■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

東方ヴォーカル曲を語るスレ その95

1 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 23:19:28 aOpiHQkY0
歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。

前スレ(その94)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1425057972/

関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 15
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1424961764/
(インスト曲の話題はこちら)

同人イベント東方系報告54【20141007-】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1412629430/
(イベント自体の話題はこちら)

東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ その5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1351293109/
(ライブ関連の話題はこちら)

参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/


2 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 23:20:21 aOpiHQkY0
・自分の好みは楽曲の優劣をはかるものさしではありません。
 嫌いな曲について話す時、曲の批判をする時は、慎重に内容や言葉を選びましょう。
・おすすめ曲を教えてもらう時は、好きなジャンルも書き添えましょう。
・マイナー曲を教えてもらう時は、どの程度のマイナーさを求めているのか具体的な基準を書き添えましょう。
・歌詞はスレで尋ねずに、歌詞カードで確認しましょう。
・ライブイベントの話題はほどほどに。詳しい話をしたい時はライブ・クラブイベントスレでしましょう。
・サークルの収益・ジャンルゴロ・宣伝疑惑についての話題は極力避けるようにしましょう。
・質問、話題提起などは投下する前に過去ログを読んで重複を避けてください。
・歌唱力や音質の話は控えましょう。
・動画の話題は、本人投稿動画or本人許可済み動画を紹介する以外はやめましょう。


3 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 23:45:48 aOpiHQkY0
■出てくる頻度が高いサークルの略称とか
※一部追加&削除。

○あ行
暁Records ・・・ 暁
Amateras Records ・・・ アマレコ
ALiCE'S EMOTiON ・・・ アリエモ、ありえもん
Alstroemeria Records ・・・ アルレコ

UNDEAD CORPORATION(あんこう)
※二次創作関連を頒布する場合、2015年5月以降からサークル名が"あんこう"名義に変更

Unlucky Morpheus ・・・ あんきも
EastNewSound ・・・ ENS
Innocent Key ・・・ イノキー

○か行
岸田教団 ・・・ 岸田
君の美術館 ・・・ 君美
CROW'S CLAW ・・・ クロクロ
COOL&CREATE ・・・ クークリ、C&C
GET IN THE RING ・・・ げとりん

○さ行
C-CLAYS / K2 SOUND ・・・ シクレ
ZYTOKINE / CYTOKINE(サイトカイン)
※音楽関連を出す場合、2011/12よりZYTOKINE名義に変更。

SOUND HOLIC ・・・ サンホリ
Silver Forest ・・・ シルフォレ、銀森
SWING HOLIC ・・・ スイホリ
セブンスヘブンMAXION ・・・ SHM

○た行
凋叶棕 ・・・ RD
DiGiTAL WiNG ・・・ デジウィ
dBu music ・・・ どぶ


○は行
はちみつれもん ・・・ はちれも
はにーぽけっと ・・・ はにぽけ
発熱巫女〜ず ・・・ 発熱
Pizuya's Cell(ぴずやの独房) ・・・ ぴずや
ふぉれすとぴれお ・・・ ぴれお、ふぉれぴ、FP

Foreground Eclipse ・・・ ふぉあぐら
※2013/12末を持って解散

○ま行
モノクロ殺人現場写真 ・・・ モ殺

○や行
幽閉サテライト ・・・ 幽閉、幽サテ

○ら行
Liz Triangle ・・・ りすとら


4 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 20:20:08 ZFgI/Guc0

Adustrainの新譜の通販すっかり忘れてた…
まあその内フルアルバム出してくれるでしょう(楽観視)


5 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 20:24:46 kNTmXsCY0
EPのみ収録の曲とかもあるよね!


6 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 20:37:41 ZFgI/Guc0
Oh…そういうのが有るんだよな…結局1stEPも今回のも買えてないから未だ一枚も持ってないし次こそはEPでも手に入れたい

そういえばふぉあぐらってアルバム5枚の内にEPに収録してた曲の殆どが入ってたらしいけどこのケースって珍しかったのかね
EP出してるサークルを他に死際しか知らないからよく分からない


7 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 20:45:46 V7M9zIK60
げとりんで痛い目見たからなあ
>EPのみ

…おおむね東方曲メインに集めてたiTuneを入れてたHDDがどうも
ぶっこわれたっぽい
某ソフト使ってipodから曲を戻すことは出来たが…プレイリスト作り直しだなあ
膨大なCDの再インポートしなくてもいいだけマシだけど


8 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 20:47:03 kNTmXsCY0
曲だけならSeeds Of The New StreamとかオリジナルだとI DO Loud. SAMPLER vol.1にも収録されてるし今見た限りじゃまだとらにある
Seeds Of The New Streamに入ってるのはSecret Travelerでリアレンジされてるのだから手に入るうちに買ったら?


9 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 01:33:00 eBl0EWXU0
いちおつ
EPで思い出したがAdustRainのTRAUMATIC SYNDROMEってどっか中古で見かけた人いない?委託は完売のようで


10 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 05:47:05 Hf9ktGCA0

例大祭の一通り聴いたけど今回は暁と森羅万象のがよかったな、個人的には


11 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 20:17:34 LTzmG.HA0
AdustRainの新譜届いた
Nevxxxxerlandが好みすぎてやばい


12 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 22:36:30 yfsrG24.0
例大祭で買っておいたHeartlandMoonのアルバム全部聴いてみたけどかなりツボに入った
新曲がもう聴けないとは悲しいなあ


13 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 08:38:22 yCxLX6RQ0
ENSの作詞担当の人が脱退したみたいだけど、新譜にインストが4曲
も入っていた事と関係しているのかな?


14 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 14:34:24 1RqfaGHg0
今回のぴずやめっちゃカッコイイ


15 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 17:05:09 NxYDAxtk0
暁recordsの新作がメロンでまだ予約中でいくらなんでも長すぎだろと思ってとらみたら売り切れててビビった

一週間ももたないとか早すぎんよ〜


16 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 17:29:04 lKycnpMM0
暁records本家ファンからすれば邪道かもしれないけど
謎の人物Kさんの歌声が好き
G Free も原曲から好きだし、この曲がメロンで流れてて即買いしたよ


17 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 21:48:11 NxYDAxtk0
>>16
メロンで買えたのか⁉︎
てことは今のは再販予定分ということか?


18 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 21:53:23 8O3PRWGk0
あれ、暁recordsの新譜メロブ通販でわりと早くに届いたぞ

初めて聴いたけど凄く良いわ


19 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 22:13:02 otX0Wbqg0
>>17
例大祭の翌日よ


20 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 23:21:09 mvetzXbs0
I,SCREAMやっぱり好きだわ…
2 GATHER BEATを太鼓の達人でドンドコしたい


21 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 23:34:14 xXK6EUrE0
暁recordsもそろそろ壁になるかなぁ
それにしてもここの略称もうちょっとどうにかならんか


22 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 23:39:54 otX0Wbqg0
そのタイトルを見るとサンホリのbEAT GATHERもひっかかる
流石、隣人さん超カッコいい


23 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 00:44:16 ctAO85ck0
>>22
そっちもめちゃくちゃかっこよくて好き
カラオケで歌ったらテンション上がりまくったよ

CYTOKINE、ZYTOKINEから出した曲もJOYでもDAMでもいいから入曲して欲しい…うぎぎ


24 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 03:36:22 zfll5Y.E0
始原のビートアレンジは俺もその2曲をよく聴くなあ


25 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 17:01:41 ctAO85ck0
冒頭から太鼓っていうのが堪らんですハイ
和太鼓マシマシアレンジももっと聴きたいぞ


26 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 01:10:18 Yb7bBtMU0
和太鼓…りすとらの明神変化とか?


27 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 02:14:02 hUPw9Q5.0
和太鼓ありってーと鬼あんこうの天涯とか何曲かで使われてたよーな


28 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 03:58:26 5KaeL1.Q0
ふと昔買ったCDを聴いてたら、こんな曲あったっけ?とか、
これ良いけど覚えてないなーとかが頻発して、
感性が変わったのか、それとも単に頭からすっぽ抜けたのかわからなくて困る…


29 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 10:28:21 NF.Bkz1o0
俺はCYTOKINEの1⑨が

当時の人気が別のCDだから別のアルバムばかり聞いていたけど
前スレのitoriさんのおすすめを見て聞き直した時、「こんな曲があったんだ」と思った
感性は当時と変わってると思う


30 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 18:12:48 PsYdxBRM0
>>28
それに似てるけど、ニコ動やYoutubeで過去の曲を色々検索して良曲を見つけて
調べてみると既に持っているアルバムの収録曲だったって事が時々有る。


第十二回例大祭個人的ベスト5
①・・・「Never Ending Story」(夕月椿)・・・・・・EastNewSound(UROBOROS参収録曲)
②・・・「Loneliness」(黒崎朔夜)・・・・・・・・・・・・Lapis moss 
③・・・「Rigid Blue」(花たん×peЯoco)・・・・・・A-One 
④・・・「禁断の夢」(天宮みや、柚木梨沙)・・・・少女フラクタル
⑤・・・「143」(nayuta)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Halozy


31 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 18:20:53 VHKa5e4g0
そういやあんこうって最近ずっと金が続いているのか。
そろそろ赤が聴きたいんじゃ〜。


32 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 23:05:35 m3xBXymQ0
864=Halozyすげえ好きだわ
物凄いシリーズは無かったけど最近当たりが多い気がする
GO 4 ITのちえみが超可愛い(前作のDon't let you downも良かった)
FINAL 24も好きだが
ていうか、わしはVALLEYSTONEのアレンジが好きなんだわな…


33 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 23:09:10 hUPw9Q5.0
>>31
赤はオリジナル作品の名義としてのundeadcorporationになるんじゃなかった?

東方アレンジの赤は別として続けるんじゃろか


34 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 11:57:33 XCTtkx8I0
ぴずやロック成分強いけど良かったな
てかあまねが歌ってることにびびった


35 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 16:55:48 ZLJXYHEs0
>>12
>新曲がもう聴けないとは悲しいなあ

!?
えっ?! あっ! あ……orz

まあしゃーない。……しゃーない
年が経てばメンバーの考え方や環境も変わっていくから仕方ないが
好きなサークルが無期限休止、解散、開店休業で消えていくのは悲しいなあ


36 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 20:43:19 m/tcIA9g0
KRASTERの夢ディメンションが素晴らしかった
今回の例大祭で間違い無く俺の中でナンバー1のアルバム
旧作アレンジをこんな好きになるとは・・


37 : 名無し妖精 :2015/06/01(月) 06:11:59 k8RgKAb20
夏コミケまでまだまだ長いな・・・
あと何日会社に行かなきゃならないのだろうか・・・


38 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 03:28:31 mb8WC6jI0
赤あんこうは商業で聴けるからいいとして、純粋なメロデスでたまにブラックメタルをやる銀あんこうはどこへ行ったというのだ


39 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 22:30:50 ku1UYGVM0
前スレ>>971
マスカルポーネやoverTunerはどうか


40 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 23:10:55 UcB6RiFQ0
赤あんこうの東方アレンジを聴きたいんだあああ…
東方にはまるまで自分がメタルのCDを買う日が来るとは思ってなかった
ラップとかハウスとかジャズとかユーロとかも


41 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 23:26:45 gIHOT9s.0
インストだけどアイリッシュとかの民族音楽買うとか思いもしなかったボーカルでも色々聞くが


42 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 01:39:28 AeIRYtpw0
>>38
銀は紫煉がメインなところがあったし、あんきもやら妖精帝國で多忙だからこのままフェードアウトしそう


43 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 18:35:25 rFkv2cWg0
BENAMIサントラ聴いたら墨染アレンジがかなり気に入ったからアルレコの他の曲も聴きたくなったんだけどオススメのアルバムって何が有る?
委託が残ってるっぽい2011年と2014年のベストアルバム買うのが無難なのかな


44 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 21:11:12 eddsQAVo0
自分はTHE WORLD DESTINATIONとDOMINATED DANCEHALLがお気に入り
ここ数年のアルレコは東方アレンジを聴くというよりはアルレコを聴くって感じのアルバムばかりだから
原曲重視なら昔のアルバムを手に入れたほうがよいかもね


45 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 21:30:18 t6yiZKlw0
DANCEHALLシリーズはオススメやね
nomico嬢が久々に戻ってきたけど電子音声のような独特の声はアルレコの作風に合っていると改めて感じたな

最近のアルレコはアルバム単位で聴いた方が良いと思うので個人的にベストは2011の方だけでも良い希ガス


46 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 22:18:51 vicQfT3A0
そして私は空を見上げた
やっと聴いたんだがにとりの発明ってつまり…
ジャケで嫌な予感はしてたけど重さにびっくりしたわ


47 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 22:40:20 lalNnIrY0
Tatsh夏コミ受かってほしいな


48 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 22:43:24 vicQfT3A0
連投ごめん
他に書いてる人いないかなって前スレ見てきたらピンクのぞうさんについて触れられてたね
ブックレットの裏表紙左下に薬と注射器が描かれてるってことはそういうことなんだろうな…


49 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 22:46:14 6xzw3Yjg0
曲目当てで買ったけどミュージカルの方も中々良かったな
ブックレットもいい雰囲気出てたと思うわ


50 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 22:57:17 HrRRjOF.0
>>48
イオシスが一昨年出した「げきおこ☆メイガス」に入ってる「バッドエンド」が
ほぼ同趣旨の曲だったりする
にとりのボーカルがARMさんだったりして、ネタ曲ではあるんだけどラストは
タイトルどおりという…にとりに近代科学を扱わせるのはアカンw


51 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 11:28:29 7a0D42mo0
なんだかんだでサリーが凄い。
1枚目からずっとコンセプトが(アートワーク含め)一貫してて、
今のところハズレが無いうえ、どんどん深化してる。


52 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 11:35:54 j8kyh2bA0
サリーはもうそろそろ完全新作聞きたいな。夏はレス2を出すのかそれとも紺珠伝か・・・


53 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 11:53:51 ddEzyEcA0
安定してレベル高いのはすごいな
レスなんて全曲プレイリストに入れたよ


54 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 15:15:43 9CVMHTZA0
ZYTOKINE
Syrufit
アルレコ
の3つが好きなんだけどおすすめサークルありますか?

いつもは新規開拓ほぼしないんだけどCDほとんど集めたからそろそろ次のサークルに行きたい


55 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 16:18:21 zKgOskaQ0
>>44 >>45
サンクス、アルレコはtroisとAPOLOで買ったExserensとLovelightしか持ってなかったからDANCEHALLシリーズを集めてみるよ

>>54
SoundOnlineを推したい


56 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 19:19:46 ZO9.k4z20
今回、CRESTが一番良かったかも
なんと言うかアルバム全部を延々とリピートしてる
どこから切り取っても良い曲ばっかり


57 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 19:31:29 M89fyh5.0
>>54
ShibayanRecordsオススメ


58 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 21:44:11 1yAcKQMs0
>>54
自分もしばやんを
あとダンス系ということで発熱巫女〜ずも…
ベストあるから入りやすいと思う


59 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 02:35:59 v22Ws/Tc0
>>55
手に入るのならDollsとHarmony、For your Piecesオヌヌメ


60 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 03:59:01 D4SR4Q9s0
>>54
SoundOnlineは確かに近いかも…
monochrome-coatも曲によるけど近いのあるような


61 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 07:16:03 IJw3s4jc0
サウンドオンラインとしばやんか…
適当にアルバム買ってみようかな

ありがとう


62 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 09:10:35 lxZaJhRk0
趣味もろ被りしてるけど昔のeastnewsoundおすすめ
昔のな


63 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 11:11:21 9pv9P9KA0
>>56
  `¨ - 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
Shun-Ai -春靄-がドストライクだった


64 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 12:09:06 U/ioZmAY0
あの日の夢のアリスいつの間に再販してたんや…汝は白狼なりや?がめっちゃ好きなんだけど買えてなかったから嬉しい


65 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 19:25:32 JOH28COU0
あれはいいものだ…
かぜのいろは良い意味でショックな一曲
紙ジャケだから再販ないかと思ってた


66 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 10:39:03 yRev.g5k0
靴の音を響かせて、その手を、に今更ハマってしまった
ラストトラックの流れが美しすぎる


67 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 13:23:46 El3VB4aA0
♪♪♪〜こばきょん〜こばきょん〜藤枝〜こばきょん〜♪♪♪


68 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 22:33:01 Oz55UWUM0
あの日の夢のアリス自分も最近買ったわ
メロンに置いてあったからびっくりした

彩はかなり好きだわ


69 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 22:44:45 4RTxo2VU0
ライブスレ死んでるんでここで
あんきもライブめっちゃよかった
CDもいいけど、ここはすごくライブ映えするとこだなあと思った
ただ次はもうちょっと大きめな箱がいいな


70 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 23:56:40 S4eZ1Ra60
皆は今回の例大祭でBEST3を挙げるとしたらなに?

自分は
ReTMNC2/TUMENECO
Treasure/発熱巫女〜ず
Disturbed A/Adameggs

最初曲単位にしようとしたら選びきれなかったのでアルバム単位で選んだけど


71 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 00:22:40 b24/wVfM0
BEST1は森羅万象の回転1択かなぁ、アルバム全体としては重くて好きじゃない


72 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 00:38:58 sQ6C5CDk0
とらコンピのディスク1がかなり当たりだと感じている
特にMinstrelが良かった。過去作を当たってみようかと思うぐらいに
そしてIRON ATTACK!の曲から何故かキューティーハニーを連想した


73 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 05:11:31 O6EwnUUQ0
best3なら
あんこう
TaNaBaTa
IRON ATTACK!! の三つかな
あんこうは言わずもがなぶっちぎりの最高傑作を作ってきたし、TaNaBaTaは俺が東方アレンジを聴き始めた頃の思い出の曲がリアレンジされてたからもう大満足

IRON ATTACK!! はリーインカーネーションのアレンジをYAMA-Bに歌っていただくというガルネリウスへのリスペクトを感じた(小並感)


74 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 07:34:10 zaqu/Unw0
864/Halozy
紅魔都市のカスタリア/ぴずやの独房
Treasure/発熱巫女〜ず

この三枚かな。


75 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 11:04:38 hnXG/x760
紅魔都市のカスタリア/ぴずや
Sevens Head/FELT
POP CULTURE3/アルレコ


76 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 11:41:50 srjk5IGQ0
864/Halozy
Necro Symphonia/Eternal Melody
TOHO EUROBEAT VOL.11/A-One


77 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 12:32:06 CXviu8Zo0
3つ上げるなら死際サテライト、TUMENECO、暁かなぁ曲なら月よ廻れがダントツ
あと今になってぴずやにハマって辛い旧譜揃えたい欲が…


78 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 17:58:29 Y22Po/Nc0
Puppet in the Dark/FELT
二人の結晶INNOCENCE/暁Records
アクアテラリウム/森羅万象

アルバム単位では
二人の結晶INNOCENCE/暁Records
ROCKIN'ON TOUHOU VOL.4/IOSYS
846/Halozy

このあたりかな〜
Puppet in the Darkが個人的にはダントツ


79 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 20:08:58 Sya1L/Yg0
俺はこうだな

Secret Traveler/AdustRain
瞬殺/あんこう
紅魔都市のカスタリア/ぴずや


80 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 20:09:34 H1ZCcEbI0
>>74〜76
お前らは俺か

864
紅魔都市のカスタリア
DISCLOSURE EP/死際サテライト


81 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 20:22:12 D88EkPBc0
二人の結晶-INNOCENCE-/暁Records
クロノスは夢を見ない/CREST
Adoration Fellin/錯乱のオルフェ

錯乱のオルフェ初めてだったけどツボった


82 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 21:44:27 xkbAUx9U0
カスタリア評判良いなー
買ってみようかね


83 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 23:29:15 CiE0Zpa.0
>>77
死際、リジッドパラダイス来た!!と思ってジャケ買いしたらそんなことはなかったぜ!
リジッドパラダイスアレンジ集めてるからちょっと泣いた
いつかお願いします


84 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 23:29:55 Gvtrx.pw0
hundred hundred/ZYTOKINE
Lifetime Retrospect/Marginal Space
POP | CULTURE3/Alstroemeria Records

こうかな
hundred hundredが頭ひとつ抜けてるけど


85 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 23:36:50 CiE0Zpa.0
あげるの忘れてた

Hundred Hundred
Disturbed A
TOHO EUROBEAT vol.11
かな


86 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 00:32:02 YcG3NuKw0
Treasure/発熱巫女〜ず
www.network/Activity
Secret Traveler/Adust Rain

Activityの曲初めて聴いたけど良いなこれ
男性voは少し抵抗感あったんだけどこれはすんなり聴ける


87 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 01:04:47 gGhaLO3M0
hundred hundredはfantastic driveが最高に気に入ったわ個人的には


88 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 03:23:13 jFz4Wqx.0
例大祭で良かったのは
二人の結晶 / 暁Records
紅魔都市のカスタリア / ぴずやの独房
DISCLOSURE / 死際サテライト
かな。

最近古参サークルがみんなマンネリ気味になってきてる気がする
せっかく音ゲーで二次ブーム来てるんだから盛り上がって欲しいよな


89 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 04:00:40 hIAMpLcc0
CREST、ZYTOKINE、Riverside
アルバム単位ならこうかな?
Riversideはインストも好きなんだよね。すのうまんさんカッコいい

単品なら
FELT/Puppet in the Dark
領域ZERO/Nosferatu(げとりん)
暁Records/Fly Away


90 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 20:20:54 rlaGJgt20
今回のベスト3アルバムは
その日私は空を見上げた / 森羅万象
二人の結晶 / 暁Records
鈴のそら音 / 豚乙女 かな
特にその日私は��靴硫鹽召�本当に中毒になってる、あれはやばい


91 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 14:27:35 EUnvngq.0
Fortune Music selection of nachi
TUMENECO Re.Arrange album Vol.2
POP | CULTURE3
の三強かな

サクラ・ホライズンが好き過ぎる


92 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 20:57:00 CF9970Rc0
こころさん例大祭で(ウロ3以外に)歌ってのかよ!
ってなワケで初めて少女理論観測所(Hollow Masquerade)とモジャン棒(モジャンガール☆宣誓ション!!)を初めて買ったけど
どっちもいいね、カッコイイ

てなワケでベスト3は
その日私は空を見上げた(森羅万象)
鈴のそら音(豚乙女)
モジャンガール☆宣誓ション!!(モジャン棒)
ぴずやもよかったんだけど、どうしても後から聴いた方にプラス修正が掛かってしまうよね…


93 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 22:33:21 NURbtCGI0
その日私は空を見上げた / 森羅万象

次点で
二人の結晶 / 暁Records
Re.TMNC / TUMENECO
March of Alice / Applice

Applice2〜3枚前の奴から買ってるけど安定してていいわ


94 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 03:12:31 PN15RIJ20
このスレ的にEastNewSoundってどうなん?
時の檻とkatachinonaihanaがおすすめ


95 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 03:25:43 PN15RIJ20
FELTって発熱とかとやたら持ち上げられるとよく分からんなあ
発熱は良いと思うが 東方買ってる層の需要の斜め上のような気がしないでもないが
アルレコはジャケットの絵柄に比例するように変わってるけどやっぱいいな
POP CULTURE3だとDeeper than〜がなかなかよかった
まぁこころちゃんが可愛いっていう補正もあるが
アルレコの全盛期はやっぱ妖夢盤のAncientあたりだと思う ああいうのが東方同人音楽の需要の中央値かな
オサレ方面も悪くないけど そういうのはDDBYとか星猫(知ってる奴いるのか?)とかカフェラウンジ系で頑張ってほしいね


96 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 04:04:52 Ry.IMBFQ0
ENSは昔は凄かったね系サークルの筆頭


97 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 04:11:12 PN15RIJ20
ESQUARIAとかAmateras Recordsみたいなやたらホームページとかジャケットはがんばってるけど
内容は微妙なところは何なんだろうね
まぁアルレコが受けたからってRecordって言葉使い過ぎだと思う
Foreground EclipseとかCYTOKINEみたいな個性がはっきりしてるのは良いね
それにしてもいまいちSoundOnlineが分からない アルレコレベルを期待したんだが


98 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 06:37:57 7gvACSWA0
>>94
俺は逆
最近の二枚の方が好きだな


99 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 08:46:18 F0FTXJcQ0
結構人の感性って違うからなあ
悪いけど個人的にアルレコで良いなと思った曲ほぼ無いし…
もちろん自分には合わないってだけだけど
ESQUARIAもAmateras RecordsもSound Onlineも
プレイリストに入れてる曲アルレコより多い


100 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 09:12:56 IK6Xzv020
こう比較されてしまうと、どっちも買ってみて、どっちもはまってしまう恐れがあるから気を付けたい。
財布の中身と物理空間は有限。


101 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 13:15:25 XBCt2v2Y0
発熱は〜歌さんたちの声が甘ったるすぎて浮いてる気がする


102 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 17:36:35 GHGuee060
FELTはプログレとかジャズ・フュージョン系のアレンジも多いし好みが分かれやすいと思った


103 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 17:55:44 Mg1KzWjY0
発熱は初期のジャケが茜屋だったころみたいな曲をまた作ってくれんかな
萃夢想とかRIPとかすげー好きで未だに聞いてるし
オサレ路線も悪くなかったけどベタなアニソンみたいなのも聞きたいわ


104 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 19:09:42 bpXIIk6M0
CD-Rの大手が販売撤退だってね


105 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 19:12:47 KPygZi/.0
>>93
Sanctuaryと斥量零度点だけ絵師買いしてたんだけど、他のもサンプル聴いて例大祭で買ったよ
いやー、1枚気に入ったなら他のもちゃんとチェックしないとダメだねw
ひまわりはじめが一番のツボだったんだけど、
サークル的にはより新しい作品の評価が高い方がいいのものなのかな?


