■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【TH14.5】東方深秘録 Urban Legend in Limbo. 12話目
-
黄昏フロンティアが送る弾幕アクション第五弾、東方深秘録について語るスレです。
◆公式サイト
ttp://www.tasofro.net/touhou145/
博麗神社例大祭12 2015/5/10 黄昏フロンティアブース(A17ab)にて頒布。
委託店舗での販売開始は2015/5/15です。
公式サイトにて2015/5/4よりWEB体験版公開開始。
■東方深秘録ランダム対戦支援ツール 深SUWAKO
ttp://www.sinpi-suwako.com
■深秘録対戦板
ttp://jbbs.shitaraba.net/netgame/14382/
■東方心綺楼については以下のスレへ
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade. Part109 (凍結)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1405788205/
■東方緋想天、非想天則については以下のスレへ
東方緋想天・非想天則 攻略・雑談スレ743
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1424987023/
■東方萃夢想については以下のスレへ
東方萃夢想 攻略・雑談スレ (凍結)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1273753346/
■前スレ
【TH14.5】東方深秘録 Urban Legend in Limbo. 11話目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1431643579/
-
いちょつー
自キャラにも確定割がほしいよう
-
男投げします
-
>>1乙
前スレ荒らしに釣られすぎだろう
なんだよ心綺楼初期のの2割の勢いって
心綺楼が勢い15000も行ってたとか初耳だわー
緋想天かよ
皆もうちょっと冷静になろうか
-
コンボ? 近づいて攻撃連打するだけでできるから簡単だね! しかも上か下に入力してれば別パターンも出てくれるすごい!
という人種です
-
熱帯のホストのときだけ重い現象なんなんだろうなぁ。天測もしんきろも普通にできたのに、しんぴろくのときだけホストのとき重い。クラなら軽い。同じ現象の人いる?
-
格ゲーあんまりやったことないんだけど初心者の集会とかある?
-
聖が遠くにいたと思ったらいつの間にか目の前にいた
何を言ってるかわかんねーと思うが
-
こいしちゃんとか向こうにいると思ったらいきなり後ろに出てくるぞ
-
圧倒する圧倒行者の圧倒一輪の火力圧倒的すぎる
-
真ん中の列に戻ると攻撃キャンセルする仕様が辛い
-
>>11
あれのせいでアドガのタイミングずれて4C暴れとかわけわかんない行動する
-
空中にいるのに着地硬直もどきで攻撃がキャンセルされる謎
-
キャンセルは構わんけど中央ラインが分からないの厳しいかな
あと上下軸でダッシュ中もダッシュ攻撃出したい
しばらくでないの気づかず攻撃食らいまくったぜ
-
最近の格ゲーってキャラバランス以前にシステムでバランス取るもんなんだけど、黄昏ってその辺完全に無頓着だよな
3rdのブロ、リープ、P4Uの逆切れ、ボコスカ、スト4のセビ、KOFの前転…
そう言う強力なシステムでキャラ差を軽減しようみたいな意識皆無なせいで一生出る杭を叩く調整しか出来ない
-
シンプルに空中地上の区別ないほうがいいわ
-
いやまあ、非ではかなりできてたんだよな
-
射撃から射撃の連ガに対して回避結界があったからじゃんけんが成立してた
心深は無いから射撃連ガルートがあると詰む
-
KOFとか3rdが最近って
-
やっと菫子の立ち回りが分かってきた
ガン逃げして自分の有利な位置関係を保つのね
なお距離の詰め方が上手い妹紅や聖相手には詰む模様
-
普通にスペカゲージ一定量消費して結界とかじゃあかんのやろか
-
結界付けるとバランス調整が今まで以上にきつそう
攻撃Lvと硬直関係と有利不利分かって調整しないと最悪は結界反撃確定ゲーになるだろうし
-
菫子使おうとしたらCPUルナ相手でもこころや一輪にボコられて辛い
秘封目当てで買ったがド素人が使うべきじゃなかったか
-
>>20
緋想天でいう衣玖や小町と同系統なのよね
-
菫子は電柱とかB射撒いて、8Aと6Aがクッソ強いから中距離の牽制とか対空にブンブン振っていくって立ち回りじゃないの知らんけど
-
距離感計るのは重要だけど逃げる必要はねえだろ、使いこなせてないだけ
そもそも逃げてたら大得意な中距離が生かせない
-
ついさっき菫子使って勝ったら3回なのに一回目で切断されたぞ
自分でもできすぎなくらい上手くハマったから相手からしたらムカついたんだろうな
でも切断はマナー悪いっすね
-
リード取ったら一生上で2C巻くと相手濁るからオススメ
-
まあ中・遠距離で強いキャラが迎撃も強かったらまずいからな
どこぞのバンシィノルンじゃあるまいし
-
菫子って動かすのかなり簡単な方だと思うが
道教組使ったらホント無理だと思ったわ
-
リード取ったら時間まで逃げまくって気持よくなれるメガネ
-
みこふとはきゃらぱわーが足りてなさすぎる
-
>>29
そこはバルカンストライクだろ
-
菫子ストーリーの針妙丸「あー、あの時の変態!」ほんとすき
-
システムでバランス取るならやっぱり通常投げ実装じゃないかなぁと思う
正直通常投げあるだけで大分違うと思う
-
菫子は2A8A電柱ばっか騒がれるけど使ってる側としてはJ6A6AJ2Cがヤバいと思う
ガン逃げよりは電柱とメール出すだけで起点にできるから一方的に打撃当てるのがいいかな
特にメールはもっと評価されるべきだと思ってる
あと6Cワープが霊力3で端から端まで飛べるんで
これ本気でガン逃げすると鈍足キャラは詰むと踏んでるんだがそこまでガチで逃げる人はいないかな
-
変態サイキックJK
-
マミゾウさんで相手したらクッソ辛かった
-
投げだと格闘するゲームになっちゃうから各キャラに一個ガー不射撃でもつくったほうが弾幕アクションっぽい
バランスは知らん
-
今作霊力制限緩くなって心に較べて弾幕濃くなったけど射撃引っ掛けからコンボ全然繋がらないな
-
投げなんか10年以上ずっと実装されてないのにされる訳無いじゃん諦めろ
-
妖夢のコマ投げは投げじゃないのか。
-
システムとしての投げの話だろ
-
共通システムとしてって事でしょ
-
割れないキャラは技として実装すれば、ガンガ回避に繋がるのにな
デッキ選択何で亡くしたよ
-
非のガード周りのシステムは良かったな
-
これは緋にもどしての流れ
-
非にもどして
-
非の頃は各自スキルもスペルも10種程度、システムカードもキャラ分あったのに
今ではスキル5つ、スペル3種、シスカ無しとか明らかにやれること少なくなった
やれること少なくなれば開発も調整も楽なんだろうけどさあ
-
いちめんぜんでらやレミの見えないめくりから始まり
ずっと咲夜のターンとかヒットストップが長すぎる兎の弾丸とか緋も非もロクな思い出が無いんだが
-
あの頃だって移動起き上がりいらねえとかデッキシステムいらねえとか言われてた気がするね
黄昏側がそれを汲み込んだのかは知らんが
-
投げたいならみんで可愛い鬼使おうか
-
早苗は明らかにB射撃周りが突貫工事の死に技でしたが
-
>>52
暗転見てからHJ余裕でしたされて泣いた
-
失って初めて分かる君の大切さ
-
>>54
男投げなんか捨てて皆殺しで切り返ししてこいよ!
-
どうでもいいけど今作のトレモでスペカの切り替えが出来ないのが地味に不便。
1作目の芋ですらあったのに何故…
-
おう一人だけ既知の不具合の数がやたら多い早苗さんの話は止めて差し上げろ
-
スペカ一種類しか使えないんだし弐符と霊撃付けて芋にしよう
-
ついでに地面も欲しい
-
むしろ非から地面取ったら面白そう
上下に弾幕かわす楽しさは非にはない楽しさだ
-
必殺技の度にみんな下方向にぴょんぴょんしだすな
-
ふえぇ…霊夢の座布団弾幕すごいよぉ…
-
うどんげ「しゃがみならまかせて!」
-
おぜうのしゃがみが見られないとか
-
中段のくせしてしゃがみに当たらないイクさんの6Aとかあったなぁ
-
しゃがんでる諏訪子に下段も中段も当たらない妖夢の話?
-
しゃがんでるのに浴びせ蹴り食らうお方の悪口はよせ
-
一輪の尺八って使い道あるのか?
-
わからん殺し
-
八尺な
-
一輪産の尺八とかなんとskmdyな…
-
でも一輪さんなら虚無僧の格好して尺八吹くのも似合いそう
-
虚無僧プレイとか上級者すぎんよー
-
たまに相手が変な動きすることあるけどズレてるのかこのゲームに慣れてないだけなのかいまいちわからん
-
一輪の尺八を吹くのか一輪が尺八を吹くのか、コレガワカラナイ。
-
神子vsこいしのフリー対戦後のセリフで神子がそんな電話にはでんわとか言ってたの見て目を疑ったね
-
芸術センス壊滅してるよね太子さまあのヘアスタイルも納得
-
いやさすがにそんなギャグ言うようなキャラじゃないでしょ
-
神子様の悪口を言ったなこいつぅ
-
太子様はユーモアのあるお方
-
おちゃらけエロミミズク
-
言ってるんだよなぁ
ttp://i.imgur.com/bKMFb86.jpg
-
これは審議不要ですねえ
-
おっさ…
-
言い留まったからセーフ
-
見る人が少ないであろうフリー対戦セリフで
キャラ崩壊していくスタイル
-
以下他キャラに対する太子様のオヤジギャグ予想論となります
-
トレモで針妙丸の3jc9Dコン練習してたら挙動バグって何も操作してないのに上下に大きくふわふわし始めてワロタ
一回しか起きてないから再現性あるのかわからんけども
-
対戦する人って自キャラの色を微妙に変える癖があるのな
基本カラーパターン以外で好みの色無い場合はどうすれば…
あと、COM戦だと同じ色選んだ場合、COM側の色が1個ずれるけど、対戦だとどうなるんだろう
-
まぁ色選びはちょっとした個性というか、ささやかな自己主張みたいな感じになるしね。単純に好みもあるけど
デフォカラー好きなら素直にデフォカラーでいいと思うよ、周り気にせず使いたいカラー選ぶのが一番やで
あと対戦でも被ったら一個ずれるみたい
-
癖というかもうもはや伝統っていうか…
たくさんのカラバリが出だしたのってなんだ? ストゼロか? GGか?
-
公式でカラーエディター作れ!
-
まだパッチサーバー死んでるのか…
今回対戦は見送るか
-
>サーバー混雑のため、一時的にパッチのダウンロードをゲームに付属のアップデータからのみとさせて頂いております。
って書いてあるじゃん
-
宗教上の理由でアップデータを使えない方かな?
-
updaterが使えれば使ってるんだよなぁ…
心より糞ゲーだしどうでもええわストーリーで満足した^w^
-
この類の奴はどうでもええのにいちいち書きにくるよね
構ってちゃんかな
-
彡_ _) そうだよ
(ヽノ 構ってくれてありがとうございました
ll
-
CeleronG530内蔵GPUじゃさすがにFPS40くらいまでに下がる場面が多いですね
-
1Pカラーはしばしば同キャラ戦で被ってどっちがどっちだか解らなくなるから普段からカラー変えておく
-
対戦盛り上がる未来が全く見えない
分散シテルカラーとか言ってるけどほんとかよ…
-
理由も書かずにネガる奴はBAN
-
すまん神ゲーだったわ
-
単発は全員BAN
-
理由も書かずにポジる奴もBAN
-
それは賛同する
-
NGに入れたいなら黙ってやってろよ
何のアピールだよ
-
自分の気に入らない発言した奴はBANしまぁす
-
こいしのさとりカラーみたいに他のキャラを意識したカラーリング割と好き
-
こいし足遅すぎてガン逃げに追いつけないのでネガ
-
こいしちゃんキャラ性能しょんぼりなんだけど
数多いせいか強い人も多いしガン逃げしても簡単に距離詰めてくる
プレイヤー性能高い人が多くて相手するとめっちゃ怖い
-
上手い人は本当に今貴方の後ろにいるの状態してくるな
-
菫子のカラバリにはたてカラーがあったのは感動した
-
今回の異変は関わった人物以外は異変として認識してなさそう
人里視点だとただ都市伝説の噂が広まっただけで実害出て無いし
もしかすると縁起にも載らないかもしれないね
-
このストーリーで紫出てこないのはおかしいって話題あったけど天狗出てこないのも違和感あるよね
まあ技の半分くらい布都ちゃんと被ってるから仕方ないけど
-
どうしてもっとナソードハンドを使わなかったんだ!
-
紫は月のほうで手いっぱいだったとか?
天狗はう〜ん、わからん
-
天狗は山の異変以外碌に動かんよ
一応ストーリー裏ではオカルト合戦してたんだろうけど
-
アケモードって需要無いのかな
NPCで練習したり軽く1人で遊ぶ時にランダム戦を連続でやれるから便利なんだけど・・・
>>118
紫が月対策で動いてるなら天狗はその補助で情報収集してるんじゃないか?
普段なら協力なんてしないだろうが月との戦争もあり得るとなれば
天狗勢力として紫に協力するだろ
-
こころの10割連携が動画化されてるな
にとりと違ってシビアな距離調整はいらなそうだし流行りそうである
-
書籍で紫が裏で動いたみたいなのは欲しいかな
明らかに異変のレベルは緋の比じゃないし
-
こころの10割面白いな
コンボの中でスペルループしてるし対策でコスト上がりそう
というか動画見てたら確定割りないの残り2人かよ
-
スケールは小さいが北斗化してんな
-
こころちゃんは修正されそう
聖のターボすかしはどうなるんだろう
-
割りなくても1コンボで670はゲージ効率良すぎなんじゃないか
-
>>126
しかもダントツの強烈な判定が備わってるのでどっからでも引っかかるという
10割は置いても現状最悪のキャラだと思う
-
こころちゃん以外でも5〜600回収当たり前だから700コスだとほぼ常時使えるんだよなぁ
-
こころちゃんのコンボ無理
頭で覚えても指がついていかない
-
なんか聖相手で端に追い込んでたのにコンボされたらいきなり反対側まで飛ばされつつコンボされてこっちが画面端背負ってたんだけど
なにこの慣性維持高速スライドみたいなの…上手い人はこういう小ネタっぽいのも取り入れて実用させてるのか
-
聖のスィーは明らかなバグ利用だから
対戦で使ってるの見たら晒し上げでいいんじゃない?
単なる調整ミスの技ならまだしもバグの悪用は対戦要素のあるゲームでは御法度だし
-
箒で10割→箒がなくても10割
-
格闘ゲームでバグの利用は当然だと思うけど
10割とかは禁止される事が多いけどね
-
バグ昇竜みたいな筐体停止の恐れのある行為以外は禁止されないでしょう
ただ確定割からの10割とかどうしようもないからそれは普通ならパッチかな
-
まあ大会だと禁止されることもあるがレギュレーション次第でしょ
-
開発や大会運営サイドに咎められない限りテクニックの内、ってスタンスやね大抵の格ゲーは
まぁ心配しなくてもあまりに猛威を振るうようなら次あたりで修正入るんじゃない?
-
やってきたら一戦抜けすればいいよ
大会勢は大変だが大多数の普通のプレイヤーにとってはそれ以上でもそれ以下でもない
-
今のところはこころの10割コンボ猛威を振るってねーな
1〜2週間は様子見かな
-
そんな世紀末になってきたら過疎るわw
-
どうせすぐ過疎るし、だったらパッチで全キャラ世紀末化してニコ動だけでも盛り上げようぜ
-
晒し上げるやら全キャラ世紀末化やら一体どういうことだってばよ
-
聖のターボ使っただけで晒し上げって本気で言ってる?
