■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

東方紺珠伝 〜Legacy of Lunatic Kingdom. Part.5

1 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 19:57:04 8eF/F8zc0
東方Project 第15弾「東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.」

◆ 注意:次スレは>>950以降最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

◆新作ネタバレ(スレタイに名前入り含む)解禁について
規制なし
◆このスレで生放送の実況は禁止です。
☆2015年5月10日例大祭において体験版配布開始。

前スレ
東方紺珠伝 〜Legacy of Lunatic Kingdom. Part.4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1431274114/


2 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 23:56:25 cgOLoMcY0
>>1

ラスボスのラストスペルはボム使えないと予想する


3 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 00:39:50 3xBYa95Y0
>>1
さあ、今作の黒幕は果たして…


4 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 00:54:13 ytvFlqLwO
むこうがひっふーの蓮子っぽいのだったからこっちはメリーっぽいのだよ


5 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 00:56:36 vmwwoUU60
夢違えるとかいう超重要ワード


6 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 01:03:25 B7oCoQnY0
じゃあラストステージは天鳥船と予想


7 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 01:10:19 thvjtylgO
キマイラ(鵺)か舟の元ネタ(布都)かどちらかがEX中ボスか……


8 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 01:13:04 97zDa37Y0
今回もエンディングは槭樹シリーズになるのだろうか


9 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 10:02:32 Tuw822Zs0
満月の狂人と言われてるアルバート・フィッシュというアメリカの食人者がいるけどまさかラスボスじゃないよな

あと、そろそろレミフラさとこいに続く人気ロリ姉妹が欲しい


10 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 10:15:26 zCheVtZw0
綿月姉妹がいるではないか


11 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 10:15:49 pS7L0rHs0
ロリで


12 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 10:30:26 nB5S3b2I0
ガガーリンがラスボス


13 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 12:55:51 RxXvI76s0
前スレで変なの湧いてたけど、今回の東方って弾幕綺麗じゃないのか?


14 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 12:58:40 eWuQwFjY0
1ボス3ボスは綺麗だと思うよ、2ボスは逝ってよし


15 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 13:08:16 wQf9A6hA0
2ボスも綺麗じゃね最後のスペルとか


16 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 13:28:27 JcxyowwU0
紺珠伝まだプレイして無いが楽しみ!で、儚月抄小説今更ながら熟読したけど
最後の酒の席は人間側に立った永琳に幻想郷に住む人間達の払う住民税(妖への恐怖心)
を納税させて暗にパワーバランス崩すなよと楔を打ち込んだと同時に
もし月に未練があるのなら我々はいい仕事しますよと売り込みをしたと思ったのだが

もし最近出番のない紫がどう絡んでるのか楽しみだ
幻想郷を侵略する敵をけしかけることで間引きと発展を目論んだとか


17 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 13:38:57 pS7L0rHs0
・永琳、輝夜は今回の事件がいずれ起こることが予測できていた(合っているかはまだわからない)
・永遠亭の敵である、人間にとっては味方ではないが敵ではないと自称(鈴瑚が正しく理解しているか不明)
・月の都のオカルトボールをドレミーを通じて菫子の持つオカルトボールに紛れ込ませた
・地上の「浄化」を目指している(兎はその趣旨は理解していない)
・兎から見て狂人である
・元凶の狂人は一人である
・かつては極楽浄土だった月の都を見る影もなくした(極楽浄土がどの時点であったかは不明)
・ドレミーから見て、今の月の都は狂気の王国である

さあ、これらのヒントから何を読み取る?


18 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 13:45:15 MPX3pfg20
また噂好きの玉兎のデタラメになるんじゃないか


19 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 13:53:36 JcxyowwU0
んで、「毒なんて入ってないわよ。」で月の民なら誰でも知っている
未来を見る薬の事を含ませて、「月の都をイメージした酒の席を用意いたしました。」
と霊夢やレミリアの居る空間で紫の望む未来を表現したんじゃないかまで妄想した

月の民の内部抗争が月夜見☓対立勢力としたら紫は対立勢力に加担してて
永琳が誘い出しに乗ったら月夜見を助けることになりそれは幻想郷住人が月を助ける事にもなり関係軟化
永琳の言う罪人と使者の罪人の方が勝利しても紫にコネが出来て幻想郷の立場が高くなるまで妄想がバーストします


20 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 13:54:02 ytDCmZxU0
ドレミーやリンゴが何時の時点の月の都と比べて狂ってるといってるのかがわからんからなー。

儚月抄の時はすでに狂っていたのか。だとすれば儚月抄から何年経ってる設定なのか(霊夢があっちに行ってたのが昔扱いだしw


21 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 13:54:27 ytDCmZxU0
ただし霊夢達の年齢は増えないものとする


22 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 13:57:08 nlzdHJAQ0
そろそろ阿求がくたばりそう(唐突)


23 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 14:01:59 JcxyowwU0
夢を管轄するドレミちゃんの言う、狂ってるとはどのような意味だろ
極楽浄土が汚れのない世界なら、汚れのある世界か寿命のある世界なのか?
時間軸の関係のような気がしてきた


24 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 15:09:27 ytvFlqLwO
>>13
「◯◯だから今回はクソ、東方ももうオワコンだな」なんてのは作品の出来や方向性に関わらず新作の度に必ず沸いてる


25 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 17:43:48 RxXvI76s0
動画見た、弾幕はまあまあって感じかな
難易度が基地外じみててエクステンドも少ないとのことだったが、ノーマルくらいならあんまり問題なさそうだったから安心した
なんだかんだ面白そうってイメージ


26 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 17:51:48 3xBYa95Y0
神霊廟みたく、今回は残機やボム数でED分岐あるかな?


27 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 18:12:10 4gxonzuU0
そういえば輝針城辺りから道中中ボスとの会話ないな
神霊廟小傘の説明会話が最後だっけ?
今回も完全無欠の再開位置的になさそうだし


28 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 19:06:00 NCnwQZyw0
もうネタバレもやむなし!と動画を見てしまった
そして製品版が待ち遠しくなるジレンマ
>>27
ぬえが「お前はここで終わりだがな!」とスペカ宣言しているのが最後かも


29 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 19:08:49 FOZGLQ6A0
もう500回リトライしてるけど未だにルナセプテンバーが突破出来ない・・・
第三波で倒せるか倒せないか辺りで死ぬ


30 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 19:10:33 LpIXvE360
>>28
それ入れるなら九十九姉妹のが最後だろ


31 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 19:38:19 RxXvI76s0
>>28
注(本編での中ボス会話のこと

そういえば六面中ボスの会話なくなってきたね
今回こそあるかな?


32 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 20:10:54 KL/eBkbE0
>>20
東方はサザエさん時空だから問題ない
何回も正月は来るが歳は取らない


33 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 20:34:20 IggCRn5.0
だが阿求の寿命だけは進行し続けているという


34 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 20:36:29 CaFPWsZU0
進行し続けてたらすでに死んでそう


35 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 20:38:32 XOed6cD20
露骨に何年前とか言ってるからなw


36 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 20:38:59 nedVawCc0
ある程度までは年齢増えていそうだからこち亀時空のほうが表現適当かもしれない


37 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 20:39:26 IggCRn5.0
百九季生まれで30歳前に死ぬって言ってるから大体百四十季がリミットで
百三十季の今年の時点で後10年持たないだろうって実際に鈴奈庵で言ってる


38 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 20:42:10 fx0BiVgE0
サザエ時空はすべての人物が年を取らないわけではなく
タラちゃんとかは成長したりする
だからレイマリが子供のままあきゅうが死んでも問題ない


39 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 20:56:45 CaFPWsZU0
>>37
大丈夫だ10年後にも同じこと言ってるさ


40 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 21:25:28 pKEqS.mA0
あんなかわいいのにあと10年もないとか悲しすぎる…早く跡取りを…


41 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 21:32:06 vmwwoUU60
産ませないと(使命感)


42 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 21:38:19 EbCIL..k0
通報しました


43 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 22:09:55 Ms2m.2GM0
すまん、前スレ>897でドレミーのスペカが既出キャラを指してる説を出した者だが
ちょっと気が付いた事があるのでしつこいがまた書かせてくれ

ドレミーのスペカのネタになってると思われるキャラ(レミリア、藍、紫、幽々子、永琳、こいし)のうち
藍以外は全員夢に関するスペカを持っていた
加えて守矢組は夢に関するスペカを持っておらず、紅、妖、永と来て風だけ飛ばされた事も理由が付く

あと『錯綜迷夢』の『錯綜』は道に迷うって事で迷いの竹林を
『迷夢』は出られないって事で地上の密室を指している気がする


44 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 22:38:03 7JhVnYQg0
霊夢完全無欠のノーマルで2面辺りでボム撃ったら
何故かエフェクトだけが残った状態でボスの廻りを漂って消えない状況になった
3面突入してもエフェクト消えないし試しにボム撃ったら使えたからアレはバグだったんだろうか・・・


45 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 22:56:07 oKLOrKOw0
web体験版何時頃来るんだろう
一ヶ月くらい?


46 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 23:04:30 KL/eBkbE0
早くて一ヶ月遅くて二ヶ月ってとこだな
輝針城は二ヶ月後だった

ところで九月のパンプキンどういう意味なんだ?


47 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 23:13:32 W94di6mE0
どうせ月見団子だろ


48 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 23:14:49 XOhdTth.0
web版はある程度バグ修正されるんかしら
既出かも知れんが3回目のエクステンド行けた 1.5億だったのね


49 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 00:35:03 BqIHGZlc0
風神録web体験版みたいな前例もあるから気長に待ちましょう


50 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 00:37:28 8pFW4Awc0
神主1,2週ほど家族の時間にするらしいし今海外らしいし仮にまだweb公開用のものが整ってないとしたら
1ヶ月半〜2ヶ月後ぐらいかね?


51 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 00:57:54 HuGfD0PI0
LNN達成されてるじゃん
てことは難易度的には十分大丈夫てことか安心した


52 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 01:12:36 hiAGjl9s0
>>51
動画もあがったな


53 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 01:16:44 HuGfD0PI0
難しいて言われてるけど人間に可能て分かって安心したわ
人間じゃ無理なゲーム作ったと思ってたからパターンでどうにかなるみたいね


54 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 01:40:40 9EjqZs/I0
>>46
南瓜のおいしい時期は9月らしい


55 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 01:50:34 dzZJmixo0
黄色い月見団子って大抵かぼちゃ入れて作るからその事じゃないの


56 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 01:51:35 Xl/OTn6o0
9月(旧暦の8月)のお月見のことを別名「芋名月」と言う
芋と南瓜というと、関西で婦女子の好きなものの例えとして
「いも・たこ・なんきん(=南瓜)」という成句がある

というわけで、4面以降でドレミーを中ボスにした蛸系の妖怪が……


57 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 03:45:31 .Sc1DbJ20
ぬるい海にとける月からまる蛸の足


58 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 05:54:54 nZeH0A6s0
魔理沙でLNN頼む


59 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 06:41:26 Px8Ed/UY0
玉兎でブレザー着ているのは依姫直属の部隊の玉兎だけなのかな


60 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 06:53:52 RP8n.pSQ0
つまりよっちゃんはブレザー萌えなんですね


61 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 07:20:24 bK5Oqe3YO
>>58
早苗は低速が誘導なのが今回の弾幕に噛み合いすぎだからなあ
簡単に「じゃ他キャラもよろー」ってわけにはいかんと思うで


62 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 07:34:08 7NubHbzg0
それを分かって言ってるんだろ
一番強キャラの早苗ならLNN可能なことが証明されたけどじゃあ他の機体はどうなのと


63 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 08:08:12 5TItACi.0
早苗はボム中にグレイズできるのも反則的、NBだと関係ないけど
道中定期的に弾消しあるし正面火力低い霊夢より魔理沙のほうが楽なんじゃないかと思えてきた


64 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 11:49:44 CfNqAOSY0
攻撃範囲が無くて苦労するのは2面の撃ち返し怨霊とかじゃないか
まばらに散っててずっと攻撃してくるやつ
全部自機狙いだからどうにかなるのかな


65 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 12:46:44 GUw2WVBcO
紺珠伝の体験版が15k前後で転売されまくっとるな
本当テンバイヤー死ねば良いのに


66 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 13:14:46 HuGfD0PI0
霊夢でもLNNは可能だろうな
魔理沙とうどんげも道中安定すれば可能なはず


67 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 14:23:08 hiAGjl9s0
10年後には紺珠伝の体験版が数十万になってるよ


68 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 15:04:33 xg/WA2Qw0
今回数少なかったからなぁ


69 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 15:09:56 cXjFk4nI0
>>65
紺珠伝が目的で行ったのに入手できなかった自分からしたらクッソムカつく
畜生め


70 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 15:30:31 fHkj.v4g0
不思議なのがテンバイヤ〜!
体験版手に入れる労力に15000はみあってるのか??
1人1マイ・交通費や諸経費・飲食代・立ち待ちでもみくしゃ・疲れるし


71 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 15:33:10 G7JSUOdw0
15000円のものを20個ゲットすれば30万円だぜ
例大祭じゃ厳しいかもしれないけど


72 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 16:19:35 0WilCFHQ0
いずれ東方に全く興味が無くなった時に購入した体験版一式オクで出したらどうかな
その時は確実にプレミア付いてそうだしかなりの値付きそう


73 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 16:31:52 gUCLex5.0
俺だったらどんなに価値がつこうと、
体験版CDと未知の花 魅知の旅を売ったりしないけどなあ
ファンの証だし


74 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 16:33:55 vwRminvs0
体験版CDそんなに持ってないけど妖々夢の体験版は凄く欲しい


75 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 18:48:21 Kk0pCTSs0
この時期なら転売ヤーだけじゃなくて体験したからもう要らねって売る人もいそうだけどね
ぶっちゃけ今売ってWeb体験版でた後で買い戻しても儲かるし

>>59
街にいる兎もブレザーじゃなかったし多分そうなんだろう
あそこの制服なんじゃないのかな


76 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 18:53:54 mSKRwErU0
>>72
興味無くなった=界隈が廃れた時期かも知れないから
プレミアなんてとうに失われてるかもよ、旧作セットが3000円くらいで売られてたりして


77 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 19:03:07 cXjFk4nI0
未知魅知、cradle、白月精、紫香花
とかは持ってるから妖々夢体験版plusもいずれ入手したいな
コレクター精神を刺激される


78 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 19:10:14 hiAGjl9s0
界隈が廃れてもプレミアは安くならんよ
なんせ希少だからね


79 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 19:33:01 Kk0pCTSs0
欲しい人が居なくなるんだから安くなるだろう
世界に3個しかなくても2人しか欲しくないなら残った一個はゴミ同然


80 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 19:54:59 OWLMqMgU0
ほしい人が少なくなる前にプレミア品の持ち主の命が尽きそう


81 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 20:23:32 fb/8DTjY0
地霊夢もそうだったけど、1人だけグレイズ判定やたら狭いのしんどい
今回道中で高速ほとんど使わないからホーミングも全然役に立たないし


82 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 20:26:07 7NubHbzg0
レガシーLNN動画見てきたけど圧巻でもう笑うしかない
この人本当に人間かよ


83 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 21:27:33 a8yPlE1c0
なんつーかピュアでかわいい


84 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 21:47:45 .kbY90QM0
ドレミーのスペカって綺麗だったんだなあとノーボム動画で再確認、特に刈安色
ただドレミーの弾幕って自機周囲に高密度に展開するのが多いから
プレイ中は視点が自機周りに集中しがちで全体を見る機会があまり無いのよね


85 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 22:01:15 TJsJZ9MA0
ドレミーの弾幕めっちゃ綺麗だよね
動画で見ないと気付きにくいけど


86 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 22:40:32 H4/xFDJ60
パラオの国旗が月だから何か関係が?


87 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 23:02:56 7NubHbzg0
それは流石に深読みしすぎだw


88 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 23:09:04 9EjqZs/I0
>>86
確かにパラオの国旗には黄色い円はあるから月に見えるが
なぜパラオなんだ?


89 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 23:10:58 UYmBiyZE0
今ふと思い立って見直してみたけど、
浄化するとかは書いてあるけど、穢れを無くすとは書いてないな。


90 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 23:11:19 bFmZX3sk0
だったら永琳の服なんて赤と青と星でアメリカ国旗だぜ


91 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 23:20:49 /3qmPt1E0
SF系の話が来そう


92 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 23:25:11 iCsrIdJ.0
SF系なら菫子が知的宇宙人なんて絶対いないとか言ってたのがフラグになりそう
黒幕は月人じゃなくて実は火星人でした!くらいぶっ飛んだノリを期待したい


93 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 23:25:26 Kk0pCTSs0
>>88
今神主がパラオに居るからだと思う


94 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 23:26:04 bFmZX3sk0
月人って元は地上人だから・・・


95 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 23:33:07 9EjqZs/I0
>>93
なんかのギャグかと思ったら、本当に行ってるよ
この神主w…しかし、目的が分からん


96 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 23:34:09 Fxv5xD2E0
家族サービスついでに新たな発想を養ってる


97 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 23:36:01 UYmBiyZE0
ネタバレ
月に移り住んだ月夜見の一族は長い寿命を手に入れた。
彼ら月に移り住んだ人は後に神話、信仰対象になり天津神が産まれた。
月夜見の神霊がツクヨミ、永琳の神霊がオモイカネ。
一方地上に残った他の一族は、穢れて相応の寿命となり、
その子孫こそが人間で、その神霊が国津神。
つまり、月人と地上の人間はもともと一つだったんだよ!


98 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 23:42:01 WezZEaZA0
月人も永琳みたいに元地上人と輝夜みたいに生粋の月人に分かれているからな


99 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 23:42:58 Kk0pCTSs0
>>95
南国行く目的なんて遊びに行くだけで十分だろw
あ、もちろんお酒も目的の一つだね


100 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 23:44:22 m6qAGCoM0
>>98
それは、永琳達が移り住んだ後に、その一族の子として月で産まれた、という意味だよね?


101 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 05:49:42 G6a23SDEO
>>99
パラオに地ビールはあるのかな?


102 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 15:31:44 FmmVcmz60
ルナ霊夢で2面の2回目の幽霊の自機狙い地帯が全く安定しない
ここをノーボムで切り抜けられればかなり変わると思うんだけどな


103 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 18:44:08 S0I2bbN20
異変は人間によって解決されなければならないって設定は死んだの?


104 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 18:45:20 O82iyF220
初めからそんな設定は無い


105 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 18:53:39 PCDkhKTQ0
化け物を倒すのは!


106 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 18:54:19 ki8C4gko0
旧作除けば
深秘録で初の100%人間のラスボス
紺珠伝で初の100%妖怪の異変解決者
と変化球が凄まじすぎるね


107 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 19:22:14 KzhrTe3U0
>>103
妖怪は人間を襲い、人間が妖怪を倒すって理はあるようだが異変は違ったんだろう


108 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 19:30:41 3iNhM3IQ0
格ゲーの方だと全員参加で異変解決してるじゃん


109 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 19:32:31 byhdrD6k0
不老不死の人間って妖怪なのか?


110 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 19:38:17 WXfuTdDw0
人間だと自覚している限り人間だって書いてあった気がする


111 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 19:40:40 cqF7kN820
人間とは何ぞやってなるからなあ


112 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 19:48:14 zWhzgQEc0
うどんげはウサミミつけただけのJKだから
治療のために周りが話を合わせてくれてるだけ


113 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 19:53:16 ywNeutHg0
うどんげを人間であることを選択した永遠亭の式神だと思えばいい


114 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 20:06:14 3iNhM3IQ0
菫子なんか「種族:女子高生」で人間じゃないからな


115 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 20:33:21 KzhrTe3U0
寿命が3年しかない儚き種族


116 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 20:35:22 WXfuTdDw0
???「私と同じ種族だみょん」


117 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 20:36:19 wh.LVfI60
許されない


118 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 21:12:22 PjYC0DbY0
見つけ次第


119 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 21:30:57 FJy9ecpU0
1面道中のBGM、例の血がついた杵で殴ってるのか?w


120 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 21:31:26 plfh4d1w0
生理だぞ


121 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 22:02:23 W5og27m.0
>>103
妖怪以外が異変の原因だったケースも多々ある時点で
それは成り立たない。

そもそも、過去の異変を見ても
永夜は妖怪も異変を解決する側として動いた。
地も妖怪が異変解決のサポートをした。
深秘録も人と妖怪が協力して対処した。


122 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 23:58:59 y1NqeovY0
永夜は形式的には夜を止めたのが妖怪でそれを戻したのが自称人間側の輝夜なので


123 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 02:03:33 FNU3Lc460
>>119
偵察中に誰かに見つかって、口封じのために…


124 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 02:05:15 kSNyKnmc0
餅をついていたところに自機がやってきたってことらしいから餅をついていた
だけだよ。そう、餅をついていただけなんだ…


125 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 06:27:43 nBOi.o3c0
>>114
てか、種族:閻魔、種族「死神」で
種族と職業の区別はあいまいだったからね


126 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 07:25:45 gccIGDVk0
餅(隠語)


127 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 12:32:22 W/4NYUKk0
餅…スパーク…


128 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 17:10:53 f8n18zZAO
たくあん…誘導…


129 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 17:41:39 NMQ/KSW60
>>119
あれ血じゃなくて
ストロベリーダンゴでも作ってたんだよ。
たぶん。


130 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 17:41:42 v0o7/zeA0
■3.妖怪萌え

さてさて、関係ないですが(ありますが)1キャラだけ絵柄が違う幽香と言う
キャラは、実は昔私が創っていたSTGの東方幻想郷のラスボスであり、東方
怪綺談のプレイヤーキャラの一人です。
妖怪です。ええ。妖怪萌え〜。
全然東洋風っぽくないのは、妖怪だからです。ええ。妖怪萌。

ちなみに、レベル1溜打ちの萌風を10人中10人は「もえかぜ」と
読むだろうなぁ、と思いつつ。

妖怪出ないかなぁ。うちの部屋とか、仕事場とかに。
巫女さんでも可。

ちなみに幽香は、怪綺談エキストラEDのあと、予定通り究極の魔法と言う物
を拾得しました。それが何なのかは作者も知りません。

きっと萌える物に違いあるまい。萌ぇ〜。


131 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 17:47:09 2/5R.79Y0
旧作と言えば、小兎姫復活しないかな
永夜抄にいそうだし、狂人といえば狂人だし
今の東方には性格・立場(警察)・デザイン共に「ああいうキャラ」が足りない。
…ただ、種族が人間で竹本泉作品からデザインとってるから夢美共に復活無理か


132 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 17:49:14 WUgERtRY0
この頃の神主は割と典型的な萌えオタだなぁ、と改めて思う


133 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 18:18:24 dvXwsSmI0
萌えオタはいいぞ、心が豊かになる


134 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 18:32:10 gccIGDVk0
>>129
いちご大福は苺潰さないんですが


135 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 18:47:02 G2yviZpE0
月の兎って餅ついているんじゃなくて薬作ってるんじゃなかったっけ


136 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 18:49:40 66T6FtIE0
中国だと不老不死の薬作ってる
日本だと餅ついてる


137 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 18:57:26 PHtBKR.20
いちご大福じゃなくてストロベリー団子だから生地自体イチゴ味なのかもしれない


138 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 19:00:43 K2hPNpQk0
蟹がいるって国も聞いたことある


139 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 19:27:01 0v8x.77A0
もう二度とルナなんてやらんわ
完全無欠だからって回数こなせばクリアできると思ってた自分が甘かった


140 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 19:30:39 gccIGDVk0
回数こなせばって言っても100回くらいしかしてないんじゃないの?
1000回10000回繰り返して腕を上げればいつかはクリアできるよ
難しいって言っても十分人間に突破可能な難易度だし


141 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 20:10:05 K2hPNpQk0
数こなすたびにリトライ回数がだんだん減っていくのを見たらやる気続くかもしれない


142 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 21:00:26 JVP3iT6U0
でも杵に付いてる汚れの色って赤じゃなくて紫だよね
イチゴというよりブドウに見える色だ


143 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 22:50:27 ND.mT0do0
パワー回復の修正は勘弁してくださいほんとお願いします


144 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 22:52:00 0Se97G720
ベリーベリーダンゴの方だな


145 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 23:09:51 FNU3Lc460
未だに残機とボムが増える方法が分からん


146 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 23:12:36 DZB1ue0w0
Manual読もうぜ!