106 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 19:21:42 VkUU.N.w0
>>104
太陽誘電だっけ?TDKだかのもほとんどあそこが作ってたらしいしこれから不安である


107 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 20:21:53 52TxBz7.0
まぁジャケットで統一感あって並べると綺麗なところはそれだけで楽しいけど
自分の中で「これは本物だわ…」と思えるのを探すのが難しいね
EXIT TRANCEとかIOSYSとかVocalo〜みたいなジャケットだけはオーラあるようなので騙されてきたから辛いわ
ところでDDBYとかOrangeCoofeeとかFGSみたいな方向性のところって需要ないの?
ヒーリングミュージック的に見るとそれなりに充実してていい感じ
それにしても幽閉サテライトの良さが分からない


108 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 20:32:36 4yVyc8yc0
ID:PN15RIJ20

お、おう、、


109 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 21:16:39 mQNq/l1s0
shibayanのボサノヴァシリーズとかまんまそんな感じのおしゃれヒーリング系やん


110 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 21:21:30 VkUU.N.w0
shibayanはRetro Future GirlsのDesert Yearsみたいのをもっと聴きたいぞ、ボサノバももちろんいいけど


111 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 21:31:35 mQNq/l1s0
そういえば夏コミの当落来てるな
tatshが東方スペース参加だったりNJKがいたり中々期待が膨らむがshibayan不参加なのが痛い・・・


112 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 22:19:56 XBCt2v2Y0
NJKだと!??
新譜出すのかな…委託ありまふように

>>110
Desert Yearいいよね
長いけど飽きないわ


113 : <反転されました> :<反転されました>
<反転されました>


114 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 00:04:47 kpDluScA0
個人的には大好きなサークルの一つだなあ、普通に評価高いと思うけど


115 : <反転されました> :<反転されました>
<反転されました>


116 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 00:19:27 kpDluScA0
!?


117 : <反転されました> :<反転されました>
<反転されました>


118 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 00:34:13 Mniol2Cw0
スレ上がってるなと覗いて見たら、昨日今日と痛い奴が湧いてるだけだった


119 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 00:35:03 kpDluScA0
いや誤爆かと思ったわ、急に態度変えんのやめろや
こっちだって勝手にスレの意思代弁したみたいになったら困るからこんな言い方になっただけや
好きなのはPoptrickのbe with youやZillion LightsとかやけどWheelとかの方が人気ありそうな気がするわ


120 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 01:29:22 y68tVuiQ0
ポプリカさん凄いよなあ
商業忙しそうだけどまた東方も聴きたいわ


121 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 01:42:38 EQgH3K7k0
SOのシングル?シリーズが聞きたいなー
三曲だけでいいんや…三澤秋さん、3Lさん、なちさんで

「桜前線越えちゃうくらい〜」ってフレーズ好きだわ


122 : <反転されました> :<反転されました>
<反転されました>


123 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 01:51:53 3GodKJQM0
何コイツ…


124 : <反転されました> :<反転されました>
<反転されました>


125 : <反転されました> :<反転されました>
<反転されました>


126 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 02:17:53 RCeIUasg0
shibayanは不参加か、秋季例大祭か冬コミまで新譜がないのかな。
委託で新譜とかあればいいけど。


127 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 02:25:40 508tGqRQ0
頭がおかしい真正なのか釣りのつもりなのか
どっちにしろNGだが


128 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 02:29:58 kpDluScA0
>>126
HP見てきたけどあそこの新譜は毎年例大祭と冬コミだね


129 : <反転されました> :<反転されました>
<反転されました>


130 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 02:39:18 RCeIUasg0
>>128
そういえば、そうだった。
春ボサノバ、冬ニューディスコだ。
ダブステップもまた作ってほしいな。


131 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 02:43:12 JNPNjjK60
shibayanのジャケット絵で衝動買いしたけど
自分好みでよかった
やっぱりジャケット絵って重要なのかな


132 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 07:03:10 BfXjkEyE0
>>131
ジャケットはCDの内容を象徴するものだって昔から言われてるし間違いではないんじゃないか
少なくとも俺はそう思う


133 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 07:38:02 yCWAz3rc0
試聴なしのジャケ買いは、後にも先にも流星曲だけだけど、買って正解だったとあの時の俺を褒めてやりたい


134 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 10:04:36 qAAbmesY0
>>127
多分元々頭おかしい奴がさらに荒らすつもりでやってるんだろ


135 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 11:17:30 gmcLT8Jc0
ジャケ買いしたBITPLANEにドハマりしたのはいい思い出
竹取物語補遺みたいな曲もっと作ってくれないかなぁ


136 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 13:04:14 GSuaDwjs0
「ココロバイブレーション」
「disco metric」
「Adrastea」

CD整理してて気がついたけど
どんだけ鈴仙に弱いんだ俺


137 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 14:45:21 GElRsrCc0
今回のTUMENECOリアレンジCDでTUMENECOに興味持ったけど駿河屋で件並み中古にプレミア付いてるな・・・
その唄の名は・・・の入った合同アルバム?が欲しいけど品切れで残念
イベントで再販してくれるかな?


138 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 19:26:02 Mniol2Cw0
Another World 2の再販は見たこと無いな
基本tumenecoは旧譜の再販しないからねぇ…
今イベントで再販してるのはゆめいろモノクロムくらいだな


139 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 19:56:39 bnprvvHY0
2はまだDステあたりに在庫残ってなかったっけ1はもう見かけなくなったが


140 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 20:29:03 f76xtT9U0
GCHMのツイートにある「あれ」って・アルバム・Activity・AnotherWorldの事なのかね


141 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 22:43:58 DJpdH2GY0
Tatshやっと東方出るか
一年以上間空いてるがたのしみだ


142 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 16:54:04 TKQOrkg20
歌詞やら曲調やらが熱い曲ある?
東方の世界観的にないほうが自然だけどあったら聴いてみたい


143 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 17:00:32 gYdP33Ik0
>>142
俺はあまり買ってないがゲンソウオーシリーズとか?
あと鉄ト探は最近ややユルめだけど、過去作には熱いの多いぞ


144 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 17:04:29 fL7YLEQw0
っ全人類の非想天則

ロック系は大抵熱い曲調だしアニソン風のもわりと熱血系アレンジ有るね
5150の東方合体ゲンソウオーシリーズなんか良いかもしれん


145 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 17:17:32 kPPxrOg60
709さんのとか石鹸屋のとか男もんのが熱いの多いかもなー


146 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 17:26:03 slZc22JU0
ラストリモートアレンジは熱いの多くないかな?君の美術館のとか


147 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 17:33:44 fL7YLEQw0
あとTUMENECOの希望の閃光とか、小説の展開と相まって盛り上がりがパない
入手性が問題だが


148 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 17:37:25 TKQOrkg20
みんなありがとう
参考にするわ


149 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 18:00:56 sXC8.zKI0
ゲンソウオーは4.5がオススメだぞ


150 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 18:15:46 T0L4zc4I0
ゲンソウオーは全部おすすめだけど
最新作の4.5がやっぱ一番だな


151 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 18:29:38 k1vksXPI0
IRON ATTACKのボーカル曲は男臭くて超暑苦しいぜ!


152 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 19:21:40 uEi2IjU60
熱い曲ならA-oneのリバースイデオロギーなんて如何


153 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 20:48:33 HsvXAeLM0
既に上がってるがやっぱ非想天則は熱いな同じサンホリのバーニングテンソクとかTUMENECOの不死鳥の炎とかも好き


154 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 21:15:00 fL7YLEQw0
あと挙がってない辺りだと
散る、氷塊の華とかProminenceなんかも良いぞ


155 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 21:36:34 srubiVIc0
熱い石鹸屋だと地獄の端にて君を待つが好きだわ
幻想少女のための東方アレンジのはずが男臭さがイイ味になってる気がする


156 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 23:44:04 nrlQac8Q0
熱い曲といえばサンホリのOverloaded Fireが大好き


157 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 04:27:56 FpckHnEI0
凋叶棕の良さがわからないんだがお前らは分かってるのか?
なんかランキングで1位だったらしいけど
東方の中央値と自分の好みが乖離してるのかな〜


158 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 05:03:45 FpckHnEI0
Syrup Comfiture/Recollection
ttps://www.youtube.com/watch?v=MgxA4A8RzMg

一通り色々聴いたけどこういう方向性のアニソン調?の曲がやっぱ好きみたいだ
他のサークルで似たようなのとか教えてくれまいか
同じSyrufitだと月影少女とか好きだわ


159 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 07:19:40 fYmwmego0
またお前かよ


160 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 07:55:54 FpckHnEI0



161 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 08:35:24 tjlm0rn.0
取り込んだ後のCDってどうしてる?
コレクション的にも著作権的にも保持するしかないんだけど、
衣装ケース2つ分はさすがにキツくなってきた。


162 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 08:47:07 U/CNk.L60
お気に入りのサークルは棚に並べるけど後は箱に入れて押し入れだなあ
衣装ケースに入れてるならそれ以上は収納スペース自体をどうにかするしかなくないか


163 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 08:53:39 FpckHnEI0
Syrufitってなんで解散したんだ…


164 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 08:57:44 tjlm0rn.0
>>162
引っ越したときにどうも意識してしまって。
収納の効率化と大きい家に引っ越すしか方法ないね。

あとはDL販売だけど、コレクション欲がそんなに満たされないのが


165 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 09:01:00 U/CNk.L60
好きなサークルのCDがきっちり並んでると思わず良い気分になるもんなあ
DL販売はゲームでもそうだけど物足りないというか
ケースやブックレットも含めて一つの作品だと思うのよね


166 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 14:49:14 lUHzxRjE0
PCに取り込んだら欲しい人に譲るなり売るなりしてしまうな
中身にしか興味が無いのかもしれない


167 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 16:29:12 fYmwmego0
たまにアルバムごとに聞いてるとやっぱりブックレット眺めたくなる


168 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 16:59:43 lXZ.vhOA0
もうプラケースは割り切ってCDソフトケースに詰め替えてる


169 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 17:55:21 wJVB/ylA0
サリーのおかげで
幽雅に咲かせ、黒染めの桜がvocalアレンジ映えすることが分かった


170 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 18:42:16 W5i1G5gA0
>>169

       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・    他にも素敵な墨染アレンジはたくさんありますよ
     ∑ (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  好きなジャンルを言えば、みなさんオススメしてくれるでしょう
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + 
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    もちろん私もお手伝いしましょう
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄


171 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 18:51:33 fYmwmego0
vocalアレンジだと死霊の夜桜が親和性高い気がするが墨染もいい曲多いよな
ゴーストリードもあるしゆゆ様は贅沢ですなあ


172 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 19:07:39 CcsrcQUY0
Riversideが三日目西館らしいんだが東方じゃないんだろか


173 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 19:23:32 GaiRiiHQ0
個人的にはもう歌しか聞こえないがあたり曲多いと思ってる


174 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 19:25:59 D9il5JKY0
>>172
webカタログにオリジナル&インストオンリーアルバムって書いてあるね


175 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 19:44:29 W5i1G5gA0
>>173
良曲“率”で言えば、ヒロシゲアレンジは図抜けてると思う


176 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 19:50:33 Oqj4cn8Y0
砕月とかお気に入り率高いわ


177 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 20:22:55 yj042P0s0
Adameggs 「L.O.V.E 」
サリー 「或る古来から覗く点線」
豚乙女 「The fear is oneself」
TUMENECO 「永い夜の物語」
が好きだけど何て言うジャンルだろう?


178 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 20:32:16 ZaoG8sH60
>>177
L.O.V.E.はドラムンベース


179 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 20:33:24 fYmwmego0
童祭やラストリモートも多いかな、まあ好みによるか


180 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 20:57:58 FpckHnEI0
アルレコってやっぱ叩かれてるの?


181 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 21:15:25 BGin4oyQ0
>>179
AXEL.KのLast Emotionすき
あれ歌ってるときだけ長渕剛っぽい


182 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 00:25:08 GZwD/y1c0
>>158
アニソン調なら、セブンスヘブンやWhiteElaphantあたりが強い


183 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 08:08:48 r0jGWvy.0
アニソン調って表現も実際意味分からんな


184 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 08:44:31 jiqLK1wo0
そいつ上で暴言吐いて削除食らってた奴だから構わんでいい


185 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 11:40:57 h3/uce7g0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26490124
豚乙女の深秘録曲のヴォーカルPV来てた、一月そこらで速いなー


186 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 12:11:11 LCAmYnHU0
アルバムを半年くらいで出すこと考えたら
月に1曲は作ってることになるし出せなくはないのか
でもやっぱり早いなあ


187 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 18:12:48 M5Q/rGh20
>>182
横からだけどwhite elephantのdamage tone買ってどハマりしたのに他がどこにもおいてなくて困ってたんだ
今度セブンスヘブン調べてみるよありがとう


188 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 22:10:50 epHxGBWA0
いやアニソン調って意味分かるだろ
読解力がないのをマジョリティだと思わないほうがいい
Bad Apple!みたいなのだろ


189 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 22:17:06 ryOYZDzg0
え、一昔前のロボソンみたいのじゃないのか


190 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 22:17:54 0F0bzWCc0
アニソンはジャンルじゃないと、あれほど言っても分からないのか


191 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 22:46:10 n9K0NaO60
ジャンル論争w


192 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 22:48:59 JES3aO3k0
ジャンルじゃないけど言いたいことは分かるような気がするわ とりあえずアップテンポでキャッチーな感じか?

badapple!の指すのが影絵のアレだとしたら、アレはちがうと思うけどw


193 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 23:21:13 epHxGBWA0
Syrup Comfitureで言えば月影少女はアニソン調だけど
Love=Allとかのは違うな アレは尖ってる


194 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 23:26:30 epHxGBWA0
ところでここ以外で東方音楽について語れるところない?
ここよりレスポンス高いところってあんまりないのかな
ツイッターとかになるの?


195 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 23:28:30 6diML.2E0
TwitterやらNsenやらそこら辺行けば話し合う人居るんでないの


196 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 23:35:30 6pOdHAWE0
場所選ぶ以前に態度直さんと無理だろ


197 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 23:45:05 .WvrDlVI0
アルレコのBad Apple!!のこと言ってるならアニソンイメージとは掛け離れてると思うんだが…


198 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 00:12:05 JuaZOp1o0
アニソンっぽさといえばやっぱり幽閉だなぁ


199 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 00:15:12 nVehKaqo0
まあそうかも、そもそもあそこはアニメに使うつもりで作ったやつが力入ってるしなあ


200 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 00:39:20 vNZPoDfA0
幽閉はなんとも表現しがたいちぐはぐさがどうもね・・・
原曲重視なアレンジはむしろ大歓迎なんだが
他のメジャーサークルの原曲重視アレンジと違って替え歌っぽいというかなんか
歌詞にも違和感をすごく感じる。適当に作ってる感がすごくある
別に東方関係ないラブソングでもなんでもいいのだけど表現しがたい違和感がある
変な単語を使いたがるからかな?


201 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 01:45:57 bNbW2ObM0
>>200
おま俺というかなんというか
幽閉の作詞はなんかもにょるわ

歌詞っぽく無い、どっちかというとポエム(馬鹿にする意味でなく)ぽいからかと思ってるけど


202 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 03:02:55 M/nRSgMM0
げとりんも水樹奈々っぽいパーカッションいれるよね


203 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 03:45:19 bZBc409Q0
コレ以上Nsenに変なの来てほしくねぇなあ


204 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 07:15:38 dv6Gu.eA0
>>200
ちぐはぐ感なんか分かる
技術はあると思うんだけどコレジャナイというか
一番苦手なのが歌詞だったんだけど>>201読んで納得した


205 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 08:03:54 nVehKaqo0
何故か歌詞から悪い意味でオリジナル臭がするのがなあ


206 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 10:22:03 6UbknTOI0
実際歌詞が売りっつってるとこの歌詞ってもにょるやつ多いわな
韻律とか考えてないからか


207 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 11:47:48 O7BocJz20
色々聴いたけどシルフィットがやっぱセンス良いと感じるんですが
シルフィットが好きな人は他にどこが好きなんですか?


208 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 13:10:25 CwAf96cI0
歌詞が売りのとこってどこがあったかねえ


209 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 13:14:32 wnxdPsD.0
売りではないけど君美の黒岩なんかは作詞担当でも有名な類いじゃないかな

まあライブMCやパフォで有名というのもあるが


210 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 13:21:30 CwAf96cI0
君美は特に聴いてて違和感覚えることもないな
歌詞がキャラのイメージに合ってるかどうかが大きいのかな


211 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 13:54:58 8b1ls0yA0
本人が推してた記憶はないけど、J&Bの歌詞は幻想郷のイメージをよく表してたと思う


212 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 15:37:41 dv6Gu.eA0
秀三の歌詞好きだわ
ふざけてるかと思ったら結構切なかったりかっこよかったりする


213 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 17:20:15 VNJcvceI0
き、岸田教団(小声)


214 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 19:46:04 r08yR0U60
歌詞が安定してるって言ったら凋叶棕とかりすとら(&森羅万象)とか?


215 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 19:47:28 n7Ut1oP60
>>213
岸田は中二歌詞に見せかけてその実ものすごく韻に気を回してる印象

なおVoがレコーディング時に漢字読み間違える模様


216 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 19:50:43 nVehKaqo0
凋叶棕は曲によってはSSみたいな歌詞だものな
半分吟遊詩人みたいなもんだろうか、上手いから問題ないが


217 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 20:00:08 bNbW2ObM0
「きしくも」はベストで直ってたやろ!

岸田の(特に最近の)歌詞は中二なんだけど臭くはないんよなー

イタい厨二はironattack、くさい厨二は黒夜葬とか・・・?w(褒め言葉)


218 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 20:22:35 VNr5FV8g0
凋叶棕はたまに説明口調で好きじゃない


219 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 20:30:27 qCnpt./U0
詩で印象に残ってる曲っつーと思い浮かぶのがしばやんの「荊の城」
…と「とびだせ!バンキッキ」


220 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 20:37:20 C.3447Ew0
公式歌詞すら存在する童歌がさけをーのーめーさけをーのーめーにしか聞こえない不具合


221 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 20:38:06 C.3447Ew0
童祭


222 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 21:36:23 O7BocJz20
このスレ的にHalozyってどうなん?
萌え系の中では結構いいと思うんだが


223 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 21:46:26 M/nRSgMM0
げとりんの雪琥珀、ミクロコスモスとかキャラの気持ちを歌ってるのは好きだな

>>213
作詞ichigo、作曲岸田は本当にカッコいい


224 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 21:47:32 nVehKaqo0
歌詞が特に好きなのはMN-logic24かなあ、ロマンチックなのが多くて好み
Lumiere de courageが勇パルすぎてたまらん


225 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 22:03:15 0wGq8nt.0
韻律について言及出来る人いないんだね


226 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 22:06:55 ZK5mEEzs0
自分で言及すれば乗れる人が乗ってくるでしょ


227 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 22:32:14 xSxIsGl.0
Halozyは最近クオリティ高くなって垢抜けた印象。萌え系とはちょっと違う気がしなくもないが


228 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 23:12:10 dv6Gu.eA0
>>223
ミクロコスモス素晴らしいわ
PVで泣いてしまった


229 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 23:50:16 3omlaybA0
Halozyを最初のアルバムから追っていた自分としては、だいぶ雰囲気が変わってしまった感じがしてるな。
どこが変わったのかうまく説明できないんだけど。
"Crescendo Planet"とか、その前の東方じゃない奴とか全体的に好みなんだけどなー


230 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 23:51:39 r08yR0U60
>>219
(:3 )=≡=-・∴’_Σ」∠)_


231 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 00:47:06 gsWPhoXA0
バンキッキ歌詞無いんだよなあ大体わかるが


232 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 01:45:33 6Z4I2e2s0
韻ってそんな重要かね?ラップじゃあるまいし


233 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 03:57:26 pcWE0PX60
ししまいブラザーズの

・送り火
・暮れ六つ
・幻想四季

あたりを聴いてみるといい


234 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 07:13:10 WxcpOKjU0
音の響きが良ければ頭に入りやすいのは言葉も同じよ
凋叶棕なんかは作りこみは凄いけど、ある意味聞き手側にも相当の思い入れを要求してるのもまた事実


235 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 08:15:33 eijZ/OEg0
>>232
アレな例だけどこ↑こ↓とかやられたら萎える


236 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 10:45:59 3DNbHZCg0
ttp://www.toranoana.jp/info/dojin/toho_uroboros4/index.html
あきやまうにがおる。インストやけど。


237 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 10:48:52 lGpziUwE0
>>234
歌詞カード見ながらじゃないとキツい曲も多いしなあ
ヤタガラスカイダイバーとか聴きやすくて好き


238 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 12:32:42 OqHFJHMY0
ウロボロス好きだけど頻発させるのは良くないと思うな
サークルに負担を強いてる気がするし、楽曲の使い捨て感をどうしても感じる

せめて各サークルの人気既存曲のリミックスみたいなやつを間に入れて欲しい


239 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 14:33:44 NZJnyEr20
>>238
同感
買うけどさ…
冬コミで2、例大祭で3、夏コミで4…はさすがに
ハイペースすぎやしませんかね、と言いたくはなった

まあ1サークル1曲だから、サークルにはそこまで負担では
ない、のかも知れないけど…


240 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 14:41:41 3DNbHZCg0
六弦アリスとか、Poplica*とか、
CD出さなくなったサークルが参加してる事多いから、個人的には好きなんやがな。
まぁ、ペース早すぎってのはわかるわ。


241 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 17:07:13 bR5gpTms0
聞いた話じゃ半年以上前に余裕もって曲集めてるからサークル的には大きな負担ではないと思うけど
この手のお祭り作品はやっぱ早くても半年に1回くらいがいいよなあ


242 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 17:16:54 lGpziUwE0
年1くらいにしとかないとあっという間に10本目とかになって買ってる方もウンザリするんじゃないかね


243 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 17:23:51 kA403xm60
買うつもりだけど参もまだ全部ちゃんと聴いてなかった


244 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 18:11:29 bR5gpTms0
というかとらの作品は場所取るのが一番つらい


245 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 18:40:09 1/pLxqbQ0
ウロボロスはそんな場所いらないだろ
普通にトールケースだし


246 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 20:01:21 aIOzhh4E0
とらはパッケージが凝ってるから個人的には晒したくなるな

まあ俺がフルーツポンチ好きなだけなんだが


247 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 21:44:20 EKRHvcLA0
辛気臭えな


248 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 21:45:42 EKRHvcLA0
誤爆


249 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 22:28:15 31.YRSX20
たった今決心してTUMENECOの「幻想世界 -the Star Seeker-/��8,500程度」買おうとしたのに売り切れにした奴誰だ
まじ許さない


250 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 22:39:04 8a4kkaQc0
>>249
余所でやってください


251 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 22:56:56 ARd6788E0
>>249
半年くらい前にアキバのトレーダーでそれ1500円くらいで買ったわ
逃してよかったんじゃない


252 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 00:12:33 mxySiS9k0
コンプボックスが探せば同値で買えるでしょ


253 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 02:08:39 00hMi2CY0
東方知らない友人がなぜか咲夜さんが気になってフラワリングナイトとルナダイアルのアレンジ楽曲のおすすめ聞いてきたんだがなんかおすすめの曲を教えてください


254 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 02:33:24 DhcTJVEw0
>>237
宴謡廻あたりの曲いいよね…
騙くらいから、一旦気合いを入れてから曲に正対して聴きはじめなきゃいけないような雰囲気とギミックのCDが増えてきた気がする(まあそれも好きだけど)
その点直近の求はヒットだった


255 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 04:14:40 bNcdlmb.0
>>207
Syrufitのサウンドの魅力はいろいろあると思うけど、
個人的に最も惹かれるのは、綾倉盟の魅力を最大限に引き出してたところかな。

自分はimoutodの大ファンでもあったので、
「かつてimoutoidの影響を受け、東方界隈ではSyrufitの後釜的な位置にいる」
かめりあに期待してたんだけど、うーん…って感じかな。

とはいえ、アルレコ参加曲の
"Plain Asia (Camellia's Reconstructet Plainness rmx.)"
"Deeper Than Your Eyes, Farther Than Platinum Moon"
あたりは愛聴してる。
imoutoidの影響丸出しな前者は特に好きだな。


256 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 07:33:34 WzhvUJGs0
自演はいいとして他サークル貶すのやめろ


257 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 10:54:20 pMtRuLoU0
>>253
Calling Opus/ZYTOKINE
どれきはのま/くるいちご
clock work lust/MOFUYA
Lunar Sinner/音召缶
とかが個人的に好き


258 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 11:18:38 00hMi2CY0
>>257
ありがとうございます!参考にします!


