■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【ふし幻】AQUA STYLE総合スレ67【みらパ】

1 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 15:03:04 XIcCBLzw0
サークルAQUA STYLEの総合スレです
ここでは主に東方二次創作ゲーム「不思議の幻想郷」シリーズについて語ります

AQUA STYLE公式サイト
ttp://www.aquastyle.org/

攻略wiki一覧
・不思議の幻想郷・さなえの超特急 攻略wiki
ttp://www39.atwiki.jp/hushigigensou/pages/1.html
・もっと不思議の幻想郷・もっと不思議の幻想郷Plus 攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/moshigen/
・みらくる☆パーティー 攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/miracleparty/
・不思議の幻想郷CHRONICLE-クロニクル- 攻略wiki
ttp://gcwiki.jp/fushichro/
・みらくる超パーティー-早苗と天子の幻想迷宮- 攻略wiki
ttp://gcwiki.jp/miraclept2/
・不思議の幻想郷3・不思議の幻想郷3PLUS・物部布都と6つの試練 攻略wiki
ttp://gcwiki.jp/fusigen3/
・ダブルフォーカス-文と椛の弾丸取材紀行- 攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/doublefocus/

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1425045813/l50


2 : 名無し妖精 :2015/05/06(水) 22:19:27 47Ntlt920
次乙


3 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 12:12:06 WhsYACpIO
例大祭は天空のディーバとスペルカードストライクの新弾とあと何が出るんだっけ?


4 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 12:38:53 DWh8Xexg0
早苗さん俺です


5 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 14:04:37 M9EEUwWM0
松風220階まで行って初めて青印が取れた・・・これって金葛篭からしか出ないのかな?
もっと深層行けるようになればモリモリ出てくる?


6 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 14:10:28 /13DcI.c0
>>1
乙です

>>5
深層に行っても大量には出ないかな…
ただ特攻、耐性の補正値は深層のが高め


7 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 14:20:43 RGj4EzpU0
vita版体験版の配信日ってまだ決まってないんだっけ?


8 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 14:42:00 M9EEUwWM0
>>6
なるほど補正値が高くなっていくのか・・・最強武器への道は遠い。
目標同種転生スタートまであと18回・・・秋ぐらいまでには出来るかな。


9 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 15:32:35 INW5SQic0
松風の葛篭はナマコシリーズだらけでうんざりする


10 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 22:27:57 cwcUufdM0
>>5
はじまりの試練が結構入手しやすい
けど、最後らへんが鬼畜

最下層はボーナスだけど


11 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 07:02:43 5Xjg7.CI0
はじまりを当たり前のように語る人いるけど真っ当な方法でやってるんだろうか


12 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 07:07:40 ZhXrHHAE0
普通にいるだろ
何言ってんだ?


13 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 07:33:07 n1JwpfHM0
はじまりはパターン確立すれば
少なくとも無理ゲーじゃないよ

個人的には深層よりリソース不足しがちな中盤辺りが一番しんどい


14 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 07:41:01 ptLWq9ec0
セーブは流石に論外だけど60Fのレベル上げはどうなんだろうな
あれやらなかったら難易度桁違いに上がる
霊夢戦は青印の地雷80%とかは必須だし抵抗印も入れててスペカ連発してくれるみたいに展開もよくないと勝てない
つーか運よく転生できた時しかレベル上げ無しでクリアできた事がない
60Fのレベル上げが是ならそんな難しいダンジョンじゃないけどね


15 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 09:58:51 n1JwpfHM0
ふとちゃんに状態異常通るの共々
移植されたら修正入ったりすんかなー


16 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 10:21:20 Sg2uD2lY0
あれは仕様だろ


17 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 10:25:53 olvLD85s0
PV見たが魔理沙が仲間にならない事を残念がってるコメ多かったな
東方キャラは霊夢と魔理沙だけ知ってるって人が多いんだろうな


18 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 12:13:43 hcyfWW0w0
魔理沙は仲間になってほしかったなぁ、ふし幻3
今までもなんだかんだ出番あったしボス化した香霖と関係深いキャラだから少しぐらいストーリーに絡んでくるかと思ってたら完全スルーだとは


19 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 12:25:45 u1SAUFI20
逆に東方二次にある程度触ると「いつもの面子」で枠が埋まるのが残念に感じちゃうのよね
そういう意味で3は実にはっちゃけた顔ぶれで楽しい


20 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 12:36:22 olvLD85s0
DLCで魔理沙来る可能性あるかな?


21 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 16:21:57 4SAkx.7I0
>>20
代表の生放送で布都の追加ディスクをDLCにするとか言ってたな
アナザーフェイスの事もあるし要望が多ければプレイヤーキャラ追加もあるかも知れんね


22 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 16:39:41 m1g3p50U0
キュリーさんが描かないならどうにもならないからな…


23 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 17:08:57 gkvYEdo.O
ふとれんは追加ディスクというかアペンドだからな
魔理沙出すなら同じようにアナザーをアペンドとして出して欲しい


24 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 17:53:48 QF9JtAVQ0
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up144436.jpg
プラチナハウスクリア、一応再開した回数0、この点のみ縛りプレイ。62階までは全部の百鬼夜行は回った。
終盤はでかいフランドールくらいとナズーリンマウス以外はプレイヤーが注意すればあんまり
やられる要素はない印象だった、少なくともルナラビリンスのでかい椛みたいな運ゲーにはならない所が良かった。
もし、でかいフランドールが根絶可能だったらだいぶ安定しそうな気はする。
状態異常の耐性が優れていて、破壊の衝動=HP全快でもやられるって言うのはひどいよ。


25 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 18:07:58 Sg2uD2lY0
あれクリアできるのか…凄いな


26 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 19:08:05 nq7xuzEA0
18時間超えとか仲間のほうがレベル高いとかなんか色々怪しいんですけど
ほんとにちゃんとやったのそれ?


27 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 20:00:34 fHUArULM0
休憩込みなんじゃないの
つか記録捏造して喜ぶのは韓国人くらいだろ


28 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 20:04:37 .XDPTpaU0
霊夢だけレベル99で止まるだろ
俺がクリアしたとき63レベルで体力きつかったけどどうやって稼いだんだろ
厳寒hardでレジデント臨月連打春ですよで経験値入ったっけ


29 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 20:38:05 1/QI7ugk0
18時間もぶっとうしでやれるわけないだろから放置基い休憩混みやろう


30 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 23:37:02 ZhXrHHAE0
何日かにわけて少しずつ進めただけでしょ
アスカの改造ダンジョンとか20時間かかるようなのあるし


31 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 15:08:30 1mltgkAY0
例大祭行って体験ダンジョンやりたかったなあ…触れられた方々感想を是非


32 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 15:21:36 m.F7hOsQ0
放送なんか情報とか出た?


33 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 15:25:25 blrGrFnM0
相変わらずコンシューマも精一杯作ってますってさ


34 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 15:25:53 kp01QDkE0
特に何も。代表の苦労話は聞けたよ

体験できるダンジョン(華扇)がちょっと紹介されてたかな


35 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 15:28:57 xEh9Wf8sO
体験版はもしかしたら今月中にはくるかもって感じ


36 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 15:33:46 m.F7hOsQ0
おうセンキュー
結局音楽のことばっかやってたのか


37 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 16:03:21 xxL8ygGI0
体験版にやり込み要素無さそうだからPCで素材集めしておくか
ただナナメ固定移動がボタン2度押しという聞き慣れないものなのが不安


38 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 16:14:45 blrGrFnM0
前から言ってたけど斜めとアイダッシュの切り替え式だろ


39 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 16:32:05 xxL8ygGI0
>>38
おー切り替えのための2度押しかありがとう
見逃した放送が結構あるから分からなかったわ


40 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 18:42:56 X5JxhOfc0
今更だけど綿月姉妹って錬成装備なしでも倒せる?
PLUSにするまえに倒したいんだが


41 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 18:50:44 z5Wy6qOI0
戦い方によるが、もちろんいける
PLUSにする前なら弟子落としが最適だったはず


42 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 19:15:29 lOXie7C60
もし例大祭版が体験版になるとして6フロアか…
欲望塔に入るまでくらいまでの深さは欲しいなぁ


43 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 20:17:19 vzicH41o0
あした


44 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 21:09:34 MAit4sco0
かみに


45 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 22:13:24 t/hid2mo0
甘えさせてもらえる


46 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 02:57:07 YMxYWOjM0
vitaのではチルノは活躍しないんでつか


47 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 03:00:48 Kn.88ljg0
なにいてんだ、チルノはアイテム凍らせてくる
ちょと厄介なスキル持ちで充分活躍ぜ?
大妖精ェ


48 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 05:02:13 meSCK0R60
新しいPVきてるのな


49 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 14:30:12 SPx4t.620
うお、何かデカい布都が待ってたぞ


50 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 18:10:22 xdHnpOLQ0
vita版どうだったん


51 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 18:46:59 Ysc0qcJg0
ビッグフット


52 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 23:38:49 uSumk2mk0
試遊してきた感想
寝巻き霊夢可愛い、華扇強い、布都でかい
あとしょうがないことだけどロードがPCよりも少し長くなってるのが気になったなー


53 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 23:43:03 Ysc0qcJg0
ロードの演出も無く真っ暗なのが駄目だわ
一瞬だけなんか映るけどあれじゃ意味ねーし


54 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 23:43:18 PzMG36fw0
ロードはまだ改善の余地があるようだから大丈夫だろう


55 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 01:32:58 zuAvABuM0
ttps://twitter.com/_jyunya/status/597401165987381248


56 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 04:24:26 188T9V2s0
昨日帰り際にやってきたよ
ロードは確かにかなり長いけど肝心の操作周りやプレイ感は抜群に良かった
本当にコンシューマになったんだなって少し感動もしたw


57 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 05:50:44 0V8JQVCs0
かなり長いってのはどういう部分?
ダンジョン開始時や階が進む度に何秒かかるみたいに具体的に頼む


58 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 08:15:59 hS0hLJw60
動作速度自体はどんな感じだった?結構サクサク動くんだろうか?
vitaで別のローグやった時は攻撃するのも一々ノロノロ動いてちょっと面倒だったな


59 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 09:58:38 188T9V2s0
ゲーム始まってしまえば凄い快適だった
その辺はPC版と変わらないしオプションでゲーム速度変えれるのが更に良くなった感じ
あのままvita持ち帰って移動中や横になって遊びたくなったよ


60 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 10:15:05 AkDYwyic0
>>59
起動時にロード長いの?
神社→ダンジョン移動時のロードが長いの?


61 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 12:56:32 EPIRXmak0
ロードは今よりも短くなるって代表が言ってたじゃん
大丈夫だろ


62 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 14:45:31 xWKbSTIY0
友達がやってきて感想聞いたけど良い話しばかりだったけどなあ
直前まで仕様違いの変更でバタバタしてたみたいだけどそれにしてはゲーム動作は快適だし不具合もなかったみたい
ロード周りもこれから改修してくんじゃないかなあ


63 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 17:05:30 olWVPhpQ0
ロードが遅いと購入見送るまであるな
ただ速い遅いは個人差があるから体験版を待つしかないか


64 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 17:40:12 hS0hLJw60
個人的にローグライクでロード時間は多少長くてもそこまで気にならないかな、インターバルみたいなものだし
そりゃ早けりゃ早いほど良いけど
でもゲームの動作が遅いのはかなり苦痛
3やってからクロニクルやると動作が遅くてかなり煩わしいし
まぁvita版は動作自体は結構早いみたいだね


65 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 18:02:36 188T9V2s0
PCに比べたら体感長いなぁと思うぐらいでこれで見送りするのは余りに勿体無い
上にも書いたけどゲーム中は快適だったしオプションとか辞典とか新しくいろいろ盛り込まれてて良かったよ


66 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 18:03:03 olWVPhpQ0
ぬえ確定のアイテムとか未識別だけど呪われてない装備品にメモ書き込める機能欲しくない?
みんなはどうやって判別してるの?


67 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 18:07:15 QyiAYfLQ0
文々。デリバリーをクリアした方いましたら武器とか教えてくれませんか?
88階で無残にやられました。
残り時間的に厳しかったけど深層は敵が強すぎますね。
装備が悪かった可能性もあるけど基本、札を使わないと対処できませんね。


68 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 18:11:55 iPO5XfHI0
持ち込み不可ダンジョンではぬえが出てくる階層のアイテムは基本的に信用しない
大体は捨てるか階層上がる前に使う

未識別だけど呪われてない装備品かどうかなんてのはどの道識別しないと判別出来ない
ので考えるだけ無駄。呪い解除可能なアイテムを持ってる or 装備外し罠が見つかった
ときだけ装備して判別する


69 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 18:12:02 olWVPhpQ0
>>65
取り敢えずPC版やりつつ体験版待ちます
東方知らんから今から頑張って勉強しなきゃ


70 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 18:41:13 EPIRXmak0
いやだから最適化で短くなるって代表が言ってるじゃん


71 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 19:03:39 2FB..NCo0
それは短くなってから話せ
今は微妙だ


72 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 19:14:24 EPIRXmak0
製作者が短くなるって言ってるのにそれを考慮せずに製品版でも長いみたいな言い方するんでな
改善の見込みがあるのに今ロードが長いとか行っても無駄だろうと思ったからな


73 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 19:14:48 S8xTRDio0
教徒頑張ってんなぁ


74 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 19:19:24 188T9V2s0
どっちも落ち着きたまえ


75 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:00:42 AkDYwyic0
>>65
だからどの部分がロード時間長いかって聞いてるんだよ


76 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:03:50 2FB..NCo0
全部
昨日も言ったが画面真っ暗なのが更に長く感じさせる


77 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:16:26 iPO5XfHI0
贅沢病だな


78 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:45:13 hS0hLJw60
コンシューマで出しちゃうからな
「同人だから」はもう通用しない領域になってきてるかもしれない
「俺はお客様だぞ!」ってのは多少沸くだろうしそういうのに一々反応しちゃう奴は暫くスレ見ないほうが良い思う
まぁ商業の量産型ローグよりは全然出来が良いと思うし叩かれることも少ないと思うけど


79 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:49:05 0V8JQVCs0
商業のローグというとシレン、トルネコ、チョコボ、ポケダン位しか思い付かないが量産型ってこれらのこと?


80 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:50:10 iPO5XfHI0
同人ショップ限定であるうちは普通に通用する。何故なら同人だから
勝手に同人の枠から外そうとしてはいけない


81 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:50:19 retUMcdg0
最近だと聖魔導物語とかひっどいローグゲーだった気がする


82 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:53:33 EPIRXmak0
コンシューマで出すだけで同人ってのは変わらないからな
商業になるわけじゃない


83 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:53:43 2FB..NCo0
プレイしてない奴がなにいってだ


84 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:54:38 S8xTRDio0
否定意見絶対許さないマンすごい


85 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:54:53 jVftl0aA0
vita版の話は別スレでやればいいんじゃね


86 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:56:01 ohL0Qt3M0
ま、このスレを新しく訪れる人がげんなりしないように和やかにいこうよ


87 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:00:02 0V8JQVCs0
2chにVita版のスレまだ立ってないのが意外


88 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:01:05 iPO5XfHI0
むしろこっちがげんなりするところまで予想できる


89 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:04:46 oRuYbIFQ0
>>81
世界樹のやつとかすぐ売っちゃった(´・ω・`)
ちょっと量産型じゃなさすぎてな…


90 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:04:49 2FB..NCo0
既に俺がげんなりですわ
反論するにしてもプレイしてからしろよ


91 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:08:58 EPIRXmak0
俺のこと言ってるなら例大祭でプレイしてきたよ


92 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:18:41 wDZIXLFkO
ロードに不満を感じる人そうでない人がいました
代表はもっと速く出来るかもといってたので例大祭で遊んだ人もそうでない人も体験版を期待して待ってましょう
はいおしまい


93 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:35:58 2FB..NCo0
>>91
お前じゃない
お前の言い分はわかる


94 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:50:45 yWgukVh.O
Twitterで遊んだ人の感想が結構あったけどロードに関する不満は一件もなかったと思う


95 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 22:03:12 AkDYwyic0
>>76
どういう箇所が真っ暗になるん?

つか、言い出しっぺのID:188T9V2s0はなんでだんまりなの?
「ロードは確かにかなり長い」と言いつつ
「ゲーム始まってしまえば凄い快適」と言ってるんだから
じゃあどこが長いのか?って普通に疑問持つのだが


96 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 22:30:25 28pRtr/Y0
公式サイト依姫静葉役の声優名誤植いつの間に治ってた


97 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 22:32:22 0sxjrrXo0
自分も先日vita体験やってきたけど、ロードが長い(感じる)というのはフロア間の読み込み時だったね。
ただ、毎回遅いんじゃなくて、例えばタイトル画面から境内、百鬼夜行がある(体験版では確定で最終階層前に存在していた)フロア時の読み込みなど、普通のランダムダンジョンフロア移動での読み込みよりは少し待たされるという感じだった。
みら超の時の、次の階層が超大部屋百鬼だったときとか阿求ボスのフロア40vs40)時みたいなイメージでとってもらえるとわかると思う。
代表のtwiterの「短くなる」云々っていうのはその大容量ロード周りの解決のめどがたったから軽くなるっていってるんじゃないかな。
体験版やっていた感想としては、通常の動きや大きな負荷があるようなフロアへの移動以外はPC版とほとんどかわらない(気づかない)くらいの動きだったし、概ねPC版と同様以上(ハードが統一されるので)の円滑差でやれるんじゃないかなぁと感じた。


98 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 22:40:14 2FB..NCo0
>>95
ロード画面だって
ダンジョン突入時は勿論フロア移動する時だってワンテンポロードがあるから気になる感じ


99 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 22:45:49 188T9V2s0
俺も今日は何度か書いてる体験者だけどそんな感じだね
と言うかあえて述べる不満がその程度のロード部分しかない
斜め移動の切り替えは試すの忘れてたから他の人レポしてくれ


100 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 22:50:08 2FB..NCo0
斜め移動は別になんとも
特に言うことはない


101 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 23:26:21 AkDYwyic0
>>97
>>98
ありがとう!
アスカも特殊ハウスや店があると読み込みが一瞬あって
予測できてしまったりしてしょうがないのかなw
爆速にできるって言葉を信じるしかないな
どんな良作でもロード時間なげーと印象悪くなるから頑張ってほしいね


102 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 23:37:45 188T9V2s0
タイムリーな事がツイートされてますね
てか代表まだ休まず最適化作業してたのか


103 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 23:45:45 HRkMcaR20
Rボタン2回の切り替えについてですが、体験プレイでタイムアタックしたときに、押し方が悪かったのかインスタントダッシュから斜め移動に切り替わってしまってロスが発生しました。
R+△などで切り替えられれば、誤操作が発生しなくなるかなと思いました。

そういえば体験プレイのアイテム所持数が30個じゃなかったかも?
体験版では30個にしないのかな


104 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 00:41:00 5iyPU2cs0
文々クリアしようと頑張ってた当時は
レイジング盃とベルリーナイーブルでレベル上げてとか妄想してたけどなかなか揃わんね
まず20階までに半分以上は餓死するし


105 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 03:43:03 gOkQzDcQ0
読み込み何秒から長いの
みんなの感覚で


106 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 03:47:10 qNGeJOss0
4秒


107 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 05:10:42 Ts6FuCNk0
3秒までは許す


108 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 05:34:26 GAx/gy2.0
はじまりの試練クリア出来たので、今度は布都で行ってみようかなと思っているのですが、
布都で行った場合は夢想封印と八方龍殺陣が出なくなって、調合で作るしかなくなるんですかね?


109 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 09:42:05 33.9zyKs0
人間が無反応の機械にイライラなしに待てる時間は3秒までだっけ


110 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 10:47:09 5gWz0W7g0
vita持ってないから本体買うことになるんだけどメモカと本体で2万3000ぐらいだよね
中古だとかなり安くなるけどやっぱ本体は新品のほうがいいかねぇ
他のゲーム興味ないから出費でかくて悩んでる


111 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 10:53:41 1oeu9UYw0
本体の中古は何がついてるかわからんし新品しか俺は買わない


112 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 11:20:22 wGdLfBvQ0
Vita本体買うならデビューパックが21000位じゃなかったっけ


113 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 11:44:52 ef1iZ5c20
わずかな違いがあればそれもやりたい人ならともかく
VITA持ってないならPC版買えばいいと思う

今生産されているデビューパックは旧型のみで新型は終わったっぽいので注意
個人的には旧型のがいいけれど、人に薦める場合は軽い新型になるなぁ


114 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 11:49:48 tK/EXjkE0
新型のほうがバッテリーは多いらしいからそれも悪くない


115 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 12:01:27 VQ4ake3E0
>>113
プラスディスク1〜2枚分の追加要素とか言ってたしわずかな差では全然ないだろう


116 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 12:02:24 Qze3E7oU0
なんにせよ携帯機でクオリティ落とさず出せるなら嬉しい
寝っ転がってゲームに慣れるとPCや据置起動がめんどくなるし
画面小さいから弾幕系のはきついだろうけど


117 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 15:07:10 5gWz0W7g0
>>111-116
携帯機ってのとゴロゴロしながら気軽にできそうでいいかなーとPC版は購入済み
レス参考にして買うなら新品でパックの最新型を買うことにするよ
バッテリー多いらしいってのは嬉しい情報だった
ありがとね


118 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 17:44:40 /MYw9Ddk0
文デリ、これは本当にテストプレイしてクリアできたダンジョンなのか信じられない。
製作者が再開した回数0でクリアできたから採用してるんだと思うが、これはあまりに運ゲーすぎます。
アイテムの引き、開幕百鬼夜行が少ない、魔方陣、通路での穣子、椛、魔理沙、星の特技の使用、全てがかみあってやっとクリアって感じですね。
ルナラビリンスとか比べ物にならないくらい難易度が高いと感じる。
ローグライクは難しくすると、運の要素、低層の作業、アイテムループの要素が強まりますね。
一階は武器が多いとか、保存が確実に落ちてるとか作業要素を弱めて欲しい。
こんなクリアが見えてこないダンジョン始めてだ。


119 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 18:09:00 YUtqsoQk0
は?持ち込み不可ダンジョンなんて問答無用の運ゲーだろ?
制約が多少変わったところで何を今更


120 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 19:41:34 wBFVLX7o0
>>118
確か最後の不思議の幻想郷になるから、今まで遊んでくれた熟練のユーザーに気に入ってもらえるダンジョンを出してあげたいという思いで作られたダンジョンだったと思うよ。たぶんテストプレイでクリアしてないんじゃないかな?