-
10割なら妹紅コンボ食らったらガードできずに10割だし
-
>>143
そこまで身も蓋もない訳じゃない
壁バウンドを伴わないコンボでスタンした場合にのみガード不能になるんだ
-
立ちスタンにぴったり重ねるの結構難しいしな
こころは壁バウンドなし立ちスタンも手軽で持続の長い5Aもあるから簡単だけど
-
箒楼の時もそうだけど、やばいやばい言われてる連携を実際に使いこなしてる奴は1割にも満たないという事実
それでネガってるのは未プレイなの丸わかりだわ
特にこの時期は上級者なんてほんのひとにぎりなんだからいくら壊れ連携ができようがお前ら初心者には関係ない話よ
-
まぁぶっちゃけ大会あるわけでもないし100円入れてるわけでもないしな
今作は対戦ツールじゃなくストーリーモード専用と思ってるから壊れてても別にいいや
-
割連携はまあ練習したんだろうなって思えるが
北颪からの8Aで起き攻め6割とか減らされるとマッハ
-
箒楼って聞くとにとりと箒が合体したクリーチャーを思い出す
-
深秘録は対戦はおまけでストーリーモードのネタによる
同人誌への燃料のほうがいいんだろうね
-
「なぜか急に」こころちゃんが好きになったのでこころちゃんにキャラ替えします
やっぱ好きなキャラ使わないと損だよね
-
こころちゃん使ってたけどこうやってあまりに歪んだ要素見つかると次のパッチで過剰に弱体化されるよなこれ
ほんまくそ
-
こころちゃんは確定割が潰れたくらいで弱キャラにはならないから
-
確定割を潰すなら判定発生諸々の挙動に手が入って、普通に使う分にも影響出るんだよね
頼むから安易な弱体は勘弁してよねー
-
弱体化以外で解決しようと思うと
やっぱりガード周りのシステムを調整するべきなんだろうか
-
事前情報調べずに買っちゃってXPで動かないと知って絶望
-
エアプ扱いに反論出来るネガ勢おらず?
おまけ云々と自己完結した意見を壊れたラジオみたく喚くばかり
-
>>156
ネタだよね?
-
アドガの離す距離しょっぱすぎるんだよな
そのくせデメリットでただガードしてればつながらないはずの固めまでつながるとかもう
-
輝針城でXP動かないよサポート対象外だよ
でも一応動くようにしたよってことがあったばかりなのにな
-
壊れた部分が見つかったので修正します。ついでに他の強みも修正しました
明らかにオカシイ話だが格ゲー界では頻発することだから困る
-
頻発するか?そもそもそんな気軽に修正入る格ゲーなんてそんなにないだろ
-
前スレあたりにxpでしんぴろく動かす方法なかったっけ?
-
緋想天のころはむしろXpじゃないとサポート外扱いだったのに、時代は変わったものだ
-
にとりの敗北立ち絵がなんか悔しそうで罪悪感ががが
-
最近の河童は汚いので罪悪感が湧くことはなかった
-
にとりの敗北絵の構図どこかで見たことあると思ったらジェネラルだった
-
>>161
「強み」とはなんなのかの議論から始めなきゃな
キャラの特徴としての「強み」なのか単純に他キャラと比べて突出してる部分を「強み」なのか
-
修正が頻発する格ゲーはあんまりないけど強かったキャラの強い部分が弱くされまくってカスになるのはよくあるよ
-
ショーン(´・ω・`)
-
文と萃香の弱体化は凄かった
-
>>164
そりゃ7年も経ってますから
その時と同じ環境の人の方がPC的にはおかしいぜ
-
そしていついかなる時も安定の魔理沙
-
黄昏のお気に入りだもん、仕方ないね
-
手動1.02bきたらしいぞ。よかったな
-
ノートン先生に瞬殺されるアップデーターはどうなったんです
-
除外設定で対応
-
久しぶりにうきぼりんが見たいなぁ
-
,.--、_,,....,,__,. -- 、
,.- '"// ⌒ヽヽ //⌒l |
/ l | ___ ___',',nイk___,// ヽ,
,' ヽ_rゝゝ-' ー',.-、- 、イ、 i
i ,.へ_トー'"____,.ィ ! ハ、___ イヽ、イ
r'⌒ r´γ /__,.i i / V__ハ ゝ
〈_,.イ イ ,ィ´(ヒ_] レ´ ヒ_ン`!ヽ! ハ
i i .レイl' " ,___, " ! ハ/ヽ
〉. i i ' ヽ _ン 从 ( <よんだ?
i /〈 lヽ, ,.イノ Y
ノ イ /ヽ、| i>r--r,=´/ _ハ,
/ヽ ̄ゝ ノ i"
/ i " ー`イ-、/ ノ
/ | y
/ ! ヽ
/ \
/ `ヽ
/ \
,、-i i ヽ、,、
> ', | / 〉
> ', | / _ゝ
< i ! /´< ''"´
〉 ゝ、 /-‐''"´,、ゞ´
>-, ゞ  ̄ ヽ- - ‐´,_..、...,>´
ゞ'"ゝ_ i´` iハゞ'゙ ' ,..,.''\
|` ´| ヽ ハ、
,'`' | 〉_/:::::ヽ
,ノ、_, r'ハ /:::::::::::ノ
r ':::::::::::::::::::::〉 /::::::::::/
ヽ---‐‐'''"´ ヽ-‐'´
-
あらゆる二次創作を押しのけ世界に羽ばたいたたこりん様じゃないですか
-
>>179
takkoman2はまだですか!
-
そんなことをすれば深秘スレが汚染されるぞ!
-
これではスレが寒くなって人が住めなくなる
-
/でロボをガラクタ性能にしたのは未だに絶対ゆるさない
無敵没収に一部はガードしたら爆発確定以下ループで終了とかなにあれ
尖った要素が多いキャラは安易にその尖った部分が弱くなって欲しくないものだ
-
攻雑は死に掛けだが居酒屋は陰に潜みながらいまだ結構元気だけどね
-
こころは確定割なくなっても
DAや8AやBがあのままなら一生上位だから安心していいよ
-
しんきろうで箒使ってまで使う価値があったTAをそのまま導入した黄昏
-
心綺楼のTAはガードしてジャンプで抜けられるからあんまり価値なかったよ
今回は狐面でキャンセルできるのが酷い
-
違うわ心綺楼もキャンセルできたわ
何にせよあんまり使うことはなかった
-
壁際じゃあれのおかげで超強い
-
したらばのHARDも深SUWAKOのHARDも雑魚しかいないんだけど強い奴どこにいんだよ
-
強い奴は大体身内でやってるしツイッターかニコ生にでも凸れば
-
ツイッターの魔霊妹あたり観戦してたら強いのおるよ
-
んで各種セキュリティ落とさないと起動できない不具合と
ゲーム内システム関係の文字が表示されない不具合の改善マダー?
-
NスレとHスレの壁が厚すぎるような気がする…
Nスレはコンボ完璧に出来なくてもスペカぶっぱで6割勝てて簡単に昇格できる
Hスレはどこから始動してもコンボ完走、立ちスタンからの2択で永遠ハメてきて試合にならない
ただHスレにいる人数自体が少ないからスレ分けたら過疎りそうなんだよな
-
ならばEに行けばHで勝てない初心者狩りと当たれるのではなかろうか
-
もうルール作りされたけど間のExスレかLスレが欲しいのかな?
H以上のスレは緋想天の頃でも疎らだし
対人人口の中心ってE〜Nだしねぇ 無差別スレに行ってみるのはどうか
-
EasyとNormalの勢いが逆転したからNormalに停滞してる人は多そう
-
多分Hardの最上位の猛者にボコられてすぐNormalに帰っちゃってるんだろう
実際はノーマルより強いぐらいの人が多い
-
>>179
久々にtakkoman起動したけどやっぱええなあ
-
>>196-199
Eに戻れないから実質NHの2スレしかなくてスレ内でも強さの振れ幅が大きいんだよね
作るとしたらLよりExが欲しいかなあ
とりあえずHで観戦して立ち回り勉強しつつ無差別で対戦経験積んでくるわ
-
まぁ強い人はそのうち強い人同士でニコ生とかツイッターとかIRCで固まるから…
それより今日も月の都で負けたんだけどマジ害悪だわ
月の都でコンボできなくなるキャラは月の都と黄泉平坂の2つに邪魔されるの超辛い
-
起動問題への対処はバランス調整バグ取りもろもろが終わった後なんかねぇ
話題に乗り遅れるのが嫌で委託初日に買ったのにどんどん置いて行かれるのが辛くて仕方ない
いや起動出来てる人からすればそんなもん後回しでいいよって問題なんだろうけど
-
>>202
妹紅つかってるとどっちもありがたい
平坂は有利取れるし月でも影響少ないし、ついでに咲夜っぽいBの連打のガード割りが楽しい
-
菫子ちゃん月の兵器だかを利用してるだけあって月の都でも強い
5C纏って突っ込むの楽しすぎ
-
>>203
レス読んで悲しくなったわ
4日も放置プレイか
-
緋非で多かったのってEXとハードっしょ
-
_,,,_ ____________
.:^◎´ ´ ` ◎`ヽ |
〈 ハ 从 ハ 圦 〉 <せっかく来たのにまだキスメ参戦東方深秘録きてないの。またこよ。
| | ●_ ● | | |
し (〇 〜 〇 |丿  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∪工T工∪ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡
. |__:|__|__|__:| ≡≡≡≡≡≡≡≡≡
|__| | |__| ≡≡≡≡≡≡≡≡≡
-
言ってもしょうがないから黙ってるけど俺も起動できない勢
調整にあれこれ言うことも出来なくて寂しいよな
現地行ってこれだったら心折れちゃうな
-
起動できないんだったらパソコン買い換えればいいじゃん(適当)
-
黄泉で終わったら妹紅がリザレクションするのって仕様?
-
起動問題は難しそうやね
グラボやセキュリティとの相性だって聞いたけど
起動できない環境を用意しないと検証できないような気もするし
-
買い替えてもプリインストールのソフトやグラボで動かない可能性もあるし
自作できない相手には買い替えろというアドバイスすらできない
-
まあプレイヤーの環境依存の問題だと同人どころか一般企業でも対応難しいしな
基本的にPCゲーは自助努力で何とかしてくださいって部分あるからしょうがない
-
黄泉比良坂の効果は「効果中、中央に近い程大きくなり、回復可能体力化するスリップダメージを与え、
効果の終了と同時に回復可能体力を全回復」する効果だから仕様っちゃ仕様
-
オンボも勝ち組 深秘録
-
ツイッターで検索してみると結構いるんだよね
コミケの体験版は遊べたし心も遊んでたしスペック的に問題あるわけじゃなさそうだから買い替えはきつい
気長に待つけど半分あきらめモード
-
というかそもそも起動問題に対してパッチ出すとか言った?
公式ページに対処事例書いてあるんだからこれで起動できなければ諦めろって事じゃないの?
-
諦めろなんては思ってないだろうさすがに
人口増えて対戦盛り上がってくれた方がいいだろうし
-
情報が足りなくてまだ解決策がわからんのかもしれん
-
<反転されました>
-
さすがにウィルス扱いしてるところはもうないぞ
updaterはノートンがまだ残ってるが
-
一度ウイルス扱いしてるのが問題だって言ってんの
-
相手しちゃ駄目だってば
-
ウイルス判定なんて出すパソコンがクソ性能なだけ
-
w
-
ウイルス判定の意味もわかってない池沼湧きすぎだろ
そんな奴がPCゲーなんてやってんなや
-
ほんまや、ノートンは黄昏に謝れウイルス判定しやがって
-
一度リストラされてるノートン先生をいまだに使ってる時点でね仕方ないね
ファイルパターン検知ザルすぎるもの
-
ウイルス対策ソフトスレかて
-
黄昏早く調整してくれえええええええええもう魔理沙妹紅こころを闘うの嫌だよおおおおお深秘録くんこいつらばっかりなんだよおおおおおおお!!!!!!
-
霊夢かなりきっついんだけど少ないよね
-
同キャラ戦以外勝てた事無いんだよなぁ…
-
こいしをやればまたかよと言われ
こころをやればやっぱり最強キャラですねと言われ
好きなキャラを使うだけで嫌味を言われるゲームはもうやだよ。。。
-
こいしなんて数えるほどしか見ないわ。修羅の道すぎる
-
にとりなんか滅多にいないのに削除希望されてんだぜ
-
こいしちゃんほとんど戦ったことないんだけど
そんなに残念性能なのか
-
無敵ダッシュが削除されたこあしちゃんだからな……
-
楽しくないシステム(ルール)から楽しいキャラは生まれない
-
こいし、布都、神子と前作アレなキャラがより可哀想になってるのはなぜなのか
-
俺は楽しいよ
-
ブロッキングみたいにどんなキャラでも楽しくなる神システムもあればそうでないシステムもある、って事だな
-
これ、キーコンフィグが物足りないな……
打撃+射撃の同時押しがしにくい配置にしてるからオカルトアタックがやり難いのなんの
かと言って、その配置変えると、普通の動作がやりにくくなるんだよなあ……
-
同時押しボタンが別にあればいいのになんで無いんだろうね
妹紅とかうまくいかないから今はまだオカルトなんてなかったことにしてる
早くコンボ中に発火含めるの上手く出来るようになりたい
-
_
-─ヽ ` v '⌒ ゝ
/ \
/ ∧. ヽ
i , ,イ/ ヽト、! N
│r‐、 ノレ'-ニ」 Lニ-'W
|.| r、|| ===。= =。==:! JTKで「打撃+射撃」の
│!.ゝ||. `ー- 1 lー-‐' ! ボタンを作れば
/|. `ー|! r L__亅 ヽ| ええんちゃう……?
/ | /:l ヾ三三三三ゝ|
‐''7 | ./ `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
7 ./K. ` ー-‐ 1 ヽ-
/ / | \ /|ヽ ヽ
-
なんで同時押しボタン無いんだろうな
-
発火しようとして溜めB出ちゃうのあるある
-
ラスワ出そうとしてスペカ宣言するのが一番困るわ
-
>>247
チャージ時間さすがに短すぎるよな
普通のコンボのつもりでやっても上にぶっぱする時があるのは困る
-
オカルトはワンボタンで出せるようにしてほしいわ
指がいてえんだよ
-
布都は見てないから知らんが神子は普通に戦える性能してるだろ
打撃ばっかネガるけどどれも文句言うほどじゃないしそもそも心と比べるならスピード上がってるとこ喜べ
こいしは昇龍でも擦ってろ
現状露骨に強いのは霊夢魔理沙こころ妹紅だな、バグありならにとり聖も
確割永パは話にならんからバグ取り調整はよしろ
というか妹紅のリザレクが打撃なのバグだろどこが打撃なんだよ打撃にする意味はなんだよ優遇かよ
-
どんなボタン配置でやってんだお前ら…
オカルトボタンはいらないけどやっぱ射撃長押しとかいくらやってもやりづらいわ
心の2��2ボタン制はほんと優れてた
-
なんでオカルトボタンないんだろうな
普通のコントローラーで4ボタン+LRって考えても一個余るのに
-
ほんとに戦った上で強い弱い言ってんのか?
にとりの割り連携なんか実戦で安定させてる奴いるんか?