147 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 23:31:05 4bMCaia20
月にいる蟹を潰した赤か


148 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 12:23:25 p2hsh8xE0
ネタバレラスボスは蟹(作画うどんちゃん)


149 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 12:40:09 cTW6.kCI0
ぶっちゃけ嫦娥の話を思うと本当に蟹でもおかしくない


150 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 12:48:17 sEQqtPq60
おい、弾幕ごっこしろよ


151 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 13:14:18 M5LeTO5I0
>>142
赤だと直接的すぎるからピンクや紫ににしたりするご時世です


152 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 13:16:36 jKdVnuaw0
ダンガンロンパ的な


153 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 13:53:33 KF/o8AP.0
色を変えると余計にシュールになるよね
命を軽く扱ってる感じがでて


154 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 16:36:20 Ps6x2Tkk0
>>150
やっとるやん
りんごが弾幕戦で投げてるのまんま団子やでw
スペカ戦が遊びであることの定義は同じ


155 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 16:53:39 6LiH/SlU0
スペルカードルールには従ってるけど最終的に倒されて宴会で仲直りにする気がないよね
負けたら一晩休憩してリベンジってのができない感じ
だからこその薬なのかもだけど


156 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 17:20:11 p2hsh8xE0
>>155
永琳「どんな子も『仲直り』して宴会に参加させる薬作るからへーきへーき」


157 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 17:27:55 M5LeTO5I0
人格破壊して作り変える薬くらい余裕だろうな。


158 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 17:29:41 ndGl.P3s0
ドーピングは弾幕ごっこでは反則でないの?


159 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 17:49:16 n8XIWzSQ0
生薬「国士無双の薬」


160 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 19:09:44 NU2Iy6JcO
弾幕決闘の反則って対処不能な攻撃とか勝負ついた後にトドメ刺すとかだけじゃね


161 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 20:27:41 7FBKg65s0
肉体強化して夢想封印かわす僧侶も居るし多少はね


162 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 20:54:48 ngZnWkgw0
よそで見た書き込みだが今回、紺珠伝ときたからそのまま旧作にそって
○○録、○○空、○○郷、○○談でシリーズ終了ってあったが、まさかな。
でもZUNならやりそう。


163 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 20:57:08 UwPA36Hk0
風神録「」
紅魔郷「」


164 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 20:59:19 sEQqtPq60
ZUNならやりそう←やらなさそう


165 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 21:02:47 vobM4YbE0
やりそうに思った瞬間やらなそうリストに追加される


166 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 21:15:00 W5jUg41g0
紅 時間停止
妖 スロー
永 幻覚
風 サブ主人公
地 幽霊
星 強い
神 船
輝 反転

今回の5ボスはどんなのか楽しみだ


167 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 21:20:06 UwPA36Hk0
>>165これだわ
長年東方やってるけど神主はファンの期待をいい意味でも悪い意味でも裏切り続けてくれる


168 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 21:21:56 hpRFot5g0
>>166
強いとか適当にするくらいなら独鈷杵があるやん


169 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 21:24:37 FPUyb7II0
へにょりビーム


170 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 21:26:52 W5jUg41g0
宝塔があったの忘れてた


171 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 21:28:02 /vG.ZhfY0
今回も火星探査機キュリオシティのせいで予想がうう〜んと困難になっている…


172 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 22:00:07 B8puBGE20
強いのあまりの雑さに笑ってしまった


173 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 22:05:53 KRJHD.to0
星の5面は寅丸よりも立ち絵変わって再登場のナズの方が印象強い


174 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 22:47:06 lYYFJpww0
リンゴが従来の5ボスぐらいの実力と動かしやすさなイメージ


175 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 23:09:16 .lWWA1do0
むしろ風を「弱い」にしかなったことに驚き


176 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 23:12:55 nObwpy9M0
風は弱かったんじゃないよ
ボムを霊撃に戻した旧作主人公どもが強すぎただけだよ


177 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 23:14:19 KRJHD.to0
ぶっちゃけ布都ちゃんの方が…


178 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 23:14:31 /vG.ZhfY0
4面道中ボス:レイセン(スペルカード、立ち絵有り)
4面ボス:綿月依姫&綿月豊姫
5面ボス:月夜見尊
6面ボス:嫦娥
Exボス:月オカルトボールを仕込んで結界破壊を目論んだ真犯人

綿月姉妹は出てくるだろうけど…嫦娥や月夜見は微妙かなあ


179 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 23:23:29 vobM4YbE0
5ボス最弱対決
鈴仙VS早苗VS布都
スペプラでネタがわかると最後以外は簡単になる鈴仙か
ボム強すぎでゴリ押し安定しちゃう早苗か
そもそも弾幕が簡単な布都か

5ボス最強対決
妖夢VSお燐VS星VS正邪
通常を避けられるかどうかでボム、残機消費率が大きく変わる妖夢か
細かな移動から大きな移動まで事故率も精密度も高度に要求されるお隣か
へニョリの連発と作品中屈指の難易度をほこるスペカ独鈷杵を持つ星か
逆さ弾幕に操作反転でペースを崩すと一気に残機を持っていかれる正邪か


180 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 23:37:46 .7i/H6Ok0
ちょうど星やってたけどほんと星ちゃん強くて困る
曲がるレーザーとトレジャーと独鈷杵が特に


181 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 23:41:27 nObwpy9M0
レーザー曲がるだけならいいけど速いんだよ星ちゃん


182 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 00:13:50 n4MPZYK60
布都別に簡単じゃないだろ、軌道変化弾ばかりで事故要素高すぎ
お燐の方がまだ楽


183 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 00:22:20 BjQLy01U0
早苗はノーボムでもその中じゃ最弱だと思います


184 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 00:31:18 r7FAm41Q0
早苗はLでやっと本気出す
HまではEと大差ないけど


185 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 00:32:20 XLHgYKSA0
ボム使わない前提なら

正邪>妖夢=星>お燐>咲夜>布都>早苗>鈴仙

ぐらいかなー


186 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 00:33:37 LvwPSIBY0
>>178
むしろ綿月姉妹が出てくるのか…?
EDとかなら有り得そうだけど


187 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 01:06:44 k0pgZjOQ0
布都は苦手な弾幕をボムとトランスで殆ど飛ばせるので簡単
弾幕自体は通常が死ぬほど苦手
あのタイプが苦手だから紺二面とかもう発狂しそう


188 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 01:18:46 75oa8gZM0
今回ラストワードとかphとかないかなあ


189 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 04:21:46 2n6603uU0
>>186
まあ、仮に出たとしてもEXだろうね。


190 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 07:29:52 AU9aUv4U0
綿月姉妹はかなり出る確率高いぞ
神主が儚月抄のコメントで「依姫は強すぎて普通のゲームには出せない、専用のシステムが必要」
みたいな事言ってたから今回のシステムはまさにそれ


191 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 07:34:14 XL9Xk7Ao0
今回の6ボスって小説儚月抄で永琳が言ってた月の民の煽動に永遠亭の面々を利用した人物かね
綿月姉妹は出るとしても永琳の味方だからEXだな


192 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 08:39:19 HBz3Ewoc0
心情的には味方でも月にとって永琳・輝夜は討伐すべき罪人だし
綿月姉妹はそれをしなければならない立場だから主人公達にわざと負けて下がる口実を作るって形かもしれん


193 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 08:46:52 blx21WSI0
4か5で出てきてラスボスのことを教えてくれるとか


194 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 08:48:12 MLHZZj620
綿月はかなり確率低いと思うよ
他媒体に別作画で初出のキャラが、神主立ち絵でゲームに再登場した事は今まで…
綿月の神主ラフはあるし、天子Tシャツとかも一応あるけど

あと、専用のシステムが必要みたいな事は一切言ってないし
儚月抄ではなく口授の巻末だし、出せないのは姉妹じゃなく依姫の方ね
お話を作ってみたいとは書いてある


195 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 08:50:13 MLHZZj620
あ、ごめん 姉妹じゃなく依姫の方は別に間違ってなかった


196 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 08:53:37 16AzTyw.0
3面ラストスペルの安置、霊夢以外では無理?


197 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 09:28:32 gShTb.KU0
月で新勢力が出来てるってのに綿月が完全に出ない訳はないと思うんだがなあ
最低でもEDじゃ出そう


198 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 09:46:54 5ImzqGb.0
登場はしてもプレイヤーが撃破できる位置には出てこないだろうなと思いつつ


199 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 10:01:52 AU9aUv4U0
>>194
あ、口授だったかすまん
神主立ち絵でゲームに〜は関係ないと思うぞ
むしろ三月精、華扇と来たから弾幕はれる書籍キャラはゲームに登場する法則ともとれるし


200 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 10:04:35 k0pgZjOQ0
>>194
華扇が神Exにって案もあったらしいし、完全に考えにないってことはなさそう


201 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 10:04:49 Ag6YeqaU0
ZUNって意表を突いたり定石を踏むのを避ける傾向にあるから
綿月姉妹みたいな容易に想像できることはしないんじゃないかね


202 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 10:12:46 AU9aUv4U0
基本的にはそうだけど、極稀に期待通りのファンサービスしてデレるのが神主クオリティ
例えが古いけど、妖精大戦争の1面で可愛い大戦争のリフレーンが流れるのは安易な演出だけど感動したわ


203 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 10:20:11 .5.5fRUg0
三月精、華扇とゲームに登場してるから綿月も流れで登場しそうだけど


204 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 10:26:24 FQIhcEXY0
意表を突いて小鈴が出演


205 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 13:03:37 JiVzw/R60
口授のインタビューといえばここでは依姫は強すぎてゲームに出せない以外にも、綿月姉妹のお話は作ってみたいというのと
月と幻想郷の接点はもう書かれないかという質問に対して、難しいところ、出てくるとしたらもう一回人類が月に行ってからじゃないかという回答をしてる
当時としてはこれを総合すると綿月姉妹は今後出るのが難しく少なくともゲームには出て来ないだろうという推測がされたわけだが
今回月と幻想郷の接点に付いて語られていることは確定したわけで最後の項目は早々に打ち破られたことになる
そして普段とは違う強力な弾幕を展開する口実を得たゲームシステムに、そもそも綿月姉妹の話は作ってみたかったという当時の発言を加味すると答えは出てくるな


206 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 13:14:55 75oa8gZM0
まあ綿月姉妹はEDくらいには出てくるんじゃないか?
ゲームに出てくることはあり得ないからね


207 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 13:32:58 Zp1pH3.w0
四面で神一面のゆゆ様みたいに力試しで手加減して出てくる
or
月面が大混乱中のせいで力がどうしようもなく弱くなってる

のどちらかで綿月姉妹が出るんじゃないかなと予想
ストーリーが二種類あるんだし片方が依姫片方が豊姫みたいな感じで


208 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 13:38:34 HCURQoFo0
今回の敵は永遠亭の敵なので、綿月姉妹は黒幕ではないはず。
だから、出るとしたら月に侵入して最初、つまり4面に守護者として形式上の迎撃に出るとかじゃないかな。

あと、どこかでイーグルラヴィの隊長とか出ないかな。


209 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 13:39:03 JiVzw/R60
出て来ない理由はなくなったが正直言うと出て来ないと思ってる


210 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 13:55:03 LyiRd2OU0
基本的に古いキャラより新しいキャラを出したいってのがZUNのスタンスなのに
456EXも全部新キャラじゃないのか


211 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 14:09:24 ZyF2/ilY0
ルナノーノー動画とか来ちゃってるから製品版で簡単にはならんだろうな、俺終了


212 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 14:10:38 NSmEMlM.0
仮に出すとしてもあのZUNがファンが期待しているような形で綿月姉妹をゲームに登場させるとはとても思えない


213 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 14:41:31 vi3CZMVo0
>>211
3面ボスは体験版のラスボスだから毎回製品版より強めになってるよ
1面2面と道中はまあそのままかもね
あとはチャプターの区切り方だけでも難易度大きく変わりそうだ


214 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 14:48:14 krtVGWOc0
ドレミーのラスペの一つ前難しすぎない?
ハードだったんだけど青弾が凶悪過ぎてパターンも糞も無い


215 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 15:20:56 AWa3m1mQ0
Hは青弾が自機狙いらしいから
レーザーの発生時と青弾の反射時で自機の位置を色々変えてやってみ
馬鹿正直に中央下段で撃ち込んでると高密度で囲まれて詰むパターンしかできない


216 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 17:16:09 6SvbFqX20
さっきハードのそれやってみたが一発取得できちゃった
青いの集まってくるんだなハードだけなのかこれ


217 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 17:26:46 XLHgYKSA0
ハードとルナの弾幕がミスで逆になってる疑惑がある


218 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 17:34:53 75oa8gZM0
ぶっちゃけ綿月より新キャラの方が見たいので綿月は出さなくていい。
てか出さないで欲しいな
まあでないと思うけどねZUNも出せないって言ってたし


219 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 17:54:30 qxihkqgQ0
出しにくい的なこと言われてあっさり常識パージした前例のようなそうでないようなものもあるから何とも言い難いけどね


220 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 17:59:22 YM/m7/tY0
早苗だって最初は自機にはならないこと言ってたのを手のひら返したかのようにいきなり自機にしたからな
神主の言うことは割と当てにならない


221 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 18:02:15 hY7g95F20
酔っぱらいの発言と考えるべき


222 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 18:08:19 eKn0jkj.0
>>220
そうなの?


223 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 18:09:00 BM4.ZRQ.0
生まれついてのアマノジャク


224 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 18:13:30 2n6603uU0
まあ、人間なんだから気が変わる事だって当然あるだろう。


225 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 18:24:12 JX0lObEM0
EDかなんかで出るだろというか何かしら出てこないと逆に不自然


226 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 18:31:17 Ag6YeqaU0
深で大結界が壊れる可能性あったのにまったく影も形もない管理人のゆかりん
だけどもしかしたら紺で何かしら動きがあったり他の媒体で理由が語られるかもしれない

宗教戦争だから当然守矢神社からも出てくると思われたけど実は仮初の信仰にしかならないから参加しなかったことが判明

体験版の情報だけで不自然だと決めるけるのは早計というものよ


227 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 18:34:52 OaKdpQPQ0
>>220
酔っ払いの戯言を真に受けちゃいけないという事だなw


228 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 18:35:33 75oa8gZM0
紫黒幕説


229 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 18:37:00 yuRfmA160
>>222
正確には「自機にしづらい」と言ってた
今思えば「自機にしたいが設定に迷っている」という風にもとれる


230 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 18:48:08 JThdBMmsO
>>211
長く続いてんだからシリーズやり込みまくってる廃シューターなんていくらでもいるし、公開数日でルナノーノー達成する奴が出るのもいつもの事
当然、それが製品版の難易度設定に関わった事なんか一度も無い
ZUN自身の腕前によって難易度が高いままになっちゃったケースはあったが
そもそもルナレガシーなんておまけ難易度におまけモードなんだから、普通の奴が普通にやる分には無欠モードのイージーやノーマルがクリア出来れば何も問題ない


231 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 18:51:55 JIwIqahg0
月からの侵略者だのうどんげ自機だのvs秘封in外の世界とか平気でやる今の神主なら何でもありえそう


232 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 19:23:18 7n5pKYVg0
なんていうかレガシールナは「TASがクリアできるので実機でも理論上は可能」を地で行く気がする


233 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 20:22:42 nlM3m0Fc0
綿月姉妹はでても強さ的にEXボスな気がする、しかもべらぼうに難しく本人本気だしてないという


234 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 20:25:39 n4MPZYK60
なんか綿月姉妹異常に持ち上げてる人多いけど所詮永琳以下よ
出るなら永6面より簡単になるだろうし4ボスくらいじゃね


235 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 20:28:16 YEFJsJKw0
んなこと言い出したら永琳とレミリアなんて天と地よりも差が開いてるんだからレミリアはもっと雑魚にしないとだめになるだろ


236 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 20:29:21 R4qQjFK.0
永琳は夜明けまで遊んでいれば良かったからアレだけど、
綿月姉妹はそう簡単に侵略者を通すわけにもいかんでしょ


237 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 20:29:24 FQIhcEXY0
儚月抄ではその綿月姉妹に霊夢たちが完膚なきまでに叩きのめされたんだよなあ


238 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 20:32:59 n4MPZYK60
小説とSTGは別世界ですし・・・


239 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 20:34:22 JX0lObEM0
霊夢の穢れアタックは嫌な事件だったね


240 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 20:44:14 6SvbFqX20
>>232
別にTASじゃなくてもクリアできるでしょ
LNNする化物までいるのに普通クリアするぐらいならいっぱいいるよ俺でもクリアできたぐらいだし


241 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 21:15:33 JiVzw/R60
6面でLNNならまだしもクリアくらいは出来る難易度に抑えてくるだろう
弾幕の難易度変えなくてもボムの数とか残機の数でも調整できるし


242 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 21:21:10 AU9aUv4U0
完全無欠がメインモードなんだからレガシーモードの難易度調整なんてしないと思うけどな


243 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 21:24:30 6SvbFqX20
完全無欠がメインなんだから弾幕難易度下げるてことはしないでほしい


244 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 21:26:25 XLHgYKSA0
レガシーモードでエクステンドしやすいように調整してくれたら弾幕難易度上げてもらっても全然構わない


245 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 21:26:40 JiVzw/R60
>>243
それは同意だな
するならボムや残機の方で調整してほしい

>>242
でもおまけ要素だったノーアイスも出来るようには調整してあったぜ


246 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 21:29:31 pZp7xQgw0
本編がボムるなよ!絶対ボムるなよ!っていうシステムだから
逆にレガシーは風並の撃ち放題とか楽しいかもしれない


247 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 21:30:53 6SvbFqX20
>>245
ノーアイスてまじかよまあそういう化物は今作もLNN達成するから何も問題はないと思う


248 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 21:36:47 vi3CZMVo0
ノーミスノーボムノーアイスや究極反則生命体を基準に調整してはいけない(戒め)


249 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 21:37:16 XLHgYKSA0
またスペプラにコメント付けてくれないかなー
あれ読むの好きだったしモチベーション維持にもなったのに


250 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 21:37:55 uRbBX3As0
>>248
じゃあスコアラー基準にしよう(提案)


251 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 21:38:55 i2SrCZHM0
理論的に可能には当然なってるでしょ
それずら不可能とか無欠モードでもあかんやつだし


252 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 21:39:48 wmItHKVc0
難易度の基準は神主がクリアできるかどうかが最低限だから、クリア不可ってのは無い。


253 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 21:41:39 JiVzw/R60
>>247
あ、ノーアイスはスペカ一枚一枚が出来るという調整であって通しで出来る難易度調整って意味じゃないよ!
Easyはたしかあったと思うけどNormalノーアイスすら報告がなかったはずなので理論上は出来る程度の調整


254 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 21:42:33 6SvbFqX20
>>252
一応ZUNは全機体LクリアしてるらしいからなTASしか無理ていうほどな無理ゲーはでないだろうから安心してもいいと思う


255 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 21:45:38 AU9aUv4U0
究極反則生命体は本当にツールアシスト無しでクリアしたのかな?


256 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 21:46:22 i2SrCZHM0
>>254
それはノーアイスとか究極生命体みたいのは含まれないと思うが
で、レガシーもそういう調整対象外になるかどうかって話でしょ


257 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 21:48:21 JiVzw/R60
究極反則生命体はやってないって言ってたよ


258 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 21:49:43 XLHgYKSA0
>>255
ツールアシストしたら独特な挙動(花映塚ルナCPUみたいにプルプルしたり)が出やすいから、それが無い動画は信憑性高いね


259 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 21:51:07 AU9aUv4U0
>>258
いや、いま神主の調整の話

>>257
そうなのか、二軒目ソース?


260 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 21:52:00 6SvbFqX20
ノーアイスやノーボムなんてやってないだろうけどレガシークリアはしてるでしょZUN


261 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 21:53:24 XLHgYKSA0
>>259
そっちかよ!
紛らわしい!