259 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 12:54:04 9JRrhQbw0
>>255imoutodってのがSyrufitと同じ雰囲気ってことでいいんですね?
東方ヴォーカルの中でSyrup Comfitureと同じ感じのサークルってないんですかね?


260 : <反転されました> :<反転されました>
<反転されました>


261 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 13:37:08 dhY.q/e.0
住人の総意…


262 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 13:37:42 O8py4uZE0
C88 東方アレンジサークルまとめ
ttp://mayoiga-shiro.blogspot.jp/2015/06/c88.html


263 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 13:40:20 3w6S5bpg0
>>261
いつもの荒らしだと思うし触らない方が


264 : <反転されました> :<反転されました>
<反転されました>


265 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 14:30:29 dhY.q/e.0
>>263
大丈夫、もうNGぶちこんでる
おかしい文面を抽出しておけば他の人が熱くなって突っかかることも無くなるかなと思って

なんにせよ、忠告はありがとう


266 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 17:42:59 .EUxT6fY0
一つを持ち上げるのに2つ3つ貶すから分かりやすいな


267 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 17:44:28 pMtRuLoU0
こういう我慢できずに煽っちゃうタイプはすぐ分かるしすぐ規制されるからある意味マシかもね


268 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 18:44:57 CJLMDcXE0
前に暁recordについて質問した者だが先日やっと届いたよ
森羅万象と発熱も良かった

voのstackさんって顔出しNGなのかな?
せめて国籍だけでも知りたい


269 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 19:44:33 9bXJ1O3o0
なんか流れがわからんと思ったらレス番が跳んでいた

しかし5月-8月間は長いようで短いな


270 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 19:57:49 yX/eoxOs0
最近まで例大祭の感想言ってたと思ってたらもう夏コミ参加サークルの発表だもんな

しかし例大祭、夏コミと続けて新譜だすとこって、平行して作曲してんのかな?
サークルによっては例大祭の本家新作のアレンジを夏にだすとこもあるけど


271 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 21:55:20 n4PDAWdo0
そういう本業でやってる人たちなら3ヶ月もあればよゆーよゆー


272 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 01:08:21 jg9/yOIs0
兼業っぽい人もいるよな…
複数人数で数曲ずつ作ってるところはともかく、ワンマンのRDさんとか隣人さんとか作業量考えるだけで恐ろしい
ZYTOKINE2枚同時出しとか紅楼夢も新譜出したりヤバすぎ


273 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 01:30:53 7qz8zaA60
ゲストもしてるしな


274 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 02:04:05 Svey.n3w0
Aliceboxとかいう奴は確実にゲームプレイはしてないと思うんだが、
「紅魔卿」とか「風神禄」とか原作馬鹿にしてんのかな?
おまけに東方曲と艦これ曲ごちゃ混ぜのCD出すし
こういう原作愛のない人に東方アレンジして欲しくないです
ツイッターでの某サークルへの粘着も炎上マーケティング狙いで痛すぎる。


275 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 02:27:27 XxLSCeJY0
Twitter見てきたけど誤字なんて良くあるし東方艦これをまぜるのもまぁ試みとしちゃアリだと思う
ただ見る限りこれはそういう良くない印象受けるなぁ・・・真摯さが足りないっつーか
『紅魔卿て良い曲おおすぎでしょw 紅茶やばいw』で無理だった


276 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 02:48:47 NicwNE1.0
ALICEBOXとシルフォレのさゆり姫騒動リアルタイムで追えんかった
Twitterの発言消えてたので誰か詳しく教えて


277 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 03:02:13 wwb1vhV60
>>276
余所でやってくれ


278 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 03:37:22 Svey.n3w0
なんか露骨に「一発金儲けしたくて東方のCD出してみました」感がするよね…
むかーしにいたフロンティアなんとかってサークルを思い出したわ
twitterで銀森ファン検索していちいち「さゆり復帰しました!」ってリプ送ってたみたいだしな
ネタ作りの引き合いに出されて、そりゃあ相手サークルも良い気分はしないだろう
挙句の果てに「挨拶しただけなのにブロックされた!銀森さん怖い!」だからな
頭おかしすぎて開いた口がふさがらなかった


279 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 04:38:00 jg9/yOIs0
聞いたことないサークルだと思って検索してみたらジャケットバイバイしたとこだった
ツイートが全体的に軽率というかまるで中学生というか…とある方に叩かれてて辛いとか書くかな普通


280 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 04:38:41 c8RcpzVY0
おいこいつも反転させろよ


281 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 04:50:33 NicwNE1.0
銀森代表がさゆり姫から脅迫されて弁護士沙汰になったって書いてるが真実なら滅茶苦茶ショックだわ
夏コミでALICEBOXと銀森のスペースが隣とか雰囲気やばそうだな


282 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 04:59:07 jg9/yOIs0
>>278
気になってツイ検索かけてみたらこれは気持ち悪い…
ttp://i.imgur.com/WpK6whD.jpg

しかし乗っておいてなんだけど、こういう話題って棘向きかな


283 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 06:27:12 3zTlzYhg0
>>281
配置担当者のtsugunaiが必要みたいですね・・・


284 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 07:31:58 VYKm7rb20
disりは境界板の棘スレでやって、どうぞ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/58822/1425122432/l30


285 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 12:11:34 DP/TnsPs0
UROBOROS肆もうサンプル来てるな
売る気満々だなwww


286 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 12:36:24 lffGTgNA0
>>249
断腸の思いで今日ドナドナしたからしばし待て
コンプリートボックス持ってるからいいよね いいよね…(´;ω;`)


287 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 17:44:44 04LBZyNc0
コンプBOXで夢現難民やらなんやら救済されたかと思ったがBOX自体の難民結構いるのね
需要に対して供給少なすぎるん?


288 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 18:17:23 6vVC6oHc0
恐らく難民には最近この界隈に入った新規さんも含まれてると思われ
再販もないから新規さんが増えれば難民はどんどん増えてく
これはTUMENECOにも限った話ではないけどね


289 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 18:19:40 B0ehmxEA0
同人に興味持ち始めたころには売り切れてました…


290 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 18:20:28 eIEjH9qI0
ヴォーカルスレ的にはあんま関係ないかもしれんがコンプBOXはインスト版が入ってないのよね


291 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 18:22:57 F4EmEMXQ0
欲しいと思った時にはすでにないパターンはよくあるな


292 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 18:33:22 G9kkniow0
NJKもSyrufitも知った時にはHPが消滅してました…


293 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 19:00:41 xRfKY//g0
コンプBOXは地場のマイナーショップでまだ見かけるな
しかし流通が保障されないのは同人ファンの辛いとこだ
中途半端に再販すると全部乗せ出すのも辛いだろうしTUMENECOの再販しないってのも手なのかもな


294 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 19:14:59 n.tHB9po0
謎なのがサンホリとか幽閉とかならいつでも旧譜手に入るけど
つめねこ、げとりんとかは1度逃すと入手困難になりがちじゃない
音楽レベルや人気は大差ないと思うんだけど
この違いはあくまで同人活動でやってるか、プロ気取りのつもりなのかのサークル側の意識の違いなのかね?


295 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 19:17:10 oY3HFtzw0
まず人気は大差ないのソース出せばいいと思うよ


296 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 19:26:57 B0ehmxEA0
まあ商業主義の大手なら中古でプレミアついたって得はしないからこまめに再販するだろうけど
だからって常に在庫切らさないようにしてるとこが商業主義とは限らないからね
いつでも定価で手に入るのはファンからすればとてもありがたいことだし、そこを配慮してくれてるとも考えられる
人気は在庫捌ける目途が立つあれくらいのレベルになるとそんなに争点にはならないんじゃない


297 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 19:44:58 X9AOFWqY0
再販が当たり前だと思わないでね


298 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 19:53:39 cr5z/JhI0
再販って博打だからな、上手く売れれば新規開拓に繋がるが売れ残りのリスクが高い
再販買う層って本気で数が読めないだろうからリスク計算も難しい
人気はもちろん、ある程度体力(≒資金力)有るサークルでもなきゃ適宜再販とか無理ポ


299 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 20:00:40 eIEjH9qI0
在庫のリスク負うくらいなら新しいの作りたいわな


300 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 20:14:39 F4EmEMXQ0
同人だものな


301 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 20:17:57 7Jl9VPq20
サンキューTEB再販


302 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 20:18:25 B0ehmxEA0
楽しむために作ってるのに在庫背負うリスクは考えたくないわな


303 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 20:23:29 psvwVXVE0
確かに幽閉やリストラなんかはショップでも完備されてるな
同人入りたての頃は幽閉は黄昏フロンティア的立場かと勘違いしたのを思い出した


304 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 20:23:41 tbRhCxWk0
幽閉はシングルは再販しない方針じゃなかったっけ
解散して買えなくなったサークルのことを思えば、
新譜が手に入るだけでも感謝なんだけどなー


305 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 05:52:17 PPa73gs60
最近東方にハマってお宝一番に似た店を漁ってみたが
結構あるもんだな
Love=Allとかが3000円ぐらいで売ってたら掘り出し物なのかな


306 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 08:28:39 mMO5SmtA0
取扱店の在庫情報管理してまめに再販してるShibayanRecordsは素晴らしい


307 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 09:06:28 Y72uHGz.0
好きな物作ってるだけなのにファンが出るってのはある意味最悪の状況なのかもな


308 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 09:12:59 B0RCZ54U0
悪い面はあっても最悪ではないだろ…


309 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 18:20:09 3t1ghuDU0
作って満足出来るなら外に出さないという


310 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 13:47:01 ci0zjKEY0
ウロボロスってラインナップは良い感じだがジャケットがゴチャゴチャして気に入らないな
自作するかな


311 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 14:17:13 ci0zjKEY0
ttp://i.imgur.com/vucYaYJ.jpg
ちなみにこんな感じ やっぱ好きな絵師だと楽しいね


312 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 16:23:23 JQ5TTz1E0
ごちゃごちゃしてるといえば最近の原曲キメラ編曲も明暗別れるよな
げとりんみたいなカプ魔女縛りは大好きだが、今回の暁の複数曲は微妙に感じた
ヒロシゲや春の湊にもっと有効に使って欲しいわ


313 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 16:56:15 5uSWdmzk0
げとりんと言えば、例大祭でこんなの出てたんだな

ttp://k2fg.net/rts12/kdid/

今日たまたまメロンに行って存在に気がついた


314 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 17:40:43 3sxCnqX20
有効な使い方ってなんだよ


315 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 17:51:38 2rjVq3tU0
原曲の使い方がうまいアレンジって確かにあるやん?
パッと思い浮かばないけど


316 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 17:56:17 5BubP9GI0
言われなくとも作ってる側はいい使い方しようと常に試行錯誤してるんじゃないのか


317 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 18:10:20 JQ5TTz1E0
俺が言いたいのは、単体でいいアレンジ作れそうな曲をワンフレーズだけつかう、とかが勿体無いと思ったんだ
混ぜる必要性が乏しい気がして

ただ>>316の言うことはもっともだから自重するわ


318 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 18:48:37 5BubP9GI0
>>317
まあ言いたいことは分かるけど同じ事ならサークル側も作ってる間に何度も悩んでそうだからなあ
色々作られた上で好みの曲見つけたらこれが良かった!と言うのが気楽でいいんじゃないか、お互いに趣味なんだし


319 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 18:50:09 AEV76FTE0
>>317
黒クナルのFlower wither awayを聞いてみてほしい
冬から春→夏→秋と来て、また冬に戻るのがすごくいい


320 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 19:06:29 3sxCnqX20
>>317
ああそういうことかすまん
前にここに比較して物言う奴いたからそういう系統かと思い込んじゃってたわ


321 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 19:30:44 K1BhZIRE0
>>313
ええええ知らなかった一昨日ならメロン行けたのに…


322 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 19:33:58 tAml9gqw0
曲の良し悪しはともかく原曲情報入れてるとキメラ曲の扱いに悩む


323 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 21:28:48 5BubP9GI0
原曲情報はげとりんの祭り彩るで諦めた
歌詞の方には記述してるけど


324 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 21:41:20 JQ5TTz1E0
>>323
あれ少女の見た日本の原風景と、信仰は儚き人間のためにがどこで流れてるかさっぱり分からんのだが


325 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 21:52:10 2rjVq3tU0
原風景は2秒くらいしか使われてなかった気がするけど信仰の方はところどころに
っていうか曲の終わり30秒くらいずっと裏で流れてる


326 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 22:02:54 RLbCmtbc0
>>324
どっちもサビの直前に流れてるよ


327 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 22:17:16 5BubP9GI0
「さア、一杯 言祝代わり呑ってみよう」が信仰は儚き人間のためにで
「行きは酔ゐ酔ゐ 帰り道なぞ限りとて」が少女の見た日本の原風景かな?
あとは信仰は〜の方が裏で結構流れてるね


328 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 22:45:16 JQ5TTz1E0
みなさんありがとうございます。
出直してきます


329 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 06:08:16 vsnLnYJM0
原曲とか聴いてなくて興味もない俺って異端?
iTunesのラジオでENSのstructure聴いて興味持ったから勘弁してくれ
まぁアニソンのプレイリストも700とかいってマンネリして
ヒュムノスとかにもハマったから 来たるべきして来たって感じだな この沼に


330 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 06:22:58 uB.ECJv.0
否定はしないが、個人のスタンスとしても珍しい部類だとは思うなw
ここは東方板だから原曲やキャラ設定前提で語る人が大半だし、俺も東方要素抜きでアレンジ気に入るかというと実際怪しいし


331 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 10:03:37 EoPPHrF60
(プレイリスト700って少なくね……?)


332 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 10:18:44 mgQ4Rcck0
700以上ある君にとっては少ないかもね


333 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 10:46:03 SHmSj50o0
元の文章が釣りくさいししゃあない
珍しいけど異端って程でもない


334 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 11:39:20 vsnLnYJM0
厳選したらそんなもんだろ
自分の価値観で語らないほうが良い


335 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 14:30:58 gYVeb6iE0
てかouroboros4出るのかよ……
三日目じゃ限定版もうないよな?
めんどくさいが一日目に西館行かなきゃ駄目か


336 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 15:45:30 ws.0HcLo0
毎回限定版は豪華だから多少はね


337 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 18:38:33 pt4u.Lxw0
まあ世の中レコード二万枚持ってるような覇者もおるし……


338 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 21:23:33 b2fgN3cA0
兎は舞い降りたのアレンジはよ


339 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 21:37:53 IN0keKUQ0
3日分別に在庫残してるはずだから買えないってことはないでしょ
ウロボロス1みたいに500部限定の特装版とかならすぐ無くなるかもしれんがそういうのが無い分には余裕で買えると思うよ


340 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 21:50:25 KGhlTFlw0
初日は本家や他のサークル回らんとだから2日目行く


341 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 10:06:16 vqGvR1mE0
Uroborosにしか入ってない曲だから聴いてみたけど
なんか軒並み微妙な気がするんだが…
Halozyとか本当にHalozyか? 君といた世界とかゆきうさぎみたいなの期待したんだけど


342 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 11:13:50 2EOAGOeQ0
良い曲もたくさんありますぜ


343 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 11:57:26 g6dtsgYo0
サンホリと同じで、特定サークルへのこだわりが薄ければ
いろいろつまみ食いできて良い企画だと思ってる


344 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 20:53:57 WmCf/VjM0
アマノジャクリバースとかすきよ。


345 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 21:13:46 2UZAM8fQ0
流れ切ってすいません
ヤヤネさんの旧譜って入手難易度高いですか?
某動画で知ったんですけど、ブログが機能していないようなので


346 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 21:15:39 XRRmDVa60
曲よりもジャケット買いしちゃう


347 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 21:38:53 fuVT2Nqg0
今回のだと豚乙女、Minstrel、六弦アリス、暁Records、CROW'SCLAW、回路辺りが特に気に入ってる
特に普段より劣化してるとは思わないかなー


348 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 23:19:50 9IFZIsPg0
>>345
前に自家通販とか再販とかしてくれてたけど、今はどうだろうな・・・
ツイッター覗いてみると良いかも


349 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 02:11:30 RZe8baK60
サイトのサーバー代払えなくなるレベルでギリギリの生活されてるっぽいね
それでも音楽活動に全力投球というのが凄い…


350 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 22:50:32 oj26CwYo0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26573749
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26573540

暁RecordsのPV新作きてた


351 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 05:10:33 UNi.DxDk0
六弦アリスの東方新譜なんて今となってはとらのコンピくらいでしか聴けないからなあ
あんま詳しくないけどuroboros参加者で他にもそういうサークルあるの?


352 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 05:41:23 3o/L1s4M0
>>351
Minstrelとかも新譜出してないしなぁ
ここの新曲聞けるだけでも嬉しい


353 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 16:44:50 cnfTsGso0
Syrufitが解散して辛くないの?


354 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 16:45:58 6JD9suRQ0
まだいたのかこの荒らし


355 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 16:52:29 cnfTsGso0
解散を嘆いただけで荒らしになるのか…(困惑)
多分自意識過剰だと思うんですけど(名推理)


356 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 16:58:34 6JD9suRQ0
過去に何度も削除食らってんだから大人しくしとけよ


357 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 17:01:35 cnfTsGso0
繊細過ぎる…
ぴるすかよ


358 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 17:05:10 BLuc2/Ig0
横だけど、スルーされたからって繰り返す話題ではないよね?
あとその、(困惑)とか(名推理)とか言うのは煽り荒らしの手法だよ


359 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 17:07:53 vp19CmzI0
そもそも何年前だと思ってるんだよ


360 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 17:07:56 3m2xGZVk0
スルーにしても特定サークルの話題が出しにくくなるのが困るよなあ


361 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 17:09:23 cnfTsGso0
じゃあSyrup Comfitureの話題してくれ


362 : <反転されました> :<反転されました>
<反転されました>


363 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 17:16:49 BLuc2/Ig0
>>361
ここは人に話題を強要するスレじゃないから、そう言う態度は改めなさい


364 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 17:28:46 6JD9suRQ0
対話したいんじゃなくて自分で勝手に喋って煽るだけなら他所でやってくれ


365 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 17:40:24 cnfTsGso0
悲しいなぁ…


366 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 17:44:45 BLuc2/Ig0
>>365
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1422586371/10
>モニターの向こうにいるのは感情を持つ者である事をいつも頭に置いておきましょう。

頭に置いてる?


367 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 17:47:07 3m2xGZVk0
ある程度の知識はあるみたいだし昔はまともなファンだったのかね
個別サークルや個人単位で嫌なことでもあってこうなったのかな
さっさと忘れて別の楽しみ見つけた方が有意義だよ、本当に


368 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 17:50:18 GHBHSfZA0
久々に来て見たらガイジが一人暴れてますね…


369 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 18:21:03 BLuc2/Ig0
>>368
来ていきなり煽り行為をする君よりよっぽどまともな人だと思うけどね


370 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 20:35:31 cqMCTc220
荒らしに構うのも荒らしって名台詞を知らんのかよ


371 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 20:44:17 UNi.DxDk0
ここまで全員荒らし(俺を含む)
――――――――――――――――――――――――――――――――――


372 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 21:18:21 EXzEbS0.0
まきおーこーせー


373 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 21:55:22 pPwF55xU0
ライブスレがないんだけどライブのことここに書いてもいいのか


374 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 23:43:37 BLuc2/Ig0
むしろ立てていいんじゃない?
前板にあってこっちに立てちゃいけないのって、『最初にお読みください』に書かれてるスレだけでしょ?


375 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 00:03:08 NfBuGw7s0
隣人さんが参加したDJイベントでDEATHANDREBIRTHやったと聞いてからセトリが知りたくてしゃーない
ライブスレ立ったら誰か頼む


376 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 02:09:15 N9qaH3Bc0
ここでいいと思うよ


377 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 02:13:07 zJoHj34A0
頻度によっては別に立てた方が便利かもね


378 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 10:17:45 N3ojFBm20
ライブは話の性質上実況みたいにレスが短期集中しやすいから難しいところだね
今の規模なら別にここでもいいとは思うけど


379 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 10:32:12 awrrh0Vs0
二次創作漫画スレとかも即売会前後以外ガチで過疎ってるからな


380 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 12:13:58 StCSCm.w0
次に行くライブあんこうの12月か
東方アレンジやるのかどうか微妙だが…


381 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 17:01:22 vWNlqZFw0
明日ハレの日ケロの日てアニメのED曲ぽくて好きなんです


382 : <反転されました> :<反転されました>
<反転されました>


383 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 18:43:54 dmpQlrZQ0
今さら暁Recordsに惹かれたんだけど、暁Recordsってイベントに旧譜も持ってくる?
今から揃えるのって難しい?


384 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 18:52:32 pqynmbuo0
残ってるものだけ持って来てたと思う
再販は今のところしてないような


385 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 18:59:22 awrrh0Vs0
世界の選択以前の旧譜は在庫ないって冬コミで聞いたな
まあ混雑してた中での事だから、実際のとこは分からん


386 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 19:02:29 tIUkl1jI0
ばお〜でさえ旧譜売り切れてるから集めるのは難しんじゃないかな
即売会でも新譜とその一つ前位しか持ってきてなかったと思うし


387 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 19:06:47 dmpQlrZQ0
ありがとう

そっかぁ、まぁ同人だから仕方ない
とりあえず夏コミで行ってみて、あとは中古で探すことにするか


388 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 19:12:12 dmpQlrZQ0
ちんたら打ってたらレスが増えてたw
みんなありがとう、それほど枚数も多くないし、なんとか集めてみるよ


389 : <反転されました> :<反転されました>
<反転されました>


390 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 19:49:27 3XN..Wu60
ちょっと前にオクに9枚揃って出てたな結構な額になってたけど


391 : 名無し妖精 :2015/06/29(月) 00:04:27 39nvvO0Q0
TANABATAのベスト、ジャケイラストに不備があったんだね


392 : 名無し妖精 :2015/06/29(月) 14:56:36 z5KY9puo0
好きな東方の音楽サークルを5サークル
ttp://togetter.com/li/262525

これ結構ためになったわ ENSとか好きな人はやっぱSyrufitとか好きなんだな


393 : 名無し妖精 :2015/06/29(月) 14:57:04 z5KY9puo0
すまんageてしまった
他意はないんだ


394 : 名無し妖精 :2015/06/29(月) 15:01:01 N.CNL1Ac0
いや、アルレコ好きなんだが。そんな一方的に決めつけられても困る


395 : 名無し妖精 :2015/06/29(月) 18:30:27 M60Rv4Qg0
>>392
好きなサークル居ないかなーって見てたら唐突に堕武者が出てきて笑った


396 : 名無し妖精 :2015/06/29(月) 18:38:32 0oaT9s320
宗教同人ってなんだよww
ネタだよな


397 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 18:19:07 YALcWOzA0
魂音泉ってのを聴いてみたけどすごいな
ここの住人はああいうのも好きなの?


398 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 20:57:48 8GzuUkho0
>>397
ラップ苦手だったけどあそこのお陰で聴けるようになったな
感動して次のイベント会場でまとめ買いしたけど、好きな原曲来ないから最近は買ってないな…


399 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 21:29:52 B4Psd5xw0
魂音泉、転調する曲多くない?ラップってジャンルをあまり知らないからなんとも言えないけどね
COZMIC DRIVEとか星の器はそれがないから聴きやすいんだけど
なんか似たような曲や転調のないラップ作ってるサークルないかな?


400 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 21:35:15 0sP5/BT.0
そもそもラップメインのサークルがここと梶迫位しかないような

あとは無料配布でかつ会場限定のラップコンピ形式のchemical junkyかな?