121 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 19:45:45 TZb8H60U0
どう考えてもテストプレイでクリアしてるはずがない
机上論なら考えてるだろうが


122 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 19:51:14 wBFVLX7o0
でも、88階まで行っている人がいるなら多分クリアできるんじゃないかな?自分も65階までいって残り20分強はあったし、二刀流なら様クラスまで対処できる。でかいクラスはまだこのダンジョンで戦ってないから知らない。


123 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 20:04:10 q9O3/Kj20
ルナラビすらテストプレイしてないと思うんですけど(名推理)


124 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 20:25:50 5iyPU2cs0
最後になるとか言っておいて本作のアップデートそっちのけで1をリメイクしたりvitaで出したりするんですね
まあ世の中金だよな
どうせvita要素入れたクロニクルが数年後に出るでしょ


125 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 20:29:45 ef1iZ5c20
数年後どころか夏には出すだろ


126 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 20:32:10 YUtqsoQk0
このサークルの場合は金が云々っていうより思いついたら勝手に増設しちゃう病気だから
その上でユーザーに対しては平等だから


127 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 20:37:17 j6B74sRU0
儲けに関して言えばそんないないと思うぞ
限定版の儲けとかコーラ2,3本分くらいって言ってたし


128 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 20:50:08 GAx/gy2.0
強振の青印を拾ったところ200%でした
転生武器は固有にデメリット軽減した強振を入れた多段で行こうと思っていたのですが、この青印を入れた場合はダメージどうなるのでしょうか?
固有の命中75%で威力は200みたいになるんですかね?
青印同士ならくっつくのはわかるのですが、固有と追加青印だとどうなるのでしょうか?


129 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 20:53:53 I6NQh61U0
例え儲けがある程度出てても次回作と入院費(とコーラ代)に溶けてるんじゃないかな

>>128
そうなるよ
固有と追加で印が離れててもいいとこ取りって考え方で大丈夫


130 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 21:26:01 T4cbkwsc0
まー金はともかく思いつきで突然作るのはガチだからな
アナザーとかエイプリルフールとかいつの間にかできてたし
あんまり金の話しを持ってきてそういう動きを鈍らすのは良くないと思うの


131 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 21:34:26 GAx/gy2.0
>>129
ありがとうございます!
ということは割といいもの拾えた感じですね、活かせるように頑張って鍛えます


132 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 21:40:43 Dkz7p4vMO
また遊べるなら詐欺というわけでもないし別に構わないけど
・・・魔理沙主人公にならないかな早苗使えるんだしねえ


133 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 22:23:58 qdrdTcMg0
個人的にポポロプレイが好きだから、みら超とか好きだったんだよなぁ。
Vitaで過去作でるなら買うかも。


134 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 22:33:59 YUtqsoQk0
ダブルフォーカス続編でもっと悪魔城的なボリュームにならないかな
あっバクステ新聞みたいな謎走法は残したままでお願いします


135 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 22:48:40 Lfas11O.0
今気づいたがニューラライザーまさかの公式化か


136 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 08:29:54 51Im52FwO
そういえば二重結界の発音は普通だな


137 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 10:13:32 pCjEXZGI0
夢想封印は奇闘劇からの伝統だから変えたくないんでしょう


138 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 10:28:17 LpRSyH.c0
こーりん撃破ムービーのは普通だよね


139 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 10:48:46 qgezY6NIO
JYUNYA @_jyunya
3日かけて画像全てpvrにしたらゲーム総量が1.9Gから1.2Gまで減った、そしてロードやレスポンスがPC並や場合によってはPCより速くなって僕は感激だよ…


140 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 10:50:00 eL/tmKfQ0
>>139
すげぇな


141 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 11:18:38 IjhlluH.0
>>139
有能だな


142 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 11:50:43 pCjEXZGI0
なぜ例大祭までにそれをやらなかったのか


143 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 12:36:29 DmGAG4860
だって例大祭の前日に軽くする方法が分かったんだもの


144 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 15:59:58 dvfMMBGI0
>>139
では将軍さま
その体験版を私めが捕らえますからどこかにアップロードして下さい
さあ早く


145 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 16:34:37 kISA3dlM0
なんか変な奴増えたな


146 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 19:44:08 tHXIHfUg0
早すぎて階層表示見えないらしい


147 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 21:25:39 qc9WDBIg0
ゲーマーズ秋葉原本店でサイン色紙が展示されてるが、モブ河童が誰やってるのかが分かった
緑のほうが屠自古と同じ、金髪が太子と同じ


148 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 21:33:27 vrUQR8.M0
緑は、ぱるにゃすか


149 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 23:15:05 kISA3dlM0
声優さんのwikiには前から書いてあったけどな


150 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 23:22:51 4xsQwRwo0
罪と罰 の印ってどのくらいの効果があるんですか?
Wiki見ても数値については具体的に書いてないようなので転生武器に入れるか迷い中。


151 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 23:42:48 ObPvSEdw0
攻撃力低い時だと若干効果あるかなってくらいだし、気持ち程度じゃないかな?
攻撃力上がってきたらどうかわからないけどそもそもそのくらい攻撃力あったら不要だと思う

もし転生武器使って泥棒しようと思ってたら逆効果なので入れないほうがいい


152 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 04:50:11 QxyA/jxM0
罪と罰は松風ででかい幽香40に1800ほどダメージを与えられる転生武器で簡単に検証した時は
そのダンジョンでの泥棒金額ゼロ、ゲームを始めてからの総泥棒金額13万円ほどで
約8%程度のダメージ増加だった

泥棒をしない前提であり、お守りの印に余裕があれば入れておいても損はないと思うがね
武器や防具の固有印に入れるのは流石にもったいない(青印なら別に良いけど)


153 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 05:21:21 bwn79WuI0
どう考えても稗田手に入れるには転生装備で泥棒するのが早いんだから入れないほうがいいんじゃないかな
1回泥棒したら戻れば大丈夫だけど
あと総泥棒金額とか関係ねえだろ


154 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 05:32:30 u1LRkoxo0
デメリット考えると罪と罰は入れないほうがいい


155 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 06:57:40 wo6/NmqY0
Vita版ってキーコンフィグある?


156 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 07:08:10 u1LRkoxo0
まだ販売されてないから不明


157 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 07:17:05 v6lAErMIO
背面が使いづらいからああいう配置にしてるんだろうけど
グリップやVITA TVもあるからそれ用の配置だけでも用意して欲しいな


158 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 09:07:45 cOWLtlPM0
ちょっと前まではVita上のコンフィグだったはず


159 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 11:04:13 x7RRChIg0
キーコン潰して辞典と辞書が追加されてたよ


160 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 18:42:33 oyMr4aVUO
仙果が稼げる場所ってある?


161 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 20:53:14 jJEWWqtQ0
体験版まだかな〜
待ちきれない


162 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 21:10:55 cVszSlOg0
戻り階段有りのはじまりの試練やりたいっス
ボス階往復して転生とかしまくって俺TUEEEEしながら霊夢と戦いたい


163 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 23:29:22 o2pR2FDg0
すいません、これそういうゲームじゃないんで……


164 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 23:35:11 2s5nDyFg0
え?


165 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 08:49:10 qgt4vrBw0
もうちょい道中で転生が気楽に出来たらなと思うことはある
持ち込み可だとどうしても最終的な固有印構成はある程度決まってきちゃうし


166 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 14:59:48 AIWDuhGY0
予約日曜までだけど買う人居るん?


167 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 15:07:58 WyPiZxyg0
そりゃいるだろう


168 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 15:17:33 IUazVvu60
Vita版第一弾がローグライクとしては微妙な3ってのが不安材料
二刀流とパートナーの豊富さをアピールしてるのもシレン3を思い出して縁起が悪い
売れて欲しいけど大丈夫かな


169 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 15:32:14 V9NaqtHI0
トリガーシステムとか受け入れやすそうなの選んだんじゃない?
EDでラー油とか出てきてもまずいだろうし
道場とかもあるし


170 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 15:38:49 WyPiZxyg0
売れる売れないとかユーサーが考えても仕方ない


171 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 15:45:16 otUnrpIs0
覇権サークルのファン、として売れなきゃ困る人が多いから


172 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 15:48:27 6S0RRuNY0
後に続くかどうかが決まるのだからユーザーにとって売上がどうでもいいってわけじゃない

まあ素人連中がにわか知識で「もっと売れる方法」だとか「新規を呼び込む目玉要素」だとかを議論し始めても仕方ないけどな


173 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 15:48:41 aa7edqKE0
シレン3の悪い部分は二刀流とかパートナーとかじゃないから大丈夫さ


174 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 16:04:03 powGg7Zk0
なんか予想もしないネガ意見だなw


175 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 17:58:14 /kl8FsaM0
二刀流もパートナーも強制的なシステムじゃないからネガティブになる必要はない
ロードも動作もサクサクなんだしシレン3を知ってる人にはむしろいい宣伝になってるんじゃないか?


176 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 18:00:12 /kl8FsaM0
あーシレン3はストーリーが長いのが不評だったんだっけ?


177 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 18:37:27 3rpkAokc0
ストーリーの長さ(と質)
難易度設定の噛合わなさ(ノーマルにする意味が皆無)
って感じだな
属性は個人的には好きだがまぁ賛否両論か(否よりだが)
ロードに関してはPSP版DLなら多少はマシ

シレン3のヲチミズとかツヅラは好きなんだがな


178 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 19:06:49 zFHfm7AQ0
赤いから会心とか意味不明だからな
避ける&半減&会心の序盤の鳥にはイライラした


179 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 21:31:24 XYSo9Hdk0
3ってそこまでバランス悪いか?
ふしクロが一番良くて(ロード遅すぎてきついが)、次点で3、みらパ、みら超って感じなんだが。

3はフュージョン使った立ち回りが結構面白いかな
フュージョン不可ダンジョンは木の棒とかやたら落ちてるのがバランスとれよ…ってイライラするくらいw


180 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 21:42:03 powGg7Zk0
ふし幻はシリーズでキッチリとファンや好みが分かれてる作りしてるよね
でも最新作になるほど細かな部分が優れてるから3がダメとかなんてあり得ないよ


181 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 21:44:29 WyPiZxyg0
全部面白かったよ。バランス? 個人による感想だから人によって違ってくる
あまり当てにはならないよ


182 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 21:47:07 wnNtK0WE0
トータルで見たら一番良くできてるよな
伊達に今までの集大成してるわけじゃない


183 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 22:19:15 WyPiZxyg0
ふし幻3はインターフェースが一番良い。ただスペアスキマがないのがいただけない
バグやら何やらで実装できなかったって話だけどVita版でもやっぱないのかね?


184 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 22:43:01 Ijoudbfw0
>>183を見るまでスペアスキマの存在をすっかり忘れていた
当初はスペアないことを不便に思っていたはずなのに、慣れとは恐ろしいもんだ…


185 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 22:54:51 3rpkAokc0
>>178
あとは同様のモグラと出合い頭に死ぬ刀だな
分身まで属性効果持つ猫も酷かった


186 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 22:56:51 HWs888HM0
ニトフュージョンこそが強さの半分でありふし3の醍醐味なのに
禁止にしてたらただのシレンパクリのクソゲーにしかならないわな


187 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 22:59:47 3rpkAokc0
ただポイント制合成もどこかで見たことゲフンゲフン

錬成は持ち不でも作れる気軽なとまでは言わないが旧犬走みたいな特殊合成レベルのも欲しかったわ


188 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 23:36:44 /kl8FsaM0
>>183
スペアあったら紫に会う楽しみ減るじゃんかー


189 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 23:39:46 WyPiZxyg0
紫とか面倒くさすぎて到底利用してられないんだが…


190 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 00:51:24 Iq.UrlUI0
キャッチ100%あっても他の敵にぶつけられてロストとか毎度の事だしでかいと論外だし
あれをスペア代わりってのはちょっとねぇ


191 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 00:55:22 IWR68mvg0
星なんかも昔は印抜きで大変お世話になったのに今では金で抜けるからな…


192 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 01:36:36 noYmQawM0
星は持ち込み不可で活用可能だからまだマシ


193 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 02:04:09 LoFJ7KrA0
金で抜けるとか怪しすぎるのでよせ


194 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 02:27:33 KWNgWTuo0
そういえば昔なんかのシリーズでスペアスキマ使う事で印が複製できるって裏ワザあったよな。
今だから言うがあれを見つけて書いたの俺なんだ、すまんかった。書くべきじゃなかったな。


195 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 14:30:17 TlX5XxTAO
特典の壁紙がタペで欲しかった…


196 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 14:46:34 O5XEHwI.0
予約のやつは1日はやくできるんだっけ?


197 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 14:49:55 qn6GLpww0
DLだから出来ないだろ


198 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 14:58:46 vgweX5c20
限定版は通常DL版より1日早いぞ


199 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 15:03:06 qn6GLpww0
いや届くのが一日早いだけでDLできるのは次の日だから


200 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 16:42:54 KGeapxYM0
Vita版予約したものの肝心のvitaをまだ買ってないんだよなぁ。
せっかくPlay,Doujin! ってやるんだから、それに併せてもっかいデビューパックとかやってくれないものか。


201 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 16:54:44 nsWC8xvA0
ストア限定販売モノでそこまで大きくキャンペーンは流石にできないでしょw


202 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 16:57:23 xsNQtJgw0
未だにどこの店で予約するか決まってない…


203 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 17:03:58 qn6GLpww0
タペストリーは実家だし親の目てきに飾るのは難しそうだからマグカップにした


204 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 18:55:13 7WoahnY20
今更だが3plusにみら超と同じでいいから敵にボイス入れて欲しかったなあ。
敵の早苗に目の前でボイスつきで根絶必須の特技使われたかった。
もちろん、敵にボイスなんて嫌がる人のほうが多そうだからONOFF機能つきでね。
みら超やってからこっちはいったら、たまにあの仲間がうるさかったのが懐かしくなる。


205 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 19:21:00 A120r3m60
ぬえが擬態したアイテムを消化のスキマに入れたらどうなるかと思っていれたら、正体が解るだけだった。
服でも消化されればと思ったんだけどな・・・


206 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 20:50:39 ihB245yQ0
>>205
響子に投げられたぬえは飲み込んだりできるぞ!


207 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 21:49:00 9AXZRTB60
ぬえちゃんだったおはぎおいしいです^q^


208 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 09:53:37 i4f7nric0
アニメイトに本当に色紙抽選あるのかメールで聞いたけど返事が無いまま予約最終日になってしまった
そういやそのアニメイトの予約ページにフランのカットインあるけど仲間になるんかな


209 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 09:58:36 92u0nlnk0
レバ剣のカットインではなくて?


210 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 10:13:55 4LPgS7MwO
色紙は10枚くらいだろうしなぁ
確率的には5〜10%くらいありそうだけど興味のない声優の個別色紙が当たっても嬉しくないし


211 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 11:38:57 zaeW.fp20
今日が限定版の予約最終日だからもし悩んでるやつがいたら後悔するなよ


212 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 11:56:29 H9cXM/Ws0
コードでも付くなら限定版買ってたが
グッズ類はかさばるだけやし通常版でいいわ


213 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 11:57:38 F1vB/h9M0
ほしいのはアートブックぐらいかなー他は要らん
それもどうしても見たいと言うよりまああるなら見てみたいかな?程度
サントラもどうせ後で出すに決まってる

生産数をミスれば即死級とか言ってるけど
本体価格と同程度の価格はボりすぎ


214 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 11:58:56 M3BDU6Gk0
いやスタンド一つ2000円で売られるようなものが入ってんですがそれは…


215 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 12:00:38 eq5B3xW60
コーラ2.3本の利益がボリすぎらしい


216 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 12:00:48 F1vB/h9M0
抱き合わせ商法いらないです
スタンドなんて使わないから100円でも買う理由にならない


217 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 12:02:15 M3BDU6Gk0
代表も限定版は欲しい人だけ買えばいいし通常版あるからそっちでよろしくと連呼してんだからやっかむ様な言い方せんでも…


218 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 12:09:17 zaeW.fp20
話はズレるがゲーム本体に「特典」を付ける限定版を抱き合わせ商法とは言わんぞ


219 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 12:11:59 HuJK.ynI0
いらん


220 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 12:14:08 fYLsqzs60
限定版に付いてくるカスタムテーマは今ストアにあるやつとは違うんだよね?


221 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 12:16:39 F1vB/h9M0
>>217
後悔するなよ?ってレスがあったので
俺はいらないです、とレスしただけ

買いたい人は買えばいい

>>220
「限定版専用カスタムテーマ」と公式に書いてある


222 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 12:18:49 jqPCZMVM0
ダウンロード派の俺に隙はなかった


223 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 12:26:31 zaeW.fp20
>>221
それを伝えたいだけなら1レス目の主観意見の上三行だけで良かったよね?
客観意見が間違ってたらそりゃ突っ込まれるでよ


224 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 12:28:33 F1vB/h9M0
>>223
いちいちつっかかってくんなよ
サークル関係者?


225 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 12:31:05 mcZdTWVw0
お前こそ何者なんですかね


226 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 12:33:02 eq5B3xW60
間違った知識でぼったくり扱いしといてつっかかるなとか


227 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 12:36:36 HuJK.ynI0
信者ファンネルが言論統制
いつも通りの流れ


228 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 12:40:19 zaeW.fp20
変に突っかかって悪かったからこの流れはやめよう
とりあえず予約最終日だよってだけで予約いらない人はそれでいいんだよ


229 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 12:41:40 mcZdTWVw0
こいつらが信者じゃない普通の人だと言うなら信者だけで回してるスレになって良いんだよなぁ
アホくさ


230 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 13:21:46 /8HFSgTY0
限定版じゃないとゲームのプレイに差がでるとかじゃないのでしょう?
だったらいいじゃん


231 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 13:34:23 M3BDU6Gk0
突っかかって雰囲気悪くするやって必ず信者云々って捨て台詞いうってママが言ってたよ


232 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 13:59:18 k/UxILwA0
ほんとに商業ハードの話は別板にしてくれませんかね・・・


233 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 14:07:13 M3BDU6Gk0
商業書籍はこの板でやってんのに?


234 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 14:09:15 /NSGJV020
ていうか誰もハードの話なんかしてなくね


235 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 14:16:14 k/UxILwA0
商業ハードのゲームも含めて、ってことだよ
vitaはもはや同人じゃない


236 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 14:20:13 /NSGJV020
同人じゃないから何なんだよ
AQUAのゲームなんだからここで話しちゃいけないってことは無いだろ


237 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 14:20:27 dY/IcrrEO
勘違いしてるのかわからないけど寄書板は同人板じゃないしここもAQUA STYLEのスレであって同人ゲーム専用のスレじゃないよ
まぁそれとは別に体験版が来たら携帯ゲーム板にスレ立てしてみようかとは思ってるけど


238 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 14:21:28 zaeW.fp20
そもそもPlay,Doujin!って企画でZUNもサポーターの位置にいるのに同人じゃないとはこれ如何に
プラットフォームが違うだけだぞ


239 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 14:40:57 2u3h4bwQ0
同人と商業は違うと思ってるのかもしれないけどさ、
別に「同人かつ商業」って普通に成り立つからよ。

本当は「ここまでは同人だ!」「ここからは商業だ!」って区別するのがそもそも出来ないんだよ


240 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 14:49:50 mcZdTWVw0
いやそもそもVITAの同人枠だから大手を振るって同人だと言えるよ
メロブとかにも文句言うってなら認めてやってもいいけど


241 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 15:27:00 .pilY0KQ0
そういや、VITA版発売と同時にアプデとかあるんだろうか


242 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 15:29:50 dY/IcrrEO
あるわけない


243 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 15:30:38 E7wtEjlM0
と思うだろ?