262 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 21:54:40 JiVzw/R60
>>259
二軒目ソースだったとおもう


263 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 21:55:17 P3qJuS/g0
取れるように調整するのと自分で取れるのはまた別の話だしね


264 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 21:58:47 i2SrCZHM0
そもそもまだ6面まで作ってなくてクリアするとしても先の話なのでは、と気づいた
それだとクリアしたか?じゃなくてクリアするつもりか?って事になるか


265 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 22:01:47 uRbBX3As0
完全無欠モードがあれば過去最高難易度でも問題ないと思ってる
星Hレベルが紺Nとかでも
むしろ月関係の異変ならそれぐらいすべき


266 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 22:12:11 cerjMf1Y0
>>239
豊姫「月の大地を人質に取られて妹が汚された。犯人は霊夢」
訴えられたら負け確定である


267 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 22:14:27 H8OQsX6QO
>>249
今回はスペプラ自体ないんじゃ


268 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 22:15:43 2BM5y01c0
一部の月の住民からは「その時の画像や動画はないのか!」と需要は沢山あったようだ


269 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 22:23:48 ZyF2/ilY0
>>213
影狼は弱くなってるのかよあれで…


270 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 23:38:30 75oa8gZM0
今回phあんのかな?
東方15年目だから是非出していただきたいんですけども


271 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 23:54:26 JiVzw/R60
20周年もしくは第15弾だな


272 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 00:09:31 aMWQ6Zso0
TASモードがあるせいで多少無茶な強さでも問題なく出せるね☆
みたいなことになっても十分おかしくない

ただ完全無欠でリプレイ取れるようにしてほしいけど


273 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 00:10:57 .GC3hf8Y0
下がったパワーでその面の挑戦回数を推測されるんだな


274 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 18:07:53 M0dErVC20
おかしくない、というかすでになってるというか。


275 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 18:53:05 4s3UoGtw0
Hardまでは今までと比べても大したことないけどLunaは明らかに異常
2面で既に歴代の6ボス並かそれ以上の弾幕撃ってくる


276 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 18:59:31 9zLSa4U60
月関係の異変ならそれぐらいやってくれないと困る


277 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 19:42:26 8ol6ruJo0
>>271おっと恥ずかしいミスをしてしまった!
でもラスワかphぐらいは出して欲しいなあ


278 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 20:30:52 xpezGpiI0
>>273
なお一度ゲームを中断すると回復する模様


279 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 20:44:16 4s3UoGtw0
ゲーム中断でパワー回復はバグな気がする
そこに救済措置設けるくらいならそもそもパワーダウンさせなきゃいい話だし


280 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 22:21:49 bbCu1KEI0
スペプラないし、ラスワは無いんじゃないかな、と思ったけど本編がスペプラみたいなもんだったな
これもうわかんねえな

個人的にはこの作品はEXの時点で嫌な予感(難易度的な意味で)しかしないから、
PHとかあっても嬉しいような嬉しくないような


281 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 22:23:20 JAs.hXLQ0
後半ラスワクラスのスペカが容赦無く飛んでくる可能性は十分あるね


282 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 22:24:16 8ol6ruJo0
>>280パ、パターン作れば平気平気...(震え声)


283 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 22:27:46 8ol6ruJo0
>>280あ、あとpracticeの中にスペプラがある可能性はないの?
>>281それは熱いね!


284 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 22:33:28 9zLSa4U60
今のとこウェブマリや輝咲夜Bみたいな雑魚機体が無いのは救いだな


285 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 23:10:11 cDfzy2Cs0
ボスの出現マークみたいなのが画面に残るバグがレガシーEasyで連続して起きたんだけど
他の難易度やモードでもあることなのかな
2面で起きた時は画面半分くらいマークで隠れてボス直前の雑魚や弾が見えなくてあせったよ
鈴瑚出てきたらマーク消えたけど
ttp://coolier.dip.jp/th_up4/img/th4_6153.jpg


286 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 23:22:56 Ct21E1CA0
俺もそれ出たときは2面道中だったな、ノーマルだけど
そのキャプのは自機の当たり判定のテクスチャだな、魔理沙でやるとたまにマスパが残って、
しかもそっちは中断してタイトル戻るまでずっと居座るから注意だ


287 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 23:37:15 aMWQ6Zso0
どっかの実況でマスパが出続けてるのでわろたわ


288 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 23:45:08 ez0jEWlA0
それ攻撃判定も続いてたりするの?


289 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 00:03:32 Jn3w/smA0
テクスチャだけだよ
弾の発射エフェクトとか雑魚の移動とかボスのゆらゆらとか


290 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 00:58:38 HYSXgfl20
色んな状況で起きるのね
まあそんなに頻発するならweb体験版では直ってるか


291 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 01:13:45 RM675wBk0
プラクティスがチャプターごとに分けられていたら便利だけど
まあ無いだろうな


292 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 01:56:31 LdYJaMKo0
プラクティスにかける時間を本編に持ってきたような感じじゃないかな?
プラクティスではできたけど通しではうまく行かないっていうのがなくなると思う


293 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 02:37:35 yMxEgT8.0
完全無欠はシューター育成ツールって印象


294 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 07:27:45 YyI34tNU0
俺はチャプタースコアの表示が画面中を跳ねまわったり回転したりする表示バグにあったな
酷い時は急に文字が巨大化して画面の9割が隠れることもあった


295 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 08:38:31 /XIVVcm2O
>>294
すげぇなそのバグ


296 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 09:26:17 .cmXFZ/U0
デッドプールかよw


297 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 09:36:33 kBtmHtbw0
完全無欠だとDISABLEの近くに薄ーく線出てるよな
一面タイトルで右上に行くからけっこう気になる


298 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 10:54:18 kctNJzeY0
マスパが出続けるバグを利用するクリアラーが続出したりしないかな


299 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 11:03:26 TigBXQVI0
あれエフェクトだけで攻撃力ないよ


300 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 12:39:04 HE1yZDv2O
>>298
グラフィックの上書きミスという1つのバグが色んな所に出てるってだけだから利用もクソもない


301 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 12:54:22 96SAUAX20
>>294
これは俺もよくあったわ
弾が発射されるときやキャラが出現するタイミングで文字が舞う


302 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 13:19:49 68QwNRrg0
エキセントリックなゲームですね


303 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 17:37:12 JmCuSTXU0
体験版やってみようと思ったらXINPUT9_1_0.dllがないと出て起動できないのですがこれはどうしたらいいのでしょうか?


304 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 17:47:36 UpK2S1f20
バグが多い・・・・・・ばぐんげ・・・うっ頭が


305 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 17:57:13 JmCuSTXU0
誤爆してましたすみません


306 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 22:19:27 ZFUpmWsU0
今回完全無欠をノーボムかフルスペカで6BとかPh的なものが開放されるかもしれないと思った


307 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 23:00:45 YyI34tNU0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ


308 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 05:01:05 HAmayVuEO
EXはむしろ過去作より最近のが条件緩くなってるくらいだからな
やるとしたら、なんでもいいからとにかく6ボス倒せばEX解放、なんでもいいからとにかくEXボス倒せばPH解放くらいじゃね


309 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 17:04:57 y6diDuxM0
レガシールナやってるけどボムって結構余るもんかな?
清蘭の弾幕が事故多くてキツイ


310 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 21:22:44 N1jEt/OY0
交差+拡散のやつ一生安定する気がしないわ


311 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 21:44:41 iEs7pvLI0
Exにも完全無欠があるのかどうか


312 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 22:28:33 UOlokykg0
ドレミーちゃんエクステンドアイテムを落としてください


313 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 22:48:41 t3aWRnMM0
>>311
地はEXでも通信しっ放しだったしあるんじゃないかなあ
霊夢はその後もついてたけど


314 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 22:49:40 GeEc7tzo0
ついでにボムアイテムも


315 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 23:52:23 0aeL9RFA0
むしろEXこそが完全無欠モードの本番な気がする


316 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 23:56:09 gwdxJkf20
完全無欠でのパターン化が前提で調整されたEXTRA
身が震える


317 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 00:31:29 mJGP6bGk0
唐突に新しい黒幕予想が浮かんだ。
「八意永琳の神霊」
今回のテーマが永夜抄と風神録を繋ぐ話になるなら、天津神と月人の関係について触れるかもしれない。


318 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 00:32:32 0JwVPQ3c0
まだDL販売されんのか
6月ころかな?


319 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 00:35:57 j5i4xnpw0
製品版が6月にDL販売だと


320 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 00:36:07 XWN8am2c0
体験版をDL販売って
なんでさ


321 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 00:41:54 9h7sd1Cc0
一体何と間違えているのか知らんが輝針城でさえDL販売開始は製品版発売から1年後だぞ


322 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 00:51:25 hhPFHu5Q0
黒幕は竜宮に住んでる龍神の縁者
妖怪に不法占拠された私有地を取り戻すために
幻想卿を一回更地にしようとした


323 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 01:00:01 PUlZOawU0
また衣玖さんに会える?


324 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 01:38:57 PqlkzXrE0
序盤に登場するウサギ、これは月面ネタへのミスディレクションと見た
予告される「狂人」の存在、そしてウサギ
これは三月ウサギと帽子屋が黒幕ですね、間違いない……


325 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 01:49:21 BPeTe5920
ZUN帽弾幕がくるのかw


326 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 15:00:34 dDp2ZuuUO
ミスディレクションもクソも3面クリア時点で月の都到着だよ


327 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 20:49:38 AC6e.NMg0
2件目より、レガシールナの難易度は残機増えやすくしてもうちょっと難易度下がるかもだって。
でもレガシールナやるやつは二重の意味で狂ってるって言ってたぞw


328 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 21:40:08 L3SLzOhE0
エフェクトバグは見切り発車したようだ@2件目


329 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 21:52:03 tYYMUQ/M0
ほんとカツカツみたいね
夏間に合わない可能性もあるらしい


330 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 22:04:28 Ct1JBRpk0
二軒目ラジオより
・スペルカードよりも通常弾幕の方が難しいのでボム使って(ドレミーのことか?)
・製品版ではレガシーのエクステンド数を増やして難易度を下げる
・紺珠伝は永夜抄、神霊廟は妖々夢


331 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 22:07:19 T39I3.To0
難易度を下げるかも だな

結局輝針城は咲夜さん要素の時点で言われていた紅だったんだな


332 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 22:08:39 AC6e.NMg0
紅、妖、永に風、地、星の作品を取り入れたものにするのが
神霊廟からの3作っていつか言ってたしな


333 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 22:10:59 hhPFHu5Q0
ドレミーとか通常が明らかにスペカよりきついのは意図的だったっぽいね
通常はKIAIかボムれ、スペカはパターンだから自力で取れってスタンスっぽい

でも完全無欠ボム足りないじゃないですかーやだー


334 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 22:12:15 DWOCKkVw0
ドリームキャッチャー系の難易度については話題無しか


335 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 22:15:59 WSBwCKDc0
そういうことか
ボム温存しようと、ひたすら粘ってクリアしたわ

ボム取得が緩和されるなら、かなり違いそうだね


336 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 22:19:43 hhPFHu5Q0
あと今回うどんげがストーリーで重要らしい
体験版の範囲でも明らかにうどんげルートは毛色が違ったけど
やっぱりうどんげは種明かし・ネタバレルートな気がする


337 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 22:20:37 T39I3.To0
>>332
神の時だけその話してたけど輝の時はまったく語らなかったし咲夜さん以外に竹林とかもあったから結局よくわからない感じだったのよね
今回発表された時点で気づいてもよかったんだろうけど2年の月日ですっかり忘れてたわ


338 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 22:20:54 AC6e.NMg0
>>336
重要なので、ボムの性能含めて強くしてあるって言ってたね
自機の並び順(レイマリ早苗うどんげ)で今回もプレイするかなあ


339 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 22:24:36 ic.7lb8U0
あれで強くしてあるのか(困惑)
通常ボム前提だったら霊マリのボム中のグレイズ救済してほしいなあ


340 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 22:35:59 T39I3.To0
鈴仙の種族:人間は間違えだってさ
体験版だから直さないけどって


341 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 23:08:18 YwtgTluA0
最強キャラが一番ストーリーに重要じゃなさそうな早苗なのは何故だw


342 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 23:11:00 mJGP6bGk0
でも諏訪の神社の神様の力を持つ子が、天津神の住まうところへ行くのは割と重要な意味があるんじゃないか
自覚はなさそうだけど


343 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 23:21:16 dDp2ZuuUO
強くしてあるにしては正直うどんショット微妙なんですが
まあ、普通の人が無欠ノーマルでED目指す分にはよさげな性能ではあるからいいのかな


344 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 23:23:33 T39I3.To0
うどんが強いのはボムっしょ
苦手なスペカ飛ばすタイプの人には合わんかもしれんがギリギリまで避けるタイプの人には1ボムで3回時間制限なしでミスれるとか恐ろしい効果だよ


345 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 23:27:18 mJGP6bGk0
ぶっちゃけ三回死んでいいよりも、一撃で倒してくれる早苗ボムのほうが強い。

でも神主は道中でボムを使いなさいって言ってたから、道中がうどんげ有利という話かも。


346 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 23:32:48 RpJ2WIwU0
だからそれがスペカで飛ばしたい人には合わないって話じゃないのか


347 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 23:33:53 1vOIN1tQ0
スペカで飛ばしたいザッコwww
って神主は思ってるかも


348 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 23:45:29 z6pEXH.w0
ラスペが凄く硬いとか超難易度とかありそう


349 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 00:01:47 YcvFIC060
正直うどんげの強さが分からん
3回被弾できるていっても当たり判定でかいから速攻で3ミスするわ
でショット微妙だし普通に早苗や霊夢のが使いやすい


350 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 00:04:50 oXSCCyAY0
まあ確実に耐久スペカあるからな


351 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 00:07:50 AS0FfI3g0
うどんげは低難易度だと凄くクリアしやすいぜ。
高難易度だと火力不足だと思う。


352 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 00:09:36 SopMthoA0
NMBFSの動画見たけど早苗以外でどうやってクリアすんのこれ
うどんげとか詰みに近いだろこれ


353 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 00:10:43 TbiUQp4w0
今は早苗ボムでほぼ確実に1弾幕飛ばせるから鈴仙の強みが目立たないけど
耐久スペカやボムバリア付き弾幕が出てきたら真価を発揮するだろう


354 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 00:10:51 gBU5oTYc0
>>147
取ってきたたくさんの沢蟹を臼に生きたまま入れて、杵でペッタンペッタンする郷土料理の話を思い出したわ…


355 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 00:43:38 F7md.Qrs0
うどんボムはレガシーなら文句なしで強いけど
完全無欠モードとは噛み合ってないと思う


356 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 02:05:53 g1BHedqY0
うどんちゃんのボムには可能性がありそうだけど、普通にプレイする分にはショットもボムも優秀な早苗さんが断然強い


357 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 02:19:39 QF8BqscMO
>>352
神主曰く、難易度は下げるかもしれんがルナレガシーなんかやる奴はダブルで狂ってる、だってさ
神主的には永の単騎とか妖精大戦争ノーアイスとかと同じような位置付けなんだろう


358 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 02:41:15 YcvFIC060
調整はいるのか嬉しいような残念なような


359 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 03:39:28 l9/GAtfk0
お待てい何の為にイージーからルナまであるのか


360 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 05:37:06 OvnCw2u60
レガシーをあまり想定してないのはわかったが
だったら完全無欠でリプレイをだな


361 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 06:29:57 GUJEZT.g0
名前に「紺」「珠」「伝」のどれかが入りそうな人物なり伝承って何かあるだろうか


362 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 07:20:21 H6zoXrB.0
東深見高校一年秘封倶楽部初代会長が有りなんだから、もう予想つかない


363 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 07:22:32 OVMM.zQ60
鈴仙が重要というのが大きいヒントな気がする


364 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 07:42:53 QF8BqscMO
向こうのボスが蓮子っぽい菫子だったからこっちはメリーっぽい紫が黒幕だろ


365 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 07:44:27 F7md.Qrs0
>>361
もうこのスレで何度も言われたけど
かんじゅ【紺珠】
手でなでると記憶がよみがえるという紺色の玉。唐の張説が持っていたという。


366 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 07:50:02 L0Pyst7k0
メリーの先祖っぽいのが出てきたらまた秘封スレが加速するな


367 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 07:55:01 18Dbyb5M0
>>361
すでにマニュアルで永琳の薬の名が紺珠の薬だと言及されてるし
深秘録でもボスの名前そのものに字が入らなかったところを見るに
今後その筋から予想するのは厳しいかもしれない


368 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 09:58:00 oawNluRY0
紺珠はボス側じゃなく味方側の話だしねぇ…今のところ
相手が字を使う必要なさそうな気もするし


369 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 10:42:39 imdOoqIc0
ラスボスも紺珠の薬を使ってくるという展開あるかも
攻略したはずのスペルカードが攻略手順を対策した形で再度開始されたり


370 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 10:44:29 oXSCCyAY0
未来視する薬なのに紺珠って名前なのも気になるし
レガシーも過去の遺産で過去が重要なテーマな感じだから敵の能力が過去に干渉する感じの何かと予想


371 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 12:31:46 SopMthoA0
紅魔郷も紅がスカーレットだったし、紺珠伝もレミィみたいな横文字って可能性も無くはない
それこそ何とかかんとか・ハーンみたいなキャラが出てきてもおかしくない
完全に都合の良い妄想だけど


372 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 12:36:20 I5Jy6Jgg0
永琳「よく6面まで来ましたね。しかしこのままではラスボスには勝てません。
    ここまでの間に本物の紺珠の薬を隠しておきました。
    1面に戻って探してきて下さい」


373 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 12:36:43 6rJcaPw20
鈴仙は重要なキャラ。その為に強めにしている
これは鈴仙だけラスボスが違う可能性がありますね…


374 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 12:37:40 nlao.XPU0
レガシールナ「愁永遠の夢」で4ボム抱え落ちして自分を呪いました


375 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 12:57:57 l2L1r..o0
うどんげの過去バナにうまく整合性のとれない部分があるのは、
過去の記憶を持ったある強力な月兎が同化したか転生したかみたいな話だったりして
でうどんげルートは分離した自分と向き合い、他のキャラのルートではフュージョンした覚醒うどんげとバトるとか


376 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 12:58:29 Za8jaflg0
>>373
うどんげの立場か能力ありきのストーリー展開にはなりそうだよね
うどんげ+人間誰かクリアで黒幕分かる話でPH解放とかもあるかもしれん


377 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 13:02:24 oXSCCyAY0
永琳が小説儚月抄で言及してた月の民の煽動に姫様永琳うどんげを利用した月の民が黒幕
と見せかけて玉兎のリーダーが黒幕


378 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 13:13:44 l2L1r..o0
もしくは「人間が攻めてきた未来」を見ちゃったのかな例の薬で


379 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 13:36:04 TbiUQp4w0
紺珠の薬 → 永琳が与えた未来体験薬
紺色の珠 → オカルトボール
Legacy → レガシーモード
Lunatic Kingdom → *幻視せよ!異世界の狂気を*

回収されてないのは伝の字くらいか


380 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 13:40:30 UiCw1SWU0
最後の一文字は回収されないことも多いからなぁ


381 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 15:11:15 2fr4rS2U0
二軒目で永夜意識してるって言ってたけど、6面分岐になったりしないかな。新キャラ多い方が盛り上がるしね
今思えば永夜は4面6面分岐、解説付きスペプラとラストワードもありでかなりボリュームあった
紺も月かつ3部作最後だし、デカいの期待してる


382 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 15:22:16 45wkV7YM0
紺って3部作最後ッて感じはしないな…

永夜抄→儚月抄→ って意味では三部作ッて感じだが


383 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 15:37:05 oawNluRY0
今作本当に苦労して作っているみたいだから
追加要素的な期待は無いと思った方が


384 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 17:22:39 wwZ/wBqg0
>>381今回スペプラもないだろうから多分永夜みたいな出来になるとは期待しないほうがいい
3部作の最後でも星蓮船だって別に他と変わんなかったしねぇ
でも個人的には作って欲しいとは思うけどね


385 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 18:25:27 tKztWV1I0
星L埋めたくらいじゃできる気がしない


386 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 21:29:23 F7md.Qrs0
永夜抄は神主が一番サービス精神溢れてた頃だしな
自機8種、4面分岐で主人公、ラスボス2人、全スペカにコメント、ラスワ解禁要素とか今考えたら異常だ
最近は弾幕アマノジャックですらスペカコメントなくなったし
ゲームに最低限必要な事以外のは削ってきてる


387 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 21:31:52 YcvFIC060
永夜抄並みに作りこむなら5000円でも買うわ


388 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 21:41:22 OVMM.zQ60
そりゃゲームと音楽だけ作ってればよかった永の頃と違って書籍で忙しいからな


389 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 21:43:07 59QSoYuQ0
また二人で一人の自機運用したい。みんな面白かった

でも今の毎月公式展開が続くのはありがたい


390 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 21:45:26 0bmfhK8w0
>>386
設定に関する質問とかも結構答えてくれてた頃から触れてた人が羨ましいわ


391 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 21:47:27 jgdMcooc0
>>386
ラジオで若い時と違って作ってて楽しい領域までくるのが大変になってきた的なこと言ってて引退近いのかなと思った


392 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 22:01:00 oawNluRY0
サービス精神というか、永の頃は会社でやりたい企画が急に没になったり
煩雑な作業を押し付けられたりで作りたいものが全く作れず
同人でやるしかない!って時期じゃなかったっけ
会話台詞もかなりギラギラしてる


393 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 22:04:44 NLl3XBwM0
確かに言語センスのキレが一番鋭かったのは永の頃だった


394 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 22:07:12 F7md.Qrs0
俺は紅の頃の会話のドッジボール好き


395 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 23:46:11 OesT1ds20
永夜抄を意識して作られているということから、永夜抄と紺珠伝でシナリオを比較してみた

-----------------------------------------

・永夜抄
人間では気付けなかったが妖怪には見抜けた異変

・紺珠伝
妖怪は気づかないが人間には気づけた異変

------------------------------------------
異変の扱い

・永夜抄
一般的には主人公側がかけた永夜の術が異変扱いされている

・紺珠伝
オカルトボールの一部がすり替わっている
=未来を見た主人公が過去の自分のためにわざとオカルトボールをすり替えた?

-------------------------------------------
(真の)異変を起こした理由

・永夜抄
月の追っ手が地上に辿り着けないようにするため

・紺珠伝
輝夜と永琳、優曇華のみを狙っている
=不明。そもそも輝夜や永琳が月の都だとどの立場にいたのかが不明


396 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 23:54:45 obywxyx20
>>381
どうだろうね
輝針城の紅魔郷要素がほぼ咲夜だけだったことを考えるとシステムまでってのは期待薄かも


397 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 00:44:56 .7BzTfO20
>>394
紅と妖の6ボス会話の最後のアレが好きだった


398 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 01:49:56 Xidg2iG60
深のラストも久々にあれで良かった
ほんとどこまで絡んでくるかなー


399 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 01:52:44 LWY3h7uU0
永は元々win初期三部作の締めとして『人間と妖怪が組んで宇宙人と戦う』というストーリーが決まっていて
そのために紫(妖怪版霊夢)とかが作られるレベルだったから…

今は2〜3作先での使用を目的とした悠長なキャラ作りを出来るほど余裕が無いんじゃないか


400 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 07:14:43 qaIoQzao0
深は久々にwin初期の神主の厨二成分が戻ってきてる気がして嬉しかった


401 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 09:35:16 GzZgH8r20
強い針巫女が帰ってこないかなぁ。もっと収束率上がって
最近の針ガバガバ杉。高速移動も格好良く針でいいのよ
異変解決モード時くらい本気出して


402 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 09:40:04 HqlEghkU0
小傘ちゃん……


403 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 09:43:59 YQ7C3EYk0
今回うどんげは月関連だから自機に抜擢したって分かるけど早苗はどういう理由で抜擢されたんだろう


404 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 10:15:16 gXy.B6XE0
天津神と地上の神の対比じゃないか


405 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 11:34:52 eq.htvCI0
カエル繋がり


406 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 11:42:34 yGDEajZg0
一応今回の三部作は紅〜永と風〜星を結びつけるってのがテーマだから
妖+星=神、紅+?=輝、永+?=紺までは確定してるけど
早苗が出るってことは紺は永+風がテーマなんじゃないかな
輝のどこら辺が地なのかと言われると困るが


407 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 11:58:51 Cwl8UkLI0
弱いものが幻想郷を支配しようとしたことじゃない?
ちょっと苦しいか


408 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 12:23:31 .BRouk160
輝の湖みたいに妖怪の山スタートだしね
地繋がりは針妙丸が幽閉されてた鬼の世界ってのが地底だったのかもしれない


409 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 12:36:07 yGDEajZg0
永と風の共通点と言えば、紺の月の狂人も幻想郷外から来た余所者の可能性あり?


