもある
れいゆか最高なんじゃ
-
信用はしても信頼はしてないくらいの距離感があると個人的には美味しい
-
紺が自分を信用し過ぎてる霊夢の為に心を鬼にして紫様が異変を起こしたとかだったらそれはそれで面白い
-
霊夢は信頼してようが疑うときは全力で疑うように思うのは霖之助さんへの対応のせいか
-
>>349
個人的には逆かな
信頼してるけど信用していない
-
またSTGで組まないかなあとここ数年間期待してるのは俺だけ。かも
-
人妖で組む必要がありそうな話なら、ゆかれいむコンビは当然出てくるんじゃないかなとは思う
-
ゆかれいむ派は深秘録で悶々としてるけどね
スキマ巫女とかかつてのまぬけ巫女なみに弩ストレートだし
でも実際組んだわけじゃあないから組んだ姿もちょっと見てみたいかも
-
共同戦線したことあるのが
永夜抄→紫
地霊殿→萃香or文or紫
紺珠伝→早苗?
魔理沙とは一緒になったことがないと聞くが、あれは魔理沙が競争しようとしてるから
単にコンビ組まんだけかと
-
微っ妙にスレチだけど霊夢と魔理沙は”ゲームでは”絶対に組まないね だから昔はレイマリはありえん言われてたし
東方が元々のジャンルがRPGとかSLGとかADVとかだったらゲームでも組んでたんだろうけど
-
なんだろう、組んでてもちょくちょく仲間から外れて敵として戦って、
「わたしは しょうきに もどった!」を繰り返してそうなイメージががが・・・
-
鈴では魔理沙とのコンビが多いが、里で妖怪とコンビ組んでたら
世間体的に非常によろしくないもんな。
-
日常ではべっとりだけど異変時は我先にというのが魔理沙
だから基本的な日常やちょっとしたイベント程度を題材とした書籍ではレイマリに勝るものはない
-
里じゃ人間とつるむ、人が見えないところで妖怪とつるむって分けてそう
-
むしろ霊夢は何もしてなくても人か妖怪が寄ってきてそう
霊夢自体はつるむって感覚なさそうというかやりたいときに適当にって感じがしなくもない
-
頼りになるんか妖怪神社で怖がられてるのか霊夢って里の人達にどう思われてるのかコンガラがってきた
-
コンガれいむとか新しいな
-
>>363
里人にとって唯一の妖怪への対抗手段。
ただし、やはりその力は化け物じみていて近寄りがたい。
当代巫女(霊夢)は妖怪と親しいらしい、と見られればなおさら…てな感じじゃないかな?
-
村唯一の警察官がヤクザと仲良く話してる、って感じなのかもね
-
それは昔なら普通だな
-
とあるサイトで東方キャラとの相性診断やったら霊夢との相性が一番いいと出たよw
こういうこともあるんだな
-
霊夢がタラの芽の天ぷら作ってた時に魔理沙に「妖怪からわいろでも貰うようになったのか?」って言ってたような
-
俺もタラの芽持ってって霊夢の手料理食べたい
-
>>365
まあ自機組の中じゃ霊夢にばかり依頼が来るからなあ。
頼りになる人だって思う人と妖怪とグルじゃないのかと思う人と半分半分だったりする。かな
あと散々貧乏、貧乏言うが
妖怪からの賄賂と里からの報酬貰ってるんじゃほかと比べて裕福なのは
間違いないだろう
-
何か貰ってたとしてそれと引き換えに目こぼししてるんでなければ賄賂とは言わんでしょ、そもそも貰ってたっけ?
-
貰ってない
偶に湧くどーしても霊夢が妖怪と手を組んでる事にしたい輩の妄想だね
紫から洗脳を受けてるだの賄賂貰ってるだの言う奴
-
この前のと同じ人かもね、あまり相手にしない方が良いかも
-
賄賂というか、餌づ・・・いや、ほら霊夢って何かしてあげたくなる可愛さがあるよね!
一番好みなのは鈴の霊夢だけど一番かわいい反応してくれるのは茨の霊夢だと思う。
ああ茨の霊夢ちゃんに甘いものあげたい。饅頭とか貢ぎたい。
はんぶんこして大きい方あげて、でもあんまり嬉しそうに食べるから
残り半分も差し出しちゃうんだ・・・。
-
人妖どちらから見てもこれ持って行きなさいと農作物やら菓子やらあげたくなる魅力がある気はする
-
>>372-374
魔理沙の反応を元ネタにして賄賂って呼称してるだけで、べつに
霊夢がそれで見逃してるだろうとか考えて無いだろ。
要はあれこれ貰ってるよねって話だわな。宴会の酒やつまみの件もあるし。
-
金貰ってる描写も無いのに裕福なのは間違いないとか言われたら
なんだこの人となるのはしょうがないんじゃ
-
鈴じゃ妖怪とグルなんて思われてたりするけどな
-
あ、ダメだこの人
-
>>378
報酬=金銭とは限らんけどな。まあ香霖堂では賽銭の事を願い事を叶える代価だと
言ってたり、鈴奈庵では報酬として貸本料金割り引きとかあったけど。
-
それ俺に言うより>>371に言った方が良いんじゃないかな
-
確か書籍文花帖に博麗神社で花見かなんかをしたければお賽銭より食べ物やらなんやらを持っていけばいいとはあったな
そうすれば巫女は文句を言いながらも場所を貸してくれる…みたいな感じだったはず
でもこれ賄賂じゃないよなぁ…そんなことしなくても妖怪は寄ってくるし
不機嫌でもお酒をついでやると機嫌良くなったり単純でいい
-
霊夢にお酌して酔わせてムフフな事したい
-
人里で妖怪に身内を殺された人がいたとしたら何だこの野郎は、と思われてしまうかもしれない(妖怪サイドの逆パターンもあるかも)。
しかしそれでどちら側にも片寄らないようにはなってるんだね。
-
主人公だから霊夢を中心に物語が描かれてるけど
大半の里の人から見たらそもそもそこまで深く見られてないのかもね
よく分からない力を持ってて何かあったら解決してくれることもある山奥の神社の女の子くらいの認識なら
たまに見かけたら優しくしてやろうくらいには思ってるんじゃない
-
霊夢が退治しようとした妖怪から儲け話聞いて見逃すとか、ねーわ!
え? 管狐? なにそれ?
>>375
ttp://i.imgur.com/z5OJeh4.jpg
あ、これ完全に餌付けされてますわ……。
-
求聞では英雄の項目にあった霊夢だが
もし人間友好度あったら不明だろうな
-
なんか鈴スレとか2ch見てると
今頃になって易者殺したとかまだ勘違いして
騒ぎ立ててる輩がいるの?って思うのは気のせいかな・・・
-
やっぱこの前の荒らしじゃねえか
-
>>389
勘違いというか分かっててやってる方が多そう
騒ぐたびに訂正されてるだろうし今更勘違いしたままなのが残ってるとも思えないもの
-
10日前にも同じような書き込みがあったがまだ続けてるのかよ。
-
そいつらも霊夢に退治してもらおう
-
>389
どっかのスレにあったけど、今回の場合だと
霊夢が易者を殺したという話の"真偽"なんていうのは"どうでもいい"事で
"霊夢が公式で人間を殺した"という"ネタ"が大事なんだってさ
よく考えれば昔からあったPAD長とかそういうネタと同類で
あれもPAD付けてるか付けてないかなんてのは実際どうでもいい話でPAD長ってネタそのものが重要視されてるわけだし
-
嫌な話だなあ
-
>>394
まあ相手は一度死んで怨霊になってるし、人間殺したとは言えなくなってるし。
深秘録で霊夢ストーリーのラストでああいうセリフ放ったのは
人間殺したとか思い込んじゃってる読者への救済要素じゃないかって気さえしてくる。
-
巣から出てこなけりゃ別にええよ
こっちまで出張るならただの荒らしだしNG入れて通報すれば良い
ああいう輩は一々相手にするだけ無駄
-
というわけでいつも通り霊夢ちゃんを愛でる流れに戻ろうぜ!
気を抜いてふわふわ歩いてて何もない所でつまづいてこけて、
誰も見てないのに「ま、また紫の仕業ね!?」と必死で誤魔化す霊夢ちゃんかわいい。
今日みた夢の話。ニコ童始まったしその影響かね?
いい夢見れたし今日も一日がんばるぞー。
-
神社周りに発生した大量の饅頭を退治したお礼にデートにこぎつけたい
-
徹夜で見張りをする霊夢に何か差し入れをしたい
-
饅頭ってゆっくりおぜうの事かと
真っ先に思いついてしまった。
-
鈴とかの影響なのかどうか最近霊夢にプロ意識を感じてる人が増えてるみたいだけど
ttp://livedoor.blogimg.jp/tuburaya090/imgs/3/a/3ad26e05.jpg
こういうのなんかグッとくるというか考えさせられるよね
-
何気に胡座かいてるんだよね
-
>>402
食い物か退屈しのぎになる物でも差し入れしたい
-
異変も無い完全オフの日で魔理沙も誰も神社に来ない時は一人で何してるのか気になる
お茶とか煎餅飲み食いしてぼーっとしてそう
-
霊夢は一人でもわりと楽しそうというかテンション上がるときは上がってそうなイメージがあるのは多分三月精のイメージ
-
(誰か来ないかな…)って里のほうの空眺めてるよ
-
>>405
PCや携帯電話を四六時中使っている現代人からしたら永遠のような時間なんだろうな
-
暇な時間こそ脳内で弾幕シュミレーションしてるかもしれない
-
デザイン考えてたりして
-
普通の和装で里にお出かけする同人誌があったな
-
お昼寝したり日向ぼっこしたり
-
参拝客ってどうしても里の人間じゃなきゃダメ…なんかな
-
霊夢「いくら掃いても次から次へと葉が落ちてキリが無い」
魔理沙「葉が全部落ちてから纏めて掃けば良いじゃないか」
霊夢「それだと毎日の掃き掃除の時間が暇になる」
っていうようなやりとりが、漫画求聞史紀であったなあ。
-
霊夢「仕方ないわね、私が保護してあげるわ」(やった!家族!これが家族ね!)
針妙丸(なんかニヤニヤしてて怖い…)
-
霊夢が冷たいのは
寂しさを隠すため
「あんたなんか呼んでないんだからね!」
-
静葉「葉が落ちて困るのなら、最初から全て蹴落せば良いのよ」(ヤクザキック)
霊夢「折ったら弁償してよね」
-
最近は菫子ちゃんもちょtこちょこ来ては保護してもらってるらしいから
針妙丸と霊夢とで3人家族だね
-
>>418
る〜こと「は?」
-
はりまるは残念ながら逆さ城に帰ったようなので……
萃香もあっちへふらふらこっちへふらふらしてるみたいだからなあ
友愛には困ってないだろうけど親愛に飢えてる可能性
-
入れ代わり立ち代わり誰かしらやってくるけど家族のように一緒にいられる相手はいないのか
まあいたらそこが弱点になりそうだしそこら辺の感情に強いのも博麗の巫女の素質なのかもしれん
-
毎日賽銭あげに行ったらどんな反応するかな
雨の日も雪の日でも
-
>>421
魔理沙は殆ど家族みたいに一緒にいると思う
というか一番家族に近いのが魔理沙なんだろうか
-
>>423
毎日のように家に来て遊んだり宅飲みする友達とか親友だとは思うけど家族だとは思ったことないしなあ
いや個人的な感想だから何とも言えないけどさ
ただまあお互いに大親友かそれ以上に大事に思ってそうだよね
-
あくまで監視対象と割り切ってる冷め霊夢さんも好きです…
-
小鈴は監視対象でも、
魔理沙は違うけどね。
-
個人的に霊夢は人間・妖怪問わず他人を「風」みたいなもんだと思ってる印象
常時そこにあっても当たり前のもんだと思ってるけど、別に無ければ無いで困りもしない
心地よいようならば歓迎するが、五月蠅いようならば拒否するし、危害が出るレベルならば対処する
でも永久に無くなるとは思いもしないし、ましてや根絶することなど考えもしない
そんな感じの距離感
-
要するに悪い事する人間や妖怪が嫌いなんだろう。
三月精や針妙丸や早苗みたいに害のなさそうなキャラは邪険に扱う事はないが、レミリアや紫など面倒事を持ってきそうなキャラには厳しく当たったりもする。
……ところで霊夢が他に優しく接してるキャラっていたかな?これぐらいしか出てこない。
-
永で魔理沙に「風邪ひかないようにね」っていってたでしょうに!