-
アケコンで同時押しに慣れてるせいかやりづらいと感じたことないな
5ボタンなのは面倒くさいけど
-
ルール無視してEasyに降りてきてるレイパー多すぎだろ
-
イージー始めたばかりだけど明らかにレベル違うのいるよね
-
こいしは滅茶苦茶弱いが、戦えないってわけでもないな
あまりの打撃の弱さと射撃の発生の遅さ&リターンのなさと、遠Aのデメリットの必要のなさ、仕込み打撃の性能と強キャラの打撃の性能を見比べて心が折れそうだけど
セットプレイの強みはあるし、昇竜からゲージで安定4k出る。アプデ来るのは確実とわかっているからまだ戦える
現状でも楽しいし、性能がもう少しまともになれば滅茶苦茶楽しくなると思う
-
こころってもう対戦拒否したほうがいいのかな?
こころ使いはもうほぼ全員10割連携マスターしてるでしょ。簡単だし
自重してくれる人も居るには居るが、そういう善意に頼らないと対戦にならないっておかしいでしょ
-
今更ながら体験版DLしてみたが、やっぱりnVidiaだと起動できないね
スレ見ている限りまだ起動問題は解決してないのかー
-
善意もクソも、そのキャラの最大コンボを使わないとか舐めプじゃん
そして強いキャラを選ぶ人間も何も悪くない
悪いのは弱キャラを使って強キャラに文句を言う雑魚と
クソみたいな調整しか出来ない開発
-
ボタン配置は
心だと
L(スペカ) R(必殺)
Y(強射)
X(弱射) B(強打)
A(弱打)
こんな感じだったんで、深では
R(飛翔)
Y(必殺)
X(射撃) B(スペカ)
A(打撃)
こんな感じにしてる
おかげでオカルト攻撃を誤発動することがある
-
妹って省略見ると毎回こいしだと間違えてしまう
-
10割いうてもアレ、わざわざガードする奴いるの?
-
紅にするとレミリアっぽくて嫌だ
-
言い方悪いけど人気ないキャラが10割確定持ってても東方ゲーだと好きなキャラ使う人多いから影響少ないと思うけど
人気キャラが持っちゃうとむしろ他の格ゲーよりも被害デカイ気がするな
-
>>256
昨日ホストクラ含め6人と戦ったけど内4人はどこからでもコンボ完走してビビったわ
VEスレ立ったら教えてくれ
-
VEスレって過疎かガリ初心者かレイパーしかいないような
10割りコンや確定割りをどう調整するのか気になる
心のように箒削除すれば取り敢えず解決やろ^^
みたいなわけじゃないし、黄昏の采配が楽しみしぎる
-
ほんとツイッターメイン増えたな掲示板は時代遅れか
-
ツイッターとか使って炎上したら恥ずかしいし…
-
炎上するようなこと言わなけりゃいいじゃん
ところでnvidiaで起動しないって人ドライバのVerいくつか良ければ教えてくれないか
-
匿名性を盾にしないと何かを言えない層が残るから過疎が過疎を呼ぶさよなら匿名掲示板状態
-
ツイッターなんてただのツールでしかないんだから炎上するなんてそいつがただの大馬鹿なだけだ
-
ツイッターログ辿るの面倒じゃん
-
同時押しボタンとチャージの長さは確かに修正して欲しいな
他にも諸々あるけど操作しててモヤモヤしてるのは何よりコレだし
-
ほんと匿名掲示板って廃れたな
-
荒らしも多くて規制のおかげで全然描き込めないってことになってる人も多いだろうしね
-
馴れ合い厨が増えたからな
住み分けされていいじゃないか
-
ツイッターで募集なんてしてるか?
検索かけてみたけどまったく出てこない
-
>>279
いいからとっとと#th145だとか#東方深秘録だとかゲタ履かせてこい
-
Easyスレ魔境すぎる
引っかけから普通にコンボ繋げてくる人多すぎぃ!
-
コンボ練習だけはしてきたって人もいるだろうからなあ
ただし立ち回りは
-
まあ、ランクが3つしか無いしな
そのランク内での幅が大きくなるのは仕方がない
-
コンボはある程度出来ても立ち回りがド下手なやつとかいるからな俺とか
-
立ち回りできてないと結局コンボに繋がらないからね
-
コンボとセットプレイと立ち回りは別の技術だからな
強いように見えて安定行動からお決まりのコンボしてるだけ、とか
立ち回りはうまいけど詰めが甘くて勝ちきれない、とか色んな奴がいる
-
今回のラスボス曲やたら悲壮感漂うな
東方のラスボス曲はどれも明るめの盛り上がりが印象深いけど
現世の都会の寂れた感じが出てる
-
コンボ練習も何もせずにEasyスレ魔境とかレイパーとかVE建てろとか言う奴たまにいるからなぁ
最低限オフで練習しろよと
-
3>9D絡みのコンボや固め正確にやってくるならまだしも、かんたんなコンボならすぐ覚えられると思うけどなあ
-
同時押しボタン来ないかなー
個別の押しやすさを重視して配置してたらラスワが押せなくなってしまった
-
同時押しが難しいって人のボタン配置が本気で気になる
同時押しなんてミスったことないぞ……先行入力もあることだし。パッドの違いかな
-
PSコンでいうなら○と□の同時押しみたいなもんでしょ
-
斜めにするとかR1と△にするとかさぁ…
-
天測のころから打撃△射撃○でやってるから変えられんなー
これの同時押しは多用するとコントローラーが汚れる上に手が痛い
必要なボタン数自体は減って□が余ってるからやっぱりそのボタンは欲しい
-
PCだから面倒だと思った人はすぐに同時押しマクロ設定するだろうし
マクロ使わない人と差ができるのもアレだからゲーム側で設定できるようにしてほしいね
-
やりやすいキーコンフィグするのも腕のうちだぞ
-
実際そうなんだけど
そうやって敷居を上げ続けた結果が格ゲーの衰退だったんだよな
-
スマブラは売れ続けてるけどあれだけシンプルな深いゲーム内容にするのってスゲー大変だと思うんだよな
-
怪ワードとオカルトの一括ボタンと
同時押しで暴発しないようにしてくれればいいのに
非ではできてたよね
-
>>298
浅いんだよなぁ
キャラ多いだけでバランスはクソだぞ
それが正しいけど
-
スマブラは全キャラが緊急回避とバリア何て強い技使えるからある程度誤魔化せるだけ
最近何てそれが強すぎて適当に回避してるだけで上級の対戦ですら読み合い放棄出来るくらい
-
いっそのこと100キャラ参戦にしよう
どこの商業ゲーだって勝てないはず
-
やっぱこのご時世にIPポートで熱帯というのはちょっと敷居が高い。
ランダムマッチが欲しいがPSに行かないと無理だしそもそもそれも無理だろうし
-
実際スマブラなんて1番マシな最新作の4でさえキャラバランスガバガバなんだからこんな深秘録程度のキャラ差で嘆いてちゃ話にならんぞ
-
ガーディアンヒーローズみたいな感じでやってみたいな
-
そもそもスマブラでキャラバランス()とか言ってる人たちってアイテムなしの終点とか
もはやスマブラじゃなくていい遊び方しかしてないでしょ
-
>>306
最新作はタイマン専用モードあるし、スマブラのタイマンにも十分魅力はあるよ
-
10割コンある今の深秘録とスマブラはちょっと比べ物にならんかな
-
キャラ別勝率が50±4%に収まってた天則の頃の黄昏帰ってきてくれ
-
深秘録はキャラバランス以前にシステムバランスがオワットル
共通システムで最低限の攻防の駆け引きが発生するようにならん限りはどうにもならん
-
非って頒布から10日でそんな神バランスになってたの?
-
スマブラの流れ見て結局ろくにやりもせずに文句付けてるってのがはっきり分かんだね
-
マチョリー「あ、蛙飛ばしちゃったわ 風水強すぎてごめんねー☆」
-
非は強キャラが絶望的に強キャラしてたり弱キャラはJ8Aすらなかったけど全キャラ割りは狙えたし結界で逃げれた
空中で捕まるとリスク大きいからガン逃げも少なかったし攻めたほうが早かった
-
緋だったわ
非はもっとましだったね
-
緋初期は幽々子小町が特定キャラにAAガードさせると6000減るゲーム
-
無慈悲な幻想風靡
-
今までで一番調整が難しそうだな
-
こころの現状からいって調整は放棄しているのかもしれない
-
ここの連中は心と深貶すために非持ち上げてるだけだから
バランスは萃〜深までどれも大差ない
-
今安易な歪み要素に頼ってる奴は調整入った後は何も残らないからな
長い目で見て得するのは正攻法で真面目に頑張ってるプレイヤーだ
-
消されるのなんか承知のうえでやってる
そんとき一番勝てるムーブするのが一番真面目だとワイは思う
-
なんか魔理沙でも妹紅ハメできてて笑った
菫もだしドンドンお断りキャラが増えるな!
-
安定ver
出るまで待とう
しんぴろく
-
キャラバランスはそんなに悪く無いと思う
ただシステム上固めができるやつできないやつ・ガン逃げ対処できるやつできない奴に別れてしまっているのが…
-
アドバ漏れというシステムに愛されてる奴愛されてない奴www
-
でも稼動初期特有のこの状況もこれはこれで楽しい
-
ネット対戦でホストしてると接続直後にゲームが5割位の確率で落ちるんだが他に同じ症状の人居ないかな?
-
>>322
そうやって最終的にキャラ格差少なくなったらどうするんだい
PS向上を犠牲にしてキャラ性能や強戦法で勝ってきていた以上
そっから巻き返すのは大変になるよね
ただ勝ちたいだけの人はそうなったら辞めちゃうかもしれんが
-
こいしの電話に当たった瞬間にこいしダウンすると自分は電話のスタンに掛かり続けるっておかしない
-
本音はプレイヤー減らすような事やめろって所かな
プレイスタイルを強制された方がよっぽど息苦しいよな
-
まあ尖りを減らすよりアッパー調整で上手く格差減らして欲しいとは思う
強さもキャラの個性だし
-
実戦で如来使ってみたがこれSP800はいかんでしょ
-
キャラ差を押し付けるのもプレイヤースキルなんでな
-
あーもうオカルト技誤爆で負けるのが一番腹が立つ
オカルト技ボタン実装はよ
-
個人的に同時押しは苦じゃないが今までずっと同時押しボタンあったのになんでなくしたんだろうな
-
だからJoyToKey使えよ
普通にフリーソフトで解決できる事を文句言うな
-
>>337
JoyToKey使っても誤爆は出るだろ
-
普通にフリーソフトで解決できる程度のことがどうして搭載されてないんですかねえ
-
今まであった同時押しボタンをなくした愚痴に対して外部ツール使えば解決だろ文句言うなって反論はなかなか好きよ
-
単純にもう2ボタンオカルトとラスワに振り当ててくれてたら楽なんだけどなw
-
わざわざなくしたのは理由があるはず
打撃射撃2ボタン化といい多分「ボタン足りません」って苦情が多く来たんじゃないかな
-
同時押しそんなに難しいか?
PS3コン使ってるけど全然安定してる
-
外部ツール使って同時押しって昇竜マクロとやってること同じだと思うんだけど
-
6ボタンしかないアケコンだとキーコン終了できなくなる可能性もなきにしもあらず…か?
パッドで8ボタン未満は見たことないが
-
スーファミ型でもボタン余ってる
-
>>342
いや非では同時押しでも専用ボタンでもオプションで変えられただろ
なんで退化したん
-
>>343
自分もPS3コンですわ
打撃□射撃△で使ってる
射撃をR1とかにするとオカルト技使いやすいけどそうすると普通の操作が全然慣れないのよね…
参考までにどんな配置でつかってる?
-
一応言っとくがオカルト技誤爆問題と同時押しは意味がちょっと違うからな
誤爆ってのは非想天則で付いてたボタンの同時押し有効状態っていえばわかるか?
まあボタンの同時押しを無効に出来なくなったのは
オカルトボタンとワストワードボタンがないためでもあるだろうけど
-
俺も深秘録は射撃R1にしてる
妹紅使ってるとコンボ途中で発火仕込むときにやりやすさが段違い
他キャラは知らん
-
>>348
俺も天則からずっと打撃□射撃△だ
ちなみに◯が必で×が飛翔でスペカはR1
-
>>351
まったく一緒だわ天則からだいたい同じ位置だよね
けど妹紅の発火コンが上でも言われてるがR1とかにしないと繋ぎづらすぎるのが悩みとこ
-
サタパ派がいなくてワロタ
芋の時は7割サタパ、残りPSって感じだったのに変わったな
-
ファイティングコマンダーみたいにサタパ持ちできるPSパがあるからなあ
USBサタパ持ってたけどLRが死んでファイティングコマンダーに切り替えた
-
今回飛翔L1だわ…常時使うからな
R1スペカ、×射撃、□打撃、△必って感じで
-
□打、×射、△飛、R1必、R2、スペ
-
まったく351と352と同じ配置でワロタ。
-
オカルト技頻繁に使うキャラとそうでないキャラでキーコン割れるだろうな
-
華扇ちゃんの猿手はもう必殺技の一部だわ
-
バランスとかシステムが云々はどうでもいいけど 妹紅のリザレクション打撃判定とかふざけてるだろ
あれのどこが打撃なんだよ
-
肉体とかが飛び散ったり集まったりして打撃判定になってるんじゃない
-
天孫降臨の再来
-
攻撃判定あるのはいいけれどカスダメで演出的に射撃判定じゃないとなぁ。
-
身体燃え飛ばしてるんだろ
グロ演出だから炎で誤魔化してるだけだ
射撃っぽい見た目の打撃といえば幽々子のバック宙とかあったね
-
妹紅のとりあえず困ったらリザレクションしとけ感がすごい
-
まあ、攻めの要の火爪が何故か射撃なんだから多少はな
-
リザレクションが射撃だとリスクが大きすぎる
-
もし火爪が打撃だったら…と思ったけどさして脅威ではないかもしれない
リザレクションは万能
-
妹紅のリザレクは死に技になるのを恐れたのかなって感じ
体力減るばっかで全然回復しない残念キャラみたいな評価にされたくなかったんだろう
実際あの発生と無敵と上下射程無限と早口可で打撃は甘えとしか言いようがないと思うが
-
上下射程無限で派生早くて打撃技でセビキャンできてヒット確認コンボ余裕って冷静に考えて恐ろしい技だよな
-
「打撃じゃなくして発生も範囲も無敵もとりあげる」みたいな調整されないことを祈る
全部乗せからの全部没収はバカげてるけどついやってしまいがちだからな
-
100歩譲ってリザはそのままでいいから全キャラを魔理沙レベルに持って行って欲しい
-
UNIのカーマインみたいな調整にすりゃいいのにな妹紅
-
まだ固め強くする?
-
>>353
サタパ派だけどPSコンのボタン配置の話してたから参加しなかっただけだよ
まあ緋からでも7年たってるしサターンとか触ったことない世代も増えてるだろうし仕方ないね
-
黄昏自身がこのゲームを面白いと思ってないからどんな調整がこようと面白くなることはないと思うよ
熱意の無い同人が同人を名乗るなんておこがましいと思わんのかね
-
そう言い切れる根拠をどうぞ、言えないならただの荒らしですね
-
CT-V9勢は生き残っているのか
-
もはやただの中傷でワロタ
あからさますぎる
-
魔理沙のHBの調整に関わった人間全員ゆるさねえ
-
お、殺害予告か?
-
死ぬな、生きて罪を償うんだ
-
華扇ちゃんにも菫子のJ8Aのような判定をくだしあ
-
けっこう観戦拒否にしてる人多いんだなあ
全然勉強できないぜ
-
観戦してると余計な負荷かかるか心配してる人多いんじゃないかな
-
>>383
Aが使えないポコポコになってJAが使えない尻になって
移動速度遅くなって8Aのリターン2kくらいになっていいならあげるけど
-
華扇て結構攻撃範囲広いイメージだったんだけど使うとそうでもないの?