410 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 12:43:33 A6cY/j0E0
妖+星=死への恐怖、死の克服、封印と復活
紅+地=異変、強者と弱者が対等に戦える秩序、鬼


411 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 12:53:35 0ndMj/AU0
輝って、本当に紅と地だったのかね?


412 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 13:05:05 YQ7C3EYk0
>>409
永琳と輝夜が知ってる人物みたいだしここ最近月の都に来たわけじゃなくて昔から月の都に居る人物だろうな
となるとやはり嫦娥かな?


413 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 13:06:28 gXy.B6XE0
神霊廟が妖で、紺珠伝が永と神主が言った以上、
輝針城は紅じゃないかな。
ちょうど自機とも一致してるし。


414 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 13:14:08 fMj/F6VY0
神輝紺で準レギュラー勢が一通り自機やったから次からはまた霊夢魔理沙だけ体制になりそう


415 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 13:14:33 gGDuXKOw0
旧三部作と新三部作を繋ぐ三部作のつもりだったがいつの間にか旧三部作だけに繋がりがある三部作になった予感


416 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 13:16:43 gXy.B6XE0
神霊廟は割と妖と星両方に関係あったけど?
というか神子と白蓮の関係を思うと星との関係の方が深い


417 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 13:30:39 EFvee.hM0
神霊廟時点の神主発言だと、風までの作品と、それ以降の作品を
橋渡しする為の第一弾として、神霊廟は妖と星の中間的な作品、という事で

[紅〜永(花も?)]と[風〜星]の世界観を繋げるのが目的であって
必ずしも1作品ずつ対応している訳ではない感じだった
輝の名前が挙がらなかったのは、特定の作品がモチーフではなかったからじゃ?
漠然とはあったかもしれないけど


418 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 13:35:33 /xYbEVy60
早苗さん自機はそれこそ天津神・国津神の対比じゃないですかねぇ


419 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 16:00:03 7wo0rKrw0
旧三部作と新三部作を繋ぐ〜とかはそのときのノリで適当に言っただけだろ
そんな縛りに縛られて自由にストーリーが作れなくなるのは本末転倒
少しでも何か口走ればその後何年もこじつけて考察されるからzunも大変だな
考察されるだけならまだしもね、文句たれる奴もいそうだし


420 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 16:14:56 EFvee.hM0
>>419
普通に当時から今まで続けてやっているテーマだと思うけど
憶測で何でも適当扱いするのは、馬鹿にしてるとしか思えないけどな
そのときのノリで適当に〜は何を根拠に言ってるか謎だが


421 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 16:18:23 8XzLOcHk0
妖と永は発言あったんで他の話はソース提示案件かな


422 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 16:44:51 BvM/1fNQ0
輝ではなく別に紅、地をつなぐものを出したりして
実際、今まで5作品ごとに区切りが付いてるとも考えられるし
次の作品までで切れ目


423 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 17:11:44 IK6RR05U0
>>422
区切りとしては旧作、win初期三部、それ以外の3つが一般的だけど、
たしかに5作品ごとでも区切りがあるね(旧作も5作だったっけ?)
マンガや黄昏に関しては星以降の路線を中心として作ってるようにも見える


424 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 17:39:40 CGBHw4QI0
5作区切りって扱いなら紅妖永花文で区切ると思うけど


425 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 17:42:34 yGDEajZg0
風〜星は所謂守矢三部作で繋がりあるじゃん


426 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 17:47:50 Cwl8UkLI0
星と神も宗教の繋がりあるから切れないよな


427 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 17:48:13 9JwS6Za60
よーしじゃあ、ここまでの情報を総合してボス予想しちゃうぞー

まず三部作の最後として、鈴仙と早苗が参戦していることから永と風を繋ぐ作品になると思われる
永要素は言うまでもないとして、風の要素は何か?
風神録の風神とは神奈子であり、神奈子のモデルは風神録インタよりヤサカトメであると明かされている
ヤサカトメは諸説あるが、一説によるとオオワタツミであると言われている
また、口授より月の都は海と言われている
紺は神奈子の故郷に里帰りする話なのではないだろうか
次に目につくのは、紺においてよく目につく月の使者という単語である
ボスは月の使者において重要な役目を担っているのではないだろうか
最後に、先日のラジオで鈴仙がストーリーで重要だと明かされている
つまりボスは鈴仙と顔見知りである可能性が高い

以上より、紺のラスボスは
・オオワタツミの関係者
・月の使者の重要なポストにいる
・月時代の鈴仙と関わりがある
キャラなのではないだろうか


428 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 18:07:17 a2vbgjQ.0
>>424
うん
紅妖永花文
風地星DS大
神輝弾紺?


429 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 18:13:23 5QbSC3j60
>>428深が抜けてるぞよ


430 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 18:20:32 fMj/F6VY0
鈴仙と早苗が永風代表扱いなら神霊廟の早苗はなんだったんだ?


431 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 18:22:34 qiVrgdNQ0
紅〜永が三部作で、風〜星までが??
旧三部作?もうわけわかめ


432 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 18:34:50 yGDEajZg0
>>430
星代表の早苗なんじゃね?


433 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 18:42:08 Yy0c7VH20
鈴仙が重要って話が出たのは28日のラジオ?
何回目の何分位だったか教えてくれまいか


434 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 18:45:08 Ph.Vnn4I0
神霊廟=妖々夢(妖夢や幽々子、霊といった要素)+星蓮船(命蓮寺やそれと対立する存在の登場)

輝針城=紅魔郷(咲夜や、湖といった舞台。竹林は出るけど)+地霊殿(鬼の国、鬼の力といった象徴的な要素。
地上から上空への舞台変化、下克上というのも地底から地上へ、というものに何か通じる?)

紺珠伝=明確に永夜抄(更に儚月抄?)+風神録(早苗の存在や1面や2面の背景。八百万の神といった
テーマも、地上の神と高貴な月の神といった要素になってくる?)

こんな感じだと思っている


435 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 18:59:44 7wo0rKrw0
輝がこじつけすぎだろ
紺も永夜抄の続きなだけだと思うがな


436 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 19:02:07 5QbSC3j60
申し訳程度の地霊要素


437 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 19:07:48 TrnjaLZk0
地と輝だと首謀者が別にいる的な共通点
と言っても6ボスが素直に犯人ってパターンが固定化しているってほどでもないしなんとも


438 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 19:17:26 yGDEajZg0
レミリアの動機が適当すぎて紅との繋がりが見つからない


439 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 19:23:02 TrnjaLZk0
ごっこ導入前にひと暴れした件でテスターする羽目になった結果の紅とか妄想してみたり


440 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 19:36:39 niMHkAKM0
そもそも三部作自体自機が増えていってるだけで作品としての繋がりは特に無いって言う
むしろ風→地→星→神の方が原因が連鎖してて繋がりを感じる


441 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 20:10:19 Vx0Q3FbA0
>>430
今回の早苗はぶっちゃけ賑やかしのおまけ要因と思っとけばええんじゃね?
紺で重要なのは鈴仙+深と繋がってるのは魔理沙だけと言及されてるし


442 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 20:13:39 uJnyjoV20
地上の神と月の神が相対する早苗ルートにはかなり期待してる


443 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 20:18:45 42AhuIxA0
だが月の神が出てくるとは限らないという


444 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 20:21:35 8FofieM60
ゲッショーのフェムトのくだりを素直に受け取れば月人=天津神で
守矢二神にとってはなかなか因縁のある相手なんだがね


445 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 20:21:41 niMHkAKM0
そう、真の黒幕である太陽の神が…!


446 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 20:24:47 g1SFOY1k0
うにゅ?


447 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 20:39:45 5QbSC3j60
地震だ!天子が怒っているんだろうか


448 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 20:42:13 s/1I7D6k0
>>446
たった今震源の深さは約590kマントル層の巨大地震起きたよ、八咫様強大な力使った?


449 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 21:41:55 0ndMj/AU0
>>429
いや、STGだと5作ごとに区切りがついてるねって話


450 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 22:06:17 ov37jrQg0
暇つぶしでしょ


451 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 22:41:28 YQ7C3EYk0
単純に嫦娥や月夜見が黒幕って展開ではなさそうなイメージ
他にそれっぽい神や人物は・・・


452 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 22:42:39 LWY3h7uU0
それっぽい神や人物というか、ぶっちゃけ嫦娥、月夜見、綿月姉妹、永遠亭以外の月人が出て無いし・・・


453 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 23:04:41 gGDuXKOw0
月には神がいっぱいいるし正直誰が黒幕でも驚かない


454 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 23:05:52 NteUnXxg0
既存のキャラが黒幕はないでしょ


455 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 23:11:24 uJnyjoV20
そもそも神様だったら「一人の狂人」なんて言い方するかな?


456 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 23:13:53 Wer0BjIc0
永琳や輝夜が覚悟する「彼奴」ならば相当強くてアクティブであろうし、昔の極楽浄土はもう見る影も無いってのがホントなら
綿月や月夜見に匹敵凌駕し得るほどの奴かもしれんけど果てさて


457 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 23:22:50 4mqhKpek0
そんなの勝てっこないやん


458 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 23:24:35 uJnyjoV20
格が高いだけで依姫みたいに武人じゃないかもしれんよ


459 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 23:26:55 y6gBOPAI0
月からみた地上の人間や妖怪は狂人らしいからやっぱりこっち出身の奴じゃないかね
おまけに旗抜いたのもそいつだったら十中八九人間


460 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 23:38:26 EFvee.hM0
そんなの処理できなかったら月人が無能すぎる


461 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 23:41:18 Jyz58GdY0
きっと金髪碧眼で黄金のオーラを発して、鍵十字の髪型なのだろう
弾幕勝負の結果も開始前に決定してて、輝夜と永琳しか同じ土俵で戦えないのだろう


462 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 23:50:20 YwSZSNAc0
うーむ益々4面でよっちゃんかとよちゃんに会って事情を聞きたいね
あとBGM:綿月のスペルカードかそのアレンジで本編を戦ってみたい


463 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 23:54:24 gGDuXKOw0
確かに綿月姉妹の可能性があるなら4面だろうな5,6面は通常黒幕組織の重要どころで固められてるし
あの強い強い言いまくってた依姫ですら4面かよ!ッて感じのインパクトもある


464 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 00:20:40 d8mlQ.Ds0
いや、4面ボスに既存キャラじゃレイマリや文の前例があってインパクトないから6面中ボスとかじゃないだろうか


465 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 00:28:31 dx6hJoko0
むしろ既存キャラはED以外出さなくていいです


466 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 00:42:12 Hqzuar3k0
星クリアするくらいの腕では到底たどり着ける見込みが立ちません


467 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 00:49:56 zsgdn.dg0
狂人以外の月人は、どうして狂人が極楽浄土だった月を変えてしまうのを止められなかったのだろうか。

・狂人が凄まじく強いから
・狂人の地位や権力が非常に高いから
・特に関心がなく放っておいたから
・実は霊夢達が月に行った時点で既に月は極楽浄土ではなかった


468 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 00:54:22 f7jrR4GY0
月のセンスと地上のセンスは微妙にずれてるから狂ってるって言っても正直どうか分からんぜ


469 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 01:07:28 tcQXM/ME0
>>467
・そもそも兎情報を信用してはいけない


470 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 01:56:02 DLRdiYpE0
>>467

・狂人は外部からやってきた月の科学すら凌駕する存在だった

つまり、東方夢時空から岡崎夢見さんが登場。紺珠伝のラスボスというのはどうだろう?


471 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 02:06:23 CwLJ3m460
>>467
そもそも狂人が月の飛び抜けた技術力を提供していた、かな
月の未来的な技術のバックグラウンドが未だに説明されてないからね


472 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 02:09:10 2rwznpT60
玉兎の感性は地上人寄りだから月の民からしたら狂ってるとは思ってないんだろう
自覚の無いの狂気ほど恐ろしいものはない


473 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 02:13:39 GVQsX2Qc0
ドレミーの感性でも狂気だって言ってなかったっけ


474 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 03:20:14 tcQXM/ME0
>>471
鈴を読む限り月の未来技術ってうどんげでも理解して再現できるものっぽいから
平均学力が高いだけな気もする


475 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 03:22:05 FDeXrV4g0
>>467
この狂人ってのが
月としてはイレギュラーな存在として近頃急に現れた存在なのか
儚月抄とかで仄めかされていた月の派閥の一つのトップ等として
元々月にいた存在なのかが気になる。

浄化部隊を幻想郷に送ってきてるということは
クーデターなどで政権を掌握してるか、内戦の真っ只中のどちらかだと思う。


476 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 03:24:32 7dPvZres0
そもそも月の頭脳は今地上にいるからな
狂人は輝夜と別にいるとは思うけど
月で何が起きてるにしても遠因は輝夜が永琳を地上に引きずり落とした事にある気がするわ


477 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 03:39:28 cRR15ObY0
永琳輝夜が恐れる彼奴と狂人が同一人物か否か。同一なら狂人は元々月で大きな力を持っていたのかもしれんけど

>>469
永琳が反乱を企んでいるらしいとか誰かがスパイとして捕まっているらしいとか
確認出来ない情報を簡単に信じるようではあるが、今の月は見る影も無いとなると
直接体験できることだからなあ。鈴瑚は霊夢を見たようだから最近の月も知ってるようだし
意図的に嘘をついたり出鱈目な記憶を書き込まれている可能性もなくはないが、その場合は
別の意味で深刻な事態ではある


478 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 05:52:22 vxmNgejE0
霊夢の当たり判定いつもより小さい気がするんだけど、気のせいか?


479 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 06:24:13 qYLW7Tyg0
現代の人間からのアプローチの何かが人格を持った形で現れたって事はないかな
火星でも観測が始まって、宇宙人の存在を否定する要素が益々強まったとかその辺で


480 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 08:16:21 QFfuRPgg0
>>477
別に彼奴自体を恐れている描写など無かったけどそも玉兎の言うことは前科もあるしあまり鵜呑みにはできない
過去作から言えることは遂に月の民同士の穢れなき争いが勃発した。紺珠の薬を用意する経緯にあたり予め予測されていた出来事だからベースはおそらくこれ
ドレミー曰く地上の民からみたら狂気の沙汰(ルナティック)

ドレミーや清蘭や永遠亭から派遣された鈴仙曰く今回の相手は永遠亭と敵対関係にある(鈴仙と永遠亭との関係については知らなかった)
それでいて地上の人間は敵でも味方でもないとの認識。


481 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 08:44:15 CWw5IyA20
月の狂人はうどんげの狂気を操る能力で治まって真面目人間に
ついでにフランちゃんもいい子に


482 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 09:03:52 hkhCwBKg0
>>481
二件目のフランの件は伏線だったのか(困惑)


483 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 09:14:54 WAHudM2UO
EXボスはフランちゃんのクローン?
地上侵攻のため造られてた(メカゴシラ的に)


484 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 09:16:08 5fHqMf5E0
もうボス予想が行くとこまで行って迷走し始めたな


485 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 09:23:29 qYLW7Tyg0
機械の蜘蛛ってのがキーになる気も
ちょっとウェルズの宇宙戦争思い出したよ


486 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 10:22:10 xHCbZOlc0
まさかあのほっといたら自爆する戦車が復活!?


487 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 11:55:01 xhNfs8ys0
宇宙・・・つまり
これは鵺が悪いお仕置きしよ


488 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 12:11:38 dW5zPnT20
>>485
機械の蜘蛛って単に科学知識のない霊夢達がそう言ってるだけじゃん
早苗さんは「あれはキュリオシティだ」とか言ってるぞ
火星探査のニュースが話題になって神主が思いついただけだと思うが


489 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 12:30:54 dlKu1SY6O
早苗も何かを誤認してる可能性もある
そもそもただの探査機が通ったあとの木を枯らしたりなんて出来ないと思う


490 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 12:38:08 Iq8KH0To0
ステージタイトルと清蘭が探査機って言ってるからまあ探査機だよ


491 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 13:05:05 zsgdn.dg0
兎が真実を知らない可能性も

そもそも月の連中が何を探索するんだろう


492 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 13:29:35 IVvrtGho0
PSN(正確にはSEN)の旧サービス名称が「Qriocity(キュリオシティ)」
PlayDoujinで東方2次創作ゲーが配信されることに掛けてるのかも


493 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 13:30:13 Apy9/xjU0
秘封の時代には民間月面ツアーが実現してるんだよな
ドレミー曰く地上臭さとは個性の事らしいし
管理社会化が進み個性や闘争心が無くなり結果、穢れが減り月面旅行が許されたって事かな


494 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 13:33:57 zsgdn.dg0
逆かもしれないよ。
月の都が滅んだとか。


495 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 13:35:20 IVvrtGho0
表の月ならソ連との闘争心むき出しのアポロでも行けたんだし関係ないんじゃね


496 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 14:04:25 Apy9/xjU0
いや兎と天女は見ているよ
信仰が失われた時代にも見えてるのが不思議な点


497 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 14:07:16 QFfuRPgg0
>>489
そこまでいくとただの公式原作文無視 2次創作へどうぞって話になる

>>493
秘封の社会は月の都に至るまでの過程のような社会形態になってる
人口も減り技術も頭打ち人口食に加え争いごとも減ってるような社会だから穢れは大分薄くなってると思うよ


498 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 14:11:57 UcUNbumA0
キュリオシティがそのまま本物のキュリオシティなら
火星の不毛の土地と幻想郷の自然が空間的にそのまま入れ替わってるだけの
火星テラフォーム計画かもしれない


499 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 14:15:45 f7jrR4GY0
>>498
だとすると秘封とは別の世界になっちまうね<火星へのテラフォーミング


500 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 14:18:59 dW5zPnT20
つまりラスボスはゴキか


501 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 14:19:35 zsgdn.dg0
>>497
ヒント 人間以外の生き物


502 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 14:22:05 UcUNbumA0
>>501



503 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 14:32:16 iFEVgQEI0
秘封世界と東方外の世界とは一致していないのであって


504 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 15:02:45 5TPtA1rQ0
早苗さんがキュリオシティといったのはあくまで似た形で探査車を思い浮かべたから言っただけじゃね
今火星に居るキュリオシティそのものだと言ったわけじゃないと思う


505 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 15:23:05 dlKu1SY6O
>>497
少なくとも現実にある探査機とは違うものだとは思うが


506 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 15:31:01 FDeXrV4g0
早苗さんが勘違いして先走るのは
いつものことだしなあ。
キュリオシティに似ているつってるだけで
玉兎も地上探査機つってんだから
そのままの意味にとらえればいい


507 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 15:42:50 DLRdiYpE0
月の民が「火星(地球以外の天体)への植民」という概念を無理矢理幻想入りさせる為に
月のオカルトボールを作ったとか
地上人の宇宙開発は月の民にとって目の上のたんこぶになりそうだし


508 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 17:10:41 Qok20hYQ0
うおールナレガシーやっとクリアできた...
これで難易度で体験版ってのがもう絶望


509 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 17:29:47 5fHqMf5E0
全キャラでLunaクリアしたけどもしかして優曇華最弱じゃね?
何かショット威力なさすぎるような


510 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 17:36:12 Iq8KH0To0
避けが得意かどうかかな…ボムは優秀だけど
攻撃力なくて被弾後無敵短いからリカバーできるかどうかが


511 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 17:38:37 QFfuRPgg0
>>505
現実にあるものとは違うものやね。本来のキュリオシティそのものにテラフォーミングのような機能はね・・
探査機がある意味の清掃機能備えてる ただそれだけの話やね

>>507
月の都のオカルトボールは幻想郷の文化を混乱させる力を持っていた
この件についてはドレミーも一枚噛んでいる可能性がある
ドレミーは鈴仙に対して敵対行動を取る義理を果たした。つまり今回でいう彼奴が全て仕組んだ可能性が高い
何故そんなことを仕組んだのか、霊夢が深で危惧した通り夢を介して外と幻想郷と月を繋ぎたかったのか
地上を無生物化することも踏まえたら移住計画があるとしか思えないところもあるんだが。


512 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 18:11:20 Td4hy4SQ0
火星との交換ってなんか「じょうじ」的なもんが出てきそうだな


513 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 18:20:09 sa42IfQYO
>>509
あのボムでショットが強かったらうどん一強になっちゃうからな
初心者がとにかくED見たいスペカ埋めたいってなら悪くない性能なんじゃね


514 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 18:33:34 FDeXrV4g0
本来、幻想郷と月は簡単に行き来できないが
深秘録で意図的に紛れていた
月の都のパワーストーンによって
幻想郷と月が夢で繋がってしまい
それが紺珠伝のアポロ経絡、という解釈でいいのかな。


515 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 19:02:10 5fHqMf5E0
夢の連絡路は昔(オカルトボール騒動以前)からあるって優曇華が言ってる
というか深ストーリー最後までやったけど、オカルトボール完全に発動する前に菫子退治したから
結局幻想郷も外の世界も月の都も繋がってないよな?