-
>>423
魔理沙はそう思い込んでいそう
-
「怪しすぎるわ。大体いつも怪しいのよ。
呼ばれてもないのに出てくる。呼んでも出て来ないし・・・」
〇 「あら、私を呼んだ事なんてあるの?」
「ない!」
-
異変起こしたこころちゃんにも優しく接してたし
慧音にはきちっとお辞儀してたし
霖之助のことは心配してるし
優しいところいっぱいあるわ
まあ妖怪にも人間にも嫌われてる説ごり押し君には目に入らないんだろうけど
-
あの荒らしは分かっててやってるでしょ
-
霊夢に関しては茨の小町が言った「人間にとって当然くらいの無邪気さ」という点に尽きる
その分ONOFFが激しく やる時はやるって感じ
本気で原作霊夢を描写しようと思ったらつかみどころが本当に難しいw
-
逆にやたらと誰にでも例外無く優しいとか慕われてるとかそっち方面を
取り上げて、僅かでも、信頼されてなさそうとか怪しまれてそうとかって
書くと荒らし認定ってな感じのも居るがな。
-
荒らしだと思われてる人は連日同じことを何度も何度も書いてた一人だけだと思うけど
-
で、結局のところ霊夢の胸は成長するんですか?
-
目を閉じて大人になった霊夢を想像するのだ
そこに胸はあるだろうか?それが答えさ
-
現時点でもさらし解いたら結構あるどころじゃないくらいの大きさだから(半ギレ)
-
つ【輝針城霊夢】
まさか公式ZUN絵で影がつくとは思わなかった……
-
一方の魔理沙ちゃん……
-
霊夢は成長すればきっと素晴らしい美人になるだろう
-
既に美少女に見える
-
まあ鈴奈庵の霊夢は文句なしに美少女だな
仲良くなりたい
-
美人な人間を人間目線で見たらそりゃ当然美人に見えるだろうけど、美人な妖怪を見た場合どうなんだろ
少なくとも妖怪だから多少は恐れているわけで
-
「記憶する幻想郷」での稗田邸の女中から紫への反応がわかりやすいんじゃないかな
蒼ざめてガタガタ震えるほど怖がる
もちろん能力として魅了する場合は別として
-
つまり博麗神社が妖怪に乗っ取られたなんて認識じゃなければ、
霊夢は毎日里の男たちにプロポーズされている
-
異界の美というかなんというか恐れるか魅了されるかの両極端になりそう、平常心ではいられないような
-
『華扇の胸』『紫の腰』『依姫の尻』
教育係の要素を吸収したパーフェクト完全体博麗霊夢!!!
-
紫が何者かを理解していれば大抵の人間は怖がるだろうけど
小傘だと怖がってもらえない
結局は妖怪次第だろう
-
子供たちにおもちゃにされる小傘ちゃんを怖がれというのは無茶過ぎる…
-
霊夢は黙ってたり仕事中ならかなりの美少女だけど
感情的な部分とかでそこだけ見る奴は弾かれてそこが逆に魅力的みたいな奴ばかりが周りに集まってきそう
霊夢は怒りやすいけど機嫌も良くなりやすい所やらお姉さんみたいな存在に餌付けされてる所が本当可愛い
-
感情の起伏が激しいのに耐えられなくて諦めるのもいそうだな
-
仲良くなるまではそっけないからそれを乗り越えられる相手から見ればどうってことなさそう
霊夢に対してはあまり関わらないかやたら距離近いかのどちらかの子が多いような
-
心綺霊夢はエロかわいすぎてくらくらした
-
>>432
激しく同意。好かれようが嫌われようが関係なしにああいう接し方ができるのが霊夢の良いところ。
他にも霊夢がどう言う態度で他人に接してるかって描写集めたったわw
ttp://livedoor.blogimg.jp/resaresa03-ttttouhou/imgs/6/e/6ec3b5d0.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/resaresa03-ttttouhou/imgs/7/b/7bdba8c1.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/resaresa03-ttttouhou/imgs/1/1/112b07e6.jpg
こんなにあんねんぞ霊夢って人にも妖怪にも嫌われてるとか言ってる奴!
他にも大ちゃんに夜遅くて危ないから帰りなさいとか言ってたでしょ
まるで俺んちの近所の女性みたいだわ!
-
ああいう人はいちいち相手にしちゃいかん
-
嫌ってる奴がいないってことはないだろうけど普通に読んでて大半の登場人物は好意的にしか見えんよ
逆に全ての人妖に好かれているなんて方が不自然だし
作中で不和が描かれたからってそれを誇張して騒ぎ立てるのは見ててつらいわ、好きなキャラだもの
-
小傘「おどろけー!」
霊夢「はいはい驚いた驚いた」
小傘「(´・ω・`)」
ゴトンッ(ゴミ箱が倒れる)
霊夢「…気のせいよね」
ガタガタガタッヒューン(ちゃぶ台が浮く)
霊夢「そこね」ヒュッ
リリカ「あべし!」ピチューン
霊夢「そこにいるのは分かっているわよ。出てきなさい」
メルラン「あら〜ばれちゃった♪」
霊夢「何やってるのよ」
リリカ「夏場はこの怪奇現象で涼んでもらおうと思って!」
ルナサ「私は反対したんだけどね…」
霊夢「全く…こういうのは他所でやってよね」
霊夢「お風呂でも入りましょうか」
ザバーッ
村紗「驚けー!!(チョップ)いてっ」
霊夢「いつの間に入ったの!」
村紗「だって船幽霊なんだもんっ」
霊夢「…まぁ一緒に入浴してあげても良いわよ?」
村紗「わーい」
霊夢「お布団を敷かなくちゃ」ガラッ
蛮奇(頭のみ)「…」
霊夢「…早く体の元へ帰りなさい」
霊夢「今日は怪奇現象が多い1日だったわね」
幽々子「そうよね〜」
霊夢「なんでアンタが平然といるのよ」
幽々子「だって私達の活躍する季節だもの…」
早苗「霊夢さんっ!大丈夫ですか!?さぁオバケさん、この『吸引力が変わらない、ただ一つのバキューム』で退治します!」
ギュイイイイイイイン…
幽々子「いやぁ〜お助け〜!!」
シュルシュルシュル、スポンッ
早苗「ふぅ〜…これでひと安心ですね!」
霊夢「…後でちゃんと出してあげるのよ?」
-
一時期霊夢は河童嫌いだって2ちゃんとか半年ぐらい騒いでた気がする
あれ、華扇ちゃんのせいなんだけどね
あまり言及されない相手としてだと
みすちーとは仲がうんぬんというより上客なんじゃないかな
多分酒代踏み倒してはいないだろうし…
-
茨のどっかのコマで喜びながら小鈴に抱きついてるシーンあったよね。
小鈴すげえ苦しそうだったがw
-
けんかしたりみょーに感情的になる相手が早苗さん
見ようによれば魔理沙ちゃんより心を許しているとも見えるが神主の真意はいかに?(単なる商売がたきか?)
-
普通に友達でしょ
アンド競争相手
-
>>461
ほら 参拝客を増やすのは 簡単だったわ(がし!
あのとき小鈴ちゃんひえぇって言いそうな顔してるよね
-
人里の人間相手には普通にお行儀の良い女の子なんだよなぁ…
-
霊夢はこのスレの人間たちと会ってもきっと優しくしてくれると思うよ
陰湿な嫌がらせとかネガキャンのようなことをしなければ
-
三月精の霊夢さん:ペドい、ふとい、かわいい
茨歌仙の霊夢さん:金儲けに走って失敗するお約束元気いっぱいかわいい巫女
鈴奈庵の霊夢さん:シコシコ
-
>>461
確かに上機嫌だったし抱きついてたと言えなくも無いが、その書き方だと
ちょっと誇張が入ってないか?
-
霊夢はいい子ですよ優しいですよを強調誇張されまくるのは違和感あるなぁ
霊夢は仕事中と日常とで結構変わるし漫画も視点キャラが違うから性格も違って見えるみたいな感じだっけ?
まあそれはともかく霊夢は性格自体は単純で分かりやすいはずなのに掴みにくい…だがそこがいい…可愛い
-
霊夢がUFOキャッチャーの景品になったらクレーンから逃げそうでつかめないって?
-
>>469
同意
根は単純で素直、あくまでも人間、その上で何物にも囚われないから奥深い
ソレが霊夢の魅力の根源よね
良い子に見えようと悪い子に見えようと、ソレはあくまでも霊夢の「側面」であって
そこばかり推すのはちょっと違うと思う
まあ、側面と割り切った上で「こういう側面が好きだ」という話なら大いにすべきだとも思うが
-
霊夢の背丈って140ぐらい?だっけ。
-
霊夢がなに考えてるかなんてさとりん連れてくればまるわかりじゃん!
-
通りすがりに何の悪さもしてない妖怪を襲って本を強奪して売却しようとするくらいには東方キャラだからな霊夢も
-
_,,.. -─- 、.,__
(ゝ、..,_,. '"´ `ヽ. /|
,> '" _,,,......,.,,_ (` '⌒; ∨ |
/ ./ '"´ / `\/、 /
/ / / | | ー- /| \ ハ
</ / /イ | |ヽ.__ / ! \ }
,{ ∠、 ' |__∧ /|ァtテ=ァ } `' iー- 、
八 , |rテ=ァr\| ゞ-゚'´| / | '、 }
´ \ \| ゞ-゚' ""レ' / ヽ./ 霊夢はね…私が居ると何も考えずにとんでもない事するのよ
,>、,__,ゝ" ' ∠,. イ! } まるでこいしみたいにね…
/ ソ ハ r‐、 ,| 八 , ,ハ
/ ∠、 人 / ! /-- 、 /レ' |
.{ レヘ、 `l.7ァーr,イr/レ' ヽ. '
、 \/∨\_r} // ./ / ∨
\ , -‐─l7| |/ /|/ ト、
ヽ / /| l/| ,r{/! /| \
} / (`'⌒ソ´ | __ ' ; ',
/ | , --、 |,'ヽ/` ー ァ'"´ `ヽ/ ./___.ノ
;' 、/ r-、j |{ } ; く_()) ; /{
、 /  ̄ ヽr!| (') 人 ノ .' '、
,r{ r、ン´}ハ| { .// `''ー '" ム ヽ
-
なんか人生相談みたいな雰囲気になって来たな
-
本能で生きているとこはある
-
心を読まれることにはうんざりしてたりもするけど何か楽みたいな感じの反応する霊夢可愛い
-
うんざりしてたか?
むしろ楽しんでたような
「ほれほれ」ってな感じで
-
霊夢の心の底の底まで読める覚に、僕はなりたい
-
>>479
こいしの時の反応のことなんだ
でも読まれた時にはそう思ってないのがいいよな
-
妖怪を軽々しく死なせるもんか!って言ったらもっと妖怪さん達と仲良しになれるのに。
-
紫が「妖怪になんか用かい?」って言ったら例のお払い棒でドゴォしそう
文が言ったら蹴飛ばそうとしてかわされたり
萃香が言ったら殴って涙目にしたり
-
<反転されました>
-
なんだこやつ
-
通報しましょ
-
霊夢には欠点もある
それがいい
-
霊夢の弱点:腋
霊夢の強み:腋
霊夢の特徴:腋
-
霊夢の欠点・俺にお熱な点
-
>>489
寝言は永眠してから言え
-
>>488
腋を隠されると
誰だか分からなくなる展開か
-
魔理沙も監視対象とかはともかく、実際魔理沙を殺した描写って二次でもなかったよね。ヤンデレネタならあるかもしれないけど。
-
例え腋を隠しても霊夢さんは霊夢さんとして成立する! はずだ!
-
隠れていても識別できるな
ttp://i.imgur.com/fpip4US.jpg
-
あの描写なら十中八九魔理沙も監視対象だろうな
二次では殺し愛が増えそうで増えない
-
幻想郷って山奥だけど霊夢は
スシ知ってるのかな?