244 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 15:43:13 dY/IcrrEO
>>204も勘違いしてるっぽいけど声優に支払うギャラは出演料とは別にライセンス料が必要なんだよ
VITA版で使った素材だろうとそれを別の作品で使う場合にはまたライセンス料を支払わないといけない
まずこの部分だけで無料でアップデートは無理だろうと思われる


245 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 15:43:14 zaeW.fp20
VITAとPCで開発メンバーが同じだからVITA版が終わってから滞ってたPC版のバグ修正を再開すると言ってた
PCへの逆移植って意味なら、しないって言われたから自分もVITA買うことにした


246 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 15:46:28 7Xip3HAc0
転生用パーフェクトチルノ量産で禿げてやめてたけど久々にやってみた
今度は運ゲーではあるものの集めやすくはある月夜見にしようと思ったけどやっぱりめんどくさい
転生は修羅の道、はっきりわかんだね(吐血)


247 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 17:01:23 E7wtEjlM0
青印最大活用および共鳴最大活用を前提とした転生装備としては

案1:
・みらくるステッキEB
・枕キャッチふわふあ
・へびとかえるの首飾り
(共鳴:砲撃、節約、強化ブースト、再生ブースト、倍速ブースト)

もしくは

案2:
・妖剣「輝針剣」
・(防具は何でも良い)
・打ち出の小槌
(共鳴:三倍速ブースト、針、撃破回復)

案1:
みらくるステッキEBは砲撃と節約の共鳴が付くが、節約は固有や青印の方が強力
砲撃についても弾幕回復と節約があれば退魔針打ち放題なので実質無意味
砲撃、節約の共鳴が不要なら武器は何でも良い。但し布都をプレイヤーとしている
場合は砲撃に十分意味がある

案2:
三倍速ブーストという希少性のみ


枕キャッチふわふあを集めることは修羅の道にも程があるので、実際に案1で転生
する人はまずいないと思われる。十分強くなったらブーストあろうがなかろうが関係
ないしね


248 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 17:22:26 V5U8bxok0
体験版まだかな…


249 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 18:16:44 MuNNXtS.0
そもそもコーラ2.3本とか本当に信じてる人いるのか


250 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 18:23:49 /NSGJV020
信じるも何も嘘付く必要もないんじゃないかな


251 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 18:28:05 eq5B3xW60
赤じゃなきゃいいスタンスで暴走するのはいつものことじゃん


252 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 18:30:02 /NSGJV020
ていうかもうすぐ生放送あるのか
見なければ


253 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 18:42:01 PGXChOGY0
とらのあなだけ発売7月なってるけど
これは発売日に届かないのかね


254 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 19:11:14 gh4bue9E0
今もし幻プラスやってるんだけど一番てっとり早く強化のスキマ手に入れられるダンジョンってどこ?
マウンテンREサイクルは全然出てくれないわ


255 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 20:04:26 .dxKFpnU0
手っ取り早いかどうかは分からないけど俺は松風水月で10個くらい集まったなぁ
腕があるなら未識別ダンジョンの方が集まる・・・のか?


256 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 20:07:49 JdLXJm9M0
>>254
マウンテンが1番でやすい。
あとは古井戸か地底の報酬がでやすい。
しかし、マウンテンが1番でやすいけど時間でみると3時間は覚悟した方がいい。


257 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 20:19:56 .dxKFpnU0
あ、もしプラって書いてあったねスマン


258 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 21:01:52 MH/b.nvk0
結局新しい情報はなかったな


259 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 21:10:35 gh4bue9E0
>>255,257
調べたら3のダンジョンなのね
ある程度遊んだらそっちもやってみようかな
>>256
やっぱりそうかー
40回以上やって、絵本とか大体のレアアイテムは複数見たから出るかどうか不安になっててね
ありがとね


260 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 21:11:21 UkbS8bbw0
新作CDのインスト10曲が新しくBGMで追加されたのが分かって俺は満足
いい曲多かったしな


261 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 21:14:18 zaeW.fp20
新情報といったらその辺だな
あとは斜め移動が切り替え式から併用式になったくらいか


262 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 21:29:40 M3BDU6Gk0
てか今更明かされる様な情報って何かあるのかな?
基本は3ベースだろうしあとは発売待つだけじゃないかね


263 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 22:05:04 /zLesdqc0
深秘録や紺珠伝の新キャラは追加されたりはするのだろうかね
敵としては厳しくとも、町中(特にバニーランド)のキャラ程度には


264 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 22:26:42 eYK4lscU0
ロードがPC版並みに早くなるかもって話はどうなったの?


265 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 22:36:22 zaeW.fp20
直ったらしいが生放送のやつはその時のやつなんで2秒くらい暗転があった


266 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 22:41:00 PGXChOGY0
そろそろ予約どこにするかきめなきゃな…
毎度優柔不断で困るはこの時期


267 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 22:42:43 E7wtEjlM0
全部買えば思い悩まされずに済む


268 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 22:48:23 /NSGJV020
>>264
速くなったよ


269 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 22:49:37 2u3h4bwQ0
既に予約受付時間切れのところあるからな、きをつけてな


270 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 22:50:40 cwDHVAIE0
迷ったあげくトラ限定特典マグつきにした
どうせなら実用品買ってコーヒー飲みながらゆったりゲームプレイするわ


271 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 22:52:51 dY/IcrrEO
今げっちゅ屋で注文完了した


272 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 23:11:34 v0IINST60
>>249
あれだけのものを作らせて三千円ちょいしか乗っけてないのに何言ってんだ
印刷物だけだも結構取られるだろうし大量に依頼する大手メーカーならまだしもそんなに安く作れるはずないだろ
最低ロット分全部売れてもマジでほぼ原価位じゃねーのか心配するレベルだと思うが


273 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 23:17:12 M3BDU6Gk0
店も4割手数料持ってくしな


274 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 23:22:33 V4oCLcI20
儲けないわ
よく知らないユーザーは割高感感じてるわ
誰が得するんだ?宣伝効果?


275 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 23:28:33 H9cXM/Ws0
まあ客からしたら知ったことかよ、となってしまうよな


276 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 23:38:11 .dxKFpnU0
>>274
制作側が作ることを楽しんでる
そんなスタンスでこれまでも今回もやってるだけだと思うよ


277 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 23:50:04 PGXChOGY0
結局マイクロファイバーポーチの画像こなかったな
マグカップのみたいなSDのやつならこっちにしたんだが
とらで予約した


278 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 00:09:18 FFx55p/20
やべー予約するの忘れてたーと思いながら虎のページ行ったらまだ大丈夫だったから速攻で予約した
あぶねー


279 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 03:35:28 UMwQ17VU0
コーラ2.3本って限定版の話でしょ
DL版はそれなりに利益あるだろうし儲かるでしょ


280 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 03:58:33 QFhZVhxA0
何万本も売れる訳じゃないだろうし
SCE・メディアスケープのマージンも分からんしどうなんだろうな


281 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 04:29:26 merajEnw0
販売額上がってもコンシューマはロイヤリティーでいっぱい持ってかれるとはボソッと言ってたな


282 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 05:52:22 UMwQ17VU0
ふし幻はどれくらい売れてるんだろうね
昔アクアは版権元に怒られて初回プレス分の4万枚のDVDを廃棄してたけど
売ること見越してそれだけ作ったんだろうし一枚1500円×40000枚=6000万円

PC版プレイした奴はvita版はスルーする奴も多いだろうし、宣伝もそんなに見かけないから一般の目には余り届いてないだろうし
3万、4万と売れるイメージがない
でもコンシューマ機ってだけで結構売れるものなのか
まぁよくわかんねーや


283 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 06:21:51 merajEnw0
マリグナは大金手に入れてゴールする前に全破棄とその製造費払ってマイナスフィニッシュと言うのがとても良いオチだった
よくそのぐらい大事があっても金や人間関係で揉めず同じメンバーでやってるよなとは感心するけど


284 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 06:30:28 8dj6YtbY0
>>272
印刷所で働いてるけど原価クソ安いぞ
同人なら笑うほど儲けが出る
今回はコンシューマだから色々と引かれるしどうやろや


285 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 06:33:27 8dj6YtbY0
少なくとも印刷物に関してはそんなコストかからん
ゲームの制作の方は専門外なので知らんわ


286 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 06:48:40 merajEnw0
上海アリスにもソニーにもメディアスケープにも声優にロイヤリティー払うんだっけか
そら根こそぎですわな


287 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 06:52:30 merajEnw0
…自分で乗っかて書いて思ったんだけど他人の金の話しってみんな好きだよね
俺らが売り上げや本数気にしても仕方がないしその辺で話題変えた方がいい気が


288 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 07:00:05 UMwQ17VU0
売れないと(金が無いと)次回作作れないじゃん
そりゃ所詮一個人だけど売り上げも多少は気にするよ
俺はアクションとか余り好きじゃないけどお布施感覚でバレリポとか買ったし
同人ってそういうもんでしょ


289 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 07:30:47 k0PTVX0U0
あまり見ないけど他のサークルもこんな雰囲気なんだろうか
新規がここの会話見てどう思うんだろう


290 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 07:33:36 aQc4bO8s0
>>279
限定版の話でしか儲けがどうのと言うのは誰も言ってないと思うが


291 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 07:36:47 aQc4bO8s0
>>284
頼む側が支払う金のことを原価って表現したんだけどそんなに安いの?
印刷する側の本当の原価と勘違いさせたならすまんな


292 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 07:39:04 hKlO10SE0
不思議のダンジョンは3で最後って明言してたっけ?
スタッフがみらパのクロニクルより新作作りたいって言うってことはふし幻4を期待してもいいのかな?


293 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 08:03:41 /HpRPfrE0
一応3の時点でこのシリーズは最後と明言している
が、その直後にVITA版発表されたので「現時点」では4は作る予定はないって感じ


294 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 08:20:05 /HpRPfrE0
それと上の話は「過去作を作り直す」くらいなら新しいの作りたいってプログラマが言っていたとのことなので
サークルとして4を作りたいと言っているわけではないはず
いつもなら次回作の企画を早い段階でしてるはずだけど今回はやってないって言ってたし


295 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 08:28:32 merajEnw0
ま、いつも気まぐれでいい意味で適当なサークルだから気長に見守りましょうや


296 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 10:34:20 6Prd8c6E0
マリグナ面白かったなぁ(´・ω・`)
ゲーム期待してたのに


297 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 12:45:24 8dj6YtbY0
>>291
値段の交渉次第やろ
俺ん所は小さいからボッタくる時もあるし安くする時もあるしで値段にブレ幅がある
大手やとそこら辺しっかりしてそうやな


298 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 14:26:41 aQc4bO8s0
>>297
それほど数も見込めないだろうしある程度は値段高そうだよな


299 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 18:34:00 WWEUJdEo0
>>286
上海アリスには今回一切払われないと神主さん言ってたぞ


300 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 18:59:17 bvyh30bA0
>>299
払われるよ


301 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 19:01:08 rretiV2U0
どっちやねん


302 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 19:01:16 QYu5vnMU0
直接行かないけどソニー経由で間接的に払われるんじゃないだろうか


303 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 19:04:54 kpTUawqA0
代表が昔上海アリスにお金が行くのがプレイ同人のいいとことか言ってたけどどうなんかね


304 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 19:06:59 vSKag6jk0
いや普通にPlaydoujinに金が行ってそこからZUNへだろ


305 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 19:21:29 AF4IJw8Y0
>>289
俺新規だけど会話入りづらいのとゲームの話してねぇなくらいしか思わん
まぁリメイクだし話すことないんだろうが


306 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 19:55:53 1MU4xmjA0
予約し忘れてた…


307 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 21:42:27 Xp02BcwE0
ふとれんって現状入手方法ある?


308 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 21:43:59 bvyh30bA0
>>307
DL版


309 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 21:44:48 DJ00RV7U0
AQUAのHPにないなら通常手段では無理やね


310 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 21:45:14 Xp02BcwE0
>>308
買ってくるわ


311 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 21:47:47 Xp02BcwE0
単品での販売は無いのか
興味あるのはゲームのみなんだがまぁ仕方ない


312 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 21:51:39 DJ00RV7U0
あるなら良かったじゃない


313 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 23:37:42 gRM6nuVA0
ふとれんは単品で売ったほうが良かったよなぁ
本で言えば別になくてもいいものが有料でたくさん付いて来る新刊セット


314 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 23:47:00 /HpRPfrE0
ふとれんはそれ自体が単体作品じゃなくておまけ扱いだったからあれでいいんじゃないかね
おまけの割には完成度高過ぎだけど


315 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 06:22:58 zx1DfIKc0
抱き合わせ商法


316 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 09:26:59 RCkgQgUk0
アクアの同人作品に興味ある人のほとんどがゲームだろうしな
抱き合わせ商法は的確な表現だ


317 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 10:14:15 rg4xfXgQ0
納得する人だけ買えばいいのが同人
でもあの当時代表が三作品分の印刷物作る余裕もなくて全部一つにすりゃ一石二鳥や!
って思いつきで始めた事だから抱き合わせとかまで狙ってたのか分からんけどな


318 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 10:17:11 LrBFMvW60
霊夢リボンでけえ!


319 : 名無し妖精B :2015/05/19(火) 11:36:17 ???0
代表一人で色々担当しすぎじゃない?
知名度も作品の規模も大きくなって来たしもう回らないでしょ
ある日突然代表が壊れてアクア終了みたいなことにならなければいいけど


320 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 11:37:22 rg4xfXgQ0
それが同人サークルだから


321 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 12:24:40 aNEwaXOc0
同人はワンマンがほとんどだしな・・・


322 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 13:08:42 1yPXZaQU0
よっぽどの大作を作れる比較的デカいサークルでも誰かが過労死状態な働き方してるのはよくある
グラフィック全部一人で担当してたりとか


323 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 13:21:06 .lADcdYE0
同人ってそんなもん


324 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 15:25:37 t.IG9O020
それが同人のメリットでもある
人が増えるデメリットはとても大きい


325 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 17:25:59 MYcVd0zg0
Vita版売れたらこの先Vitaに移植なり新作なり出す気あるのかな?


326 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 17:27:53 ZrI.S61U0
出す可能性はあるだろうな
PS4進出も無くはない


327 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 17:41:14 EOi2beIMO
ふしクロかふしクロアナザーバージョンが欲しい


328 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 18:31:09 Q6aK8w5k0
売れたらDLCでふとれんやらさとれん出したいって言ってたな


329 : 名無し妖精 :2015/05/19(火) 19:26:05 mpmjWogYO
代表が不眠症なのに働き過ぎて目が限界を超えたので失明しかけたりレベルデザイナーが過剰労働で倒して病院送りになったりするのは 全て管理怠慢による自滅だよなあ……人材大事にせえよ……


330 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 00:43:41 JkoCRyZI0
俺らが徹ゲーするようなもんだろ
好きで作って夢中になってんのと一緒だし


331 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 01:19:34 WhBfGVUw0
(なにいってんだこいつ)


332 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 04:02:03 YCH1C5is0
転生武器に強振入れてる人っていますか?
命中75%にすれば多段前提で+になると思っているのですが微妙ですかね


333 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 04:10:11 1LgQnaCk0
なるよ。固有印の強振だとダメージ期待値が2×0.75=1.5倍になるよ

因みに、青印の強振に与ダメージ率+300%ってのがあるんだけど、それを固有印と併用したら
良いとこ取りして 4×0.75=3倍ダメージになるよ

ただ、強振を選ぶより必中を選ぶ人の方が多いみたいね


334 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 04:10:17 QPmBMbbs0
青印前提ならダメージ量は結構上がる
ただし全段外れたりヒット数少なくて倒し切れない可能性がごく僅かながら出るのでそれが受け入れられるかどうか
必中では火力不足って状況もあまり無いと思うので結局は好み次第


335 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 04:17:21 YCH1C5is0
なるほど…、青印を手に入れたので使えるのか気になっていました。
期待値的には悪くないけれど、25%外れる以上はギャンブルな面は仕方ないって感じですか
限界まで鍛えるのであれば必中の方が安定するから人気なのか

まだ転生も多くはしていないので少しでも期待値をあげるべく使ってみることにします、ありがとうございました!


336 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 04:17:49 9AySo6E60
>>328
Vita版にふとれん収録されてるものだと思ってた…
つーか売れたらなんて曖昧な言い方で期待させるのは勘弁して欲しい


337 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 04:31:14 8fiP0HWE0
そう思うんなら少しでも布教なさいな


338 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 06:45:05 sLuiZg2MO
売れたら作る売れなきゃ作らないこんな当たり前のことにまでケチ付けられるのか…
売れないとわかってる物を作ってたら同人サークルなんてあっという間に金がなくなって潰れるぞ


339 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 06:49:58 1LgQnaCk0
お前は同人活動というものを根本から勘違いしてる


340 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 07:23:25 k39hnEMo0
仕事じゃないんだから作りたければ作るし作りたくなきゃ作らんでしょ
何が創作意欲のモチベーションになるかは個人差があるだろうが


341 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 08:11:23 7z0v7Syk0
ぶっちゃけ売れる売れないで作る物を考えるならローグライクゲーなんて作らないだろ…


342 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 08:27:58 k39hnEMo0
次はなに作るのか気になるわ
ダブフォみたいな探索アクションかな?


343 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 08:36:03 umUgVTBgO
売れるか売れないかならいいけどDLCは本体の売上以下っていう数字が既に出てしまってるからな
金の面だけじゃなく同人活動という面でいうなら売れない=楽しんでくれる人が少ないだからね
作れば赤字で楽しんでくれる人も少ないとわかってるならその時間で他の新作を作るでしょ


344 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 12:25:52 /6kDgnJI0
どうせ売れねえんだから最初からふとれんも入れとけばいいのに


345 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 12:40:26 WCu/2l/I0
そうだね


346 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 13:52:32 cwJXO/oA0
上にちょっとありましたが固有印に必中か強振はどちらか入れた方が良いんですかね?
そろそろ転生25回目くらいですが、多段入れとけば全部スカル事は無いから要らないのかと思ってた。
しかし入れるとすると浮遊特攻強化か妖怪特攻強化を外さねばならぬ・・・


347 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 15:10:09 3tvhc1H60
優先度って意味ならどっちも好みの範疇に留まるんじゃないかなー
強振使うなら固有に枠割いた方がいいと思うけど(青印は命中がカスいので)
必中なら青印にも高性能なのあるからそっちで妥協して固有に別の印入れんのもアリかと
自分も必中青印追加で入れて空いた枠に特攻強化入れてるし


348 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 16:44:29 BWiCGNxQ0
>>346
そこは個人の好みの問題。いらないと思うのなら入れなくても良い。ただ、防御無視
があれば特効関係はいらないかなと。せいぜい防御無視が効かない敵用に特効関係
を用意するくらいか


349 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 20:31:31 vDQvgNW20
東方知らないorちょっとだけ知ってるけど原作もってない層とかで
ふしげんタワデザ買う人どれくらいいるのだろう


350 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 20:42:25 xWgyCNqc0
そもそも東方ふし幻知ってるからと言って
何人買うんだか分からん段階で何言ってんのさ


351 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 21:17:22 cwJXO/oA0
>>347-348
なるほど、まったり必中の青印が出るのを待ってみる事にしますわ。
特攻強化が無いとフランとキスメの処理にえらい時間がかかるもんで・・・早く同種転生できるようになりたい。


352 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 21:48:22 ygNvN0/s0
254だけどマウンテンREサイクルで強化4見つけたわ!
ありがとう!


353 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 22:16:18 vDQvgNW20
>>350
怒らないで
ごめんよ・・・ごめんよ・・・


354 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 22:17:21 xWgyCNqc0
怒ってねーよ芝でも生やすかw


355 : 名無し妖精 :2015/05/20(水) 22:33:57 vMLaAvrM0
優しい世界wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


356 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 02:41:31 VMhdVNh.0
最近始めた者なんだが、ロイド狩りってまだできるのかね
さとり40レベに お払い棒99回復印入り ヤマメサンデー+80 過去を刻む時計付けてるんだが
普通に売王に倒されるんだが・・


357 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 02:47:08 3Rbb3vx20
出来るはず。出来ないという情報は聞いてない。ただその印じゃちょっと…


358 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 02:49:14 VMhdVNh.0
まだ初心者なもので・・ほかに必須印ってなにがあるんですかね


359 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 03:08:28 3Rbb3vx20
武器:真・妖刀「犬走り」 or 裏妖奇「風屠」 or 無慈悲な御祓い棒(犬走りが最善)
防具:換金を気にするなら固有に防犯が入ってるもの。換金を気にしないのなら
何でも良い(但し強い防具)。但し広範囲印の共鳴で8方向になるものは後が面倒
なので避けた方が良いかも

印:解放、治癒、多段、人耐性、傀儡耐性。撃破回復もあると良いかも


上記を用意した上で、主人公のレベル40、武器防具のレベルは最大。当然修正値
も出来るだけ高い方がいい。


詳細はwiki参照



そもそもおはらい棒99が有り得ない…


360 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 03:29:45 cu0jtR0c0
パートナーが倒されるという問題で手加減武器持たせることも間違いではないのに主人公の話が始まってしまう不思議


361 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 03:34:32 3Rbb3vx20
あ、ゴメンw 自動狩りの方か。初心者とか言うから勘違いした

それならパートナー装備武器の修正値を限界までマイナスにしてから更にパートナー
の力を1にまで下げよう


362 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 03:40:00 3Rbb3vx20
あー…ゴメン。売王に倒されるのか。じゃあ装備を「阿礼乙女の筆小鈴」と
「小鈴の鈴と小鈴の大鈴」にして被弾時回復10の共鳴を使おう

防具の印は人耐性を入れよう。武器は修正値をマイナスの最低まで下げて
手加減印を入れる


363 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 06:10:04 80i6Mo7w0
別に被弾時回復共鳴使わなくても大丈夫だと思うけど
確か売王って人属性なので人耐性入れておけばダメージ抑えられるはず
印は入手が面倒なので固有でついてるミニ八卦炉で


364 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 10:33:56 uIkjT5EY0
Iテーブル武器って装備によってレベル100以降の攻撃力の伸びが違ったりするんですか?
例えばロードオブハクレイより月夜見の禍津太刀の方が伸びが良いとか…


365 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 11:26:51 8rTRWcYs0
伸びは同じ


366 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 11:30:47 uIkjT5EY0
>>365
ありがとうございます
本榊量産始めます


367 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 21:06:40 j1OrFAAM0
今回の本編の新ボスは全員ふし幻に搭載されたら厄介なの多そうだなあ
食べ物に手出すだろうし眠りを引き起こしそうだし


368 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 21:07:56 7A8c2WmI0
まぁえーりんに詰め込みすぎな状態が解消されると思えば

その代り深ボスの能力が詰め込み過ぎになりそうな予感


369 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 22:20:45 tpOqIjHg0
団子を落とす程度の能力にしとけばいいよ


370 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 22:27:11 z/CZYdV60
かぐやとえーりんともこたんは死なない能力になるよ


371 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 23:11:26 nwOsf7aM0
あと1ヶ月ちょいで発売だってのに公式サイト何も情報無いな


372 : 名無し妖精 :2015/05/21(木) 23:37:49 VbhopsJ20
>>371
いつものことじゃねーの?
発売日一週間前でも今の情報量より少ないのなんてザラだったし


373 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 00:00:19 aOSruWNA0
>>371

と言うか、売る気があるとは全く思えないってくらいに情報量が無いって言う
ゲームのサイトが多々あるからなぁ。
しかも、発売日が過ぎても何の変化もないと言うね。

そう言った意味じゃ、タワーの方は十分に情報量があると思うよ。


374 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 05:11:22 1vGQMYEE0
むしろ発売前にちゃんとした公式サイトやプロモ出てるとか今までより相当情報公開されてると思うけどなあ
これ何もかも代表一人でやってるから広報ばかりに時間割いてる方が不安だし


375 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 05:12:54 1vGQMYEE0
ってかシレン5スレのレスかと思うぐらいシレンの方もサイトの不満凄いぞw
併せて20周年記念サイトもやる気のなさがヤバイ


376 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 06:54:57 8Wfhi9G.0
メディアスケープとやらは全く何もしてないのかと言うぐらい宣伝が見当たらん


377 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 07:14:39 OOmeefi60
世界樹シレンふし幻ポケダンと物凄い年になったな


378 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 09:21:12 HS4io5wA0
世界樹はともかくシレンふしげんは移植だしポケダンは前回ので大分失墜してるのが怖い


379 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 13:15:58 QRfHga6c0
ポケダンはストーリーだけやるものと割り切ってたけどマグナゲートは草も生えなかったから様子見かな…


380 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 15:24:24 5KI9t73U0
ポケダン時闇空のときにやって普通にストーリーよかったけど
マグナゲートそんなやばかったの?