516 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 19:08:41 fFGg4.1.0
儚月でも月の羽衣がないと月〜地球間を飛べなかったところを見ると、
おそらく道はあってもナビなりビーコンがないとうまく進めない、ってところではないかと
深のオカルトボールは結界破壊のために7個必要だったが、道をつなげるだけなら「つなげたい場所の石」があればいいのではないかと


517 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 19:14:21 zsgdn.dg0
そういえば夢の欠片をスペースデブリと称したことから、
月の羽衣は夢の世界を通っていた、ということでいいのか、


518 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 19:16:07 tcQXM/ME0
>>516
儚でも月と地上を行き来する手段はたくさんあるって言ってるよ
羽衣で直接飛んでいくのはその中でも一番原始的な手段とも言ってる
で、原始的でない方法の一例が精神世界を通したワープなんだろう


519 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 19:18:13 QFfuRPgg0
>>514
それが分からない。第四槐安通路自体は鈴仙が過去に来たことがある
それと単に幻想郷と月とを移動したいのであればアポロ経路である必要は無いと思う
様々な移動手段があるのだから。一番手っ取り早いのが綿月豊姫を介したどこでもいける能力
彼女達の協力が得られてるのなら単に移動が目的ならアポロ経路をまたぐ必要が無い(ただし敵対している可能性がある)
同様に月の羽衣や逆ロケットでも同じ
重要なのは移動の面ではないのかもしれない。


520 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 19:22:42 tMuAX8To0
しかしイーグルラヴィ達はいつから幻想郷に潜伏してたんだろうか
紫アンチでは無いけれども、事と次第によっては紫何やってんだってことになるぞ


521 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 19:24:45 zsgdn.dg0
潜伏は無いだろう、穢れるから。


522 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 19:25:50 tcQXM/ME0
>>519
俺の予想だと、月はその気になればオカルトボールなんて手段使わなくても月と幻想郷を繋ぐのは容易だと思う
そもそも月の方からは何も考えず羽衣で乗り込んで来れるくらいガバガバなんだし

つまり、オカルトボールの目的は幻想郷の結界を割ることじゃなくて、幻想郷から月の都の結界を割らせたいんだろう
満州事変みたいなことして戦争にこじつけたい勢力が月の都にいるんじゃないかと
永琳が行ったら相手の思う壺っていうのは、永琳が行って暴れたら、幻想郷脅威論に真実味が出てしまうから


523 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 19:32:55 zsgdn.dg0
あ、そうか。
槐安通路はうどんげも利用していたから、オカルトボールで繋がる前から既にあったんだ。
じゃあオカルトボールで繋がるとは一体どういうことなんだ。
というかそもそもオカルトボールは最後に発動したのか?深秘のエソテリックセブンは発動したと解釈してたが


524 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 19:34:17 5fHqMf5E0
発動したら菫子死んでるだろ


525 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 19:45:16 QFfuRPgg0
>>522
その類はありそうやね
そのケースの場合地上の人間がスペルカード戦という比較的平和な解決勝負を望む体裁を取らせることが永琳が霊夢達を差し向けた理由。
理由はそのあたりになるのか。地上の人間からしたら消滅したくないと望むのは普通のことだしな
単に浄化する際に永遠亭が地上にいては邪魔という見方もありえそう 月におびき寄せた瞬間地上をさら〜とやる予定というのも。


526 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 19:45:43 zsgdn.dg0
>>524
その辺どうだったんだろう。
どうなるか分からないとも言ってけど、言い方だとまるで発動させたら死ぬとも取れる。

・どうなるか分からないけど発動させたら死ぬ危険があった
・結果がどうなるか分からないけど発動させた人物は確実に死ぬ
・発動はしなかった、だから菫子は生きている
・発動はした、だけど菫子は生きている
・菫子のドッペルゲンガーが死んで発動させた


527 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 19:47:22 tcQXM/ME0
>>523
オカルトボールは発動前に阻止したって言ってたじゃんよ

月の都から幻想郷へは行く方法が山ほどある
幻想郷から月の都へは行くための正しい手順が分かってる奴しか行けない
だからオカルトボールて繋ぐ目的は、幻想郷の妖怪が、月の都に攻めやすいようにしたいんだと思う
言い換えれば、幻想郷滅ぼす口実作りのために月を一回攻めさせたい


528 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 19:48:33 zWo9JKRE0
レイセンは逃げ出してきた訳だから、正規の道であるアポロ経路は使えなかったんでしょう


529 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 19:51:24 iFEVgQEI0
なんで何回も痛い目にあっているのに月に攻め込む必要があるんですか


530 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 19:52:21 zsgdn.dg0
>>527
では「地上人は浄化の過程において非常に良い働きをしてくれた」とは何を意味しているんだろう


531 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 19:53:21 0mBh6ZHg0
紫は結界管理放棄したの?


532 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 19:54:31 fcbAJY4k0
その台詞は鈴瑚のものだからなあ
どこまで真相なのやら


533 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 19:56:59 zsgdn.dg0
>>532
まあ、よくわかってないとも言ってるしね。

オカルトボールの効果、
幻想郷の結界の破壊は失敗している。
でも、何かは成し得た。
じゃあ結界の破壊を目的としていた奴は次に何をするのか?


534 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 19:57:24 iFEVgQEI0
地味に今作で月へ移動手段がまた増えたってし
永夜抄であった地上人の侵攻ってそれを使った気がする


535 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 19:57:45 tcQXM/ME0
>>528
「あたいったら最強ね!」
「下剋上だ!」
「誰が最強か白黒つけてやる!」


536 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 19:59:51 qPEKTjcg0
明確に幻想郷の結界を破壊=幻想郷を消滅させようとする意図っていうのが前代未聞の相手なんだよな
毎回夏コミで苦労して手に入れてきて、製品版の4面をはじめてプレイする時は最高にわくわくするけど
今回の楽しみさは歴代で一番だわ。月の都はどうなってしまってるのか…


537 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 20:03:34 QFfuRPgg0
>>533
別に最初から結界の破壊のみが目的だった奴がいるとは限らないぜ
単に使い方次第ではそういうこともできるだけで、それを望んでいるとは限らない
そこまで誘導する過程で得れるものこそが重要だっただけという話もありえる


538 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 20:08:18 zsgdn.dg0
>>537
確かに、結界の破壊はあくまで菫子の目的であって、
黒幕の目的はその過程にあった可能性もあるな。

深秘のエソテリックセブンの演出をもう一度見てきたけど、
まず菫子が一度やられてから、オカルトボールが変化して菫子の形になっている。
最後に深秘のエソテリックセブンを使ったのは菫子のドッペルゲンガーの可能性がある。
ドッペルゲンガーは誰が用意したんだろう。


539 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 20:26:01 UcUNbumA0
そういえば菫子のラストワードの「幻視せよ!異世界の狂気を」が
月からの援軍、月兎遠隔催眠術(テレメスメリズム)っぽいとかの話もあったっけ
異世界、幻視、狂気、とこれでもかって月っぽいワードな上に
天上から降り注ぐ赤い光だし


540 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 20:32:10 f7jrR4GY0
一瞬深秘録スレに迷い込んだかと思った


541 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 20:38:36 5fHqMf5E0
ストーリー語る上で深と紺は切り離せないから仕方ない

>>539
異世界の狂気は単純に外の世界のことじゃないかなぁ
月の都のオカルトボールは菫子自身も気付いてなかったし、菫子に月との関係はないでしょ
怪ラスワは結構攻撃方法が抽象的でよく分からんの多いしね


542 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 21:22:21 ZbI1BST.0
幻視せよ!異世界の狂気を!は、

(幻想郷の連中よ)幻視せよ!異世界(外の世界)の(私のor人間の)狂気を!
なのか?


543 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 21:23:26 giQr4Hco0
唐突だがラスボス妄想

紺珠の薬:紺珠
紺珠の薬を作った永琳:紺珠を持つとされる張説に符合?
永琳から薬を渡され幻想郷を守るよう依頼された自機勢:張説から刀を送られ挙兵を決断した玄宗に符合?
月の狂人:玄宗に倒された太平公主、又はその親の則天武后をモチーフにした存在?
狂人によっておかしくなった月の都:則天武后や太平公主らによって混乱した唐王朝に符合?


544 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 21:37:09 5TPtA1rQ0
幻想郷の結界破壊を企む黒幕とか二次創作ではよく見るが本家で見ることになるとは思わなかったな


545 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 21:53:33 h0hl4gOA0
>>542
自分とこの外の世界がそんなに狂気に満ちてる世界と思ってるなら
凡人見下しの菫子設定と随分剥離する気がするな
「狂気」と幻想郷と外の世界にとっても異世界という意味じゃやっぱり月かな
もしくはドレミーの槐安通路っぽさもあるから夢世界かも


546 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 22:16:20 zsgdn.dg0
幻視せよ!(自分が)異世界(月の都)の(紺の黒幕の)狂気を!

なのかも


547 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 23:33:40 W/MkRnUg0
>>485
宇宙戦争は俺も予想した
幻想郷の「忘れ去られた」から行くと、SFの中でもステレオタイプなやつとか

でも、俺は冥王星あたりがくるかなと


548 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 23:40:01 4PyQdGmc0
果たして、月では何が待ち受けているのだろうか…


549 : 名無し妖精 :2015/06/01(月) 00:59:37 /bkX72HM0
ZUNの絵柄がコロコロ変わるのは今に始まったことじゃないけど
今回の美味しんぼみたいな絵柄はさすがに笑う


550 : 名無し妖精 :2015/06/01(月) 01:26:31 fdFr.1AI0
俺には分からない


551 : 名無し妖精 :2015/06/01(月) 02:59:25 jSNBjKDk0
美味しんぼみたい(とりあえず言ってみたけど誰からも理解されない感)


552 : 名無し妖精 :2015/06/01(月) 03:13:21 /4DKbz.g0
幻視と狂気ってワードはうどんげを連想するが黒幕が別の時間軸だか別次元だかのうどんげだったりして


553 : 名無し妖精 :2015/06/01(月) 06:02:52 TTQubNtA0
WEB体験版
あと1週間くらいか?


554 : 名無し妖精 :2015/06/01(月) 08:01:58 K03CvkPs0
輝針城に習うならあと1ヶ月と1週間後


555 : 名無し妖精 :2015/06/01(月) 13:07:23 pEOtbkR60
早苗が自機だということをいつも忘れてしまう


556 : 名無し妖精 :2015/06/01(月) 20:16:53 fOBbDDD20
そういえば早苗さんだけ月側に正体が割れてないんだっけ
「神です」って強気に出ればハッタリだけは効くね


557 : 名無し妖精 :2015/06/01(月) 20:22:43 a9B1OeQI0
月からしたらしょせん穢れた地上の神、だからなあ…。東方的な天つ神と国つ神の因縁みたいのも楽しみだ


558 : 名無し妖精 :2015/06/01(月) 20:38:17 pqQI8cx.O
月人の価値観だと、月の民、月の罪人、その他穢れた連中、くらいしか区別無いんじゃね


559 : 名無し妖精 :2015/06/01(月) 20:44:21 35DS5MPE0
結局神奈子は建御名方本人なのかね
それとも天津神との約束で表に出られない本人の代役として切り盛りしてる女房なのか


560 : 名無し妖精 :2015/06/01(月) 20:47:40 jlNQLWqc0
神奈子はタケミカヅチがタケミナカタのふりをしてるのかと思ってた
本当のタケミナカタは諏訪子で


561 : 名無し妖精 :2015/06/01(月) 21:03:41 fOBbDDD20
ちょっと違う。
タケミナカタのふりをしてるのは諏訪子。
タケミナカタの背後の訳の分からん土着神が諏訪子。
儚月抄で紫はそれを認識してたけど、豊姫は微妙だったかな。

神奈子のほうは八坂刀売命=ミナカタの女房役だったかな。


562 : 名無し妖精 :2015/06/01(月) 23:02:26 OJMEOBIQ0
風神録のおまけテキストによると

大和神話の名目を護るために
建御名方神(古事記などでは最後まで天津神と戦ったとされる国津神)と
諏訪子(ミシャクジ、土着神)を融合させて「守矢」の名前を与えて祭った。
なので、守矢神社は名目上は建御名方神を奉っている。
が、実際は諏訪子の神社とされる。

これだとテキストの読み方によるけど、神奈子や諏訪子からすれば
国津神だの天津神だのは名目上利用している大和神話上の話に過ぎなくて
天津神(月勢力)と因縁なんて最初から存在しないとも解釈できる。

ただ、儚月抄で、紫が出雲大社や守矢神社の注連縄は
天津神が国津神を封印するためのものと言ってる。
これは月勢力の欺瞞にたいする皮肉として比喩としてだしただけかのか
実際に守矢神社(神奈子と諏訪子)は月勢力に反抗する力を抑えられているのか
このあたりははっきりとしない。


563 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 00:54:07 Xr0rhsCo0
いずれにせよ、大禍津日に匹敵するかもしれない邪神ケロちゃんが
早苗さんのスペカとして月の都に入ることになる
ただのギャグルートと油断はできなさそう


564 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 03:24:12 qqAOy6Y.O
深秘録では、宇佐見菫子が登場した。
オカルトといえば秘封倶楽部の2人と予想しやすい。そこであえて初代会長を持ち出してきたんだろうけど、しらけただけだった。
予想されやすくても、蓮子とメリーを出してくれたほうが自分は盛り上がった。
紺珠伝では、副会長としてメリー関係者はまさか出ないよね?
出られたらまたしらけるだけ。


565 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 03:51:44 dN5Y.66Q0
よっちゃんぶちギレ金剛、手加減なしの襲撃まったなし


566 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 04:01:25 BJisIYFQ0
月に建機はあるのでせうか?


567 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 04:09:17 agEeseS60
儚月抄関連の本についてたよっちゃんの曲入りのCDでSTGに出るなら糞強くなるみたいな記述があった気がする
やばそう


568 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 05:08:24 Z9C5TpIY0
異変解決側で容易には負けられんかった儚月抄と違って、出るとしたら多分自機達を試す程度だから
例えよっちゃんでも本気でブチのめすような手加減無しはしてこないからダイジョーブヘーキヘーキ(適当)


569 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 05:54:21 jbCIfj4k0
でも月の民は敗北が許されないってうざぎが言ってたからどうなんだろう


570 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 05:54:28 emK7LqyU0
相手を試す為に手加減すれば大丈夫なんて強さなら、
強過ぎてゲームに出せないとか言われないんだよなあ


571 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 06:15:02 O3vqE4DU0
なんで朝鮮語なの?

youtube.com/watch?v=DGhzsxQmhLk


572 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 06:15:28 B0eTtQPM0
永琳や輝夜と大差ないのに綿月を過大評価しすぎ


573 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 07:21:35 emK7LqyU0
口授のアレが無ければ、永琳達が出られたんだから
綿月姉妹だって出られるだろうと言えたんだけどね


574 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 07:42:22 VTuUIOO60
あれ言われたのは姉妹じゃなくて依姫だけよ。
他は知恵や科学力、道具頼りのところもあるけど、依姫だけはガチ武人


575 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 07:48:28 emK7LqyU0
じゃあ姉の方なら可能性はあるのか


576 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 07:52:53 P8Giyerc0
姉はいい


577 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 07:54:18 B0eTtQPM0
武人だけど知恵がないのなら余裕だな
花の文とか地の勇儀みたいにパワー一辺倒の弾幕だったら楽勝


578 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 07:59:42 VTuUIOO60
>>577
相手の云われ応じた適切な神様を降ろす知恵と判断力はあるけどね。
特に今回、早苗というか諏訪の神々には明確な弱点があるし。


579 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 11:04:10 .z.m5SOg0
つーか儚のスペルカードルールですでに自機勢負けてたような
早苗と鈴仙は未知数だけど
紺に出すとしたらラスボスの為の腕試しをさせてもらいますみたいな展開しか浮かばん


580 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 12:03:35 2FpqEVCM0
ドーピングしてるから依姫に勝ててもなんら問題ないでしょ


581 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 12:31:53 VTuUIOO60
ヒント レガシーモード


582 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 16:37:30 heoIfpRE0
画面の左半分と上4分の1がまるまる消える(滲んだ背景画像に隠されて弾や自機が見えなくなる)バグが発生した
このバグの悪質なところは再インストールしなきゃ直らないことなんだが、同じようになった人いない?


583 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 17:01:23 u3PwVv0Y0
>>582
わりとあった
再インスコしなくても画面サイズ変えたり窓←→全画面変えたりしながらプレイしなおすと直ってる時があるので以後モード変えずにやってる
別キャラで最初から始めるとちゃんとなってたりもするので初期化が悪いのかなんなのか・・・
結構困るこれ


584 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 19:09:50 /OytKNIU0
>>564
そうは言われても結界破壊の話である以上、同時代の人間しか出られないんでどうしようもない


585 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 19:11:14 B0eTtQPM0
しらけたってお前の中だけだろ


586 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 19:23:05 vffWQnQo0
蓮子とメリーがラスボスとかそれこそしらけるわw
二次創作ですらそんな設定微妙すぎて早々ないぞ


587 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 20:42:02 qqAOy6Y.O
>>584
迷いの竹林で発見されたメモで、タイムスリップの可能性について書かれてるのを見た。
タイムスリップしたという設定なら同時代でなくても、大丈夫かなと深秘録発売前に思ってた。

>>585
ゲームの感想は人それぞれ。他人の感想になにむきになってんだ。落ちつけ。

>>586
蓮子とメリーにラスボスになってほしいなどと、一言も書いてないし思ってもいない。
格闘ゲームにでるか、格闘ゲームにでなくても物語にでてほしかった。


588 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 20:44:30 4bvEHbh60
>>587
落ち着くのは君の方だぞ 落ち着いて自分の言葉を推敲してくれ


589 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 20:47:49 vffWQnQo0
ラスボスじゃなくても戦闘した時点で同じだわ


590 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 21:34:07 C25x3vjc0
玉兎たちの言う「浄化」って具体的にどういうことなんだろう


591 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 21:38:01 11r8Zw.E0
草も生えなくなってるのに気づかないというのがわからない


592 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 21:42:03 7gM7PTfY0
月の民が幽霊に気づけないのと同じ理屈が働いてると予想
妖怪を否定する科学の力だからとか


593 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 21:42:23 7RrxX4yUO
こんたまでんのキャラの名前が知りたい


594 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 22:27:22 VpoZF0mA0
ID:qqAOy6Y.Oはtwitterとかで暴れてた秘封クラスタ(笑)ってのの同種か
蓮メリが出る方が遥かに寒いってことが理解できていないというか


595 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 22:28:56 VpoZF0mA0
というか副会長云々言ってる時点で菫子の設定を知らずに喋ってるな
どうしようもない


596 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 22:31:43 RW6PGjOE0
>>595
幻想郷に来たことで友達もいいよねって変化してるからそこで勧誘でって思ってるという穿った意見


597 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 23:23:42 lPDlCbm60
>>587
でも、しらけたの君だけでしょ?


598 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 00:18:36 i13f2UMM0
そういや月だから難しくてOK的な理由で難しくしてるっぽいけどぶっちゃけ道中の殆どはいつもの妖精だよね


599 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 00:19:40 Kt.vdr.60
いつもの妖精じゃねえよ
いつもより激しい妖精だよ


600 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 00:20:25 j4cT25/c0
妖精は周りの力に応じて強くなるから
中心の人物が強くなると妖精も強くなる


601 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 00:20:58 CX9nf7uA0
永5-6面みたいに兎が出るんじゃないの?


602 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 00:40:33 BXPiBz6k0
3面は魔界の妖精と同じだから確かにいつもと違う


603 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 01:44:53 ZiT8a58M0
3面妖精は妖精の夢だから、魔界妖精みたいに強くなりたいという願望的な


604 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 01:50:09 ksRZRlcA0
紫って境界操作で夢の中に行けるんでしょ
はやく妖怪の賢者として仕事してくださいよ


605 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 01:50:49 BXPiBz6k0
幻想郷自体が誰かの夢という可能性


606 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 01:58:11 35eP/6jM0
東 方 夢 終 劇


607 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 02:01:48 i13f2UMM0
>>604
仕事したらゲームにならないじゃん!


608 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 06:26:08 OoQbuvYQ0
夢の中にいくだけなら優曇華が昔から精神世界通ってる


609 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 08:12:35 zrZr6D7E0
紫は夢の中にも行ける(現実逃避的な意味で)


610 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 09:27:36 i5fFI.AE0
紫なら


611 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 10:54:13 Ko3nqpnQ0
夢の中でならうどんちゃんに好き放題出来る


612 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 12:22:00 CZnVDIJsO
紺エンディングで黒幕に紫ガチギレ!

紫「お姉さんのこと本気で怒らせちゃったね!」


613 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 12:41:16 i5fFI.AE0
>>612
土下座しそう


614 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 12:52:06 mze.dF1c0
なんで作戦でもないのに?


615 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 16:00:24 m//E6bq60
すぐ土下座とか言っちゃう男の人って...


616 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 16:40:59 OoQbuvYQ0
>>592
曲※見る限りでは月の波動が原因じゃないかと思うけどね
妖怪の生みの親である月(小説)からの波動は妖怪の生態そのものに影響を与えてるとか多分そんなところ
似た事例としてレミリアや慧音や影狼あたりでも既に生態の変化が見られてるから


617 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 18:22:33 PND.FOik0
東方世界の月ってなんか神様が住んでる世界なんやっけ?


