■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part60

1 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:41:37 KQXl2vWA0
東方Projectを元にしたスパロボ風二次創作ゲームである、『幻想少女大戦』シリーズの攻略・雑談スレです
次スレは>>970が宣言して立てて下さい(無理な場合には代役を指名すること)

※重要
関係のない他のキャラスレに迷惑をかけないこと
ほんわかレス推奨

◆ゲーム
「幻想少女大戦紅」 同人ショップなどで委託中
「幻想少女大戦妖」 同人ショップなどで委託中
「幻想少女大戦永」 同人ショップなどで委託中
◆関連物
「幻想少女大戦紅 オリジナルサウンドトラック」 同人ショップなどで委託中
「幻想少女大戦妖 オリジナルサウンドトラック」 同人ショップなどで委託中
「幻想少女大戦永 オリジナルサウンドトラック」 同人ショップなどで委託中

☆公式ページ
ttp://www.sanbondo.net/
☆制作ブログ (最新情報はこちら)
ttp://sanbondo.blog81.fc2.com/

☆幻想少女大戦 まとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/gensyou/

☆前スレ
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part59
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1424646992/


2 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 01:18:35 14cdJ/T60
>>1乙!!
いやあ…お空ちゃんは強敵でしたね


3 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 02:11:50 ua07GrqQ0
>>1
動画は土日のどちらかに来ると予想


4 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 04:48:25 Qy9oPAl20
マスターアップから数日経ってるしそれくらいがいいところかねー
PVもかっこいいけど紹介動画のテキストも面白いから楽しみだ


5 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 05:53:59 gyy0mueM0
タイトルって動画の時点で分かるんだっけか


6 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 06:37:39 Xy6Qaueg0
L属性吸収はよ


7 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 07:23:14 TLQ0fLbQ0
>>5
体験版告知動画だとゲーム起動画面から始まって
タイトル画面が表示されるの恒例だから分かるよ


8 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 07:40:34 hs/jDsNI0
ふと思ったが、いわゆる「永の記憶」ってどんな効果になるんだろ
タイトルとラスボスが一致していないからどっちの効果になるのか、という意味も含めて気になるところ


9 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 12:59:41 iBdmL6wY0
最近のスパロボのエンブレムみたいに獲得PP2倍とかだったら嬉しい
完結編だしワンチャンあるか?


10 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 14:13:32 26XxJ6PA0
紅の魂 妖の記憶ときてるので名前は永の記憶はないだろう
別に新作にあやがるわけではないが名前は永の秘宝とか永の心じゃないのかな

紅の魂や妖の記憶はスカーレット姉妹 幽々子&紫のイメージやシナジーに合わせてるような効果だけど
さとりかお燐とお空の組み合わせで共有のイメージやシナジーが永見るかぎりありそうに見えない
永琳と輝夜は現状両方ともHP回復もってる補助型みたいなユニットだしこっちに合わせた効果になりそう


11 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 15:04:32 KQXl2vWA0
>>10
そこまでイメージにこだわる必要はないんじゃない?
確かにフランの火力や幽々子のSP量はトップクラスだけど、
そもそもコスト3.5は皆高火力で高SP量だし、それゆえ誰でもシナジーも期待できるわけで…
そうと明言されたわけでもなく、さらに本質的なことでもないので
ゲームデザインの幅を狭めるほどこだわり過ぎるのは本末転倒かと
もちろん、耐久関連を向上させる効果もあり得るだろうけど、
ノーマルだとほとんどありがたみが薄いだろうからあまり無さそうな気がする

PPや耐久の他に予想できるとすれば、MPや弾数関連のリソース向上か


12 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 18:40:34 i2WbsglY0
火力アップ、SP低減、と来てるんだから次はステアップだろう、間違いない
俺が言うんだから間違いない。
と、思ったり思わなかったり。


13 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 21:11:38 i2PkQU9I0
週末に動画…!


14 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 21:14:50 UPeAk2AA0
動画楽しみですわ
公式で2作品に加えてこれもあるからな
あとは3ペソがと迷宮2のアペンド完成出せば完璧なんだが


15 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 22:23:36 ua07GrqQ0
この動画で今作のタイトルも判明するかな?
花?星?それとも完結編?
動画来てくれるだけでもう満足だわ


16 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 22:36:40 AgBD1EMw0
明日か明後日には来るのか楽しみだ

>>9
確かに最終章だし
参戦遅い子や既に居るけど単純に育ててなかった子用に欲しいところだね


17 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 00:06:03 XeVqoK/Q0
ラスボス由来の引き継ぎアイテムは永じゃなくて地になりそうなんだが


18 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 00:29:46 JEuTcwwY0
ヒットアンドアウェイ付与(ぼそ


19 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 00:33:14 n2ARJeAI0
正直それあると化けそうなキャラ何人もいそうなんですが・・・


20 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 00:36:52 JEuTcwwY0
いやもう普通に言うか。
永の解析データの時点で、
妖の記憶の下のアイテムの名前は「永の彼方」
効果はヒットアンドアウェイ(高速詠唱)付与

もちろん完結篇にあたって、ここから変更する可能性はある


21 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 00:44:42 pztfS0hc0
19歳かな


22 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 03:26:22 VA5I83F.0
解析内容真に受けてるのって中国人しか見たことない

地、というか空由来なら最大気力+30も在り得るかな


23 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 09:50:32 JEuTcwwY0
画像貼ろうと思ったが解析スレ
猫缶ごと逝ってたのか・・・

過去スレでも軽く話題に出てたし、
アリスのクッキーパッチで入手可能になる前に
効果を正確に当ててたから一応マジ情報


24 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 10:45:03 MjBN1P1Y0
永の彼方は初期バージョン確かにある、でも効果なし..


25 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 11:18:53 BlipDeTc0
真贋とかどうでもいいから解析とかここに持ってくんのやめてくれよマジで


26 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 17:54:48 /ApKTfNg0
普通に考えて、永の時点でさんぼんさんが永の彼方の効果を考えてて、
わざわざ意味も無くゲームに組み込むっていう可能性は非常に低いと思うんだが


27 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 18:02:28 IN6hKvNM0
動画楽しみだな
サプライズもあるんだろうか


28 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 18:42:24 c0097zCU0
動画着たぞ


29 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 18:48:14 c0097zCU0
天子とイクさん参戦やったぜ


30 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 18:50:56 QYgwXA3.0
雲山超強そうで俺歓喜


31 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 18:52:27 M04KWp5s0
てんこきたああああああ


32 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 18:56:16 JqBGvZj2O
>>25
戦闘計算式の一部とか各種補正とかも解析産だから
まあ、多少はね


33 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 19:06:02 iJO4OoqQ0
追加汎用スキルは調整中ってことだけど
動画にあったやつはどれも
組み合わせで個性がつけられそうでよさそう
パチェやくるみは安地つけさせたい


34 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 19:20:05 q8Ekaqdk0
技能枠拡張は嬉しいな
てか衣玖さんのアレ戦闘のプロだよねw


35 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 19:25:03 eeipyqI60
体験版動画の時点で衣玖と天子出すって事は
夢序盤ですぐ緋やるんだな


36 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 19:25:03 jhl8F4Bs0
技能枠とFPM攻撃は確定としても
未調整汎用スキルの追加
既存ユニットの調整は未公開
新規ユニットは一部武装未実装
今後どう転ぶかわからん感じか


37 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 19:27:59 JqBGvZj2O
切り返しは特殊効果には影響無いだろうから
使い道が難しいな、実質文専用?
支援強化は後衛専門ビルドが捗りそう

FMPはアニメ担当が過労死しそうだ
強いて言うなら攻撃時に毎回FMP確認されるのが面倒だから
支援設定辺りで設定出来るようになると有り難いんだが


38 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 19:44:22 /ApKTfNg0
下手すると最終作1話目でいきなり博麗神社倒壊あるでと思ったけどマジでそうなるかもしれんなw


39 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 19:45:32 /ApKTfNg0
>>37
言うて雑魚敵が大量発生するステージでもない限り二人とも気力マックスなんて状態はそうそう発生せんだろ


40 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 19:50:06 /nEMX6H.0
やっぱ霖之助艦長なのね
加速覚えるといいな


41 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 20:01:29 tF89SjWo0
動画来たってマジ
今から見てくるわ


42 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 20:03:59 JEuTcwwY0
法力の効果が微妙に変わってるw
与ダメと防御が増えるのはありがたいな


43 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 20:05:43 6v2X6aCk0
衣玖さんやっぱサンダーブレークか
ドリルもあるけど衣玖さん熱血キャラじゃないしなぁ


44 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 20:05:47 DlfIQPUw0
チルノと愉快な仲間たちが神社倒壊の濡れ衣を着せられてぼこられそう

まぁ今は萃香もいるしヤマメもいるからすぐに治りそうだけれども


45 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 20:09:08 tF89SjWo0
うわあああ
衣玖さんの顔グラがやばいやばすぎる
なんだよあの綺麗なお姉さん


46 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 20:10:46 0aIJdXo6O
やるだろうとは思っていたが、完全にサンダーブレ衣玖じゃないかw


47 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 20:14:01 tF89SjWo0
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira075500.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira075501.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira075502.jpg

衣玖さんの顔グラ気合入れすぎ
美人すぎて草栄えるレベル


48 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 20:17:34 6v2X6aCk0
てんこもかわいいな


49 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 20:17:55 tF89SjWo0
天子はMです

だよな


50 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 20:19:18 4P3Kx/yo0
瀟洒を変えるんだよ。あくしろよ


51 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 20:26:16 /ApKTfNg0
動画だと分からなかったが一輪のポーズ完全にジョジョパロじゃねえかw


52 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 20:27:36 tF89SjWo0
心綺楼の時点でオラオララッシュだったじゃないか


53 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 20:29:30 DlfIQPUw0
完成品が出来たなら最後にPVを出しそう

もう少しネタバレしてくださいよ


54 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 20:30:42 tF89SjWo0
船から降りた!
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira075504.jpg