401 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 21:47:57 nNbZdyuQ0
質問スレが見当たらないのでこちらに
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22303092
これの8:10からの曲名わかる人いましたら教えてください


402 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 22:05:32 8T8oDZ5c0
無断転載乙


403 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 22:10:55 ZCdIP3Zc0
違法ダウンロードするヤツは「只で手に入るぜやったー!」って感覚なんだろうなって分かるんだけど
違法アップロードするヤツの感覚は全く理解できない


404 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 22:51:40 eTjnoMaYO
DLする側から神扱いされるらしいよ


405 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 23:20:25 Odz.ossA0
知ったきっかけだから複雑な心境
DLは論外だけど


406 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 23:55:40 O7i6clTg0
自分もvocalアレンジ知ったきっかけは動画からだしなあ(流石にDLまではしないが
欲しい曲は手に入れられる範囲ならCD買うようにしてるけど無理な物は諦めてはいるが

しかし中古ショップだとサークル側に利益が入らないのが歯痒いな


407 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 00:05:10 2ama90nM0
>>406
3行目はホントにそう思う
「この内の何%かでもサークルに入ればなー」と思いながらレクイエムに10k出したのは苦い思い出


408 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 00:37:01 XxyGc5qo0
APOLLOで投げ銭あったからいくらか投げ込もうと思ったけどUIや決済仕様が糞で結局出来なかったわ
ネットなら気軽に中古で買った分とか投げつけられるからあちこち改善した上でまたやって欲しいんだけどなあ


409 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 06:46:38 b5SU6ohE0
コンビニ決済だとかなり面倒臭かったしな
自分が方法間違えてたのかもしれんけど


410 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 14:46:19 hk7bNWVw0
CDに限らず、同人のDL販売がもっと普及してほしいなぁ
新しく刷ったり焼いたりは手間だし金銭的にも負担なんだろうし


411 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 15:11:29 C9jElv2wO
東方は同人ショップ以外で金銭動くの原則禁止だから
DL販売は結構難しい話なんだよな


412 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 18:04:41 KWQCAA0w0
それちょっと気になってたんだ
音ゲーに入った曲がiTunes有料配信されたのは、音ゲーってことで承諾済だったのだろうか


413 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 19:47:59 ..919fZA0
本家がDL販売始めたし、同人系のDL販売には数が増え始めているし


414 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 20:12:13 nvQkH4qg0
ただDL販売ってデータだけだから味気ないのよね
自分はジャケットやら全部ひっくるめて一つの作品だと思ってるから
手元に置いて眺めたり歌詞カード読みながら曲を聴く楽しみがなくなってしまう


415 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 20:24:07 DkcN7MY20
新品の歌詞カードのちょっと石油っぽい匂いとか好きだな

とらウロボロスのMinstrelええわぁ
漸く聞き始めたけど、三曲目リピートで進まんw


416 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 22:25:13 8DLVVcTc0
まあ言ってみればDL販売は取り込んだデータだけ残してCDはどっかいっちゃったってのと同じ状態だからなあ
現物があったほうが「持ってる」って感じがするのは分かる


417 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 23:43:56 KWQCAA0w0
凋叶棕なんかはカードも作品の一部状態だしなあ
絵師さんとあそこまで意見擦り合わせて作ってるの凄いわ


418 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 01:10:31 rpYx.8Aw0
>>415
いいよねーあのシンデレラケージ。
あれでこのサークル気になって地元のメロン当たってみたけど
全然CD置いてなかったよ。クヤシイ!


419 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 07:14:53 cuKkfqEs0
Minstrelは『その影法師、幼さを残して』(天衣無縫アレンジ)が好きかな
ウロ2にも入ってるしオススメ

駿河屋を見たら、Minstrelって今は随分高くなってるのね……
LIQU@。さんの声・歌い方もカッコイイし、もちょっと活動頻度上げてほしいサークルのひとつだなー


420 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 20:12:13 z/pV1Uyk0
話に挙がってたMinstrelを調べてたらインストだけど東方アレンジの旧譜を全て無料公開してるサークルが目に入った
在庫が無かったからとはいえ全部公開って思いきった事をする所も有るんだな


421 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 20:14:33 QDVWoJoE0
blankfieldかね
あそこはええぞ


422 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 00:06:09 Y1CjblHw0
豚乙女とA-oneが明治大の学祭出るみたいだね
東方アレンジの聴ける大学に行きたかった


423 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 00:19:55 UTj2rx320
>>421
原曲要素が強めで気に入ったので全部DLしました
Minstrelも良さげだし委託残ってるぽいから全部買っちゃおう


424 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 02:58:42 WtAqP74o0
blankfieldはもうアホみたいに早いのがめちゃくちゃ楽しいよな
オーエンのアレンジとかめっちゃかっこいい


425 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 05:36:24 OMcxauyw0
弐に入ってるので特に好きなやつ
・Chase Me, Catch Me!
・アマノジャクリバース feat.ytr
・Kill The Night
・ 幻想のサテライト

ウロボロス曲多いしオススメ教えてくれると有難いどす


426 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 19:59:13 UTj2rx320
Activity1を買ったと思ったら既に持ってるActivity4を買っていた、何を言ってるのか分からねーと思うg(ry
まさかCDをダブらせる事になるとは思ってもなかった、鑑賞用にするしかないのかね
色合いが似てるって訳でもないのに何故間違えてしまったのか自分でも理解し難い


427 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 20:47:57 gJGGnUcc0
activity3を買い逃した秘封を知らなかった俺
プレミアどころか販売情報すらないぜ


428 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 20:53:38 7gsa7ILw0
ダブりで思い出したけど、サリーの2ndプレスって最初のとなんか違う?
両方揃える必要ってあるかな?


429 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 21:04:33 rx684qtI0
同じ曲をリマスターしてインストが追加されてるだけだけどニューサドマゾヒズムはリメイクだから結構違うかも
enn〜淵〜の語りが無くなってるから普段聴くにも良い感じになってる


430 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 21:15:47 3fNQnx6c0
げとりん一通り揃えてるつもりだったのにAutumnとASTRAL VISIONが無いことに気付いて買い足したっけな
マイナーな店だと中古で高くなってる奴でも在庫残ってたりするからよくわからん


431 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 22:53:26 7gsa7ILw0
>>429
2ndプレスを揃える必要なさそうだね、ありがとう
ニューの方は持ってて知ってるんだ

どうでもいいだろうけど、あの語りはわりと嫌いじゃないw


432 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 22:54:09 OmJdNMQE0
リマスターって意味あんの?
最初のやつのマスタリングが黒歴史レベルなのか?


433 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 22:55:38 rx684qtI0
>>431
嫌いじゃないけど普段プレイリストに入れて垂れ流すには気になりすぎるw


434 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 23:17:45 7gsa7ILw0
>>433
森羅万象すらフルトラックプレイリストに入れて垂れ流してる俺の勝ちだな!


435 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 23:22:02 rx684qtI0
>>434
シャッフルできねえじゃねえか…


436 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 00:17:59 zBejOo4U0
そういう意味ではあの日の夢のアリスは親切設計だったな
なんだかんだ一番聴き込んだしアカペラで歌えるレベル
ただしぼっち掛け合い


437 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 00:20:18 FPCAu/6U0
グリニッジ部分すっげー好きだわ


438 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 00:21:16 8bDsddDE0
>>432
最初のが軒並み完売してるから再販ついでにリマスターしただけだと思うよ


439 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 09:59:36 5ix8AjfM0
>>430
Activity4.5譲って下さい


440 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 15:58:38 bnn9hEkg0
地場の同人ショップとか割と出会いあるからね
初版のサリーとか最近まであったし


441 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 16:57:09 e7ywu13.0
スレチだけど
赤西仁の新曲かな?USENで流れてる曲が感情の摩天楼に似てる
こういう似てるメロディー聞くとちょっと反応してしまう


442 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 21:09:08 KBJB8p8c0
地元の中古ショップとか巡る時ってどうやってCD探せばいいんだ
ゲームやら売りに行くとき覗いたりはするんだけどサークル名なのかアルバム名なのかトの列から探すのか分からんくて
いつもちょろっと見て終わってしまう


443 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 21:11:44 4O2KxNsc0
それっぽい棚を端から端まで見ればいいんじゃん?
どうせ大した数はないでしょ?


444 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 21:23:56 zBejOo4U0
ここにブックオフでの目撃報告上がってたから地元で期待してアニメ棚見てみたけど収穫なかったわ…
県内にらしんばんならあるけど狭い


445 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 21:37:26 ANtQyGu.0
俺のときは普通にアニメCDコーナーでサークル名順で並んでたな
サンホリなら普通にサにあった
けどサークル名か曲名かわかりづらいようなアルバムは曲名のほうで入ってたりしてカオスだわ


446 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 22:57:02 iWHKowdg0
中古屋で東方関係の探す時ってメンドくさいよなー
最後の方にあったりなかったり
あっても数が少ないとか 多く取り扱ってる店とかあったらええけどね


447 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 03:05:23 /IjKyZEE0
ゲームの棚のた行あたりにあることが多いな。
都内なら同人専門店に流れるし、地方ならブックオフに流すしかないんだけど絶対数が少ない。
寄ったついでレベルで見て、本格的に探すならネットの方がいい。


448 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 10:34:31 iu18c8Ok0
エーツーとか鑑定団は数百枚の東方CDコーナー作ってくれてるからありがたい


449 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 23:00:16 026eJpE.0
げとりんニコ生
・夏コミ新譜3枚
・Activity4.5はどっかで入れる
・紅楼夢参加 新譜予定


450 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 23:03:57 eY3jiMz60
プレ垢じゃないからタイムシフト見れないぐぬぬ
どこも在庫が全滅してるActivity3の行方を聞きたかったな


451 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 23:32:19 HA1WzvIU0
ライブといい今年のげとりんはよく動くなぁ
全部参加したいが仕事ががが

>>450
駿河屋でよければ\4000くらいで売ってるぞ


452 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 23:42:55 XHUCWevg0
3だけなんで再販無いんだろ別に特殊パッケージでも無いのに


453 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 23:59:35 eY3jiMz60
>>451
あれ入荷当初は6500円位だったんだよなあ
まあ新譜が楽しみだし夏が待ち遠しいからいいけど
ライブは存在知らなくてチケット買えなかったんで任せた


454 : 名無し妖精 :2015/07/06(月) 00:05:28 ofSd6l6A0
Activity4.5再録はまじでうれしいな
あと京都秘封はTUMENECOと合同みたいだね

てかArcadiaが完売したのに赤字なのは驚いたわw
やっぱジャケが特殊だと金かかんのね


455 : 名無し妖精 :2015/07/06(月) 06:10:19 oRPn354M0
すごいプレミアついてるのってArcadiaだっけ?


456 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 00:58:28 QJ9M1NCA0
一時は「現夢よりちょっと安い」程度の値段ついてたな
>Arcadia

ビーマニ×東方、例大祭で買えなかったから今月に入ってようやく聴いたけど、
なかなかいいなこれ
3Lさんのネクロファンタジアアレンジにハズレなし、の法則は健在だった

…ラストの「千年の理」をなぜか「千年の狸」と読んでたので、千年幻想郷の
メロディがなかなか頭に入ってこなかったw


457 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 01:24:26 Kx9qp9sY0
豚乙女今更買い始めたんだけどもオススメ盤あったら教えてくだされ
『異端審問』が超好きだったけど『実は繊細〜』はそれほどでもなかった


458 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 01:45:09 9yq3ztIw0
実は繊細なの方が『いつもの豚乙女』だから、中々難しい質問のような……
比較的異端審問に近いのは少女煉獄(2作ある)かしらん?


459 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 16:04:02 aFemtsdg0
ボカロ使った東方アレンジって完全に死滅したな


460 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 16:33:52 u47.VT3Q0
ボカロのアイドル性は歌ってる人より曲に関連するキャラを思い浮かべる東方アレンジだと発揮されにくいだろうし
単にツールとして見ればやっぱり人の声の方が感情も乗るし合ってるのは仕方ないんじゃないかな


461 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 17:33:14 WKd.MVXQ0
ボカロの設定に東方好きのボカロが登場するか、
東方のキャラにボカロ設定のキャラが登場でもしない限りないんだろうなあ。
「なんでもやるボカロ」の時代は過ぎてしまったと思う。


462 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 18:17:10 Aiq3G6FM0
最近だとPositive SuicideのAcross the Riverでボカロが使われていたな


463 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 22:59:28 cOaMHYHM0
ボカロアレンジがあるなんて初めて知ったわ
あんまり需要は無さそうに感じるけど、どういった意図で作ったんだろうか


464 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 23:05:53 u47.VT3Q0
CYTOKINEの初期とかボカロなかったっけ、結構いい感じだったような


465 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 23:07:23 6bc4h5fc0
Neonworld最近音ゲーで初めて聞いたけどやっぱサンホリは良い…
色々東方同人音楽聴いたけど自分の中でかっこいいのはやっぱここだ


466 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 23:23:48 /z4x5gpY0
ボカロならCYTOKINEのlosT paradiseが好き


467 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 23:29:01 yk/Fgrn.0
Envy好き
Iemitsuもボカロアレンジあったな


468 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 23:37:27 QJ9M1NCA0
>>463
インスト主体でやってた音屋さんで、ヴォーカルアレンジも始めてみたけど
ヴォーカルさんとのツテがない、なんてパターンも結構あったと思われる
(ヴォーカルさん自体少なかったし)


469 : 名無し妖精 :2015/07/08(水) 01:03:27 LYvbMmEI0
>>458
あ、語弊あったな 異端審問がすごいツボだったのを比べたからあれだけど実は繊細な〜も普通に好きだよ
少女煉獄か、見かけたら買ってみるわありがと


470 : 名無し妖精 :2015/07/08(水) 04:07:17 B37txTAM0
凋叶棕も初めミクだったっけw


471 : 名無し妖精 :2015/07/08(水) 04:14:51 BjkDXSzM0
祭収録のやつか


472 : 名無し妖精 :2015/07/08(水) 04:26:05 B37txTAM0
そうそう、それのそれの


473 : 名無し妖精 :2015/07/08(水) 05:58:17 dLDfjXZ60
LNA-6Bが最高
akiが歌ってるリミックス版もあるが、この曲はやはり人工音声の方がより狂気性が高くて良い


474 : 名無し妖精 :2015/07/08(水) 08:12:01 UljoY0d60
Cクレも初音ミクあったな


475 : 名無し妖精 :2015/07/08(水) 17:11:24 kNdymPpk0
地味に生パンのヴォーカロイドが好き
・・・あれ、ヴォーカロイドだよね?


476 : 名無し妖精 :2015/07/08(水) 19:08:05 Xb6USUrA0
そういえばa-oneもGUMI使った曲あったな
懐かしい


477 : 名無し妖精 :2015/07/08(水) 20:05:32 BjkDXSzM0
>>473
分かる
ボカロ曲であれが一番好き
生歌至上主義だったけど、あの曲は機械音ならではって感じでやばいくらいツボにはまった
the towerでも同じ原曲からヴォーカルそれぞれの特長を活かすアレンジしてたし、隣人さん凄いわ


478 : 名無し妖精 :2015/07/09(木) 21:48:39 iIfnTo.I0
secretmessenger初めて聞いたけど、めっちゃ良かった
似たようなサークルってあるの?


479 : 名無し妖精 :2015/07/11(土) 21:21:24 zydokguk0
会場おまけCDにオフボーカル版に加えて試作段階のボーカロイドVer (ボーカルに伝える為のサンプル) 入ってると得した気分になる


480 : 名無し妖精 :2015/07/14(火) 01:18:00 xzJUIZ160
このスレで知った求道引導/回向 A-cho
なかなか買い行けなくて、万が一売り切れててもいいやなんて思ってたけど

こりゃ逃したら後悔してたわ
げとりんで感情の摩天楼とかカッコよすぎるw


481 : 名無し妖精 :2015/07/14(火) 01:57:04 wDbHRlIk0
>>480
しかしコレ、ジャケのひじりんのポーズとタイトル文字を見ると
脳内に「アチョーーーーー」という怪鳥音がw
「えこう」と読む、とアタマでわかってはいるんだが


482 : 名無し妖精 :2015/07/15(水) 22:52:16 1YhEug7M0
tumenecoのcomplete box 駿河屋で5万て高すぎ


483 : 名無し妖精 :2015/07/15(水) 22:57:44 n0f9TB/g0
俺が買ったときは1万ちょいだったが


484 : 名無し妖精 :2015/07/15(水) 23:02:20 ReNfZWfw0
どういうシステムで値段付けてるんですかね…


485 : 名無し妖精 :2015/07/15(水) 23:04:03 uLb1r8Jg0
そんな高いの?
普通のCDじゃないの?


486 : 名無し妖精 :2015/07/15(水) 23:11:02 MrOlR7Uk0
>>485
CD複数枚収納したBOX仕様の特殊装丁だから普通のCDよか当然お高い
プレミアついてなきゃ収録作バラで全部集めるよりはマシなはずなんだけど……


487 : 名無し妖精 :2015/07/15(水) 23:29:07 CXaoW0TE0
あそこは値段的に最後の手段だと思うわまだ在庫あるCDまで高値になってたりするしコンプBOXだってオクの方がまだ安いし


488 : 名無し妖精 :2015/07/16(木) 08:14:29 41264utg0
駿河屋は足元見て値段つけてるし、状態も悪いものが多いから気をつけて


489 : 名無し妖精 :2015/07/16(木) 08:19:49 1GEL.dqg0
駿河屋で今のところ状態悪いのは100冊に一冊くらいだったけどまあ
同人誌だから売る人もずさんな管理してないってだけで駿河屋のおかげではなさそう
あまり高額なのはやっぱりちょっと怖いかな


490 : 名無し妖精 :2015/07/16(木) 15:20:25 mDKAId9k0
CDで頒布年代が古い奴だと、紙ジャケだったり
プラケースにヒビや割れがあったり、はよくあるね

プラケースの、CDをはめこむ突起部分がバキバキに割れてて、
破片とCDでカタカタしてたり…


491 : 名無し妖精 :2015/07/16(木) 16:14:40 m3./NPkg0
自分も紙ジャケのCD駿河屋で注文したことあったけど
ジャケに直接商品シール貼ってあって正気を疑ったわ
四角い跡は残るし色もそこだけ褪せちゃって何ともいえん気分だったわ


492 : 名無し妖精 :2015/07/16(木) 16:53:54 bPO52O060
そこまでして欲しい位
いい曲なのか?


493 : 名無し妖精 :2015/07/16(木) 17:35:37 wMRIwaGI0
通販ではないけどケース開けたら真ん中の爪?が粉々に砕けてた時は何とも言えない気持ちになった
ディスクに傷は無かったから妥協したけど


494 : 名無し妖精 :2015/07/16(木) 17:40:03 mDKAId9k0
>>492
自分の場合、「好きになったサークルさんのCDはなるべくコンプしたい」
があるので、駿河屋の同人音楽CDリストを「年代順」でソートしたりする

時々「このサークルさん(もしくはヴォーカルさん)、こんなの出してたんだ!」
というのが、100円とかで入手できたりするw

発売年の表記なしで登録されてるものもあるから、漏れも多いけどね


495 : 名無し妖精 :2015/07/16(木) 17:56:58 1GEL.dqg0
まあコンプはしたいよなあ、サークル単位だと大抵は


496 : 名無し妖精 :2015/07/16(木) 20:23:04 cX8ue2HA0
紙のケースはどうにもならないけど、プラなら分解して適当なケースに移植してしまうかな


497 : 名無し妖精 :2015/07/17(金) 20:36:03 bZ8EjPvc0
なちさんベスト買った
様々なアレンジャーでなちさんの歌が聞けるが、やっぱアルレコって凄ぇと思ってしまった
ただ、ちょっとぴーひゃらが声が小さくなってる気がする


498 : 名無し妖精 :2015/07/19(日) 01:58:47 f/YIuAgo0
>>497 なちさんええよな。


499 : 名無し妖精 :2015/07/19(日) 16:01:50 RfF8EeEk0
Suspicion & Fear「紅魔郷インフェルノ」(4/5)
ttps://www.youtube.com/watch?v=xZEgAwVZBR0
明日の新作


500 : 名無し妖精 :2015/07/19(日) 19:06:22 RfF8EeEk0
もずくが解散してたわ
いつまでもサークル活動が続くわけじゃないけどやっぱ好きなとこが解散しちゃうと悲しいなあ


501 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 18:20:25 0HamKduI0
糞ブスなくせに顔出ししてる奴何なの?
ランコとかはまだ愛敬あるからいいけど
ガチで不愉快な顔してる奴


502 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 20:09:05 o8.inPr.0
VDFD新しいの出してくれないかねー
ICDDでライブやったし何か動き欲しいなー


503 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 15:48:37 IZH0uqkY0
・Saga Novel
『月黄泉の夢』(3/4)
ttp://sgnv0009-tsukuyominoyume.tumblr.com/


504 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 17:38:50 dAs3PH/k0
・暁Records
『LOVE EAST -to the beginning 04-』(8/8)
ttp://akatsuki-records.com/drcd0010.html
会場限定おまけCDは2曲入り


505 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 18:48:00 u/DdupaQ0
こいついつも始まってんな


506 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 18:27:21 Lh9.6mZU0
いつも思うんだが曲名のあとの3/4とか8/8って何なの


507 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 18:30:38 GOE8pHlI0
ヴォーカル曲数/収録曲数

つまり何曲入っててそのうち何曲がヴォーカル曲かってことだ
サークルによってインスト曲多めに入れてるところも珍しくないし


508 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 18:35:34 05wr0.pM0
テンプレできた頃はヴォーカル1、2曲あと全部インストとか割とザラだったからね
ここでオススメ聞いたのにヴォーカル曲少なくない?→じゃあ書いとくべ、みたいな流れ


509 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 19:35:33 Lh9.6mZU0
そういうことか ありがとう
既出かもしれんがriversideは今回オリジナルインストらしいね
3日目西館だからどうしたんだと思ったが


510 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 22:40:18 p4ZD2Mcg0
東方アレンジ黎明期なんてボーカルアレンジの方が少なかったんだぜ・・・


511 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 22:50:11 29J3rDZM0
>>509
コーラスが入ってるから完璧インストでもないなー
(まあオリジナルだけど)
Cororoさん担当の民族音楽風コーラスアレンジが好きすぎて、
去年ついにM3にまで出かけてしまったw
あれはよいものだ、実によいものだ


512 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 06:47:58 Eo3EI0s60
コーラスとかクワイア音源とかいいよね
どっちかというとオーケストラ系アレンジで多い気がするけどボーカル曲に取り入れてるのってあるかな


513 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 11:22:56 vt.YQ0cU0
Riversideはインストでもすのうまんさんのがカッコいいから好きだな
もち秣本さんも好きだぜ


514 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 21:42:30 L/JIhvlg0
お前ら東方アレンジ以外どんな音楽聴いてる?
俺は思い返すとここ数年東方アレンジしか聴いてねえ
これって世間一般からするとアニオタと同じだよなw


515 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 21:52:20 efsFMPq20
俺もそうだけど世間一般の評価だとアニソンよりもっと触れにくいものだと思われそう
別に気にしなくていいんだろうけど
日常会話で普段どんな音楽聴いてるのか聞かれると困る


516 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 21:57:43 hrVlZDRk0
秘封CDと原曲とインストアレンジ
あと他ゲーのサントラ……


517 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 21:57:49 BQbU646s0
自分もこの界隈入ってから東方ばっかになったよ
おかげで世間の音楽事情とかがまったく分からんくなった

まあ一般の人からしたらアニメと東方の違いなんて分からんだろうしアニオタ扱いはされるだろうね
ただ自分は会社の人とか車に乗ったりする時はあんこうとか流してるから大丈夫なはず…


518 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 22:04:18 nV.PvREQ0
俺はメタルばっか聴いてる
むしろ東方アレンジでもメタルしか聴いてないしメタル聴きすぎてレビューブログすら始めた


519 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 22:07:52 C42TEuoI0
>>514
六弦アリスとオレオレウサギ、あとは豚、回路、りずとら、BARのオリジナルかな
前は秋の空、ハイカラ、少女病、植木屋、ドラガなんかも聞いてたんだけどね

君美は、もうオリジナルはやらないのかなぁ


520 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 22:31:23 xK4HxAE20
山下達郎とか聴いてたりするが最近失恋ソング聴くとパルスィが頭に浮かんで困る


521 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 22:41:14 2EUhbF8w0
Applemusicで昔聞いてたALFEEや松任谷由実とか聞いてたらこんなアレンジ無いかなぁって思考に走ってた


522 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 23:27:47 rDKf7fNM0
原曲2割ボーカル7割位で聞いてるなぁ
友人にウロボロス弐あげたらいつの間にか中毒地味てて聴いている東方ボーカルの数を越されていたわ


523 : 名無し妖精 :2015/07/28(火) 23:45:22 /g6VvAzQO
オリジナルの同人音楽を聞いてる
東方アレンジに関わってる所も多いから大して変わらん気もするが


524 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 00:22:09 eVYY1XGs0
アニメ関係なら梶浦由記とか
東方アレンジもインストから入ったわ


525 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 10:14:21 Iam8A34E0
aphextwinとか有名所のテクノだけは聴く
日本の流行りとかは全く分かんないね


526 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 11:41:51 jTZ21fyg0
友人にiphone弄られて音楽ランダム再生されてかかった曲がCYTOKINEのENVyだったから
ボカロオタ認定された。
アニソンだろうが東方だろうがボカロだろうが一般人からしたら同じようなもんだから別にいいけどよ


527 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 12:10:24 5Q2PC4tE0
愚痴ならVIPでやれ


528 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 12:28:13 jTZ21fyg0
愚痴のつもりではなかった。すまん


529 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 12:54:11 UbB8DRWA0
いやあそんなに気になるもんでもないと思うよ


530 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 13:12:46 mUe9HHmo0
リトミックって東方に帰ってくるって宣言してた気がするけど、俺の願望が見せた幻覚?
リトミックの再活動についてちょっとでも情報を知ってる人がいたら教えてほしい


531 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 14:01:48 6sw5Le6c0
>>519
君美はメインコンポーザーのfanfanとPHEVOTTが商業で大忙しで
他のメンバーも個別に活動しててメンバーが集まるのも年に1,2回ぐらいしかないんだよな
解散はしてないけど昔のような活動を望むのはもう無理だよ


532 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 14:09:01 mUe9HHmo0
>>531
だよねぇ
ありがとう、残念だけど仕方ないかあ


533 : 名無し妖精 :2015/07/29(水) 18:07:59 395ZUwVs0
>>531
最近君美知ったんだけど、多彩なアレンジができるサークルだと思ってたので残念だ


534 : 名無し妖精 :2015/07/30(木) 00:08:36 mlW2/Esg0
・少女理論観測所×へたのよこずき×じゃねっと亭
『みつどもえ・センセイション』(9?/9?)
ttp://girlslogicobservat.wix.com/mitsudomoesensation

個人的にHAPPY TIGER ver.少女理論観測所がツボかも


535 : 名無し妖精 :2015/07/30(木) 00:50:49 UsSLIUi20
・凋叶棕
『喩(たとえ)』(8/13)
ttp://www.rd-sounds.com/C88_Q1.html

今回はそう来るか・・・楽しみだ


536 : 名無し妖精 :2015/07/30(木) 23:33:52 wBArJIm.0
ぴずやはまた秘封なのね。本当好きだな


537 : 名無し妖精 :2015/07/30(木) 23:52:50 i6A2DdIQ0
今回のぴずやはインスト含めると三つだすんだね
まあその一つも旧譜のめらみさんの詰め合わせだけど


538 : 名無し妖精 :2015/07/31(金) 00:14:48 mKsKc0Kc0
…例大祭でですね、いっぱいCD買ったわけですよ

そんで例大祭に新譜出したとこは夏は出さないだろうから、
冬に向けて貯金できるなとか思ってたりすると…
なんか皆さんフツーに夏にも新譜出すとこが多くてですね

……例大祭と夏に出したとこは冬には(ry

そんなこんなで「買ったCDの総数グラフ」が右上がりになる一方でしてね……


539 : 名無し妖精 :2015/07/31(金) 00:20:41 brkMLPzY0
お金が、お金が足りない


540 : 名無し妖精 :2015/07/31(金) 01:35:55 eER9TVmE0
なあに1000円じゃないか、普通のCDアルバムは二倍三倍は当たり前。それに比べたら安い。

二倍三倍なんてレベルじゃないぐらいの量を同人では買うけど。


541 : 名無し妖精 :2015/07/31(金) 01:40:15 AgojjVrc0
やったね!○○の新譜が三回も楽しめるね!
紅楼夢で4枚?え、1度に○枚も出されるんですかー!?