-
>>495
幻想郷には捨虫した若い魔法使いが大勢いるって設定があるからなあ
その全員が生まれた時から魔法使いだったかどうかは疑わしいだろう
だからまあ「里から離れた人間が妖怪化するのは問題ない」という可能性はそれなりにある
外来人という可能性も捨てきれないが
外では魔法使いと言えば歳を食っているのが多いという話もあるのでちょっと弱い
-
神主もメインキャラを死なすような
話は作らんとかいってたしなあ。
もし殺したら殺したで東方が本当の残虐ストーリーに変わりそうだ。
-
死んだと思って葬式をだしてたらその最中にけろりと霊夢が帰ってきたりするのならありそう
-
れみりゃとかてんこちゃんとかも洒落にならん異変起こした本人だったのに
少名ちゃんや菫子みたいに何で保護対象に決められんかったんだろ。
-
__ __
从> 、 / ̄ ̄i入
斥.ソ ; ; ; \ /; ; ; ; ; ; イハ
くり; ; ; ; ; ; ミ ;ヽr ―‐vヘ彡; ; ; ; ; ; {イi
从; ; ; ; ;__;> :"  ̄ ̄: `: < ; ; ; ; ;ヘ 入
そハ ; /: /:/: : :/l : : ヽ : : : \; ; ;んイ
>入/ : / : /: : :/ !: : : :',: : :l: : :ヽ/んへ,
//::7: :.,' : : l : : / l : : :.:|: : :|: : : :∨l; ; ;ヘ,
/; /: : {: l: |: lr: l‐:、| !: ,r/‐:.、.|: : : :.|: |; ; ; ヘ,
/; ; /: /: ハ:ヽl´lヽ:|人| |:/ヘ∧ノ!:..: :.:|: :! ; ; ; ;l
/; ; ; /: イ: : :へ:ヘ:ヘ |7イ: : /:.∧; ; ; ;|
/; ; ;./: :/ : : : : :ヘ!;ハ´ ゙̄ , ´ ̄`l;;;;|: /: :,' |.; ; ;/ だってあいつら金も権力も持ってるじゃない
|; ; ;/: :/ : : : : : ぇト小、 ┌‐┐ ,.辷!/: :イ l ; /
|; ;/: :/: : : /: : : 7:7:.:.> 、ヽ_ ' ,<イ : | : : :|. |;/
|;/: :/: : : /: : : :/: /ュ-ェ-ノソ l¨ヾ|:.:.:|: : : |
/: :/: : : /: : :.:/: :/トl ; ; ; ; ヽ ./;.; ;.;.|:.:.:|そ:.:|
/: :/ : /ヽ-、/: : ハヘ ; ; ∠ニへ; ; ; ;.|:.:.:|∧: |
/: /厂{!; ; /-./: : /ヽ》入/; 〈__〉-ヘ ; ; |:.:.:| ∨!rー==ュ _
/. /ヘ;_/ヾくー|: : / /; / ̄.从 ̄\ ; |:.:.:|/ rー| ; ; Y; ; ;}
. / ,.' 〈ソへ ̄~| :/\{ く / / l lヽ ヽ,.ヽ|: / />  ̄\〆、/
. ,' ヽ/\ |/ .|; ;〈 / ! rえ 〆|/.//  ̄l
, ∧ \ヽ /; ; ;⌒;⌒ヾ; ;〝; ; ; /:.:. : . . ヽ、
-
引き取り先があるなら保護する必要は無いよな
-
そりゃ首謀者か巻き込まれたかの違いかと
-
咲夜さん衣玖さんがいなければおぜうてんこが保護されてた可能性も…
-
おぜう(保護されたいな…)
てんこ(保護されれば計画通りだったのに…)
-
保護が必要なほど弱くも危なくもなかったからなあ
-
まあ菫子も針妙丸も帰すための一時預り程度だしな
実際二人共帰ってるみたいだし
天子もレミリアも神社に来たい時は来てるし保護しなくてもいいだろう
-
針妙が城に戻る時に少し寂しそうな顔ををする霊夢
-
その様子をを察したのか紫やら華扇やらがしばらく優しくなったりならなかったり
-
紺珠伝から急におかっぱになった件
-
そもそも霊夢って月火ちゃん並みに髪型変わるし
-
霊夢は不死だった……?
-
霊夢「博麗は滅びぬ、何度でも蘇るさ」
-
魔理沙「死なないのなら死ぬまでやるだけだぜ」
-
霊夢「百万回やられても、負けない」
-
魔理沙「生きているのなら、神さまだって殺してみせる」
-
妹紅「呼ばれた気がしたので」
-
??「神と聞いて魔界から歩いてきました」
-
神綺ママっぽい話出てふと思ったんだが
霊夢って巫女に就く前の生涯っていうか経緯って未だに謎なんだよな。
親も不明、生まれ育ちも不明、こういう所はまだ全然神主も触れてないし
近いうちそういう謎が明かされるのかな?
-
先代巫女とはどんな関係だったのかもわかってないしな
ある程度術やら技やらを教授して貰ったのかそれとも先代が居なくなってから霊夢が拾われてきたのか
-
そこで妄想の余地が有るのもまたいい。
A・普通の里生まれの人間だったりする
B・実は外の世界の人間?
C・紫に教授された人造人間
・・・全部ありえんかw
-
ぶっちゃけ里生まれって感じっぽくはないというか
生まれがどうでも成長の仕方が変わらなさそうだから何とも言えないな
-
心が腐っても生き続けないように寿命を短くする技術が伸びる、だなんて
どうやったらこんな発想がさらっと出てくる子になるか気になるところ
-
霊夢に正月にやってたNHKスペシャルの録画見せてやりたい
外の世界の人間は科学力で不老長寿を実現しようとしているんだよって
-
まあ霊夢さんでも10年経てば長生きしたいという気持ちが少しは分かるように
なるかどうかは怪しいな、うん
相変わらず世間のことなど、どこ吹く風かもしれん
-
幻想郷自体が
けっこう命が軽い世界だと思うけど
-
妖怪より人の方が少ない、里はあるけど小さいって話が今でも生きているのなら、人の命はそこそこ重いんじゃないか
あんまり死にすぎると人口が維持できそうにないし
まあ妖怪の手を借りないと生きていけないってことで、死生観がおかしなことになっているかもしれないが
-
人間社会に未だに興味が湧かないから、いつまでも世間知らずのまんまだったりして。
-
魔理沙や小鈴が知ってる幻想郷版の童話(妖怪と人間の対立煽るようにアレンジ済み)に疑問持ってるから
少なくとも里の育ちではないんじゃないかな
-
「あいつは捨て子だったんだよ」
-
前に二次創作で10代の蓮子が霊夢、ってのがあったけど蓮子も歳が10代半ばなんだよなW
-
その人の二次創作では蓮子はもっと歳食ってるってだけだろうに
-
実際霊夢っていくつなんだろうなあ。7つまでは神の子っていうけど
いくつになっても霊夢は浮いてそうっていうか
現時点で達観して大人びてるのか無邪気で子供っぽいのかさえ判別がつかん。
そう、無邪気かわいい霊夢もお姉さん親切な霊夢も
育ちのいいお嬢さん霊夢も不思議神秘的な神社の子な霊夢も
俺には選べぬっ!!ぜんぶ大好きだ!!
-
里の大人には敬語らしいから(というか見た目まんま)14歳ぐらいかと。
-
早苗16〜17
霊夢15〜16
魔理沙14
咲夜17〜19
妖夢13〜14
-
東方に関しては人間組も年齢はタブーに近いw
旧作はおろかWIN版から考えてもそろそろ二十歳近いんじゃ…
個人的なイメージは15・6歳
-
年齢なんて人それぞれでいいと思うよ
個人的には霊夢で12,13位のイメージだけどみんなそうだとはとても思わないし
-
揺り篭から墓場まで
-
>>535
俺もそんな感じに見える
魔理沙は霊夢より一つか二つくらい下だと思う
-
身長設定に関しては各年齢の平均基準だっけ
明治時代あたりで文化止まってるみたい個人的に皆小さそう。
霊夢 145〜150(グリフォンのフィギュアでは144cmらしいが)
魔理沙140前後
早苗 150〜155
妖夢 130ぐらい
咲夜 157あたり
-
里はあるけど小さい、人間は少数派っていう昔の設定準拠なら、物流はかなり貧弱だろうし食事も貧しそうだ
この場合は10代の早い段階で成長が止まることが多いから、大人でも150に届かないことが増えそう
大き目が好きな人は、妖怪からの恩恵が大きい幻想郷を想定すると良いかも
それなりに肉や乳製品を食っていれば現代ぐらいの身長には届くはず
鈴だと里が結構大きい印象もあるから、両者の中間ぐらいってのもありそうな話ではある
-
霊夢と魔理沙は同じように十代前半であってそれ以上でもそれ以下でもないとは思う
年齢は元から成長させないために曖昧な年齢って話だし実際想像はあっても霊夢自身に固定の年齢のイメージはない
個人的には魔理沙と霊夢は単に成長の違いでしかなく同い年だといいと思ってる
-
差があって1年ってとこだろうなあ
-
里が小さくて人間が少数派でもそこだけで流通回してる訳じゃないからなあ
-
皆に霊夢に似ていると思うものを持ってきてもらったよ!匿名だよ!
蟹:「どういう意味かわからないけど後で食べるわ」
マン島ステッカー:「なによこのマーク!キモチワルッ!」
早苗:「そりゃ似てるっちゃ似てるけど服の話でしょ!」
アンパンマン人形:「だから赤ければいいってわけじゃないわよ?」
バラの花束:「あらやだわ///」
遊星歯車:「あまりいいイメージ沸かないわね…」
奇々怪々:「ノーコメントよ」
わたがし:「ふわふわしてて甘いってことね♪」
馬蹄:「ラッキーアイテムか何かだったかしら」
ホップ:「ビールの原料ね…どういう意味よ!」
猫(橙):「橙と私は似てないでしょ〜」
錨:「ムラサ私は重い女じゃないわ」
コウモリグッズ:「哺乳類のくせに飛ぶってことかしら?」
金魚鉢と金魚:「あら最後はかわいいわね」
-
つぃった見てたら霊夢と文で夫婦ってのがあったけど文がだんなで霊夢がおくさんっていいえてみょうだな
-
>>545
金魚鉢を幻想郷に金魚を霊夢に見立てる解釈好き
-
霊夢に君付けで呼んでもらいたいのは俺だけだろうか
-
針妙丸ちゃんが一人娘かい
-
やべえ霊夢に君付けとかパトスがやべえ
-
アリス「霊夢くん?」
魔理沙「霊夢さん?」
早苗「おい霊夢」
レミリア「霊夢ちゃん」
チルノ「霊夢姉さん」
萃香「霊夢の姐御」
霊夢「…全員壁ドンして良いかしら」
咲夜「全員は難しいだろうから早苗とお嬢様は任せてよハクレイノミコ」
霊夢「アンタも追加ね」
-
俺は名前+さん呼びが良いです(半ギレ)
-
呼び捨てにされるのが至高だぜ
-
そこまで高望みはしないが一度でいいから
あんた誰?って言われてみたい
-
一瞥してああ、アンタか と呼ばれてみたい
-
霊夢「あんた誰」
俺「!?」
俺「よ、寄せ書き板民といいます…」
霊夢「…キモ」
-
というか初対面の人には大抵あんた誰?って言いそう
-
ファンタ誰?
ttp://file.onnel.game-ss.com/3b300235.jpeg
-
霊夢「あんた誰…?」
霊夢「私?貴女の諦めた全てよ」
-
神社に色々な人(?)がやってきました。
ただひとり受け入れられるとしたら誰を選ぶ?
1.白黒の魔法使い 2.ピンクの説教仙人
3.貸本屋の娘さん 4.罪袋
5.5千円持った人間 6.スキマ妖怪
7.かのオカルト外来人 8.酒好きのロリ鬼
9.紅い紅い吸血鬼 10.ツケを払ってくれと文句言いに来た店長
-
順位つけたりしないだろうしある程度仲良い相手以上は状況によるとしか
-
あ・・・順位じゃなくてただの番号なんだけど・・・
-
>>562
相手が勘違いしたと勘違いしているのかな
-
>>562
1番を決めたりはしないでしょってことだよ
-
霊夢「一番いいのを頼む」
-
4番に罪袋とかあるのに順位と勘違いするわけないよね
-
>>563
>>564
申し訳ない…;
-
>>567
ただの勘違いだしいいよいいよ
どっちにしろ個人のイメージ次第になっちゃって結論でなさそうだなあと思って
-
A.一番面倒じゃない奴
もしくは「参拝のお客さんならだれでも歓迎するわ」ってとこじゃないだろうか。
ああ博麗神社参拝したい。
-
>>560
難しいな。
霊夢さん的に一人だけ受け入れてあとはNGって事は
あり得ないだろうから霊夢さんの気持ちになって選ぶ事も出来ないし。
ただ5番の人はお賽銭してくれたら機嫌良くなりそうかな。
他よりもそれが期待できると言う意味でもw
個人的には10番にどう対応するかが気になるな。
お金があれば払いそうだけど、なかったら?
-
咲夜「あの、お嬢様。最近神社に行ってないですよね?