そしてやっぱりというか霖之助さん艦長だったね


55 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 20:31:13 tF89SjWo0
>>53
完成品PVはおそらくあと1年は待たされそうだが
完成はコミケ90あたりかなあと予想


56 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 20:31:28 xKsFa6hs0
瀟洒は妖のときの効果がよすぎたんだよ
あれに戻してくれよ


57 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 20:32:52 rb/ZJuoI0
目玉と思われる聖はまだチラ見せなしか


58 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 20:34:08 QHL9Kk4.0
現時点での「夢」の新要素・変更要素

・フルパワーモード(FPM):
  前衛後衛両者がパワー150以上で1度だけ発動可能。後衛が任意の武器で攻撃可能
  (恐らく1度使うと前衛後衛入れ替えてももう発動は不可能?)
・精神コマンド
 ・戦闘前画面で戦闘ユニットの(対象が自分/ペアの)精神コマンド使用可能
 ・SE総入れ替え
・状態異常は2つまで
・控えユニットのソート
・スキル
 ・汎用スキルスロット7つ
 ・新汎用スキル
  ・安地L1(PP180):
    反撃を受けない場合与ダメ+10%(L2で+20%)、援護/支援では無効
  ・支援強化L1(PP150):
    支援攻撃の与ダメ上昇
  ・切り返しL1(PP130):
    弾幕効果を30%軽減(L2で50%)
 ・法力の効果変更:
   命中率補正(スキルのレベル依存)、与ダメ/防御力補正(パワー依存)
・参戦確定:
  単体村紗、単体一輪、霖之助(艦長?乗員?)、天子、衣玖さん


59 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 20:34:09 tF89SjWo0
>>57
聖 映姫 神綺

この3人は目玉だろうからなあ
あとはどれだけ出るか?
こいしちゃんの演出がどうなるのか?


60 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 20:36:44 QHL9Kk4.0
>>58で個人的に気になるのは切り返しの軽減効果の対象範囲だな
回避/防御補正には当然効いてくるだろうけど、移動減衰効果や特殊効果にまで及ぶのだろうか・・・?
あとは霖之助さんの精神コマンドも気になるなぁw


61 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 20:39:05 dHh1JZUQ0
低速にならんでもいいスキルだから移動阻害までは軽減できるだろう
スペル固有の効果の方はたぶん無理


62 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 20:42:01 q8Ekaqdk0
汎用スキルの追加や変更があるからやっぱり今回も引き継ぎ時にはPP還元されるかな


63 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 20:57:11 YChNWYX60
霖之助さん似合わない精神コマンドはすぐ思いつくのに
根性とか不屈とか


64 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 21:06:53 n2ARJeAI0
さて、例大祭いけないから1週間後にはしばらく寄書板断ちだな・・・
つらいぜ・・・!


65 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 21:18:58 tF89SjWo0
でかい
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira075505.jpg


66 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 21:31:58 2JppH8KQ0
動画でのタイトル背景は変わるかもって言ってたけど、分類としては一応は緋想天編あたりの背景ってことでよさそうなのかな、あれ
ルート分岐なしで花映塚と星蓮船を消化していく場合、花の時はスパロボEXとかみたいに地面を目立たせていろんな季節の花が咲いてるかんじになったりするのかな?
星蓮船編は・・・魔界が背景なるのかなやっぱ? でもどんなふうになるか検討つかんなぁ…怪奇談の時は都会だったけど星蓮船だと違う場所だし……
皆はどんな感じのタイトル画面背景を予想してる?


67 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 21:37:05 eeipyqI60
やっぱりと言うかムラサのビームザンバーっぽい動きだ
天子の剣出すところから突撃までの流れがスパロボで見たことあるけど思い出せん…
気のせいかもしれんけど


68 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 21:40:21 ZsaUo9Uo0
剣構えて突撃するところはαあたりのオーラ斬りを思い出したな


69 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 21:43:37 tF89SjWo0
いやーもう天子と衣玖さんでテンションMAXですわ
他の人達も楽しみだー


70 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 21:46:13 xKsFa6hs0
弾幕効果半減なんかなくてもどうせセーブロードゲーすんだからいらないだろ


71 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 21:48:10 QYgwXA3.0
移動力の減衰にも掛かるかどうかが問題だな、そこはセーブ&ロードじゃどうにもならんからね


72 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 21:49:53 q8Ekaqdk0
移動力ダウンも抑えられるんだったらターン制限のあるマップで役に立つと思うんだが


73 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 21:53:38 tF89SjWo0
これは聖戦士!!
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira075510.png


74 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 21:55:31 50XT/kLA0
ハイパー緋想切り来るかな…


75 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 21:58:44 QHL9Kk4.0
早解き派の私には前衛ユニットに是非とも欲しいスキルになりそうな予感>切り返し


76 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 22:03:43 tF89SjWo0
聖輦船に法力シールド追加
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira075511.jpg


ぬえがEDで飛び倉の欠片返してくれたから本調子出た?


77 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 22:21:24 .eiAi/ps0
>>73
でも装甲は堅いと思う
対応距離は近中遠まんべんなくありそう ラスペは砲撃だし


78 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 22:26:50 eeipyqI60
なるほど確かにオーラ斬りだ


79 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 22:50:17 0aIJdXo6O
フルパワーモードでペア化が加速する次回作、三月精に明日はあるのか


80 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 22:50:29 ZjWRrOxI0
おわかりいただけただろうか
毛玉のレベルが99なのを


81 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 22:52:17 6g6OXEyY0
タイトル名は前から予想されていた「夢」か
いよいよあの黒幕をぶちのめせる時が来ると思うとゾクゾクするわ


82 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 22:53:43 0/G2K9vc0
なぁに三月精に援護攻撃三姉妹をお出しすればいい


83 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 22:58:59 kEj/qqCM0
ゆうても1回限りだしボス戦ぐらいしか出番無いだろうからあまりかわらない思う


84 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 23:08:35 DQAWhhxc0
フルパワーモードが第3次Zのマキシマムブレイクのようなものだとすると、
BGMも専用のものになるのだろうか。
あるとすれば、東方妖怪小町辺りが似合いそうに思える。


85 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 23:14:49 aaEzb1sg0
体験版で本来なら中盤の大ボス張ってもおかしくない衣玖天子が登場とは相当詰め込んでる感あるな…w
花も原作再現的には3話くらいで済むだろうし(味方分けての紅白戦も永でやったし2話で済むかも)
魔界編の尺次第では、全員合流してからの対ラスボスオリジナル展開にかなりの話数を割いてそう


86 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 23:18:11 2JppH8KQ0
オリジナル編の尺が長めに取られているとした場合は
使えるのが1,2話だけみたいなキャラはいなくて済みそうだから、それもありえるかもね
・・・なんとなく、レイセンやよっちゃんもどっかで参戦してくれるとはおもってるんだけど、よっちゃん参戦がある場合だけは、最終話付近の可能性は捨てきれないww


87 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 23:19:32 kEj/qqCM0
最終話直前に9段階改造でくるような役回りだと思うw


88 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 23:20:15 DlfIQPUw0
どこぞの調律師みたいに最終話でバカみたいな数値をぶら下げて参戦するさ


89 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 23:21:42 dHh1JZUQ0
分岐できそうな部分が魔界くらいしかない
まあ永も序盤しか分岐できなかったけど
人数多すぎるし月旅行みたいに半分くらいは緋想天不参加かな


90 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 23:27:40 6g6OXEyY0
特殊技能枠が7つに増えたのは嬉しいが
それと同時に敵が永より強くなるんだろうなぁ…


91 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 23:35:42 1mQgJ8RA0
夢時空関係無いつってんのにコメントがちゆり教授ちゆり教授言ってんのがちらほら


92 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 23:38:30 QVwuOcew0
サプライズで参戦するかもしれんし…


93 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 23:39:18 ZjWRrOxI0
>>90
難易度四つあるし、強くするならとことん強くして欲しいわ
倒したときの達成感すごいあるし


94 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 23:46:28 DlfIQPUw0
教授たちはいろいろバランスブレイカーだから今作は参加しないと思う(次回以降参加しないとは言っていない)


95 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 23:47:46 QHL9Kk4.0
現状既に敵の方が味方のインフレに付いていけてないからなぁ


96 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 23:50:05 kEj/qqCM0
依姫・空と40話の3.5コス組ぐらいだっだしな全うに相手になるボスって


97 : 名無し妖精 :2015/05/01(金) 23:53:06 .eiAi/ps0
>>94
新シリーズの開発も期待したいですね
このままで終わってしまうのはあまりにも勿体ない


98 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 00:11:02 NSSHY6q20
イクさん期待どおりのデモで嬉しい


99 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 00:39:34 ocuVERyY0
>>98
顔グラ美人さんで最高
がひろさんいい仕事してますな


100 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 00:51:25 ocuVERyY0
衣玖さんが確定した今
これだけは言える

衣玖「ギガ龍魚ドリルブレイクゥゥゥゥ!!!!」

来ますよね?


101 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 01:05:11 AIBXcTZY0
聖はかなりの確率でマスターガンダムかユニコーンガンダムをパロると思う


102 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 01:11:00 Q64nmlG60
ドリル枠はゲッターも常連だし、どれ選んでくるんだろうな


103 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 01:21:15 xb4LZlyg0
あかんてんこちゃんがかっこかわいすぎる
緋想の剣が徐々に伸びていく細かい演出がたまらん


104 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 03:28:07 Z5DEZJSw0
ガイキングのミラクルドリルかもしれん


105 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 07:24:10 PZKuc2hY0
真ライガーと化した衣玖さんカモン


106 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 09:13:32 ocuVERyY0
まとめ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira075536.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira075537.jpg


107 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 10:00:39 hnYzB3bg0
依玖さんは回避と防御どっち寄りなんだろう?
サイズはもちろんLだろうけど


108 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 10:04:17 1GmjaveU0
そこそこ避けてそこそこ耐えるどっちつかずのタイプになりそう
イメージはやや回避寄りっぽいけど 動きはゆっくりなのでどうなるか


109 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 10:08:31 97g7zSlY0
移動力が低いかわりに運動性すごくなりそう

フルパワーモードって後衛に熱血適応されるかな?