なんだかんだで年に60枚以上は買ってしまってるかな


542 : 名無し妖精 :2015/07/31(金) 02:24:37 5Us7tEGA0
・死際サテライト
『WITNESS EP』(2/2)
ttp://sgsl-c88.tumblr.com/

・As/Hi Soundworks
『Memento of Life』(6/11)
ttp://ashi0012.tumblr.com/

・5150
『東方合体ゲンソウオー伍式』(7/7)
ttp://gensouoh-5.tumblr.com/


543 : 名無し妖精 :2015/07/31(金) 22:28:09 rs1cIsmM0
spotifyを導入したからこれで同人に金を回せるぞ!!! やった!!!


544 : 名無し妖精 :2015/08/01(土) 20:30:20 mMiri/hM0
メロンもコンピ出すのかよ!


545 : 名無し妖精 :2015/08/01(土) 20:43:02 nUaOATkE0
さすがにとらコンピよりはサークルは少ないか
けど財布が壊れそう


546 : 名無し妖精 :2015/08/01(土) 21:05:01 U6gMaS8c0
CDは全曲新曲にして欲しい


547 : 名無し妖精 :2015/08/01(土) 21:09:28 nUaOATkE0
・GET IN THE RING

『ANNIVERSARY 〜Best of GET IN THE RING Vol.1〜』(24/24)
ttp://anniversaryvol1.tumblr.com

『An ordinary life』(8/8)
ttp://an-ordinary-life-c88.tumblr.com

AnotherWorldは明日か


548 : 名無し妖精 :2015/08/01(土) 21:09:36 UlCKQJ/E0
・GET IN THE RING
『An ordinary life』(8/8)
ttp://an-ordinary-life-c88.tumblr.com/

『ANNIVERSARY 〜Best of GET IN THE RING Vol.1〜』(24/24)
ttp://anniversaryvol1.tumblr.com/

ベスト版ちょっとお高い…だいたい持ってるからスルーしようか悩む


549 : 名無し妖精 :2015/08/01(土) 21:23:12 phiyVYT20
永遠の幸福ってムーンダストの花言葉だったか


550 : 名無し妖精 :2015/08/01(土) 21:44:40 b4qa59ws0
>>548
>全曲音源差し替え、リミックス&リマスタリングも決定
>更に一部曲はボーカルの再録音も行い
多分全部持ってるけど俺は買うよ(渦巻目玉)


551 : 名無し妖精 :2015/08/01(土) 21:58:30 fA5QXOdk0
ぶっちゃけ超待ってたんだよね


552 : 名無し妖精 :2015/08/01(土) 23:49:28 G76jcuz.0
メロンのコンピなのに凋叶棕がいねぇ


553 : 名無し妖精 :2015/08/01(土) 23:52:10 oyK7ekoE0
とらコンピの後追いの割にはしょぼいな


554 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 00:20:54 8E9HTCrY0
メロンコンピは好きなサークルいないしスルーだな


555 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 00:37:03 emvvWMFs0
うーん好きなサークル3,4つくらいか…うーん…


556 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 00:58:39 b4K6w5bw0
メロンのコンピこれだけ話題にしといてURLなしかよ!!


557 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 02:41:30 8E9HTCrY0
そういや無かったね
ttps://www.melonbooks.co.jp/special/a/0/c88/tohopartybox/


558 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 02:48:10 wqBPXR3M0
>>557
横だけどありがとう
豚とサリーぐらいしか好きなサークルがいないなぁ……
カレンダーが壁掛けだったら迷わず買うところだったけど


559 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 03:19:37 AqoPIsS20
ふむ やっぱ虎と比べるとちょっと見劣ってしまうな


560 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 05:49:11 b4K6w5bw0
>>557
ありがとう

既存曲ディスク要らんから安くしてくれ…
一つの好きなサークルの新曲目当てで買うなら、とらと違って一度に2曲聴けることになるのは良いな
ゲスト分もベストとかに纏めてくれないサークル追いかけてるとこういうコンピ全部買わなきゃならんから財布に辛い…


561 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 06:06:35 gVgWqWkE0
・A-One
『TOHO EUROBEAT VOL.12 DOUBLE DEALING CHARACTER』

安定のOdyssey
前回同様AXEL.Kは不在


562 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 06:07:41 gVgWqWkE0
>>561
貼り忘れ
ttp://a-one-records.com/discography/000417.html


563 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 06:45:06 EXIicylY0
・ESQUARIA
『PLATONIC SOUL』(7/10)
ttp://esquaria.net/special/platonicsoul/

・ゼッケン屋
『Brilliant & Precious』(5/8)
ttp://sekken.sakura.ne.jp/works/37brilliant/


564 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 11:00:35 PRZKCycw0
DiGiTAL WiNG,「paranoia」三昧www


565 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 11:45:36 dR9ZtXN.0
・DiGiTAL WiNG
『デジウィ iMPACT』(10/10)
ttp://digital-wing.net/dwcd-0020

『RAVER’S NEST 4 TOHO RAVE PARTY』(7/10)
ttp://digital-wing.net/dwcd-0021

『ENDLESS Of Paranoia』(5/9)
ttp://digital-wing.net/dwcd-0022
9曲全部Paranoia


566 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 11:57:39 eyWZibMY0
・AbsoЯute Zero
『Absolute One』(7/8)
ttp://absorute-zero.net/absoluteone/

くっそかっこいい


567 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 13:44:52 gVgWqWkE0
>>561
今気づいたがVocalゲストではめらみぽっぷが初参加


568 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 16:55:26 q4pitQV60
>>566
越田さんは例大祭でぱっとしない感じだったけどなにこれクソかっこいい


569 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 20:07:04 Rh7BGu/A0
・Applice
『RE:code』(6/15)
ttp://applice.com/works/aplc0012/


570 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 20:29:34 4RGu8qNQ0
東方アレンジって一日目なんだ
前までは二日目だったから二日目って印象があったからちゃんと情報見といてよかったぜ
間違えるとこだった
多分委託で買うけど


571 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 20:49:57 Rh7BGu/A0
・TUMENECO VS GET IN THE RING
『Another World 3』(6/8)
ttp://gchm-music.com/cont/anotherWorld3/


572 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 21:05:52 Rh7BGu/A0
・TUMENECO
『ヒミツナグモ』(14/14)
ttp://tumeneco.shoyu-sound.jp/himitsunagumono/


573 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 21:06:32 ENm4Ebs.0
お財布
砕ける


574 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 21:10:08 taPk8Iec0
個人的にTUNENECOベスト曲なめぐりまわるが入ってる


575 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 21:23:01 YJ7dAtqQ0
anotherworldは2が超傑作だったからハードル高いぞ


576 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 21:24:45 PytaL3c60
ジャケットの会長が素敵


577 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 21:37:28 t.FuSZ9g0
TUMENECOとげとりんあったらもうそれでいいや


578 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 21:38:02 8O/GYLqw0
>>572
こいつは嬉しい


579 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 22:34:28 b4K6w5bw0
>>569
秘封ってことと参加Vo見たらぴずやかと
登場人物のキャラデザ好みだわ


580 : 名無し妖精 :2015/08/02(日) 23:12:05 EXIicylY0
・Pizuya's Cell
『イザナミの二律背反』(6/12)
ttp://www.pizuya.com/psyc-0015/

『花籠を照らす幻燈 -Petal & Shard-』(16/16)
ttp://www.pizuya.com/pest-0001/


581 : 名無し妖精 :2015/08/03(月) 14:49:23 QfBuRlTQ0
・音召缶
『Gensou E.S.P』(10/10)
ttp://otomekan.net/omk-36/index.html

竹林インフレイムのアレンジさっそく来たか
深秘録のうに曲で一番気に入った曲だからいづれどこかやってくれないかと期待してたがこんな早く来るとは


582 : 名無し妖精 :2015/08/03(月) 20:45:22 jRcv5Pvo0
・As Killing your Breakdown
『Blood that was shed among the samsara』(7/8)
ttp://akyb0001.tumblr.com/

待ちに待ったあずきるのアルバムがようやく来たわ


583 : 名無し妖精 :2015/08/03(月) 21:24:42 Zo2GpoII0
ほんとスクリーモとかメタルコア増えたなあ


584 : 名無し妖精 :2015/08/03(月) 23:39:32 Zteacidw0
ベストいいねベスト


585 : 名無し妖精 :2015/08/04(火) 00:30:16 bjXeggJM0
京都秘封のライブチケット今日から予約開始だが
仕事中に予約開始にならんか心配だわ
残ってればいいけど売り切れてたら最悪やで


586 : 名無し妖精 :2015/08/04(火) 09:11:44 fLBL/2mE0
>>585
これ調べても全然HP見つからないんだが教えろください


587 : 名無し妖精 :2015/08/04(火) 09:52:37 wz.IPiAY0
秘封 ライブだけでググっても1ページ目にあるのに本当に探したんですか


588 : 名無し妖精 :2015/08/04(火) 17:20:45 fLBL/2mE0
探しましたが見つかりませんでした
今ようやく見つかりました
ttp://hanipoke.com/special/anohi_mita_gensou/


589 : 名無し妖精 :2015/08/04(火) 22:08:11 Afhab9lg0
カバンの中も机の中も(ry


590 : 名無し妖精 :2015/08/05(水) 02:03:53 3QeAg/7c0
>>583
メロスピやメロパワが減った分そういうのが増えた感ある


591 : 名無し妖精 :2015/08/05(水) 18:37:14 K6ZnXl160
・Find Your Way
『FADE OVER TIME』(10/11)
ttp://findyourway.kanyu.me/music/FOT/fadeovertime.php

アメリカのサークルで当日にライブもやるよ


592 : 名無し妖精 :2015/08/05(水) 18:46:50 kxzx68rc0
アルマンダインと37の結びつけが全くできん 比重は近いけど理論上だともっと重いし
もしかしたら他だろうか?


593 : 名無し妖精 :2015/08/05(水) 19:20:53 UTENsU7w0
・FELT
『World Trick』(5/10)
ttp://feltmusic.net/FELT017/


594 : 名無し妖精 :2015/08/05(水) 21:16:15 eGFGvTtE0
京都秘封のライブって前日かあ
関西勢だから逆に厳しいな
遠方から来て前日に宿とる人のほうがかえって行きやすい


595 : 名無し妖精 :2015/08/05(水) 22:11:11 UTENsU7w0
・ZYTOKINE
『LITTLE WHEEL EUCLASE』(8/10)
『LITTLE WHEEL ALMANDINE』(8/10)
ttp://zytokine-web.com/CK-0037_38_LWEA/#id0


596 : 名無し妖精 :2015/08/05(水) 22:16:11 K8TVjP.s0
>>593
師範代全曲秘封じゃねーか!?


597 : 名無し妖精 :2015/08/05(水) 22:17:41 VTkWn48M0
>>566
メーデー!メーデー!にハマってしまったwwwwww
曲もかっこいいし挟んでるネタも面白いし期待度高いわこれ


598 : 名無し妖精 :2015/08/05(水) 22:19:47 44OeqOrU0
>>595
2枚同時かよ!気合入ってんなあ


599 : 名無し妖精 :2015/08/05(水) 22:21:12 FUGDlMfo0
今回の修羅場はやばいって毎年言いながら二枚CDだす隣人さんはやっぱり頭おかしい(褒め言葉)


600 : 名無し妖精 :2015/08/05(水) 22:45:30 Fk.eY0Rk0
・ORANGE★JAM
『lakeside★breeze』(4/8)
ttp://orange-jam.net/OJAM005/


601 : 名無し妖精 :2015/08/05(水) 22:50:02 O3P0OdRA0
OrangeJAM全然情報ないからこないのかと思ったよ
旧譜手に入るかなぁ


602 : 名無し妖精 :2015/08/05(水) 23:03:40 a7twfX4I0
>>591
このスレで言うことじゃないけど
53ミニッツの青い海のインストアレンジがめっちゃ好み


603 : 名無し妖精 :2015/08/05(水) 23:15:08 Fk.eY0Rk0
>>601
今回は別サークルの委託販売だけど会場に来るっぽいしいつも通り旧譜全部持って来るんじゃないかな
というか一つだけ買い逃してるから来て欲しい


604 : 名無し妖精 :2015/08/05(水) 23:44:17 44OeqOrU0
>>600
今知ったがいいなここ


605 : 名無し妖精 :2015/08/05(水) 23:45:10 Fk.eY0Rk0
・COOL&CREATE
『くーくり博麗フェスティバル』(7/10)
ttp://cool-create.cc/cccd36.html

面子が凄い


606 : 名無し妖精 :2015/08/06(木) 00:15:28 //7bBBXk0
・SOUND HOLIC
『幻想★あ・ら・もーどIV』(10/11)
『Desire Driver』(10/11)
『紅魔 -KOUMA-』(11/12)
ttp://www.sound-holic.com/_c88.html


607 : 名無し妖精 :2015/08/06(木) 00:51:26 c8wQYDT.0
今回どこも気合い入りまくってるな
マジで買わざるを得ない物が多すぎて嬉しい悲鳴が止まらん


608 : 名無し妖精 :2015/08/06(木) 01:43:49 PnvlU3MY0
隣人×SYOさん待ってた超待ってた
もう何年ぶりだろう


609 : 名無し妖精 :2015/08/06(木) 09:53:05 fQARIcn.0
>>606
>3L(NJK Record)

やっぱ所属サークルはそこという扱いなのか


610 : 名無し妖精 :2015/08/06(木) 11:12:11 NkzFJpTc0
>>595
事前情報で秘封と気付かなかった…
例大祭もCD出したのに新譜2枚にゲスト3箇所ってどんなバイタリティだよ…


611 : 名無し妖精 :2015/08/06(木) 17:29:41 UvSrwwYE0
NJKいまどうなってるのん


612 : 名無し妖精 :2015/08/06(木) 20:40:35 AMIUIOs20
何でシークレってダンスミュージック中心になったんだろ


613 : 名無し妖精 :2015/08/06(木) 22:04:09 PPmsxLLY0
・signum/ii
『BEST/ii』(17/17)
『ETHEREAL DIVIDE』(8/10)
ttp://spriterecordings.upper.jp/signumii_c88/

・発熱巫女〜ず
『Girls in the Mirror』(5/7)
ttp://hatsunetsumikos.net/gitm/


614 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 00:19:24 .21rDjjk0
発熱も秘封倶楽部か!
大人っぽいVoで固めてきてくれて嬉しいわ

しかし秘封豊作だな、合同も出るし


615 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 14:02:26 Ldlan6eI0
サリーの新譜がお蔵入りになったそうで残念


616 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 20:32:32 SS/LbguE0
冬コミ・例大祭と続けて新譜出したところは
お休みだったりするのかなと思っていたが
そんなことはなかったぜ


617 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 21:47:11 eE279Vek0
夏コミ冬コミ例大祭で年3回欠かさず新譜出してる所一定数いるから追いかけるの予想以上に大変


618 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 22:18:56 3FqziZjI0
>>569Applice新譜から1曲先行公開
ttps://soundcloud.com/xysaragi/feat-single-edit?utm_source=soundcloud&utm_campaign=share&utm_medium=twitter


619 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 22:45:51 Co8HfJCM0
・Crest
『偶然性深度≒不定性進路』(6/7)
ttp://crest-music.net/archives/777

・あんこう
『滅多斬』(4/4)
ttp://undeadcorporation.com/ANCO-0015HP


620 : 名無し妖精 :2015/08/08(土) 00:25:48 qm8REz3A0
>>617
紅楼夢も忘れないであげてください…


621 : 名無し妖精 :2015/08/08(土) 01:16:18 LUzLo6ew0
秋季例大祭「俺もいるぞ!」


622 : 名無し妖精 :2015/08/08(土) 01:21:17 ff4b5IeQ0
お金が足りないぞ!いい加減にしろ!


623 : 名無し妖精 :2015/08/08(土) 02:10:15 rVDk/2lM0
夏コミ・例大祭に向けて新規開拓したいんだけど何かおすすめあります?
普段はサンホリ、凋叶棕、豚乙女、りすとら、TaNaBaTa、森羅万象、君美、岸田教団、あんきもあたりを聴いてます
原曲が好きなので基本原曲ベースだと嬉しいです!


624 : 名無し妖精 :2015/08/08(土) 02:23:04 2RDymuH.0
>>623
サリーと子猫奪回屋を勧めてみよう


625 : 名無し妖精 :2015/08/08(土) 02:35:54 ff4b5IeQ0
サリーとそこの姉妹サークルは原曲よく残ってて好き


626 : 名無し妖精 :2015/08/08(土) 10:38:31 qyzGnCd.0
・Alstroemeria Records
『POP CULTURE 4』(8/10)
ttp://alst.net/2015/08/07/arcd0048-popculture-4/

・SYNC.ART'S
『U.N.REAL』(6/6)
ttp://syncarts.jp/sp/sacd5037


627 : 名無し妖精 :2015/08/08(土) 12:00:09 9IH4d2Tk0
SYNCのフルアルバムって久しぶりだな


628 : 名無し妖精 :2015/08/08(土) 12:32:49 bxCK7k/I0
待て一般的には6曲入りをフルアルバムとは言わんぞ


629 : 名無し妖精 :2015/08/08(土) 12:58:02 Xr6K8GUE0
3曲+オフボーカルが続いてたからなあ
その倍も曲数があるじゃないかw

3LさんとNachiさんで幽霊楽団ってわりと珍しい組合わせのような


630 : 名無し妖精 :2015/08/08(土) 18:05:24 Xr6K8GUE0
・COOL&CREATE
『くーくり博麗フェスティバル』(8/10?)
ttp://cool-create.cc/cccd36.html
なんかいろいろすごいw

メロンの予約でカテゴリが「同人ソフト」になってたから
何かと思ったけど、フツーのCDのようだ
メロンは同人音楽が「同人ソフト」だったり「同人音楽」だったり
混ざってるな…


631 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 10:53:05 lkUoHdiQ0
Tatshはすっかりインスト中心になってしまったな・・・ま、インストも好きだから別にいいけどね


632 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 11:00:46 15vwx0Mg0
りすとらとか夏コミ出ないのかな、珍しい気がする


633 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 11:02:30 15vwx0Mg0
と思ったら出るのか、twitterはやっぱチェックしないとな…


634 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 11:41:44 WIQfr4Bk0
>>624-625
サリーも子猫奪回屋もドンピシャでした!
いくつか気になったものもあるので夏コミで買おうと思います
ありがとうございました!


635 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 12:36:08 4Q8Yr2to0
ニコニコにXFD来ていたので。

・幽閉サテライト
『魂の語りに導かれて』(6/6)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26881636

トラック6はメロブでの購入特典限定CDに入っていたものから。

・少女フラクタル
『色は匂へど散りぬるを』(6/6)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26880895

表題曲はタイトルから分かるように、幽サテの同曲のカバー+一部歌詞追加+リアレンジ。
トラック6は既存曲の別バージョン。


636 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 16:45:50 MiYi9MOg0
Halozy遅いな


637 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 18:59:19 hZVhoITA0
・Sound CYCLONE
『トウホウファンクラブ』(11/11)
ttp://cyclone.main.jp/disco/tohofunklove/

いつも何か出してる気がしたけど3年ぶりなのか


638 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 19:11:36 ukEE3hzM0
結局サリーは落ちたのかな


639 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 20:40:51 dJkcRbe60
De.beL4
『SUPERNOVA』(7/7)
ttp://de-bel4.sakura.ne.jp/db4_0001/

曲かっけぇ


640 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 20:58:11 b4ad/Wa.0
>>639
おお、結構好きかも


641 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 23:02:49 UJ1Ygwhc0
つめねこvsげとりんの東京ライブ行く人はチケットの半券とっとけよ
抽選で景品あるみたい


642 : 名無し妖精 :2015/08/09(日) 23:50:32 8qgtuxHQ0
>>638
音もアートワークも出来てるけど、何か内部事情があって出せないらしい


643 : 名無し妖精 :2015/08/10(月) 05:04:05 Sqj.ktWE0
・LiLA'c Records
『TOHO SPEED 04』(9/11)
ttp://www.lilac-records.com/tohospeed04.html

・Yonder Voice
『蒼月の懺悔詩』(7/7)
ttp://yondervoice.net/


644 : 名無し妖精 :2015/08/10(月) 07:06:37 BZdVA4UQ0
>>642
あらら、どうしたのかな
ありがとう、ちょっと残念だね


645 : 名無し妖精 :2015/08/10(月) 11:25:33 NdCYfLB20
・セブンスヘブンMAXION
『SHM-BEST/S』(32/32)二枚組
ttp://shm.jpn.org/shmbest-s/

昔からやってるところのベストは助かる


646 : 名無し妖精 :2015/08/10(月) 19:36:06 BDIQfSA60
暁の新譜いいな
彼らの最高傑作になったんじゃないか?