霊夢と何かあったんですか?」
レミリア「違うわ、咲夜。これは焦(じ)らしてるのよ。
少し間をあけてから行くと、霊夢は沢山構ってくれるし、優しくなるのよ」
咲夜(気のせいだと思います…)
-
神社の巫女なんだから参拝客を優先するだろ
つまり5が(俺の中では)正解
他の人(妖怪)にはまた会えるしね
-
3日おきとか1週間おきに参拝行ったら覚えてもらえるかな
-
賽銭さえ入れてくれるなら人間・妖怪どっちでもいいって言いそうだな
-
霊夢ちゃんの色んな感情が篭った視線を受けつつ神社の常連・魔理沙ちゃん早苗ちゃん達と話し込みたい
-
同年代に近い、しかも異性の参拝客が話かけてきたら魔理沙も早苗もときめきそうだなW
やっぱりお年頃
-
※
-
お年頃の霊夢さん
-
鈴のてれいむ良いよね……
-
これまで里に何度も出向いて男性の顔を見て来ているぐらいなのに、未だに誰かに惚れた事はないんだよな。
もしかして霊夢って恋愛には奥手なタイプかも
-
普段から人知を超えた魅力の奴らに囲まれてるから興味を持つ時点でかなりハードル高いんじゃなかろうか
何か物語の主役張れるレベルのものを持ってないと気にも留まらないのでは
-
でも明羅さん相手にはまんざらでもなさそうだったじゃん
結論:イケメンならよし
まぁ旧作の話だけど
-
win版でもイケメンに反応示してたよ
-
ああ…俺も目の前で結界を破ろうと自殺を試みて霊夢に止められたい。
最近の鈴奈庵からかっこよさが更に際立ってるよね。
-
あ、sage 忘れてた。
-
>>584
同じようなことを考えたことがある
霊夢はイケメンでもダメそうな男でも話を聞いてくれたり何かと助けてくれそうだけど
いざお付き合いしてほしいと告白したら全員断りそうな感じがする
-
霊夢の婿かぁー・・・。顔より度胸が必要だな。
そんで力は無くてもいいけどそれでも霊夢を守るってくらいの
気概と気骨と心意気のある奴じゃなきゃ霊夢はやれないな。
・・・考えたけどやっぱやだー!霊夢はお嫁に出さないのー!!
ずっと神社でからかったり悪戯したり、お菓子与えたりして可愛がるんだい!!
-
まあ中立伝々だから誰か一人選んで末永く付き合うってのは無理だよな・・・
-
霊夢さん、旦那でも子供でも、とにかく特別な人ができたら
空を飛べなくなりそうだしな。
-
無理して付き合ったり結婚しようとするよりも
頻繁に神社に行って他愛のない話でもして一緒に過ごすほうが良いかも
-
霊夢「旦那、友達、セ○レって感じで分ければ?」
魔理沙「まさか霊夢が尻軽女だとは思わなかったぜ」
-
え、何このクッソ気持ち悪い流れ
-
なんでこんな続いてんのこれ
-
こういう話ってどうしても妄想してる側の自己投影入るから見ててキツいのはしょうがない
-
話している連中のケツを蹴り上げるような真似をしなくても、話題を変えることはできたと思うがね
まあ精一杯努力した結果がこれなら仕方ないが
-
まあまあそんなキツいこと言いなさんな
-
前から思ってたんだが袖の分離した巫女服ってそういう地方があるのかな?
-
霊夢スレでこういうの貼るのもなんだけど多分元ネタなんじゃないかと
ttp://nerimadors.or.jp/~chihiro/Collections/Shirabyoushi/index.html
東方だとむしろ(二次)椛がこの装束に近いけど上着が
-
最近「ノースリーヴ+アクセサリー」に見えてきた
-
>>598
レイヤーの人もいろいろ研究してるのね
-
ZUN絵霊夢はそこまで袖は分離してない気もする
たまにわりと分離してるけど
-
>>600
極めたレイヤーは勉強量というか調査量が半端じゃないからな
そしてそれに比例してコスの完成度も高くなっていく
メタルギアの人とか
-
霊夢って里の同年代の子等にはどう思われてんねやろ
里に行って一緒に遊んだりしてたりする?
-
遊ぶ年頃は過ぎてて、見習いや丁稚の仕事をしてるのでは?
-
同級生ってのがいなさそう
魔理沙は寺子屋に通ったことはありそうだが…
-
そういえば霊夢って茨で仕事探しに出てるんだったっけか。今思い出した。
で、どんな仕事なんだろうか
-
小鈴「鈴奈庵のパートなら何時でもお待ちしています!」
レミリア「メイドの仕事なら大歓迎よ」
慧音「寺子屋で共に教師をやってみないか?」
ルナサ「私達幽霊楽団と一緒にセッションしましょう…」
文「是非、文々。新聞の記者になって下さい!新聞代をタダにしてあげますよ?」
はたて「私も忘れてもらっちゃ困るわね」
早苗「守矢神社はどうですか?いい気分転換になりますよ!」
幽々子「庭師と付き人、どちらが良い?」
永琳「私の下で看護婦として働いてみない?」
神子「私の小姓として、召し抱えて差し上げます。色々な経験が出来ますよ?」
小町「渡し守を代わりにやってくれると助かるんだけどねぇ…」
ALL『霊夢!!どの仕事がしたいの!!?』
-
流石の人脈である
-
魔理沙「人事と営業を同時にしなきゃならないってのが自営の辛い所だな」
霊夢「そうよねー…ところで魔理沙、猫の手とか必要じゃない?」
魔理沙「必要だったらお茶飲みに来てねえよ」
霊夢「…そっか」
魔理沙「まあ、仕事なんて幾らでも探せるがな。それも自営の仕事のうちだ」
霊夢「…それもそうね」
-
面接官「えー、博麗霊夢さん?弊社を志望した理由はなんですか?」
霊夢「は?そんなのお金のために決まってるじゃない」
面接官「面接を終了します」
-
霊夢が探していたのは妖怪退治の仕事じゃないか? 里は基本平和なせいかあまり見つからないようだが
人間の里で今年発生した妖怪問題は30件、うち29件は鈴奈庵関係で1件は異変って感じかもしれんなあ
-
適当に飲み屋の店員やれば妖怪集まってくるんじゃないか
-
みすちーに上手いこと言われて女将衣装を着せられた霊夢
-
猫の手(お燐)
-
実は肉球に癒される霊夢
-
博麗レクイエム
-
縁側で猫を抱きながらほかほか和んでる霊夢
-
一見平和な光景だが、神社にいる猫は猫又か火車なんじゃないかという現実
まあどっちも無害系だから別にいいか?
-
縁側で猫モードおりんりんを膝に乗せてうとうとする霊夢
隣で霊夢のほっぺぷにぷにしてやろうとしたけど気付かれてしばかれる魔理沙
逆隣りからおりんりんの毛並みをそっと撫でてたら巻き添えでしばかれる早苗
茨歌仙見てたら大体こんなイメージ
-
記憶する幻想郷では神社に猫がいっぱいだったなあ。
-
レミリア「にゃーにゃー、霊夢の膝の上でゴロゴロしたいにゃ」
霊夢(…ちょっと可愛いわね)
紫「にゃあにゃあ、ふにゃあぁ☆」
霊夢(…ちょっと無理があるわね)
-
昔から(昔は)「動物に"だけ"優しい霊夢」って言われてたからな〜
>621れみにゃかな?
-
お燐「計画通りニャン」
-
>>621
紫「私にはまだ奥の手があるっ!それは…」
早・レミ「そっそれは…?」
紫「霊夢自身をを猫にすることだぁァァァ!」
-
藍「たとえ紫様の案と言えど反対です。霊夢は狐に決まってる」
アリス「霊夢は犬に決まってるでしょ。わかってないわねー」
紫「ああ?」
魔理沙「普段通りの霊夢が一番だぜ」
霊夢「…バカっ」
-
某アンケートによれば女性が一番見られると恥ずかしいのは意外に腋らしい
つまり腋巫女霊夢は…
-
見られても恥ずかしくない完璧な腋の保持者ってことさ
-
霊夢「私って腋毛生えてこないのよ」
早苗「あーそれ私もです」
萃香「私もだぞー」
魔理沙「…燃やすか」
アリス「ええ」
パチュリー「奇遇ね、私もそう思ってたところ」
-
人間の魔理沙はともかく魔法使いってその辺どうなんだろうな
食事も取る必要ないし汗もかかないし
-
食べなくても平気、食べても平気って時点で物理を超越しているので何とも言い難い
-
霊夢も女の子だし、人里の人の恋愛シーン見て照れちゃうぐらいだから
近いうち興味持っちゃうかもよ?イケメンの妖怪とか半妖とかに
-
荒らせる話題見つけると蒸し返すのは常套手段よね
-
パチュリーが髪を大事にしてるから多分髪は伸びたり痛んだりするんだろうし
それなら体毛は伸びるって考える方が自然じゃない?
-
代謝しなさそうだし体毛も自分で思ってる適正値以上には伸びないのでは?
逆に言うと短くしても傷が治るように元の長さになりそう
-
物理法則は丸ごと無視した方がいい
どこかをリアルにしようとすると矛盾だらけになる
-
物理法則といえば霊夢のリボンが謎
鈴で魔理沙にぶっかけられた後のリボンを結んでいる
描写から推測すると柔らかい材質でできてるよな
-
霊夢「妖怪なんてレベルを上げてお払い棒で殴ればいい」(物理)
-
霊夢が恥ずかしがってると少し萎れるからな
怒ってる時は大抵ピーンって張ってるし
-
太子の髪みたいなもんだと思うけどなあ
-
リボン引っ張ってみたいw
-
霊夢「痛い痛い痛い!」
妖夢「え……え?」
霊夢「リボン引っ張らないでよ!」
妖夢「ごめん」
霊夢「……」カチューシャ引っ張りー
妖夢「イタタタタタ!」
魔理沙「お前らちょっと待て」
-
霊夢とか青娥は画面の壁を越える能力持ってるけど、
あれはクローデバイス将軍と同じ能力なのだろうか。
-
縦シューつながりがあるとはいえ例えが古すぎないか
-
霊夢は画面の壁を越えてるんじゃなくて結界をつなぎ合わせてるだか重ね合わせてるみたいな話なかったっけ
後はたまに無意識ワープ
-
シリーズごとに髪の毛切ったり
髪型変えたりしてるんかな
-
タイガーシャークまでしか行けないからよくわからん
-
ああ、クローデバイス何だったか思い出せなかったが
タイガーシャークで分かったわw
こんなとこで初代ツインビーを目にするとはw
-
寝る前と起きた直後の着替えが大変そうだ
特にリボンと前髪?の髪留めみたいなの
-
霊夢にとっては唯一のおしゃれポイントだから念入りにやってるよ
-
霊夢はまだ成長期なんだっけか、あれでも。
だから色気よりも食い気の方が大j・・・おっと誰か来たようだ
-
ゼビウスにハマる霊夢
エースコンバットにハマる魔理沙
アーマードコアにハマる早苗
-
霊夢ならエースコンバットとかフライトシムだと勘だけで戦闘機動かせそう
-
>>649
リボンと髪飾りには呪術的な意味もありそう
-
リボン付き…エースコンバット04…なるほど
-
霊夢のリボンは霊力を込めたら武器になるんだよ
熟練すればそれでモビルスーツだって斬れる
-
「応えろマリサ!Project東方不敗は!」
-
チルノあたりだとプレイヤーが操作することで強くなりそうだけど、
霊夢はプレイヤーにとらわれない方が強いのかもしれない。
所詮凡人のプレイヤーは、例えば正邪の術に惑わされて霊夢を被弾させてしまうが、
何にもとらわれてない霊夢だと正邪が勝手にひっくり返ってるようにしか見えなかったりして。
-
霊夢「えっ 今日はおかゆ食べていいの!?」
紫「ええ。おかわりもいいわよ」
霊夢「かゆ うま」
-
霊夢ちゃんに大量の芋粥を出して「食べ飽きた」と言われたい
-
>>659
利仁乙
-
>>658
おい!それってYO!
-
霊夢の好きな寿司のネタって何だろ
-
ゲソサラダ
-
シャリのみ
-
海のない幻想郷で寿司は・・・と思ったけど紫が差し入れてくれることもあるか
報酬が寿司と聞いて俄然協力する気になる霊夢・・・いいと思います
-
鮒寿司みたいなのはあるかな
-
煙の巫女レイム
-
東方香霖堂で魔理沙がちらし寿司作ってたな
-
冷たい性格の霊夢さん優しい霊夢さん呑気な霊夢さん凛々しい霊夢さん笑顔の霊夢さんなんでもござれ
大まかな性格はどの作品でも大体一緒だけど結構表情豊かで本当に面白い
-
>>667
赤目ハベル盾専「コッチヲミロオォォォォォ」
-
よくネタにされる霊夢=マリオポジション 早苗=ルイージポジションだが
早苗はライバルでもあるからワリオポジションも混ざってる気がする。
ところで、ワルイージポジションの巫女は出てこないんスか。
-
と思った矢先
ワリオ=黄色→魔理沙
ワルイージ=紫→ゆかりんって構成が過ぎった
無理やりすぎるかな;
-
霊夢の才能の質はアカギ、調子の不安定さはガイジ的な
-
濁点多いよ!カイジだろ!