381 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 16:42:38 4xj0dIf20
>>380
ストーリーわからんけど登場するやつがグラフィック用意しきれなかったのか限られてたり
技マシンが5世代以降の仕様になったかわりにダンジョンでろくに拾えなくなったりとあれな感じだった


382 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 16:54:20 5KI9t73U0
>>381
今までのクオリティを保てなかったわけか、さんくす


383 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 18:00:31 HXQncPjk0
逆に言えば今までのクオリティが高すぎたというか・・・


384 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 18:02:38 wVTWsxqs0
個人的にはシレンも3以降は質下がったって感じるからなぁ
安定してクオリティ高いものを提供するのって難しいわな


385 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 18:04:36 2KYvSpvQ0
3以降ってか3が低いだけな気がする


386 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 19:08:25 z4925JO.0
みら超買ってきたんだけど
これって外付けHDDに入れて他のPCで起動させた場合セーブデータどうなる?
というか起動する?


387 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 20:14:04 .YIos5cM0
インストール時に使用したPCと別のPCで起動するのかという問いならば、起動しない


388 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 20:20:02 z4925JO.0
>>387
解答ありがとう
分かりにくい質問で申し訳無かった

他のPCで起動させる場合は、そのPCで再度インストールする必要があるのね
セーブデータはネット上にバックアップ可能みたいだしそれを使うと
みら超以降の作品は再度インストール必須&シリアルキー必須になってるのは割れ対策かこれ


389 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 20:22:33 2KYvSpvQ0
割る輩がいるからね
しかたないね


390 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 20:23:23 z4925JO.0
>>389
悲しいね
でもセーブデータのバックアップ対応は凄く助かるしこれで良いわ


391 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 22:00:42 HS4io5wA0
>>385
ストーリーはともかくシステム部分は割といいんだがな
問題はシステム突っ込みすぎてごちゃごちゃしすぎて難しくなり過ぎなところだ、仲間死亡で失敗は特殊ダンジョンだけにしてくれ


392 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 22:42:40 HX2RNBz.O
仲間志望で失敗ってただそれだけで充分特殊だから別に……


393 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 22:46:53 Sbl2uvNs0
かぐや御陵で狂戦士にさせられてなすすべなく死亡ならやったわ


394 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 23:14:25 L5ebRSKU0
vita値下げか…微妙な時期に発表してくれたもんだ


395 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 23:23:28 2KYvSpvQ0
ガセじゃねーの


396 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 23:24:02 Sbl2uvNs0
ただの噂でしかねえし日本で1万も下がるわけねえだろ


397 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 23:27:09 mpdLoiPMO
そういえば今日ゲオに行ったらVITA TVの新品が9800円でバリューパックも12800円になってた
値下げ自体は確実にありそうだな


398 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 23:39:27 zYd3zw/60
TVは値下げしてもいいと思うわ


399 : 名無し妖精 :2015/05/22(金) 23:44:14 .YIos5cM0
そういう省略はテレビと誤解される


400 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 02:15:52 PGraMTd60
>>392
まぁあっちの3の話だがストーリーでもなんだよね


401 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 04:44:55 dh55uXEI0
>>349
東方とか知らないしVitaで発売を知って不思議の幻想郷を初めて知ったけど発売日に買うよ


402 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 05:27:02 1f/6yvHU0
知り合いのシレンジャーがクロニクル面白い!って言ってるの聞いてやりはじめたからなぁ
その頃は東方はキャラの名前をいくつか、ジャンルはSTG、なんか人気らしいくらいしか知らなかったわw


一部の武器って防御力ついてるけど、転生装備に防御付けるならその装備を同種転生しないと無理だよね?


403 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 06:32:53 4G7hGVYM0
印じゃなくて空孤、黒楼剣、裏妖奇辺りに付与されてる
固有パロメータの防御力の事かい?なら無理よー
同種転生重ねても数値は固定だけどね


404 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 06:40:57 1f/6yvHU0
上位装備?や両手武器についてるそれです。
転生しても成長しないのか、ありがとう。
両手武器200%の印引いたから両手のロマン武器育てようかなと思ってたんだけど厳しそうね。


405 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 06:59:02 4G7hGVYM0
両手はIテーブルのもんがサテライトキャノンしか無いから
伸びしろって面でもキツいもんがあるねー
守りの面は旧ver続地下室からインチキスロットのお守り回収して
抵抗ガチガチに詰め込めばある程度安定して運用できるかもしれんけど
まぁあれはまず間違いなくvitaには引き継げないだろうしw


406 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 07:08:58 .oocfDtE0
仮に固有防御上がって硬くなれたとしても耐性ガバガバの両手武器で松風歩きたくないや


407 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 07:12:20 cZ2h5UyQ0
依姫の剣は結構集まってきたが、粛清がまったく集まらない。
何か効率の良い方法ないでしょうか?
今は弟子落としで剣集めながら床落ち狙ってます。


408 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 11:34:02 xZUobI2A0
>>405
ギロチンラビットもIじゃなかったっけ?


409 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 11:48:47 0Ne18XoM0
予約は沢山集まったのかよかったよかった
そしてさらに儲けを減らしていくスタイル

来週放送って今月中に体験版とかもう無理やろこれ


410 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 12:30:00 NOxY9iTw0
作って赤字だけは嫌だと連呼してたから赤でなきゃ感喜だろうな


411 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 12:51:43 Yx6AsrB20
>>409
まあ前回の放送で体験版は発売後になるかもって言ってたからな


412 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 13:28:54 x7BYD8AcO
AQUASTYLE@4月24日公式放送 @_AQUASTYLE
ちなみにおかげ様で予約の方は当初全然集まらなくて相当ヤバイと思ってたんですが、終わってみれば予想を遥かに超えた数の予約になりました。
ご予約してくださったみなさん、本当にありがとうございます! リアルな話しで製造単価が少し下がったので、その分更に特典を付けようかと思っています。


これがAQUA STYLEなんだよなー


413 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 13:39:41 4G7hGVYM0
駆け込みが結構あったんかな?
なんにしても盛況なら良かった良かった

>>408
んだね
失念してたぜすまぬ


414 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 13:44:52 1aFTlFYo0
予約せず通常DL版買うつもりだったけどスレいろいろ見てたら限定版予約してしまった意志が弱いなぁ


415 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 14:33:49 FrAiuNtk0
予約結局しなかったなぁ
ローグライクもの好きだしvitaででるなら欲しいと思ったが
DLするか


416 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 16:48:02 4HAuitYU0
テーマは使わんしドラマCDは聴かんしスマホ立てなんか猶更要らんし
結局ゲームさえあれば満足なんだなぁ、と言う訳で予約しませんでした
すまんな代表、本当にすまん


417 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 16:52:16 3G/fkzwM0
体験版が発売後ってマジかよ…


418 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 16:52:42 zpMhifhA0
そんなこと言ってねえだろ


419 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 16:55:06 17aWMP8U0
もうpc版の体験版そのままでよくね?って言ってたような


420 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 16:55:53 orvkJqPU0
リアルな話しで製造単価が少し下がったので、その分更に特典を付けようかと
思っています。

正直こういうのはやめて欲しい。
俺は金そんな使いたくないから通常版にしようと
思って予約してなかったからこれ実際そうなったら
かなりガッカリするわ・・・


421 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 16:59:07 zpMhifhA0
>>420
金使いたくないんだったらいくら特典が増えようと買わないお前には関係ないだろ


422 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 16:59:25 17aWMP8U0
はなから払う気ないなら関係なくね?


423 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 17:06:58 9RfZhPs.0
なんでガッカリすんの?


424 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 17:07:45 9RfZhPs.0
てか予約数で変わるとか増えるとか割と普通にあるぞ


425 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 17:12:20 wEjucPLgO
>>419
例大祭版の間違いじゃないのか?そっちの方ならそのまま体験版にしてもいいんじゃないかと放送で言ってたけど
そもそもPC版だとふしげん3だから3プラスと齟齬が出るから有り得ないと思うんだけど


426 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 17:13:15 zpMhifhA0
体験板は3みたいな序盤が遊べるやつにするって言ってたよ


427 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 17:23:24 IHXhgdbQ0
>>420
価格は変わんねえんだぞ


428 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 17:25:40 orvkJqPU0
>>427
価格が変わらんからこそ価格が同じで物が増えるんなら
限定版買って置けばってなるんだよ。
まぁ金ケチって予約購入しなかった自分のせいだなんだけどな


429 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 17:26:38 959QiGj.0
しかし、これ以上に特典付けるっていったい何付けるんだ


430 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 17:27:07 zpMhifhA0
例のメタルチャームとか


431 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 17:31:03 9RfZhPs.0
特典増やさねーでその分コーラ一本買いなよ


432 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 17:36:38 3G/fkzwM0
その言い方だとたくさん予約が集まってようやくコーラ一本分のお金が浮いたみたいだw


433 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 17:41:23 orvkJqPU0
>>432
1本につきコーラ1本浮いただといいなぁ・・・
さすがに全部纏めてコーラ1本浮いたとか・・・ないよな?


434 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 17:51:09 3G/fkzwM0
纏めて一本分だったら新しい特典の単価どうなるんだよ
ひとつ作るのに一円もかけられないw


435 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 18:16:43 orvkJqPU0
特典ディスクにキュリー氏のこれまで書いた絵の壁紙を
入れればいけるんじゃなかろうか・・・


436 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 18:23:13 xZUobI2A0
グッスマに依頼してあくあろいど鳥獣伎楽でも付けてくれ(無茶振り)


437 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 18:23:38 n8XIWzSQ0
特典に布都ちゃんメタルチャームを増やしました!


438 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 18:52:06 orvkJqPU0
>>437
さすがにもう在庫は予約してる数よりないだろうけど・・・
つまりまた製作発注すればいいのか(困惑)


439 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 20:18:29 IjkeXIB60
スペストぽい感じのスペカでいいと思う


440 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 20:22:20 3G/fkzwM0
予約はどれくらい数行ったんだろう
そういうのはさすがに表に出さないか


441 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 21:14:36 Yx6AsrB20
>>417
体験版配信時期については18日の放送の35分頃に体験版は出すが前後するかもしれないと話している
その後に発売前に出したいと話しているし命削って頑張るじゃないか?


442 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 23:15:10 1f/6yvHU0
そういやヒヒイロカネってどういう時に使うんですか?
アスカで言う風魔石みたいなもんなんだろうけど、武器の印増やしても転生があるから…と白狼天牙「天」とか錬成とかでしか使ってないんだけど。


443 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 23:19:49 4YxkLxy60
>>442
転生がない頃に印の最大値増やすアイテムだったから今じゃ素材にしかならない


444 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 23:20:25 P4/a3/yw0
転生しても印の枠一個増えたままになるよ


445 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 23:25:34 llObeCj.0
あらかじめスロット最大まで拡張しとくと
転生の際追加印抜く必要なくなって便利よ


446 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 23:34:07 .oocfDtE0
転生するときに印数増やしておけば里で印抜きする手間が省ける程度の用途

適当な例
メリケンサック 追加印に 止 解 治 → メリケンサックに同種転生
メリケンは初期印1なのでそのまま同種転生すると止だけ残り解と治は消滅する。転生する前に里で印を抜く必要がある

緋緋色金を2つ使っていた場合、初期印3になり止解治すべて残したまま転生可。里に行かなくていいので転生しながらダンジョンに留まれる


447 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 23:43:27 1f/6yvHU0
なるほど。
転生ごとに転生先にいくつかヒヒイロカネ使って印抜きの手間を浮かすというのはビギナーにはきついのでやはり素材くらいの価値っぽいです
ヒヒイロカネでの印拡張回数も転生で引き継がれるなら先に使えば楽になりそうだけどなー

どうもありがとうございます


448 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 00:09:51 sstejC0g0
拡張した印は引き継がれるよ、転生先じゃなくて転生元に使うんだ
上記例なら転生済のほうに2個使ったらそれ以降の転生でヒヒイロカネはいらない

例で少なく書かれてるだけで実際は追加印(=ヒヒイロカネ)がもっと要るし、1を楽するために10の苦労をする感じではある


449 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 10:14:15 bXCi/pWQ0
ワイ情弱初心者
windows8にDirectX9.0cをインストールできず困惑中
ググって互換性がないのはわかったけど、その場合の対応がわからん…


450 : 名無し妖精 :2015/05/24(日) 10:56:01 bXCi/pWQ0
無事解決しました。
レスは気にしないでください。
すいません。


451 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 00:16:56 RFYSFOxw0
>>416
カスタムテーマ買っちゃったけど結構いいよ
起動するたび発売日わくわくする
ふし幻好きならおすすめだよ

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up68966.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up68966.jpg


452 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 00:32:17 Oa5IFss.0
スマホスタンドってvitaも立てられるのか


453 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 00:32:30 RFYSFOxw0
>>451
みすった

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up69334.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up69335.jpg


454 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 00:40:06 ANQgPdWM0
>>452
オーダーメイドでvita乗せてケーブルも通るように作ったらしい


455 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 02:15:09 wYlRtZnY0
>>453
サンプル見た時も思ったのだが、
キャラの隣にキャラ名と説明書く壁紙ダサいな
東方知ってる人間ならわざわざ書いてもらわなくても知ってるし


456 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 02:18:31 xMzGyZu20
知らない人向けに書いてるんだろ…
それに俺も二つ名はうろ覚え


457 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 02:36:25 ANQgPdWM0
特にダサいとは思わないけどなあ
キャラものの壁紙ってこの手の多いし


458 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 02:40:01 irLOjmlo0
その手の感覚は主観的なものだから人によって違うのは当然と言える


459 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 02:51:22 Vtn/t.Tw0
というかキャラ名と二つ名併せて載せるのは原作でも書籍でもよくやる事じゃ…
まあダサいと感じるのは人それぞれだが


460 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 03:01:40 wYlRtZnY0
ゲーム内や書籍と壁紙とじゃ違うやろ
人によるかも知れんが、俺は壁紙に文字入ってるのは基本使わない


461 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 03:08:00 .K4Y22PQ0
代表に背く奴は失せろ
ここはそういうスレだから


462 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 03:10:17 xMzGyZu20
限定版のテーマに期待すればいいんじゃない


463 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 03:32:00 anSShWEc0
名前入ってるのは良く見るし文字の有無は構図自体に違和感なければあまり気にしないなぁ
荒らそうとしている奴は論外


464 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 05:27:37 z8R9z7020
パチュリーの爆発や響子の投擲で商品の代金請求するのやめろよーぅ


465 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 05:37:27 irLOjmlo0
商品の投擲でチャッチが効かないのがふざけてる


466 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 06:19:59 07Oiung20
というか目の前で商品ブン投げられて
なぜ速攻で制裁しないのですかと


467 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 06:50:05 BDWdcW1s0
レティさんなんか部屋冷やしただけで死刑だというのに…


468 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 08:07:25 ANQgPdWM0
多分響子は何かしらの密約が交わされてる


469 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 09:00:29 gt.eABGU0
ピンクと死神も店主の手先


470 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 10:20:54 PCqGpLRo0
さっきの話でヒヒイロ量産しようとしたら置物なかった!
ドロップ悪んだよなぁ


471 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 10:23:43 PCqGpLRo0
たとえばさ 必中外して熟入れた状態で本榊同種転生999まであげたあとこれとは別にあたり剣→必中入り本榊作って素材にすると同種転生崩さずに熟→必中に変えられる?


472 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 10:26:52 aGqsdsDU0
そんなことは出来ない


473 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 20:14:34 QRJbl3mk0
Vitaでニコニコのふし幻3のプレイ動画見たら字が結構小さくて見辛かったんだがVita版は大丈夫なんだろうか


474 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 20:22:53 Oa5IFss.0
>>473
UIは調整されてるよ


475 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 20:28:23 boPMzf8c0
いつのまにかCEROが発表されてて吹いた
精神年齢中学生な男子大学生向けってわけか


476 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 20:30:57 Oa5IFss.0
Cかと思ったらBか意外と低いな


477 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 20:47:09 osCcGb0I0
CERO Bなのは泥棒があるからかな 本家不思議のダンジョンでもそうだし


478 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 20:49:55 fHsrvJxU0
女性の半裸だろうと背中なら…問題なかろうなのだァァァァッ


479 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 20:59:02 /up9EZ4AO
泥棒はまあ納得するところ

さとりイベントも影響ありそう


480 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 21:11:06 QRJbl3mk0
>>474
めっちゃ安心した、サンキュー


481 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 21:39:16 RFYSFOxw0
>>460
しょうがないな〜
気に入ったら代表にコーラ代を送るんだぞ

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up69381.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up69382.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up69389.jpg


482 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 22:41:00 hVE32dOs0
焼き妹ってそういうことだったのかw


483 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 22:44:32 PCqGpLRo0
お守りの八卦と弾幕ダメージ増加ってパートナーも効果ある?


484 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 23:06:43 Kn.Evut60
>>483

効果はある筈。
後、浪費に関しては効果は受けない。


485 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 23:55:59 nM4IOcXw0
>>470
店のあるフロアでレジデント使ってもええんやで?


486 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 00:19:09 XGJS78lI0
店で使っても意味なかった気がする
泥棒してから店以外の場所でレジデントじゃなかったか


487 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 01:00:36 R9NIgkAY0
やっぱプレイヤー布都は使えなくなるんだろうなぁ
はじまりは布都だとかなり楽だから今のうちに頑張っとかないと…

あとムーンジャンクも布都だと相当楽になるからなぁ…(クリアできるというわけではない)


488 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 02:54:03 4h2Ww1160
パチュリーさんばくだんいわ役なんですか?ヤダー!


489 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 03:02:18 9MDQOLio0
パ王もあるぞ!


490 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 10:23:18 fTzdImgUO
>>470
ブロンズハウスの最下層でベルリナとレジデント連発でも直接でる

ただ、6、7枚に一個程度だがな


491 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 11:02:34 aT7QGh0A0
マスターアップはいつなんだろうか
来週くらいかな


492 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 12:07:35 gUtkVv26O
アクアスタイルのマスターアップはいつも その時点で出来ているもの であり完成したものじゃないから ほぼマスターアップ報告は無意味


493 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 12:15:42 9EELY2zEO
PSNで出す場合は設定されてる項目がクリアされてるかチェックしないといけないらしい
バグに関してもデバッグ会社を利用してるらしいし今までの前例に当て嵌めてもしょうがない


494 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 12:16:05 MBSfUrCg0
凄く納得した


495 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 12:21:51 Gk4WtucM0
マスターアップなんか気にせんでもええやん
パッチを乞う日々が始まるだけじゃん


496 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 12:54:12 xhwggyzc0
ユーザー登録してるのに登録されてない扱いだし
原因不明のエラー吐くし
不思幻はどうやらあそべないみたいだなぁ….