618 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 18:49:08 d.dMteCc0
口授の最後で高貴な神様達が集まってる場所とあるな
中国神話の嫦娥はいるし
日本や中国に限らず何の神話から新キャラが来てもおかしくはないと思う


619 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 19:17:31 PND.FOik0
で、紺珠ってのは過去を掘り起こすアイテムなんやろ?
天津神方面だとアマノサクガミとアメノワカヒコのエピソードが輝夜達の過去と被る気がするんやな(妄想)
・地上に降りたがオオクニヌシの娘を妻にして戻ってこなかった
・輝夜は罪を赦されたが戻ってこなかった

・使いを出したらタカミムスビ(オモイカネの親父)から与えられた弓矢で殺された
・使いを出したらオモイカネらしき人に皆殺しにされた

・それに対してオモイカネの親父は矢を撃ち返して殺した

今回の侵略は矢を撃ち返す行為にあたらんやろか?
アマノジャクの元ネタやから正邪ちゃんにワンチャンあるで(錯乱)


620 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 19:24:01 R58m.nsc0
一人の狂人=正邪の可能性は?
正邪の力だけではそんな大がかりなことはできないから、
月の大物を焚きつけて異変を起こした。
永琳と輝夜はその大物がいつか異変を起こすのを見抜いたが、結果的には正邪がそのきっかけになった。


621 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 19:25:24 lgQbudIw0
色々と突っ込みどころはあるけど
その可能性はない


622 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 19:45:00 j4cT25/c0
高天原で暴れた前科があるスサノオとか
香霖堂で微妙に話に出てた事もあるし


623 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 19:45:43 R58m.nsc0
あ、やっぱり?それはよかった
最近正邪の出番が多すぎると思ってるの


624 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 19:51:26 fUMC2cZQ0
なんか永琳って月の都創設者の一人の割に扱いが悪い気がする
綿月姉妹や輝夜の教育係なんてやらされたり(綿月姉妹は神話と照らし合わせば月夜見の姪っ子だからわかるけど)
月の使者のリーダーなんて前線に出るような仕事やらさりたりと
普段から問題行動が多くて降格されまくってたのかね


625 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 19:53:34 35eP/6jM0
不人気だからしゃーない


626 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 20:22:59 8CgpvBhA0
永琳って月夜見様の信頼に厚く八意家で一番の天才って設定なはずでは?
あと綿月姉妹以外にも多数弟子が居たらしいな


627 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 20:30:17 oNB9M.cA0
>>624
輝夜の扱い見た感じ子供好きなんやろ


628 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 20:36:43 7VpskM5Q0
血筋や知恵的には最高クラスなのに参謀止まりなのは神話の思兼神もそうだし


629 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 20:36:57 d.dMteCc0
>>624
永琳はアリストテレスとかケイローンなポジションってだけでしょう


630 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 20:39:06 8rF5W.3M0
権力のど真ん中にいるのが嫌いだったんでしょ


631 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 20:58:06 IIODRzcY0
輝夜のために全てを捨てただけ
なんで永琳が輝夜のそばにいるのか
それは百合とかそういうものではない
贖罪だ


632 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 21:16:06 SHWp7Vk.0
単に能力が高いから個人的に弟子たちに尊敬されてるだけで政治的能力とか全くなさそう
ただの技術屋


633 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 21:54:05 9fn0uU3g0
技術屋どころか月夜見の相談役で権力ど真ん中なんですが・・・
会社で例えるなら理事や顧問、順位で並べれば一桁台には入るぞ


634 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 21:55:21 CX9nf7uA0
永琳も綿月もこのゲームとまったく関係ないんでゲッシャーはよそでやってくれ


635 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 21:56:40 Kt.vdr.60
いや、あるだろ…


636 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 22:03:58 A8ePurM60
この子人をdisってばっかりの子だから温かい目でNGに入れるといいよ


637 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 22:04:24 OQCM7oLI0
ないと思うけど、STG内に金属製の巨大蜘蛛が出てきたらビビるよな


638 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 22:06:40 PND.FOik0
金属製の魚類がたくさん襲ってくるSTGがあるらしい(すっとぼけ)


639 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 22:10:41 m1EtjhGM0
輝夜の薬飲む前の立場が分からん
どこかに記述あったっけ


640 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 22:12:27 mWXBnca60
「ちょっと半機械化してきたよ」

メ タ ル ヤ マ メ


641 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 23:30:09 ShVEHvBY0
空中魚雷?()


642 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 23:39:42 vJO6EpCQ0
既存キャララスボスとか萎えるからやめてくれ
本当新キャラが一番無難だからね
あと綿月姉妹は出なくていいです本当に


643 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 23:53:55 XrsSpU0Q0
はいはいNG登録


644 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 00:00:44 aWPh.auM0
菫子ちゃんの登場に対する一部の人といい何でこう…ね、儚月抄の頃と全く同じ反応のこういうなんか、人がいるんだろうね


645 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 00:04:21 Ecs.Nd6w0
否定的ではないが、なんか特定の設定を押し付けてる来るのがね…
綿月出すなら無双キャラでなくてはならないとか、菫子は蓮子の先祖でなくてはならないとか
そういう決め付けしてこられたら疎んじるようにもなるわ


646 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 00:06:46 hETHGoKk0
ただまあ長編作品ならラスボスは当然としてステージボスだとしても既存キャラより新キャラが見たいって部分には全面的に同意する
既存キャラは短編作品で意外な主人公抜擢も含めて出てきてくれた方がバランスがいい


647 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 00:09:57 zVtJ/vU20
秘封はともかく綿月は要らん


648 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 00:11:33 7ftoYj0w0
まあ神主が出したければ出るだけのことですが


649 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 00:11:45 zVXYtcsU0
ただのアンチは勘弁な


650 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 00:29:26 P1/ZIPjU0
すでにSTGで出てる既存キャラが再登場はちょっとアレだけど
華扇ちゃんや三妖精みたいにBGMやスペカや能力がいまいち不明な状態だと
一回きっちりゲームに出してくれたほうが色々キャラ紹介とかでも使いやすい面があるから
そういう意味じゃ綿月姉妹も4ボスかEXあたりには期待するな(流石にラスボスは新キャラだろうし)


651 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 02:49:27 sD7RWaMk0
霊夢と早苗って共同戦線か何かなのか


652 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 02:53:25 E7CIMAHY0
早苗はほぼ100%本人の趣味


653 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 04:11:06 u3VhMwIo0
宗派が違えば最早敵


654 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 06:07:09 fiYhsno.0
月の高次元な技術からなる地球クリーン作戦怖いよね
ところで永遠の春夢って字面幻想郷をイメージしない?俺だけ?


655 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 06:14:18 dG.jFXtQ0
WEB体験版はまだか・・・


656 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 06:46:51 D//jq26A0
>>612
それ黒幕が擬人化した龍神だったらどうすんだろw ちなみに龍神の住処は月の都ですよ
幻想郷の最高神は龍神で
『最後に、龍が現れたのは博麗大結界を張った時の事である。
天が割れんばかりの雷鳴と、水没するかと思われる程の豪雨に包まれ、暫くの間、昼も光が差さない闇の世界に陥った。
妖怪の賢者達は、自分の存在を賭けて龍に永遠の平和を誓うと、水は瞬く間に引き、空は割れ、地上は光を取り戻したと言われる。
それ以来、人間の里の中心に龍を祀る龍神の像が置かれ、毎日の様に崇められている。 』


657 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 07:52:51 cWiyu7Cc0
綿月のスペルカードのセルフアレンジが来たら感動で死ぬ


658 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 11:52:57 aWPh.auM0
>>657
凄まじいZUNペットにサックスにギターのアレンジだろうなあ〜。想像するだけで鳥肌やばい
そしておそらくあの綿月すら事態に対して動けない、或いは手が出せない「狂人」って何者なんだよマジで


659 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 12:15:07 02cDe8GY0
狂人と地上の浄化を試みてる者は別人説

狂人が月の都を変えてしまったので、
月の都から脱出しようとしているという構図。


660 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 12:16:17 4.k09yLwO
4面道中に月面ツアーへようこそ使って欲しい


661 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 12:21:09 AwPKE76I0
4面:月面
5面:相手の本拠地内
6面:なんか変な異空間若しくは宇宙
かな?


662 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 12:43:16 aWPh.auM0
6面道中のラスト背景は静かの海の背景に彼方に青い地球が見えるみたいな背景を妄想して今から震えてる


663 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 14:10:12 lJ3F76SU0
>>659
ZUNさんのネタ潰しはやめろ!


664 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 14:14:31 WVS2ztbs0
永夜抄以来のボス分岐はありそうな気がする


665 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 14:24:52 u3VhMwIo0
紺珠って地球の意味もあったりして


666 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 15:20:02 N1f2qfz20
永夜の冥界組で「大昔の月」とか言ってたから、
それの対比で「太古の地球」→「紺珠」というのもあり得るかもしれない


667 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 15:26:55 S2moP2WA0
永夜抄以来?

>>663
そんなもんじゃ潰れん


668 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 15:54:56 FRWniQI.0
結局キュリオシティがなんなのか、何のためにキュリオシティを出したのかが全然わからんな
製品版が待ち遠しい


669 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 16:17:24 fUGCtJwU0
あのキュリオシティは地上人が作った本物のキュリオシティ

火星から拉致してきたキュリオシティに幻想郷を探索させる
つまり地上人に幻想郷を科学的に調査させることで幻想郷を消滅させる、とか


670 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 16:23:33 wO6ltjVs0
幻想郷は火星だった・・・?


671 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 16:27:30 39oonI160
永夜と同じように6ボス二人いねーかな


672 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 17:25:58 0gN/MdG60
今作は自機4人で装備選択なし
単純に考えればEDは4つだけだけど、かなり壮大な話になりそうだからやっぱ分岐が欲しい
ファイナルABが最高だけど、神みたいなパラレルエンドでもいいな


673 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 17:51:54 aWPh.auM0
普通に完全無欠とレガシーで2×4キャラで8エンディングじゃないの


674 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 17:58:23 N1f2qfz20
モードで会話が変わってたりしないからなぁ今作。エンディングも多分共通じゃないかと


675 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 18:15:24 wjU359Jw0
妖怪が異変に気づかない、人間で無いと見えない物があるとでも言うのだろうか
って事なのに妖怪自機のうどんげルートはどう解決するんだろ

今回ストーリーが霊夢早苗・魔理沙うどんげで分けられてたから後半魔理沙と合流でもするのかな


676 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 18:40:55 P1/ZIPjU0
玉兎は妖怪って言っても月側の存在ですし


677 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 19:31:11 wjU359Jw0
気付くのはまぁ月の力には月の力でってことでいいんだけど、
キャラ設定txtの記述は人間の協力がないと解決できないよフラグがビンビンに立ってる感じじゃない?
師匠もそれを見越してわざわざ魔理沙の所へ寄越した位だし


678 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 20:05:56 pi7ugCQ.0
レガシーはこんなやり直し有りとかヌルゲーだろって層向けのオマケだろ


679 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 20:08:30 2w/diqyI0
正直レガシーのが好き


680 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 20:52:27 4/J24a6k0
>>672
レガシー別EDとかやめてくれよ(絶望)


681 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 21:04:39 D//jq26A0
>>675
人間にしか見えない物が関わった上で霊夢・魔理沙・早苗のラスボスになるとか?
その流れでいったら優曇華だけラスボス別になる可能性もあるんじゃね
人間が相手にするラスボスはオカルトボールや地球浄土作戦に関連する相手
優曇華が相手にするのは月の内乱の主導者 同組織内で別々の人物の可能性もあるからそんな形になるかもね
後優曇華のストーリーが重要なのはラジオで既に言われてるし、直接敵対してるのも優曇華だけだからね


682 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 21:05:55 YgGYA6m60
ストーリーやエンディングが変わるってことはないだろう
せいぜい伝説の剣を使わずに魔王を倒したときみたく
「よく薬使わずに倒せたな・・・」とか言われる程度


683 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 21:10:42 D//jq26A0
>>682
いや変わると思うけど紺珠のEDとレガシー【ノーミス】クリアのEDが同じ(相手からしたら同じ形にしかみえないのだからw)
レガシーは恐らく途中で一度でも死んだら進めても過去にもあった打ち切りEDになるだけかと。
生死は穢れの最たるものって書いてある上でミスが許されないと表記されてるんだからw


684 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 21:13:51 Ecs.Nd6w0
何でそんな草生やして煽ってるわけ?


685 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 21:24:46 hETHGoKk0
最初から選べないとまずいから選べるだけで永の単体モードと一緒だと思う


686 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 21:51:38 gZEJRaJY0
完全無欠モードは目を覚まして永琳に何が起こるか話して終わり、レガシーで真エンドという可能性


687 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 21:52:26 1RHhx5v.0
>>680
Easyでクリアしてもいいのよ


688 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 22:00:09 Cyo6NPcU0
>>686
完全無欠の方がメインって注意書きしてるのにそれはねーな
レガシーは永の単体と同じでしょ、おまけとして存在してるけどストーリーは薬使ってる扱い


689 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 22:02:23 wjU359Jw0
>>681
最終面だけ魔理沙&鈴仙の永夜抄コンビ自機システムになったら色々と胸熱すぎる


690 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 22:08:12 Q6.VJovM0
EXもおまけ
つまりそういうことだったんだよ


691 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 22:15:06 PAA1Fhpc0
早苗さんやっぱ胸大きいんだな
ZUNがあそこまではっきりと胸のふくらみを描くのって珍しいよね?


692 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 22:18:01 sD7RWaMk0
輝針城の時点から雷鼓あたり胸を強調して描いてたっけ


693 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 22:20:17 m6857c7o0
女を知った神主


694 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 22:21:45 gZEJRaJY0
今の嫁さんと付き合いだしたの永夜開発中なんだから関係ないってば
萃香や三月精を生み出した頃だぞ


695 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 22:40:33 hJ9x8nas0
親になったのは影響ありそう


696 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 22:43:21 qReGhmSA0
男を知った早苗


697 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 22:59:29 cWiyu7Cc0
この話の流れはヤバイからやめよう


698 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 23:12:29 PeRYHuIs0
>>695
それは普通エロ要素が減るんじゃ


699 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 23:13:28 hJ9x8nas0
>>698
☆猥褻は一切無い☆
いいね?


700 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 23:26:48 wO6ltjVs0
アッハイ


701 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 23:28:38 /BRcin4I0
レガシークリアでPh開放にしよう


702 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 00:10:01 D7KivGdE0
レガシーLクリア→2件目参加資格

特に意味も関連もなんにもなし


703 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 07:36:36 o3mE9gAI0
それにしても魔理沙の憂いに満ちた表情がたまらん


704 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 14:16:46 jIrFOvTQ0
霊夢はなんか顔立ちが初期…というより元ネタの奇々怪々の巫女に近づいたような…


705 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 15:24:48 sB5h6cuE0
魔理沙は最近地味と言うかおとなしい気がする
もっと活躍の場が欲しい


706 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 19:17:43 jlo5iajU0
魔理沙が活躍したことなんてあったか?


707 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 19:22:41 XMo9APSA0
魔理沙は一応超人霊夢に対する一般人枠だからね仕方ないね


708 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 19:45:36 5wYiGo/E0
今までの異変は全部魔理沙が解決した事にしたっていい
誰が解決したのが正史って設定はないからな


709 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 20:47:14 bUyVYH.w0
巫女が勝つまで繰り返されるのがルールだから
魔理沙が先にどうこうしても終わらせるのは必然的に霊夢になる


710 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 20:48:31 6BYa3asY0
そんないかにもな異変って紅ぐらいちゃう?


711 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 21:19:59 yqNRrw3k0
今回はまあ、最後まで見てみないとわからないけど、明らかに放っておいたら
東方の幻想郷という世界観が全て滅ぶガチのバッドエンドとかそんなレベルじゃない異変だよね

永夜もせっかちな妖怪と人間が夜を止めたけど永遠亭は一晩経ったら月を元に戻すつもりだった、
とまあ大それたことでもなかったものであったけど。


712 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 21:24:25 f0vj6yEc0
いかにもってどういう意味だよ


713 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 21:25:10 f0vj6yEc0
>>711
地霊殿・・・


714 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 21:31:05 JWbMCoRI0
夢オチ要因がいるから大丈夫という理論


715 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 22:03:54 yqNRrw3k0
>>713
地霊殿はチョーシに乗って地上に出ていく事態に前に鬼に○される…ので地上にSOSとかじゃなかったっけ

あと「狂人」と「浄化計画の主犯」は別人って説、鈴湖ちゃんが上司に浄化の過程の
話を聞いた(兎はよくわかってない)のと、一人の狂人によって〜のセリフを見るに、
やっぱり可能性としてはあるのかな?月の兎が上司を「狂人」なんていうかねぇ


716 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 22:35:46 f0vj6yEc0
>>715
いや放っておいたらってあったから


717 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 22:49:17 mO8Mn4Vc0
別に地霊殿は放っておいても何も起こらないだろ
神奈子の制御下にあったのをおりんが勘違いしてSOS出しただけなんだから


718 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 22:59:09 4h2LBBoY0
火星探索機が通った後の木が枯れたりしているのは
火星探索によって火星生物説が否定されたのに倣ってるんだと思う
つまり、実際には結界を張って人間と妖怪を分断してるんだ
ちょうど月の都が外界の人間から見えないよう結界を張ったのと同じようにね
草木が枯れたように見えるのは人間側だけなんだよ

で、敵側の目的なんだけど
輝夜が狙いだったんじゃないかな
輝夜は元ネタからして諸説あり、東方でも異なった歴史を複数持てる可能性があるらしいので
もしかしたら妖怪側の世界では蓬莱の薬を飲まなかった輝夜が存在するかもしれない
それを月の都に連れ帰るのが目的とか


719 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 23:46:39 bUyVYH.w0
本来の敵の目的は輝夜か永琳の釣り出しなのはまず確実でしょ
だからこそ表立って動けないわけだし


720 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 23:47:41 elwlGZzM0
>>707
その一般人に近い枠というのは力ではなくて説明を受ける役割、話の理解度についてのことだったはず
深秘録でも起点として話を転がす役割を果たしていた


721 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 23:56:33 j/IRMnYI0
>>719
それで大事件かもしれないんだから迷惑な宇宙人になっちゃってるなぁ
二人が動いたら思うつぼなほどの強大な敵が口実に来ちゃうんだろうし


722 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 23:59:40 5bP6NKTg0
妹紅に強制的に人体発火の都市伝説を押しつけたのも輝夜を釣り出すためだったんだろうか


723 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 00:10:49 0rS9KGwY0
>>719
そんなこと断言できるわきゃねぇだろ んなこといったら永琳達が地上にいると浄化するのに邪魔だから月の都におびき寄せる考え方も成立する
それに今回誘い出されてるのは主に人間だよ 霊夢や魔理沙の道中テキスト読めばわかるだろ
そこに永琳達が介入してくるのを彼奴が望んでる話でしょうが


724 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 00:31:15 3AEfRsW20
人間とか敵でも見方でもない扱いで眼中に無いし
ドレミーも鈴仙以外はごく普通に迷い人にするような対応してたんだからそれは無い


725 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 00:35:12 MGUWZk5s0
予想はいいけど押し付けはやめてくれ


726 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 00:43:37 0rS9KGwY0
>>724
敵でも味方でもなくていいんだよ そもそも巫女や魔法使いを向かわせたのは永琳の意志であって彼奴の意志じゃない
罠にでもかかったのかという通り元から本人があまり理解していないまま誘導されるままに罠にかかってるだけ
途中途中で試合して一定の強さを持ってる人間を選別しながら月の都に向かわせてるだけなんでしょうよ 今回はメインモードの解説見ての通りミスが許されない話なんだから


727 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 07:02:39 MvsRY2xc0
鈴仙を誘い出してるのは3面ボス会話で分かるけど
他の三人も誘い出してるようなセリフあったっけ?


728 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 07:52:27 rnfT0Zis0
>>727
そこはバックストーリーの2かな。永琳が自分で「私が動けば相手の思うつぼ」と言っている
浄化の火星探査機、月オカルトボールで結界を破壊して月の都と繋げる目論見、狂人、妖怪に認識出来ず
人間では太刀打ち出来ない、永琳(綿月も?)が動けないような相手って史上最強のラスボスじゃねえのかww


729 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 09:28:53 Mwj4H4yg0
小説儚月抄で永琳が言ってた地上からの侵略者を永遠亭ってことにして月の民を煽動した何者かのことだろうな


730 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 22:51:38 Bk1Gu43w0
ここまでしてわざわざ永遠亭を始末したいなんて
なにか黒幕のヤバい秘密でも握ってるのかね
月から逃げ出したのも二人の暴走ってことでなく
このまま月にいれば消されるからだったとかかも


731 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 01:27:21 gyRxpkTU0
いまさら一挙放送見返してて思い出した
紺珠ってあれじゃんネビルの思い出し玉
まあ色が違うけど


732 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 04:01:33 AKo9nD4.0
パブロのメインの調整はいまんところ特にイランと思うけど
ボムかシールドのサブのバリエーションが欲しい。あとスペシャルでダイオウイカかセンサーあたり


733 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 08:30:26 uNVAd0060
トルネードは割りと好き嫌い分かれるスペシャルだからねー、でも多分バリエだとスパショ辺り付けられると予想


734 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 08:50:18 vZzlKukw0
スレ間違えたかと思った


735 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 10:59:27 FRIB/BW20
この流れ
ラスボスはタコ(火星人)、exはよっちゃん(イカ)クルー?


736 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 11:28:00 TEbqjNco0
神主もスプラトゥーンやってるし、イカネタはどっかで出てきそう
深にもちゃっかり妖怪ウォッチネタあったな


737 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 16:37:14 MfSJy9XY0
色の名前はたくさん出てきたし、多色弾ぶちまけ弾幕も塗り替え弾幕もやり放題!


738 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 16:44:14 9nW7/HJk0
来年は恐らく外伝だろうし何かインスピレーションがあれば影響受けた物出すかもな


739 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 17:01:47 KkTGIcow0
>外伝
文花帖3かな?
でも似たような立ち位置のアマノジャクもあるし出るだろうか


740 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 17:08:20 TEbqjNco0
トリプルスポイラーか…


741 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 19:36:28 xAEWoyEE0
色の概念を活かしたSTGっていうと過去に斑鳩があったけどどうだろうなぉ

確かにもっと別の楽しみ方も造れそうだが


742 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 21:37:38 n8Xjk/8M0
横スクロール物とか出ないだろうか


743 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 21:47:23 TEbqjNco0
神主が縦の方が好きだから出ないんじゃね
縦の方が進んでる感があるとか書いてたのは紅魔郷のおまけだっけか?


744 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 21:57:05 QPT8u6qs0
横スクは避けづらくていやだな


745 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 22:02:28 2BU2Uppc0
今こそこれを
東方夢時館(仮名) 
みこみこ横スクロールアクション物。
横スクロールが(技術的に)出来るか謎。
でも、つくってみたい。


746 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 13:30:27 1wx/jb1o0
横スクが出来ないってことはないだろうけど、完全に別ジャンルだからな。

人間は縦シューだと自分の中心線を感じて敵の弾とか自機の動きとか判断できるらしいけど
横シューは縦シューよりもマリオとかの方がまだ近い感覚だし完全別ジャンル。

むしろ奇々怪々みたいなシステムの方が作ってみて欲しいかも。初代ゼルダ的とか聖剣みたいなので弾幕避けゲー


747 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 13:32:32 JxyXg/BA0
上下左右を意識した3Dものとか・・・
俺は絶対無理だけど


748 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 14:01:12 1wx/jb1o0
よく考えたら同人で1作目が確か妖夢主人公だった3Dの弾幕アクションゲームが割りと良い出来で既に存在してたな…


749 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 20:44:35 wvFGY1Zo0
横STGとかイラネ出たとしても買わねーわ


750 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 21:01:03 Phy9Sm8o0
正邪の変化版で一時的に横シューになるとか


751 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 21:21:14 QdBNKK9c0
東方縦画面化ツール使ってディスプレイ横のまま縦表示すればなんちゃって横STGになるぞ
あとはJoyTokeyで方向キーの設定すればおk

と思いついてちょっとやってみたらなんだこれ難しすぎる…
単純に弾幕が全部右から来るだけで難易度倍増してるわ


752 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 23:35:54 xxMyFSYY0
>>751
横から来る弾は弾幕であれ単発であれ鬼畜生です(東方脳


753 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 23:56:16 CuMVsraA0
妖オマージュの神で幽々子、紅オマージュの輝でチルノが出てきたから
永オマージュの紺にも誰かしらゲストボスがいる気がする


754 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 23:58:38 j7QrocNk0
でも横とか後に撃てる機体を作る以上はそれらが活用できる敵も出して欲しいよね
雷電ばりに後方から高速自機狙い弾撃ってくる敵とか出してくれ


755 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 23:59:18 CAxCJG1A0
流石に後半の面ボスに既存キャラってのは無さそうだし、
出るとしたら、神の鵺さんみたいにEXの中ボスあたりかね


756 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 00:08:51 UxNIFL0g0
妹紅が深で参戦したのってやっぱり月繋がりが多少なりとも影響してると思うな
じゃあEX中で妹紅かっていうと違うと思うが


757 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 00:10:45 yvVRtgfY0
作中世界的には深秘録(オカルトボールと都市伝説を巡る異変)に参加させられたってことなのかな
都市伝説具現化の黒幕の手で


758 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 05:58:30 gpwB6vrU0
>>751
やったのかよw


759 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 21:00:23 tk5bk7bU0
オカルトボール→ドラゴンボール→孫悟空→斉天大聖で斉天大聖孫悟空出ないかな
EX辺りで


760 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 21:16:42 TgJttJu20
天界と要石で天子に孫悟空要素あるよ


761 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 14:28:48 8Ag5tu0E0
前半が偵察部隊だから、後半は戦闘部隊が出ると思う


762 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 14:35:13 dpBuBVJg0
つまり姉妹のもとでの厳しい修行の末に戦闘部隊長にまで上り詰めたレイセンが…?!