-
ワルイージは裏で真面目な努力家設定あるから、
それこそ魔理沙が一番合ってるのかもしれん
-
間違えた
-
(昔スマッブラに霊夢参戦ネタあったね)
-
ただ単にお札投げたり、敵を踏みつけるだけの霊夢ってなんかただのアレだ
-
必殺仕事人
-
博麗の巫女
こ わ く な し
-
居眠りばかりの巫女
こ わ く な し
霊夢「そ、そんなばなな・・」
あ、タイプミスw
-
霊夢「バナナはバナナでもバナバナなバナナはバ〜ナナ?w」
あ、タイプミスw
-
よくわかんないけど、霊夢ちゃんの腋にバナナ挟んでおきますね
-
胸にははさめなかった
-
霊夢美しい…
-
鈴奈庵の霊夢の横顔、たまらないな
-
鈴霊夢の腕とか手が究極にエロい
-
鈴は霊夢に限らず全キャラ手がとにかくエロい
というかもえ先生の描くキャラにはエロスを感じる
-
博麗レイ〇
-
寝間着姿の霊夢は抱きしめたいほど美しい(神社に忍び込みつつ)
-
不埒な輩にはもれなくお祓い棒と針をプレゼント!
-
なんと抽選で袖も同梱!
-
更に今なら!陰陽玉もお付けしてお値段なんといちきゅっぱ!
-
さらにポイントもつきます!
-
今なら還元率35倍!
さらに今なら「友人の忘れて行った八卦路とかいう変なの」も付けます!
-
藍「紫様、なに言ってるんですか?」
-
一方、茨の霊夢はかなり子供っぽい模様
-
だいたい華扇お姉ちゃんのせい
-
かも霊夢
ttp://livedoor.blogimg.jp/tuburaya090/imgs/8/5/85f3a952.jpg
-
ただしかっこいい霊夢さんの姿も観られる
-
>>699
鏡写った自分に言ってるみたいで可愛い
-
(鏡を見て)誰こいつ可愛いって思ったら
私なんですよ
-
でも寝起き顔はちょっとヤバそうだ
-
怒りの早朝バズーカ
-
俺の股間のバズーカ砲直撃させるぜ
-
霊夢「よし、勝ったわね」
魔理沙「あぁ〜また負けたぜ。相変わらず強ぇな、カブトムシ」
霊夢「当たり前でしょ。何せラスト侍なんだから」
アリス「なら私はこれで勝負よ」つオオクワガタ
文「私はこれで挑みます!」つミヤマクワガタ
霊夢「いいわよ。どんどんかかって来なさい」
早苗「私はこれです!」つヘラクレスオオカブト
霊夢「それ日本にいない虫じゃない!何処で手に入れたのよ」
紫「だって観察してみたいって言うから、つい…ね」
霊夢「あのねぇ〜!」
妖夢「私は虫界の二刀流で参る!」つオオカマキリ
霊夢「いや戦うイメージはあるけど、甲虫じゃないわよ」
チルノ「あたいはコレ!」つタガメ
霊夢「何で陸に上げてくるの…」
正邪「甲虫に反逆してやるぞ!」つオオスズメバチ
霊夢「寧ろソレを捕まえてくる精神が凄いわ」
リグル「えーっと…。みんな、虫は大事に扱ってね〜」
-
最後はリグルと霊夢がSUMOU勝負!
-
虫を平気で触れるとはさすが少女である
-
「ロリの間で、私に抱きついてミンミン鳴くセミごっこがブームになればいい」と妄想する霊夢ちゃん
-
レイムシキング
-
霊夢に蜜ぶっかけてべとべとにしたところをぺろぺろぺろぺろ
-
>>711
それ
ttp://www26.atwiki.jp/propoichathre/pages/491.htmlの
12スレ目>>663 うpろだ867にあったよ
-
むかし緑豊かな郷があってな
たくさんの人妖逹が仲良く平和に暮らしておった
そこには可愛い光の妖精がおっての人、妖怪と仲良しだったのじゃ
レイムシキング「やぁサニー、元気?」
サニー「レイムシキング!」
レイムシキング「ハハハ、レイムシキングはやめてくれ 私はただの人間の巫女よ」
サニー「だって幻想郷で一番強いんだもん!幻想郷ノ王レイムシキングだよ!」
レイムシキング「ははは、まいったわね」
ところが人間が外界からつれてきた
強大な妖力をもつ人妖逹がこの郷にやってきたのじゃ
サニー「なんだろう…」
スワーコサスオオカブト「あーうー!」
レイムシキング「逃げなさいサニー!」
レイムシキング「どりゃぁ!オリャア!」ガキン!
サニー「はぁはぁはぁはぁ…」
サナクロスオオカブト「☆ガオー!☆」
サニー「うわぁああああ!」
レイムシキング「サニー今いくわ!」
レイムシキング「しまった!サニー!逃げろぉおおお!」
強大な妖力をもつ人妖逹は力が強く乱暴で平和な郷をめちゃくちゃに荒らし始めたのじゃ
サニー「レイムシキングー!」
幻想郷ノ王
レ イ ム シ キ ン グ !
霊夢「…よし!このプロパガンダ公告は成功するわ!」
霊夢「あいつらの悔しがる顔が楽しみね…」
-
ハクレイシューター コラボ でやられた!
-
カモン!(←のんき)
あっ ナイス! ナイス!
-
霊夢「これが天狗の正装?」
正邪「ふん、こんなもんか」
アリス「中々カッコいいわね」
文「そうなんですよ。どうです?カッコいいでしょ!」
レミリア「へえ、中々良いじゃん。霊夢にも似合いそうだ」
霊夢「え」
正邪「やめとけ、普段と大してかわらないさ」
アリス「着てみても良いのかしら」
文「是非とも!何着か持ってきましたし」
魔理沙「混ざらないのか?」
椛「乱痴気騒ぎは苦手でね。そういう魔理沙は?」
魔理沙「着せ替え人形にされるのはちょっとな…」
椛「そう…」
-
割とみんな似合いそう
-
>716の言ってるアレって下半身がアレだからね
魔理沙とか恥ずかしがりそう
-
「なんか下がスースーするわね」
-
ドロワは無いんですか?
-
「ドロワはムシのやつが食べちゃったじゃない」
-
霊夢さんはバルバロッサ(忘失都市ディパン)のような滅せない妖怪でも
なんとかするまで根気よく頑張れるのだろうか。
-
緋想天までドロワ確認できたが
心綺楼あたりからドロワ穿いてるのかわからなくなってきた
-
ブリーフ型のドロワ説
-
心綺楼では人気獲得が必要なので意図的にパンツ。
真下でかぶり付きの男性陣をどう思ってるかは知らない。
-
霊夢がぱんつはいてたら
あややがシャッターチャンス!って
下からパシャパシャ撮りそう
-
霊夢ちゃん無地白ぱんつの所持量多そう
-
霊夢のドロワと自分のパンツをこっそりすり替える早苗さん
といういけない妄想が
-
早苗「これが霊夢さんのドロワ…フヒヒ…でもなんか小さいような…」
レミリア「…お、入れておいた私のドロワが無いわ。霊夢ったら気付かないで穿いてるのね、フヒヒ」
-
白ドロワより妖の白手袋の方に色気を感じる俺は異端なのかな
-
「^ヽ,ry'^i
ゝ"´ ⌒`ヽ
\⊂[λ[i ^ω^)i!
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
[I_ 三ヲ (
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
-
儚の水着はあれどういうルートで手にいれたんだろうね
試着とかできないだろうし
-
水着カタログが幻想入り→それを見た一部の商人が製造→瞬く間に大流行
-
巫女の着た水着とかそれだけで妖怪を滅せそうなヤバそうな一品
-
適当に買ってきた古着を巫女の下着として売ることで大儲けしよう
本物の下着は金庫に厳重に保管しよう
-
ああ!金庫の中にスキマが!
-
紫って風呂とか寝姿とかぶっちゃけのぞき放題だよね
-
輝夜「一週間、私と立場入れ替わってよ。服装もチェンジで」
霊夢「何よ藪から棒に。その訳を言いなさいよ」
輝夜「髪型が似てるから」
霊夢「そ、そんな理由!?…まぁ良いけど」
そして…
永琳「どう?慣れたかしら?」
霊夢「最初は少し戸惑ったけど、なかなか過ごしやすい処ね。おまけに涼しいし」
霊夢(それにしても兎が沢山いるわね。どれも可愛いからいいけど)
早苗「れ、霊夢さん…髪が大分伸びましたね」
輝夜「うふふ。私は霊夢じゃないわよ?」
レミリア「えっ、じゃあ誰なのよ!?」
魔理沙「永遠亭のお姫様だぜ。何でも立場と衣装チェンジしてるとか」
早苗「えぇ!?本当ですか?」
輝夜「そうよ。この巫女の仕事もどれも楽しいわね。いっそのこと、博麗の巫女になっちゃおうかな〜♪」
-
霊夢が兎を可愛がってる姿は和む
「(兎鍋がたくさん食べられるわね)」
-
そういえば三月精の例の画像だとうどんちゃんと霊夢さんは仲いいんだったな
会話の内容が想像出来ないけど
-
確か書籍文花帖で兎鍋に文句を言って鳥鍋で合意したみたいな話あった
その文句も宴会に参加前提だからこその文句だったしそういう関係なんだろう
-
かつて霊夢はイケメンを生き埋めにしようとしたように
うどん毛が動かなくなったら鍋に放り込もうとするんだろう
そして命からがら逃げ出したうどんがてゐの穴にハマって
-
霊夢「ぬわー!」
鈴仙「げーっ!」
てゐ「あぁ〜^」
正邪「バカ共が、こんな見え見え三重県の罠に引っかkぬるぽ」
チルノ「あたいの罠には誰も逃れなれない!」
-
霊夢「私と輝夜ってそんなに似てる?」
魔理沙「似てるけど輝夜の方が断然優しいぜ」
早苗「それに、輝夜さんの方が色気がありますよね」
紫「霊夢は落ち着きが無くてふわふわしてるわね」
霊夢(殴ってやろうかしら)
レミリア「でも、一番の違いは腋よ。霊夢の方が酸味が強いわ」
霊夢(殴る気も失せたわ…)
-
何ていうか・・・霊夢は学校でちょこちょこ見かける
『壁を作るタイプ』のぼっちだったりする?
-
霊夢だって普通に楽しいことは好きなようだし、ぼっちということは無いだろう。
人間の交友範囲が狭いのは単に家が遠いからだと思う。
特に差別をしない性格なので、人外と普通に交流してるし、
もし人里に住んでたら周りが人間に置き換わるだけという気がする。
一時期は冷たい性格かも的な公式コメントもあったけど、
少なくとも最近の描写はそんなことは無いと思う。
-
霊夢はというより東方世界は全般的に俺らの社会的観念が希薄だから
霊夢は冷たいというより社会性があんまりない
「仕事で一番最初にするのは名前と顔(姿)を一分一秒でも早く覚えること」
って影でよく言われるけど霊夢は基本的にそれが無い
それを神主表現で冷たいんじゃないかと
-
霊夢は人も妖怪も引き寄せるからぼっちにはなりえないと思う…性格も壁作るどころか誰にでも同じ態度を取るしな
冷たいってのもそれの逆で見た話で最近の描写とか関係なく現実で見るとそうかもしれないね程度じゃないか
霊夢のように自由に生きられないから霊夢は現実的に考えると悪だと言ってたこともあったし
-
誰にでも同じ反応をするということは、結局誰も大切にしていないのではないのか?