497 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 12:56:57 daDFAPoE0
>>496
サポートに聞けよ


498 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 12:59:11 xhwggyzc0
>>497
まっったく解決しなかったんだもの


499 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 13:25:16 JmCuSTXU0
登録の時パスワードに記号とか混ぜたらうまくいかないことはあった


500 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 13:27:43 aT7QGh0A0
というかこの時期サポートに回れる人は誰もいないんじゃないかな


501 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 13:47:47 w4Usg.X20
PSストアにPV置いてないのな
何でだろう


502 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 15:09:34 wz/SCGJY0
間に合ってないんじゃないの?


503 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 18:19:02 w4Usg.X20
他メーカーのPVは公式サイトで公開されてからストアでDL出来るまでこんなに時間かかってないような
まさにストアにPV置くだけで鯖代払わなきゃならなかったりするんだろうか


504 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 18:25:34 PNfx0bCg0
ソニーのサーバーは借り物らしいからその可能性もあるな


505 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 19:01:04 G2beH/QM0
タダなわけないだろう
宣伝が入ったりするわけでもねーのに


506 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 19:32:50 gUtkVv26O
「なんか原因不明だけどパソコンがうまく動かなくなった」並に情報が少ないのでは?


507 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 20:41:13 L/KremWo0
>>505
でもソフトの売り上げ=SCEの収入にもなるんだぜ?
Vitaの現状ならSCE自身がむしろ積極的に宣伝しないといけないはずだが、
まぁわからんな


508 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 23:25:11 stZhUIBA0
シレンのファミ通の点見てて思ったけどそもそもplay doujinって点つくのかな
代表は全部7とかならいいなとか言ってたけどDL専販売だし


509 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 23:26:56 nVIXKloo0
そういやゲーム雑誌の類にはさっぱり情報載らんな
同人だから範疇外?


510 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 23:27:20 daDFAPoE0
>>509
前に少し乗ってたろ


511 : 名無し妖精 :2015/05/26(火) 23:29:29 w4Usg.X20
DL専のインディーズゲーも普通にレビューされてるよ


512 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 00:08:56 XpnAzMZU0
>>509
もう3、4回ぐらい紙面に載ったぞ


513 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 09:12:54 6luv7X5M0
レビューされるとしたらいつ頃載るかね


514 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 09:18:10 0RwHUp0c0
発売の前の週


515 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 19:42:32 JuCXdriM0
予約一万本越えたってマジ?
>>508
3の移植でオール7は低すぎ
シレン5と同じ点数でも良いくらいだと思うが絶対大人の事情が絡んだ点数になるんだろうな


516 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 20:37:36 i9muPAi.0
1000の間違いじゃない?


517 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 20:39:05 tXQHmDbE0
予約1万本のソースどこ


518 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 20:42:31 2zW6HVw60
1000本だろ


519 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 20:43:00 A9eDb/t60
>>515
ハミ痛は30点を超えると攻略記事載せて、32点超えると攻略本出す感じなのよ
つまり記事載せないなら30点にはならない


520 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 20:43:18 x7whEk4o0
生放送で7.8000程度だと原価が上がって死ねるとか言ってたような
大幅に想定ライン超えたってことはまあ1万はこえてるんじゃない


521 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 20:54:57 JuCXdriM0
予約一万話はシレン5スレ
あそこはふし幻上げシレン下げの対立荒らしのせいでピリピリしてるから詳しく聞けんかった
>>519
そんな決まりがあったのか


522 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 20:59:07 XLuIu8UM0
まぁどちらにせよペイライン越えたようで良かったな
PCよりもはVitaの方が手に入れやすいだろうし
まともに作って採算取れるとわかれば他の移植案も上がってくれるかな?


523 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 21:02:49 i9muPAi.0
1000て言ってた気がするが7.8000の聞き間違いだったか


524 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 21:03:41 YyBgeVao0
>>521
何でシレンスレでそんな事が起きるんだよ


525 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 21:13:50 x7whEk4o0
対立煽りのゴミはどこにでも湧くものさ


526 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 21:26:42 2zW6HVw60
あそこは凄いよーシレンのシリーズ間でさえ対立するし
他のローグが出れば引き合いに出して叩くしで関わらん方が良い


527 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 21:29:27 tXQHmDbE0
そういえば夜中放送あったみたいだけどなんか言ってた?


528 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 21:41:29 2zW6HVw60
非公式だし特に目立った話はなかったよ


529 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 21:58:29 wSbJLGh.0
特攻の質問!
特攻と特攻強化って重複した数値? それとも強いほうだけ?
敵の属性耳、神なら両方の特攻持ってたら重複する?
ひそうと耳特攻も重複できる?
ひそうに特攻強化意味ある?
浮遊あったら浮遊特攻も耳特攻と重複する?
お願いします!


530 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 22:08:14 mX7dZ3P20
>特攻と特攻強化って重複した数値? それとも強いほうだけ?
特攻強化は名前どおり、特攻の効果を数値分だけ強化する。例えば
耳特攻+30%に特攻強化+100%が組み合わさると、耳特攻+60%になる(つまり200%になる)

>敵の属性耳、神なら両方の特攻持ってたら重複する?
重複する。

>ひそうと耳特攻も重複できる?
重複できない。

>ひそうに特攻強化意味ある?
意味がある。

>浮遊あったら浮遊特攻も耳特攻と重複する?
重複する。


531 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 22:11:13 mX7dZ3P20
補足

>ひそうと耳特攻も重複できる?
重複できない。

これは緋想(についた耳特攻)と普通の耳特攻は重複しない(効果が高いほうが採用される)
という意味。耳特攻以外の特攻がついた緋想とならば普通の耳特攻と両立する。


532 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 22:15:30 mX7dZ3P20
更に補足

× 耳特攻以外の特攻がついた緋想とならば普通の耳特攻と両立する。
○ 緋想についた耳特攻以外の特攻効果と普通の耳特攻は両立する。

まあ、つまり特攻となる対象が異なる場合は普通に両立する。対象が同じ
(例:緋想に付いた耳特攻と、追加印の耳特攻)ならば、効果が高いほうが採用
される


となる。


533 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 22:33:59 wSbJLGh.0
ありがとう!
実は>>470なんだが増やした空き埋めるほど入れる印がなくてな
ひそう乗らない倍速動転浮遊だけ入れることにしたわ
…たしか乗らないよね?


534 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 22:35:29 mX7dZ3P20
緋想は状態変化に対する特攻は乗らない。つまり倍速動転浮遊は緋想に乗らない


535 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 22:51:03 wSbJLGh.0
あと最後に 強化の隙間の印って印だけ取ることってできない?


536 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 22:52:42 4HRXOUCQ0
>>535
つ 印抽出のスキマ


537 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 22:54:14 wSbJLGh.0
あ 印吸で普通にとれたわ


538 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 23:07:54 yUiODfrQ0
強化の印ってことでなんとなく強化限界増加を使って
転生後の修正値低下を抑えようとしてる気がするんで言っておくけど、
印の効果は合成後に適応されるんであまり入れる意味が無い


539 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 23:30:38 PRt.1ENA0
そして特攻は特効の間違いである
"特"に"効"果がある で覚えると間違いない


540 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 02:34:22 y194J/c60
今更ながらアタ幻転生3回目になったけど離印入れたのは失敗だったなこれ…
リリーがリングアウトして隣接されるリスクが高まってしまうという
結局冷凍ビーム連射が一番安定する


541 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 03:15:43 mmE9iJZA0
そういや代表の言ってたwikiはどうなったんだ?
本気なのか冗談なのか判断できない話し方だったな


542 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 08:44:40 7ppyqDWE0
何か言ってたっけ?


543 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 08:54:33 r.HBUO4k0
立てるだけ立てて広告だけ貼り付けてそのアフィリエイト代でコーラ買って製作のモチベにするとかなんとか


544 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 11:02:20 s/KP.B4I0
あれは代表の冗談だよ


545 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 11:45:24 RnZ5A0dg0
ちょっとでも代表の足しになるならそれでもいいんだけどね


546 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 12:00:15 mFPhWvJE0
信者ならコーラくらい送ってやれよ


547 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 14:32:37 JzyMszuEO
Vita幻は今のwikiそのまま使うの?新規立ち上げはさすがにないよね


548 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 15:03:09 zIJQ3Rm60
ふとれんみたいに追加するくらいで良いんじゃないかな
既存のダンジョンなども「vita版は〜」って注釈入れれば問題ないかも
でも色んな難易度が下がってるんだよね?
殆どのダンジョンや調合や錬成の素材など全然違うレベルならどうしたもんかね
取り合えず物を見てみないとわからん


549 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 16:33:06 oMJlS8tg0
代表曰く全てに手が入ってるから分けたほうがいいらしいが


550 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 16:46:46 n8JJztaE0
追加されているだけならまだしも、仕様変更されている武器防具があるとなると、
分けたほうが良いだろうな


551 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 16:49:40 5CsRUPqw0
仕様がかなり変わってるみたいだから分け無いと混乱する


552 : 名無し妖精 :2015/05/28(木) 16:52:40 n8JJztaE0
まあ、分けないとご新規さんが混乱するってのもあるな


553 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 00:39:30 SwOmrd76O
JYUNYA @_jyunya
哀れアクアスタイル、S社に出すマスターの提出時間が過ぎてしまった …全員死にそう


554 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 01:01:40 6D.OSqdg0
あっ・・・あっ・・・


555 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 01:42:33 9QzzOW1Q0
TOD延期してまうん?


556 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 01:47:51 O6NqC1vw0
本当にヤバかったらこんな風に呟けんやろ
まあバグがちょっと心配になってきたが


557 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 02:44:46 ASxT./zY0
(´;ω;`)


558 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 02:54:47 4uJNg8MY0
でも一ヶ月前にマスター作業してるから今までの事考えればいい方じゃないの?
3なんて発売4日前にマスター宣言してからパッチ製作に入って散々だったし


559 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 05:09:32 C6bJD.p20
発売後まずやる事はプレイヤーによるデバッグ作業


560 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 05:14:57 xVEe2Cng0
アイテムの名前も修正入ってるからその確認もしなきゃいけんな


561 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 06:02:39 rTIyL68AO
>>559
そもそも今やってるのがデバッグ作業


562 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 08:46:55 ASxT./zY0
今日の生放送とかやってる場合なんだろうか


563 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 08:54:09 QVjGdsjk0
それくらい好きにさせてあげよう


564 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 09:22:55 L2afonUw0
ここの人らは好きにやってたらマジで死にそうだよな


565 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 10:35:51 SwOmrd76O
AQUASTYLE@4月24日公式放送 @_AQUASTYLE
今日までなかなか宣伝や広報的な事に時間が割けませんでしたが、来月から発売まで新しくなくった所や気になる点などどんどん公開していきますのでお楽しみ!

AQUASTYLE@4月24日公式放送 @_AQUASTYLE
先ほどソニーさん宛てにマスターデータの提出を行いました。 これから発売までに相応しい品質かどうかチェックされる訳ですが、ここまできたらもうふた頑張りなので気合い入れて頑張ります! (と言う事でマスターアップではない)


566 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 11:10:05 ASxT./zY0
この画面に縦に白い線が沢山見えるのは大丈夫なのこれ


567 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 11:10:43 ASxT./zY0
と思ったけど雨なのを思い出した(^ω^)


568 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 11:37:22 4rhYEans0
お前の家屋根ないのかよ


569 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 12:17:57 R/rikwkg0
画面じゃなくて視界じゃねーかww


570 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 14:10:58 i5DJbHqU0
いつまで4月24日公式放送なのだろうか


571 : 名無し妖精 :2015/05/29(金) 20:15:09 Im0YmdHM0
今日生放送か


572 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 00:24:34 oAoG7/Ag0
限定版の新しい特典は魔理沙の写真


573 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 00:24:36 LXt7ULRM0
追加予約特典(既に予約済みの人)・・・キュリー氏のここ十年の傑作イラスト
amaz○nざまあ向け付き


574 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 00:31:15 LXt7ULRM0
ネットの限定版購入ページに発売日24日(DL自体は25日から)
とあるけど実際は24日にもうDLできる様になるらしい。
体験版についてはなにやら配信仕様の関係上、面倒らしく
できれば発売前にはしたいとのこと(でも難しそう)


575 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 00:35:39 oDf16C0I0
霧雨魔理沙の写真は流石に笑った


576 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 00:37:35 B82qVT4k0
これって別物じゃん、ふざけんなよ!って言えるようにって事?
面白い事やるなww


577 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 00:37:49 Q2XuPoXo0
魔理沙の写真ってだけで面白いのにcureeさん渾身の出来っていうのがもうね


578 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 00:38:46 42AhuIxA0
アリスインワンダーランドのときもそうだったけど意趣返しが好きだなw


579 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 00:42:42 XejtLfyI0
弟に妨害されて魔理沙のくだり見れなかったわー

どんな絵だったん?


580 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 00:43:27 Q2XuPoXo0
>>579
普通に魔理沙の写真
森っぽい背景だったかな


581 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 00:44:04 KHnMNCPI0
すごい久々に…てかキュリー魔理沙単独のイラストって今まであったか?


582 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 00:45:11 xIMtQtFE0
木漏れ日の中に佇んでる感じだったかな?


583 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 00:51:58 XejtLfyI0
>>580.582
そうなのかー、サンクス
まぁ、予約してあるからいずれ見れるんだけどなw


584 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 03:11:41 KLu.0Pb60
次のvitaでふし幻デビューすべく体験版で予習してるんだけど体験版ってこれもしや幻想郷縁起見れない?


585 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 04:02:10 .spa34gI0
代表含めて頑張ってるけど一本で幾らアクアに入るんだろな


586 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 04:27:42 A6rvCQy20
まーた金の話かよ
ホントに好きだねー


587 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 04:32:40 .spa34gI0
金が無きゃコーラも買えないんだぜw


588 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 04:47:27 b8NC53H60
いくら儲けてもいいだろ


589 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 07:17:36 A6rvCQy20
ストーリーじゃ妹紅は食べ物燃やさなくなったとか喋ってたけどvita版から始める人はストーリー後のダンジョンやったら混乱しないのかな?
次の放送は敵にどんな調整が入ったか聞けるといいな


590 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 07:38:09 d132m92w0
そういやテーマのBGM投票で決めるとか最初言ってたけど流れたなw


591 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 07:39:41 b8NC53H60
混乱する人もいるだろうね。でも別に大したことじゃない


592 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 07:51:22 jyyW2kVo0
まあストーリークリア後で敵の性能変化しますって一言あればいいしね


593 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 07:58:55 d132m92w0
普通にレベル1は燃焼効果ないってことじゃないの


594 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 08:19:12 c0Niw4LM0
ダンジョン挑戦前の説明文に「このダンジョンに出現する敵はこれまでより手強くなってます」
みたいな一文を付け加える感じになるのかな


595 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 08:54:26 A6rvCQy20
>>593
あーなるほど、妹紅は能力多いからそれでも問題無いな
そうなると序盤のおはぎライズからの焼おはぎ量産手段が減っちゃうなー
とは言えふし幻ではあまり満腹度気にしなくてもなんとかなることが多いけど


596 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 11:16:00 azPKS1xc0
いくら儲けようがそれが資本主義だからいいけど
限定版は全く儲かりませんとかホラ吹くのはあまりよくない


597 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 11:48:40 nfpU0V6s0
誰が?


598 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 12:59:09 KHnMNCPI0
だから何って感じだけどな
俺らがどっちにしても困らないし金額に対して内容が気にいるかどうかだけだろ


599 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 16:00:15 NsBhs8460
どっちでも困らない(毎日散々金の話をしながら)


600 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 16:09:59 UuApjPpE0
ホラだと言い張るならまずホラだとする根拠を示せや。そもそもAQUAがいくら
儲けようがどうでもいいだろうに…


601 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 16:15:32 Q2XuPoXo0
ていうかこのサークルは前から赤字じゃなければいいって暴走するのはいつものことじゃん


602 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 16:27:11 6f/cGdXU0
ダウンロードってどんな感じで買うんだ?
コンビニかどっかに発売日にふしげんのDL販売カード売られてたりするのかな


603 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 16:29:03 Q2XuPoXo0
>>602
ウォレットにチャージしてストアで買う


604 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 16:29:20 UuApjPpE0
いやいやいやいや、普通にダウンロードストアだろw


605 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 16:36:11 6f/cGdXU0
お金をチャージして買わないといけないわけかありがとう
どうやってチャージするのか調べてみるか


606 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 16:41:47 GUidWgZg0
PSNカードやVプリカみたいなクレジットとして扱えるプリペイドあたりかな
どっちもコンビニのウェブマネー販売コーナーに売ってある


607 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 16:52:23 LXt7ULRM0
もうちょっとズル賢い人はオク等でストアカード等を
買えばもうちょい安く購入できる。


608 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 16:54:48 r4fl2FY20
>>602
Vita版なら
ファミマ、サークルK(サンクス)は端末からPSNチケ1000円、3000、5000、1万と買える
セブンとかは3000とか5000のクレカとか銀行のカードぽいのが売ってる

PSストアでコード打ち込んでチャージすれば買える


609 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 16:59:22 6f/cGdXU0
コンビニ言ってプリベイドで買えばいいわけなのね
ありがとう


610 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 17:31:53 KHnMNCPI0
普段コンシューマでダウンロードしない人は馴染みないよねー


611 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 18:16:26 3FLpOvzo0
電気屋でも玩具コーナーあるところはストアカードあるしポイントつけたいならそっちで買うと良いよ。
そしてVitaとか買い揃えたけど、ふしげんが来る前に色々遊んでたらふしげん届いてもそっち熱中しちゃってそうだ。


612 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 18:21:15 qiLb/keY0
久しぶりにふしげん3やってみたけど転生の仕様を忘れて合成ミスしてもうた


613 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 19:33:38 jyyW2kVo0
>>611
自分もフリープレイでトトリDLしたらガッツリハマってしまった
ふしげん発売日までにクリアしないと…


614 : 名無し妖精 :2015/05/30(土) 20:57:19 LXt7ULRM0
>>611
家電屋でストアカードとかはポイント基本付かないよ。
来店ポイントや元々持ってるポイントでなら購入とかはできるけど


615 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 05:14:16 TZXeQDk60
クレカでちゃちゃっと買うのが端数気にしないで良くて楽


616 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 09:00:48 llxsK0mQ0
お漏らしPSNにクレカ登録とか正気じゃないな


617 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 09:11:40 8aN2DqAw0
恐ろしいから流石にコンビニでカード買ってるわ
端数はしょうがないと割り切ってる


618 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 10:39:24 1.xYnsi20
5千円カード一枚でほぼぴったりだからええな


619 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 12:22:40 GQjFjOlA0
みら超のでかい早苗糞すぎんだろ百鬼夜行にでかい早苗いたらどうあがいても無理じゃん


620 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 13:27:55 vNpKgOOg0
深層だから華扇、萃香、勇儀まで一緒に出てくるからどう足掻いても詰むことはある


621 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 14:00:17 lcqC4KXs0
不思議の幻想郷3で2つ質問があるのですが
勇気凛々の剣は最初のダンジョンの1-6階には出現しないのでしょうか?
あと不思議の幻想郷3PLUSは価格に見合った価値はありますか?


622 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 14:12:36 R2qx82SE0
深層より低層の百鬼夜行の詰み具合がひどいわ
いいアイテム拾えたと思っても大部屋百鬼で全部台無しだよ


623 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 14:19:58 gj0U00vw0
>>621
むしろPLUSでボリュームもシステムも完成するから是非入れるべし


624 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 14:27:41 BirQgzpc0
無印で満足して放置してたが最近VITA予約してPLUS買ってやり直してるんだが
大迷路が運ゲー過ぎてストレスマッハ 1時間前からやってるんだが…


625 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 14:35:47 fgPhmgaM0
大迷路とマジカルボンバーは二度とやりたくない


626 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 14:36:46 6ZeL1PNo0
大迷路は完全に運だからね…
自分も30分ぐらいクリア出来ずに挑戦し続けてたら
クリアした時は一分もかかってなくて拍子抜けしたわ


627 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 14:38:47 jkS1TwfI0
>>622
いいアイテム拾った時は無理しても夢想封印作るけど駄目な時は駄目だよな
序盤ならすぐやり直せるから気にせずまた潜るけど


628 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 14:39:10 xz7JxJ8k0
大迷路は1マス奥が行き止まりならわざわざ埋めず引き返す節約術が輝く


629 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 14:40:57 jkS1TwfI0
>>624
迷路はパートナーと2人掛かりで魔法陣探すぐらいしか手がないんだよなぁ


630 : 名無し妖精 :2015/05/31(日) 16:04:38 fdNhB1sI0
大迷路は大雑把に歩くようにしたらクリア率が上がったな
行き止まりが近いと感じたらマスが残ってても見切りをつけて他を探すようにしてる


631 : 名無し妖精 :2015/06/01(月) 02:20:50 e2.hxNfg0
ああ、転生固有印の10個超えた時の待機状態をそのままでまた転生すると待機状態の印って消えるんだね?
詰め込んだあとに整理しようと思ったらそんなに甘くなかった


632 : 名無し妖精 :2015/06/01(月) 03:07:48 oywaRRi.0
その通り。転生元にあった待機状態の印は消える。転生先の装備の固有印
だけが待機状態に入れる


633 : 名無し妖精 :2015/06/01(月) 04:52:44 0CEt4Cuw0
>>621
はっきり覚えてるわけじゃないけど、勇気凛々は持ちこみ可とか始めの方のダンジョンだとまず落ちていない。
でもPLUSだと持ちこみ可でもアトラクションのダンジョンとかでは割と落ちてる。
つい拾っちゃうんだ。


634 : 名無し妖精 :2015/06/01(月) 06:50:51 Yp58j5hM0
みら超は大人数ってのがある分敵の性能高いからなぁ


635 : 名無し妖精 :2015/06/01(月) 22:33:23 01y6HFQk0
>>633
ありがとうございます
それならPLUS買って取得確率あげたほうが良さそうですね
さっそく買ってみます


636 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 13:57:13 M35lPd1U0
最近はじまりの試練に挑戦しているんだが
20Fの壁を越えられん……
なにか立ち回りとかコツとかってある?