-
広いのは端じゃないと何もつながらない6Aと2Aくらいだから意味がない
-
結構硬直長いから下りなら繋がる
差込上手ければかなりいけるよ
-
最速の4Aと最速のJAもっててレバー打撃が使いやすい広範囲だったらヤバすぎでしょ
-
射撃が弱いからねぇ
-
射撃がトロくて割り連携がないから打撃使いやすくても最終的に最下層評価になりそう
-
2CHJキャンセルできるようになんねーかな華扇ちゃん
-
スタン値20しかない上早口キャンセルすらできない謎技務光
-
神子の天道ってなんか威力おかしくねぇ?
他のキャラの1200のスペカは生当てして1ゲージで3000、早口0ゲージで1600ぐらいなのに
天道は天道だけで1ゲージ4000、0ゲージでも3000ぐらい減る。さらに17レーザー複数上乗せで+1500ぐらい入る
たしかに安定感無いけどそれにしても超威力過ぎないか
-
神子ちゃんから天道の火力取ったら何が残るのって感じだが
コンボ火力ぐらい許して
-
2Aから中央3.4k取れる!
なお上軸で当たると繋がらない模様
-
突出した強味を剥ぎ取られてしまうとどうしようもない存在になってしまう
それこそ心のいつだったかの布都のように
-
黄昏そろそろパッチ出してくれよ
強キャラがいたりあからさまな強技があったりするのは許せるけど
こころやにとりの永パはゲーム壊してんぞ 確割も全部想定外なら消すべき
-
あまり関係ないが待ちに待った大型パッチによって存在を抹消された人形使いがいるらしい
-
マジかよ、諏訪子ちゃんのファン辞めます。
-
フリーズタッチミーに無敵があった不具合の話はNG
-
大型アプデきて菫こ
-
スペカ割どころかノーゲージ割りまで跋扈しだして1400も貯めて3Dガンで割ってる菫子ちゃんが良心的キャラに見えてくる
-
心のように箒を無くせばいいという話じゃないし黄昏に調整は無理なんじゃ
下手したら全てが無かった事になりそう
-
また出たよいつもの全部台無しになる君
-
全てを無かったことにする程度の能力
-
弱体はマジで慎重にやらないといけない
10割や確定割りを咎めた結果立ち回り全体が弱体したり死に技が産まれたりキャラの特色殺したりすると一気につまらなくなる
弱体にムラがあってもよくないし確キャラを使い込んでる強いプレイヤー達を一同に集めて調整すべき
間違っても匿名掲示板の意見なぞ鵜呑みにしてはダメだぞ(綾の字桜の字宮の字を見ながら)
-
世紀末にするという意図は感じるが世紀末にするならガーキャンと回避結界くらい用意しとけよと
-
とにかく先に触った方が勝つ。駆け引きがあるのは最初の数秒のみ!見事な世紀末ジャマイカ。それはそれで好き
-
針妙丸の固め見るにそもそも射撃キャンセル93jcは想定外なんだろうな
空ダに高度制限ついてる仕様からしてもほぼ間違いない
これ削除すれば全体の固めも弱くなっていいんじゃない
-
俺の使ってるキャラ以外の弱体化なら良いよ
-
>>410
そんなもんゲームじゃなくてじゃんけんでいいだろ
-
弱キャラをさらに弱くする可能性もあるからな
-
何度も言うけど触れば簡単に勝てるようなゲームは世紀末じゃなくてクソゲーだから
-
弱キャラをさらに弱くするのは黄昏の基本方針だろ
-
世紀末ゲーも別にいいんだけどね
このシステムじゃいかんでしょ
北斗ですら切り返し手段はいくつかあるのに
-
緋想天1.02の鈴仙と1.10の鈴仙を比べて言うんだな
弱キャラがさらに弱くなりましたか…?
-
一触即死だからこそ面白いって事もあるんやで。差し合いゲーとか今時流行らんでしょ
-
固めとか起き攻め強くないのに立ち回り強いキャラと立ち回りに差が大分あるのは何とかしておくれ
-
ほんとしんで
-
>>378
元々CT-V9勢なんだけれど在庫切れで新しいのが買えない状態だからPSコンつかってる。
-
逃げ待ち強いからこそ面白いってこともあるんやで 全員実戦的即死持ってるからバランスは取れてますとかいい加減うんざりでしょ
-
まず全員が実用レベルの即死コンボ持ってる流行ってるゲームってのは一体何なのか教えてほしいんだけど
俺の知る限りスト4もBBもGGもアルカナもUNIもP4U2もそんなゲームじゃないぞ
-
北斗のこと言ってるんだろうけど必死に噛みつきすぎて笑える
-
逃げ待ちが強くて面白くなる格ゲーなんぞない。これだけは断言出来る
侍魂零の雲飛とか水邪、半蔵の分身逃げとか知っててもそれが言えるんなら知らんが
後、全員とは言わないが戦国BASARAも大体一触即死。KOF2000とかKOF94とか探せばいくらでもあるだろう
-
言いたいことは分かるがタイムスリップでもしたのか
-
北斗なんて一部のやり込み過ぎてるはともかく、過剰に持ち上げてる人の大半がエアプなゲームだし
BASARAなんか紛うことなきクソゲじゃないか
-
そもそも流行ってるゲームって話じゃないの
北斗はよく聞くけどゲームとして流行ってるの?
-
北斗のプレイヤーは少ないだろ
見てて楽しいから動画勢はめっちゃ多いけど、プレイしてて楽しいかどうかは別
-
こころ闇キャラすぐる・・・
-
つまり深秘録は今のトコ2000年代以前の作り込みの甘い格ゲーと同レベルって事よ。今のトコな
-
よく知らないが今の格ゲーって結構作りこんでるの?
-
わりとメジャーになってバランスも良くなったブレイブルーも突然ピンゴリ出したりするしまぁ
-
みんなレベルの高い相手と戦ってるんだなあ
-
>>424
KOF13かなあ
さすがに時間経って大分廃れてきたけど
-
ブレイブルーは
csの頃からマコトでやらかしヴァルケンでやらかしてるから…
後者に至っては弱体され続けてるのに弱かったことがないし…
-
>>436
実用レベル9割ならほとんどのキャラが持ってるけど10割はそこまで居なくね?
-
著しい強キャラが居るかとかいうキャラバランスと
意図せぬ割りや10割が頻発する作り込みとはまた別の話だしなあ
後者は潰しきれないにしても事前に取り除く努力はするべきものだろう
協力したとか言われてた旧作上位陣とは何だったのか
-
協力って何の話?
-
KOF13・アルカプはダメージ多いけど3人分の体力あるし倒したら全回復で次ラウンドでもない
他の格ゲーの即死とはまた別の話になってくると思う
-
>>440
前作の有名プレイヤー達が調整に関わってる
スタッフロールにもちゃんと名前が載ってるよ
-
スペシャルサンクスされたプレイヤーのキャラを使え
それが答えだ
-
>>439
正直一般商業ですら小パンチ永久とかあるし人も金も発想も有限で潰しきれるもんじゃねえと思うわ
-
ストIVの元の永久見た時は超笑った
あのシリーズでもあるんだからなぁ
-
あの糞性能で誰も疑問を抱かなかったのだから、
有名()の中に神子プレイヤーは居なかったのだろう
-
神子はJ2Aからのバ火力と画面端の表裏でかなりリターンとれるキャラになってると思うけど
もしかしてまともな人とやったこと無いのか
-
>>445
元のアレはあくまでオメガエディションの話だしな
オメガは元々調整する気を投げ捨てて色々要素詰め込んだ実験版
なので元以外も色々イカれてる
-
前作の強みをごっそり削ってひたすら上からJ2Aの事故を待ってリターン取るしかないキャラになってると思うけど
もしかしてまともな神子使いの意見聞いたこと無いのか
-
J2Aに素当たりする人は正直うまくないと思うんです
-
いくらコンボと端起き攻め強くてもそこまで持っていくのが大変じゃねえ
機動力も射撃も強いとはあんまり感じないし
-
神子相手だと勝率上げるチャンスだと思っててごめんね
-
道教組は変身を2回残している…この意味が分かるな?
-
>>453
強化→弱体化か…
元通りじゃねーか!
-
で、ここのネガ勢は最低でもHardスレで勝率4割以上はあるんだよな?
自分が下手くそで勝てないからあいつもこいつも弱体化してください>< って言ってるようにしか聞こえないんだが?
あとお前らの言う10割とかバランス崩壊ゲーってなんだよ
Hardとtwitterで100戦近くやってるけど1回も見たことないぞ
-
今から強キャラに乗り換えるか、修正を様子見するかの読み合いが熱い
-
トレモで出来ることが対戦でできるとは限らんしな
よく話題になる北斗の拳だって触れるまでの立ち回りめっちゃ重要だし(3強はそれが強い)
-
触れた後の繋ぎやすさも大事だよ
シンは触ってもブーストなしだとなんも出来ないし
このゲームも触った後に高度調整とかで面倒くさいがね
-
とりあえず今回の仕様で弱くなりようがない
霊夢魔理沙1輪聖あたり使っておけば間違いない
-
今までの黄昏の傾向通りなら魔理沙の弱体はまずないな
-
魔理沙っていつも中堅ぐらいじゃん
-
>>455
妹紅でこころにはめられたことはあるけど、あれはもうしょうがないかなって思えた
-
でもそのノートPC
深秘録ディスクからインストールしてもまったく反応がなくて
仕方ないから原稿用のPCで深秘録インストールしてから
深秘録のフォルダまるごとコピーして遊べるようになったから
深秘録インストールできないって人は複数のPCでインストール試してみるべき
…らしいぞ。新たな解決法だな
-
弱体調整ばっかりでテンション下がってるスマブラというゲームがあってな
-
神子って普通に上位プレイヤーの中では上位キャラに入るかどうかってレベルの位置にいるんだけど
-
スマブラは親しい友達とやる分には楽しい
-
ドライブにガタがきてるだけなんじゃね?
もしくはCDにホコリか何かが付着してるとか
直読みだとインスコ失敗しても、CD/DVD作成ソフトでISOイメージ抽出してから、
ISOマウント読み込みしたら一発で上手く行く事もある
-
5%の上位プレイヤーが強キャラと判断しても95%の凡人が弱キャラと判断したら弱キャラなのだ
-
上位プレイヤーってアホやなw
-
深秘録はインストールっていうか実質ただのCDからのデータコピーだしな
-
神子布都も触ってないからわからないけど、配信やらなんやら見てるとあんまり弱い印象は受けないんだよな
というかここのネガがひどいだけで、ほかの掲示板やらツイッターやら配信だと、ネガるよりまず研究だって空気が強い気がする
(キャラによるけど)高度によるコンボ安定が難しいゲームだから詰められるところはいくらでもあるし、ゲーム性にも未来感じる、面白い
つまらないと感じたのは仕方がないが、だからといってここで延々とネガったり黄昏を叩くのはやめて欲しいわ
-
ここのネガは心時代からずっとだからネガ嫌なら見ない方がいいかもしれないぞ
-
うまいやつの動かす神子は起き上がりほぼ見えないし、割りもあるからな
-
神子の割り連携って頑張ってジパング連打とかやっても割れなかったな
天道なら普通に割れるけど
-
神子はJ2Aから高火力コンボでるよって言われてるだけで
そのJ2Aは他キャラのJAによく負けるしフォローするにも6Aからはジパング6Bぐらいしか繋がらない
神子使いMさんも研究解説放送で8AとHBの存在意義は皆無と断言しているし実際ダメージもでなけりゃデザイアは撃つだけ無駄
結論で言えば攻めてが不利なJ2Aのみ高火力で絶対当てないといけない状態
加えてマント移動は前作同様赤マント前提でマントの色は相手が決める上時間はボール4個で8秒
因みに上に対してどうしましょうと同じ放送で質問あったが「ないよ。射撃でも撒けば?」の一言
-
ネガが嫌なら見るなっておかしいだろ
人の足引っ張るしか能のない人間がよそに行けよ
-
でもおもろいから神子強キャラって風潮作ってこか
-
8AとHBに存在価値がなければ使わなけりゃいいじゃん?
-
半年後には名実共に強キャラになっているはず
-
半年後まで触れたら画面端確定割ゲーが続いたら人いなくなるわ
-
布都は
・とにかく火力が低い
具体的に言うと2500超のコンボが少ない上に難易度が高い
・中央軸近距離が全体的に弱く遠距離でやることがない
・オカルトの皿調整が面倒
で明確な強みもないし普通に弱キャラだと思う
火力の低さは腕で補えばいいし何よりかわいいから使ってるけど
-
委託始まってまだ1週間も立ってないのに全キャラ強と弱で2分化できるお前らこのゲーム上手すぎない?^^;
強と弱の他に中と未知数って枠は無いの?^^^;
-
>>471
それ心から使ってるキャラが面白かった所全部潰されても同じこと言えるの
-
面白い部分が潰されたのは別に神子だけじゃない
魔理沙だって8B5Xの鉄壁な立ち回りもを構築することもできなくなったしにとりが鉄球から4000出す楽しみも奪われた
マミゾウも裁きでクソゲーできなくなった
心のアペンドじゃないんだ。皆新たな楽しみを見つけないといけない
-
皆楽しい事できなくなるって駄目じゃん
-
神子の真下に落ちる意味不明なJ8Aは流石に直る・・・と思いたい
-
>>483
こいし使ってるけど深特有のコンボとか、心になかっためくり連携とか、新要素練習して楽しんでるよ
まあアプデに大きく期待してるのは確かだけど、緋→非みたいなアペンドじゃないのに「面白いところ全部潰された」って言い方は違和感しかないよ
-
弱キャラが出来る事ある程度多くて面白ければ強キャラの尖った部分削っても問題無いんだよ
出来る事多い=強い じゃない
-
本当に強いプレイヤーなら好きなキャラで勝てるよう頑張るべき
-
強キャラが好きです!
-
じゃあ魔理沙好きになれ
-
心の頃はいちいちキャラ性能変わるの嫌で魔理沙使ってた時期もあったけど、
そんな好きなキャラでもないからもう飽きた
黄昏格ゲやる魔理沙好きな人は幸せだな
-
>>287
めっちゃいいよね
-
mac民喜べ
仮想化させたらちゃんと起動したぞ!
ただスペックがかなり高くないともっさりしてしまう
-
神子の台詞で、オカルトボールの空間転移の力は
幻想郷にしか及ばず、神子の道場(仙界?)では
効果が及ばないってのがあったけど、
それなら聖がオカルトボールを法界や魔界に持っていった
場合も、転移の力は発揮されないのかな?