だとすれば霊夢は非常に冷たい人間なのかもしれない
この話が「霊夢さん冷たいよ」っていう話の元なんで
冷たい部分だけが一人歩きしている感じは否めないな
-
社会に興味ないとか神社にこもりっぱなしとか言う割に
里にはよく行くみたいだけどな。
あと霊夢は人の顔を忘れる、人助けしないっていう設定付け加えられた
って話題が広まってた時期あったの思い出した。
-
まあ実際は態度変えなくても行動が優しくなってるから冷たいとは思えないよ
-
人里にちょくちょく見回りに来たりしているようだな
霊夢は人里の人間には顔を知られているんだろうか
-
三月精は神主の考える冷たい霊夢像がしょっちゅう出てきてた(過去形)
-
霊夢と小鈴と阿求と魔理沙と慧音が仲良しなんだからそこそこに知名度はあるだろ
-
「空を飛んでいる」相手に既存の価値観で測ること自体がそもそもの間違い
博麗霊夢は見たまんまが全て。見れば分かることに評価なんて必要ないんだよ
-
ぶっちゃけ慧音が書籍文花帖で言ってたり霖之助が言ってた状況と特に変わってないと思う
霊夢としては知られてるかもしれないけど博麗の巫女としては特に知られてるわけでもなさそう
茨も鈴も行動自体は三月精の行動とほぼ同じだし実際神社周りの状況も特に変わってないしな…
-
>>744
師匠とうどんちゃんのガード突破して姫様の腋ぺろぺろするゆかりん凄くね?
-
ゆかりん? おぜうじゃないのか
-
<反転されました>
-
三月精の(一部の)人達の評価は
霊夢:冷たい・暴力的
魔理沙:まさにDQN
だけど皮肉?にもSTGにかなり近いんだよね霊夢
-
おばあさんが交通の激しい道を渡ろうとしている時、
友好度高なら率先して助け、友好度普通なら同行の場合に助け、
友好度悪なら自己利益になる場合に助ける。(WIZ脳)
霊夢は普通と言いつつ意外と高寄りな気もする。
-
三月精でも夜道で泣いてる子供に声かけて神社で保護しようとしたりもしてた。
相手は妖精のいたずらだったけど。
もし本当に人間だったら保護されてたと思う。弱い妖怪とかでも
-
そんな霊夢ちゃんの願望はお金をたくさん稼いで美味しいものをいっぱい食べることだと思う
-
>>761
霊夢 人間友好度:やや高 こうですかね
-
昔、霊夢の弱点を作らないように紫に感情を切り取られてる説があったな
システムとしては不要やしね
-
どう見ても感情豊かなのにナンセンスな説だな
-
初めて聞いたぜ
まあ色々言ってたからな、最初のうちは
-
でも一番何より驚いたのは恋愛に興味ありそうなところかな
霊夢と恋愛って最も遠い感情とばかり
-
霊夢って本当は妖怪の味方だの、でも本人は人間の味方のつもりだの
言ってるけど、実際は人間にも妖怪にも肩入れしない。
易者に放った「人間の味方よ!」発言はただの皮肉っぽい。
思いっきり怪しいし。
-
霊夢が男と交際することはあるのかな
想像がつかない
-
霊夢「霖之助兵衛さん」
魔理沙「えっち!」
霖之助「冤罪だ」
-
なんだかんだ異性に興味ありげだったな
鈴奈庵でのアレはビックリした
-
あれは異性に興味があるのではなくて、まだ恋に恋してる段階とみた
-
現実世界と異なって、娯楽が少ない世界だからな。
結婚して子供を生むのが当たり前の価値観であれば、
そりゃ異性への興味も普通にあるだろうさ。
-
霊夢が恋愛するようになってしまったら悲しいなあ
-
でも初心な反応は見せて欲しい
-
恋愛に憧れても実際に恋愛する年頃になるまで描かれないのが東方世界だろうしまあ
-
東方妖"恋"談
-
これまで恋愛関係に触れなかったし、鈴のあのシーンが初めてなんだよな。
でも改めて人間社会に興味がないんだなって魔理沙に突っ込まれてたからなあ
霊夢もああ見えて10代前半(推定)の子供だし、興味あるならあるでもう数年はかかりそう
-
まあ書籍でもそういうのは描かれることはないだろうから大丈夫だろ
天地がひっくり返っても有り得ないとは思うが、そんな描写が出だしたら東方グッズ全部売るわw
-
いつもの二次潰しでしょ
霊夢はノンケですよって
-
さっきも言ったが人間社会に興味がない霊夢。
でも里で仕事探してるみたいだし里での仕事に関しては興味ないというわけでもない気がするな。
誰かが死んだり、誰と誰が結婚したり、子供が生まれたとかには別に気にしない程度なんだろうかなあ。
ちなみに俺もそこまで社会に興味はないがっ(
-
何かに縛られはしないけど宴会があれば一緒になって騒ぐし
困ってる人がいれば人並みには助けるってくらいなもんでしょ
なんだかんだ本人も周りも幸せそうだし今のままでいてくれりゃいいよ
-
単に狭かったからとかそんな様な理由だったのかもしれんが、霖之助の服に
着替える際には、その場ではなく店の奥に引っ込んで着替えてたよな。
-
ゲームや漫画の描写がどこまで参考になるかわからないので、
幻想郷において霊夢の美人度がどの程度かはわからんが、
醜女ということはあるまい。
並以上に整った顔立ちで、年頃で、特に浮いた話もなさそうなら、
里の男で声をかけてくるのもいそうだけど、どう対応しているんだろう。
-
鈴奈庵の霊夢は美少女と言うべきであろう
-
何物にも囚われないってのは霊夢というキャラの自由度で表されてる気がする
他キャラは大体どんな感じかってのは定まってるけど霊夢だけ作品毎で性格とか振る舞いとかが全然違うし
-
2次元の人間のルックスは現実の人間の
感性を基準に創作されているので霊夢は美人
異論は認めない
ってか逢い引き()の現場を目撃した程度で
あの反応はやばすぎ純情なんてもんじゃない
自分が恋文を受けとる立場なったら失神するんじゃないか?
-
あの反応は隣に友人がいたからだろう。
家族でテレビを見てたら恋愛シーンや残酷シーンで
ついつい気まずくなって饒舌になるパターン。
-
変にスレてない子供なら反応としてはあんなもんじゃないのか
逆に自分が対象となったら相手に魅力がなきゃ穏便に断りそう
-
足繁く神社に通えば相当仲良くなれそう
その先は顔次第かもだけど
-
あまり霊夢以外のキャラが出ないせいで一貫されてるように見える。
原作での暴力的、人間くさい面、呑気でのんびり屋
ちょっとおバカで金に目がない、見慣れない人(里人や年上の男性など)に礼儀正しい
霊夢だけはこれまでの描写を見ても数えらんないぐらい像がある。
-
ならんでしょ
-
霊夢は足繁く通わなくても足繁く通っても基本は同じ態度だと思う
多少何しに来たかを覚えるくらいでそこに日数とかは関係なさそうなんだよな
そこが妖怪達に面白がられてる部分だと思うし冷たいなと思われかねない部分だろうがそこも結構好きだ
-
今でも参拝客求めてるぐらいだから
人間妖怪その他種族問わず賽銭さえ入れればおkな気がする
何度もレススマン
-
表面的には物凄いコロコロ変わるがその本心的にはどうなのかなというのはある
物事の優先順位すら何か定まっていないように思う(深は例外)
その辺は二次で掘り下げられそうなテーマ
-
>>788
あれ逢い引きとは言っても普通のデートじゃなくて、真夜中に二人きりで密会だからなあ
もともと「夜の境内裏はロマンチック」だって思ってる子だし
-
寄書板民の少女像が思った以上にピュアで困惑
…ほな…出直してくるわ…
-
霊夢なら朝から寝てるよ
-
必ず賽銭(つまり金銭)が出てくるけど
賽 銭 箱 に 入 れ る も の は 金 銭 で な く て も い い
-
香霖堂の話題で思い出したけど霖之助と魔理沙がラッパ飲みに対して
霊夢はわざわざコップに移し替えて飲んでるんだよな
思いの外育ちが良いのかも
-
連レス失礼
香霖堂でコーラ飲んだ時の話ね
-
俺もコップに移せるなら移したいな
-
>>800
すると神社に訪れると
ちょくちょく葉っぱ入れてくマミゾウさんは
博麗神社最大の信徒・・・?
-
>>798
舞台が幻想郷だから仕方ないね
あいつのチンコちっさい発言する霊夢は嫌だわ
-
どこも同じノリだったらコミュがいくつもある意味無いからな
ここはこれで落ち着いててええやろ
-
>>805
???
序盤に霊夢が売春してるシーンのあるエロ同人のこと?
-
他所でやれよ
-
なんか話がだんだん変な方向に傾いてきてないか…?
-
>>807
少女像が思った以上にピュアで困惑
リアルの少女とは違うって話
-
唐突だが霊夢さんのリボンって結構重そう
-
>>810
ああそういうことね
俺の認識の行き違いがあったわ
>>807のレスは決して悪意を籠めて書き込んだわけではありません
以後自重します
スレの雰囲気を乱して申し訳ありません
通報もご自由に
-
霊夢のリボン重そうと言うと
ステマじゃないけどふし幻霊夢はリボンがかなりでかいから毎回重そうと思ってた
あのでかさだとキャラ付けの一環なのかなZUN帽の代わりみたいな
-
首を鍛えている霊夢
-
急停止・急旋回を多用する弾幕ごっこにおいて、首の筋肉は命綱である
-
脳震盪起こしそうだよな…
-
きっとみんな「脳震盪を起こさない程度の能力」を身につけてるんだよ!!!!!
-
重力に縛られないからリボンの重さは影響しないし多分脳震盪にも頚椎捻挫とかにもならないと思う
-
多分慣性制御できてるよね…
というか質量そのものを増減できるのかも
-
無意識的に制御してるかもな
-
リボンの重さをゼロにする程度の能力
-
うつぶせで首を上げて前を見るあの姿勢は確実に首が疲れる
-
重さがなければそこまででもないんじゃないか?
平泳ぎで首が疲れたりはしないし
-
一番心配なのは魔理沙なんだよなあ
-
ドロワの中は衝撃吸収材でいっぱいなんだよきっと
-
東方キャラの飛行方法は物理法則完全無視してそうw
-
鈴の全速力で走ってるシーン見るあたり体あまり鍛えてなさそうだからな魔理沙
-
うどんちゃんとの追いかけっこの時もうどんちゃんは涼しい顔してたのに魔理沙はバテバテだったからな
-
萃緋非心深のゲーム内イメージで語る人いるけど魔理沙は苦手アリスが並だったりするし
そんな普通の人間代表の魔理沙でも光線を見てから回避できるのが幻想郷だけど
霊夢は動きも人外って
-
光線を見てから回避は演出というか表現というかそういう類のもんだけどな
-
そのへんのことを気にしすぎると
菫子が魔理沙と普通に戦ってるし、特に超能力で身体強化をしているという話も無いので
外の世界の平均的な女子高生も光線ぐらいは見てから避けられるということになりかねん
それはそれで面白いが酷く世紀末な世界だ
-
弾幕アクションでの表現はともかく、構えた時に軌道予測して避けてるイメージだな
レーザーの予告線は予想される軌道ってことで
見てから光速でぶった切ってた依姫と、レーザーが曲がってるって認識になる霊夢は別
-
戦闘機が使うレーザー誘導爆弾は避けられるのかな
高い高度から投下するし地上からレーザーは見えないけど
-
幻想郷の弾幕弾は機関砲やミサイルより遅い可能性がある
-
対空ミサイルなんて普通に超音速だしそんな弾飛んできたらコントローラー投げるわ
-
もはや弾幕ゲームでは再現できないなw
-
霊夢「流石に魔理沙がサイドワインダーを持ち出してきた時は死ぬかと思ったわ」
魔理沙「3発5ドルで安売りしてたからな。好奇心で撃ってみた」
霊夢「不発でよかったわホント」
魔理沙「でもお前結構避けまくってたよな」
霊夢「何年弾幕ごっこやってると思ってるのよ」
-
機関砲よりも遅くなかったら人間じゃ避けらんねえなw
-
後方警戒レーダー並の感知能を持つ霊夢の天性の勘
-
多分かなり弾速は遅いと思うよ
だって魅せることが重要なのに見え無いスピードの弾とか、ねぇ?
なお例外アリ
-
というかあれだけの身体能力あるなら博麗の巫女としての力なくても
多分ボッコボコに出来そうだけどな
-
実際対戦闘機とかの高速戦闘をゲーム化したら
自機に対して画面そのものが大きくなる感じだろうか
当たり判定1ドットみたいな
-
エースコンバットかエナエアでもやってりゃわかるんでね?
-
霊夢は自分としては弾が避けてる系なんだっけ
幸運とか能力的を無意識に使ってそういうようになるようにしてるのかなとか考えたことはある
-
実際ホーミングあるしね。地味に反則かもしれないが。
-
現実の戦闘機だと、ある程度以上近くで撃たれたら回避不能だからなあ。
弾幕ごっこなら遊びという名目で理由が付けられるから、
実は結構秀逸な設定だと思う。
-
>>844
亜空穴を使えば霊夢目線で弾が避けてるように見えるんじゃない?