110 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 10:17:17 hnYzB3bg0
回避モーションか特殊回避が水得の遊魚だったりしないかな


111 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 10:32:17 tfaqV76A0
地上のろのろ空中すいすいな衣玖さんは、地形適応が空A(orS)、地上Bだったりするのかな
他にも技量が高めでカウンターを初期技能で持ってそうだし、
ゆゆ様の幽蝶の舞のように技量差依存の確率でシールド防御や回避という能力(スキル)を持ってそうだなぁ


112 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 10:36:21 ocuVERyY0
衣玖さんって空S 地上Bとかになりそう
なにせ口授で空気を読む=雲の中を泳ぐってことだとわかったし


113 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 10:39:47 ocuVERyY0
霖之助の精神コマンドは

集中 補給 偵察 分析 鉄壁 絆

あたりか?


114 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 10:41:24 6FJTLWeY0
ここの霖之助がただのいい人で凄い違和感ある
こいつ偽物じゃね


115 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 10:42:18 tfaqV76A0
お前それ早苗さん見ても同じこと言えんの


116 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 10:45:00 tfaqV76A0
>>113
閃きもありそうなんだよね
あ、これ阿求と被るわw


117 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 10:52:44 /./6/LpA0
違和感で言ったらねぇ


118 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 10:58:23 sX6fNz7EO
不屈さえあれば良いんだが
こーりんに不屈ってイメージ似合わんなw


119 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 11:02:26 DGXMQPyQ0
>>109
スパロボのそれっぽいシステム(マキシマムブレイク)は熱血乗らなかったと思うから
フルパワーモードも無いと予想
まぁあと1週間でわかるさ


120 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 11:12:28 tfaqV76A0
個人的には霖之助は 集中、閃き、鉄壁、必中 かな
分析もあると良いけど、分析は採用されるかがまだ分からないからなぁ
とりあえず鉄壁と必中はないと、聖輦船が戦闘面で役立たずになってしまう


121 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 11:15:29 1GmjaveU0
>>120
たぶん3人くらいになるだろうからあと誰が乗るか
小鈴ならトリッキー・華扇なら割と戦闘的って感じになりそうだが

いずれにせよ必中はないと


122 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 11:25:59 jTFaA.kA0
魔理沙と信頼補正ができれば砲撃即回収が有効になりそう
まあ乗ってる人で信頼補正がつくなら永の時点で慧音(←→阿求)についてそうだから不確かだけど


123 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 11:26:44 ocuVERyY0
>>114
妖夢に掃除させればいいんですね


124 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 11:37:08 tfaqV76A0
ふと思った、BGMはどうなるんだろうか
まぁ、あくまで聖輦船だし現状のままでもいいのか
一応「キュアリアス上海古牌」って手もあるが


125 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 11:43:08 sX6fNz7EO
あとは、地味に全速前進がなくなるのが厳しいか
こーりんに加速か同系統の固有があるなら問題ないが


126 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 11:43:50 hbTUViQg0
阿求「メインは私で後ろでなんか喋ってる人がいるだけですからBGMも阿求さんですよ?」


127 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 11:55:48 tfaqV76A0
>>125
あの動かない古道具屋が機敏に動く姿は想像できないw
無理にこじつけるとするならば、人を働かせて事件解決させるから
味方を動かす系の追い風とか再動とかか
・・・無いかw


128 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 12:23:44 yx629E4E0
こうりんどうでりんのすけのBGMあったっけ?
CDついてたかどうかあやふやだが


129 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 12:30:47 sX6fNz7EO
>>128
>>124で出てるが
別サークルの東方二次ゲーに神主自ら曲を寄贈していて
それが香霖堂のシーンで使われた為
霖之介のテーマで周知されてる


130 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 12:38:41 yx629E4E0
そんなのあったのか
神きにも似たように別サークルの神主曲あったよな


131 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 12:47:01 ocuVERyY0
緋想天が確定したことで大ナマズが実現しそうな気がしてきた
美鈴しか出撃できないステージでそこで美鈴がパワーアップして新武装追加みたいな


132 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 13:10:51 4a0ykBZk0
初期LV弐号機単騎・・・ 
ティターンズ包囲網・・・ 増援量産EVA・・・
うっ 頭が・・・


133 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 13:53:06 ocuVERyY0
ティターニア&ゴリアテ召喚をアリスが覚える可能性


134 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 14:35:32 yx629E4E0
昔のスパラボにあった三軍のみで強い敵とやりあうマップがほしい


135 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 18:20:55 fo2M.Ud60
ゴーストX9と化したアリスの人形たちが猛威を振るうステージがありそう

そして魔理沙が超高速で動き回る人形を撃墜するためにリミッター解除を新技で習得しそう


136 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 18:41:27 sX6fNz7EO
永で技3つ追加されてるし
これ以上アリスに追加は無いんじゃないかな

強いて言うなら、地サブ勢ではスイカ、文、パチェに新技
にとりに新換装が欲しい所


137 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 18:49:42 GtxmBREE0
既に技豊富な連中は少し書き直しあれば御の字かな


138 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 18:58:43 M/4c8zhc0
こいし「・・・」


139 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 19:00:36 hbTUViQg0
ストーリー上の主役、準主役と脇役の武装の格差は諦めた方がいい
霊夢に一足先に無想転生付いたんで魔理沙にもまだもう1個可能性があるし
初期から最大火力が上海のアリスも魔界関連のシナリオで追加の可能性は大きい

自機組とか多い自軍中核の2.5コス勢には追加あってもそれ以外は多分無い
特に3.5コスの武装追加は


140 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 19:13:48 J6Z3hc7w0
永で何の脈絡もなく追加武装貰ったキャラが何人も居たのを忘れたんかいな


141 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 19:26:48 4Bpk78ug0
モーション流用なら比較的楽に増やせるけど
モーション増やすのは大変っぽい感じがする
そういう意味でも既存モーションが豊富な方が追加の敷居が低いかも


142 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 19:31:37 4a0ykBZk0
まあ、体験版では追加武器とかはほぼないだろうけどな
永のままのユニットばかりだと言ってたし
あとアリスの追加は流石に無いだろう
最強が上海で変わってない、だけであって
永で後継機乗り換えの時にさらっと威力大幅増加してるし


143 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 19:41:27 ocuVERyY0
無間の鐘のアレンジをこいし関連で使って欲しい


144 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 19:44:41 97g7zSlY0
wikiでキャラの最強技の霊力消費や必要パワー見てるとある程度武装追加されそうなキャラが読めそうな気がする
まあ追加されるのが最強技とは限らないけど


145 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 19:49:45 3pjbWTtk0
>89
・花で分岐可能 メディスンと???
・こいし編と裏で何かって感じで二面ストーリー可能
・夢幻世界での分岐は一応可能(やらんほうがいいだろうけど)

分岐させようと思えばある程度はいけるな
魔界はやろうと思えば複数通りの分岐が考えられる
マイユキが出てくるような分岐さえ、工数無限なら…な


146 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 19:53:56 luNapd8Y0
L属性吸収はよ


147 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 19:54:17 JHcRrMzU0
下手に分岐を増やしたらブラックサレナになるキャラが出そうなんですが


148 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 19:58:31 4Bpk78ug0
聖輦船の減った精神要員として自動操縦(AI)とかが出たり…は流石にないか


149 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 20:15:52 m77FjeG20
追加があるのは冷や飯を食わされたキャラだな


150 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 20:17:09 3vkyPdCA0
聖輦船クルー増員するなら赤河童とかがいいんじゃない
可能性低そうだけど


151 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 21:29:52 3inU7Lq60
香霖を艦長にしたら・・・あっきゅんに嫁ポイントが振れなくなるじゃないか!


152 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 21:40:16 JHcRrMzU0
というかクルーの補充要員が来ないといつぞやのアークエンジェルになってしまうのだが
一人と言わず二人でも全然構いませんよ?


153 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 21:40:39 FD4aZXQQ0
しかしいきなり衣玖天子とは驚いた
小傘とかメディ辺りが序盤に来ると思ってたからなぁ


154 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 21:42:03 NSSHY6q20
ナデシコみたいに艦長換えられるんじゃないかな?
船長か聖がユリカで、阿求はルリポジションとか


155 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 22:10:47 4a0ykBZk0
>>153
妖体験版であった妖精と毛玉で戦闘練習するおまけコースに
基本スペルのみの天子衣玖が追加される感じじゃないかな

流石に本編は2話くらいしか収録しないだろうし
FPMのチュートリアル兼寺組お披露目やったら終わりそう

さとりは本編までお預けかなぁ・・・


156 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 22:18:47 qxzSAsz60
さとり様のスペルの○○が見えるわってときの顔グラが大好物です


157 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 22:55:53 xGigE40E0
しかし永体験版の時と比べて出し惜しみ無しで来たな
前はほぼ既存キャラに一部新技、謎の砲撃(体験版で聖輦船サプライズ)だったのに
むらいちの単独化は体験版サプライズになると思ってたわ

まぁ、最終作だけあってまだまだ控えてるのが沢山いるから出し惜しむ必要も無いんだろうな
逆に体験版サプライズで何が来るか予測出来なくなったな


158 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 23:13:53 ocuVERyY0
体験版サプライズがあるかどうかすら謎だけど


159 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 23:26:11 v/jujZ760
動画冒頭であんなこと言っておきながらここにきて夢時空キャラきたら大喜びだわ


160 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 23:29:29 ocuVERyY0
幻想少女大戦FCでふわふわエレンとちゆりが出てるからな
まさかということも・・・


161 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 23:38:12 VWl5/BQk0
アリスは現時点では武装充実してるけど魔界関連でイベント濃厚だからどうなんだろうな
他のキャラもインフレ加速するなら追加ありそう
魔界編で一旦離脱して再加入時にコストアップしてるとか


162 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 23:40:47 ocuVERyY0
永でシステムは完成したから絵に力を入れるって言ってたし期待したいなあ


163 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 23:43:50 97g7zSlY0
教授たち科学の力で戦ってるからは科学力を幻想郷に持ち込んで広めようとシロが勘違いしそう
シロを動かす理由として出そうな気がする お空で十分と言われそうだけど


164 : 名無し妖精 :2015/05/02(土) 23:59:36 4Bpk78ug0
>>162
システム面の作業量が減っても、作画方面のスタッフの手が増えるわけじゃないしあんまり関係ないような?