-
そりゃされないだろう 別世界だし
-
妹紅を立ちスタンガー不ループで殺してると
いつぞやの電球殺すマン思い出す
-
>>481
前作から布都はコンボ低火力でスペカ高性能のスタイルだったからコンボ火力はいらない
ただ皿のその場設置と持続ゴミな上に射撃を相殺しないせいで壁にも使えない
水だけはどうにかしてほしい
-
>>496
だったら、あなたにのみオカルトボールを預けるわけにはいかない
っていう聖の台詞も筋が通るのか。
自分だって、安全に調査が出来る方法があったわけだし。
-
⌒ ⌒
⌒ , -、 ⌒
⌒_ , ---oo ノ _⌒
< ̄  ̄\. ,' `、 ./ ̄  ̄>
⌒`, ヽ i.ルハノハノルi ./ _,´ ⌒' なんかいい感じの
/ ̄`―、.| l !、゚ヮ゚ノ!l | ,.―´ ̄\ インテリアをくれると聞いて
⌒'ー、___,⊂i人天人i⊃,___、ー'⌒ 魔界から降臨しました
<´_ ン!/ヽ ハ!ヽ ___`>
</__,.人、」>
-
好きなキャラ使います!(Dr.ドゥーム・バージル)
・・・・前者の方は本当に好きなんや・・・・・
-
>>500
おかえりくだしい
-
針ちゃん極めるとか発売前に言ってた友人が人形修正後にサラっとこころにキャラ変えしてて何とも言えない気持ちに
-
俺も最近になって急にこころ好きになったわ(確割ループしつつ)
-
針ちゃん弱くなくね
ダッシュ4Aの連打っぷりがヨウムマンを思い出させる
-
針はスペルなしで固めがループするし立ち回り強いし強キャラだと思うが
-
実際、使ってて楽しいキャラへの好感度は上がるしなぁ
一輪の好感度急上昇したぞ俺
-
針名丸は強いがこころは鬼強いからしょうがないね
-
ヽ( ゚∀゚)ノ
(サラ)ヘ
<
_| ̄|○orz... 魔 界 入 口 ...orz○| ̄|_
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|●●| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
, -、 _| ̄|○_| ̄|● ●| ̄|_○| ̄|_
-= ,. ---oo ノ _| ̄|○_| ̄|● ●| ̄|_○| ̄|_
-=≡ ,' , ヽ, _| ̄|○_| ̄|● ●| ̄|_○| ̄|_
-= i ルノノハノ)ノ _| ̄|○_| ̄|● ●| ̄|_○| ̄|_
-=- | .l |;´(フノ!| ・゚・。 _| ̄|○_| ̄|● ●| ̄|_○| ̄|_
=≡ | ,く_7不rレつ _| ̄|○_| ̄|● ●| ̄|_○| ̄|_
-= Yン/ ハ!´ _| ̄|○_| ̄|● ●| ̄|_○| ̄|_
-= く/_,.イ_、」 _| ̄|○_| ̄|● ●| ̄|_○| ̄|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
tencoのレートランキングのRDが皆大体50ぐらいになってるな。10位まで…
一輪
魔理沙
魔理沙
霊夢
魔理沙
一輪
魔理沙
魔理沙
華扇
神子
圧倒的魔理沙を感じる
-
全キャラ対で勝率50%割ってる布都に草生える
ま、まだ日も浅いしtenco自体人少ないしこれからだろ……使いやすいって言われてる妹紅も勝率低いし、全キャラ対で300戦くらいしたら見れるデータになるのかね
-
>>494
Bootcampじゃなくて仮想で動くの?
-
布都は心綺楼の頃からマスコット枠ですので
-
どうせバランス悪いんだからいっそのこと全員魔理沙レベルに強化してくれよ
格ゲのキャラってのはだいたいみんな一つか二つはとがった技もってるもんなんだぜ普通は
-
神子は天道がバグみたいな火力じゃん?
こいしは早口キャンセルできる昇竜がかなりのものだし…
ふとは思いつかないんで誰か
-
魔理沙は現状どれだけ強くても、過去作の他キャラのように大幅に下方修正される事がほぼないのが最大の魅力
-
>>510
針妙丸とこころ強いよね(マリサ使い)
あれこのメンツ・・・
もうこのゲーム心綺楼体験版で十分なんじゃ・・・
-
魔理沙強すぎ言われてるけどあれくらい色々やれるのがむしろ理想的だと思うけどな
みんな即死や割確なくして魔理沙くらい動ければガード硬くても楽しい
-
>>515
LW始動コンボとか?
-
まあ簡単にテコ入れできる強弱ではあるし、次のパッチが勝負だな
確割を確実になくすのは大変そうだけど、にとりのとかはバグだしな
-
なんかもう対戦スレの勢い衰えてきた気がする
みんなどこで対戦してるのん
-
対戦板はアドバもできない障害者しかいないからツイッターとかニコ生でやってる
-
まだ始まってすら居ない人だっているんですよ!
-
このまま弱体化してマイルドにしても全員豪族化のぱっとしないゲームになるのが見えてるし
いっそのこと同人なんだから下位をアッパー調整にしちゃってもいいんじゃなかろか
強化すると即死や確割生まれやすくなるだろうから難しいだろうけどさ
-
全体的にアッパー調整してくれないとガン逃げにとり相手がダルすぎる
-
キャラスレでネガってるやつのID検索すると大体Easyスレだし固定ID最高すぎ
-
そりゃ勝てないからネガるんだろうし普通ちゃう?
-
ぼくは勝ちながらネガってるよ(ドヤッ
-
対戦スレに居るだけマシとも言える
ネガるためだけに来てるような奴すら居るからなw
-
神子ってJ2AJ8Aの起き攻めめくり二択でルート次第では3k弱持っていけるんだな...
トレモでしか試してないけどJ8Aの方はなかなかえげつないジャンケンだと思う
-
今作システムになって初めてプレイしたけど
コマンドじゃないとなんか必殺技覚えにくいな…
対空っぽい技が下技だったりイメージもしにくいし
-
なぜ必殺技の強弱を無くした
-
あそこ固定IDだったのか
-
ボタンの強弱とホールドの有無で一つの技にいろんな形態があった非
宗教とセット位置で性能が変化した心
そして(ほとんど)消えた深
-
同時押し面倒や
-
余分なものをできるだけ取り除きたかったんだろうな
心はさすがに色々ありすぎたし
でも打撃はともかく射撃は強弱残して欲しかった
-
天則のとき初心者がシステム複雑で覚えることが多い難難しい言ってたし
心綺楼のときに死に技が多くて一部の技しか使われないからなんとかして欲しいとも言われてた
だからシステムをできるだけ簡略化して攻撃防御ともに動作を減らし、他の技も使ってもらえるよう強制的に上下左右を振り分けたんだろう
黄昏はユーザーの声にちゃんと耳を傾ける聖人だわ
-
死に技でも好きで使ってた俺も居るんですよ!?
-
実際やりこんでるとボタンこれでよかったなあと思う
最初はスペカ1種&ボタン数減で大丈夫か? と思ってたけど、やってみると十分っていう
-
しかもコンボ簡単過ぎ繋がりすぎって言う心の上級者の意見にも耳を傾けてコンボ難度を上げたからな
初心者だけじゃなく上級者の意見も反映する黄昏さんすき
-
動きまわって弾かわしたりしてるのは心より動きが良くなって楽しい
そこだけ見たら非並に楽しい
でも攻撃種類が少ないからやることなくなってワンパになっちゃうのがね
選んだキャラも悪いんだろうけど
魔理沙とかならもっと楽しいのかなー
-
とりあえず100戦やったけどスペカもボタンも足りねえよ
-
やっぱ戦闘がスピーディーになるだけでも楽しい
-
遠近打撃の認識間合いがクソすぎるけどそもそも距離で技変わる必要あったのか疑問になる
-
制限時間付けろよっていってたから心から制限時間付いたしな
-
ユーザーは何も考えないで思いついた文句言うだけだからそのまま取り入れたら糞ゲーに近づくだけってのはいろんなオンラインゲームが証明してくれた
-
>>544 4A使えよ
-
>>547
距離で技変わる必要なくね?
-
萃夢想から遠近打撃はあったからまぁそこは慣れるしかないな
制限時間は心の人気システムの仕様と密接だったからで今作は無くても良さそうに思える
緋非は天候システムが代わりだったようなものだったが深はゲームを決めるような効果は自重したのかな
-
>>549
萃夢想は遠距離だと射撃に変わるだけじゃん
あれはそうそう暴発しないし遠距離で攻め手が増えるのは結構なことだけど
格ゲーみたく細かい間合いとりあって差し合うゲームでもないのに、打撃が遠近で技変わるのって不便なだけじゃねって
-
しんきろうやろっ
-
うん
-
操作が面倒なだけでやれる事が増えていると考えればいいよ
遠打撃が必要な場面があるかどうか最上級者に聞いてみれば?
-
4Aのリーチが短い子だっているんですよ!
-
死に技救済だけじゃなくてやれる事増えたら面白くはなるだろうけど、
今から技増やせとかボタン増やせとかいっても出来ないだろうししゃーない
でもスペカ一枚制限はなくそうと思えばできるはずだし修正してほしい
3枚中2枚しか選択肢に入らないどころが、針みたいに太公望オンリーみたいになってるのは流石にどうかと思う
使われてないスペカだって完全に死んでるわけじゃなくて、布都がストーンヘンジで破局みたいな限定的に強いこともあるわけだし
-
>>553
技の問題じゃなくて入力の問題な?
-
それは3rdみたいにそういうもんだと思うしか
必要なのは性能の調整の方だろう
-
近Aが届かない位置なのに遠Aが出ずに近Aが出るのはイラッとするのは分かる
-
スペカ一枚制限なくせとはまたむちゃなお願いだな
-
スペカがそれぞれ三者三様なら選ぶ楽しさがあるけどなぁ
-
>>556
必要ないとか面倒だからと色々言いたいのは分かるが
同意を得るならスカイプなどで交流する身内の言った方がいいよ
-
そら緋非心で複数スペル使えて芋ですら弐符あったのに1枚しか使えなくなったら不満も出るよ
-
プレイ前は今さら芋に戻すとかないわーと思ってたが
スペカ溜まる量と早口周りのことを考えると、3種の中から一つ選ぶのもいいなと思い直したわ
既に言われてるけど性能をしっかり調整してくれればいい
-
短い奴は早口何回でもできますっていうのがなんか格差な気がするんだよね
魔理沙とか狩り択がローリスクになってその後のコンボも伸びる。ゲージなくても通常コンボだから関係ないし
他のやつも割りに使ったりで威力関係ないし
-
技が少ないどころか
死に技を固定化されてしまってるキャラもいるんですよ
-
基本的に心綺楼からやれる事が減ってるだけなのがちょっとなーって感じはある
-
今んとこ抵コスカードがやたら強いのがよくないな
-
マスパくらいしか高コスト採用する理由がないな
-
低コスって要はロマキャンに必要なゲージが少ないってことでそれだけで額面以上のアドバンテージだからなあ
-
こいしのご先祖とエゴはいい感じのバランスなんだけどな
ご先祖はコンボに組み込みにくい代わりにロマキャンしやすい&ぶっぱ処理しやすくて
エゴはコンボに組み込みやすくて高威力だけど、重くてぶっぱしにくい
-
マミゾウも悪くないよ
コンボに繋げやすい低コストの風呂と、切り返しに使えるダメージでかい百鬼夜行
裁きは・・・心で猛威振るったから仕方ないね
-
今回の聖って結構使えるのか?
-
聖は強いよ
安いスペカ割。スペカなしでも割りが見える固め。安定した壁バウンド立ちスタンからの表裏択
このゲームの強い要素が揃ってる上、ドゥルガーとかいう強力な切り返しがある
-
如来は間違いなく弱体化される
一撃ガークラでLW繋がるのはまずいでしょ
-
一輪さんって火力があるから弱キャラ扱いにされないけど正直使ってて面白く無いかも
やることのなさなら布都や神子なんて相手じゃない予感
-
バグダッシュ抜きで考えても霧雨フロンティアや死ぬまで固めの次くらいには居ると思う
-
如来は性能は弱体化されなかったとしても確実にコストは増えるな
-
しかし生当てした時の大抵ラスワ弱くね
オカルトボール4つも使って生当てしてんのにあれだとやる気なくす
-
さすがにラスワ生当ては強いと思うが……たとえば?
-
割れた!LW当てよう!→2800
割れた!普通にスペカコンボ入れよう!→4000強
-
スペカ使わないと割れない子もいるんですよ!!
-
オカルトボール7つ集めれば8000ぐらい行くけど
4つだと4000ぐらい
スペカぶっぱした時とあんまり変わらない
4つ集めるだけでも大変なのに
-
ハードとノーマルを行き来するのはいいんだが
ハード30戦全敗→ノーマルこつこつ→ハード全敗→ノーマルこつこつ→ハード全敗←今ここ
という状況なのでExハード立ててほしい
あそこの住人化け物しかいねえよ
-
それはEX作ってもEXからHard上がる時に同じことになるだけだよ
-
ノーマルに落ちなきゃいいんだよ
正直ノーマルでやってても成長しないだろ
ノーマルで100%勝ててもハードじゃ負けるわ
Ex作ったって、Exで昇格ライン到達してHで同じ目に合うよ
-
easyで全敗だからveryeasy欲しい(小声)
-
上をつくると分散する問題があるし、かと言ってずっとつくらないでいると
上がれない勢が居座ってその影響が下に波及する。んで初心者を根こそぎ刈り取っていく悲劇
-
まあこころとか増えたよ
-
Easy全敗はまずCPUルナに勝てるのか?
-
CPUルナに9割勝てるけどEasyスレで勝率2割いかないんだけど
冗談抜きに
-
CPUより人間のほうが強いのは当たり前
-
むしろCPUルナに100%勝てないんじゃ厳しい
-
中央行くと攻撃キャンセルする糞仕様はなんなんだよ
あとCPU相手に安定して勝つことすらできんわもうダメだこれ
-
着地キャンセルなんてこの手のゲームじゃよくあるもんだろ
中央ラインがわかりにくいのはアレだが
-
地面がないゲームで着地キャンセルをぶっ込むハイセンス
-
起動できなかったんだけどプロパティから詳細なテキストサービスを無効にするにチェック入れたらできたよ
-
壁バン復帰後のグレイズ不可を利用した10割ループが続々発見されてるな
全キャラ出来るようならそれはそれで一周して面白いのかもしれない
-
こころ対戦拒否とか言ってた奴、全員対戦拒否できるぞよかったなw
-
キノコだと斜め入力しやすいけどコマンド入力が曖昧になるな・・・
3jc9とか出せる気がしない
みんなキノコと十字キーどっち派?
-
>>590
そりゃお前に勝ってるやつはCPUルナに90%以上勝ってるからだよ
まあ自分も勝率そのくらいなんだが
-
起き攻めだけで勝てるCPUなんて対人での指標にはならないから仕方ない
-
万が一でもCPUに負けるようならまず対人の土俵にすら立てないと思う
CPUに勝つには「攻撃を当てる」ことさえできれば充分だが
それすら満足に出来ないようだと対人でも当たるわけがないんだし
-
アナログスティックで格ゲーとか超希少種だろ
-
海原海豚 @unabara 5/20
報告ありがとうございます。問題は把握しているので1F硬直問題は調査、対応中です
-
キノコって表現初めて聞いた。アナログスティックで格ゲーはさすがに厳しいわ
壁バングレイズ不可連携は練習しても無駄なのがね。ほかに練習したいところも多いし手は付けない方が無難だわ
それより強化パッチが早く欲しいな
-
着地キャンセルに文句言ってる奴はどうやってJAからAに繋げるつもりだよ^^;
A連打がゴミ化すると今度は「ボタン連打で満足にコンボできねえ、初心者に厳しいクソゲー」とでも言うのか?
つかCPUにすら満足に勝てない雑魚いくら何でも多すぎだろ
こういう奴が自分の腕を棚にあげてキャラやシステムにいちゃもん付けてるのかと思うと滑稽だわ^^;
-
上級者の配信で「これはお互いにJAを当てるゲーム」って聞いて対人勝率が体感5%ぐらい上がった
-
どんな仕様もそういうものだと考えれば「あり」だが、分かりにくい仕様だけは「なし」だ
この場合はどのタイミングで着キャンするか感覚的に分かりにくいのが問題
-
着地の時にもうちょいわかりやすいモーションかエフェクト欲しいよな
-
別に着キャンなくてもJAからAのキャンセルルート設定すればいいだけだしな
-
仕様に文句言ってコンボ難しいって感覚がちょっと信じられないな
システムへの理解があれば着キャンコンボと3or9or6飛翔の使い分けが重要だってわかるし、高度判断によるコンボの切り替えが必要なんだってのもわかる
とっさのヒット確認でコンボ完走するのも格ゲーの醍醐味だと思うんだけどなあ。6飛翔JAで中央軸に戻れるかどうかは目視でわかるし
-
攻撃の発生遅いと中央の分かりにくいキャンセルでビビる
取り出したものを振らずにしまうのはやめて
-
これ初心者にかなり厳しいゲームだわ
-
敷居が高くなったのか低くなったのかいまいちよくわからない
-
格ゲーはコマンド入力やコンボ、固めといったプラクティスで練習できる要素が強いほど初心者向け
-
心の時の地面寄こせよっていう要望に対してはちゃんと答えてると思う
-
応えてるけど・・・それじゃない!って感じ?