637 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 14:02:08 QhiyZbK20
囮の札か無敵薬がないのなら突破は諦めよう。後は二刀流で速攻するくらいか
囮の札は直接拾わなくても調合材料が揃っていることが意外とあるので、調合も
視野に入れる。無敵薬は運が良ければ手に入ってる


638 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 14:46:52 Mub5HXEk0
>>636
とりあえず茶葉とわら、おいしい水×2と雑草拾ったら転換液と希釈液を作ろう
そして道中の黒河童使ったりして七燿の札(5)作ってふしぎな紙切れを作ろう
そしてあぶない薬から混乱薬作って囮の札を作ろう
そこまでの道中でしっかり粘ってれば墨汁、カラフルキノコが一個もないなんてことはそうそう無い筈
19Fでいらない札合わせて黒河童さん使って囮札数増やしときたいとこだけど
てゐ、響子さん辺りが茶々入れてくるのでブクライ目薬があれば併用した方がいいかと(根絶が拾えてれば響子さん消しといた方が吉)

どうしても作れなかったらアンキャニ、レドマ、鈍重薬などを複数持ってとにかくルナラビ共を抑える
囮がないなら回復アイテムは玉露、心、命の灯スキマ含め3、4回リカバリー出来るくらいは欲しいところ(あるなら1、2回分で十分)
場所替えの札があるとルナラビ使って一気に接敵出来ることがあるので便利
緑河童ゾーンまでに加速薬二つ拾えてれば月輪酒が作れるので無敵薬の代用になるけど
無敵同様ラビットちゃんビームで超硬剥がされるのと多段が遠くなるのには留意の事
装備は二刀なら何でもいいと思うけど高火力の制御棒、浮遊共鳴持ちの文ちゃんうちわ、赤い羽根、神子のしゃく辺りの組み合わせがおすすめ

長々とごめんよ


639 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 15:24:58 qBNg2M5Y0
B20は一番運ゲー要素あるからな
正直そこ越えればボスでの運の要素は相当減る

紙切れからでもきちんと囮作るが一番現実的な打開方法だと思うから頑張るしかないね
ふとれんやってるなら布都で行くだけで難易度一気に下がる


640 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 15:49:44 M35lPd1U0
>>637-639
ご親切にありがとうございます。
やっぱり調合が大切なんですね……。
未だにレシピも覚えられないし、どのタイミングで何を調合すればいいのかが難しいところですね。


641 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 16:54:31 Mub5HXEk0
>>640
まぁ20F辺りだと大した素材も出ないから
(囮の札レシピを別にすれば)NTF自体そんな使う余裕もないからねえ…
でもあぶない薬関連や緑河童調合は必須級印が入手、派生できるやつだけでも頭に入れとくと
大分難易度緩和出来ると思うよー


642 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 18:24:07 e8J50Whg0
霊夢で囮がない時は貫通弾幕連打って手もある
ボスのHPはそんなに高くないから開幕からボスに貫通弾幕連打すると、レベルが高いと近付かれる前にそのまま倒せる事もある
ある程度ダメージ与えとけば近付かれても攻撃一発で倒せたり
雑魚抑えるのにスペカや調合薬は一つ欲しい所だけど


643 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 21:07:13 qIBrQjhYO
もしかして幻想の輪舞ってファミ通レビューに載ってない?ふし幻も載らないのかなー


644 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 22:10:30 VETHcmu60
来週じゃね


645 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 22:44:53 W5.IbsP20
32点以上だと攻略記事書かなきゃいけないからそれ未満と分かってるレビューなんて要らんよ
レビュー内容もシレン5よりも劣ってる印象付ける文章で固めて来そうだし


646 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 23:03:08 YFGx6KKU0
32点以上攻略記事ってマジ?
アスタブリードはインディーだけどゴールド殿堂入りしたし記事もなかった気がするけど


647 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 23:09:41 EPaC0Omc0
VITA買おうと思ってんだけど新型と旧型どっち買ったほうがいいの?
液晶で選ぶなら旧型一択?


648 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 23:18:34 VETHcmu60
新しく買うなら新型でいいよ


649 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 23:21:59 t/yIq1Ck0
>>647
旧型:有機ELなので画面綺麗、高級感がある、重い、スタートセレクトボタンが押しづらい
新型:液晶、旧型に比べてチャチ、軽い、スタートセレクトボタン押しやすい、バッテリー長持ち

旧型も普通に使っている分にはバッテリー量は気にならない
新型も単体で使っている分には画面が汚いというわけではない(と言われてる

俺は旧型使ってるから新型の画面はそこまでよくわからん
ただし、現在流通している旧型はWi-Fi/3Gモデルしかないので
旧型Wi-Fiモデルよりもちょっぴり重い

新型と旧型では50g差がある

あとVITAは専用メモカがくそたけーぞwww


650 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 23:27:19 D6Dppp/M0
なにわろてんねん


651 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 23:30:19 9GpdV0Qo0
言うほど高くねーだろ大げさな


652 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 23:34:51 YFGx6KKU0
実際8Gもあれば足りるし2000円しないから大して高くない


653 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 23:35:23 eW.egHH60
ファミ通の点数はあてにできないって聞いた


654 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 23:40:42 t/yIq1Ck0
まー人によるわな
俺は32GB使ってるけどかなりパンパン
5千円するから買い足しもかなり迷う


655 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 23:52:27 9s6caxw20
ゲームもやる、カスサンも使う、動画も保存してみたい、PSプラスにも入るぞー→64Gでも買っとけ
ゲームだけでいいや、PSプラスにも入るかな→8G以上、32Gあれば余裕が出る
ゲームだけ、ふしげんはDLするけど他購入するにしてもカードかな→8Gでいいんじゃないかな

でも個人的には充分だろ、って思ったサイズの1個上を買うことをお勧めする
あと32買うぐらいなら最初から64買った方がいいとは思う、高いが


656 : 名無し妖精 :2015/06/02(火) 23:57:24 vz.rqCYc0
いろいろかじるしアーカイブスもDLするし
F2PもやるしPlusも入ってフリープレイとかまでいくと64Gでも結構余裕なくなってきた
ちょっとやって次、でも続きやるかもしれないから消せないみたいな人は64Gオススメ


657 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 01:07:06 9czPww9Y0
ファミ通の点数あてになるぞ
点数高すぎるのは糞ゲー率高い


658 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 01:26:56 nVC4yxIs0
少なくとも本当の地雷は本気で点数は低い
人気作は揺れ幅があるからなんとも

でも昔から応援してきたふし幻はシルバーかゴールド入って欲しい


659 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 03:06:12 Ug5DNEBQ0
レビューあったら7778の29点とかそんな感じ


660 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 07:58:10 eX0vSZTQ0
贔屓目無しでもシレン5に劣る部分は無いと思うが点数は大幅に差がつくだろうな


661 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 08:04:47 21RK64y.0
バグは査定外だからなあ……


662 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 08:09:53 q.VPiPDI0
>>657
点数高いのは普通に良作の場合もあるからあてにならん
ファミ通で信用できるのは低評価の場合のみ


663 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 09:38:27 XDMO8hkw0
>>647
亀だが
今からなら2000型のがいいと思う
周辺機器問題もあるし


664 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 09:41:17 XDMO8hkw0
代表に1度プレコミュに出てほしいな
1度話断ってるみたいだから、話自体ないかもしれないけど


665 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 15:53:00 /S/8b/pA0
>>656
まじでこれ
俺は32G買ったすぐ後に64G出やがった
アーカイブスでもフリプでもいいけど余裕があるなら64G買ったほうがいい


666 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 18:19:43 ROGN4LJY0
アクアのデバッグってデバッグ会社なん?
今回もって話だから有志なのかな


667 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 18:31:50 7cyoSDjY0
今回は流石にデバッグ会社使ってるかもなぁ


668 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 19:28:34 3ebB0lXk0
同人みたいにほいほいパッチ出せんだろうし頼むわほんと


669 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 20:09:38 nVC4yxIs0
デバッグ会社数百万かかるとかで無理ゲーとか言ってたが


670 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 20:25:34 BcXUDDgUO
それはそこら辺をメディアスケープが担当してくれるから他の1から始める所はキツイだろうなって話でしょ


671 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 21:40:16 /S/8b/pA0
デバッグ会社に任せた後でバグが見つかったらその会社の責任になるだろうしな
そりゃあ費用も高くなるわ


672 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 21:51:42 21UFM/FM0
代表の話聞いてる限りものすっごく敷居高く感じるんだけど後続ついてくるんだろうか、playdojin


673 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 22:28:27 21RK64y.0
まあ発表済みのは兎も角後続持たんだろうなとは思うよな
神主が本格的に動いてくれれば盛り上がるかもだが、絶対無いしな


674 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 22:42:40 szeqaUIw0
実際話聞かずともCSで出すことに何のメリットも無さそうだったし意味も無いでしょ
AQUAは偶然利害が一致したに等しい


675 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 23:34:39 BcXUDDgUO
販路が拡がる以上のメリットが他にあるというのか…
今回のが第1弾として第3弾くらいは出せそうなまともなソフトはあるし
むしろ一番のポイントはソフトがなければ作ればいいってことだ
どっかにPSNオリジナルの東方同人ゲームを作らせるくらいは当然してると思うぞ


676 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 23:48:45 DZSs0aXo0
その分の責任とかが増えてくわけで
もちろん好む人もいるだろうけど、好きでやっててあんまり気負いたくないって人も多いだろう


677 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 00:45:25 gQ9A28Ps0
みら超GVitaが出るまで頑張ってほしい


678 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 02:14:06 x4kty7fA0
シレン5+が手抜き仕様でがっかりしてる私には携帯機で出来るし嬉しいです


679 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 02:53:24 dHX4RVLk0
移植してる時点で手抜きなんだからあきらめろん


680 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 05:52:01 o9WG3l7Y0
シレン5を叩くつもりはないが、あれ(Vita体験版)やってレビューオール9な時点で信頼性全くないのはおさっしだよな・・・。


681 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 06:52:43 L.dQ4zz60
それでも6への投資だと思って今日買いに行くぜ(´・ω・`)b


682 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 12:21:11 EEnG4AZkO
新ダンジョンは増えるだろうか しれっと新ボスや過去ボスが居たりすると嬉しいがそもそも新ボスを作る余裕がなさそう


683 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 12:46:37 l02ipqHQ0
放送見る感じとにかく丁寧に一本の商品にしようと頑張ってたからあまり多くの追加を望むのは酷かな
冒頭とか追加セリフやイベント増えてるの分かっただけでも嬉しかったし


684 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 13:07:07 2bFvU52s0
ふし幻売れたらダブルフォーカスもおなしゃす


685 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 18:29:28 uIDSrIqQ0
ダブルフォーカスの新作も作成してるんだっけ?
放送でチラッとそんなこと言ってたような気もするが


686 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 20:47:54 2bFvU52s0
>>677
さっき初めてPV見たんだがめっちゃ面白そうだった
ふし幻vitaのPV何回も見たがみら超Gの方がずっとインパクトでかくワクワク感があったな
>>678
スレ見たらDLCで追加ダンジョン10個ある事が分かって皆手のひらクルーしてた
5+がシレン最高傑作の評価を得そうな勢いだったよw


687 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 21:02:47 hETHGoKk0
みら超はシリーズの中でも東方二次創作としては至高だからな
ダブフォの続編は主幹の絵師にVita版の特典等の作業を優先してもらって一旦停止したんじゃなかったっけ


688 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 22:03:35 L.dQ4zz60
スペカ名で引っかかったのか
オッツダルヴァとか?


689 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 22:03:37 TSClwYXk0
みら超は早苗根絶ゲー


690 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 22:22:10 PDgRh3II0
個人的にはみら超の印象としては
軸さえ合っていれば何もかも貫通する矢を打ってくる永琳が強く残っているな。
あとストーリーのラストダンジョンの開幕曲が最高にツボ


691 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 22:44:06 gQ9A28Ps0
>>690
まぁあれで特殊効果矢撃ってこないだけマシよ
って思ってしまうのがシレンというか不思議のダンジョン脳なんだろうなって思う

見えざる早苗はともかくまだどうにかなる


692 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 23:21:40 uIDSrIqQ0
みら超好きな人やっぱ多いのかな?
俺は好きだけど


693 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 23:30:35 k.aUbCg20
条件揃えて仲間増やしていく過程はかなり面白かった
あの頃このスレもかなり盛り上がってたような気がする
レティやっと出たーとか、レティでねーとか、特殊百鬼出たけどレティいねーとか、レティとか、レティとか・・・


694 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 23:35:01 woDsy6n20
トルネコ3のポポロ好きはみら超好きそうなイメージ。
仲間集めてくのが楽しい楽しい。


695 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 23:36:47 L.dQ4zz60
ポポロは楽しさよりトラウマの方が大きい…
爆発強すぎよあのゲーム


696 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 23:37:42 f2mKgVFE0
連れていく仲間って強い&死ににくいキャラ選択になるからメンバー大体固定されるな


697 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 23:42:47 gQ9A28Ps0
割と武器強化の方法にしても敵(一部除く)にしてもバランスが整ってると思ってるわ、みら超
あとGまで入れてのあのプレイヤー数は魅力、気分転換にいろいろできる


698 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 23:43:43 PDgRh3II0
レティに出会えるかどうかはガチ運だったからコンプリートの鬼門だったな
俺は運良くすぐに出会えた。たった3x3のマスの部屋の百鬼で……


699 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 23:45:54 TSClwYXk0
ザコ敵として登場する早苗がいなかったらかなり好きだよみら超


700 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 23:50:34 eRrHgfds0
ふし幻3に慣れてるとみら超は敵の遠距離攻撃がほんとウザイ


701 : 名無し妖精 :2015/06/04(木) 23:53:46 q8Z4lhjY0
みら超も出た時は早すぎ快適すぎって言われてたから振り返るとちゃんと毎回進化してるのよね
しかしみら超はみらぱはこんなのローグライクじゃないと言われまくって制作側がブチ切れて二度とローグライクなんか作らねえよと言ってできた作品
Vitaがボコボコに言われたらワンチャンみら超2の可能性も…


702 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 00:10:10 GEeUYhoo0
ローグライクじゃないとか言ってた連中のローグライクの定義はなんだろうな?


703 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 00:27:17 TGLQPJ6c0
そもそも不思議のダンジョン自体が「これはローグライクじゃない!」って言われることがあるジャンルなので・・・
まあ勝手に定義を押し付ける奴なんてそんなもんだ


704 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 00:32:09 fG1Zf7/Q0
ローグライクじゃない、ではなくシレンっぽくないだったかな
うっせー作りたいもん作るわ次はパーティーバカゲーなって出来たのが超パーティー

あれはプロトタイプ版の時点でかなり遊べてたよねー


705 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 00:33:40 VMe1I4p60
むしろちょっと捻った物作ってくれた方が嬉しいけどな
みら超みたいのはどこかふっきれてて、それでいて斬新で面白かったわ


706 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 00:34:33 GEeUYhoo0
超パーティーは面白かった。仲間が装備しているアクセサリの管理がクッソ面倒だったが


707 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 00:41:12 WQ0YXSYc0
みらパは楽しめたけどみら超は仲間の管理と装備の収集がめんどくさすぎて途中でやめちゃったな
なお現在は3+で元気に転生装備を作っている模様


708 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 01:39:43 m5CQwqnc0
新規だから過去作品やったことないけど結局一番面白いのってどれよ


709 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 01:40:41 m5CQwqnc0
すまん途中で送ってしまった
一番面白いのどれよってなったら意見が分かれてでも快適なのは3って意見は一致するって感じなのかな


710 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 01:45:48 fG1Zf7/Q0
シリーズによってガラッと雰囲気やシステム変えてるからファンがバラけてんのも特徴かな
良くも悪くもユーザー切り捨てにかかってるからシリーズ変わるたびに既存が去って新規が一気に入るイメージだし

操作感や遊びやすさはさすがに最新作になればなるほど良くなってるよ


711 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 02:07:13 gxR4Nwy.0
個人的にはゲームバランスではもっと不思議の幻想郷プラスが最高だと思う。
装備の初期印数で一喜一憂できるのはこれしかない。

印成長システムはふし幻3プラスの装備成長の一部に昇華されたが


712 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 02:15:03 GEeUYhoo0
バランスなどという統計を取らなきゃ分からない要素の良し悪しなんかよりも、
どれが一番面白かったかを語ったほうがいい


713 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 02:15:34 JoeHedBw0
vitaで不思議のダンジョン風の東方の二次創作が出るってのを調べてたらここに辿り着いたんだけどまったく初見でも楽しめそう?
声とかオンオフ切り替えできるのか?
俺には声があるのは苦手なんだが…


714 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 02:19:26 aKzudlfE0
>>713
できるし
ゲーム内速度も変更できるで


715 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 02:22:53 JoeHedBw0
>>714
そうなのか
それなら期待しても良さそうだ


716 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 02:35:13 KGjEF64c0
>>713
初見さん用にキャラ図鑑とか追加されてるしチュートリアルもきちんとあるから大丈夫やで


717 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 02:41:42 fG1Zf7/Q0
生放送でかなり初見意識した形でシナリオも補足されてんの見たよ


718 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 05:12:38 r/idC53s0
2ちゃんの方にスレ立てしてきた


719 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 06:02:14 LvSN33X20
>>718
めっちゃ乙


720 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 07:23:11 i0Ud57Cw0
やっぱり犯罪暴力マークつくのねw


721 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 09:59:03 fG1Zf7/Q0
そういや昔からあった同人ゲー板にあったスレってどこ行ったの?


722 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 12:19:55 KGjEF64c0
荒らしと割れ厨に潰されたよ


723 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 00:24:39 UI6rN7.U0
2chに立てたってどこ?携帯ゲームRPG板検索したけどみつかんねぇ


724 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 00:27:14 a4bBmRPM0
【Vita】不思議の幻想郷 -THE TOWER OF DESIRE-
tp://wktk.2
ch.net/test/read.cgi/handygame/1433448085/


725 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 00:27:15 vJ0zUu6.0
携帯ゲーソフト板だよ


726 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 00:28:10 a4bBmRPM0
どこがNGワードになってるか分かんないから
頭のhtを切ったうえで改行したから足してくれ


727 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 03:52:31 7Ct36HcM0
調べてなかったけどVitaで出るふし幻って3なのな
これ売れたらアナザーフェイス移植されんかなーそのあとは2のリメイク、って感じで


728 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 09:41:44 1an1MmoA0
>>727
まず売れたらふとれん、さとれんが出る可能性があるくらい。
あとみらパvitaは代表しか作りたいと言ってなかったような・・・


729 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 11:38:50 bFRPrkCk0
>>728
さとれんなんか言ってたっけ?
代表しかみらパのクロニクルを作りたいって言ってなかったけどPCかvitaかどっちなんだろう


730 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 11:50:28 aWOdsUv60
DLCのことじゃないかな


731 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 12:19:38 PAxb7hj60
限定版予約がどれくらい行ったかって話ツイッターか生放送かで出た?
2chだと10000行ったとか1000がせいぜいとか言われてるがどっちも信じがたい


732 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 12:23:57 bFRPrkCk0
笑える


733 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 12:27:28 bFRPrkCk0
>>731
それ知ってどうするの?代表も知らないらしいけど


734 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 12:47:24 jvTKFhaI0
公式生放送で、このぐらい予約ないと単価やばいって数字は言ってたかな
記憶あいまいなんで具体的なことかけなくて申し訳ないが
今はそれ越えてむしろ単価少し下がったぐらいだから
まあ心配しなくていいぐらいには予約あったんじゃない


735 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 13:54:25 vLm8QZE20
特典増えたよやったー、で良いのにね
お金や売上の話で盛り上がるのはどの界隈も一緒な


736 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 15:34:40 gd5JTF3g0
転生装備についてなんですが重石と隙間の印って共存できませんよね?
重石印による場所移動などの耐性と隙間印による紫からのスキマ泥棒対策を両方兼ねるというのは無理なのでしょうか?


737 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 16:01:06 svLjaZts0
>>736
(でき)ないです
まぁ極論だけど、対策って意味ではでかい系の場所移動させてくる敵は重石印効かないこと多いし、罠は危機回避印で避けられる
だからその辺踏まえて割り切って、隙間印だけにするって方がいいかもしれんよ


738 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 16:38:50 6Wggss5A0
みらパも是非vitaで出して欲しいけどなぁ
とりあえず5000円チャージしたから発売日はよう


739 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 18:07:54 eMbDyLz20
確か待機状態の仕組み利用すれば共存できるんじゃなかったっけか


740 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 18:23:03 Ty2q7Srg0
松風水月の38階から39階行くと同時にスキマが割れる音がして音楽切り替わったが画面真っ黒でフリーズした
どういう現象なんだ


741 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 18:37:11 zqNnx/FQ0
階層切り替え時に冷気吹き溜まり踏んだんじゃない?自分も何度か経験ある


742 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 19:09:13 Ty2q7Srg0
それか、よくあることなのか…


743 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 07:50:17 ei7c.63.0
限定版買った人は24日からDLできるみたいだけど限定版を購入してない
DL版の人は25日からじゃないとDLできないんだよね?