165 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 01:07:28 PVmEY1Ck0
アリスグリモア解禁ワンチャンクルー?


166 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 01:30:19 JLtxazSg0
霊夢ルートのパートナーの慧音・早苗がコスト2.5止まりなことを鑑みるに、
既にコスト詐欺なほど強いアリスに劇的なパワーアップが来るとはとても考えられんな
もしも追加要素があるにしても微妙なものが来るんじゃないかな


167 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 01:33:30 FZ/Rx.yk0
ここでゴリアテ追加
額面攻撃力は高いがアリスの格闘値が死んでるから実数値は上海と大差ないぞという方向


168 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 01:37:02 7wUpvqaQ0
>>164
永ではシステム周りに相当な時間がかかったみたいだけど
今回はそれを省けるので、デモ製作等に時間を多く使えることになる
つまり、最終作で追加される新規デモの完成度を上げられると言える

それに、永では時間が足りずに弄れなかった既存デモにも手が入る可能性もある


169 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 01:43:34 QBXN0Igk0
ゴリアテはむしろ固有技能でサイズLLのユニット生成って気がする
個人的にはアリスの武装追加自体よりthe Grimoire of Aliceを聞きたい


170 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 09:21:59 qUNt9iY20
ティターニア「私は?」


171 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 10:20:26 TXZr2l7M0
アリスの追加ならグリモワでしょうね
ただその場合一回敵に回るかも 洗脳イベントみたいな


172 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 10:25:32 i1B8EQkQ0
夢ってタイトルだしラスボス=サンとは無関係でただの夢オチ的な内容でもいけるんじゃね
大ナマズもいることだし


173 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 11:23:41 3zUKJO4s0
みんなでボコって良くて自機にならなくても良いぐらいのポジで
それなりに強いってナマズ(太歳星君)は良いかもしれんね


174 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 11:37:21 qUNt9iY20
??の人が大ナマズとかそれはそれでガッカリなんだが


175 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 11:43:13 c2M/tWJ20
衣玖さんと天子ちゃん二人揃ってコッチミンナ状態なのは狙ってやってるんだろか


176 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 15:20:32 eXaA3i6sO
FPMでやり方によっては
ゼロ距離マスパで距離補正と張り付き補正までかかるのか
後衛で弾パや熱血が乗るなら素敵な事になりそうだな


177 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 15:27:42 Tnz080e.0
ここまで積み重ねてきて夢オチでした〜ってことされたら今までの展開が茶番になってしまうからネタでもそれはないでしょ


178 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 15:34:38 c2M/tWJ20
>>176
距離関係ないつってるんだからさすがに張り付きは乗らないんじゃないのか
それよりも最強武器が射程1のキャラを後衛に置いたほうが恩恵が大きそうだが


179 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 15:50:00 cFgUuhs20
聖輦船サブパイ枠で朱鷺子ワンチャンないかな?
まあただの願望だが


180 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 16:10:39 eXaA3i6sO
ソート画面で地組居るなかさとりが居ないから
戦艦サブパイさとりの可能性がワンチャン


181 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 16:33:51 FZ/Rx.yk0
6ボス連中はほぼ完成した強さ持ってるからそのへんよりは
現加入した地組の方に手を入れてやってよ
あれじゃよほどの嫁でもないと使われん

まあ同じことはこの後で入る船長とかにも言えたことではあるが
さすがに聖や空は最終盤加入でも出せるくらいに強いだろうけど


182 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 16:36:55 9Rf3CQ.k0
さとり加入時期が永の妹紅くらいだとなかなか悩むところだ


183 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 17:54:26 hEq6Zma20
ナマズ来ちゃったら美鈴が鍵になりそうだなぁ
ボーナスも絡みそう…鍛えてよかった


184 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 18:39:01 4OO0rSAI0
>>178
距離なんかより自衛手段がない奴を後ろに回すのが正解だろうな
フランとか妹紅とかお空とか
今までは援護で働いた後は攻撃しないで終えるかトドメ専にするか
美鈴に頼むしかなかったが、
今度は後ろから安全に殴りに行ける


185 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 18:47:32 gtHqsWb60
シロの描く夢で幻想郷を上書きされるのを防ぐために霊夢と愉快な仲間たちがシロの世界に突入
そこでシロが考える幻想郷(仮)で最終決戦を迎えそう


186 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 19:03:20 6f5Me3tw0
それよりも華扇ちゃんは出るんだろうか?
ねじ込むのは大変そうだけどもね


187 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 19:39:25 qUNt9iY20
>>181
初期勇儀の喧嘩上等はやばかったな
修正されたけど


188 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 20:17:47 wg8uROa.0
>>181
武装が3つしかないキャラや紅から武装が一切変更無しの美鈴には追加あると思う


189 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 20:24:19 c2M/tWJ20
お空は火力高いだろうが、なんか熱血ってイメージでもないよなあ


190 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 20:26:28 qUNt9iY20
スキルスロットが7つになったというのが個人的には最高


191 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 20:53:46 ciO51nxg0
8じゃないのがケチくさいと思った


192 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 21:00:38 qUNt9iY20
8じゃバランス崩壊しそう


193 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 21:01:15 Tnz080e.0
8は贅沢すぎる、枠が一つ増えただけでもありがたい
特に固有技能が2つもあるキャラにとっては自由枠が一つ増えるかどうかで全然違ってくるんだし


194 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 21:02:52 rjLUMacw0
8じゃねえのかよって言ってる奴は8にすると9じゃねえのかよって言うだろうなって


195 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 21:03:34 gtHqsWb60
一層無限にしよう(狂気)


196 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 21:09:06 Tnz080e.0
>>195
そんなあなたには任天堂携帯機版スパロボのスキルパーツ
理論上全技能をつけられるが数に限りがあるため一極集中か拡散か迫られるけど


197 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 21:19:38 wNtAg4s.0
>>189
なら魂ですね(白目)


198 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 21:21:01 qUNt9iY20
ハイテンションブレードなんて技使うお空に熱血が相応しくないとはこれ如何に


199 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 21:21:21 ciO51nxg0
最近のスパロボって8枠やんけ


200 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 21:27:16 Tnz080e.0
それはZシリーズの再世篇以降だよ
COMPACT3という先例があるけど


201 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 21:30:50 9Rf3CQ.k0
日本特有の○○がやってるからお前もやれよ風潮良くないと思う


202 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 21:31:17 qUNt9iY20
仮に幻想少女大戦の次があるなら
HD化で神 心 輝 深 紺をやったりしそう


203 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 21:38:46 wg8uROa.0
>>196
スキルパーツ制は加入時期遅いキャラや長期離脱があるキャラが
圧倒的に不利にならないから個人的にはPP制より好きなんだけどな
PP制はどうしてもそれらのキャラが不利になるし


204 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 21:38:56 FZ/Rx.yk0
固有スキルで1枠すでに多いことを考慮しろや


205 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 21:58:29 wNtAg4s.0
これでエクステンドの価値と利便性が急騰する、間違いない


206 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 22:13:48 dqlf8QQU0
スキル枠が増えて強くなるのは敵も同じだしね
終盤は枠ぎっしりで敵専用スキル持ちボスが増えるだろうなぁ

ところで取得PPの割に強すぎる、弱すぎると思ったスキルってある?


207 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 22:13:54 clvyts8U0
そういえばエクステンドもレベル制た


208 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 22:20:26 9Rf3CQ.k0
起動に関して遅すぎるのと失敗すると何故かゲームではなくパソコンの再起動が必要なの改善してほしい


209 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 22:45:45 7aHk3.lw0
うちの環境だとそういう問題起こらないしそっちの問題じゃないかなぁ


210 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 23:19:12 4OO0rSAI0
マジだ、しれっとLV制になってるな<エクステンド

LV1が20%のままだといいが
必要PP据え置きで効果半減だと厳しいな


211 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 00:07:40 2nJ.QExk0
>>206
PPの割に強すぎと思うのはP回収(撃破)かな
他のパワー上昇系と比較して効率が段違いだからな
もっともこれはある種の救済措置だろうから、現状の習得PPで良いと思うが

弱すぎるのはパターン化かなぁ
技量差依存の確率発動なせいで、もっと習得PPが低くないと選択肢に全く浮かんでこない
同様の理由からブロッキングもL1だけはもっとPP減らして良いと思うね
(どうせ肝心の盾持ちは最初からL1以上持ってるのだし)

>>210
さすがに20%以上回復してしまうのはインフレが加速しすぎる気がするんだよなぁ
でもL1で効果半減なら習得PPも減るだろうよ


212 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 00:15:42 QrlOEdy20
起動が遅いのは確かに気になる
必殺技クラスの攻撃の時も妙な窓が一瞬でることがあったり

起動失敗はうちの環境だとFirefoxを同時に立ち上げているとなることが多い
んで火狐を全部閉じると起動するようになる


213 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 00:16:33 ym5TNwrw0
アンチは出てけ


214 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 00:21:07 QrlOEdy20
え?この書き込みってアンチなの・・・?


215 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 00:22:37 gBkbMwEI0
>>211
動画ではエクステンドLV1取得が250PPで据え置きだったっていう


216 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 00:30:26 2nJ.QExk0
>>214
気にしなさんな
どこかの誤爆だろうさ

以前起動しなくなった時、Local\Tempフォルダに幻少が作ったフォルダを削除したら直ったこともあったなぁ

>>215
あら、本当だ
現状のエクステンドは確かに強いんだけど、
PP250 + 何かしらのパワー上昇系スキル必須 + 発動タイミングの考慮orずらすテクニックが必要な点を踏まえると
20%回復でも(やや強いが)妥当だと思うんだけどなぁ


217 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 00:37:26 RyZd2Emc0
>>211
妖→永で効果半減したのにPP据え置きだった張り付きという技能があってな


218 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 02:10:26 52X/9QGo0
まさか!エクステンドのスキル一軍入りを想定し布石を打ったのかッ!
おのれええええさんぼんッ!!