-
妖怪バスターって心の頃と同じ性能なの?
バスター→バスターで繋がって立ちスタン取れるのおかしくね?
-
そもそも立ちスタンなくせばいいんだよ
ダイヤモンドダストみたいなオカルトボールつくって、その時だけでいいじゃん
-
ストーリーで色んなキャラにボコられてるのに平然と五体満足で生きてる菫子すごない?
天子も同じ目にあってたけどあれは頑丈な天人だからこそであって
-
あくまでごっこ遊びなので
なんでお前らスペカルール知ってんだよというのはいつもの突っ込みどころだけど
-
華扇が殺したらまずいけどとか言ってたし適当にビビらせて追い返すように触れ回ったんじゃない?
-
そういうふうに根回ししましょうみたいな流れだったんちゃうの
-
敗北台詞見ると針妙丸だけはわりとマジで殺そうとしてる
-
ボコボコにされまくってすげーつまんなかったけどそこそこ勝てるようになって楽しくなってきた
やっぱ勝たないと面白くねえな
-
そりゃそうよ
対戦ゲーはおんなじくらいの人を見つけるのが一番重要ってプロゲーマーが言ってた
-
このゲームコンボむずいね
アケゲーより安定しない
-
強くなるには自分よりちょっと弱い相手と戦うのがいいって某闘劇覇者が言ってたなぁ
同等以上の相手だと勝ちを拾うので精一杯で得られるものが少ないらしい
ちょっと余裕持ちながら戦えるくらいの相手が経験値貯まりやすいとか
-
今週末で黄昏から何かアクションあるといいな
せめて今後のスケジュール感の情報だけでも・・・
-
とりあえず妹紅だけでもさっさとなんとかしてやれよ
-
スケジュールなんか出すわけ無いじゃん
無理やりスケジュール決めて雑なパッチ出すより
ちゃんと時間かけて調整したの出して欲しいわ
-
調整はともかくバグはさっさと取れと
-
個人開発にあまり無茶言うもんじゃない
もっともこういうのは企業の方が動作が遅そうだが
-
妹紅のリザレクは早かったのにね
もしかしたらバグがややこしいのかもしれないが
-
リザレクで全快は致命的すぎたからな…
-
黄昏は札束数えるので忙しいからな
-
そんなんここで言われてもな
-
例大祭後からまだ土日1回しかないんですが
黄昏メンバー全員24時間開発に打ち込めるとでも思ってるのかね
-
深秘録に関してはそう言う問題でもないような…ストーリーがメインであって対戦はおまけ、ぐらいの位置づけなんじゃないの?
-
そもそも妹紅の無敵が付与されてないフレームが存在するバグの発生条件がよく解ってないじゃん
単純にそのフレームに攻撃重ねるとガードできないっていう簡単な条件じゃないぞ
-
格ゲーで対戦がおまけってゲーム寿命短すぎるだろ
-
初期からあるバグとアプデで追加されたバグ、しかも極地的な物と同じにするのはな
-
>>638
本当にそうだった
随分時間たった感覚だったわ…
-
対戦ゲーで対戦がおまけってどんなギャグだよ
-
ギルティギアとかそんな感じでは
-
対戦ゲーではあるかもしれないが対人前提ゲーではないな
-
俺の中ではジョジョASBと同じような位置づけなんだな深秘録…あっちと比べてストーリーは面白かったから満足はしたけど
-
正直対戦がメインコンテンツと言えるのは大会で賞金が出るレベルのタイトルからかな
それ以外はストーリーやグラフィックを楽しむキャラゲーの域
-
意識高い系対戦ゲーマー
-
>>648
いやその理屈はおかしいだろw 国内だと賞金付き大会とか基本出来ないんだから
その理屈で言えば海外で人気のない格ゲーは全部キャラゲーって事じゃん
-
>>650
勘違いされがちだけど日本のゲームの大会でも賞金は出せる
大会主催者が賞金を出すと賭博になるのがNGなのであって
スポンサードされた大会で賞金を出すのは問題ない
現に日本でも賞金つきのゲーム大会は行われている
そのレベルのタイトルじゃないと競技性として弱いよねってこと
-
???
-
>>651
いや知ってるけど、少なくとも海外に比べて賞金つき大会みたいなのが開きにくいのは事実じゃん
実際問題カプコンカップだって海外でやるんだし
賞金付き大会の有無って言うのは結局の所競技人口の多寡でしかない訳で
そうなると競技人口が少ないゲームは競技性が低いって事になるのか?ならんでしょ
-
>>648
俺が自作で対戦しか要素の無いゲーム作れば賞金とか無くてもそのゲームにとってのメインコンテンツは対戦だろ?
-
その理論だと対戦しかないゲームも対戦がメインコンテンツじゃないんだが
-
下らない言い争いだが自分はネット対戦付いてるかが線引きかなぁ
萃夢想の頃もキャスターで出来たがストーリーの比重は大きかったわ
-
続々10割コンが発掘されている中それが話題になってない時点でこのスレがゲームの話で盛り上がってないのだけは分かる
-
>>657
実用的な10割コンって発見された?
-
>>657
このスレ勢いないしな・・・
対戦かそうじゃないかにかかわらず情報が集まってない
やっぱ時代はTwitterなのかな
使い方わからんけど
-
そもそも格ゲーの本スレは発売後に過疎るものだよ
愚痴やバグやらがほとんどになるし
-
箒で10割時代はもっとスレも盛り上がってたのに
-
・全盛期の緋想天伝説
1週間3大会は当たり前、1週間5大会も
1回の再募集で対戦相手が23現れる
再募集してないのに対戦相手が現れた
優勝しても納得いかなければ突発大会開いて帰ってきてた
あまりに参加者が多すぎるから別会場でも大会開催
その別会場も満員
定期大会の無い曜日でも2突発
誤爆のベイビープリンセスを突発でキャッチして罰ゲームとして投げ返す
大会で1回戦負けしてから別の大会に参加する方が早かった
グッと大会開催しただけで256人くらい入った
-
発売直後のやばいネタはなあ
どうせ修正だろで終わりだから膨らまない
-
修正されそうなのが多すぎて今何やったらいいのかわからん
-
妹紅のアレはダウンフレームが1F足りてないとかじゃないの
本来ダウンで無敵状態になってなきゃいけないモーションが通常状態になってるとか
-
>>662
本当のことが混じってるんですがー
-
大体本当なんだよなあ
-
>再募集してないのに対戦相手が現れた
これは今でもあるな
-
Tencoの非想天則登録者数もおかしいしな
なんだよ各キャラ1万人前後って
ダブリも居るだろうけどTencoだけで20万人近くプレイしてるとかそもそもそんなに売れたのかよって思った
-
緋は操作性よくてデッキカスタマイズ楽しかったからな
天候関係ぐらいしか不満なかったわ、初期の極光とか
-
あの頃は東方全盛期だったからな〜
-
だって動かしてて楽しかったもの
-
緋非はたしかに良ゲーだったがたとえ今あれを超える良ゲーが出てもあの盛り上がりを越えられるとは思えんわ
結局やる気のないやつはやらないからせいぜい今の倍程度の人数が長く続くくらいまでしか盛り上がらない予感
-
単純に心と深にはお気に入りのキャラがいねえんだよ
-
お?懐古厨か?
-
お気に入りキャラとか関係ねーよ
今作が来るまで俺のお気に入りキャラがいなかったわ
-
非はドットがなあ
主に早苗さん
-
もう話題に上がってるかもしれないがtencoレート2位が神子だな
弱キャラとは一体?
-
誰かと思ったらかみじーやんけ
プレイヤーのレベルが高すぎて参考にならねえよ。神子火力は高いしな
-
>>678
かみなんとかさんまた自演賞賛っすか
-
>>677
かわええやん
個人的にはお空が苦手
-
かみじーの調整によって神子は現在の性能でも十分と判断された可能性が微レ存
-
緋って7年前なのか・・・
-
あの熱狂は最高だった
-
全部ガードして最大火力を叩き込み続ければ勝てる
-
早苗は強射撃の星で設置諏訪子に押し出して
諏訪子ヒット硬直中に突を当てる三神アタックが決まったとき最高に気持ちよかった
-
まあキャラゲーである限りプレイアブル人数や技の数は多いほうが盛り上がるわな
-
やっぱ空中に地面作るとか半端なことするくらいならちゃんとした地面作って欲しかったな
地上戦になったとしても心のドットある程度流用出来るだろうし、労力的には頒布を半年くらい遅らせりゃ作れたろう
あるいは単純に心の改良で良かった
-
キャラ追加まだっすか?
-
心の改良が深みたいなもんなんだけど
-
どんなに恐ろしいスペルを持っても、たくさんのかわいそうな少女をを操っても、土から離れては生きられないのよ!
-
>>688
作れる作れないは問題じゃないし売れる売れないも問題じゃない
作りたいか作りたくないかの問題だ
でも中央線の可視化くらいはあってもいいかもと思った
-
まずいろんなものの視認性が悪すぎるのを何とかしてくださいよ黄昏さん
-
字幕がデカすぎる
-
ここおっさんばっかりなんだなあ・・・
-
知り合いを対戦に誘っても足をつけて対戦がしたいとしか言わなくてかなしい。
作る人が作りたいものを作るのが同人だからしょうがないかなって思う(天則の続編まだですか
-
地に足がついてないんだよね
-
知り合い(自分)
-
そんな心での皆の要望を受けて中央線に戻ったら着地で技がキャンセルされるようになった、
完全無欠の神ゲー深秘録
-
霊力ほんと見づらい
>>690
萃の改良が緋っつーくらいの暴論だわそれ
-
ノーマルで負けがこんでイージーで鍛えなおそうと戻ったら
ノーマルで戦った誰よりもコンボ精度も立ち回りも上とかいう相手がいたんだけどどうすりゃいいんだよ
-
実際ノーマルにはハードの猛者にボコられて帰ってきたやつがいるからな
一番上がある以上しょうがない現象なんだけど…
強い人は勝率もかいておけばいいのかな
-
あ、イージーにいたのね。そういうのは絶対いるからほっとけ
-
>>701
ESCして無言で再募集
-
そうだな…無差別にでも行こうかなこういう相手とやるよりかはマシだし
しかし溜め射撃の猶予もうちょい長くならないかなホント、溜めてる気がしないのに暴発しまくり
-
ハードで負けた人がノーマルに行く
その人にノーマルで負けた人がイージーに行く
その人にイージーで負けるの悪循環
-
そして負け抜けへ(対戦撤退)
-
地面地面喚いてるやつは一生非から出てこなきゃいいのに
心や深がそんなに主張するほどクソゲーなら非の熱帯には困らないよね?
-
星新参なんだけど緋の頃ってそんなにやばかったのか...
萃は盛り上がらなかったの?
-
イージーなのに凄いターボしてくる上手い白蓮は見たな
-
多少はしょうがないにしても本当に初級のベリーイージーくらいはあってもいいのかもしれない
イージーですらシステム完全把握して基本コンボは出来て当たり前みたいなもんだし
ガチャガチャプレイの格ゲー初めてクラスの人はイージーですら魔層だろう
>>709
募集のスレ書き込みと同時に入ってくるのは日常茶飯事
対戦相手のレスから把握してこっちが書き込む前に入ってくる時も
後雑談スレの速度もヤバかったな…懐かしい
-
>>662がネタじゃなく本当に起こってた
-
下手くそな僕は最近まで対戦せず深はひたすらトレモでコンボ練習して
昨日ようやく対戦デビューですわ
これでイージーでスタートラインだから格ゲーの敷居の高さは異常
-
深はコンボ難しいからしょうがない
-
トレモやらずに発売直後の誰もコンボ出来ないE行っときゃよかっただろ
-
ターボ聖さんが怖すぎる。変なとこからガードしたら確割・しなかったらフルコンとかくるし確割じゃなくても攻める暇ないし無理
マジでこれナギッターボですわ
置き弾幕でどうにか
-
>>708
実際今でも相手に困ることはない
-
>>709
萃夢想はゲーム自体には熱帯なかったからね
有志が外部ツールでできるようにしたからそこまで盛りがってない
それにまだADSL全盛期だったから回線も不安定だしなによりも界隈人口が今とは違いすぎる
緋の時はニコで爆発的に人が増えてる時ですごい勢いあったね
ネットの回線は早くなってきてたがネット対戦ゲームがまだ少なかった背景もある
あとはTwitterなんかがなくてほぼ匿名掲示板に対戦の場所が集中してたのでかかったかも
-
Easyなのにコンボできる人がいた!みたいなのよく見るけど
オフラインでコンボ練習してからオンに来る人もたくさんいるわけだし
買ってからすぐ対戦スレに来ましたみたいな人に比べたらそら強いわな
-
>>709
芋の頃はまだ界隈自体がそんなに大きくなかった
永夜抄と萃夢想のコンボはとんでもなかったけどね
熱帯の時代でもなかった
-
非は対戦掲示板の問題さえなければ今でも人多かっただろうなぁ
発売から数年後でも、下手すら今の深のキャラスレよりもキャラスレの進み早いくらいだったぞ
-
AU起動してみたがまだ人いるな
-
>>719
普通の格ゲーならそうだがプラクティスでコンボが出来ても対戦中に出せないのが深秘禄クオリティ
そしてコンボが完璧じゃなくてもNormalで5割くらい勝てちゃう
-
ttp://i.imgur.com/spsZOa0.jpg
なにがどうなんちてなんだ
高度なギャグなのか
解説求む
-
プラで出来ても実戦じゃ無理って普通の格ゲーでもそうだから
-
>>724
「本当にあった怖い話」「洒落にならないくらい怖い話」の「怖い」が抜けて合体して
「怖くない、ただの洒落にならない実話」になってるのが笑い所として「なんちて」なんじゃないの(適当)
-
深コンボを実戦で安定して完走するのは滅茶苦茶ムズイが、それを安定させるのが格ゲーだし、ゲームの醍醐味だな
うまくできないから駄目なゲームってネガりかたをしてる人はなんなんだろう。録にやりこみもせずに空中戦に文句言ってるけど、面白いぞ
-
既に某所では
菫子「(何かギャグ) なんちて」ドッ
メリー「…」バンッ
菫子「」ビクッ
が様式美になってる
-
不満感じてる人をやりこんでないと決め付けるのもどうなんですかね
-
基礎コン安定させてから対戦始めようとか思ってるとキリないな
-
同人とは言え黄昏はちゃんと作らないと東方の衰退に直結してるとこがあるからもうちょい真面目に作ってほしい
-
まあキャラによってコンボも立ち回りも全然難易度が違うからな
お手軽キャラだと対戦デビューも早いし
すぐに上に行けるわ
-
>>732
よりによって新規を呼びこむ役でもある新キャラ連中が
ことごとくその辺高難度なのも困った話だがな
-
新キャラの妹紅にも防御できないバグが入ってるしな
調整不足か、なんなのか
新キャラだからって主人公より強くてもいいのに
-
新キャラの大半が弱い非想天則があってだな
-
新キャラは弱くても勝手に使用人口多めになるし・・・
-
うどんげの悪夢
-
>>730
マミゾウ使ってて、A始動安定させてから対戦突っ込んだら
そもそもAを当てられる場面がなかったっていう
まぁ立ち回り下手な時点で何もできないんだよな
-
体験版3キャラともこたん以外の難易度がおかしい
-
というかたった10日でネガれる奴ってもうキャラのポテンシャル全部引き出して
キャラ対完璧にした上でこのキャラよええわって判断したのかよ
神ゲーマーすぎだろ
-
そのポテンシャルを引き出しやすいにくいも含めての強い弱いじゃないの?