647 : 名無し妖精 :2015/08/10(月) 23:27:12 Dsv9yirY0
りすとらきたよ
公式HPはまだだけどニコ動の方にはもうXFDあがってる


648 : 名無し妖精 :2015/08/10(月) 23:39:39 Vfr.8Qu.0
おっ華狭間やんけ


649 : 名無し妖精 :2015/08/11(火) 00:06:14 YPC.kZvA0
今回欲しいの多いな〜幸せw


650 : 名無し妖精 :2015/08/11(火) 09:23:56 Swev5fR.0
・君の美術館
『Blazing Soul / アシンメトリィ』(2/5)
ttp://www.kimino-museum.com/blazing-soul_asymmetry/

君美新譜来た


651 : 名無し妖精 :2015/08/11(火) 10:05:16 JdYyCynI0
君美の音進化してる感じがすごい


652 : 名無し妖精 :2015/08/11(火) 13:09:21 OaQCi5h20
君美の新譜委託で1080円はお高いですぞ…


653 : 名無し妖精 :2015/08/11(火) 17:59:42 oqWKP9PQ0
今回りすとらが凄いよさげなので期待

・Liz Triangle
『インモータル フィロソフィー』(6/8)
ttp://liz-tora.com/liz-tora/Botan/


654 : 名無し妖精 :2015/08/11(火) 22:31:24 ly9O6bwQ0
追加の実弾を用意するか……


655 : 名無し妖精 :2015/08/11(火) 23:11:19 OaQCi5h20
〆のインモータル フィロソフィーが素晴らしいな
この一曲でもう過去作も調べたくなってきてしまった


656 : 名無し妖精 :2015/08/11(火) 23:14:49 J58gfOGE0
華狭間アレンジいいっすなあ…


657 : 名無し妖精 :2015/08/12(水) 19:06:04 n9v1qmjU0
・SOUND HOLIC
『幻想★あ・ら・もーど IV』(10/11)
『Desire Driver』(10/11)
『紅魔 -KOUMA-』(11/12)
ttp://www.sound-holic.com/_c88.html

もう大体出揃ったかな
結局NJKは新譜あるのだろうか


658 : 名無し妖精 :2015/08/12(水) 19:17:31 bBHDKKiM0
>>657
Halozyは今回は無し?


659 : 名無し妖精 :2015/08/12(水) 19:28:04 JKEfDqa.0
魂音泉も新譜あるっぽいけどまだ来ない・・・


660 : 名無し妖精 :2015/08/12(水) 19:50:40 n9v1qmjU0
>>658
参加はしてるけどゲスト情報しか出てこないし委託にも見当たらないから新譜無さそう


661 : 名無し妖精 :2015/08/13(木) 00:45:26 aFs9fqPo0
今回君美新曲の元ネタわかりやすいな


662 : 名無し妖精 :2015/08/13(木) 04:36:37 8CCGxKWo0
サイトにもpixivにも告知無いしTwitterは去年の10月から止まってるし
どこから得た情報なの?


663 : 名無し妖精 :2015/08/13(木) 04:41:18 8CCGxKWo0
誤爆すまそ

こっちに書きたかったのは、今回とらだけじゃなくメロンも東方コンピを出すのをついさっき知ったってこと
どうしよう……企業を回る余裕がもうねえよ


664 : 名無し妖精 :2015/08/13(木) 06:20:06 uoQlxo6k0
>>660
どうもありがとう


665 : 名無し妖精 :2015/08/13(木) 17:50:20 Nh3OwIHg0
サンホリの紅から七年経っていたことに驚いた


666 : 名無し妖精 :2015/08/13(木) 17:58:18 Uv7pDrOo0
もあもあもー
今でもDial Connectedはakiさん曲の中でも好きな曲だなー


667 : 名無し妖精 :2015/08/13(木) 18:51:15 v4eXBkDw0
魂音泉はK'sさんのPCが死んでて更新遅れてるみたい
ニコニコの方にはXFD上がってた。オリジナルと東方各1枚


668 : 名無し妖精 :2015/08/13(木) 18:58:50 v4eXBkDw0
って書いてたら来た

・魂音泉
『TIME LINE EP』(6/7)
ttp://tamaonsen.com/discography.html


669 : 名無し妖精 :2015/08/13(木) 21:59:54 v.QAH40I0
MZC今回発熱とFELTで同じ原曲アレンジしてるな、しかも2曲
アガルタはどっちもインストだけど


670 : 名無し妖精 :2015/08/13(木) 23:49:15 HUk95ft20
・Murder Ground
『Lunarium』
ttp://murderground.sakura.ne.jp

XFDやっと来た


671 : 名無し妖精 :2015/08/14(金) 00:53:51 sNgNzmhE0
もう寝るので、further ahead of warpの情報が来たら誰か起こして……


672 : 名無し妖精 :2015/08/14(金) 09:52:37 x1bnodVw0
イベントでCDってかさばるよね


673 : 名無し妖精 :2015/08/14(金) 12:46:06 seyrds9A0
NJK新譜は無かったがTEF2は置いてたな


674 : 名無し妖精 :2015/08/14(金) 14:55:35 Iy3.oOik0
帰路についた
欲しいCDは大体買えたけど暁レコードさんとこの会場限定は11時時点で無かった
もらえた人うらやましい・・・


675 : 名無し妖精 :2015/08/14(金) 18:35:58 DmeNzc2k0
メロブでまとめて注文したら1万ちょっとになったでござるの巻


676 : 名無し妖精 :2015/08/14(金) 18:55:11 P67XhNDk0
>>670
完全に見落としてた
やっちまった


677 : 名無し妖精 :2015/08/14(金) 20:19:00 4/ns1szE0
チェロス普通に君美のライブに出てるな


678 : 名無し妖精 :2015/08/14(金) 22:14:49 qtzqRGBw0
ぴずやの会場限定が目の前で売り切れた以外は
回りたい所は全部行けたな
魂温泉の「今なら最後尾涼しいです!」に吹いちゃったよw


679 : 名無し妖精 :2015/08/14(金) 22:49:09 hWm6mgCA0
>>674
やったぜ
ttp://i.imgur.com/SUAqYmW.jpg

ところで発熱とFELTの配ってた謎の紙の棒みたいなのってあれ何なのか分かる人居る?


680 : 名無し妖精 :2015/08/14(金) 23:05:49 JZvlSnP20
>>679
絵が合うように折るとうちわになる
持ち手もあるじゃろ

FELTのライブ楽しみ


681 : 名無し妖精 :2015/08/14(金) 23:08:20 sNgNzmhE0
>>677
行ってないけど写真見た
次辺り、CDにも参加してほしいね


682 : 名無し妖精 :2015/08/14(金) 23:41:09 OkmChG.20
Absolute Oneディスクが月になっとる


683 : 名無し妖精 :2015/08/14(金) 23:59:06 sRw9Lf.k0
サンホリの幻想あらもーどのアートワーク取得したら幻想魔神ハチャトゥリアンとかいう謎の画像を取得してしまった


684 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 00:19:19 ZUKakeyA0
暁Recordの新譜聞いたら旧譜も欲しくなってきた…
紅楼夢参加してくれないかな


685 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 00:56:18 ZUKakeyA0
TIMENECO新譜の新曲ってラストオカルティズムだけで合ってる?


686 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 01:03:52 YcRLgqLg0
げとりんと合同のAnotherWorld3をカウントしなければ


687 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 03:52:42 9npLZ4Ms0
暁今の所旧譜の再販してないからなぁ検討するとはあったが


688 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 05:55:46 8otlSHs.0
zytokineの525,600最高だなこういうサビはたまらん


689 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 13:22:06 GWRI/BzA0
なるほどあれは団扇だったのか
anotherWorld間違えて二つ買っちゃったよ…


690 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 14:11:09 Bk2jWriI0
誰か豚の新譜(少女煉獄)開封した人いる?
中開けたら引換券が入ってたんだけど、これ頒布分全部に入ってるんだよね?


691 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 21:08:50 xBkBAZsE0
FELTのNew Worldのサビ前の繋いだ〜の部分が凄く良い
イヤホンで聞いてるとぞわぞわする。
歌詞にリンクして紫が移動してるみたいだ


692 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 21:48:18 E.16k1cI0
若干スレチ気味になるがTUMENECO VS げとりんライブ行ってきたよ


・現夢

アンコール
・Cosmic horoscope
・ホシノユメ

詳細なセットリストは記憶に自信ある人誰か頼んだ


693 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 22:42:44 RJUhCWtw0
セットリスト来てた
ttps://twitter.com/GCHM0927/status/632544069646856192


694 : 名無し妖精 :2015/08/15(土) 23:08:19 Jt7uPgWE0
TUMENECOのライブめっちゃ気になる
10月の秘封ライブのチケット買えたから楽しみだわ


695 : 名無し妖精 :2015/08/16(日) 01:48:14 Ml2kIWiY0
>>690
butaotome: 【お知らせ】
豚乙女のC88夏コミ新譜にはランダムに『あたり券』が入っております。
入っていた方は9月19日、20日に行われる豚乙女2daysワンマンライブにお越しの際そのあたり券を持参していただくと『東の国(DVD)』をプレゼント致します。
※ライブチケットは別途必要です。

だってさ


696 : 名無し妖精 :2015/08/16(日) 03:20:03 epXLpNbc0
>>695
サンクス
どこに書いてあるのかと思ったら今日付けのBlogか……


697 : 名無し妖精 :2015/08/16(日) 12:22:39 0vV5vxfk0
>>680
またライブやるの?
もしよければ詳しく教えて欲しいです


698 : 名無し妖精 :2015/08/16(日) 13:58:03 5l8B9Kdg0
>>697
現時点では10/24に新宿MARZで、としか
9/1に詳細アナウンスするって


699 : 名無し妖精 :2015/08/16(日) 18:08:33 tH/E53ys0
今日コミケで買ったメロンのコンピにのCDが入ってなくてワロタ…
ケースに不具合が有るとはサイトに載ってたけど特典はしっかり入ってて肝心のCDが入ってないとは…
レシートと現物が有れば交換、というかCD貰えるかね


700 : 名無し妖精 :2015/08/16(日) 19:12:32 iQfiwZgw0
>>699
もちろん


701 : 名無し妖精 :2015/08/17(月) 07:58:42 c6YZNfG.0
>>698
ありがとう!Twitterに書いてあったね
今度は行きたいな��


702 : 名無し妖精 :2015/08/17(月) 19:44:54 MsJLlqno0
そういや誰かメロンのコンピ買った?
買った人がいたら感想を聞きたいのだけど


703 : 名無し妖精 :2015/08/18(火) 04:21:16 3yyW9NH.0
買ったけど疲労困憊でまだ荷物開封すらしてないんだよなw
今からゆっくり寝て戦利品にとりかかるから聞いたら書き込んどくわ


704 : 名無し妖精 :2015/08/18(火) 17:56:54 3yyW9NH.0
というわけで通しで聴いてみた
以下俺の私感なので参考程度に

個人的にはウロボロスの方が好きかなあ
メロンのほうは基本ポップかロック、一部電波って感じで
バラード系、しっとり系が極端に少ない気がした
そのせいでどうしても通しで聴くと単調で飽きてくる
ウロボロスもそうだろと思うかもしれんが、あっちのほうが聴いてて飽きない構成を意識してる気がする
普段しっとり系の曲が多いサークルも軒並み明るい曲を出してるので多分メロンのほうがそういう発注だったんだろうな
ちなみに全部が新曲というわけじゃなく、一部既存の曲もある


705 : 名無し妖精 :2015/08/18(火) 19:23:48 0e90dPmM0
最近リーインカーネイションが足りない


706 : 名無し妖精 :2015/08/18(火) 19:37:24 Ba/yEUnY0
>>704
ありがとう、急かしてしまったようで申し訳ない
ユーロとかそう言う系統のジャンルが苦手なんだけど、そっち系のサークルは普段どおりのアレンジ?


707 : 名無し妖精 :2015/08/19(水) 00:10:30 ahBCDUXo0
FELTの前作〜今作は素晴らしいね
以前は良くも悪くも発熱との差異が曖昧な部分が残っていると感じていたが、
現在はアルバム単位でFELTらしさを100%確立してるように思う
素晴らしい


708 : 名無し妖精 :2015/08/19(水) 01:25:54 o1e7BvZA0
げとりんのベスト出したタイミングでけーもこ再びとかずっこいわw
泣かせるわ

ムーンダストもそうだけど、Bメロからぐんぐん盛り上げてくるのが泣ける


709 : 名無し妖精 :2015/08/19(水) 08:29:36 /Ki/izDg0
>>706
すまん、どこのサークルが普段どんなの出してるか全て把握してるわけじゃないので、
普段通りかどうかはなんとも言えない
比率はポップ>ロック>ユーロ>電波 だと思う


710 : 名無し妖精 :2015/08/19(水) 16:23:37 tKbXq.1U0
>>706
今年の夏コミ1日目東51・52に括りつけたら発狂するのかな


711 : 名無し妖精 :2015/08/19(水) 16:33:22 tKbXq.1U0
>>710
東ス51・52だった


712 : 名無し妖精 :2015/08/19(水) 16:42:35 DFUuh7860
あそこユーロ勢固まってたなw


713 : 名無し妖精 :2015/08/19(水) 17:12:52 /5e2wWh60
>>709
重ね重ねありがとう
ちょっと様子を見ることにするかな


714 : 名無し妖精 :2015/08/19(水) 22:05:12 5uy1iKg.0
>>651,661
君美は去年のシングルに引き続きパロ路線だね
アレンジャー違うからなのかやたらテクニカルでロックテイスト強めに感じた
あとやっぱ商業でアニソンとか作ってるだけあって音はかなりよさげ


715 : 名無し妖精 :2015/08/20(木) 04:06:12 q9iwgNTU0
りすとらの華狭間が良香絡みで凄く嬉しい
茨で華扇と芳香のエピソードが描かれるのを楽しみにしてるんだけど当分先のようだし
折角なら本家でハッキリする前に色んな二次を見てみたいと思うものの、アレンジ音楽も本もサッパリ見付からなくて…

今夏は華狭間アレンジが色々出たみたいだけど、りすとら以外も過去関係の歌があったら教えてください
リジッドパラダイス、素敵な墓場アレンジの旧譜でも何でも嬉しい


716 : 名無し妖精 :2015/08/20(木) 10:16:33 uTBTxL/k0
俺もメロンのコンピ聴いてみたけど、これ構成とかそういう問題か……?
言っちゃ悪いがそこまで耳に残るような曲がないんだよな
あくまで俺の感想だからみんなにとってそうだとは言わんが、
今までの経験からして俺はみんながいいというものを何とも思わないような奇抜な感性はしてないと思うんだが……


717 : 名無し妖精 :2015/08/20(木) 17:15:48 EUSwUZnM0
GET IN THE RINGのベストアルバムのボーナストラックってムーンダストの返歌ってことでいいんだよな
タイトル無しだからタグ付けに困るぜ・・・


718 : 名無し妖精 :2015/08/20(木) 20:49:39 bGhl5oAs0
>>717
『remains〜Another side of moondust』でしょ
After everlastingのボーナストラック


719 : 名無し妖精 :2015/08/20(木) 20:58:43 bGhl5oAs0
>>717
ちなみに歌詞はGCHMさん本人あげの動画で


720 : 名無し妖精 :2015/08/20(木) 21:27:24 EUSwUZnM0
>>718-719
thx.
既に発表済みの曲だったのね


721 : 名無し妖精 :2015/08/23(日) 01:41:37 V4sbOsiI0
>>715
まだ届いてないから聞けてないけど豚乙女どうだろ
買ってみたら?


722 : 名無し妖精 :2015/08/23(日) 07:47:32 rUj5an8g0
Halozy新譜なかったよな
冬は任せとけーとか言ってたし冬に期待するか


723 : 名無し妖精 :2015/08/23(日) 12:05:57 D0iE8LOM0
夏コミで出たAftergrowとはちれもの秘封ギターアレンジがかなり良かったけど情報出てないようなので。
久しぶりの平茸さんの曲やっぱいいわ

・Aftergrow×はちれも
『Touhou Six String 01.秘』(8/9)
ttp://hlcd0039.tumblr.com/


724 : 名無し妖精 :2015/08/23(日) 19:00:34 G3MU7L9Q0
メロン遅すぎる…一週間たっても発送しないってどういう事
交通費かかっても直接買いに行けば良かった


725 : 名無し妖精 :2015/08/23(日) 20:21:39 b.hfw/0U0
まとめて発送されるものの中に入荷遅れがあると全部遅れるんじゃなかったか
買ったもののページ一つ一つ見て行って未入荷のものがあったら問い合わせて外してもらえたはず


726 : 名無し妖精 :2015/08/23(日) 20:42:53 2YBUiCdA0
未入荷がどうとかじゃなくて通販が今全体的に遅い
トップ見ればわかるけど15〜16日の注文をまだ捌いてる最中だよ
俺もまだ来ない


727 : 名無し妖精 :2015/08/23(日) 20:45:58 b.hfw/0U0
そりゃすまん


728 : 名無し妖精 :2015/08/23(日) 22:59:56 oX5eqMW60
今回の隣人さんもいい感じ。二枚も作ってんのによくクオリティ落ないな


729 : 名無し妖精 :2015/08/24(月) 09:21:26 ro0.VGdQ0
サンホリの新譜、なんか音が遠い?感じがする


730 : 名無し妖精 :2015/08/25(火) 02:50:44 Tkql4Pj20
特に問題はないけど音量差じゃ?
しかし発送遅いな…


731 : 名無し妖精 :2015/08/25(火) 14:08:43 IfNgPjgwO
サンホリのデザイアドライバーの裏の絵の布都ちゃんの鼻の位置が赤文字の「11」と重なって鼻血を出してるように見えたw
太子と一緒に聴けて興奮したのかな?


732 : 名無し妖精 :2015/08/25(火) 17:49:11 qVj/tWBE0
超久しぶりに発熱巫女聴いてみたけどなんか昔と全然変わっちゃったな
何て言うか、ダンス曲?っぽい曲作るサークルにシフトした感じ?
RAiNY STARSとかI Wishみたいな曲はもう作ってないのかしら


733 : 名無し妖精 :2015/08/25(火) 20:56:13 .BmhrD6Y0
今回のはダンスCDだもの


734 : 名無し妖精 :2015/08/25(火) 22:14:01 qVj/tWBE0
>>733
あ、そうなのかどーりで
でも何枚か続いてるねダンスアルバム


735 : 名無し妖精 :2015/08/25(火) 22:37:37 ENl9ivjA0
>>707
発熱…おしゃれ
FELT…かっこいい
って感じに別れてきたと思う
>>734
今までの感じからするとダンスは今回で終わりだと思う
てかサイトのコメント欄酷いな
ガキ多すぎ


736 : 名無し妖精 :2015/08/25(火) 23:03:19 S5Mzbk620
自分の好みに合わないからってわざわざサークルのコメント欄に
文句書くとか本当にしょーもないな
同人なんだからどんなもの作ろうとサークル側の自由だろうに…


737 : 名無し妖精 :2015/08/25(火) 23:34:02 .ddLaBSA0
(陽花がいなくて残念ってのが同意見だと思ったのは黙っておこう…)


738 : 名無し妖精 :2015/08/25(火) 23:42:17 Gs9AxF560
>>737
公式に凸るかどうかの問題でしょ。
それくらいここに書くのは問題ないと思う。

しかし僕は今の路線の方が好きなのでこのままやっていただきたい。


739 : 名無し妖精 :2015/08/26(水) 00:15:16 nNGSH5UY0
自分もダンスナンバー好きで今の路線は嬉しいが
そろそろ以前のタイプの曲も…というのはわかる

にしてもあのコメントはないよねぇ


740 : 名無し妖精 :2015/08/26(水) 03:09:44 DcoUNW5o0
既出だったら申し訳ないがメロンのコンピってDisc3は全部既存曲なのか?
何か聞いた事あるの多いなーって思ったんだが


741 : 名無し妖精 :2015/08/26(水) 09:34:05 Z13fKTE60
そうだよ


742 : 名無し妖精 :2015/08/26(水) 09:39:01 eGnrhp4c0
何事かと思ってコメ見てきたが、なんだありゃ
何様だと思うようなコメだなぁ

なに作ろうが自由だろうし、参加してないのは個人の都合もあるだろう
自分は一番にまずサークルさん達が楽しく作ってもらいたいな
..
>>740
んー、網羅してないから自分はわからんな


743 : 名無し妖精 :2015/08/26(水) 10:57:50 DbC6DcQc0
>>737
ダンスならいない方が…
今まで浮いてなかったか


744 : 名無し妖精 :2015/08/26(水) 11:08:21 DbC6DcQc0
って何か嫌な言い方になっちまった
陽花さんは声からPOPというか、甘い感じあるよね

>>740
ttp://i.imgur.com/iFEtvZW.jpg
括弧書きしてあるよ


745 : 名無し妖精 :2015/08/26(水) 15:06:07 GS./utqo0
陽花さんと舞花さんはPOPが合うってのは凄く同意だわ
ダンストラック1,2弾のラストは凄く良かったけどね
個人的にはSAKURA-botさんの曲が好きだからもっと増えてほしいなぁ


746 : 名無し妖精 :2015/08/26(水) 18:06:02 v1kLVbtg0
げとりんのOpenfire!ええ曲や
こんなに印象に残る東方妖怪小町はC-CLAYS以来だわ


747 : 名無し妖精 :2015/08/26(水) 22:45:41 mexpALfY0
げとりんのActivity4.5、紅楼夢のActivty5に収録されるみたいね


748 : 名無し妖精 :2015/08/27(木) 03:52:24 GbZQ0j060
>>741
>>742
>>744

すまん思いっきり書いてあったな、見落としてた
しっかし既存曲集めたDisc3の方が聴き応えあったな


749 : 名無し妖精А :2015/08/27(木) 18:42:51 ???0
さっきメロンでかかってた少女綺想曲のアレンジ曲がすごくよかったから衝動買いしてしまった
ツメネコのジャケットが霊夢のやつで6曲目にそれが入ってるやつ
こういう出会い方は初めてだ


750 : 名無し妖精 :2015/08/27(木) 18:54:19 k6RLL9v60
AnotherWorld3はつめねことげとりんの合作だよ
今回はクロスフェードする曲ないのがちょっと残念


751 : 名無し妖精 :2015/08/27(木) 21:08:48 3ScSn4Ck0
バラード系に定評があるサークルってどこかな?


752 : 名無し妖精 :2015/08/27(木) 22:26:39 cWIp3nJo0
>>750
ろくにサークル名も確かめずに買ってたわw
「何この曲いい!どれ!?(かかってるCDコンポ見る)6曲目が少女綺想曲のやつ!これだ!」
みたいな感じでレジに運んでたw


753 : 名無し妖精 :2015/08/27(木) 22:41:00 .fU2eMTY0
そしてまた一人つめねこ難民が増えるのであった・・・・


754 : 名無し妖精 :2015/08/27(木) 23:51:30 mbGStY4o0
冷猫難民が後を絶たない現象は何なんだ…


755 : 名無し妖精 :2015/08/28(金) 00:03:17 JT8LEx.Q0
興味持ったころにはコンプリートBOXは既に…


756 : 名無し妖精 :2015/08/28(金) 01:47:31 n6Q23Igk0
現夢「そろそろまぜろよ」


757 : 名無し妖精 :2015/08/28(金) 01:51:50 h0KMTkbw0
やっとメロンから届いたので聴き出したけど、デザイアドリーマーの韻の踏み方と透明感にリピートが止まらない

しかしベストの方単なる再録ではなく全然音違うのね
ユメガタリとか顕著に


758 : 名無し妖精 :2015/08/28(金) 02:06:02 UqhBwvnc0
クロスハートはyukinaさんver.の方が好き
こいしちゃんの切ない感じが出てるyukinaさんのはちょっと泣きそうなった


759 : 名無し妖精А :2015/08/28(金) 09:07:49 ???0
暁Recordsの過去作が高騰しまくってるけど再販はよ


760 : 名無し妖精 :2015/08/28(金) 11:58:34 OVEyA6Fo0
凋叶棕聴いたけど今回も心強きものを超える曲はなかったな・・・
ヤタガラスカイダイバーの頃から聴き続けてるけどそろそろ自分の好みも変わってきたのかな


761 : 名無し妖精 :2015/08/28(金) 12:32:20 ZbW8ePRs0
>>759
THE SHOWが駿河屋で2万4800円で売られてるの見た時は驚きのあまり笑っちゃったわ
元値の24倍ってどういうことなの…


762 : 名無し妖精 :2015/08/28(金) 13:39:48 .cXw.SIM0
そういうのは案外店舗で見つけると安かったりするけどな
昨日近所のらしんばんでげとりんの旧譜が3つほど、どれも400円で売ってたのはびびった


763 : 名無し妖精А :2015/08/28(金) 13:54:41 ???0
ググったらtumenecoって秘封アレンジを主に作ってるんだね
another world3で初めて聴いた新参ってレベルじゃない新参だけど気に入りました
星を廻せ〜とかDon't forget Daysみたいな曲たくさん作ってるサークルなら金を惜しまず過去作集めるぞ俺


764 : 名無し妖精 :2015/08/28(金) 14:52:56 ZbW8ePRs0
>>762
らしんばんとかまんだらけって結構レアな物も高すぎず安すぎずって感じの値段で置いてあるよな
駿河屋がぼってるって訳でも無さそうだし、良くわからん


765 : 名無し妖精 :2015/08/28(金) 16:43:41 ZbW8ePRs0
>>751
定評あるか分からないけど初期発熱は結構バラード多い気がする
codaってアルバムはほぼバラード系だったし
君の夢とか良い曲だと思う


766 : 名無し妖精 :2015/08/28(金) 17:36:47 .L2iUlQ20
りずとら初めて買ったけどモダニズムにめっちゃハマったわ
変則的なリズムに振り回されるのが楽しくてリピートが止まりませんぞ


767 : 名無し妖精 :2015/08/28(金) 18:36:33 fP9zjJLA0
>>764
駿河屋は査定してるわけじゃなく機械的に需要と供給で値段決めてるんじゃないかな
入荷待ちが沢山あると値段が跳ね上がるし、売れないと落ちていく

なお、つめねこコンプは3万円


768 : 名無し妖精 :2015/08/28(金) 21:21:19 War757sM0
3万ならヤフオクの方がまだ安く買えそうだな


769 : 名無し妖精 :2015/08/28(金) 22:02:47 hQxsgHAI0
難民のためのコンプだったのに減るどころか増えてるんじゃないんですかね・・・・
人気ある割には再販とか全然聞かないから仕方ないか


770 : 名無し妖精 :2015/08/28(金) 22:19:32 4ASCqBPc0
さんざっぱら言われてきてるが、サークル側からすると再販って相当に分の悪い賭けだからな
特殊装丁のなんてよっぽどじゃないと無理じゃろ


771 : 名無し妖精 :2015/08/28(金) 22:50:53 DYBDnEfQ0
今こそコンプ3万だけど、入荷当初は5万超えてたんだぜ…

ただ難民の多かった現夢も今は8千程だし、もう少し様子見すれば値段下がる気もする


772 : 名無し妖精 :2015/08/29(土) 00:13:48 Ojz3PhRU0
旧譜漁りにはまって半月ほどのにわかですが皆んなのオススメを聞きたいです
始まりは上に出てたようにメロンで流れてたのを聞いてなんだよなぁ、昔はヴォーカルを毛嫌いしてたのにこんなにはまるとは

CDは30枚ほどしか持ってませんが今の所
syrufit「love」tr2.Ten Desires
zyotokine「showdown」tr2.Keep The Memory Alive
shibayanrecords「Adrastea」tr.5.モノクロ・インザナイト
等の聞いてて気持ちいい曲や

フォレストピレオ「sing summer song」tr.2ようこそ夢と幻想のパレードへ!
オトノアトのミシャクジパレード
みたいな電波まではいかない可愛い曲も好きですね。

新しいサークルだとなお嬉しいです!