219 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 03:03:03 YG.8tqrY0
完結するってのを見て最初のから買ってみようかと思うんだけど、1作目で取ったスキルとかって2作目以降では
ポイントとして払い戻されるってことでいいんだよね?


220 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 03:36:09 52X/9QGo0
>>219
細かくはWikiとかに載ってるからそっちも見て欲しいけど簡単に説明

技能(スキル)・・・紅→妖、妖→永でそれぞれ払い戻し(PPに変換)。
強化点(改造資金)・・・紅→妖は戻ってくるが、妖→永では戻らずそのまま。
その他PP(グレイズ)や点や撃墜数やLv・・・そのまま引継ぎ。

本家SRPG経験ありきで書いてるけどこんな感じ


221 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 03:36:26 5WqN7Ifg0
引き継ぎ時覚えたスキルはPP(紅ではグレイズ)に還元されるから好きなだけ使っておk
あと紅から妖に引き継ぐときだけWPというポイントも還元される(妖から永に引き継ぎの時は還元されない 自分の好きなキャラに使うことを推奨)
間違ってたらすまん


222 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 03:54:40 52X/9QGo0
おぅ・・・WPがなかった・・・
↑の方の通り、強化点と同じ仕様
妖からキャラ強化用に使うからかと、紅は技能習得用だけど


223 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 03:55:37 YG.8tqrY0
ありがとう
スキルは自由に、強化は1作目では勝手を知るために好きに、2作目では3作目への引き継ぎを前提にって感じで良さそうね
通販で届くまでwikiでちょっと勉強しておくよ


224 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 07:21:41 rWDMXWbA0
武器の強化は仕様の変更とかで妖への引き継ぎの時に還元されてたな
紅の時点ではコスパが悪くて手を付けられないと思うけど
その他のユニット強化はそのまま引き継がれるからちゃんと考えるように


225 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 07:42:07 9JFvtjTg0
武器の強化は妖→永でも仕様変更があるが、
紅→妖と違って還元無しであることには注意したほうがいい


226 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 09:39:11 DDnbPXC20
あくまで次作システム大幅変更によるバランス調整のための還元だから永→夢で期待すると大変なことになるかもしれない
システムに手あんま加えてないっぽいし


227 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 12:29:31 y3lQxdg.0
そいや、PVの勇儀は新武装なのかな
スペカ演出でMP減ってないから残弾制の武装追加っぽい


228 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 12:32:05 RF3BzYvc0
弾数式に変わっただけ
デバックモードで撮影したからENが減ってない


229 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 12:34:22 RF3BzYvc0
グやった


230 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 12:48:35 xC7bfztYO
わざわざPVに差し込んだ以上
何かあるとは思うけどな
大江山颪でゲッター3的なあれとか?


231 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 14:49:18 ffw1Jeh20
地底組もレティも続投ってだけだと思っていた
既存組は据え置きと言っているし追加は微妙だろうな


232 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 15:03:39 koYm6dc60
まさかの勇儀のGバンカラン化


233 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 16:56:20 xdsZbQjY0
動画で言ってたのは体験版時点では据え置きって意味でしょ?


234 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 20:09:05 Pjmdrt9Q0
永のバージョンアップ中にレベル制になったスキルもあったし
まだまだ確定情報は少ないね


235 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 21:09:41 9JFvtjTg0
難易度選択画面の本家スパロボのタイトル表示が無くなってるのは
スパロボやってない人にも配慮した結果なのかな


236 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 21:26:26 5WqN7Ifg0
それもありそうだけど最近の人がαシリーズやウインキースパロボをやったことがない人が多くなったんじゃないかな
最近のスパロボはZシリーズやエーアイ中心やし


237 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 21:48:32 DVErMkeY0
ウィンキー時代のスパロボを今実機でプレイしようと思ったら敷居が高くなるからな
あの頃の難易度を知らない世代が出ても仕方ないよ、かくいう自分もαシリーズ以降の世代


238 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 21:53:52 3Fo.Db7k0
その気になればソフトはいくらでも中古で買えるし本体はPS3使えばいい
PS4でPSのゲームやれるのかどうかは知らんけども
てかアーカイブスにはないんだっけ?


239 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 21:54:03 5mFyHsQ20
戦闘デモ飛ばせないFシリーズはともかくαシリーズやったことない人は流石にまだ少ないんじゃないですかね
そもそもOGシリーズやるならαシリーズやってないと訳わかんないんだよなぁ


240 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 21:58:26 rWDMXWbA0
αの発売が15年前
サルファの発売が10年前

スパロボ自体やったこと無い人も居るのにちょっと厳しくないですかね?


241 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 22:00:14 YG.8tqrY0
そうは言うが、αシリーズって2000-2005だからな
やったことない人は確実に多くなってる


242 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 22:09:48 5WqN7Ifg0
PSアーカイブスには第2次、第3次、第4次S、EX、新、F、F完結編、α、α外伝があったわ

任天堂機に移った人はともかくPS3、PSP持ってる人はやったことがある人がいるかも
GBAバーチャルコンソールでA、R、D、J出してくれないかなぁ


243 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 22:16:32 9JFvtjTg0
調べたら東方紅魔郷がスパロボRと同時期だった
つまり旧シリーズどころかαやα外伝もwin版東方原作より古い作品なんだよね


244 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 22:24:01 5mFyHsQ20
α外伝はWみたいに良作良作言われまくってるからスパロボやったことあるなら一度触った事はありそうな人多そうだと思うけどなぁ
αはわからんけどスパロボシリーズ最高売り上げが確かαっすね


245 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 22:57:03 JugzBzyc0
まあ少数派だろうけど自分のようにスパロボのスの字も知らない人のことも考えてくれてるのはありがたい事です
出演作もガンソードとゼーガペイン(確か出てたよね?)くらいしか見てないからパロネタがほぼわからないけど楽しい


246 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 23:16:16 KZ.KOV8g0
>>239
わけわからんってことはないかと
結局OGでも最初からやるんだし同じよ


247 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 23:20:22 5mFyHsQ20
>>245
ゼーガペインは出てないです


248 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 23:46:26 gBkbMwEI0
近作の至れり尽くせりシステムになれてしまうと
昔の作品を再プレイするのはなかなか敷居が高い
特にロード時間長い系とか戦闘スキップなしとか


249 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 00:07:11 bqC0.JRU0
スパロボ3大傑作は
α外伝 W UXだな
異論は認める


250 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 00:09:53 AMDVMHNM0
Aって昔は評価高かった気がするんだけど最近はD、W、UX辺り持ち上げられてA話題にならないんだよなー


251 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 00:15:53 mz8RU2JgO
Aは戦闘スキップ無いから…
リメイクのAPは未プレイだから評価は他の人に任せる


252 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 01:01:30 KTtlme6k0
>>235
そもそもあの表示、プレイ済みの人からしても的外れだから無くていいよ
F完なんて強キャラと役立たずの溝が埋められないだけで難しいわけじゃないし
難しさで言うなら天獄編のSRP全取得の方がまだ難しいわ


253 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 01:05:09 VnTtfCLE0
APは、ほぼAのままやたら多い合体攻撃を持ち込んでるのは個人的に評価高い
ただ、連タゲ補正や乱数保存といった面倒くさいシステムが(確か)最初に搭載された作品でもある
スキルパーツのせいで盾持ってるのにシールド防御できない機体が激増したのもあって、Aよりも結構難しい


254 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 02:13:44 ei8PNna60
>>252
PS版のFやったけどリアル側なんてやり方確立しなかったら途中で投げそう
かくいう自分も中盤の前後編の理不尽さに投げた側 戦力足りなすぎでしょうに…


255 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 03:15:26 VnTtfCLE0
今になってFのバランスで新作を作られたら、間違いなく投げるだろうな
あれって当時はともかく、今になるとクソ面倒なだけって印象しかないもんよ


256 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 03:24:47 .wGWliNI0
ニュータイプ以外ゴミなだけでニュータイプ使えば普通にいけるんだっけ?


257 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 04:48:33 AhFJl39Y0
閃き不屈なしはゴミ
鉄壁20は許すよ
30?^^;;;


258 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 05:21:19 AMDVMHNM0
ニュータイプよりも聖騎士の方が格差的に上だから…
と言うか難易度上がってるのはエルガイムが悪いんだよなぁ…
エルガイムの敵がくそ強すぎるのがいけない


259 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 07:11:36 EHcCW51w0
>>254
Fの前後編は前編で補給戦艦搭載で気力100未満にしておくと後編でも気力100で出撃できる


260 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 07:56:34 7/Z6j12w0
>>258
そのくせ味方のエルガイム自体は大したことなかったり


261 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 08:18:48 07ixKG1k0
スパロボFは熱血が序盤から使える、敵の気力が上がりにくい、
挑発強すぎ、敵AIが⑨と今のスパロボより簡単な面もあるからな


262 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 08:35:37 aJX1Us2I0
一、二発で沈むヴァルシオン
ふざけた命中率と火力に数ターン晒される空
どう考えても後者の方がきつい
雑魚はF完の方が強いけど


263 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 08:37:17 W21qZ1Ws0
弾幕とスペカシステムのお陰で本家とは完全に別ゲーになっとるからね


264 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 08:40:42 gKXCX7cw0
ただ永の最後は計画的にやらないと詰むかもしれない
基本味方が戦力豊富だけど場面・状況により難易度が跳ね上がる 永4面ステージも然り


265 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 08:44:31 B7dQzjGI0
Fは子供や初心者が陥りやすいHPが多い・攻撃力が高い
といったわかりやすいステータスのユニットを使うと難しいから印象が悪いんだな
ニュータイプ使っとけば幻少ノーマルより簡単なレベル


266 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 08:48:42 aJX1Us2I0
>>264
いやあ、綿月依姫は強敵でしたね