知らんけど
-
キャラ性能の話じゃないんじゃないの?想定内なのかよくわからないキャラの動きとか崩しの薄さとか
全体的に見切り発車感すごいし。また心綺楼みたいに月一でコンボ覚え直すレベルで調整パッチ来るレベルじゃん
-
神ゲーマーとかなに言ってんだ
格ゲーでネガって得することはあっても損することはないし
格ゲーにおける基本ムーブっしょ?
-
だからガードは割連携なくてもさくっと崩れるっちゅうのに
そもそも割連携が出来る時点でガード値がすごい勢いで削られてるのがわかるだろう
割連携以外じゃまったく削れないわけじゃないんだぜ
上級者の戦い見てたらほんと面白そうだわ
早くあれくらいコンボや固めが自由にできるようになりたいもんだね
思えば緋の時も一週間やそこらじゃ全然ダメだったな
-
徹底的にネガり通して超強化を手に入れた聖という前例があるから
とりあえずネガっとけという思う人がいてもおかしくはない
-
実績があるんだもんな
-
結局心綺楼トッププレイヤーがテストプレイしたとは何だったのか・・・
-
すべては魔理沙が普通に強いという立ち位置を手にいれ、修正から逃れるための布石
かみじーありがとうな
-
お抱えのデバッガーできたし
もうこれからは製品版直前まで熱帯つけへんスタイルなんやろなあ
嫌やなあ
-
魔理沙使います
かみじーさんほんまありがとう
-
なんか出来レースの気がしてきた
そういうのやめてほしい
-
荒らしと言っても良いレベルでくっせーから管理人に報告でもしとけ
-
勘違いしがちだが
キャラ性能が上下しても別に
自分が上手くなってるわけじゃないんだよねえ
-
射撃は面倒だけど打撃1ボタンになっても割と戦えるじゃんと思ってたけどこいしちゃんはダメだわこれ
1ボタンになった所為で誤爆リスク背負いすぎ
-
相変わらず振り向きの仕様が独特っていうか痒いところに手が届かないっていうか
-
相手に突撃して勢いよくDA出したと思ったら大抵後ろ向いてる
-
JA→Aで繋ごうとしたらAで反対に振り向いてたりするのは心からある
-
2週間前まで心やってたのにJAがどんな技か全然思い出せないやばい
-
いやJAねえよ
-
心にJAあるみたいな言い方
-
妹紅は強キャラだが、体力ゲージが少なくなってからの自傷は一撃死の危険があるから使いづらい面もあるな
回復技も敵にキチンと当ててダウン取らないと、技の後に無防備なところを狙い撃ちされてしまう
-
妹紅バグ抜いてもそんな強いか?
公式に格闘キャラってある割に色々手が届かない打撃が辛い印象なんだけど
-
妹紅が強キャラって初めて知ったわ
-
色々って訳じゃないだろ
ただ単純に手が届かない(リーチ的な意味で)だけ
-
スピードある格闘キャラなのにリーチあったらあややの再来ですわ
-
>>765
世紀末寸前の様相が続くのならそのぐらいは無いと困るがな
まあ、現状だと緋文の速度と火力を兼ね備えた緋うどんってとこだなw
-
サントラ早く!
-
>>747
別に今回からって訳じゃなくて黄昏ってEFZの頃から上位プレイヤーがテスターやってるぞ
-
心の時ってすぐアプデ来てた?土日だしアプデ無いかなー
-
バランスはともかくバグぐらいは直してほしいけど難しいのかな 妹紅の立スタンとか
-
例大祭に頒布
5月中にバグちょいちょい修正していって
6月あたりに箒とかめっちゃバランス崩すのを修正して
本格的なバランス調整とこころ追加があったのは7/16ね
-
深秘録の調整って具体的に何をどうすればいいのかわからん…やってる側としても「こうしてほしい」みたいなのが
-
確割はともかく割ループコンは早めに対処してほしい
-
そろそろうきぼりんに変わるクリーチャー生み出そうぜ
-
バイクでなにか作ろう
-
全キャラ魔理沙くらいに強くしてほしい
-
早口宣言って100%以上あればすぐできるってのがなんか変に気になるから200%時限定でいいよもう
-
やめろ妹紅が死ぬ
-
大して強くもないもこたんと華扇をいじめる結果にしか…
-
とりあえずガードを一発分硬くするだけでループ割やスペカ使わない割は無くなるんじゃないだろうか
まあまた開発されるかもしれんが
-
っていうかリザレクが隙でかすぎなだけな気が
使った体力回収するだけで回復って回復は出来ないのにどうぞ落ち着いてフルコン決めてくださいってどうなの
火月の炎滅くらいスピーディで問題ないべ
-
低コストスペルで隙消せるし、打撃判定の完全無敵で上下全部カバーするから妥当だろ
-
今のリザの性能で文句が出るとは
事故らせやすいし隙消しから確認余裕コンボつながる有用スペカもあるのに
スペカ運用どうしてるんだろう
-
1F無敵で上下無限に打撃判定が出てゲージがあればフォローも可能
-
回避結界でいい
-
炎滅も見てから大斬り余裕やん(・ω・)
-
>>783
スペカ運用がそれに限られるから言ってるのよ
-
昇龍拳も真っ青な超性能のリザレクにまさかネガが入るとは
今までどういう対戦してきたんだろう・・・
-
せめて射撃判定になってからネガってくれ
-
布都の基礎コンよりダメージの出る体力回収技ってなんだよ(憤怒) ドレインかなにか?
-
割コン潰しと弱体化は混ぜたら危険
待つ身としちゃ何を強化するかで語れよっていう
-
なんか話の流れ勘違いしてないか?
早口200%になったら妹紅死ぬって昇竜早口できなくなるから死ぬんじゃなくて回収早口できなくなるから死ぬって話じゃないの?
-
布都ちゃんってお菊さんが常時皿9枚の性能だったら普通に強かった
-
リザレクってダッシュ慣性つけて起き攻めに使ったら表裏になったりしないの?
-
いつでも出せてキャンセル可能打撃属性のちょっと狭い龍殺陣
これは弱いですわ
-
>>791
みんな強ワザのネガしか言わないからユーザーの意見取り入れやすい黄昏が弱体化しやすいのも納得だな
-
逃げ布都ウザいと長所を潰された結果サンドバックになった布都が何だって?
-
妹紅は現状バグ抜きで考えれば強キャラだろ
機動力ぶっちぎりだしコンボも状況を選ばず繋がりやすいし火力高いし立ちスタンとりやすいし
起き攻め表裏も見えないし固めも強いし驚異の強技リザレク持ちだし
リーチ短いのは実は遠Aぐらいだしあのダッシュとダッシュジャンプでリーチとか全く問題にならないし
射撃も速射とか使えるのが揃ってるとか岩笠を呼べ
-
リザの打撃判定は重度
-
妹紅の使ってると上下リーチが負けやすくて打撃からのコンボに持って行きにくいかな
C系が豊富だからそこまで弱いとは思わんが
-
布都ちゃんはせめて5Bが全部設置されればいいのに
設置されず割ったカウントになる所為で火も水も使えないとか何のギャグなんだ
-
水に射撃があたると相殺しないでそのまま射撃が通り過ぎるのは仕様なのか?
現状水なんて皿嵐後の起き攻めくらいにしか使えないけど
-
上下のリーチが負けやすいとか
上に対してやる事が何もない神子ちゃん喧嘩売ってるの?
-
某キャラスレで妹紅のバグの原因解明されてたけど
あのバグで実は妹紅は恩恵も受けてたって皮肉だな
-
>>798
機動力は針妙丸と同等、火力は発火必須でリスク背負ってる割には・・・一輪みたいなのも居るし
固めは増長の塊。8A振ってるの見たら結界してみ。5〜8Bが遅いのでそれで抜けれる
リーチはJAが一番短くて一番困る。しかも高速インファイターなのに発生が遅め
Bは使い物になるのが羽撒くやつだけでしかもこれが発生弾速ともに遅い
リザが強いのは確かだがリザで暴れてりゃ勝てる訳じゃないしな
少なくとも募集のHurdあたりじゃじきに固めは機能しなくなるので4Cとかの立ち回り技に集中した方がいい
-
さすが使い手ネガ全一の妹紅
-
今作のネガキャラは妹紅になったのか
-
強い弱いってのは相対的な物だから上が居ても下が多けりゃ強いぞ
一輪がいると言うなら一輪「も」強キャラだ
-
妹紅はこいし布都神子と比べろ
-
結界しようとしたら後必が出る現象はどうしたらいいですか(白目)
-
好きなキャラが強キャラだと、強キャラだから使ってると思われがちなので
むしろ強キャラ転落して普通くらいになってくれたほうが……
-
妹紅はリザ早口が出来なくなったらどれくらい転落するかな
-
>>810
聖を使えば解決
まあ音とエフェクト見てから落ち着いてC押せばいいんじゃない
-
>>805
火力に関しては素の状態で一輪と同レベルでついでに立スタンとりやすくて発火(発火仕込み)なら文句なし最強なんだが
速度も同等じゃないよ、正確にはトップスピードは針=魔理沙>妹紅で初速は妹紅>針>魔理沙
僅差だし初速からトップへの移行も短いが微ダやダッシュジャンプの挙動は妹紅が最速
固めもトレモじゃ気付かんかもしれんが結界ボタン押した瞬間から硬直付与になってる仕様で実際は8A見てから結界じゃ反応遅いとアウト
8A撃たないで5B>39(JA>J6A)or(JB>66JA)〜とかの連携もあるし常に打撃と射撃と遅らせ結界狩りの択がある感じで展開も速いから8Aに集中するだけで抜けれるもんじゃない
固め中の運びやすさと優秀な立スタンコンボで簡単に画面端まで持ってけて画面端だともっと連携が強くなるのも黄昏フロンティア
妹紅本人は結界漏れ4Cが最強なのも業が深い
JAも聖より長かったりする普通レベルなんだが実戦でリーチで困るシーンあるか?発生も1しか違わんが本当に発生で打ち負けてるか?妹紅のDBクソ長くて隙なくて発生早いって話する?
そもそも足ポケットに突っこんでなにオラついとんねんお前そのポーズで岩笠蹴ったんか?
そもそもスピードキャラ設定じゃねーだろ何最速組なっとんねんリザレク打撃といい露骨な優遇がムカつくんじゃコンボフィーンド
輝夜様参戦よろしく
-
とりあえずさっさと39コンボ規制して欲しい
-
>>814
蓬莱山乙
-
>>814
輝夜乙
-
>>814
輝夜乙
-
ちょっと聞きたいんだが、起動しようとするとPCがフリーズするんだがこんな症状出た奴いたりするか?
-
コンボフィーンドへの熱い風評被害で草
-
リザレクの隙でかすぎとか上下に弱いとかもう死んでくれーって感じだよね
そりゃこんな意見が黄昏にボコボコ送られてるんなら調整も迷走するわ
-
39の動きは今作で一番楽しい動きだから絶対に規制されてほしくないな
確割連携潰しも別の方向でやって欲しい
弱体化要望よりも強化要望の方が黄昏的にも嬉しいだろうな
こいしとか全ての要素に強化要望が入る気もするけど
-
PC立ち上げて一度目の起動時のみ読み込み中に固まるな
1分くらいしたら読み込み終わってちゃんと動作するんだけど
-
妹紅のネガっぷりは心の聖を想起するのでNG
ぶっ壊れ最強キャラ化止めてくれよ…
-
確割は連ガ時のガクラ値削りに補正かけりゃいーんじゃねストゼロ3みたいに
緋・天則のときガクラすると霊力減るのもストゼロ3参考にした感あるし
-
>>821
今作はネガネガ連中に惑わされずに調整してもらいたいところだ
聖みたいなネガ得はもう勘弁
-
誰得石とか最後まで強化されなかったなぁ・・・(遠い目
-
正真正銘のgmkz性能だった白蓮はともかく色々ぶっ飛んだ妹紅でネガ得は流石に黄昏でも無いだろ
…無いよな?
-
妹紅は打撃とB射の性能はイマイチだけど、4C.8C.リザ(自傷ダメ大)が優秀だからな
少なくともインファイターキャラではないし、そういう立ち回りをしてたら勝てない
-
39、93があるとこれを基準に技を調整しないといけなくなって調整がめんどくさくなる
39、93に高度制限掛ければ解決
-
それにしてもキャラ人口が偏り過ぎてる
一輪とか結構強そうなのに研究進まない
-
ストーリー終わったのでとりあえずNスレでホストしたら妹紅しか来なくてわろた
-
Tencoのデータ見ると妹紅同キャラ戦のデータが一番多いあたりすごい
-
咲夜や聖みたいになってるな
-
妹紅ファンは十年待ったからな
-
Tenco勝率布都神子妹紅がワースト3で魔理沙1位は然もありなんだが
神子37%と魔理沙68%の30%差はエグい
-
神子の勝率がそんな低いのなんでなん?
ハードで会う人は表裏択、ガード割りなんかも標準装備しててくっそ強いんだけど
-
地味に一番黄昏格ゲーで待ち望まれてたキャラだと思うわ、妹紅
今の妹紅人気を超える既存キャラもういないんじゃないかレベル
-
>>837
俺が勝率下げてるから
-
>>837
俺も勝率下げてるから
-
つまり俺が魔理沙で勝率下げればいいんだな!
-
神子の高火力めくりと安定した立ちスタン、割りも見える固めはたしかに強い
しかし上位キャラは皆できるし、それ以外の強さも持っているのだ
-
しんみょうまるの39固めって完璧にやると
アドガに関係なく脱出不可能なんだな
立ち回り辛いとか言ってときながらこういうの駆使してくるんだから性質が悪いんだよなぁ
-
立ち回り辛いのはそうなんだろしその中で最大限出来ることをやってて何が悪いんだ?
-
立ち回り弱い代わりに攻めが強いと何か問題でもあるのか
-
決められたルールの中で勝利条件どーたらこーたら
あんまり歪み押し付け合うゲームになるとってのはわかる
-
>>844
いや捕まえたらほぼ勝ち確のポテンシャル持ってるのに
立ち回り辛いから弱キャラだよねーみたいになってるのがね
-
コンボフィーンドありがとー!