744 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 09:41:12 xOA1Ctec0
CEROのコンテンツアイコンは暴力と犯罪、ゴジラゲーもそうだったなwww
紅魔城伝説Ⅱの紅美鈴可愛い


745 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 12:10:19 1lqPJSd.0
プロダクトアートブックの説明で開発中の未発表ラフってあるけど
もう新作も作り始めているのか?


746 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 12:28:50 v0hDhcbo0
日本語って難しいね


747 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 13:54:12 XKyyD58U0
転生してる人って毎回修正値上げてるの?
それともなんか持ち越す手段とかある?

さすがにめんどくさくなってくるんだが…


748 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 14:16:33 3RTsXXtg0
最初は上げてたけど同種転生の仕様変わってからはないなあ…
転生ボーナス重ねれば修正値による攻撃力上昇なんて雀の涙だし…


749 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 14:20:31 XKyyD58U0
同種転生の仕様ってなんか変わったんですか?
必死に基本印集めてるけど火力が上がらなくてなかなか大変になってきてます…


750 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 14:44:34 ei7c.63.0
オクでVITA限定版51000円で出品されてて吹いた


751 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 15:03:13 eAmNUo5A0
違反だから通報してやろうぜ


752 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 16:35:08 8TG.plkk0
時間の経過とともに値段の下がるオークションかな?


753 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 16:41:29 6FvozPCY0
なにが違反なの?


754 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 17:03:05 5iIWMNj2O
現物が手元にない物を売ること


755 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 17:49:02 1j.hsRM20
>>749
昔の同種転生ボーナスはどれだけ転生してもある程度で頭打ちになってたはず
今やそれが無くなって攻撃防御力数千数万の世界が普通だったりするから、修正値なんて見た目だけの飾り状態
もちろんそれは同種転生に限った話であって、異種転生(固有印集めの段階)では辛いのは変わらないから頑張ってとしか


756 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 18:53:25 U4vy5Nb60
装備育成は松風深層でやってるのかな?
そこそこの階層でやってるんなら強い装備に乗り換えて潜りつつ育てた方がいいんじゃないかとマジレス


757 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 21:05:21 nGncrsjU0
不思議の幻想郷3やっているけどスキマが多すぎて識別できない……
はたて鑑定を逃せば俺の実力だと正直運ゲー
種類が多すぎるのも考え物だな


758 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 21:20:47 w.ZeUlN.0
スキマの識別はどんどん難しくなってきてるよねぇ
超爆発のスキマとただのスキマの登場がほんと難しくしてる


759 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 21:31:03 EdzKfApc0
隙間は本当に絞って欲しいよね
拾った時の楽しさが激減してる


760 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 21:32:16 8TG.plkk0
にとフュージョンで判断付かないスキマには手を出さないなー
入れて保存じやないならポイだわ


761 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 21:36:42 eNdJAnbE0
plusは隙印のおかげで余計面倒に


762 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 21:44:27 1j.hsRM20
結論から言って、みんなが不要だと思ってるスキマって何なんだ?


763 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 21:47:24 8TG.plkk0
>>762
換金


764 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 21:47:31 nGncrsjU0
俺はただのスキマ
これ絶対いらんやろ


765 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 21:49:51 V/DIujiM0
換金は必要だろ最近の作品ではいらないだろうけど銭投げ必中のクロニクルでは使えた


766 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 21:55:32 fAPTLYy20
一時的な入れ物として持ち物圧縮できるからただのスキマも未識別も十分有用、むしろ基本


767 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 21:55:44 oTXWdTLM0
それってつまり最近はいらないんじゃないか

俺は呪いがいらないと思う


768 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 22:01:06 fAPTLYy20
呪いは意外にコストのかかるあぶない薬作るのに便利なんだよなぁ


769 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 22:02:25 ON87Ni3Y0
むしろスキマ種類は種類もっと増えないかなと思ってたので丁度いいというか


770 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 22:06:20 OL9qmpbA0
保存の数で難易度がガッツリ変わってくるから全く出ないとかなり厳しい


771 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 22:06:52 nm5WH47E0
妹紅が怖いからおはぎをスキマ(未識別)へ
にとりが怖いから壁に隣接して投げる
超爆発。にとりのステルスワンパンで即死。
確かめてもわかりにくいスキマ多過ぎ


772 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 22:07:09 8TG.plkk0
>>767
呪いはあぶない薬とリボン呪わせてからのおはらいのスキマ錬成に使うから必要だなー
錬成不可ダンジョンなら確かにいらない


773 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 22:22:37 16NtJqlI0
アイテム未識別ダンジョンにおいて判別の難易度を上げるためのスキマなんだろうから、
いらないとかいうのは無意味な話。いらないからこそあるんだよ


774 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 22:37:15 8TG.plkk0
いらないってゲームのデータ的にいらないって話か
取捨選択的な話かと思ってたわ


775 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 22:44:32 1j.hsRM20
>>773-774
上の方でスキマの種類が多すぎるから絞ってほしいって書き込みを見たから、絞るならどれがいいって思ってるのかなーって興味本位で聞いてみただけなんだ
誤解を生んでたらスマンな・・・あくまで話のタネのつもりだった


776 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 22:50:20 16NtJqlI0
むしろもっと増やせと思う。具体的にはスペアスキマ


777 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 05:56:13 AHpaMKYA0
Vita版の追加ダンジョンはどれくらいみたいな話出てる?


778 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 06:00:20 E47M0uVI0
ボリューム自体は大幅に追加したからただの移植ではないって放送で言ってたぐらいかな
ダンジョンはむしろクリアできない奴とか減らすんじゃないかなあ


779 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 06:09:02 AHpaMKYA0
>>778
2chのVita版スレでプラスディスク1〜2枚分のダンジョン追加って話が出ててそれがマジなら40〜50あるのかと思ったんだが具体的な数は公表してないのね
クリア出来ないやつってのは例えばどんなの?


780 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 10:28:30 TbYEUJZ20
Vitaに向けて始めて、ようやく転生に入れた新参なのですが
同種転生で上がった攻撃力は別の装備に乗り換えると下がるのでしょうか?

例:七星剣→メリケンサック→メリケンサック→黒桜剣→メリケンサック

この場合はメリケンサックで稼いだ同種ボーナスは黒桜剣になった時消えちゃいますか?
また一度他の武器を挟んだ場合もボーナスは消えるのでしょうか?


781 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 10:34:32 J6dB79rE0
消えるよ
上記の例だと二番目のメリケンサックと三番目のメリケンサックに
何十何百のメリケンサックを挟んでも黒楼剣のとこで同種ボーナスはパーになります
その後にメリケンサックに戻してもボーナス0からのスタートになります(黒楼剣の固有印は移せるけどね)

なので同種転生を始めるならまず固有印を自分の満足のいくとこまで厳選すべきかと


782 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 11:36:44 TbYEUJZ20
>>781
となると相当長丁場になりますね
同種転生で上がった攻撃力が残るか、同種転生した武器に戻れば上がった分が戻るなら…と思ったのですが甘くはないか

仲間を連れて行って仲間の装備枠も含めて目標の装備と、早めに同種転生して火力上げていく二つを目指そうと思います、ありがとうございました


783 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 14:54:54 ci6aMXZQ0
殺生石って最初からマイナスの固有印入りまくってるけど
転生で自分がつけたい固有印をプラスしたりみたいなのはできないの?


784 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 14:56:30 YpbGMk.w0
マイナスの固有印を消せばよかろう


785 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 14:57:03 ci6aMXZQ0
あーそっか、それがあったか


786 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 15:12:24 5.662ObA0
俺のおすすめは300+αから同転生だが治癒50がいるから250レベルは最低必要
クリアを目標としてる場合500とか999はマゾいだけだからやる意味ないぞ

確定的に必要なもの
治 多 崩 広 妖 妖 延

便利なもの
必 眠 封 熟 貫 囲 

試してないからわからないもの
振 掘 

会心は普段入れてると画面揺れまくって
あまりにもクソゲーなのでラスボス前にお守りに入れましょう


787 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 15:21:01 ci6aMXZQ0
なるほど、ひとまずは確定的に必要な固有印から集めていけばいいわけか
ありがとう


788 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 15:22:45 YpbGMk.w0
松風を深層までやるなら掘と貫は入れておいたほうがいい。掘はあるとないとで
道中の利便性が劇的に違う。貫がないと深層の敵にはほぼダメージが通らない


789 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 15:30:36 xfWLS8sg0
会心はもう少し控えめにしてくれんかのう(´・ω・`)


790 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 15:30:51 TbYEUJZ20
なるほど…。
妖怪特攻二種はそんなに必要なんです?
今はまだ延長(4マス 100%)広範囲8マスの転生5回くらいなので参考にしてみます

掘はサブ武器というか万能のみの最終段階を転生させた片手武器があるのですがメインの武器にしっかり入れた方がいいんですかね?


791 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 15:59:20 a2.JsBnY0
みんなどれくらいで同種転生に移ってる?
欲しい印を高い数値で取ろうとすると、大体40回ぐらいまで同種転生に移れないことになりそうなんだが、これだと攻撃・防御力不足になったりするのかな


792 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 17:20:24 iHZnNjWA0
多段の回数が最大までいったら同種転生開始が一番後悔しない


793 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 17:21:57 UmG7iYq60
何百何千回と同種転生する全工程からすれば少々所要時間増えるだけだし
入れたい印を思いついたらさっさと乗り換えてる


794 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 20:00:05 YpbGMk.w0
>>790
掘については、武器の付け替えが面倒じゃないならそれでもいい。ただ、その武器を装備している
ときに行動ターンを与えること自体が危険な敵に隣接される可能性も考えた方がいい

妖怪特効は自分は入れなかったな


795 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 20:14:03 GT1hnXmc0
妖怪特攻とか同種転生するならいれる意味がわからない


796 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 20:48:33 cYEObWkMO
緋想が入った時点で特効系は殆ど無意味なのに何故わざわざ?という感じはする


797 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 21:46:01 5.662ObA0
ごめん間違った妖怪じゃなくて人ね


798 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 21:47:14 tFEyuD8U0
妖も人もいらんよな


799 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 22:27:29 J0K/A7Rw0
まぁ人はラスボス意識してるって意味なら分かる


800 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 00:28:07 hO5UKhyk0
もしかして緋想の特攻と特攻強化印だけでちゃんと適用されるのか
緋想/妖怪特攻/妖怪特攻強化みたいな感じにしてたわ


801 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 00:30:36 zJ3MSA4E0
緋想50%を入れれば十分だからな
俺は100%にするけど(嘔吐)


802 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 06:35:31 pTYDR6820
非想非非想極を目指すと深刻な桃不足に陥るぜ…
先憂後楽は河童さんも作ってくれるけど


803 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 11:31:32 0k/CowYc0
武器は明らかに固有の枠が悩ましいのに緋想とか入れることないだろ


804 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 12:11:38 gLj70OQs0
えっ? 武器の固有印なんてほぼ迷わないだろ。緋想外してまで入れる印って何だ?


805 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 12:15:57 TknOssYo0
掘 延 広 崩 治 貫 多 誕 
この8個は確定してるんだけど他に入れるとしたらおすすめある?
逆境とか必中は青印あるからそれで入れるつもりなんだけど


806 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 12:21:19 pTYDR6820
鈍足への耐性が万全なら倍速ブーストとか
松風ボス絶対殺すマン目指すなら人・神特強化辺りどうかな


807 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 12:31:34 gLj70OQs0
逆境50と必中99%か。個人的には必中100%がないので固有に必中入れたいところだが
たったの1%でも減衰するのは何か嫌だし

やっぱ緋じゃね? これを追加印で代用するとなると青印10個必要になるぞ


808 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 12:31:47 biuXUdmwO
>>802
松風で目薬ベルリナレジデントからの夢想封印しよう!

緋想天でも修羅場でもいいよ!

早苗かすいかに根絶もわすれずに!


809 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 12:51:07 hMQ7g2Yc0
>>805
そっちの状況に合うかは知らんけど参考になれば
広 必 掘 延 治 貫 囲 多 緋 崩
が1つ目で今同種転生中のが
広 必 掘 延 治 多 帯 砲 誕 速
必中とか要らんけど外れるのが嫌いだから好みのレベルで入れてる


810 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 12:53:37 pTYDR6820
>>808
松風巡ってるけど非想天でねえよー…ゴールデン行った方が早いかなあ

でもずっと松風籠ってるとあそこでさえ
経験値がとんでもなくショボく感じるようになってしまうw


811 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 12:55:52 gLj70OQs0
武器の固有印に弾幕ダメージ強化なかったっけ? お守り固有印より強力な奴
wiki見ようとしたけど何故か今見れない…


812 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 12:57:04 38OHc6mQ0
サーバダウンしてる?


813 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 13:02:01 8qdJVgcU0
【熱】は入ってた方が良いと思うけどな。青印あるなら固有にはいらないけど

3発で倒せてた敵が熱を入れたから4発になってしまった
としても熱の方がお得だよ。4発かかるけど2匹倒してるようなものだから
経験値+100%を越えるほどの効率を出せる印って広範囲とか限られてる


814 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 13:04:43 gLj70OQs0
熱? 熟かな?

固有に入れたくないからはじまりの試練で集めてきたな


815 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 13:59:55 TknOssYo0
おー、色々意見ありがとう
はじまりばっかやってたから青印は結構最大値のものあるんだよね
装備経験値も+100が一つに80とかなら数あるから育成はそこそこ捗っている…はず。

緋想印はほんと悩むなー
最大性能固有印なら入れたいんだけど、ハードルが高いのと追加印枠が余りまくるからそこに何か入れたいものでもあるのか?って事にもなるんだよね…

あと桂印って使ってる人いない?
あれもちょっとだけ性能気になる。


816 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 14:57:23 gLj70OQs0
桂は延と広が入ってる場合は効果を発揮しないから駄目

厳密には、延と広の攻撃範囲に敵が居る場合は例え桂の効果範囲に敵が
いたとしても効果を発揮しない


817 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 15:46:17 TknOssYo0
そーなのかー
ルーミア探すくらいにしか使えないんだな…
枠があれば入れてもいいとは思うけど激戦の武器固有印だとさすがにきつそうですね


818 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 18:49:08 EEUoZCMg0
やっと虫だー!の曲が普通にダンジョンで流れるのに気づいたらしい
古井戸潜っていきなりこれだったらBGM消して別のにしてるわw


819 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 19:22:43 H8St7fW60
桂ってスマホで最大4マス扇(菱型前方?)射程になって、華扇の腕で威力100%だったよな。
アクター貫通効けばチート印になるんだろうけど、広範囲と延長入ってると潰れるのかー知らなかったわ。


820 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 19:29:43 DrxI20mA0
華扇の腕に桂印なんてなくね


821 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 19:38:05 DrxI20mA0
と思ったら500レベにすると付くのか知らんかった
しかし広範囲と延長と重複出来ないとなるとなんで素で広範囲と延長ついてる名状しがたいに付くのだろうか


822 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 20:29:04 hB8iuzzw0
識別初心者ですまない。にとりフュージョンで識別できるってマジ?


823 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 21:13:46 TknOssYo0
試してみたけど桂面白いですね
9=自分 1=広範囲印 2=延長 3=桂 延長と広範囲で殴らず、桂の場所に敵がいれば発生する、って感じか

111
1912222
1113
003
03


824 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 22:11:53 VKKfvhFs0
>>823
合成で武器防具お守りのどれに合成できるかどうかから入ってる印
調合でそれを素材とするレシピからその素材アイテムの目星がある程度突くって事
勿論どのアイテムにどの印が入ってるかとか調合レシピを知らないと無理
まあwiki見れば簡単だけど


825 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 22:12:42 VKKfvhFs0
ありゃ安価間違えた>>822だった


826 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 22:58:07 hB8iuzzw0
>>825
なるほど。スペカの鑑定には苦労していたんだ。参考になったよ。


827 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 06:23:40 F2qK0uig0
たけのこにブースト印が入ってたんだけど早駆けって何?


828 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 08:08:49 SFM0m8/oO
早解けだろうか 悪い状態異常が通常の半分のターンで治るよ


829 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 08:17:23 Qqg.ICNc0
>>828
それかも
はじまりの焼きたけのこに入ってた
ありがとう


830 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 15:43:11 lpyZ3Wro0
松風250F位で金葛篭来たんで小躍りしながら開けたらキョンシーの札だった・・・
金からの装備は必ず青印が入ってるわけではないのね。

所で緋想天・桃の木同種転生で仙果集めしたいんですけどwiki見ると松風は固有ドロップ率が悪いって書いてあるので
他のでかい天子が出るとこに持ちこんでベルリナレジデントやった方が良いんですかね?
松風の非想天なら1こ根絶すれば残り天子と何かになるからこれが一番出現率が高くなりそうですけど。
緋想天残りの2種の遠隔攻撃は食らっても死にはしないけど遠くから連打されるとゲームテンポが・・・


831 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 15:51:36 nFirNi9Y0
ゴールデンハウス辺りで確実に緋想天が出てきそうだけど…
今wikiサーバが落ちてるか何かで見れないので断言できないが…


832 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 16:20:41 LBtbThLE0
>>831
ブックマークからじゃなくてwiki検索してアクセスしてみ?いけるはずだから


833 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 16:23:11 nFirNi9Y0
なんやこれマジ行けた。直接アクセス拒否してんのかこれ?


834 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 16:24:11 nFirNi9Y0
と思ったらアドレス変えたのか


835 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 17:01:49 lpyZ3Wro0
なるほどゴールデンハウス・・・博麗の試練すらまだクリアしてない俺には先が長い・・・
シルバーハウスで臨月天光打とうかな。

ふと今思ったんですが緋想天で萃香に根絶投げて、衣玖に歴史食い投げて次のターンにレジデント使ったら天子だけ出てくるんですかね?


836 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 17:17:25 nFirNi9Y0
歴史喰いの今の仕様はその時点で湧いている同種キャラを全滅だったように思う
つまり新しく湧いてくる分までは消せない

昔は使用したフロア限定ながら根絶できたんだけどね…


837 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 17:19:03 nFirNi9Y0
>>835
シルバーハウスでもいいよ。18Fが緋想天になってる


838 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 17:31:12 lpyZ3Wro0
>>836
>>837
なるほど、ありがとうございました。パレッス大量に持ち込んでシルバーハウスに籠りますわ。


839 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 22:55:06 4lN2TtY20
プレコミュ予告で不思議の幻想郷って言ってた気がするが本当かね?


840 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 23:07:32 4lN2TtY20
( ゚ ω゚)フム
やっぱり来週のプレコミュで幻想のロンド?と一緒にふし幻特集されるぽい
代表にまた話きたのか


841 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 00:21:13 6zUzSK/U0
本人まだゲームと限定版同時に作ってるから外に出れねーだろw


842 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 00:22:22 rAs7bs/I0
いやプレコミュやる頃にはある程度落ち着いてるだろ


843 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 02:45:24 hPQ6WLVo0
どんだけ事情通なんだよ


844 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 05:55:33 jCXkPuI.0
プレコミュってなーに?


845 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 06:18:10 HtwiNKco0
SCEの公式宣伝番組


846 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 10:29:13 3fbXtg2s0
公式更新しないし宣伝する気ねーのかと思ってたら一応やるつもりだったんだな


847 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 11:52:42 6zUzSK/U0
準備する余裕も無いのに放送したりPV作ったりでいつもやる気みなぎってんだろ
てか発売1週間前までいつもこんな感じじゃね?


848 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 12:05:10 Wuk8PtE.O
新要素ちょこちょこ宣伝するか外部の人にお願いして宣伝して貰ったらいいんじゃね


849 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 12:22:41 6zUzSK/U0
代表曰く
ゲーム制作、一番楽しいところだから譲りたく無い
PV、一番楽しいところだから譲りたく無い
放送、一番楽しいところだから譲りたく無い
印刷物、一番楽しいところだから譲りたく無い
営業、一番楽しいところだから譲りたく無い
ウェブサイト、一番楽しいところだから譲りたく無い
らしいから人や金の問題で解決でき無いと思うぞ…


850 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 12:49:54 Wuk8PtE.O
俺の仕事は俺のもの
お前の仕事も俺のもの

って新しいジャイアニズムかよw


851 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 13:01:56 60w/V82Q0
同人だからな
まあ商業になるんならちゃんとやってほしい


852 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 13:03:19 6zUzSK/U0
実際権利渡して移植するのが普通なのに良くやるよなあ
わがままもこのまで通せば引くけど凄いわw


853 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 15:14:54 97chDCSg0
そういやあと二週間で発売するんだな


854 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 17:30:15 rAs7bs/I0
>>851
商業にはならないよ
PSの同人枠で出すってだけ


855 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 17:52:58 Xuc8NOVE0
303:名無しさん痛みに耐えられない 2015/06/11(木) 12:38:12 ID:xcrKp/xs0 (5/17)
JYUNYA @_jyunya 4分4分前
終わった、やっと終わった…入稿終わった、これでトラック横転しないかぎり限定版は発売できる…
スマホスタンド・プロダクトカード・特製箱・限定テーマ・32Pブック…終わったよ

※ゲームの制作は終わってない
ttp://pbs.twimg.com/media/CHMIFi6UUAATYIY.jpg

ふし幻間に合うのかなぁ
あと二週間だけどソニーチェック通せるのだろうか


856 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 17:57:14 r3wmgbwA0
ソニー側もPlay,Doujinは目玉だから
迅速に優先してチェックしてくれるでしょ


857 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 17:59:24 wnbw0C1I0
代表曰くちょっとでも遅れそうだったら無慈悲に延期されてるそうなので一応予定には沿ってると信じたい


858 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 18:00:15 Hfn7IoZs0
延期だととらの予約が解消されちゃうから頑張って欲しいわ


859 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 18:02:26 rAs7bs/I0
>>852
playdoujinは権利渡して移植とかそういうのは出来ないよ
あくまで同人として出すものだから


860 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 19:27:42 3a49iBiY0
つーか最初だから移植しか無いだけでPDとしては新作も欲しいだろう


861 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 19:57:45 L4WLXHQ60
>>858
どゆこと?