本人は意識しないでワープしてるから自然とそういう発想になる
-
この話の流れでなぜかガウォークやファイターに変形する霊夢が閃いた
-
リボンはカナード翼になるんかなあ…
-
霊夢:F-104
魔理沙:F-15J
椛:RF-4EJ
早苗:F-2
-
>>850
霊夢はF-15、魔理沙はF-14って感じがするな
-
魔理沙がF-14ぽいのはなんかわかる気がするよ
-
魔理沙「〜♪」
霊夢「ご機嫌ね、そのベールはどうしたの?」
魔理沙「橋姫から貰った」
霊夢「あいつ中東系だったっけ?」
魔理沙「おすそ分けだって」
霊夢「へぇ…」
-
魔理沙「妬ましい…紫や鬼の連中からも人気がある霊夢が妬ましい…」
霊夢「急になに言ってんの?」
-
霊夢「私は魔理沙が羨ましいけどね」
魔理沙「なんでよ」
霊夢「誰にも縛られてないじゃない」
魔理沙「そう見えるか?」
霊夢「まぁアリスには縛られてるかもしれないわね」
魔理沙「割と紫やレミリアにも縛られるんだぜ」
霊夢「あら。」
-
霊夢「じゃあ私も縛っちゃおうかしら」
魔理沙「霊夢にはとっくに……身もこころも///」
霊夢「なーに?なんか言った?」
魔理沙「な,、なんでもないぜ!」
-
唐突なSS
-
だが嫌いじゃない
-
霊夢「一杯を飲し我が渇きを潤さん
幻想の民に救いを
高貴なる若葉の命の略奪を許せ
―――『Tea』 」
魔理沙「何やってんだあいつ」
早苗「おーいお茶を渡したらもう大喜びなんですよ」
正邪「綾鷹の方が不味いと思うけどな」
萃香「麦茶が飲みたい…」
ナズーリン「ふむ。麦茶か。私の水筒にホカホカの奴があるが」
萃香「イジメか」
-
霊夢を縛って猿轡させてジト目で見つめられたい……
-
縛った霊夢の目の前でホカホカのお茶を呑む
-
魔理沙「はーっ 神社で飲む茶は旨いな」
早苗「美味しいですよねー」
華扇「神社で食べる団子は美味しいわねー」
霊夢「んーっ!んんーっ!」
魔理沙「お前はいつも食べ物ばかりだなー」
早苗「そういえばいつもなにか食べてますよねー」
華扇「失礼な!私は質素にしてます!」
霊夢「んんーんーっ!んーっ!」
魔理沙「質素…?」
早苗「少なくとも質素には見えませんね」
華扇「えっ!?そうかしら…これはまずいわ」
霊夢「んんんーっ! んー…」
魔理沙「(ちょっとかわいそうになってきたな いやまだまだだ)」
-
博麗神社に星条旗掲げたい
-
巫女のあられもない姿を見ようと言うことで大の字縛りにしてくすぐり責めとか受けてて欲しい
-
博麗神社の灯籠になりたい
-
そして博麗神社を温かい光で見まもってあげたい
-
神社の中でのんびりしてたらデカいクモとかGとか出たら
最初にどんな反応するんだろう
-
それは普通の田舎少女と同じで慣れちゃってるんじゃないか?
嫌そうな顔しつつ、さっさと新聞紙に包んでゴミ捨て場に捨てそう。
むしろ慣れてないアクシデントの方が反応楽しいきがする。
-
描かれてないところでも人型でない妖怪とか退治してそうだし(香霖堂のやつとか
その程度では驚かない気もする
でも基本的によく掃除してるシーン多いしそもそも出ない可能性もありそうな
-
蜘蛛くらいじゃどうともないと思うけどな
ヤマメに遭遇した時も節足動物なんて言いながら平然としてたし
まあお祓い棒で追い払おうとくらいはするか
あまりにも大きかったりしたら
妖怪を疑って何かするかもしれんが
-
大人気のかの有名なアシダカ軍曹であっても殺しちゃうのか
-
人型以外の妖怪も居着いてるみたいだしな博麗神社
霊夢って恐怖よりはびっくりの反応しそうだけどそれでもきちんとした対応はする気がする
-
ホフさん見た時は結構いやそうな顔してたな
私なら即退治とか言いつつ結局しなかったから
要は危険性の有無や相手の出方次第だろう
-
保父さんは一目で妖怪だからなあ
あれが神社の押入れから出てきたとかだったら
即退治だったかもしれんぞw
-
巨大な蛾とかいそうだな
神社の壁に貼りついてそう
-
霊夢がいない時や副業にうつつを抜かしてる時でも咲夜妖夢早苗華扇とかが掃除してくれるから
母屋には蜘蛛の巣張ったりはしてなさそうだ
-
「あたしゃここにいるよ…」
-
鼠に今度は家の柱かじられそう
-
酔いつぶれて目が覚めたら布団に寝てて、
しかも隣に飲み会に参加してた男が寝てたら驚くだろうな。
-
霊夢 人間友好度:中 危険性:中(阿求視点)
-
まだいるのかこの人…
-
霊夢 ロリ友好度:高 危険性:高(幼女視点)
-
里の子供「子供に優しい人は良い人っていつも饅頭食べてるお姉ちゃんが言ってたよ」
-
鈴奈庵を見る限り神社にガキが来たら霊夢は喜びそうだな
賽銭入れなくても
-
子供と小動物(あとイケメン)好きは公式でガチっぽいからなあ
針名丸は多分子ども扱い
-
イケメンの子供を選定している…?
-
そこまで子供だから優しい感はないなぁ…里の人相手はあの態度に近そうだし
-
ぼくもショタに逆行して霊夢お姉ちゃんにベタベタ甘えたいです
-
うわばみ「イケメンでもオッサンには容赦が無い博麗の巫女」
易者「鬼ー悪魔ー博麗の巫女ー」
霖之助「もしかしてボクに優しいのはボクがイケメンだからかい?」
霊夢「あんた達全員ぶちのめすわよ」
-
霊夢ちゃんがのんびりお茶してるところに人懐っこい子犬けしかけてティータイムを邪魔してあげたい
-
霊夢を姉上と呼びたい
-
小狐「姉上はこわくなし」
管狐「あ、姉上!」
魔理沙「姉上お茶が飲みたいのぜ」
魔狸沙「ふむ…姉者?」
マミゾウ「ワシは魔理沙にも化けられるのでの」
藍「はぁ霊夢に姉上と言って甘えたい」
チルノ「ほーら霊夢、お姉ちゃんだよー」
レミリア「霊夢の姉は私よバカ氷精」
霊夢「あんた達静かになさい」
-
霊夢に「姉者」はイメージ的に似合ってる気がする
けど問題は霊夢に姉者って言うのが似合いそうな相手がいない
-
イケメンに変身したマミゾウさんにからかわれる霊夢ちゃん
-
>あれが神社の押入れから
想像したら凄くイヤw
-
レミリア「子供で小動物(コウモリ)でイケメンな娘がいるわよ、霊夢」
霊夢「本当?今度紹介してよ」
レミリア「…」
-
多分子供が神社に来ても同じ態度な気がするな
お茶と和菓子くらいなら出すって所
-
自分も里に行く用事があるなら帰り道ついていって護衛くらいはしてくれるかもしれないし
レイセンや針妙丸は泊めてるから害意が全くない子供なら一晩泊めてくれるかもしれない
でも下心あったら蹴りだされる
-
たまたまきた子供「博麗のお姉ちゃんおみくじちょうだいー」
霊夢「はい、大吉だといいわね」
子供「うん」
ゴソゴソ
子供「中吉かー、これって良いのかな?」
霊夢「あら、けっこうくじ運強いのね
今日は良いことあるかもよ」
ナデナデ
子供「わーい、お姉ちゃんありがとー」
魔理沙・華扇「……」
-
鈴奈庵はお姉ちゃん霊夢という新たな可能性を示唆してくれた
感謝
-
-―…―-
, ´ ` 、
/ `ヽ
/ …‐-= .._ ヾ¨ヽ、
/ ミヾ }
{ ,. -‐-、_ ____ / /
r-‐/ ,.>'゙´ ヾ:::::/⌒ヾ¨ヾ::::::::y'⌒ヾー-‐r、
. {:::::::ゝ/__ __ :{ ̄} \く. // 霊夢は私の勝利の女神ですわ
}/ `゙ /: /: /: : :≧__{ {_,..< ̄:¨7 \ _/:.:/
. ∠.斗-‐'′:{:.:.{: : {\:∠....___>: : : : :/ ,>xノ ______
乂___,.斗:弋乂乂_:.\`ー乂:Y.: :/: : :`゙'ー<: : : ≧=‐'′ -=≦/////////
|:: 八: : : : :ノ  ̄ , }:}: /.: :{ : : : : : : : : : : } <////////////////
|:::::::::`Z_ : `ヽ __,イj 从_: : : 乂 : : ヾ: /)ノ \//////////////
└‐= 7:/: : : : : : : く /:「¨´,.斗ミ、 }´ ∨::///////////
/: 乂_圦_: : : : : ¨´: :_:|,/ jハ __ ___ ∨:://////////
. {:::::::::/::::::::::)ノ`ー㌻´: / __ __ ',. {  ̄`゙'<::///////
. ∨::/`ヽ/ .く: :::::://./⌒Y¨ヾ_. ',. \ `゙'<::///
∨ ,. -‐|:::/{/ ヾZ{._ '、__ \ `゙'<
,. -‐‐= 彡く::/ ノ; ム}__ 冫´ ̄}. \___
_,.斗-‐=≦:,r―-(_(_/ ヾ=、ヾ /}/ /\ ̄≧x
,..<::::::::::::::::::/ ,r‐y:::/ } / `7≦...,,___ ___////\:///≧x
ム:⌒ヾ_::::::::::/ ./::/ //\-、///////777///////∧/////
. ∠..._:_://::::::::/U`ヽ r'/ \∧//\`゙'<//////////////∧////
. /:::::::く .r‐‐‐-、{:乂__ \\//≧x. `゙'<///////////∧///
. `ヽ:::::/./::/ ̄ ̄}:/ ハ三二:::[::]:::=-,.イ .\////≧x__`゙'く/////// __.) //
/ `゙'く::// ̄~゚ゞ/ プ: :;イ::|:::// ___.\//////フフ777777フフ::////
. / }/ :「⌒ マZ/⌒ヾ/:/:: |7.:{ ,..'´:::::::::::::: \:///////////////////
. 〈 ∠..:弍 ヾ く.∠:_::」〉 }:::::::::::::::::::::::::::::::\://///////////////
'. ≧=-弐 ':. / _,ノ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::: \///////////////
ー '´ __く ∧ /二ニニ彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧//////////////
{⌒ヽ, `'x / ̄ ̄ ̄ ∨-、::::::::::::::::::::::::::::::::/ :}:://///////////
,.ゝ / (⌒) `¨´/ r‐=-、 /:::::::::::::::::::::::::::/ }:::///,.-‐-、/////
_,..'゙´ `¨¨´ `ー---‐' └-'⌒'´}\::::::::::::::: / /:/// \///
,..'゙´ } {::::::\: : /ト、 ./:// \/
゙´ / } |:::::::::::`´:::: l. ヽ/:/. ヾ
-
このAAかなり凄い
-
もし魔狸沙が怪しげなキノコを食べて幼児化して霊夢に泣きついてきたら
-
自分は老婆になって魔理沙をあやすよ
-
何かしら考えてはくれるとは思うが、霊夢本人が解決の役に立つかどうかは微妙だなあ
ベタだが永琳のところに連れて行くかパチュリーのところに連れて行くかするんじゃないか
-
レイセンの時の対応を考えると、困ってる子はとりあえず神社に泊めてあげて
その間に専門家に相談もしくは容疑者を詰問ってところか
-
話ぶった切るようであれだが
レイマリの中でもR-18より犬みたいにじゃれついてくる魔理沙とそれが嫌いではない霊夢さんみたいな関係の方が好きかもしれない
一番好きかもしれぬ
-
その方がリアルで仲良い感じがして好きだな
いちいち百合に発展するのはなんかご都合主義的に感じることもあるし
-
犬みたいにだけど、自分の中ではスキンシップするような。抱きついたりするような感じだな
人によっては犬みたいの感じが違うだろうから補足
でも大好物って言うくらいだし・・・スキンシップ位は求めそう・・・
-
まあ霊夢は面倒事持ってこなかったり、悪い妖怪じゃなければ
邪険には扱わなさそうだしね
-
そういうのも好きですしドエロのぐっちょぐちょなレイマリも好きです
-
犬魔理沙と女狐霊夢のドッグファイトはよ
-
ねこ巫女れいむだったのが狐になっちゃうとは・・・狐もいいけど猫もいいぞ。壁紙猫魔理と猫霊夢で魔理沙がほっぺスリスリしてる画像にしてるんだけどあああああ!!