763 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 15:03:23 9Bbt2Vi20
あの普段からサボり気味の緩い稽古と吸血鬼相手に敵前逃亡するマインドの私兵軍団にいて
強くなることがあるのだろうか・・・元が餅つきの兎やから素養も高くなさそうやし
順当にくるとしたら玉兎のリーダーあたりの指揮官やろう


764 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 15:51:14 gzAQiXtg0
>>761
偵察部隊が弱いとは限らない
イーグルラヴィが調査兵団なら
綿月部隊が駐屯兵団や憲兵団のようなぬるま湯職場かも知れん


765 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 16:47:23 m2XPi8SM0
そもそもイーグルラヴィが綿月配下だという話もまだ無いはず
というか永遠亭の敵を公言しているからたぶん別。


766 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 17:02:01 dpBuBVJg0
そういえばそうだった、今回の月勢力は永遠亭を敵視(抹消目論見?)してるんだったな。
綿月姉妹はもう表立って永琳を捕らえようとしてないのは、月の住人にもなんとなくわかってたんだっけ?
それで今回の勢力が月で権力を握って?しまったので、綿月は永琳の為に表立って動けない状態にある、みたいな予想もあるよね


767 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 17:34:52 gzAQiXtg0
いや綿月姉妹が永琳と敵対してないのはあくまであの二人の内心上の話なので
立場的には敵対してて「あの反逆者は全然反省して無いからまだ地上の監獄に入れておくべきです」って方便使ってるズルズル先送りにしてる状態
配下の玉兎は永遠亭を敵対関係にあると思ってても不思議じゃない。
月の狂人にせっつかれたので、渋々弱めの清蘭と大人し目の鈴瑚と浄化の遅い旧式蜘蛛を派遣して、気付いた永琳に策をもらおうとしたって可能性もある


768 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 17:46:41 p3mPcEeI0
依姫が霊夢に食事中のマナーを注意したし
鈴瑚が食べながら会話している時点で依姫の部隊ではない


769 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 18:02:35 m2XPi8SM0
鈴瑚いわく、

地上人は浄化の過程において非常に良い働きをしてくれた……らしいよ
うちら下っ端(うさぎ)にはよく判らないけれど

だから、理解はしていなくとも、鈴瑚は上がこう話しているのを聞いているはず。
綿月姉妹が言うか?こんなこと。


770 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 18:13:45 9Bbt2Vi20
今回は儚での想定通りなら反体制側が仕掛けた内乱だからよっぽど変なことにでもなってない限りは
綿月姉妹は月夜見を王とした現体制側についてると思うよ
イーグルラビィが綿月の指揮の元動いてる可能性はほとんどない むしろ綿月姉妹と反目している玉兎のリーダーという存在もいるのだから
綿月が抱えてる玉兎連中は豊姫が素行の悪い兎を無許可で集めてきただけのただの私兵
そのことが原因の一つで玉兎のリーダーと反目している話
イーグルラビィと綿月の玉兎集団に組織的な繋がりは現状無いですハイ


771 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 19:15:52 m2XPi8SM0
そうだった、儚月抄で謎だった『玉兎のリーダー』という綿月姉妹に目をつけている奴が居たわ。
レイセンも元々こちら指揮下の餅つき担当だった。


772 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 19:30:19 lOXQ3rEI0
しかしうどんげと清蘭らは元々戦友だった的な会話をしているぞ


773 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 19:32:06 kYQl/VcU0
訓練校で同じだったってことじゃないの?


774 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 19:39:17 9Bbt2Vi20
 鈴仙「ついにこの時が来たのね」
 清蘭「あらあら
    お久しぶりー!
    元気してたー?」
 鈴仙「随分と派手に攻撃されたけどね」
 清蘭「まあこれも仕事なの
    判るでしょ?
    だからここで大人しくやられて、ね?」

 清蘭「え?
    何で私がやられてるの?」
 鈴仙「残念ながら私は地上の兎になったのよ
    つまり貴方は私の敵……
    いや、貴方じゃ無くてその上に居る」
 清蘭「『メーデーメーデー!
    緊急事態発生!』」
 鈴仙「そうそう、テレパシーでみんなに報告すると良いわ
    自分勝手な月の兎にね」

戦友?単に知人とか友人とか学校の同期とか職場が違う相手とかオフでの遊び相手とかでも
通用する会話なような・・・


775 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 19:54:06 rO0CKE.Y0
どこかでドレミ―のスぺカが今回の異変をなぞってるという説を見た
藍色が清蘭、刈安色が鈴瑚、ドリームキャッチャーが第四槐安通路あるいはドレミ―、紺色の狂夢が次面の狂った月の都
ここで最初の緋色が謎だったんだが、今の玉兎リーダーの話でピンときた
緋色はこのリーダーを指してて(ちょうど赤はリーダー色)、こいつの命令から浄化作戦が始まったとするとスぺカの順番の筋が通る気がする


776 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 20:04:11 GS2wIPHI0
清蘭の二つ名が浅葱色のイーグルラヴィだからなあ・・・


777 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 20:10:28 9Bbt2Vi20
書いてて思ったけど早苗ルートで永遠亭を敵と認識していながら
優曇華が敵となってることは知らなかった
つまり永遠亭と優曇華の関係については少なくとも末端は把握していない?
綿月姉妹もZUN原作のほうでは優曇華が地上に逃げたその後については知らなかった

それでいて
 ドレミー「おっとそこまでよ
      貴方はここを通すなって言われててねぇ
      貴方に何の怨みも無いけど私も仕事だからね」

この場合およそ三通りの解釈があるんだけど一つはイーグルラビィや綿月姉妹が把握していない情報を
彼奴はこの関係性を知っていた上で優曇華を永遠亭からの刺客としてドレミーを対峙させた

二つ目は永遠亭とは関係なく優曇華個人の来訪予想に対してドレミーを対峙させた

三つ目は早苗ルートと優曇華ルートは時系列上先後の繋がりがある
さてどれでしょう。二番目なら相当複雑な話になりそうだが


778 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 22:09:43 rO0CKE.Y0
>>776
浅葱色は薄い藍色らしいから違ってはないと思う


779 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 22:25:22 5T6joixo0
時系列と言うなら清蘭交戦後からドレミー交戦までの時間はそれなりに時間経ってる描写があるから
その間にボスに連絡されたからでOKかと

1ステージ:普通の昼間
清蘭、うどんげと交戦「メーデーメーデー!」この時点でうどんげが裏切り者だと全玉兎に通達される
2ステージ:満月の光る夜中
鈴瑚、「裏切ったってマジですか?」普通に通達されてる
3ステージ:槐安通路

清蘭との交戦からドレミーに会うまでおそらく6〜8時間
清蘭と戦ったのが遅めの午後4〜5時と考えてもあそこまで暗くなるなら少なく見積もっても3〜4時間以上は経過してる

清蘭によってうどんげが裏切り者だと通達されてからドレミーをうどんげ用に配置しても十分間に合う時間かと


780 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 00:22:47 6SIYoe6E0
せやな
つか今回黒幕にとって来る予定に無かったイレギュラーはうどんげ
輝夜や永琳やキュリオシティに気付いて調査に来る人間が多数でるのは十分予想できる範疇


781 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 07:35:36 dC4zXTxMO
清蘭のスペルカットインが左から右なのが地味に気になる


782 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 07:55:26 Wku4mOAg0
幻想郷は月にあった説


783 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 12:13:01 w4UG0Bzw0
幻想郷の雛形は月の都
竜宮とは月の都の事
竜神は竜宮にいる
ここまでは公式設定


784 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 13:01:04 CE9zexSM0
さすがに今回は幻想郷最高神の竜神自体は出てこないよなぁ


785 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 13:08:19 As6.o5AQ0
龍神はずっと出さんと思うわ
設定上のみの存在


786 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 13:10:36 w4UG0Bzw0
幽々子が輝夜の事を竜料理と称したように竜神の正体は月人なのかも
あと今回色がキーワードなきがするなあ
虹の正体が竜だと思われていた時代もあったし
6面は静かの海で6ボス綿津見と予想


787 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 15:36:37 Wku4mOAg0
龍神は月の都に住んでいる。
月の都の王が月夜見。
じゃあ龍神は何?


788 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 15:42:31 qR3ndois0
わたしだ


789 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 17:31:16 Xfzhp.to0
祀られてるなら暇を持て余すのも致し方なし


790 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 17:45:21 myJ9sMz20
「紺色の珠」が薬以外にもダブルミーニングで遠巻きに青い地球を現すなら
地球の龍神として出るかもな


791 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 19:01:28 SUPSiPCE0
龍神もどうせワダツミ様辺りだろうし今回の黒幕とは関係ないんでは


792 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 19:41:08 zyHJ/v6k0
月の都が竜宮城ってのは豊姫がついた嘘じゃなかったっけ?
月に人が住んでいるって事を地上人に知られるとまずいので
ここは海底の竜宮城だって浦島に吹き込んだだけのはず


793 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 20:06:07 6xOKQxTE0
求聞口授を買おう、な!


794 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 20:07:19 CmIsOwN.0
何処しまったっけ(魔並感)


795 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 22:22:23 6SIYoe6E0
嘘はここは海底に存在する竜宮城であって竜宮城なのは変わらんよ
のちに豊姫もこの嘘の判断は間違えたと供述してるわけだけど
まぁ意味がないんよ どこにあるかが重要ではなくてどこを指すのかが重要だったから
一言で言えば香霖堂で言うところの【言霊】の作用 ロケットの名前がアポロと嫦娥の違いと同じ


796 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 12:45:31 M8D0gM3g0
簡単に考えた方がええ。
私らは竜宮城を浦島太郎のお話を通して知っている。
なので、浦島太郎の竜宮は月。
他の竜宮は知らん。


797 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 14:44:14 /6pYqJCs0
なんで竜宮が複数あることになるの・・・?


798 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 14:54:27 HMBjypcI0
>>797
>>796は浦島太郎の行った龍宮は月にあるって言ってるだけだろう
他の龍宮はあるかどうかも分からないってだけよ


799 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 14:56:21 zoWWM3u.0
話しそれまくっていて正直どうでもいい


800 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 17:55:13 oi1MlZcw0
何となく秘封のCD見たら夢違科学世紀の帯に
「月の兎、月面探査車  ―夢か現か、吉夢か、それとも悪夢なのか」
って、すげー紺珠伝と関係ありそうなワードが出てるのね


801 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 18:19:04 30eCF29A0
そもそも龍神は竜宮にいる、竜宮の使いの竜宮とは月の都の事、が公式設定で
そこから逆算して龍神は月の都にいるだろうっていうだけなのに
儚の話にそれた上に浦島太郎の行った竜宮がどうこうとかどうなってるの


802 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 18:59:56 kxQpzGOg0
ttps://webcatalogj07.blob.core.windows.net/c88imgthm/02f51e6d-d902-4638-aa66-92d8ffe612cc.png?sv=2014-02-14&sr=c&sig=abcPOHqVJJNXo92%2BqbhaLaHG%2FH4ZTF2yrDt78%2FjwMts%3D&se=2015-06-14T12%3A00%3A59Z&sp=r


803 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 19:54:41 dEt6P8mg0
早めのスケジュールならweb体験版そろそろか


804 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 20:23:11 OuNhUv1U0
スキマ?から出てきてるのはレトロゲームのシンボルだな


805 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 20:27:54 RUchP0Uc0
やっぱ紺珠の薬なのに未来視ってのは何か含みがありそうな感じ


806 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 20:29:41 70Edz9bI0
STG鉄板の宇宙が舞台だし
レトロSTGのネタで何か突っ込んできそうで楽しみだ


807 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 20:57:15 30eCF29A0
インベーダー
テトリス
ソルバルウ


808 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 21:08:13 iGOSXTNc0
月と地上つったら個人的にはアインハンダー


809 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 11:46:38 MpHXps7Q0
サークルカットのスキマにはリボンが無い。
紫のスキマにはリボンがある。
メリーのスキマにはリボンは無い。

つまり、どういうことだってばよ!?


810 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 11:50:25 psfRYRm20
そこに気づくとは・・・やはり天才か


811 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 11:55:51 MH89w0zo0
秘封スレから出てこないでください


812 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 12:19:24 uS6eV9DI0
サークルカットにはリボンあるけど


813 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 13:37:09 Bq7XmQGI0
秘封厨くっさ


814 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 17:19:24 gkNU1mlA0
深ならともかく原作ナンバリングタイトルのラスボスに秘封が出ても萎えるだけだわ


815 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 17:21:12 YMCyrvhQ0
(なんで・・・?)


816 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 17:36:58 8FX6NuFw0
誰がラスボスでも休日の昼間はSTGで満足
夜は薄い本で満足できればそれでいいです


817 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 18:43:49 Gt90mkLk0
EDで秘封倶楽部出るかな


818 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 18:52:14 I2V3NLRg0
サークルカットで気になるのはテトリミノやソルバウルやインベーダー。そしてスキマっぽいもの。

ラスボスは電子生命体みたいなもの?
深で蓮子の血縁者みたいなのが出たならここでメリーの血縁者登場?
それとも八雲一家の後継者登場?


819 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 20:01:09 vOKzvQdM0
今まではサークルカットに新情報はないな
正直考察の役にはたたんと思う


820 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 23:07:49 f21lSFz60
サークルカットのスキマは縁を糸でかがっているんだよな
紫のでもないしメリーのとも違う
これは一体…


821 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 23:12:36 jpBMCXMk0
新キャラか、漫画で似たような事やってた豊姫か…
糸はフェムトファイバーとか?


822 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 03:35:36 aM6wMeH60
お前らフェムトファイバー好き過ぎだろ


823 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 03:36:41 0rW4OQHo0
いやあまり


824 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 07:17:01 gJwZnzTA0
おねえちゃんフェムトファイバー以外のネタが……


825 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 07:55:31 w4oF2k4kO
あまりにも強すぎて逆らったら2秒で幻想郷滅ぶとかいう中学生が寝る前に考えたレベルのアレさ加減だからなあ
旧作よろしく綿月家も無かった事にする可能性すらありうるかもしれない


826 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 08:07:59 QMK2tldw0
その強キャラ設定は二次の産物なんだけどね
まあ毎回こういう面倒なのが湧くくらいなら無かった事にしてくれて結構だが
月の関係者は永に出た永琳輝夜鈴仙しか存在しない。それでいい


827 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 10:58:59 vnUxTOpc0
>>826
お前が面倒な奴だと言う事は分かった


828 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 11:46:44 QqaphypQ0
むしろ設定盛りまくった幻想郷のキャラで
能力据え置きの依り姫に勝てるとか言ってる二次がほとんど


829 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 12:04:12 0rW4OQHo0
二次なら別にいいだろ


830 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 12:13:32 oMtx6e..0
依姫云々言ってる奴は大体儚月抄読んでないの法則


831 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 13:12:23 Ktgal8NI0
豊姫はとりあえあず扇子なくしちゃえば凶悪さは減るしゆかりんも月人には絶対勝てない言った後に特に月ではねって後置きしてるし二次なら勝てる程度の余地は残してると思う


832 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 13:16:02 CXSGUBR60
だって月人が幻想郷へ遠征する意味ってないじゃん


833 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 14:09:56 waJjv2z.0
>>825
まあこういう気持ち悪い上に色々勘違いしてる奴には二度と書き込んで欲しくないな


834 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 14:12:02 Snnb18/Y0
月の都は"また"大きな争乱が起き始めているらしい
だからなー、争いが趣味かもしれんぞ、生存競争でない争いが
意味など無い遠征ぐらいしてくれるかも?


835 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 14:15:47 frBp2tdw0
月関連とか深秘録の菫子ちゃんで何かしらんけど勝手に発狂してる方々が
面白すぎるので紺珠伝も綿月姉妹とかガンガン出しまくって設定掘り下げまくってほしい


836 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 14:16:17 T5a6JA3U0
なんか紺珠伝は「ドッペルゲンガー」がキーワードになりそう


837 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 14:32:15 waJjv2z.0
むしろ輝針城の時に二面性とかタイトルに置かれてる鏡とかで
ドッペルゲンガー予想してた人はいるけど、紺珠伝でそういう要素あったっけ…
菫子のオカルトがドッペルゲンガーだったって話はなんか唐突だけど


838 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 15:08:54 btPQql7I0
蜘蛛と雲かけてたりして、

最近、火星で新たな発見あった?


839 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 16:32:06 pp0PsKoY0
蜘蛛…雲……

ヤマメが雲山を扱うのか?
ex中ボスあたりで


840 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 16:52:16 Ie2A6sgMO
深で黒幕と予想されてたけど紺の黒幕はノストラダムス関連じゃないだろうか
火星は「マルスの前後に〜」ってのが関わって来るんだろう


841 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 17:09:49 0rW4OQHo0
金星(まあず)


842 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 21:35:20 C.QeDgb60
今年の7/14冥王星に人工衛星が近づくので怒った冥王星人が月に攻めてきた
ねーな


843 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 05:12:39 xi7AkhzM0
まさか、残りの4・5・6・EXのボスキャラ全員兎キャラじゃないよね…


844 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 06:00:33 wC7JkDhM0
狂ってるのが玉兎のリーダーでリーダーも玉兎ならその可能性も大いにあるな


845 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 06:37:12 hl.GGE6.0
玉兎のリーダーは別の世界線だか別次元だか別の時間軸だかのうどんげかもしれない
うどんげが重要ってのはそういう意味と妄想


846 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 00:36:46 LVSKWjmE0
配色バランス的に兎もう一人くらいはいるはず


847 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 01:20:43 BepSGZVo0
兎と兎で兎がダブってしまった…


848 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 07:35:37 4hV/H0HQ0
あぁ^〜心がぴょんぴょんするんじゃぁ^〜


849 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 08:09:34 tcsYrxRY0
輝のときは進撃の巨人に被せてきたから、今回のウサギ尽くしも狙ってやった可能性が…?


850 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 08:19:31 FVnzht9w0
進撃の巨人
巨人→ジャビット
ジャビット→宇宙兎
宇宙兎→玉兎

つまり神主は巨人ファンだったんだよ


851 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 20:04:40 tN9OYk0g0
ネタバレ:ラスボスはごちうさ勢


852 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 21:05:46 KZGIaCyw0
ラスボスかはともかくてゐが今回の異変に一噛みしてる可能性はありそう
恩人の大国主を月人に封印されてるしもしかしたら永遠亭に近づいたのも
月に対する報復、もしくは大国主救出の足掛かりにするためかも


853 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 21:41:58 AE4Y2xuE0
初めてLunaticやったのに、1面中ボスの「スピードストライク」が「MASTER」になってるんだけど、バグ?


854 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 22:06:10 rv3jf03c0
リプレイ見たら記録上書きされるとかかな?


855 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 22:11:34 AE4Y2xuE0
PLAYER DATAがそもそも間違えているっぽい
Normalなのに「スピードストライク」の履歴があって、HardとLunaticにはそれがない


856 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 23:20:18 xRV/w2Qs0
ルナのスピードストライクって敵機が左に移動すると難易度跳ね上がってる気がするんですが


857 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 15:22:03 XfjBkcz6O
個人製作ゲームの体験版なんだからそりゃおかしい部分はいくらでもあるよ
神主的にはおかしな人向けのおまけ難易度らしいからルナを基準に作ってるわけじゃないだろうしね


858 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 16:00:36 WQq.C3x20
というか体験版なんだからbバグあるなら報告してやれよ


859 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 16:04:22 51KLl5ew0
>>857
Lという難易度は神主曰く「私が見切れる限界」(妖txt)で、80年代後半のような本気で殺しに来るゲームとは趣きが異なる
ソースは忘れたが、むしろLを最初に作って後から低難度という順序だったはず

アマノジャクのノーアイテムは自分ではプレイしてないとも言ってたが……


860 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 16:48:21 iL1gEsSY0
難易度はルナとノーマルの2つを標準にして、それぞれ簡単にしてハードとイージーを作る
だからハードを境にしてスペカやシステム自体が大きく変わっている事があるし
場合によってはハードのスペカがノーマルより簡単になったりする


861 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 17:06:14 K8WXRxS60
アマノジャクアイテム無しで全弾幕いけるん?
レミリア無理ちゃう?


862 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 17:10:28 QQW8Fynk0
世の中どうにか出来ちゃう変態はどこにでもいる


863 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 17:12:58 IlcCg9hE0
レミリアのあれより、オンバシラの方が運ゲー過ぎて辛い


864 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 17:15:31 K8WXRxS60
理論的にはクリア出来るようになってたのか


865 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 18:04:55 AiaAI5MM0
その理論を(嫌気がさすまで)幾らでも探せるのが完全無欠モードやで


866 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 18:23:49 ZY8Qr2ac0
>>859
ラジオでのレガシーは諦めた発言からすると
紺は完全無欠ルナが≒いつもの神主がクリアできるレベルで
ルナレガシーは恐ろしいことになってそうね


867 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 18:38:32 qc/QzpYA0
>>864
レミリアのあれを時間切れ待球とかやってるじんがいいるから…


868 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 21:56:48 76P434Eo0
>>858

853のバグ報告しておいた。


869 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 00:12:09 FjX7HpBg0
もう頒布から1ヶ月以上経ってるんだからスピードストライクの不具合はとっくに報告行ってるだろ
あまり同じ報告してもノイズが増えて邪魔なだけだぞ


870 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 00:18:37 V7mQdCWg0
残機を増えやすくしてレガシーは調整するかもって言ってたけどボムも欠片×3で1ボムぐらいになりませんかね…


871 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 02:44:41 JT0GhMpQO
そもそも今回は無欠モードが基準であってレガシーはあくまでも永単騎みたいなおまけモード扱いなわけで、
ルナレガきついから調整してってのはRPGとかで縛りプレイしたら詰まったから難易度下げてとか言ってるのと変わらん


872 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 02:45:32 8Rr6.Bmo0
早くプレイしたい


873 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 05:52:18 zNS.gjRc0
エクストラも完全無欠モードで挑むものな作りなのだろうか


874 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 05:53:33 BEYaq0kY0
エクストラではお風呂に入れない完全不潔モードが解放されます


875 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 06:05:38 In0bTfzs0
>>869
そうだと思うけど、お前正確な状況把握してんの?