個人的にはF完よりα外伝の方がきついと思うんだけどな


267 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 09:01:07 gKXCX7cw0
>>265
ガンダムW勢が凄く厄介だった 
あの三つ巴ステージは未だに暴走なしのクリアは厳しい 攻略本読んで空囲んでようやく何とかなったという記憶が

あと撤退キャラが少なくて戦力が消耗しっぱなし、直進ルートはいまだに出来る気すらしない


268 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 09:04:50 mz8RU2JgO
α外伝は地上マップメイン、ガンダム系が飛べない+陸B
辺りで宇宙世紀系が一気に弱体化してたのが新鮮だったな
最終的に、ガンダム捨ててガンブラスターやヴァルヴァロだらけになるという


269 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 09:45:15 IUe.zLos0
最近のスパロボネタも多いから分からないネタが半分くらいある
スパロボ以外のネタも多いし


270 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 10:27:49 0rBd8FqI0
スパロボ知ってる人は皆ネタが全部分かるんだよなパルパルと思ってたけど
これだけ長いシリーズだと一部しか知らない人も多いんだな


271 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 10:41:35 mRWS4O9A0
東方ですら知らないこと多いし問題ない
旧作なんて何一つわからんレベルだし


272 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 11:08:37 fv8x..Ro0
両方に対するスタッフの作品愛が半端ないからなあ
本当に尊敬しかない できれば完成後も幻少は続けてほしい 終わるには勿体なすぎる


273 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 11:36:36 07ixKG1k0
>>265
Fが難しく感じるのはこの頃がスパロボシリーズ初プレイで
システムに慣れてないって人が多かったのもあるだろうな


274 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 11:44:40 icFGU4yU0
思い出補正で難しいと言われているだけだしな


275 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 11:45:00 mz8RU2JgO
流石に7年も経つと製作陣のリアル事情も変わってくるし
継続は難しいとは解ってるが

おまけ要素入り紅〜夢全部乗せ版発売は期待してしまうな
システム非統一でいいので


276 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 11:47:15 O1vplsrI0
当時wikiとかないしな


277 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 12:04:23 fv8x..Ro0
>>273
相手の切り払い率が高かったし装甲値もおかしかった
単純に敵が初っ端から強すぎただけのような あと戦闘スキップなし

今からFやっても攻略本なしでどれだけやれるかは微妙だと思う、10話くらいで全滅プレイ解禁しそう


278 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 12:13:54 U/j36FbE0
Fは味方がまだ後継機とか揃ってないのも難しくしてる
F完で色々揃うからわりと簡単になる


279 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 12:36:36 AMDVMHNM0
α外伝はバグのせいで一部キャラがポンコツなのが困るわ


280 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 12:48:38 7/Z6j12w0
そもそも幻少に盛り込まれてるパロネタはスパロボだけじゃないしな


281 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 12:52:30 AMDVMHNM0
グレンラガン確か参戦前なのにネタにしてたしな


282 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 12:55:31 7/Z6j12w0
それくらいだったらまだいいが、例えば魔理沙の台詞なんてスパロボとは縁もゆかりもないようなネタのオンパレードだし


283 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 12:55:36 AMDVMHNM0
いつも思ってたけど三月精ってドラグナーネタ多様してる割にドラグナーと運用方法全く違うよね


284 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 13:02:00 sI06kJT60
白兵戦は無縁だし電子戦・索敵戦はルナとスターで分担してるし合体後は中遠距離型だな


285 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 13:04:06 DoME2CFM0
ネタ的にも運用的にもガッチリはまるようなのってあまり居ないのかな


286 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 15:30:55 5aM1usNs0
そういえば天ぺスの資料集ぽいのにさんぼんさん反応してたけど、
幻少でも出してくれんかのう
完結後でもいいから


287 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 17:52:21 mz8RU2JgO
>>277
敵の切り払い率は別におかしい数値じゃないぞ
ファンネル筆頭に長射程実弾武器で反撃無双がセオリーのなか
雑魚が切り払ってくるから、印象に強く残ってネタ化した訳だし
装甲も当時はパイロットに防御のステータスが無かっただけで
数値だけみると高いが、相対的に硬いわけではないしな


288 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 17:53:52 WQU4Ij1k0
Fは思い出補正というか当時みんな子供だったってだけで今やるとかなり簡単だからな


289 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 17:56:08 AMDVMHNM0
正直イデオンいる時点で救済措置はあるから多少はね?


290 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 17:59:47 WQU4Ij1k0
当時は強いと思ってた3将軍にいたってはゲッター単体でぼこれるとかいういつもの無双ゲーだし
Fは難しかったと思ってる人が今Fをやるとぬるすぎてびっくりすると思う
ただスキップがないからくっそだるくて途中で投げると思う


291 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 18:09:26 IUe.zLos0
俺はFよりもF完の方がトラウマ度高いなあ
雑魚敵が二回行動でMAP兵器撃ってくるってだけでもうね


292 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 18:44:36 Bt38MXlA0
うろ覚えだけど体験版のデモにいた勇儀やレティって
永ラストで荒れ地の復興みたいな事してたメンツだっけ?


293 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 18:54:09 icFGU4yU0
レティはそうだけど勇儀は永遠亭に行ってた


294 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 19:25:40 edZzMDd60
個人的によく言われる依姫お空より
紅のフラン戦や妖の滝MAP、紫戦の方がきつかった


295 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 19:29:18 WQU4Ij1k0
やってる難易度でどこが難しかったかなんて変わるからね
ルナにもなるとマリサ18話っていう全てを過去にする究極の激難マップが爆誕するし


296 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 19:32:35 RGiNQ1dw0
>>294
そもそも滝が楽なんていってる奴は見たことないぞ


297 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 20:01:29 WQU4Ij1k0
妖配布したあたりにはリアル系育ててる人は滝余裕だって言ってたけどな
あそこリアル系育ててたら終わりだし


298 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 20:07:11 Vf.9K7uk0
萃香は天子と戦う前の前哨戦でスペカ追加の予感がする


299 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 20:22:41 p3tKQH7Y0
今回花映塚と緋想天の異変が同時に起きそうな気がする
霊夢は空ルートで魔理沙が地上ルートで進みそう


300 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 20:33:46 mRWS4O9A0
その二つは割とどうでもいい系の異変だしさらっと流しそうね
多く見ても二話あれば十分か


301 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 20:45:55 B7dQzjGI0
天子はDrヘルばりに宝塔見つけてさあ魔界に行くぞって時に邪魔してきて
霊夢は地上に残り魔理沙は一足先に魔界へって感じになりそう
霊夢側に紫や萃香といった天子と因縁のあるキャラも多いし


302 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 22:07:49 AMDVMHNM0
どうでもいいとは言うけど花映塚の異変は原作でも規模デカイ方に入るぞ


303 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 22:13:49 mz8RU2JgO
忘れられがちだが、花映塚は小数点ナンバーじゃない
れっきとした本編の系譜なんだよな


304 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 22:21:01 WQU4Ij1k0
小数点ナンバーもお前の言う本編の系譜とやらやでっていうマジレス


305 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 22:30:30 bqC0.JRU0
少数点は外伝とか番外扱いだったはずだが


306 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 22:58:52 mz8RU2JgO
>>304
つttps://twitter.com/korindo/status/330348480180670464


307 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 23:44:20 AhFJl39Y0
系 譜


308 : 名無し妖精 :2015/05/05(火) 23:58:11 U/j36FbE0
>>286
妖サントラにあったスパロボ攻略本風とかね
まぁまずは夢が完結してからだろうけど欲しい所だ


309 : 名無し妖精 :2015/05/06(水) 11:40:46 fpHx3XxY0
体験版は新システムと1キャラお披露目が今まで通りだったけど
今度はどのキャラがお披露目参戦するかな
妖体験版が妹紅で永体験版が船だから予想しにくいな
船長も多分イベントで交代するだろうし


310 : 名無し妖精 :2015/05/06(水) 12:24:23 htyz8E0MO
>>309
水蜜、一輪、霖之介の三人じゃないか?
PVに居たし


311 : 名無し妖精 :2015/05/06(水) 18:12:45 NMxU63YU0
妹紅と聖輦船は紹介動画に登場せず体験版で参戦が判明したから
そういうサプライズキャラのことを言ってるんじゃないかな


312 : 名無し妖精 :2015/05/06(水) 18:45:56 zt8CrTpU0
小傘ちゃんが驚けー!してくる可能性はそこそこあるかもしれない


313 : 名無し妖精 :2015/05/06(水) 19:09:32 Z0EMCAYo0
確かに小傘ちゃんだったら俺びっくりするわ……あと喜ぶ


314 : 名無し妖精 :2015/05/06(水) 21:37:08 1i0UV9jE0
小傘の必殺スペルって何になるんだろうな
別ゲのせいでオーバー・ザ・レインボー
がすげえ印象に残るけど


315 : 名無し妖精 :2015/05/06(水) 21:50:25 loPVc2r60
やっぱり原作でも所見殺しな「からかさ驚きフラッシュ」が見栄え的にも必殺っぽいと思う
「おどろけ〜っ!」といいながら傘を突きつけるカットイン入りで


316 : 名無し妖精 :2015/05/06(水) 22:10:40 NMxU63YU0
一本足ピッチャー返しでバスターなホームランもやってほしい


317 : 名無し妖精 :2015/05/06(水) 22:42:58 2bKQeiFE0
安い覚醒タンクこい


318 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 00:43:21 0IcgLPwI0
法力の仕様変更はうれしいね、ナズとか+6どまりで枠の無駄だったし
星くんとか毘沙門天+法力で与ダメ補正重複するし宝塔装備で強化は間違いなくあるだろうし期待


319 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 00:50:06 p5dvYze60
星勢で小傘だけ音沙汰が無いから、体験版で出るかはわからんが完成版では出てくるだろう
体験版で一輪、村紗、霖之助のお披露目はあるとして、地霊殿勢のお燐、お空、さとりもあるかも
サプライズ参戦があるとすれば響子と歌仙だと思うけど、この二人が仮に出るとしても、永のはたてみたいに完成版な気はする


320 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 09:06:42 X.msTvXIO
流石に、夢を除けば霊夢専用じゃね?<覚醒


321 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 09:08:03 iy8T3ZBQ0
覚醒する東方キャラとか想像つかん


322 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 20:38:50 LJKbcLpc0
ゆかりんが冬眠から覚醒


323 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 20:55:10 pO9MsGAc0
案外こいしが持ってたりして


324 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 20:57:57 EKlJjmCo0
ゆかりんは幻少では起きているだろ!
再動ならアリスや咲夜あたりが使えそうだな


325 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 21:06:05 1eQfP9Xo0
アリス再動はワンチャンあるかもな
霊夢-覚醒 早苗-奇跡で専用精神貰ってるし


326 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 21:26:57 umnhQYik0
咲夜はまだしも何でアリスが再動?