-
霊夢さんが犬耳魔理沙に首輪付けてネチョネチョする百合エロ本なら知ってるけど…
-
>>914
可及的速やかにkwsk
-
レイマリの友情もいいけどレイサナもいい…
-
>>914
まっこうくじらさんの首輪少女?
-
レイサナといえばマリアリとレイサナが完全に恋人以上のあの手描き動画様かなぁ。後MMDでもレイサナの人っていたはず
-
絶対的レイマリに挑む早苗さん
-
紺珠伝のWeb体験版出たけど、紺珠伝やったら
「ああ、ゲーム内で霊夢と魔狸沙が手を組むことはないんだな」
っていう今までの暗黙の了解がもっと浸透する事になるのかね
-
アリスと早苗
霊夢と魔理沙
-
そもそも人間同士で行くなら一人はぶられちゃうしなぁ・・・自分の知ってる中ではレイマリ咲夜みょん神様の5人だし・・・
鈴奈庵ではレイマリコンビで解決してることあるし・・・茨華仙は・・・知らないな
-
マンガでは協力して煙々羅を倒したりもしてるので、
別に協力できないわけではない。
ゲームだって3人、4人が別々に戦っているとも、
プレイヤー以外は休んでいるとも、
全員一緒に戦っているとも解釈したって構わない。
-
紺だとレイサナ、マリうどんの組み合わせで協力してスタートなんだっけか
-
霊夢は異変だと特に私がやるから帰りなさいみたいな反応が多いから
色々やりたい魔理沙は霊夢に隠れて動くのが多いみたいな感じなだけで組むときは組むと思う
-
異変解決になるとあまりウマが合わないのかね?確かに魔理沙は箒で色々飛び回ってるイメージしかないし、逆に霊夢は博麗神社以外何処かに居るイメージあまりないし
まあ二次創作でそんな魔理沙が霊夢のところにしか行かないとかあると凄く萌えたり霊夢が魔理沙のところにいくとなると鼻から忠誠心出そうになるんだけど
-
旧作だけど「危ないんだからね」って魔理沙に忠告してたな
つまりSTGにラストがあったとして最後に組んでる二人が居たらあらゆる意味で燃えるし萌える
-
旧作だけど魔理沙はあぶない()
ttp://psakura.wdfiles.com/local--files/th04/Th04cover.jpg
-
まあ他が現人神だの月兎だので自機組の中では一番危ないだろうな
それを密かに霊夢が心配してるとおいしいです
-
つまりそんな魔理沙を心配して魔理沙には手出しさせようとしないわけですねこれは萌えますわ
-
霊夢「アイツは危なっかしいから私が護らないと…」
魔理沙「アイツは危なっかしいから私が護らないとな」
アリス「あの子達は危なっかしいから私が護らないと」
-
ゆかりん「実力は認めるけど何か不安になるわね・・・」
-
そもそも妖夢は最初から人間じゃないがな
-
妖夢が人間じゃないと言われたときの顔↓ 妖夢と霊夢は冥界と現界に分かれた魂ウサ
-
霊夢・魔理沙・早苗・妖夢・咲夜
ちょうどそれぞれ5色揃っちゃってるから
次作STGとかで是非とも自機組5人衆で出してもらいたいものだ
セーラー○ーソとか
特捜戦隊○○ジャーとか
弾幕戦隊ゲンソウジャー
・・・ごめんなさいセンスなさすぎた
-
何故初登場から11年経ってようやく自機デビューした月兎をディスるのか
-
花の鈴仙は偽物だった…?
-
あっちでやれって言われるかもだけど、某ポケモ○風同人ゲーで自機レッド・イエロー・ブルー・ホワイト・グリーン・パープルのジキレンジャー作ったぜ
なお、ホワイトがブルーに食われ気味で、レッドとパープル共通の弱点フォローのためにグリーンが過労死しそうだった模様
-
魔理沙は張り合おうとするから異変解決には早苗の方が相性いいのかな
-
<反転されました>
-
やっぱり早苗さんは笑顔が似合うっていうけど霊夢といる時の早苗さんってだいたい笑顔だよね
ゲームじゃやっぱりドヤ顔うぜぇwって言われてるけど
-
>>941
紺珠伝でも連携してるし仲良いよね
ほんと守矢神社の出現はいい刺激になったと思うよ
-
書籍でも共闘が期待できそうだな
-
霊夢を一番ライバル視してるのは魔理沙だろうけど、霊夢の方がライバル視してるのはむしろ早苗さんっぽいんだよね
もちろん同業者だからってのが大きいだろうけど、非でまさか霊夢の方からどっちが巫女っぽいか勝負とか言い出すとは思わんかった
どっちかって言うと早苗さんの方がライバル視してそうと思ってたんだけど
-
早苗にとって霊夢は価値観違う世界で自分の振る舞い方の見本みたいな感じがするというか何というか
それ抜きにしても霊夢は参拝客とかの問題が多すぎるからな…
だから同業者は大体敵だし…まあ霊夢の妖怪退治以外の敵意なんてかなり可愛らしいもんな気がするが
魔理沙とも一応妖怪退治で張り合ってるみたいなんだよな
-
>>944
今まで一人しか巫女の居ない世界に新しいのが現れたんだから、内心かなりショックだったと思う。
しかも早苗さんは霊夢が接したことのないタイプの相手で刺激にはなってるはず。
-
霊夢VS早苗
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20131107/20131107225708_original.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/tohomemory/imgs/f/9/f98a8e98.jpg
-
l\ /!
〉:::lヽ、 ァ‐-、,o,_ ,.ィ /l::〉
>:::| ノヽ,r〉;'´::::::::`ヽ}イ |::>
く:::':、 〈 Y!ノメ人ス):〉ノ l::フ
i`ヽ;〉 ノルリ ゚ ヮ゚ノリ /イ で、結局巫女の区別が付かないんだけど
'、゚ 。`'ーイ:〈,_i(( !)}]つ,ノ。/ 見分け方はどこかしら?
\。゚ 〈/ン'^~フヽ、゚/
` く/'ト,ラ^i_ラ'´ ´
-
可愛い方が霊夢ちゃん
美人な方が早苗さん
-
鈴奈庵見てると逆な気もする
ってか鈴奈庵霊夢が美少女すぎる
-
エロい腋が霊夢ちゃん
健康な腋が早苗さん
-
今月のコンプエースの次号予告のやつとか白黒絵なのに最強にエロいよね…
-
鈴奈庵の美少女な霊夢に頭撫でられている子供が羨ましいと
思うのは俺だけでいい。
-
鈴奈庵の霊夢は慕いたくなる
-
鈴じゃ霊夢がよく里で色々動いてくれてる描写が多いよね。
阿求と霊夢と魔理沙の里との関わりの描写メインなんだっけか?
-
(小鈴ちゃんど直球に里人じゃないですかー)
里といえば茨だと魔理沙が時々霊夢のパシりっぽいことしてるけど
パシリにされてもむしろやる気満々そうなあたりが
魔理沙が霊夢のことをどう思ってるのかわかるようなそんなような
-
博麗神社にちょくちょく美味しいものを差し入れして霊夢ちゃんのお気に入りポジにはいりたいわ
-
神社の掃除でも手伝ったら喜ばれるかな
-
よくも私の暇つぶしを潰したわね!と蹴られそう
-
それがまた別の暇潰しならそれはそれでいい
-
掃除は手伝って欲しいことではないだろうしなあ
宴会の片付けを手伝えば喜んでくれそうだが
それが何かのアピールになるかというと少々疑問
-
カジテツ中に熱射病でぶっ倒れたりしたら優しく看病してくれそう
あと香霖堂でなんかの病気で霊夢が里の家を一軒一軒回って治してたの見ると
神降ろしとかでどうにでもなりそう
-
妖夢「何やってるのよ、何度もミスしてるなら決めボムすれば良いのに」
咲夜「いやいや、体験版のうちに3面までボム温存するパターンを構築するべきですわ」
霊夢「暇だからってうちに集って私のプレー邪魔するのやめて」
-
霊夢の(夜の)プレイ
-
霊夢は弾幕STG上手そう
初見でも勘で避けきりそうな感じ
-
板移転からようやく来たぜー
アマノジャクからしばらく東方離れてた俺に
霊夢のトピックス3行で
-
霊夢は
今も昔も
可愛い
-
はあ霊夢可愛い
霊夢の神社に住ませてもらえませんか紫お姉様
-
やっと鈴奈庵25話をこの目で拝めたけど「小鈴ちゃん大丈夫!?」ってあんな表情を霊夢がするのかって
ガチ泣きしそうになったわ…あと結婚したい度がますます上がってしまった……
-
>>969
あのセリフ見ればただの監視対象としか見てないとは思えないよな。
そのあとの易者の言葉を否定し人間の味方ってきっぱり言い切ったのも納得。
友達として見ているところもあれば、監視対象でもある。
ただ霊夢は日常は日常、仕事は仕事、って割り切ってそうな感じ。
-
モノクロだからわかりにくいけどあれって赤眼状態だよね?
神主も古事記を読んでニンジャ真実に触れたのかどんどん霊夢ニンジャ化してるなーとは思った
-
赤目状態はSTGの初期でもあったような
最近はあまりみられなかったが深のあの立ち絵があったからやはり伏線なんだろうか
本気の霊夢には二色(原曲セルフアレンジどちらも可)が良く似合うと思う
-
鈴奈庵で小鈴がピンチになってる所を駆け出してた時も
すごい足速かったから多分アサシンかなんかの素質あったりして
-
空飛ぶ要領で体軽くしてるのかも?
-
霊夢は軽いなー(
ttp://livedoor.blogimg.jp/coleblog/imgs/f/6/f6e4d1d5.png
-
たまらん!
-
それ鬼パワー充填時だろぉおおお
まあ、それをさいて置いても軽そうだけど
-
霊夢は確か活用してないとか気づいてないとかそういう能力あるみたいだから無意識に不思議な力使ってるってことは多そうだなぁ
後霊夢の曲は落ち着いた曲激しい曲どれもそれらしくていいよな
永遠の巫女と空飛ぶ巫女の不思議な毎日とかもそれっぽいし
-
こいうのやっぱり恥ずかしがるのか
-
この体制だと酒だのつまみだの入った腹が圧迫されて苦しそうだw
-
二次ゲーの楽しみの一つが原作だと意図的にやらないだろうな合体攻撃とかよねー
三色蓮花蝶とか
-
>>981
「二大宗教九字護身法」
「面霊気大調伏」
「最後のトリニティリリージョン」
-
なんだかんだ幻想郷にやってきた菫子にまた来たのとか言いつつ
あまり昼夜逆転生活していると体に障るとか心配してそうなのがまたいい
-
霊夢 人間友好度:高(建前) 危険度:低(異変時は高)
阿求の評価じゃこんぐらい?
-
菫子との相性は微妙なところだな
-
紫や早苗と普段付き合いしてるなら菫子も変わらんと思う
そもそも相性良し悪しとか関係ないのが霊夢の特徴だし
-
一緒に宴会出来そうにないのが残念なくらいでは
-
神社は居心地良いらしいしちょこちょこ遊びに来てるんじゃん?
-
霊夢「菫子が幻想郷にいる時の紫の態度がおかしい
いつもおかしいけどもっとおかしい」
-
霊夢は145cmの若干ロリ体型でBカップ
これは譲れん
-
霊夢の容姿は
昔魔理沙が惚れた程度の容姿
-
霊夢は幻想郷内では身長高いグループ
これも譲れん
-
いやぁ真ん中くらいでしょ多分
-
アリレイサナマリの順だぞ
-
大きすぎず小さすぎず程良いサイズだよ(意味深)
-
現代人の早苗は身長高いと思う
幻想入り当初が高校か中学かは意見が分かれるところだが
-
「知ってます見てました
テンテン可愛かったですよね」
ttp://livedoor.blogimg.jp/syopezou/imgs/4/4/44dd5d89.jpg
-
霊夢は同年代では背が高めなくらいだから
幻想郷内では少女らしい小ささな気がする
-
>>997
霊夢に突っ込まれてる早苗さん嬉しそう(意味深)
-
1000スレ目記念におさい1000入れます
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■