876 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 08:08:49 ZwtGzFR20
ルナレガシーは体験版だとあっさりクリアできるようになったけど
それでも残機倍は増えてくれないと厳しそう


877 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 09:06:11 /k2S9cEg0
最近の神主はTwitter上でのバグ報告にリプライ返してるのあまり見かけないなぁ。
多分ストーカーの粘着対策とかそういうのだろうけど。


878 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 09:32:10 ObaWVL9c0
神も針も初見ルナ3面ボスまで行った某実況主が1面ボスで乙ったのを見て
これはあかんと思った
本当に4面以降もあるんですかね


879 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 14:08:35 In0bTfzs0
3面ボスまでいってない
www.nicovideo.jp/watch/sm14174184


880 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 18:03:08 Izk.cXkg0
紺「珠」伝→珠→玉→豊玉姫、玉依姫→綿月姉妹登場って可能性はないかな?


881 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 20:42:41 7bElj9qc0
ぶっちゃけそれは散々言われてるしけっこうド直球な解釈だからなあ
あと満珠干珠とのダブルミーニングもあるな


882 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 23:53:19 CUS8kQgM0
珠もそうだけど紺というか青色は月を代表するイメージなのかなと最近気づいた
なにしろ儚月抄の副題や各話タイトル、依姫のテーマ等々で多用されてるし
今回も青色と珠というキーワードの時点で月関係の話だよと暗示してたのかも


883 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 00:18:08 duuCyHGw0
暗示も何も最初の発表から鈴仙のSSで相手が月というのはわかってたがな


884 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 00:47:48 gsmbC.J60
今回は時期が2ペアだし、4面で永夜抄みたいに主人公が出てくると予想

通常とレガシーで6面ABがあって、いちど通常、レガシーでクリアすると、お互いのモードでお互いのステージが選べるとか


885 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 01:30:49 xRN8h0ywO
レガシーは無欠モードがどうしても許せない人向けのただのおまけモードだからレガシー限定の真ルートとかは無いよ
設定上、レガシーにだけバッドエンドありみたいなのだったらあるかもしれんが


886 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 08:59:03 TWDxe1Fw0
ないだろ
レガシーモードでもたった一度の被弾で終わるとかなんとか言われるから
ゲームシステムが違うだけでシナリオは一緒


887 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 11:48:04 vZRzqyd60
薬を使うか使わないかで、最初のストーリーも違ってなかったか?


888 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 14:17:39 A4LnatjM0
ルナレガシーはクリアするだけなら星より楽そうだけどなあ
続きの面とエクステンド次第だけど人間卒業レベルの難しさではないだろうね


889 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 14:40:17 BxFMj/K.0
ノーボムできそうかなぐらいの難易度だよ
まあまだ4面以降しらないけど


890 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 14:40:44 T8jU.xR.0
普通に輝針城の道具に頼るA装備エンド、頼らないB装備エンドみたいに
完全無欠とレガシーで1キャラ2種類エンドじゃないの?


891 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 14:51:03 jjJUBeFw0
レガシーの説明文によると自力ノーミスクリアを目指せ(?)とのことだけど、
目指す奴どんくらいいるんだろう


892 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 15:29:23 xRN8h0ywO
>>890
神主本人がルナもレガシーも狂人がやるものと言っていたしレガシーは諦めたとも言っていた
ノーアイスやノーアイテムみたいなもんで、システム上一応用意はしたがそれ前提のゲームバランスではないって事なんだろう
最近の方向性を見ても自分が諦めたモードに本編ストーリーぶっ込むってのはしないんじゃねえかな
あんたはすごい的なコメントくらいは出るかもしれんが


893 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 15:57:58 .OcsDoqI0
今回バッドエンドがあるとしたら無欠モードで見る方法あるんだろうか?というのは気になる
逆に無いとしたらレガシーをコンティニュー有でクリアしてもED一緒なの?っていう


894 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 16:37:37 16FjwZWQ0
一定数被弾で分岐とか最後にラスボスが薬無効化してくるとかでBADあるかもよ(適当)


895 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 16:44:19 T8jU.xR.0
東方にハマったの風神録委託後からだったけど、紺珠伝はそれ以降のどれよりも
過去最高に楽しみすぎてヤバい


896 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 17:16:01 T8jU.xR.0
>>892
ルナクリアのご褒美(?)メッセージは星蓮船が最後だったよね。レガシールナは3面まででも
ヤバすぎるのに、神主自ら狂ってる連呼してるし4面以降とかどうなるかわかったもんじゃないw


897 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 20:10:13 G3B3ExCg0
>>894
永オマージュだし、ラスボスが最後に紺珠返ししてきて
完走できるかどうかでED分岐とかはありそう


898 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 22:02:56 notdrKQs0
無欠モードって初心者向けの側面も兼ねてるだろうけど
ボムがなくなったら人によっては詰むか、まぐれ狙いだから面白くないんだよな
レガシーも標準で用意してる以上はしっかり調整してくれるだろうけどちょっと不安だな


899 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 22:06:07 TWDxe1Fw0
わかる
死なないけど詰むというシステムが緩慢に死に追いやられてる感じがしてヤバイ

製品版では序盤はなるべくグレイズでボム稼いで
グレイズが足りなかったら自殺してチャプターやり直すくらいのことが必要そうだな


900 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 22:13:19 A4LnatjM0
一応STGだしただでクリア出来ることを望んではいけない


901 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 22:52:43 xRN8h0ywO
ここまで散々狂人向け言われてても、初見なのにレガシーやって詰まって「無欠に逃げるのは癪なので」とか言い出す奴は絶対出てくるんだろうな


902 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 23:02:13 TWDxe1Fw0
今回ははっきり完全無欠がメインモードって書いてあるんだから
むしろレガシーが逃げでは


903 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 23:46:49 duuCyHGw0
>>898
正直全然初心者向けじゃないと思う
文花帖とかに慣れてる人ならいいが初見で紺やると心が折れそう
直前に制限なく復活とか最近流行りの救済機能つけてるように見せかけて心を折りに来るZUNはやっぱりドSだと思いました。


904 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 00:36:04 3BCa7okM0
イージーでとりあえず一周する分には初心者向けなんじゃないかな
高難易度だと死亡ループになるとしても、初心者はいきなり高難易度ではやらないだろうし


905 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 00:39:29 3BCa7okM0
というか、イージーすらクリアできない初心者って大体の原因が
弾幕が難しすぎるというよりも、むしろボムの使いどころが分からなくて盛大に抱え落ちすることだからなあ


906 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 01:14:31 LNJsMv4.0
ある程度やり込もうとした人なら欲しくなる機能だと思う
Hシューターだけどこの薬あればL行けるわ


907 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 01:16:20 EuaB7pusO
無欠モードなら抱え落ちはシステム上ありえないわけだからね
稼ぎプレイの猿真似してボム連打とか初見なのにいきなりルナ選ぶとかのアホな事しなければストーリーを見る事自体はそんなに難しくないと思うよ


908 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 02:07:36 P7xqDaO.0
社会人にしろ学生にしろ主婦主夫にしろ空き時間では繰り返しプレイの回数ってあまり多くできないと思うんだけど
初心者や下手(俺)にはその点で完全無欠モードは助かるよ、試行回数が増えるし忘れないうちにミスった所に挑戦できるし。
いくら東方好きだと言っても休みの日オールとか使いたくはないしね・・・


909 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 02:10:43 M99BHI2U0
ゲームする時間が無い、とはいうが
RPG1本クリアする時間があればほとんどの人はノーマルALLくらいは余裕だと思うぜ


910 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 02:31:57 P7xqDaO.0
>>909
東方は短めだしそうなのかもしれないね
個人的な感覚で書いといて他の人もって言うのは変だった、失礼。
俺は半日も空くと同じ失敗を繰り返すは失敗を避けで別のに当たるはで酷いのよ
要するにバカなだけなんだけど


911 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 03:21:39 DPS7G7.g0
多少の修正は入る…よね?


912 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 06:18:26 g57Mw8j20
>>910
俺も同じ


913 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 07:29:47 VlDOdzsg0
ぶっちゃけイージーシューター(俺)だとボム増やしにくい(カスりに行けない)から
死んでボム補充できるレガシーのほうが楽


914 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 09:39:25 ZX5tqVVY0
弾にカスり続けて粒アイテム取れば、グレイズが3回くらいまとめて増えるから、
大量にカスりに行くより、出された弾に死なない程度にまとわりつくのがオススメ。
良い音がするから結構快感。特に2面ボス。


915 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 10:20:15 NuFhHnW60
web版は今週位かね
楽しみだわ


916 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 10:33:23 Cymnj0Mg0
今回バグ多いから、あと3週間位かかるんじゃね?


917 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 10:39:28 NuFhHnW60
そういやラジオで遅れてるとか言ってたな
3週間…いや1ヶ月前と思えば


918 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 11:44:41 5XIPBWv.0
夏コミギリギリまで作るなら委託も遅れるんかなぁ


919 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 21:56:28 rhcFSFfg0
モードが二つある分、作業量も多いんだろうな


920 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 12:36:47 qKDWS7p.0
メディア出演とか子育てとかいろいろ忙しいでしょ


921 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 22:27:24 adysoRkY0
どの作品もそうだけどさ、ルナティックだろうと決めボムする場面とそれ以外の最低限回避できるところを頑張ったり、1ボムじゃ飛ばないから1ボム後ある程度頑張ったりするけど
紺珠伝はその頑張りを求められる所の難易度が歴代の比じゃないっていうの?それで難しい…
あとボムゲーやってると稼げないので残機もボムも増えないっていうね


922 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 22:35:14 77GCV/7s0
いつもの6面+ExのSTGじゃなくて
道中有りで順番の選べない文花帖をやってると考えた方がいい


923 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 22:42:11 pAX0hBVU0
システム変えたし難易度は調整不足な体験版だからしょうがないんじゃない


924 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 23:34:13 Ai7eoJUU0
>>921
ボムの数少なすぎてボムゲーなんて出来ないさ


925 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 05:24:21 lnrPvoFUO
基本ノーボム進行で、何10回死んでもどうにもならない時だけボムって感じだろうね


926 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 06:30:21 Y4LDL.qk0
Normalは言うほど難しくないけど、Hardの難易度の上がり方がやばい


927 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 07:58:56 CLXmdn2M0
そしてLunaで更に難易度跳ね上がるぞ
Hardはまだ今までのLuna程度
Lunaはスペカのひとつひとつが文花帖


928 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 17:47:57 0.CtmNFU0
Nまでならやり直しのやり方が身につくから初心者用になる(なおストーリー)
HとLはマジキチ


929 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 18:23:48 CLXmdn2M0
ただし紺で練習すると緊急回避ボムを使わない癖が付いてしまうから
流れで他作品するとめっちゃ抱え落ちする


930 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 19:53:41 0xD.qMgQ0
グラディウスIIIや達人王を感じる


931 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 19:59:31 ThmVDf1c0
>>925
何十は諦めるの早すぎだろ
今回のルナだと200や300でも少ないと思う


932 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 22:25:02 rvw.R.pE0
6面は金閣寺並のスペルがたくさんありそう(適当)


933 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 22:29:12 Ot4yAC7Y0
文花帖は難易度内からこそよくも悪くもあの難易度なんだろうな
文花帖のルナティックと考えると金閣寺レベルどころかフィットフルノーアイテムレベルすらありそうで怖い


934 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 23:02:46 jENunrMw0
神主がクリアできるのが基準となると
製品版は総合的にいつもの難易度だろうな


935 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 23:07:53 CLXmdn2M0
既に何枚か金閣寺クラスのスペカあるがな


936 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 02:14:16 l5ApziBM0
>>934
レガシーは切った発言した上での神主クリアできる調整だから
今回のルナ=アケシュー形式の文花帖っていうのは予想として適切な気がする


937 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 16:25:43 zCl72bTA0
金閣寺程度ならいいかな
フィットフルナイトメアはやめてくれ


938 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 17:20:04 x4ujkapEO
あれはアイテム前提の弾幕をノーアイテムでやるからこその難易度だからまた違うだろ
神主コメを見る限り、ノーアイテムが今回のルナレガシーに相当するくらいのもんで、ルナもレガシーもバランス放棄した狂人向けおまけモードでしかない


939 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 17:21:13 c5wmBx960
はたてのうろ金レベルが来たら投げるかも
文なら大丈夫


940 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 17:48:16 BMfdisM20
はたては五龍爪の方がしんどいな
あれは絶対神主未調整だったと思うわ


941 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 18:26:06 UulEjPr60
ゲームは得てして未調整(調整不十分)の方がいいこともある


942 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 19:09:20 Da1LsriQ0
ダブスポ最凶は>>940に同意だな
でもまぁ取得不可ではないんだし、あのレベルなら紺に入ってもいい気がする


943 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 19:25:25 Gins4Eyk0
星ルナクリ機体埋めくらいじゃ遥かに届かない臭いので、最初から投げてる


944 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 19:26:46 B.rsp2cU0
難しい=未調整って言い方はどうかと思うが
理論上クリア不可とか異常に弾が見づらいとか強制終了するとかでなきゃ調整の範囲内だろ


945 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 20:19:57 Da1LsriQ0
ルナティックセプテンバーの例があるので異常に弾が見辛いのも仕様です


946 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 20:45:03 KNL4UqKc0
神主がクリア出来る調整だろうことを考えるとフィットフルレベルは流石にでないってことか
でもレガシールナはおまけモードだしクリアしてませんはありえそう


947 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 21:05:03 zCl72bTA0
神主のぐらいの腕なら普通クリアぐらい余裕でしょ
神主の腕をなめすぎ今までの作品難易度調整するぐらいの上手さはあるんだし


948 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 21:08:24 Da1LsriQ0
レガシールナは難易度調整しないって言ってたから
そりゃクリアする気もないって事だろ


949 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 21:09:41 Gins4Eyk0
そりゃまあペンペン草も残らないくらい難しくしたりするのは作り手の自由なわけだけど


950 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 21:48:44 5rdTf6Gw0
レガシーは残機増やして終わりじゃね


951 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 22:16:33 l5ApziBM0
>>949
レガシーやるときは今までやってたより難易度ひとつ下げればいいだけの話なのに


952 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 23:52:10 lDiJuuXk0
>>949
今回レガシーはそもそもストーリーと関係ない 単に新システムになじめない人用に残したモードってだけ
今回の話は前提としてノーミスが要求されるから紺珠の薬がある。
残機性はその意義を最初から無視してるんで(一度でもミスしたら話的に本来アウト)、ストーリーと帳尻とりたいのなら
目指せ自力ノーミスクリア
調整間に合わなければ延期するか捨てるかレガシーごと削除もありそうだけどね。新システムの評判上々みたいだし


953 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 00:24:34 r/bn4LWk0
新システムは下手な人の腕底上げになりそうやな
ミスっても最初からやり直しにならないのは大きい


954 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 00:38:03 jfCbtzqw0
新システムは割合気に入ってるのだが、しかし従来の作品(まあ東方作品には限らないんだけど)にあった、
道中のパターンを組み、抱え落ちに怯えつつ、いざとなったら気合避け、
そうして到達する6(EX)ボスラストスペル突破、といった感慨が今回多少削がれるのではと少し心配になったりもする

EXボスとかで「これ文花帖っつうかスペプラじゃね?」ってならないといいな


955 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 06:59:48 QrVdOsKQO
雷鼓の3つ目か4つ目で乙るくらいの初心者的には無欠モードは神仕様ではあるし


956 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 07:48:31 6pA8pdkI0
完全無欠モードで従来のExの難易度だと簡単すぎるから
Exはレガシーモードのみか、アマノジャク最終日のような
殆ど回避不可能弾幕ばかりになるかのどちらかじゃないか


957 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 09:19:27 I8P63Lgo0
>>944
未調整って言葉は微妙だよな
未調整って言うより、調整時酒が入ってた感じ


958 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 11:12:55 2oXxdMFQ0
ストレス感じるような調整じゃなきゃどれだけ難しくても構わない


959 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 11:47:33 3IvAtTgI0
花子さんみたいな、どうしようもない死がなければ
難しさにこだわりはないです、ハイ


960 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 12:38:13 PtRj2TV20
花子さんでどうやってもバクが回避できず無敵チートを使ってクリアした思い出


961 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 19:37:39 CuPmmEdo0
>>956
1スペカ50回位は挑戦する難易度がほしいな
つーかEX名物ラス前の耐久弾幕とかボム持ってかないとクリアできる気がしないわ


962 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 20:28:58 fOIBUgGk0
高杉

www.suruga-ya.jp/product/detail/186046312001


963 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 20:33:22 6pA8pdkI0
誰が買うんだこんなの
って8000円で買い取ってくれるのか
どうせそろそろWeb版出るし売ろうかな


964 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 21:37:11 avC9SH7Q0
月の使者でもないのに一度でもミスるとまずいことってなにかあったっけ


965 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 21:54:08 fOIBUgGk0
>>962
19800円なのにもう売れてたw


966 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 23:54:30 DKB7AJGc0
>>964
まずいことしかないような
流石に儚のあの穢れ弾幕以上の穢れまるっと浴びたままじゃ月の都に入れてもらえないやろう(儚ではもっと厳重に仮に勝っても負けても霊夢以外アウトだったけど)
>月の使者は一度足りともミスが許されない。何故なら生死は穢れの最たる物だからである。
>永琳が作った未来を見る薬、「紺珠の薬」を利用し、 ノーミスクリアができるまで、チャプターを繰り返します。今回のメインのモードです。
一度のミス→最たる物である生死の穢れ発生。ノーミスクリアで行けばええやろ→無理→つ紺珠の薬
元々いつも通りのルールで何回死んでも最初からやりなおしてええならそも紺珠の薬要らないんやけど、レガシーはラジオで言われてた通り残した理由がゲームの枠外の事情だったからな

あくまであと大本の予定どおりの出来事だったら月の民同士の穢れなき争いやしな。設定通りなら穢れは否定するで。(人間で入れたのは浦島と特別な理由あった霊夢のみ)


967 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 23:59:26 BTBk1LyU0
ぶっちゃけ今回のシステムにした理由が欲しかったからってだけでそんな一切受け入れないなんて厳密な問題ではなかろう


968 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 00:16:36 syAvc6tg0
最初から完全無欠のみだと旧来のファンが五月蠅いからな。サブとしてくらいはいれとかないと。
でもまぁ予想されていた批判よりは随分好意的な意見が多かったと思うよ完全無欠モード
これならラジオでの発言みたくレガシーは本当に捨てるかもな


969 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 00:43:12 j0vudCYk0
通しで調整するのとチャプターごとに調整するのでは労力全然違うだろうしな
開発進捗もいつになくギリギリだったしルナレガシーは多分本当に無調整で来る気がする


970 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 01:03:13 DemPOliA0
微妙にスレチかもしれないけど
ドレミーの迷夢系はスムーズに丸く動ける前提?右上除く7方向しか動けない俺のキーボードだと錯綜迷夢できる気がしない


971 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 01:35:42 7q/Gv5GU0
操作が利かない入力装置を考慮していると思ったの…?


972 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 04:55:56 vGXSnaNw0
キーボードでクリアしてる人もいたぞ
ガンバ


973 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 05:40:12 pnhgsRUw0
これまでの作品もミスしたらそのたびに死んでたってこと?


974 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 07:55:21 24w5OpDA0
>>973
あれはいわゆるやる気ゲージなので死んでない


975 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 09:32:13 UNi.DxDk0
幽々子の弾幕なんかは設定上あたると死ぬはずだけど


976 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 09:32:37 fr.PExPU0
サークルカットの話みて思ったけどさ
紫のスキマにリボン着いてないこと結構あるじゃん


977 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 14:25:24 LGp/ep4c0
200グレイズしたら効果音なってほしい


978 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 14:29:35 5AxksJO.0
それは欲しいけどあくまでチャプター終了時に精算のシステムだからないだろうな
ちゃんとグレイズカウントはしてるんだからそっち見よう


979 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 14:51:25 LGp/ep4c0
グレイズ確認するために一瞬だけ目を離して被弾!
とか結構あるから困る


980 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 15:23:37 dFwf7h4I0
一応自機の周辺にグレイズのカウントも出てはいるんだけど、まあ見づらいか


981 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 15:39:01 UNi.DxDk0
ノーマルクリアするのでいっぱいいっぱいな俺には関係の無い話だった


982 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 15:57:30 5AxksJO.0
今回の多重グレイズする光弾って地味に初出?


983 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 16:11:28 aF7SqcYA0
Web体験版がこんなに長く出ないなんて今まであったか?
列に並んでて完売したクチなんで早く出て欲しい


984 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 16:15:16 LHwXk3T.0
むしろ6月中に出たことなんて少数


985 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 16:21:26 lPUe.d.o0
風の時なんか出たの7/26とかそのあたりじゃなかったか
あれを思えばまだ余裕すぎる


986 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 16:49:24 LGp/ep4c0
> きつねそばが好きです
この調子だと7月中旬くらいかw


987 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 16:58:14 vqKrLdPo0
なあに夏アニメの厳選が終わる頃にはプレイ出来るさ


988 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 14:11:10 6LRzBTKE0
なんとか半年でクリアしたいな


989 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 14:20:26 TpIFGK4U0
クリアだけならやっぱり今作の方が楽だと思う
問題は文花帖と同じで一度クリアしたらもうやる気が起きなさそうなところ


990 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 14:56:06 3Uz6fmqg0
永あたりの頃は「例大祭版の修正版」だったけど
最近は「完成版の体験版」だから早くてもマスター後、夏コミ2週前くらいが相場だろうね


991 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 15:07:44 /v7z4yyw0
>>989
問題はこれなんだよな繰り返して遊んで楽しいのか
クリアするだけなら何回もやり直せるから自分も簡単だと思う


992 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 16:26:27 ndOTXq9g0
風のWeb体験版は夏コミ配布の製品版が心配になるぐらい遅かったな


993 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 18:12:21 oLCIL08E0
文花帖と同じで〜という所は、単に文花帖が向いてないんだと思う
文花帖もDSもアマノジャクも繰り返しやりたくなる


994 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 20:36:59 11J2rVqI0
パソコンいじってたらWeb体験版が出たって情報をめにしたからまじかよっておもってベッドから飛び出してパソコン起動したけどよく考えなくても夢だった


995 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 22:25:22 wuGLWimY0
初回クリアまでの時点で相当「繰り返して」るはずなので、
実質的なプレイ時間は大差ないかもしれないけど

完全無欠でも結局はノーミス目指すようになるのかなあ?


996 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 22:38:58 YrXx0Oek0
完全無欠モードを繰り返しやる人あんまり多くなさそうだけど
そのための普段と同じレガシーモードじゃないの?
永夜抄でもスペプラあるから
本編やらなくなる何てことはなかったし
同じようなもんでしょ


997 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 23:17:21 mlrnHeyI0
?「今はまだ私が動くときではない」


998 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 23:31:57 wuGLWimY0
次スレ立てられたら立てる宣言


999 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 23:35:34 wuGLWimY0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1435501983/
タイトルの文字化け直したつもりだけど直ってなかった
ごめん


1000 : 名無し妖精 :2015/06/29(月) 06:15:19 nxkvTYZ.0
いいってことよ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■