327 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 21:29:59 LJKbcLpc0
ところで体験版って値段いくらか分かる人いる?


328 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 21:31:55 FM.ORWr20
人形使いだから他のキャラ動かすとか?


329 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 21:34:38 umnhQYik0
なら対象が人形限定で覚えるかもね


330 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 21:45:22 1eQfP9Xo0
>>327
いつも通り100円じゃない?


331 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 21:49:06 X.msTvXIO
固有技能ならともかく
精神で対象限るとかあり得なくないか?


332 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 22:12:17 CgoQE1Hw0
紅も永も体験版は100円だったね
妖は例大祭延期の影響で先にWEB版出したから無料頒布だったけど

>>317
霊夢を覚醒要員にしちゃってもええんやで
紅茶持たせるかSP強化してようやく2回使える程度だが…


333 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 22:18:57 /yQCjm6o0
体験版でもいいから早くやりたい


334 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 22:48:04 umnhQYik0
SP強化も紅茶も持たせることもせず、普通にプレイしていても霊夢で覚醒2回使ってるな
エクステンドとおいも1個あれば十分足りるからな
突出させて神隠し安定


335 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 22:54:06 BXjTq/Rg0
霊夢には6つ目があるんだし覚醒は他が持ってもいいんじゃない?
あるとすれば早苗か妖夢だと思う


336 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 23:04:55 gmF.pVK20
ルーミアや咲夜さんは最後の精神が閃きでも許せる
というかむしろそうなってほしい


337 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 23:07:31 GgclAKoo0
ルーミアは来るとしたら奇襲じゃないかな多分
小回り効かない系キャラって感じで


338 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 23:11:09 umnhQYik0
考えてみれば、東方は紅魔郷からプレイし始めたから
ルーミアの体当たりに被弾したことはあってもリグルキックは一度も食らったことないな
つまり奇襲はルーミアの方が似合ってる(結論)


339 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 23:18:30 KgispQhU0
早苗に覚醒要素なんて欠片もないのが問題
原作では頭のいかれっぷりはどんどん覚醒してるけど


340 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 23:25:10 gmF.pVK20
モブの河童ってにとりより優秀な精神コマンドを持ってるんだな
にとりは集中()止まりなのに必中閃き持ちってなんだよあれ


341 : 名無し妖精 :2015/05/07(木) 23:25:47 CgoQE1Hw0
わざわざイベント用意したぐらいだし霊夢専用っぽい気がするなぁ


342 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 00:28:58 e/W2q7lU0
その霊夢もまだラスト精神残ってるし
Lv60以降の精神しか残ってない状態で
味方用の精神もまだ誰も未習得で不明なのが10個近くあるし
どんな精神が来ても不思議ではないかも


343 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 00:34:42 ruGkw8p60
PVで毛玉がレベル99だったのを見て解禁きたなとはしゃでしまった

15段階改造も入れていいのよ
それぐらいやらないとクリアできないぐらいルナ難しくしてくれてもいいのよ


344 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 00:45:29 NgGzp8nQ0
強キャラに強SPとかあからさなまことしなくていいよ
パチュリーの最後が友情だったし、魔理沙組は全員友情持ちとかそういうのでいい


345 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 01:34:08 VJpjdBDg0
そんなのしなくても今ですらほとんどの人がまともにプレイしたらルナクリアできないよ
セーブロードに頼るなっていわれたらハードですらクリアできる人激減するっしょ


346 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 01:36:54 QTQVKQe60
そもそもスパロボ自体ある程度リロード前提のシステムなのに
なんでセーブロードが邪道扱いされてるんだろ

そういうSRPGがやりたいのならFEやオウガ路線の奴をやればいいのに


347 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 01:39:48 VJpjdBDg0
リロード前提のシステムwwwwwww


348 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 01:41:48 Pq8UNxaw0
スパロボでコンテニューしないプレイは一種の縛りプレイだと思ってる


349 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 01:46:03 QTQVKQe60
はいはい草生やして偉そうですね
使うべきでないシステムだったらそもそも導入されない


350 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 01:54:57 VJpjdBDg0
俺が笑ったのは前提とか言っちゃってるところだよ


351 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 01:55:37 QTQVKQe60
じゃあリセットなし攻略情報なしでやろうか
テンポ最悪のクソゲーだな


352 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 02:09:38 nWLA.8Bk0
>>344
逆に言うと友情だったらわざわざ引っ張ることもないんだがな
パチュリーが友情なら、アリスも同タイミングかそれ以前に覚えたてもいいはずだし
魔理沙に至っては六枠目が友情じゃ拍子抜けだろ


353 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 03:45:39 qZZDcw4A0
>>350
君は周りから失笑されてるけどね


354 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 08:28:17 e/W2q7lU0
スパロボには元々中断機能なんかなかったわけで
命中力の高低、集中必中閃き、スキルの発動率の大小
この辺りの調整は何度もリセットを繰り返す事を前提には作られてないとは思う

ただしセーブ&ロードが使われたくないなら、開発側はロード後中断情報を削除すればいいわけで
ボス戦前にセーブポイントを用意するように、プレイヤーのストレスを緩和するための救済処置なわけだ
>>348 が言ってるようにセーブ縛りプレイみたいなもん


355 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 08:43:25 B1BoWyM6O
ノーマル以下ならまだしもハード以上に救済がある意味がわからないから消してほしい


356 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 09:45:54 htQB4.m6O
ここまで来たらイメージ的にも、バランス的にも
霊夢は最後まで熱血魂無しでいて欲しいかな
代わりに順応や理想あたりで。


357 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 10:12:42 E.2VZQxI0
確かに、夜システムもあるし、順応は誰かに合っても良かったよな
乾神+順応+夜でダメージ、回避、命中、防御全部1.33倍か
胸が熱くなるな


358 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 11:27:06 o8TMyBOs0
シリーズによっては中断しても乱数変わらんスパロボもあるからリセット前提なのは若干おかしいと思う
どちらかと言うと全滅プレイ前提だとは思う


359 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 12:15:52 E.2VZQxI0
開発が難易度設定するときに
プレイヤーが何度もやり直す前提の
ゲームバランス作成はしてないだろう
そういう意味ではリセット前提扱いはどうかしてる。

ただ、リセットプレイ自体は遊び方の一つなわけだから
否定する意味は無いし、するべきではないな


360 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 12:23:53 JsFpPgXYO
とりあえずロードしまくってヌルゲー連呼する奴は嫌いだ。


361 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 12:28:00 SrNGUMbY0
セーブロードなんて楽したいときとどうしてもクリアできないやつだけだよ
セーブロードなしでやってゲーム本来の難易度ってのは間違ってない
やたら発狂しちゃってるのは後者のセーブロードなしじゃクリアもできない層ってのは遥か昔のスパロボスレのころから言われてること


362 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 16:32:59 jG2GgTdE0
まあ何だ、リセットさんはどうぶつの森で説教していてください
正直リセットなんて「70%くらいだけどまあ当たるだろうというか当たってくださいお願いします」な時に使う程度だろ
もしくは金の亡者でダメージ読み違えて倒し損ねたときか

まさかと思うが「20〜30%の攻撃をEP終了時まで延々回避し続ける」とか「10%未満を引き当てる」みたいなTASさんプレイのためにリセットし続けるのか?
そのほうが苦行だとおもうが


363 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 16:41:05 Pbctnb9o0
後は増援や行動パターンの確認とか、幻少だったら次に出てくるスペカの性能確認とかかな


364 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 16:47:38 VLI.yG1M0
紅の幽香は10%未満どころじゃないぐらいリセット必須だけどな
そもそもシールド防御を回避する手段が無い


365 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 16:49:38 d9hcrOew0
>>362
開き直んなよ
リロが本来の難易度云々とか言い出したのが突かれてんだろ


366 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 16:54:48 jG2GgTdE0
いや・・・そんなこと一言も言ってませんが・・・?