862 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 21:34:01 Xuc8NOVE0
新作の前にふし幻アナザーフェイスとダブルフォーカスの移植も欲しい


863 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 21:40:28 1F/8bZUs0
みらパかみら超Gの移植が欲しいです・・・と思ったが厳しいよな


864 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 22:53:38 ZuDr5vz.0
みら超G移植来てほしいんだがな…
Vitaだときついか

あとPSStoreのツイッターが「東方Project【幻想の輪舞】!発売!」みたいなの出してて少し違和感


865 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 23:15:27 hEONrLNU0
みら超はマジで飽きないからなー


866 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 23:17:23 loylWl820
すげー前に代表が酒飲みながらチートコマンド使って依姫とか豊姫大量に引き連れて練り歩いてたけどそのままで超ぱ作って欲しい
安易でいい超ぱから進化しなくてもいい、だから超ぱ2をお願いします!


867 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 23:50:10 Xuc8NOVE0
ミラ超の大勢連れ歩くのがVitaじゃ無理だとしてもGの操作キャラてんこ盛り要素だけでもDLCで何とかならんかな


868 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 23:59:24 6lKDnQI20
アンチスパイラルの練成法がwikiにこう書かれているんですが

神守大二重ラセンスキマ(条件付)
(スキマrank4)
・強化値-99限定

悲劇の流し雛を利用しても強化値-90でとまってしまいます。
なにか他にしなくてはならないことでもあるのでしょうか?


869 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 00:01:11 buNLV42A0
強化上限が足りてないんじゃないの?
レベル上げれば?
もしくはピロルスの解放に入ってる強化限界+10の印入れなよ。


870 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 00:06:40 7oajfmUY0
>>869
強化限界を見落としていました。おそらく原因はそれですね
ありがとうございます早速やってみます


871 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 04:31:57 f.F2p8cM0
>>864
それって6/11にPS4で発売の奴?

不思議の幻想郷も発売日にソニーがTwitterで宣伝してくれるんかね


872 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 07:53:09 l6QHMCXY0
>>871
Yes

きっちり二次作品とか書かないとダメだろとは思う


873 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 08:56:02 z6xWePNs0
とりあえず同人とか言っておいて
もし売れたら同人そっちのけで行く予定なんだろ多分
もうPC版は終わりだな


874 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 09:00:52 ZnfyTXik0
ソニーは昔から詐欺というか誇張表現ばっかしてるからな
ZUN × PlayStationとかほざいたり


875 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 09:29:26 lyUq3iEw0
別に誰も困らないしいいじゃん


876 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 10:06:16 GCq356060
本当にな


877 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 10:15:21 Lr1cdZIw0
PSで出るのが気に入らないのかね


878 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 12:08:22 sUAd6h46O
でもまあ流石にZUN x PSはちょっと言い過ぎ感はある 直接関わってるわけじゃないし


879 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 15:00:36 buNLV42A0
PS側が同人サイドに歩み寄った感じあるし、PS×ZUNだよな。
攻守が逆。


880 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 15:06:25 OHZs6WV60
クッソどうでもいい


881 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 15:12:55 x4slRmXc0
しかも今更だよな
やるなら去年の9月にやれ


882 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 16:30:55 XguiYpcs0
>>873
だからvitaのやつも同人だっつーの


883 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 16:38:22 OHZs6WV60
全部同人やで

最近勘違いした奴が多いみたいね。人多くなってくるとまあ、仕方ないのかね


884 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 16:47:12 B38DQzik0
VITA版売れる→どんどん移植していこう→新作が出なくなる→ぐあー


885 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 16:48:07 DZv5cre20
あの代表が代表である限りは新作が出ない、はないだろうな


886 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 18:54:36 buNLV42A0
それでも移植作業も自分達でやるっぽいから、もし追加で移植が決まれば新作にかける時間は減るのは間違いないでしょ


887 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 19:57:16 OHZs6WV60
減るのは新作にかける時間じゃなくて代表の睡眠時間かもしれない


888 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 20:46:09 c/7r1hTw0
寿命かもしれない(ボソッ


889 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 20:48:08 BoJ3F5wU0
それはもう削ってる


890 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 00:38:27 .yI3KE.Y0
ふし幻3のストーリーボス強すぎ…
酒好き加速薬心のスキマ必須なのはちょっとやりすぎ。
素潜りで攻略できるSFCシレン、ふし幻1の紫くらいの強さを見習って欲しい


891 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 00:54:24 si0LqJwk0
ぬるいこと言ってんじゃねーぞ!


892 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 01:09:51 .y8bIJCs0
PLUSでだいぶ弱くなったよね


893 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 01:37:00 PewVdyKM0
ふし幻1も加速薬と心スキマは必須なんだよなあ


894 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 01:38:04 8RaIj4/s0
エアプかな?


895 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 01:57:33 64j5bMZ20
はじまりの試練の98階の霊夢って装備によって落差激しすぎやしませんかね
初めて陰陽玉らしきものを装備してると思ったら加速薬からのダメージ500超の弾幕×2で即死したわ


896 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 02:03:18 WwPB2jYc0
鳥獣伎楽辺り持ってると反射が痛すぎて手も出せないぜw

敢えてこっちの装備をコピーさせるって手もあるね
どの程度からがコピー基準になるのか分からんけど


897 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 02:51:30 si0LqJwk0
>>895
それ固有印に弾幕ダメージ+300%ついてるからね。仕方ないね
倍速消せるように霧散霧消は持っておくべきだな


898 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 09:05:13 eJqECjLg0
>>893
紫の手下共は無双封印×2で沈むんだよなぁ
あとはモグラ叩きよ


899 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 10:56:22 57zHNzpg0
魔蝕虫みたいなゴミ虫レベルの弱さは流石にアレだけど
最近のシレンやふし幻みたいにストーリーのラスボスがどんどん強化されてる流れもどうかと思う
初心者がゲーム性勘違いしそう


900 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 11:57:54 adfi4LTQ0
>>899
いや、ゲーム性の一つとしては間違ってはないだろう
鍛えた装備を持ち込んで倒すのもゲーム性の一つだし

ただ持ち込み不可99Fでボスをぶち込んできた某3は辛かったが


901 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 12:14:47 eJqECjLg0
コーリン第二形態までなら立ち回り次第で素潜りでもいける。
第三形態は心のスキマ以外だと回復が追いつかん。治印は試してないから知らん。


902 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 12:34:20 8oMsbmZE0
むしろデスペナのない仕様である限りはストーリーのボスがちゃんとボスやってる今の方が試行錯誤出来て初心者にいい流れだと思う
弱体化した今のバランスなら素潜りでも十分やっていけるし良い塩梅かと


903 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 12:50:48 erXHleZ20
今の香霖なら慣れれば巣潜出来るだろう


904 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 12:55:59 4IjykLmk0
vita版はその辺も初心者向けに調整されるらしいね


905 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 13:08:27 BFSJhzDI0
こーりんは月までのシナリオの第1ボスだからね…
シナリオ繋げるなら相当弱くなると思う


906 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 15:07:17 GXumVBFAO
ということは地底ボスも弱くなるのは充分有り得るな


907 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 15:26:21 2XzBgqZ2O
シレンがどうこうってわけじゃないけどローグライク=シレンっていう認識は改めた方がいいと思うよ
シレンが〜だからそうじゃないのはゲームとして駄目ってのはもうシレンだけやっとけとしか言い様がない


908 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 15:53:17 HZRgV0VQ0
アクア自体がその意見ガン無視してるからどうでもいい
超パーティーやにとフュージョンとかその辺シレン層に不評で叩かれてたけど蓋を開けたらって感じだし


909 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 15:56:57 BFSJhzDI0
夜とか絶対嫌って言ってたしな
俺もないならないほうがいいわアレは


910 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 16:03:44 XnRv4C/U0
シレン4と5評判良いらしけど
夜システムとやらが得体が知れなさすぎて手出しづらいんだよなぁ
実際どうなん?スレチですまんが


911 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 16:04:32 HZRgV0VQ0
体験版あるからやって判断しよう


912 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 16:07:49 CXuPr2xk0
体験版に夜あったっけ?


913 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 16:14:09 BFSJhzDI0
ない
夜になると視界が1マスになり武器外して松明を装備しないと周りが見えない
敵がフラフラ歩くようになってそこら中で同士討ちが始まって勝手にレベルが上がる
シレンの普通の攻撃は殆ど1ダメージになって夜だけ使える8枠の技を使わないと倒せない
技は階段の位置がわかるとか色々種類があるけど1度使うと基本次のフロアまで使えない
夜の敵のドロップは全部祝福状態になる


914 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 16:18:15 NDos4H6Q0
>>910
しっかりと準備して経験を積めば夜は通常時よりも楽に感じることが多いね
(というか深層の昼がシレン殺す気マンマンの夜を前提としたダンジョンも一部ある)
ただし夜での攻撃手段の「技」が持ち込みに該当するんじゃないかとか(例によってぶっ壊れ技有り)
昼と夜で敵テーブルが全く異なるから夜テーブルも覚えないといけないのと
夜の敵は常時狂化でどんどん同士討ちで強くなってで1ミス一撃死があるのとかとにかくクセが強い

個人的に夜は好きだけど一システムとして組み込むよりは一部ダンジョン限定程度でいいかなって感じ


915 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 16:25:07 XnRv4C/U0
レスthx
思ったより面白そうだけどやっぱ面倒そうだな
4だけの目玉システムにしといた方が良かったんでないの


916 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 17:10:33 kZJVK.1E0
今ふし幻3のウィキ見ようとしたら開けないんだけど…
なんかあったの?


917 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 17:26:31 2XzBgqZ2O
開けるけど?


918 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 17:29:06 LuC5uluo0
>>916
アドレス変わったからだよ


919 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 17:39:49 kZJVK.1E0
>>918
アリガトナス!
gwiki.jpになってたのね


920 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 02:17:40 tBzb.9Zs0
睡眠特攻60%ってPLUSにしちゃった段階で持っていなければもう手に入りませんよね?
やらかしたなぁ


921 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 02:23:15 OcJMpq7c0
手に入らないね


922 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 02:23:41 4AaLLBt60
ゲリラ見逃したけどどんな内容でしたか?


923 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 02:27:05 fCblt1m.0
来週は放送ラッシュだってさ


924 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 02:50:21 XQLp.1..0
というかそろそろマスターアップしないとまずいのでは


925 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 03:33:35 A58T1rIU0
え、まだしてねえのかよ
もう10日で発売だぞ


926 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 03:49:18 louW6XKw0
6/17 20:00 「プレコミュ」cafe#81に出演
ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv224369012

6/18 20:00 第一回Play,Doujin:Meeting放送
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv224700188

6/20 22:00 公式放送予定


927 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 03:57:37 k77mcghc0
DL販売オンリーなんだしマスターデータ提出やパッチデータ提出はあってもマスターアップは無いのでは


928 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 08:07:32 R3MOJeWA0
2chのふし幻スレで追加ダンジョンはほとんど無いみたいなこと放送で言ってたとあったがマジ?


929 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 08:11:22 Ns7wrwvQ0
雑種にダンジョン一つ作ってもらったって言ってたな


930 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 08:31:29 /jtp3oDM0
>>928
追加キャラの拠点増やしたからその分結構増えてるって過去の放送で言ってたけど


931 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 08:32:29 OcJMpq7c0
ほとんどないってことは、全くないってことではないということだな


932 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 08:47:42 arWkIZFQ0
>>908
にとフュージョンはほんと良システム。食糧という不安要素をそれなりに解消してくれた。
嫌なら縛ればいいしな。


933 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 10:12:35 fCblt1m.0
てかこれ以上水増しでダンジョン増やすよりしっかり今のダンジョン調整して欲しい
今どんだけダンジョンあると思ってんだ


934 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 10:20:26 dXYJsEiM0
物足りない的な人は全部クリアしてるのだろうか


935 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 10:25:17 dAV6u0Wc0
TOD行っても特級全クリとか出来る気がしないぜ…
調整入れてほしいとも思わないが


936 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 11:54:23 2F9xXbWA0
>>932
システムとして用意されたものを嫌なら使うなは違うと思うんだがな…
亜空間やってるとにとフュの便利さがよくわかるわ
ポイントさえあればいつでも合成できるしアイテムの小回りが利く


937 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 12:18:00 /Pn6.Wj60
ポイント合成の有利さはナナカ十分体感済みだったがこっちは合成ツボなくなった分使いどころ見極めないとってのはある

けど縛りたいんで合成隙間をだな…


938 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 13:46:34 3ImSf5SQ0
ルナラビリンスをすればいいんじゃないかな


939 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 13:59:23 k77mcghc0
3Plusのデータでも無印3で実は読み込めるから睡眠特効60%を手に入れたらPlusでまたやるというのもやれなくはない
ただしPlus分はやり直さないといけないかもしれんが


940 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 18:46:08 tBzb.9Zs0
>>939
なるほど。
ただPlus入ってから転生かなりしちゃってるからさすがに諦めるわ。
松風やはじまりでそろえた青印、転生全部含めて結構すすめた分をリセットするのはきつい


941 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 18:49:09 qJBaz/AY0
無印に戻してからPlusデータ読み込んだらPlusで追加されたアイテムは完全に消えるっぽい


942 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 21:43:04 1BlGklik0
今度の放送はZUNくるのか


943 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 22:06:40 Ns7wrwvQ0
>>942
プレイもするってさ


944 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 23:19:06 4AaLLBt60
>>943
それって何気に凄いことじゃないか?


945 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 23:47:42 R3MOJeWA0
いつもはタイムシフトで済ませてたがZUNがプレイするのなら生で見るか


946 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 00:03:39 TUcaShIM0
そもそもコミケで買いに来てたとかいってたような


947 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 00:07:29 1ygCecuo0
ZUNは二次創作は影響受けたくないから触れないみたいな話聞いた事ある


948 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 00:17:06 K.poUak60
全然そんなことはない


949 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 03:15:40 kLCiyrKw0
二次に触れないって発言自体はしてるね
ただTakkomanとか話題にしてたこともあるから
全く触れないってわけでも無さそう


950 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 03:18:07 fCaVDi4M0
そもそも⑨:バカとか清く正しかったはずの射命丸がパパラッチになったりどう考えても二次の影響受けてるのがあるので・・・


951 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 03:32:00 X4sRU4nc0
清く正しいはキャッチフレーズなだけで実際にそうなのかどうかは多分関係ない


952 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 03:50:37 /D2cn9JI0
⑨:バカは花映塚が元祖だと思ってた俺にわか


953 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 03:50:48 N0vmK9QM0
⑨:バカってそもそもそれを起源としてチルノがバカバカ言われるようになったんじゃなかったか


954 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 04:44:56 48e0x0tw0
時間が経てば神主だって意見が変わる事もあるんじゃないの?
結婚したり子供が産まれたりすれば尚更


955 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 04:55:33 zQMrs68k0
神主曰く、「後出し設定が正しい」とかいってたきがする

まあ既存の設定を一番明確になくしてるのは旧作以外あんまり無いし
結局、すべては神主の酔い次第と言う丸投げ思考


956 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 08:15:57 xSRJF4T60
>>950
面白いから花映塚やってこようぜ
マニュアル読んだ上で


957 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 09:51:41 jrvPdLUc0
そもそもチルノは元々頭はよくないってのは紅魔郷のおまけに書いてあるし
射命丸の新聞は「(他の天狗の新聞の記事は)文々。新聞の号外が可愛く見えるぐらいの大げさなもの 」とか
「内容はともかく」とか香霖堂の時点で言われてるし


958 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 12:38:06 E9C28Hsk0
ふし幻プレイしながら毒舌を吐くZUN早くみたいぜ


959 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 13:17:14 w68.Htds0
神主が来る放送って何時なん?


960 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 13:19:39 /D2cn9JI0
18日の21時


961 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 13:57:37 Dm0jDu3A0
6/17 20:00 「プレコミュ」cafe#81に出演
ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv224369012

6/18 20:00 第一回Play,Doujin:Meeting放送
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv224700188

6/20 22:00 【公式放送】ふし幻TOD、発売前最後の放送SP
ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv224736662


962 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 08:21:36 nv2B7bLc0
>>958
プレイしながら毒舌ってゲーム内容にケチつけそうって事?
ZUNの事よく知らんのだけど普段から毒舌なの?


963 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 08:22:56 9Scr/jD20
結構バッサリ言うよね神主
ゲーム内のテキストもまあアレだしw


964 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 11:50:58 GqDf9HZk0
基本丁寧だけど言いたくないことを言う人じゃないからなー
毒舌とはまた違うけど嫌味っぽいことを言う事なら結構あると思う
別にZUNに対する悪口じゃなく


965 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 20:10:52 lYqHY06Y0
>>947
神主が触れないようにしてるのは他人の意見(書籍文花帖参照)で、二次創作ではないよ
むしろ二次に関しては、もらった本すべて読んでると永txtで言ってたりする


966 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 20:30:13 0TAwtWdo0
何かのイベントでSTGプレイした参加者がボロクソに言われてたのは覚えてるw
何にせよ楽しみだ


967 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 07:36:19 Gbhm47IkO
ZUN「やっすいなあーww」のやつか、懐かしい


968 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 18:16:04 5QMeDt2I0
そのボロクソについて詳しく


969 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 18:33:37 DrkOHta20
ttps://www.youtube.com/watch?v=VjYDw6M96pw
ンフフ


970 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 18:47:36 gy2VJTYw0
>>969
プレイヤーが超初心者すぎるな


971 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 20:54:18 pYT/xOnk0
生放送みたいけど混んでて見れない……


972 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 20:59:56 338zoYx60
ustreamの方で見れない?


973 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 21:02:00 wA.Sy6XM0
そろそろふし幻くるんじゃないかな


974 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 21:10:27 2Ua/qbDw0
次スレたてるか


975 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 21:16:14 2Ua/qbDw0
次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1434543277/l50


976 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 21:16:57 D/43wacQ0
>>975
乙!


977 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 21:18:04 .ENSGXBA0
>>975
おつおつー


978 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 21:30:24 9s.1nPqY0
生放送やっと幻想の輪舞になったしふし幻もそろそろきそうだな


979 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 21:31:17 9s.1nPqY0
代表きたわね


980 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 21:33:00 ZAm4rjbI0
代表キタ━(゚∀゚)━!


981 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 21:38:03 JKhL9ZMY0
久しぶりにプレイしてるけど、コークスクリューが全くクリア出来ない…
必須印とか調合テクニックがあれば、ご教授お願いします。


982 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 21:43:16 RidALCGI0
丸太さえあればだいたいなんとかなる


983 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 21:44:17 .LiyPkA60
治癒入れたオンバシラでええんちゃう?(適当)
槍も悪くないけど、やっぱ安定感が段違い


984 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 21:44:22 ln6K.XHc0
>>981
とにかく武器は丸太ね
治癒印と多段を入れることを目標にして(多段は最悪入れれなくてもいい)、
後は特攻印を満遍なく入れとけば自然回復量が高いからさまクラスまでは武器の強さで無双できる
深層はそれまでお札とかスペカ貯めといて大放出しながら進むだけ


985 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 21:49:01 9s.1nPqY0
ふし幻放送はじまた


986 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 21:54:57 pYT/xOnk0
PV長くて暇だな


987 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 21:58:03 9s.1nPqY0
限定版のパケ箱公開w


988 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 22:02:43 pYT/xOnk0
今のところあんまり目新しい情報無いな……


989 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 22:04:43 Ark/LvCc0
今日は新しい情報は出ないぞ


990 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 22:07:55 pYT/xOnk0
阿求かわいい以外に新情報無しか


991 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 22:08:39 pYT/xOnk0
神主出るのは明日だっけか


992 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 22:10:54 9s.1nPqY0
パケ開封したw


993 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 22:16:31 ZAm4rjbI0
いやー 代表だった


994 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 22:17:46 ZAm4rjbI0
プレコミュ初めての人はPSブログでコメしておくといいよ
前にマグカップとTシャツ当たったことがある


995 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 22:18:03 wX9bn1yQ0
外部の人交えての話は新鮮だったな
代表ホント楽しそうでこっちもワクワクするわ


996 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 22:18:34 wA.Sy6XM0
これからの数日はワクワクが止まらないな


997 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 22:52:19 .LiyPkA60
流石の代表も借りてきた猫みたいに・・・
と思ったら話振られた瞬間いつもの代表で吹いたわw


998 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 23:00:35 zxQY2YYo0
スタンドの話のとき素の姿が出てたなw


999 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 04:35:54 va1eRef.0
埋め


1000 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 04:36:15 va1eRef.0
次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1434543277/l50


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■