-
さすがに脱出不可はない
ちゃんと結界ガードすりゃ抜けられるよ
-
Hard辺りの針妙丸相手じゃ端で打撃ガードしたらほぼ詰み
つまり立ちスタン取られたら相手のミスを祈るしかない
-
下に逃げれば抜けられなかったっけ39固めって
読まれて3にされたら固め継続だけど
-
もう弱キャラが誰だかわからないから全員弱体化させようぜ
-
針名丸の固めは精度が完璧なら脱出不可能だよ
-
神子ちゃん出始めのB射当てた時の猶予もうちょい長くしてくんないかなあ
短すぎてめくりJ8AからB射当ててもジパングぐらいしか繋がらんしそのジパングが最速で出さんと当たらんのよ
-
ちょっとトレモで針の39固め試してみたけど
相手の移動先読まなくてもしっかり最速でやれば上下移動どっちもJAが刺さったよ
キャラランクって操作精度は完璧なのが前提だから
少なくとも針が弱キャラは有り得ない
-
受ける側も完璧に結界ガードしたら隙間できませんかね
俺が下手なだけならごめんね
-
なんで俺が募集するとすぐに皆こぞって再募集しだして俺のレス埋めるんだよ
なんで俺が募集切るとどこのホストも埋まってるんだよ
なんで10分以上俺しか募集してないのに誰も来なくて次のやつが募集すると入ってるんだよ
このゲームマジクソゲーすぎる
芋板は便利だけど凹待ち状態かどうかの区別分かればもっといいのに
-
それは可哀想
-
ID見て避けられてるんじゃね?
あと凸する側もコメントしてるホストかコメントしないホストかで好みあるだろうし
-
何かしたのか?
-
魔理沙は干されるぞ
-
ぼくがへやたててもみんなこない
その名前ちょうだい
-
にとりで募集すると即埋まるけど菫子で募集すると流れること多いわ
なんか非で文と諏訪子使ってNormalスレいた頃思い出した
-
毎回長文ひり出せるホストすごすぎ
-
結局このゲームの暫定キャラランクどうなってんの
魔心が強くて神布石が弱そうってくらいしかわかんない
-
石?
-
魔理沙
確割れ組
その他
道教石
こんなイメージ
-
正直6月いっぱいまでは研究しつくしてランク付けするよりもパッチで修正される方が早そう
-
そんなたったひと月で調整できるわけないだろとは思う
くるのはバグ潰しと騒がれてる10割りコンくらい
-
実際各キャラの尖って強いとこって何なん?
自分が使う華扇ちゃんなら竿打とビーコン
あとは発生の速い5AとJAぐらいかな
-
妹紅は機動力と切り返し、針妙丸は固めがガチガチ、菫子は打撃の判定が強い
-
布都はオカルトに無敵があるよ
神子はマントに色がある間固めが強いよ
-
オカルト1、2個だとマントの色も一瞬で解除されるんだよなぁ・・・
-
魔理沙:高火力 安定した立ちスタン やばい表裏 強い固め 安全な打撃択 強い遠距離射撃 漏れても強い4C
こころ:高火力 安定した立ちスタン 強い固め 安全な打撃択 強い遠距離射撃 使いやすい割り連携
聖 :高火力 安定した立ちスタン 強い固め 強めな表裏 安全な打撃択 漏れても強い4C 使いやすい割り連携
一輪:高火力 安定した立ちスタン やばい表裏 強い判定
この辺の要素を何個持ってるかみたいな
-
コスト釣り合ってないスペシャルスペカ
ガードさせて有利な闇
-
>>872
布都ちゃん言うほど弱い?
J2A?の表裏とか結構どこからでもコンボ繋がる5Cとか
・・・と、ボコボコにされながら思った
上手い人に言わせるとそうでもないんだろうけど
-
いや現状のキャラランクなら
こころ>にとり≧一輪>針妙丸(画面端10割ハメ勢)
---------越えられない壁----------
聖(ターボバグ)>>>魔理沙=霊夢>>>華扇=菫子=マミゾウ≧布都=神子=こいし>妹紅
こんな感じだろ
バグ全開理論値ランクだから実戦ではまるで役に立たないと思うが
-
妹紅とか布都に触ることすらさせないで勝てるぞ
-
一輪さんと布都ちゃん付き合ってるまで読んだ
-
へー強いっすね
-
霧雨魔理沙さんはバグなんぞに頼らなくても勝てる強キャラの鑑
-
ターボバグだけでレイマリより上に置くのはさすがに
-
布都はそもそも有利なマッチがないし妹紅相手に立ちスタン取るのも至難の業
特に射撃強度が絶望的に弱いから距離とって弾幕張って飛翔狩りするだけで簡単に死ぬ
-
仕様に沿った性能で比べて一番弱いのは布都だろうけど
操作難易度まで含めるとこいしちゃんもなかなか
-
もはや普通にやれば負ける要素は無い
-
Xianが分からん殺しされてるぅ
-
Wウルコン使い道なさすぎる
なんとかしろ海豚
-
(´・ω・)?
-
布都はまだ荒らせる山あるからマシな方だとは思うよ、神子はどうやって荒らすのこのキャラって対戦してて辛そうに見える
-
ゆうかりん参戦まだか?
-
小傘参戦パッチはよ
-
紺珠頒布に合わせて追加キャラパッチがあればいいね
理想は紫「オカルト名真・隙間女か白面(藍か橙のコスプレ)」だけど
ネタっぽくレミリア「オカルト名モケーレムベンベ」ってのもあってもいいと思う
-
レミリアはムベンベ知らなかったから
-
紫ストーリーとかひたすら菫子と戦って終わりそう
-
白面はオカルトっていうか漫画の登場キャラじゃないですかー
日本沈没しちゃうよ
-
ここで最終兵器フランちゃんですよ
-
金毛白面という元ネタがだな
-
白面がうしとら出典とか思ってるのは流石にあさない?
-
とりあえずうどんげはよ
オカルトはもちろん杵を用いてのヴォーパルバニーで
-
格ゲーのスレで白面言われるとどうしてもズェア
-
ストーリーがこの14人で完結してる以上新キャラなんて出ないだろう
-
萃夢想美鈴「えっ」
-
>>897
それじゃあ古すぎて都市伝説にならないじゃないですかー
-
狐と言えばこっくりさん・・・まぁあれも狐とは限らんが
-
製作が全部黄昏内で完結してたのと違って、もえ先生が立ち絵描いてるから
スケジュールとかの関係で追加は難しそうね
-
深秘録って攻雑ないのか
-
>>902
ぶっちゃけ非の美鈴も…
-
そんなん言ったら今回居るだけ参戦ばっかだしな
-
今までよりなんか人少ないからな
全然スレも伸びてないし
-
スレに人少ないのはツイッターやらなんやらに流れてるせいだぜ
-
公式が鯖用意しないから人分散するんやで
ほんま黄昏ちゃんはドケチやね
-
wwwwwww
-
彼が月数万数十万カンパしてくれるらしいぞ
-
緋の続編だった非はともかく、心の続編である深がこうなるのは分かってた事だろう
しかも確割りループがあるという心初期みたいなバランスだし
-
そもそも分散したって何もデメリットはない
空気の合うところでやればいいだけ
-
へー、緋ってバランス良かったんだ
-
緋→非ってよりは萃→緋じゃね 心→深の関係は
非は完全なアペンドだし
-
そもそも心の続編じゃないんだな
-
>>915
いやデメリットはあるわ
-
ちゃうんか?
-
萃→緋の関係なんだろうけど深の続編が出るかと言われればそれはないのではないだろうか
バランスの調整もだけど一番思うのはもっとキャラクター増やしてほしいんだけどなぁ
-
>>916
揚げ足取りのつもりだろうけど評判の話な
ただでさえ心はバブドラや箒の話題だけ先行してたにも関わらず、「深も10割コンゲーらしい」なんて広まったらどうなるか
-
別に10割だけなら萃にも緋にもあったし…
-
別に、もう広がっちゃってるしどうでもいいんじゃないの
-
>>922
評判の話をすればどんなにゲームバランス悪くても「東方の格ゲー出たらしいぜ!」ってポジティブに広めれば評判は上がるし
お前さんみたいにネガティブに広めればいくらでも落ちる
-
萃はあまり知らんけど緋の10割ってなんだろう
補正切りするにしても始動や下準備がひどそうに思える
相手側の咲夜が時計使って実り当てればできるのかもな
-
そういや天則でしゃがみスイカ限定の永パ(死なない)とかあったな。
始動がアレすぎてトレモ専用コンボだったけど
-
芋は実戦不可能な2P妖夢の投げループくらいしかしらん
-
緋は霧雨開闢プレス岩Ch始動で10割が一番現実的か?
-
事実を歪曲してポジ宣伝しろとか怖すぎる
単純に心のシステムが肌に合わなかったから深はトーリーだけ勢が増えてるようにみえる
-
早くパッチださないと離れていった妹紅使いが戻って来なくなる
-
>>915
緋非くらいの一箇所に収まらない人数がいればデメリットはほぼないが
心深くらいの人数だと過疎地は対戦するのが困難になるのでデメリットはあるね
-
とりあえずバグは修正してほしい
ニコニコにかなり動画上がってるし情報共有されてるし最近は新バグ発見されてないからそろそろいいだろ
バランス調整と一緒にやらなくてもいいからバグだけとってくれ
-
バグってもこうバグ以外に何かあったっけ?
-
聖ターボバグ
-
壁バン立ちスタン後の起き上がりでグレイズ出来ないってのあったんじゃなかったっけ
-
霊夢の飛鳥井最速で発射されるようになるバグ
布都のオカルトアタックがオカルトボールが増えると弱くなるバグ
-
>>936
誰が?
-
全員
-
壁バン1F行動不能無敵の話?ダウンもなの?
-
こいしちゃんがダッシュで裏回るのに振り向かないバグ
-
魔理沙の各種技の受身不能時間笑ってしまうからなんとかしろ
-
一番長いの針名丸じゃね
すれ違いざまに当たって位置入れ替わって着地後4A1回空振ってもなお繋がったぞ
-
霊夢と対戦するのすげーつまらん
-
受け身不能時間このままで追撃可能時間を非に戻そう(提案
・・・今思えば非のコンボってあまりアドリブ効かなかったな・・・
-
二週間たっても対戦スレの勢いが増えたりしてないし結局ここから下がる一方だろうなあ
やっぱ緋非みたいなのはもう無理か
-
easyでほぼ完全試合されるとかもう萎えるわ
強いなら上でやっててくれよ…
-
そいつは上でボコられてきたんやで
-
練習いっぱいしてるノーマル上がる寸前の人かもしれないし
お前さんが弱すぎただけかもしれない
-
Normalの幅が広すぎるんだよなあ
上がHardしかないってのもあって、確割りやコンボ安定してる人からEasyスレすっ飛ばして対戦始めてです^^って人までいて魔境と化してる
-
やはりEXスレが欲しいところか
-
一部のキャラは一度捕まえたら死ぬまで逃がさない事だって出来るゲームなのにたかだか1回パフェ取られた程度気にしちゃいけない
-
ボタン連打するだけでできるならまだしもそれなりに技術はいるがね
そこに移行するまでもあるし
-
キャラバランスはともかく対戦バグで萎えた人は少なくなさそうだしパッチ出るまでどんどん離れていくだろうね
過疎るの承知でランク増設してもらうか修正待つか悩みどころ
ところでテンプレに次スレ安価がないんだけど、>>960あたり?
-
COM戦で華扇が何もしなくなるのは気のせいじゃないよね?
-
Hard2割で降格してきたらNで負けないでござる
-
練習してない俺をトレモしてボコるのはレイプだ!
みたいな意味わからん意見が散見されるんだよなあ
勝ちたいなら練習するべきだし、練習してないなら負けて当然と受け入れられないのか?
-
どのスレ行こうが負けるべくして負けるんだから、
自分より弱い相手探すんじゃなくて練習しろっていうね
-
対戦ゲーにはよくある話
負けた悔しさだけで相手のせいにする人もホントに悪意のある初心者狩りにあった人も判別つかないから
変な説教してもしょうがないよ
-
俺より弱い奴に会いに行く
-
まあたしかに言っても詮無いことだったな
すまんかった
-
二本目三本目はラストワードで決まった方が盛り上がる
まずは少ない持ち数の威力から上げてみたら
それからボールと同じ貯蓄、設置型的なメリットを持つ神子マント、布都の皿も使われやすい方向にならんかな
-
60戦してノーマルに上がって明らかに場違いな気がするんだけど、
10回に1回くらい初心者っぽい人とあたって勝つから勝率が1〜2割のままで1割未満にならず
イージー降格条件を満たせずノーマルで真綿で首を絞められてる気分
-
Easyに降りればいいじゃない
正直監視されてるわけでもないしあんなルール守らなくてもバレないよ
-
初狩りは人口減らすけどなw
-
同レベルスレ内でレート500ぐらい違うからな
下限辺りにいる時が一番心が砕けそうになる
-
>>9
対戦ありがとうございました
JAガードしちゃいけないのはわかったがそのあとどうしたもんか
-
こういう誤爆も見なくなったな
-
今までホストばっかやってたから試しにクラに回ったら全然入れなくて泣ける
緋とかどんだけ魔境だったんだよと
-
非でも結構やばかったからな
再募集前に開いてると普通に入ってきてた
皆その前の書き込みから終わる時間とか予想しつつ凸られてたわ
全盛期の緋なんてもうね・・・
-
芋からしてそんな感じだった
総人口はそうでもなかったけど
あんときはランクスレとかなくてひとつのスレに全員押し込まれてたから
-
それってマナー的にどうなの?ホスト側は嫌に思いそうだから再募集書き込むまでは凸らないけど
-
緋全盛の頃に募集すら掛けてない(スレにIPすら貼ってない)のに誰か入ってきたことがあったな
怖くて切ってしまったけどあれは一体何だったのか
オカルトですわ
-
>>972
クラ側は本当にそんなこと言ってられなかった
途中からホストになったら笑ったわ
-
クライアントに回りたがる心理って何だろうね
さすがにポート開放できてないからってのは無いだろうけど
募集する手間と必死にIP打ち込む手間考えたらホスト以外有り得ないんだよなぁ
-
数戦だけサクッとやりたい人とかじゃない?
現に自分がそんな感じ
-
>>975
ホストは戦う相手選べない
-
このキャラ苦手だからもっと経験増やしたいしクライアントで探して入ろうってのはあったな
でも環境の問題とかでポート開放出来ない人も結構居るみたいよ
-
IPを打ち込む……?
-
次スレどうするの
-
そんなにホスト少ないって思うんなら書き込み流れてホスト待ちしてる連中のところに入ってくれよ
10分経っても待ち続けてるやつだっているんだぞ俺とか俺とかさっきの人とかこの前の人とか俺とか
ツール導入すればかなり楽になるんだしよ
-
マンションによってはユーザーがポート開放できない
-
管理人にゴネたら開けられたよ(真顔
-
ホストできるけどなぜだかPingめっちゃ高いわ
天則とかだと普通に軽いのにな
-
ちょっと管理人と通信対戦はしたくないわ……
-
(IPコピペは余計なものがコピーしてあっても大丈夫なんだぜ)
-
自分はポート開放するのに一苦労かかる
非の時は必死に開放手段見つけたけどこのゲームはそこまでやろうと思わない
で結局何処のホストにも突っ込めず×クリックってのばっかり
-
やろうと思ってるじゃないか
-
>>973
ニコバブルの差分かな
掲示板がマンネリ化してニコニコってなんだ、東方って何だって時代があった
あとこのタイミングの人気投票は人口増に功を奏すかも知れない
-
次スレ言ってくる
-
次スレ
【TH14.5】東方深秘録 Urban Legend in Limbo. 13話目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1432462575/
上にあった次スレについてはどうしよう
>>950以降が宣言して立てるでいい?
-
それでいいんじゃないかな
-
乙うめ
-
>>991
乙
後単純に要求スペックの問題もあるかな、家電量販店のPCでも余裕で動いたからな緋
-
確かに深が安定して動くスペックってかなり高い水準だわ
PCゲーマーにしちゃなんてことないのかもしれないが
-
>>994
深も今の家電量販店のPCなら余裕で動くはずだが
-
>>991
おつ
-
i5 4670+HD6850だが妙に引っかかる時がある
あとFlash Playerとの相性がかなり悪い気がする
-
ウメハラがぁ!
-
1000うめたててぇ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■