773 : 名無し妖精 :2015/08/29(土) 00:24:28 vwbYZIzY0
モノクロ・インザナイト良いよねえ…同じサークルのDesert Yearsとかも好きなのでは


774 : 名無し妖精 :2015/08/29(土) 00:52:21 0HAE6F5Q0
可愛い曲ぱっと浮かんだのが何故かCrestのHoney Trapだった
なんとなくカッコいい曲や泣かせる曲が多いイメージの小人族の中だといい意味で浮いて聞こえるのかもしれん


775 : 名無し妖精 :2015/08/29(土) 01:25:50 fqi1bYB20
可愛い曲ならT.R.Y Revolutionとか好きだな
ちょっと前のHalozyベストに入ってる
3LさんのThree Magicとか入ってるし、Halozyに手を出したことがならオススメ


776 : 名無し妖精 :2015/08/29(土) 01:40:03 vwbYZIzY0
可愛い曲だとあ〜るの〜との氷上のフェアリーダンスとか君の美術館の橙と君の神隠しとかかなあ…?
聴いてて気持ちいいのはZYTOKINEに多いような
他だとRiversideの完全失踪とかPizuya's CellのChamps de Etoileもどうだろうか


777 : 名無し妖精 :2015/08/29(土) 01:52:25 P9hj8zKk0
可愛い曲といえばDigitalic Partyのマジカルアンブレラ小傘好きだ
同人活動再開して欲しいわ


778 : 名無し妖精 :2015/08/29(土) 02:46:46 RFMGb01c0
勿論そこまで喧嘩別れとか心配してた訳じゃないが石鹸屋の厚志脱退についてラストライブとか行けなかったりして少しもやもやしていたが、クークリの新譜のthank you まりお感謝聴いて杞憂だと安心したわ


779 : 名無し妖精 :2015/08/29(土) 03:53:47 jBOyTskE0
かわいい曲ならりすとらとかどうよ
CD多すぎて集めるのクッソ大変だけど


780 : 名無し妖精 :2015/08/29(土) 06:44:03 Ojz3PhRU0
>>773
どっち書くか悩んだくらい好きですねwわかってらっしゃる…
>>774
Crest、名前も聞いたことないサークルでした探してみます
>>775
halozyは知ってますがCD買ったことはないですね、ちょうど3Lさんくらいの人が好きなので探してみます!
>>776
あ〜るのー


781 : 名無し妖精 :2015/08/29(土) 06:51:15 Ojz3PhRU0
途中送信してしまった…
>>776あ〜るの〜とは甘すぎるイメージがあるんですけどどうなんだろう?FPもいい曲はあるんだけど苦手な曲が多いです
君の美術館はかなり好きです!
やっぱりzyotokineかぁ、後半2枚アルバム名もあってありがたいです!探してみます!
>>777
そこも知らないサークルだ…
ありがとうございます
>>779
実は入ったサークルがりすとらなんですよ
about a girlのover tuneとか未完成のエモーション良かったなぁ。まだそのアルバムしか知らないけど可愛いって感じのイメージではない曲が良かった感じですね


782 : 名無し妖精 :2015/08/29(土) 10:17:29 vwbYZIzY0
りすとらとげとりん間違えてないかな?
りすとらはreunionのラインとかが良い感じな気が


783 : 名無し妖精А :2015/08/29(土) 11:41:12 ???0
りすとらの冬蛍に入ってる呪文の力は可愛い
ぱらめりもりな〜


784 : 名無し妖精 :2015/08/29(土) 12:18:44 RFMGb01c0
かわいいけどちょっとかっこいい系の少女理論観測所の恋のふぇありぃ��こんぷれっくすとか天邪鬼ア・ラ・モードとか月に憑かれたウサギとか好き
あとはへたよこの彩さんの楽曲も癖になるね


785 : 名無し妖精 :2015/08/29(土) 13:04:30 dguN8Qn.0
かわいいと言ったらみぃさんの「へいかもーーーん!」でしょ

って思ったけど曲そのものはカッコイイ系だった


786 : 名無し妖精 :2015/08/29(土) 17:43:49 4wx/JaHA0
可愛い曲といえばげんきになったときのうた(テンプレ)


787 : 名無し妖精 :2015/08/29(土) 23:07:13 Cg7kiA/.0
>>782
ハウリングの再収録!? やったああああああ!!

……え????


788 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 00:13:57 G.A64HYo0
げとりんもりすとらもハウリングって曲あったなそういえば


789 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 00:49:29 I8nFKKsg0
凋叶棕の感想がないな
考察ばっかになるから専用スレに行ってるのかな?


790 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 03:59:03 o7SPDDqw0
めろんがやっと届けてくれてまだ感想書けるほど聞き込めていない


791 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 10:54:27 QZsiHt.I0
FGOのせいで聴き込めてない


792 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 10:55:34 P.kLS22A0
>>789
今回ifモチーフだから歴代でも桁外れの考察量、しかも必須だならな

考察抜きにハロー、マイフレンドはすごく気に入ったけど


793 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 11:14:13 AZZQQ12c0
C88個人的ベスト5
①・・・「Good Night」(紫咲ほたる)・・・・・・・・・EastNewSound(東方PARTYBOX収録曲)
②・・・「breakable girlz 」(3L)・・・・・・・・・・・・・ZYTOKINE
③・・・「Paradise≠Paradigm」(nachi)・・・・・・M.H.S(溝口ホール工房)(UROBOROS肆収録曲)
④・・・「Shyness」(越田Rute隆人×あき)・・・A-One
⑤・・・「星屑シャワー」(こばきょん)・・・・・・・・Lapis moss


794 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 12:57:09 pO5e7gow0
>>782
完全に間違えてた…お恥ずかしいw

とりあえずhalozyベスト2の旧譜見っけたので買ってきました。みなさんありがとうございます


795 : 名無し妖精А :2015/08/30(日) 14:26:32 ???0
凋叶棕はメロディーも頑張ってほしい
原曲に忠実だ忠実じゃない云々の前にピンとくるメロディーの曲がなかったわ
あとは歌詞に凝りすぎてるせいかわからんけどいかんせん1曲1曲が長い(これは昔からだけど)


796 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 14:31:26 mv.947Lk0
凋叶棕、歌詞が説明口調過ぎて変


797 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 14:37:57 Z7AKnywA0
廻くらいの時が一番好きだけど確かに最近のはメロディが頭に残らないというか
曲というより吟遊詩人の詩みたいだな


798 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 14:41:24 I8nFKKsg0
屠の心強きもの、奉のブレイブガールあたりまでは大好きなんだけど求、喩はあまり印象に残らなかった
聴き込めば味が出てくるのかなと思っても曲の長さがそれを妨げる


799 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 14:48:59 Rgo3EgRM0
曲に合わせて歌詞作ってるのか歌詞に合わせて曲作ってるのかどうなんだろう
普通のサークルはどっちなのかもよく知らないけど


800 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 14:56:32 YcH5D2360
個人的には薦が大当たりすぎて以後がちょっとつらい


801 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 15:29:45 DOsD0boQO
霧島リサとか博麗真里沙とか今回のは自分には合わなかった
ついていけんわ


802 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 15:47:49 Sx5teJWI0
試みはいろいろ先進的だと思うのでがんばって欲しいと思う
最近凝りすぎてるのか外れ球もやや目立ってきたけど


803 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 15:51:06 9Dify/Iw0
まあ元から二次小説書きの気質だからそっち系のネタに振れれば脱落者が一気に増えるというか…


804 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 15:58:45 I8nFKKsg0
>>801
誰だよ・・・


805 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 16:12:00 jBa5qDH.0
俺は遙が一番好きかな、最近のは惰性で買ってるけどピンとくる曲が少ない


806 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 16:25:04 DOsD0boQO
>>804
なんか…ジャケットとブックレットに出てくる魔理沙っぽい子…

ifの世界観だってのは分かって買ったんだけどね
絵師のブログ見たら大分オリキャラ臭でちょっと自分には無理だったよ
曲もメロディに対して歌詞が無理矢理詰め込まれた感じで聴いててなんか疲れる


807 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 16:30:04 I8nFKKsg0
>>806
あのジャケットだからこの人はあのキャラでこの人はあのキャラって考察はあるとは思ってたけど
ちゃんと名前や漢字まで考察できるものなのか?って思ったら絵師さんのブログがソースなのね


808 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 17:19:41 o7SPDDqw0
A-Yah-YAh-YaH-YAH!くらいシンプルなのもまた聴きたいかも
心強きもの良かったし
あと長いけど墓標は印象深くて好き


809 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 18:33:42 zB6ywu6U0
メロンまだ届いてないです(半ギレ
キャンセルして店行きたいくらいだけどキャンセル不可なあれ


810 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 18:52:51 PnKP9Q7A0
専スレ盛り上がってるならいいんじゃないの 知らんけど


811 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 19:21:15 SSxrsnf20
Stackの歌い方ってどうやるんだ、、?
意図的にブレス入れまくったけどきもくにしかならんぞ、、

単純に高いとかなら練習すれば少しずつ声出るようになってくけどこれはきつい。
あと、全英詞の曲もっと歌ってくれていいのよ?


今回東方じゃないから関係ないけど、barrage am ring面子と曲数的に復活した感ある。
いっときは本当残念だったからなあ。


812 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 22:18:47 QZsiHt.I0
>>811
花アルバムはわりとよかったと思うよ>BAR


813 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 22:43:44 UPbd13U20
メロンに直で買いに行けば良かったよなぁ


814 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 22:45:13 VORtQOfA0
げとりんの紅楼夢の新譜は冬コミに延期の模様


815 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 23:40:15 DVTNRQUg0
凋叶棕で一番好きなのは月光照らすはシリアルキラー

>>794
Three Magic(DiGiTAL WiNG TRANCE Remix)は3Lさんのなかでもトップクラスに好き


816 : 名無し妖精 :2015/08/30(日) 23:40:23 O9v/5DPI0
コミケ88新譜では、音ゲー関連でREFLECの次の新作に
豚乙女の少女煉獄第三巻から「花」(神さびた〜)、サンホリの幻想あらもーど4から「FUTURE FLIGHT」(風神少女)入るらしい


817 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 00:28:06 Jk1Cxo0c0
もうRiversideの曲入れちゃってもいいんじゃないかな


818 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 02:21:04 wXdBrnjU0
太鼓の達人にZYTOKINEの始原のビート両方頼む…


819 : 名無し妖精 :2015/08/31(月) 11:00:16 7RysMsEM0
ホンノタビビトは凋叶棕に入れていいんだろうか


820 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 01:31:55 wqf01Rts0
凋叶棕としてリアレンジしてなかったっけ?


821 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 02:03:56 7DzoQr7.0
綴に収録されてるた活動歴見ると結構ふぉれぴへのCDに出してるのよね


822 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 22:22:09 /oGhWtlM0
FELTのライブ行きてえなぁ
チケットとれるか心配だ
ていうかどういう形で売り出すんだろう


823 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 23:28:08 4VAxmk/.0
anotherworld3をiPhoneに取り込んだんだけどアートワークに困ってる…みんなどうしてます?


824 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 23:36:07 ocgGs9pY0
>>823
めんどくさいから一番デカいバナーそのまま使ったw
CDのタイトルわかればいいやって


825 : 名無し妖精 :2015/09/01(火) 23:39:50 n39fXUKc0
無印と2はそれぞれこいしちゃんとメリーのジャケ絵がどこかしらに上がってたけど3はれいまり繋がってるのしかないよね…あとヒミツナグモノも長方形のしか見つからない…
一昔前は委託で色々なサイトあったからどこかしらにちゃんとしたジャケ絵持ってこれたけどそれも難しくなったよなあ…わがままなんだろうけど


826 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 00:05:52 UtKqoujg0
ジャケ絵と歌詞HPに置いといてくれてるサークルとかないかなあ…


827 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 01:58:18 K6VhI5Js0
>>823
タイトル表記無いけどとりあえず特設の背景画像使ってるわ

>>826
FELTくらいかね。購入特典の扱いだけど


828 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 03:36:45 bZFbVhLw0
昔のシルフォレがやってたような
>歌詞とジャケ絵をHPに置く


829 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 09:08:52 i90ygoMc0
ジャケは大体置いてある気がするけど、歌詞はあまり無いよなー

あんきものhpに少しあったかなー位しか思い出せん


830 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 13:53:59 k.9Zax/A0
委託ショップの画像を…ということがたまに


831 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 14:19:05 LgNUudRQ0
げとりんベストの欲-OVERDRIVE-望聴いててなんか違和感あると思ったら
最後のサビの歌詞が「生きることの意味『さえ』忘れてしまえ」になってる事に気付いた
歌詞カードは「生きることの意味『など』〜」のままだけどこれ何が起こってんの


832 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 15:19:27 krwDWnJE0
メロンがサイト改装する前は特設画像(色々紹介文とか載ってる奴)と別に普通の画像も探せばおいてあったんだけど改装してからは特設画像だけになったんだよなー


833 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 15:25:47 bZFbVhLw0
>>830
>>832
とらの画像は使いやすかったんだよなあ
モノによってはCDの画像まで載ってたから、
複数のディスクが入ってるやつだと重宝した

…メロン専売が増えたからなあ


834 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 17:16:56 H8ozO3bs0
アートワークまで管理してる人結構いて驚いてる
俺のはアーティスト名もサークルだったる歌ってる人だったりバラバラだよ


835 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 19:29:10 vQh9WIt60
アルバム全体を通して一つの大筋がある(物語がある)CDが好きなんだけどオススメってなにかある?
凋叶棕全部と東方絢彩歌はある


836 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 19:35:04 AWNbDENo0
>>835
J&Bの乙女心エゴイズムと終想のリコリスとかどうよ
入手難易度は分からんけど


837 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 19:36:07 bZFbVhLw0
森羅万象
「あの日の夢のアリス」と「その日私は空を見上げた」はガチ
「パライソ」や「Doppel」もそっち系

イオシスの「東方紫雨天獄」もいいと思う(他の〜天獄タイトルも
ネタ&電波寄りだけど統一テーマはある)

あと、そういうのが好きなら同人誌との合同系に濃いのがあるよ


838 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 21:37:32 AyNGN9.g0
十六夜咲夜の時間旅行も面白い


839 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 22:36:45 yL2c521E0
>>811
声楽やってた人みたいに聞こえる(知ったか)
As/HiのAtoriさんとは歌い方は違うけど、声の出し方は似てる気がする

>>836
らしんばんなんかだと\500以下であることもある。
サイトも消えて、Twitterも無く消息不明なんだよなぁ……


840 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 23:01:55 .Mv36hUw0
終想のリコリスはメロブDLあるよ
乙女心エゴイズムはわりと中古で出回ってる印象


841 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 23:15:20 h2ruc6Q60
八雲紫の多世界解釈は今でもちょくちょく聞く好み分かれそうな内容だけど黄色の曼珠沙華は今でも彼岸アレンジで1、2に来るくらい好き


842 : 名無し妖精 :2015/09/02(水) 23:24:04 ou8KC4nI0
TUMENECOのヒミツナグモノってベストだったんか
タイトルと言いジャケと言い普通にオリアルかと思ったわ


843 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 03:25:26 Bzslcm120
めろんもジャケ写普通に載せて欲しいよな…
やっぱり他にも困ってる人いたか

>>831
さえ かっこいいな


844 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 19:43:33 hGjD30q.0
アートワークは画像検索で大抵出てくる(公式のも多い)からいいけど
歌詞がなぁ基本手打ちだから一向に進まない

長い曲で全英詞、3分半くらいで全部中国語(北京か広東か台湾かとかまではわからん)
歌詞がない上にヴォーカルはネイティブなのか流暢すぎる英語
台本形式で歌詞がない、シークレットトラックで歌詞がない
果ては歌詞がなくて、印欧系でも中国系でもない言語
どないせいと


845 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 20:02:08 l9uC0wTs0
っ歌詞カードは有るが載っていないバックの英詩


846 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 22:04:32 a5IHIRJo0
歌詞カードがあってもそのまま読むと実際の発音と一致しないリブユウキ先生の曲とか歌詞がすごく知りたいんだがww

そういや銀あんこうは暴力的内容だから歌詞カードつけてないそうだけど金あんこうのあれこれはいいのか・・・?w


847 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 22:22:54 5Suj9G3.0
まだちょっと香ってるっぽい。の歌詞は今もカラオケとかで見かけると変な笑い起きる


848 : 名無し妖精А :2015/09/04(金) 00:12:57 ???0
そういやりすとらのベストに歌詞が付いてなかったけどりすとら側はなんか言及したの?


849 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 02:32:09 dMDVTdgE0
フル英詞は和訳も欲しい…


850 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 04:45:40 qRoXU82Y0
>>842
ベストつっても、新曲入ってるから買わざるを得ないけどなw

anther world3の「星を廻せ〜」remix、リズム取りとかいじりすぎて
ちょっと別物になっちゃったなあ

何種類もremix出てるけど、やっぱり一番最初のバージョンがいいと思う


851 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 11:41:32 m6SxMTkE0
835だけど紹介ありがとう
リコリス手を出してみます


852 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 22:22:19 tYP2ihdU0
駿河屋の祭10万とか流石に笑う


853 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 22:28:16 lT3IXu0Q0
上がり幅考えると既に数万で買った奴はいるのか…


854 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 22:45:08 jeb1dpCg0
暇つぶしに値段順で眺めてみたが手持ちのCDもし今から最初から集めようとしたらと思うと恐ろしい


855 : 名無し妖精 :2015/09/04(金) 23:20:22 qRoXU82Y0
>>852
購入可能状態になってるの初めて見た
高値つくだろうなーとは思ってたけど予想以上だったw

まりおのアトラク・ナクアアレンジCDが2万超えで
すげーと思ってたが、ブッチギリだなー


856 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 03:51:06 6TUZUHCQ0
東方アレンジの話出来る所ってココ以外どこが盛んなんだろう
インスト系の話とかしたいんだけどテンプレの音楽総合スレの方は人いなさそうだしツイッターとかふたばとかに人いるのかな…?


857 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 12:13:15 pcBzcWN.0
やっとメロンからげとりんとTUMENECOのベスト届いたー

なんでもっと早く好きにならなかったんだろう・・・


858 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 12:38:22 78HxFSwg0
たまに魔窟でもアレンジの話してるよ


859 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 15:15:21 KppF.aw.0
ふたばはアレンジスレほとんど立たない


860 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 12:44:12 Lj94ELV.0
お前ら家族の前で東方ヴォーカル聴ける?


861 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 12:57:23 cge8roYY0
>>860
曲は選ぶが割と普通に聞く


862 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 14:02:05 EuWpiO/Y0
家族の前で音楽聴く機会が無いイヤホンならともかく


863 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 15:55:51 dvW7mlWs0
むしろ家族に勧めて一緒に聴いてる


864 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 17:54:06 ytms5K7M0
聴ける奴いるのか…


865 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 18:01:26 1pMdzehE0
物によってはカフェで流れてても分からないようなのもあるしまあ…


866 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 18:03:31 kMVDOXKU0
リビングではそもそも音楽自体聴かないなあ


867 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 18:15:34 QKTV5..I0
発熱のCDは家族共用車に積んでる


868 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 19:55:17 EFlUb/jA0
思い返すと部屋の外でイヤホンorヘッドホン使わずに音楽を聴く状況が最近ない


869 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 22:28:49 tzLbS2yY0
部屋だとイヤホンだけど家族が自分の車乗るときは普通に流してる
発熱が母上に好評でした
インディーズ好きの兄はあんこうに反応してた


870 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 08:44:00 J7Tn4Qhg0
Twitterは一つの話をするには全く向いてないと思う。

以前ヤフオクで東方連歌が16だか21だかで落札されてたけど
今の駿河屋だとどのくらい値段つけるんだろう。
プレ値\5000くらいなら全然マシなのかもしれないという感覚のマヒ


871 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 11:42:52 IpoFp5NY0
>>867
発熱は俺も普通に車で流してるわ
ドライブする時なんかに結構合うのよね


872 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 16:18:12 akDf0t4g0
駿河屋で暁RecordsのTHE SHOWの買取額が一気に10000円越えしてて草生えた


873 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 17:09:05 h1aS7Rks0
>>870
東方連歌はデータが登録されてない(一度も取り扱ったことが無い)
よっぽど奇特な人がいない限り大して高く売れない駿河屋に入荷されることは無いと思う


874 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 20:32:26 2U6yUTLk0
駿河屋の価格見るとNO SIGNAL400円で買えたのはかなりラッキーだったのか


875 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 22:24:28 mzLgCI9o0
暁record大人気だな
一体どの層に受けているのだろうか?(情弱)


876 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 03:19:42 Q8oZZm060
深秘録の、NYOさんの感情の摩天楼アレンジって
ほぼ黄昏流星群のオフボーカルだなあ

……「黄昏流星群」の、とアタマではわかってるんだが
脳内再生されるのは「花粉症にはご用心」の方なんだよな…

ちるのちるのー おねがいたすーけーてよー


877 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 11:52:56 ZDet2K/c0
暁Recordsのボーカルって喉に饅頭が詰まったような声してるよな


878 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 14:36:16 nUdeUczg0
なんかシュタゲの人と被る


879 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 18:42:40 kbTJxtOg0
駿河屋の暁CDぼっただ・・・・
27000円とか買うやついないよ
ちょっと前まで1万円で売ってた
アルレコのLovelight も24800円になってて笑った
         ↑これは持ってる


880 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 19:12:23 ZDet2K/c0
今げとりんのベスト開封したら歌詞カードに大きく折り目が付いてた・・・
嫌な予感がしたから盤面も見てみたら少し指紋が付いてた

よくわかんけどこういうのって手作業なんだな
同人だからかな・・・


881 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 19:26:27 S3X/rM1M0
流通してないんだから足元見られるのも仕方ない


882 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 21:59:52 KRHle.lE0
暁はイベントでは旧譜もまだ頒布してたような気が。
ENDLESS FANTASYやLAST DESTINYみたいな初期の作品はわからんが

手焼きCD-Rでブランクディスクや別の音源(購入済み)が入ってるほうが個人的には痛い。
そのままサークルが消えて連絡先もわからず途方に暮れたりしてさorz


883 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 23:40:16 ZDet2K/c0
>>882
手焼きならそういうミスがよくあるのはわかるけど
業者に頼んでそうなしっかりした作りでこういうミス?があるのはびっくりだった
もしかしてサークル側には非はなくて業者側のミスだったり・・・?


884 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 23:54:30 xko1xFHA0
たとえプレスCDやジャケがオフセットでも、アセンブリがサークル手作業ならそういうこともあるでしょう。
でも、フィルムがちゃんとキャラメル包装だったなら、まず全工程業者なので、サークルは関係無いと思うよ。
仕様は現物を見てないので何とも言えないけど。


885 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 01:51:02 XudrD8560
発熱もなんか工場側のミスでジャケット封入間違ってたよな
Twitterでしつこい位言ってた


886 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 03:54:07 nxmp.nRg0
あんまり関係ないけどリトミックでジャケが真っ白(背景だけ真っ白だったかも)ってことがあったのを思い出した
あれって確か、業者のミスだったよね


887 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 18:04:04 9dsBT1hE0
にわかな質問で申し訳無いけど爪猫とげとりんってどんな関係なの?
よくコラボする仲?それともどっちかがどっちかの一部とか?
あと曲の作りはどっちも似たような感じ?
いろいろとすまん


888 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 21:16:14 Ca7OF2EE0
>>887
サークル自体は別々
いわゆる「仲の良いサークル同士」ってやつ
げとりんのボーカルがTUMENECOによくゲスト参加してるのと、
Another Worldみたいに合作作ったりしてる

曲作りは、げとりんが複数曲合体型
関連するキャラのテーマ曲混ぜたり、1曲でゲーム1本分とか
CD1枚分混ぜたりとかするので、「原曲でボーカル曲を
管理したい」系の人泣かせなサークルではあるw

TUMENECOの方は一言で言えば秘封ラブ、かなあ


889 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 21:42:01 hbt6goC.0
祭り彩るの原曲見たときはたまげた


890 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 21:50:23 38gW0gms0
今でこそ原曲いっぱいでも驚かないがムーンダスト初めて聴いた時は色々と衝撃的だった
何だかんだ今でもGET IN THE RINGの中でいちばん好きな曲だ
今夏はベストも新譜もムーンダストを意識した構成で嬉しかった


891 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 22:16:11 yo2nQly.0
サークルの中の人たちの元々のつながりはわからんけど
いつの間にかコラボするようになってたような……。

個人的な考察裏
げとりんはムーンダストをニコニコに上げて、
ニコニコの東方人気とともに人気サークルになった。
1枚目のムーンダストの評判が人づてに広がって人が人を呼び……。
暁Recordsもこの系譜だと思う。

TUMENECO(旧名・冷猫)は第一回秘封オンリーで幻想語。を出して
知る人ぞ知るサークルから新規を含む多くの秘封民御用達になった。
その後の神主の秘封新作ラッシュをきっかけに、秘封の認知度と人気が高まったことで
サークルの知名度もどんどん上がり、今に至る。

……のではないか。現夢と幻想世界で地位が固まった気がする。



892 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 22:41:19 9mBg6U6o0
幻想世界の「星を廻せ月より速く」を聞いてから東方ヴォーカルアレンジCD集めるようになりました
秘封は本もアレンジ曲も世界観が独特で好き


893 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 22:56:53 9dsBT1hE0
>>888
ありがとうございます

1曲でゲーム1本分・・・?
例えば紅魔郷なら妖魔夜行からオーエンまでのアレンジが1曲の中に収められてるってこと?
5分やそこらじゃ終わりそうになさそう


894 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 23:05:37 uilg6Vrg0
>>891
2011 08 現夢
2011 10 AnotherWorld1
2013 08 TUMENECOコンプBox & AnotherWorld2
2015 08 AnotherWorld3

一緒に歌ってたのは現夢が最初じゃないかな?ニコニコとか見てないからそっちは分からないけど
あとTUMENECOは前の歌をアレンジ変えて(AnotherWorldでみぃさん.verとか)再び出すことが多いから、新しい方しか知らない人は難民となる

かくいう自分も「空の夢」欲しさにポラリス難民となったw


895 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 23:33:07 hbt6goC.0
TUMENECO知ったのちょうどポラリスあたりからだわ星座のレーベルが綺麗だと思ったらRENKO KAWAIIYO RENKOで笑った思い出


896 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 00:03:29 Cy7hJHWg0
自分はコンプbox発売する少し前に知ったから難民は免れたな

ムーンダストは確かアルバム発売前にカラオケ入りしたくらい人気だったんだっけか


897 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 01:11:36 2wbEYz9.0
りぐるんを好きじゃなかったらTUMENECO難民になってたと思うと、間接的に人汎さんに感謝せざるを得ない


898 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 01:26:45 PUnDz8KQ0
>>893
とりあえず>>889の「祭り彩る」が風神録全部入り
他にexボス曲全部入りとか、ダブスポ全部入りとかやってるね

1ゲームを1曲まとめてアレンジは、他サークルでもやってたりするよ
Krasterが紅・妖・永あたりまではやってたか(風はどうだったっけ)

…ティアなんとかさんが(主に歌詞でだけど)東方全部入りのボーカル曲
作ったりもしてたけど


899 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 17:01:03 O8/SnBZo0
暁Recordsってもう旧譜はイベントでも頒布してないよね?
夏コミでも例大祭の二人の結晶くらいしか机に並んでなかったし

・・・もしかして「旧譜ありますか」って聞いてたら机の下から出てきたり・・・?


900 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 17:06:47 XaosF5xE0
再販は検討中らしい無理ならベスト盤という形でもいいから出してもらいたいが


901 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 19:25:10 VPXzH15s0
このスレで幻想世界の評判良かったんで聴いてみてハマった
…ハズなんだが幻想語。と姫リグルのサントラが何故かウチにあった


902 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 20:38:04 p.nWK9Qw0
劇場版・姫リグル……と言おうとしたらもう出てたか。
四面楚歌(とふすま喫茶)とコラボしたからTUMENECOを知ることができた。

>>899
>>900のレスを見る限りでは完売してるみたいだが
机の上に出てないものもある、と頒布情報に注意書きをするサークルもあるから
在庫状況が不明なら聞いてみるのも手だと思う。

「完売して再販は検討中」「完売して再販もない」「手元にはないけど委託が若干残ってるみたい」
「今日は持ってきてないけど欲しいなら事前に言ってくれれば次のイベントのとき持ってきます」

この4つは言われたことがある。
今のところサークルの自家通販やDLサイト(メロンDLとかのこと)でと言われたことはないな。


903 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 21:41:09 2wbEYz9.0
>>899
まさしく「旧譜ありますか?」って訊いたけど、二人の結晶だけだって言われたよ

それすら持ってない新参だったので、それだけでもありがたかった


904 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 23:18:32 O8/SnBZo0
>>903
おお、ありがとう
もやもやが晴れたわ


905 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 23:29:02 GmlJxWAE0
DL販売でもUI-70みたくwavもしくは可逆で販売してくれるとありがたいんだけどね


906 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 01:20:11 JecXUj9c0
暁Recordsはいつもキャッチャーな感じだな
東方ヴォーカルの初心者ホイホイって感じだわ
Syrufit…君がいてくれたら…
今聴いてもLove=AllとWhite Clearが捨て曲なさ過ぎてハゲ散らかす


907 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 18:35:33 sy5T0A1.0
この人がいつも他サークル貶しながら持ち上げるからSyrufitの心象まで悪くなってきたじゃねーか


908 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 18:44:27 8dFwi8ec0



909 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 19:05:54 Ijan2wUY0
>907には何が見えてるんだろうね


910 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 20:00:01 PQoKwvO.0
削除食らってるけど何ヶ月か前に似たような荒らしコメがあったからそれのことかと


911 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 20:39:51 ilGBBHcM0
森羅万象のパライソがらしんばんで800円で売ってたので即買った
(駿河屋だと今3480円)

こういう高騰してる旧譜が中古ショップで安く手に入った経験あったら教えて


912 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 20:50:32 j/ti7QMA0
>>911
りすとらの散花が500円


913 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:36:09 PQoKwvO.0
パライソって最近再販してなかったか


914 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:09:09 QlCj4QEM0
>>911
らしんばんで「君の歌と僕の小さな恋」が400円だったな
買って帰って、なんとなく駿河屋見たら3500円くらいだった

ニジカのTEFも、同じらしんばんで1000円で買えたっけ
(駿河屋では5000円超え)


915 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 22:12:36 iAXZvVfc0
秋葉の旧ラジオ館でTatshの1stを400円で買ったことならある
後日訪れたら0がひとつ増えてたからミスだったんだろうな


916 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:13:43 ICHATvgc0
>>911
BOOKOFFとかは500円コーナーに掘り出し物があるよね
同人CDは買い取れないイメージあるけど意外と並んでる

sound sepherのCradleが再販される前に500円で手に入ったし
ふぉあぐらのEach And Every Word Leaves Me Here AloneやTears Will Become Melodies Tonightを280円手に入れたり
凋叶棕(別に高騰してないけど)のCDがひと通り500円で並んでたりしてた


917 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:30:23 ICHATvgc0
あとりすとらのポーカーフェイサーはイベントで普通に1000円で手に入るんだけど
駿河屋で2600円で買い取ってくれるという謎


918 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:50:31 JecXUj9c0
お前らってFoxtail Grass StudioとかDDBYみたいな
カフェラウンジ系とかはどうなん
あくまでもユーロビートだのトランスだのアニソン系が好きなのか?
発熱巫女とかはアニソンではないよな…ジャンルでいうと何なんだろう


919 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:24:15 qRf6DwBo0
あくまでも、て何で端からここの住民の好みを決め付けてくるんだろうか


920 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:30:42 DmEAHEsU0
構うだけ無駄だよこの人


921 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:37:07 GXDU0VVY0
お前らちょっと沸点低すぎないか?


922 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:37:28 1jqsEcSc0
そこらへんの名前出されても「スレタイ見えてる?」としか答えられぬ
似たようなので言うならしばやんのボサノバシリーズは買ってるけども


923 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:46:12 /vzvmqp60
以前にまともに答えてあげてた人に煽りで返事して削除食らったんだし自業自得


924 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:46:35 GXDU0VVY0
暁Recordsはなんでこのタイミングで雛のアルバムなのか気になるな
アルレコはいつまPOP CULTUREでやるんだろう
CYTOKINEは結構いろいろ聴いてるけど好きな感じなのがbreaking me softlyぐらいだわ
似たような感じのない? 同じCYTOKINEで


925 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:51:16 qeDPCy420
ブックオフはモ殺のLove is Destructiveとサンホリの怪が売ってた

>>916
昔はバーコードがないから買取不可という機械的なやり方だったけど
東方の認知度が上がったり、ネット音楽や初音ミクの見出しができたりしてから
知らないフリして買い取るスタッフも増えたとか増えないとか。
2008年頃は店頭に並べても250円でも売れずに廃棄されていたらしい。


926 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 01:27:46 1ZGoXsL60
>>906
初心者ホイホイって言い方は失礼じゃね


927 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 02:29:15 0Z0K2I4I0
非同人の中古ショップだとどの辺にあるんやっぱアニメやゲーム曲の辺か


928 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 03:14:57 8P8uXGZA0
500円とか250円均一の「その他邦楽」コーナー(並びは50音順)にぶっこまれてることが多いかな

ただ、「ジャケット内にあるどの文字を基準に並べられているか」がまったく読めないので、
そのコーナーを全部見る必要があるw

※アルレコのポップ・カルチャーなら「あ」のところにあるか「ほ」のところにあるかわからない
上にあった森羅万象のパライソなら、「し」か「は」のところ、ヘタしたら「も」のところにある
全面アルファベットと抽象画しか表記されてないジャケなら、洋楽の方に分類されてる可能性も


929 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 07:41:16 pk08/xfI0
UROBOROに参加してるdevilish5150って人の曲がすげぇ好み
めっちゃかっこいい


930 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 22:25:49 drcZZXwI0
深秘録の竹林インフレイムも妹紅の曲として扱われるようにならないかな
だって月まで届け不死の煙ってヴォーカルアレンジだとサビしか使いどころがないんだもん


931 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 22:42:18 EeMj5Eqw0
にゅーくれらっぷ♪


932 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 23:11:17 H9tVqRus0
>>930
蓬莱人〜エクステンドアッシュと曲調似てるから混ぜやすいだろうなと思った
サビの「パパラパーパッ パパラパーパッ パパラパーパーパーパー パラパパー」
のとこすげえ好き

不死の煙って結構アレンジしづらい曲だよね…


933 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 23:15:55 3yaWjXAs0
サビ以外はメロディじゃなくて演奏メインというか何て言ったらいいか分からないけど歌は乗せられないね


934 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 23:16:56 /01WzbOI0
音階上がったり下がったりしてるとこばっかだからの


935 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 23:20:29 Ub322PKE0
今日県内に最近新しくオープンしたHARDOFFに行ってジャンクコーナー漁ってたら
なんと暁RecordsのLAST DESTINYが出てきた
ケースは傷だらけだったけど幸い盤面は概ね良好だった
ちょうど上の方で掘り出し物の話題が出てたばっかだからびっくりしたわ


936 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 00:05:51 xeH4mJX.0
今回の発熱も素晴らしかった


937 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 23:55:54 Td207U.k0
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u84674903
誰か俺のコレクションの一部買って
まだまだあるぜ


938 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 00:28:54 5JX35gaM0
セットか、ダブりもあるしなあ


939 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 00:47:06 U5Nr5CZA0
他所でやれ


940 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 00:58:54 0VMwWONo0
ここはそういうスレじゃないから


941 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 18:24:04 .QwjII/M0
>>911
某フリマアプリでFELTのrebirth storyが800円で売られていたから即効で購入した


942 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 21:30:18 ksB/hGj20
FELTはRebirthStory以前はBoothのDL販売で600~1000円と結構安く売ってるし現物が欲しい以外の人はそっちでもいいね


943 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 21:41:43 ST/EnJGk0
イオシスも良い曲はちゃんと良いな
Dirty FullmoonとBad Apple & Good Orangeとか普通にカッコいい
電波曲とかはよく分からない お前らはよく聴くの?


944 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 21:52:20 QDIso7S20
今回の発熱今までのダンストラックと違って全体的に昭和のディスコ感があって俺も好きだ
>>941
あれ買ったのお前か畜生
見つけた時には売れてたから泣きそうになった
いいのゲットしたなおめ


945 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 23:51:16 F0.cIPbA0
>>911
高騰してる時のレクイエムを1500円でバザーでとか、
凋叶棕の祭をまんだらけで500円だか800円で買ったとかそんぐらい


946 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 01:08:32 ZPugD9720
>>943
ハートフルネコロマンサーが結構好きだな
最初はスリラーwって笑いながら聞いてたけど
よくよく聞けばとっても死体旅行だったから何だか気に入った


947 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 01:14:32 uTNaixjI0
>>944
あれってそんなレアなの?
なんでか普通に持ってるがどこで手に入れたんだったかな……


948 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 01:24:55 bvKhFgUg0
我ながらゲスいとは思うが、リアルタイムで買ったCDや同人誌が
後々高騰してるのを見ると、微妙なヨロコビを感じたり感じなかったり

…まあスゲー値崩れしてるのも結構あるからトントンだけどな


949 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 06:16:22 Lky7aLfk0
分からんでもない尤も今のとこ売る気はないけど


950 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 06:48:11 jB3Xa1TQ0
何年も経って完全に好みが変化してる場合でもなければなかなかねえ


951 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 06:52:50 7eohnaBU0
CDは場所とるから泣く泣く手放してしまうのがね……


952 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 09:35:19 EnbcP82Y0
駿河屋でlove=allぽちった。
4000円の価値はあるのか否や


953 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 10:04:27 Od7TUSzU0
今そんなすんのか

ポプリカさんのアレンジ好きで当時から追っかけてたけど今は商業一本でちょっと寂しい
メイン作曲とかより編曲参加が多いみたいだし、あの人の曲を聴きてえ…


954 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 10:15:15 u5Bfbvw20
>>947
レアっていうか高騰してる感じ


955 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 13:51:06 iSY8rAvQ0
>>943
IOSYSはstar riverが大好き
摩天楼アレンジで一番好きだわ


956 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 15:50:05 D2PSijqE0
どうも話題がないと値段の話になってしまうのなー


957 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 18:22:29 i5giGHf.0
itunesで東方アレンジCDのトラック名を取り込むと
アーティスト名がサークル名でなくヴォーカルの名前になっていることが多い
真っ先に記入してる人は、これ違和感満載だからやめてほしい
サークルメンバーですらない人がそのアルバムの代表者みたいな感じになってることもあるし
せめてアルバムアーティスト欄にサークル名書いてくれ


958 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 18:58:21 u5Bfbvw20
>>957
プロパティから自分で変えれば良いじゃん
1分もかからんし、正直そこまで言うなら自分がやれよって思う
俺的には同人というくくりの中にあるCDでもそういう情報を書いてくれる人達のおかげで曲名とか手入力する手間が省けるから感謝してもしきれないわ


959 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 19:59:39 27P1H//k0
曲データは自分で打ち込むもの
他人が打ち込んだデータなんて当てにするもんじゃない


960 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 20:40:34 IbAxLZvs0
だからアルバムアーティスト欄にサークル名打ち込めよw
10秒で出来ることをなぜやらないのか


961 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 20:41:56 hXlcWoB20
ちょっとした譜面の変更だけで、載せられる歌詞が替わるよね

いろは〜におえど〜♪ この冒頭は巧い!!  音一つの変更で見事にやってのけた


962 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 20:57:32 e6L.iOJk0
>>944
>昭和のディスコ感
あーなんか聴いてて懐かしい気がしたが
言葉にすると確かにそんな感じだw


963 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 21:36:50 Od7TUSzU0
iTunesといえばZYTOKINEの曲がよく変に大文字にされてるよな
一から打ち直すより微妙な面倒臭さある


964 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 21:55:01 RqyhrVCg0
小文字にして決定しても、また大文字に戻ってたりね

以前、コメントに原曲記入してるって人もいたな
iPodには反映されないけど、iTunes上では原曲でソートできる
羨ましいけど、流石にもう何百枚のCDを手直しする気力がないw


965 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 21:58:31 wguILYAg0
タグ付けならfoobar使おうか
好きなようにタグいじれれるしスクリプト組んで楽に入力できるし


966 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 22:00:35 R3WvN/eg0
Cold kiss
Aki
Itori
Nachi

SYO←これは笑ったわ


967 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 22:21:47 hZ3qjP9w0
アルバムの背やジャケット裏だと大文字で、歌詞カードは小文字だったりすると
どっちが正しいのかわからない場合があるな。
サークル名も「回路-kairo-」と「回路 -kairo-」
「発熱巫女〜ず」と「発熱巫女〜ず」なんかが悩む。

それ以外なら「&」とその前後の空欄。

[ 例(サークル名は架空のもの) ]
&が全角
群馬超兵器&Elixir → &前後にスペースなし
群馬超兵器 & Elixir → &前後に全角スペース
群馬超兵器 & Elixir → &前後に半角スペース

&が半角
群馬超兵器&Elixir → &前後にスペースなし
群馬超兵器 & Elixir → &前後に全角スペース
群馬超兵器 & Elixir → &前後に半角スペース

「Eirin, Lunasa & Patchouli」という英文のルールに従うなら
&の前後には半角スペースが望ましいが、
サークル名が前後のスペースなし(でさらにフォントのせいでややこしい)の場合は
記述のルールに従うか、書いてある通りにするかで悩む。


968 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 22:26:38 hZ3qjP9w0
>>965
アレンジ元の原曲がわかるならいいけど、
歌詞カードやCDwikiなどのウェブサイトを見ないとわからない場合は大変だと思う。


969 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 22:32:54 SLOHgUhY0
あぶない×2。その96はこちら
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1442668999/


970 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 22:36:06 bqQgx3OI0
「無境界仮説の切符」と「無限界仮説の切符」の話?(してない)


971 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 22:44:25 jB3Xa1TQ0
あれ結局どっちなの?


972 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 23:58:21 Od7TUSzU0
>>967
発熱の違いが見ても分からん
iPodで何でアルバムアーティスト別れるのか分からなくて困ってたんだがそこに原因が…?


973 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:13:09 0r3KBAK60
「〜」は「全角チルダ」
「〜」は「波ダッシュ」

本来の意味から言うと波ダッシュの方を使うのが正しい


974 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:38:15 pyVgkLaI0
エンコードや画面表示にもよるんだろうけど、波ダッシュはなんかジャギって違和感があるんだよなあ
タイトルに空白がある場合、その空白が半角か全角かでも別れることがあるね

げとりんのActivityシリーズが、何故かナンバー通りに並ばないと思ったらソレだったな


975 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:52:43 qbBFhsRE0
>>972
発熱は「〜」を使うのが正しいが、
現状では「発熱巫女〜ず」の波ダッシュは環境依存文字でもあるんよ。

だからそういうのが面倒でキーボードにあるチルダを全角で使えばいいや
と考える俺みたいなやつがいるだと思う。


976 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 05:49:23 7dkWQZ/o0
知らなかったそんなの・・・


977 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 14:22:54 PhUJE2Ps0
公式マガジンのCDにサンホリ、幽閉、アルレコのアレンジ入るらしい


978 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 14:48:43 b0RDYBcA0
まさかvocalアレンジか?
もしそうだとしたら随分な挑戦だな…

vocalアレンジではないにしろ、深から他サークルにBGM依頼するようになったし
神主にもなにか意図があるのかね


979 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 14:51:22 ocpjNabc0
CDがついて高くなるのはちょっと嫌だな


980 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 15:13:22 OKSeudZ20
幽閉いらねえ
自重しろ


981 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 15:31:15 cdAG/7Ck0
>>978
あれは黄昏と繋がりがあったところが抜擢された
アルレコは分かるが、幽閉ねぇ…


982 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 15:41:14 CAxn9NHM0
追ってるサークルは入ってないなあ…ちょっと残念


983 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 16:39:10 8nRP3P6Q0
音楽のラインナップから紙面自体の内容の浅さが想像できるな
完全に東方入りたて向けだ


984 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 16:42:40 CcYarIOQ0
東方アレンジって2011〜12年がひとつの節目だった感じがします。
この頃に古参・大手サークルもいくつか活動停止しましたけど、
小規模でひっそりやってた人達がけっこう撤退した印象。


985 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 17:55:51 b0RDYBcA0
>>983
付属のCDだけでは内容は分からんでしょう
発売されてみなければ内容の良し悪しなんて何とも言えん
個人的には香霖堂再開だけでも買う価値はある


986 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 18:07:25 gIX8S56c0
香霖堂に菫子出るからそれだけで買うよ
表紙可愛いし


987 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 18:16:13 89B0bFOk0
香霖堂は読みたい
けど幽閉に抵抗あるんだよなあ…


988 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 18:25:20 b0RDYBcA0
確か電子版は付録付かないはず
ただデータだけってのもなんか味気ない


989 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 18:25:31 fgOs9vkw0
別に聞かなきゃ読めないわけじゃあるまいに


990 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 18:35:07 nsC2yQLU0
古いCDを整理していて気になったんだけど、サウザンドストーリーズって散牡丹しか出してない?


991 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 19:23:07 J7iNUYZY0
香霖堂の単行本は多分きっとあるんだろうけど
無かった時泣くから雑誌買っとくべきか・・・

てーかサンホリ幽閉アルレコって最初の選択としてはあまり聴き手を選ばないって意味で割と無難ではある気がするんだけどな
ドツボで無くてもまぁ大体の人がそれなりに聴けるっていうか

極端な話、agent0みたいなの出されても大半の人が困惑するでしょ


992 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 19:34:06 7Xn9co1Q0
つーかヴォーカルは無いだろ


993 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 19:38:38 CAxn9NHM0
ヴォーカルスレでそんな事…と思ったけど確かに相手によっては初めて勧めるには躊躇するよね


994 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 19:47:02 aCFn5eqs0
いや面子から考えて付録についてるCD普通にヴォーカルアレンジでしょ…
Nana Takahashiもリツイートしとるし


995 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 20:23:21 iLPycYgM0
「一応公式の本でヴォーカル曲集録はちょっと冒険じゃないか?」ということでは


996 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 20:47:46 pyVgkLaI0
>>990
その名義で出てるのは散牡丹だけだね

いいメンツが集まってCDのデキもよかったし、中のブックレットでも
続き作りたい、みたいなこと書いてたけど、結局それっきりだった模様


997 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 21:44:24 nsC2yQLU0
>>996
ありがとう
そっかー、結構よかっただけに残念


998 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 22:02:34 ocpjNabc0
別に好きでは無いけどなんで幽閉は嫌われてるの?


999 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 22:04:44 8Rbi/UcU0
銭ゲバくさいらしい


1000 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 23:24:26 I6isPK6Q0
儲けた金で万華鏡みたいの作ってくれるならいいじゃねぇか


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■