367 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 16:54:49 SrNGUMbY0
>>362
ニコ生だったり動画だったりでやってるの見たらわかると思うけど
クリティカルが出るまでリセット 90%以上の攻撃を回避できるまでリセット
10%程度の攻撃があたるまでリセット 誰かが撃墜されるor被弾したらリセット
攻撃して撃墜できなかったらリセット 攻撃して回避されたらリセット
敵の技能が発生しなくなるまでリセット その他いろいろ
これぐらいは当たり前のように乱数ひけるまでやり続けてる
素直にイージーやりゃいいのにって思っちゃう


368 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 16:59:15 d9hcrOew0
>>366
確かに言ってなかったね>>346
もっと酷いのかな


369 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 17:51:38 EtYC6SYc0
色々言われているが、普通に快適のためなんだから使いたければ使ってどうぞ
難易度を語りたければ乱数引くまでセーブ&ロードするプレイは違うことには同意だが


370 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 19:33:37 ub6krX/I0
>>344
1行目は正直同意。魔理沙の最後が友情でいいとかはさすがに言い過ぎだが
インパクトで魂覚えるのはオールドタイプばかりみたいな感じで
強精神は弱キャラに優先して与えた方が面白いと思う


371 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 20:13:51 B1BoWyM6O
ノーマルで依姫の攻撃を咲夜がプライベートスクウェアで回避するまでリセットしてるとかは見た事ある。弾幕内で高速のまま。


372 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 20:15:51 6H3.fjj.0
難易度云々というより幸福&祝福関連でリセットしてる気がする
後、分身持ちに高速で突っ込ませるってのもやってるw


373 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 20:37:02 DAvPnR8Y0
セーブロード使わないのなんてただの自己満なんだよなぁ…

じゃあ俺、チート使って帰るから


374 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 21:12:59 j/QnUZNs0
好きなだけ自己主張をぶつけ合えばいいと思うよ!
まあここでどれだけ声高に主張しようと、製品の仕様には影響なんてしないんでしょうけどねー(鼻ホジー


375 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 23:26:45 P.br.sNA0
だいたいPP初めセーブしてEP回してから敵から攻撃のやりとりで失敗したなと思ったらロードして進軍し直しって感じだなぁ
とりあえずEP回す直前にセーブすると泣く場合あるけどたまにやっちまうんだよね…


376 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 23:55:41 Erqcgt8Q0
ブログを更新....
まだ100円だ


377 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 00:14:26 kjztqTSA0
でも魔理沙は最後は魂貰わないと割に合わないでしょ
火力が売りなのに火力が下手したら霊夢に負ける事態になるぞ


378 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 00:37:21 Vv.QbbLc0
弾パがある以上霊夢が捨て身でも持ってないと負けるわけないわ
それに熱血と魂を単体で両方持ちとか枠潰してるレベルだし
キャラ的には友情、勇気、奇襲、突撃あたりからどれかかな
霊夢は魂だと思うけど

あと再動はまず無いと思うが固有スキルで行動権譲渡は来そう


379 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 00:54:25 6eewJkHE0
解析データの話
霊夢最後は魂、魔理沙は勇気


380 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 01:01:22 i1KzqQLY0
アッハイ


381 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 01:14:06 mUlGrBzU0
この期に及んで六枠目がまだ不明のキャラなんてネタ精神や新規キャラでもない限り
複合系なりの強精神じゃないの


382 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 01:15:01 7YHRGgjM0
まあセーブロードした時点でルナであろうが糞ぬるくて楽勝になっちゃうのはちょっとね
SLGで乱数操作するともうイージーもルナもたいして変わらん
セーブロードも本来は途中でやめないといけない場合に使うシステムだったんだろうけど悪用したら超がつくほど快適だわ負ける確立0だわで今に至ると
セーブロード利用して脳死ごり押しプレイしてる人がノーセーブなんてやると縛りプレイだと感じちゃうんだろうね


383 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 01:17:16 tpoeV10A0
90%を外してリセットするのと、
5%が当たるまでリロードするのを一緒くたに考えてる時点で話にならん

脳死だなんだ言ってる奴は本当にリセット一度も使ってないのかね


384 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 01:21:37 i1KzqQLY0
ネトゲとか協力プレイがあるゲームでもないんだから好きにやればいいのに、他人のプレイスタイル見下して否定する奴は
本当にケツの穴が小さいなあとしみじみ思う


385 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 01:25:54 m.F7hOsQ0
>>383
どっちも同レベルじゃねーか
ゲームの意味ねぇ


386 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 01:30:29 GBdOkWYw0
セーブロードを駆使してルナクリアはしたけど
まったく温くも楽勝でもなんでもなかったのですが
まぁ、単純に自分が下手なだけなのだろうけどさ

常にノーセーブの旨いプレイヤーさんはレベルが違うぜ


387 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 01:36:47 m.F7hOsQ0
自分の下手さを自慢する奴があるか
だからいつまでたってもお前は上手になれんのだ


388 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 01:40:29 tpoeV10A0
きっとm.F7hOsQ0は初見プレイでルナ選んで
攻略情報一切見なくても被撃墜0でクリアできるんだな憧れるなー


389 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 01:43:09 i1KzqQLY0
かつて格ゲーとかシューティングを衰退させた、下手な奴に合わせるな上手い奴に合わせろ理論みたいなもんだな


390 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 01:49:31 m.F7hOsQ0
下手とか上手とかじゃねーだろまず
後ろめたい事だとわかってんからそうやって自分を弱い立場だと主張してんだろ
突っ込まれたくねーならこんな所で居場所を主張すんなや


391 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 01:50:55 tpoeV10A0
後ろめたい事なんて思ってないぞ
ゲーム内に普通に用意されたシステムを使ってなにが悪いのか
むしろ勝手に縛りプレイしてるほうこそ出て行けばいい


392 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 01:51:10 i1KzqQLY0
うっざ


393 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 01:58:12 m.F7hOsQ0
リロしてる奴しかこのスレの発言権は無いのか
そんな態度だから嫌われてんだろ
否定されると烈火のごとく怒りだすくせして他は追いだそうとするとか害悪以外の何物でもねーよ


394 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 02:03:01 tpoeV10A0
先に居場所主張すんなとか言い出したのはどっちだろうね


395 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 02:05:23 PLrGdctU0
仕様だから俺は使うor仕様だけど俺は使わない←わかる
〜は後ろめたいことだor〜を使わないのは縛りプレイだ←?
〜な奴はスレから出ていけ←?????


396 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 02:06:20 m.F7hOsQ0
そっちが少々の考えの違いを黙って見過ごしてりゃここまで発展しねーんだよ
無駄に騒いで暴れてその結果がこれだよ無能めが


397 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 02:08:03 tpoeV10A0
ほんとな
誰か暴れた無能なのかは貴方の脳では判別できないようだけど


398 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 02:13:38 m.F7hOsQ0
思考停止のオウム返ししかできなくなってるのがその証拠だよ無能
お前のクソみたいな脳味噌で良く考えてレスしろや


399 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 02:13:56 tpoeV10A0
どっちが無能なんだか


400 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 02:19:12 m.F7hOsQ0
反論できなくなったらすぐそれだ
そろそろ規制がどうとか言い出す頃合いか?
散々自分は煽っておいて被害者面しちゃうか?
それが無能だと言ってるんだよボケナス


401 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 02:20:09 asYTf5CM0
これはBANですねぇ


402 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 02:21:41 pe1FPdP20
可愛いクソガキだな
ちょっと肛門見せて


403 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 02:21:43 tpoeV10A0
同じこと繰り返す事になるけど先に煽って来たのはどっちなんですかね


404 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 02:25:06 m.F7hOsQ0
お前だと何度言わせるんだよ


405 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 02:25:23 i1KzqQLY0
まあ同じようなこと主張し始めたら即NGで構わないのが一番なんだろうな


406 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 02:29:52 tpoeV10A0
どうやら脳も働かなければ目も見えない人のようで


407 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 02:30:17 Y4qRkNhE0
ようやく永クリアしたんだがエンディング長すぎね?
お空撃破から最後のセーブ画面までに一時間半もかかったぞ
テキスト面白いから長くても困らないんだけどさ


408 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 02:33:42 m.F7hOsQ0
せっかくお仲間が忠告してんのにこれだよ
中身の無いレスしか返さないで発展も何もねーな


409 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 02:34:30 tpoeV10A0
他人を否定する事しかしない人よりはマシですわ


410 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 02:35:09 m.F7hOsQ0
お前じゃねーか


411 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 02:37:13 tpoeV10A0
貴方の事ですよ


412 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 02:40:38 m.F7hOsQ0
俺が他人を否定することしかしてないのか?
少なくとも俺はリロを否定したことは無いが


413 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 02:41:37 tpoeV10A0
387 名前: 名無し妖精 [sage] 投稿日: 2015/05/09(土) 01:36:47 m.F7hOsQ0
自分の下手さを自慢する奴があるか
だからいつまでたってもお前は上手になれんのだ

390 名前: 名無し妖精 [sage] 投稿日: 2015/05/09(土) 01:49:31 m.F7hOsQ0
下手とか上手とかじゃねーだろまず
後ろめたい事だとわかってんからそうやって自分を弱い立場だと主張してんだろ
突っ込まれたくねーならこんな所で居場所を主張すんなや


414 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 02:42:38 Y4qRkNhE0
結局シロがラスボスだって名言されたけどなんとなく永EDの会話を見ていて
総ターン数○○以内にシロを撃破すると追加シナリオの真の最終話が出てきてゆうかりんでラグナロク
という展開になるんじゃないのかこれ?


415 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 02:45:43 m.F7hOsQ0
>>413
どっちも否定じゃないんだよなぁ
それが否定に見えるって時点で相当キテるぞ


416 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 02:59:58 7tfV6zBU0
>>414
幽香好きなさんぼんさんがそんな事するかねえ
オリ敵倒した後お話と関係ないEXステージで腕試しステージならともかくだけれども


417 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 03:08:25 kSuVSJ4Y0
メディ他の二次ゲーで出てくれないから使ってみたいけど戦闘アニメとか毒霧出すくらいしかイメージできねえ
俺の想像力が足りないのか・・・


418 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 03:35:07 kjztqTSA0
幽香じゃなくて映姫ならその展開ありえるとは思うけど
今一原作でも強さわかってない筆頭候補だし、実際かなりの権限持ってるみたいだし
正直映姫に関してはあまり自軍入りするのが想像できない


419 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 06:55:10 lJ70Vj3M0
>>407
確かに長かったな
全キャラに出番があるのはいいことだと思ったが
完結編はどうなるんですかねと思ったが完結なので面白く読めるか、気が早い話だが


420 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 07:15:19 kFZMpD5A0
映姫は二次創作でまともな扱い受けてるの見たことないレベル
大体ロリでただの頭でっかちで2秒で論破される感じ
さんぼん映姫はどんな感じになるのやら


421 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 09:12:34 gQhU9PCw0
>>417
アリスか幽香か永琳か雛かわからんけど誰かとの合体攻撃ぐらいはありそう


422 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 15:08:49 UgDR4EU.0
メディスンに尺を使うか?


423 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 15:57:28 YEyioXDQ0
夢の体験版の動画は5月末まで待ってね!とのこと
戦闘アニメとかの修正がまだ残ってるのかな


424 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 16:03:15 Sl38GZ.60
いやネタバレ防止のためだろ
さすがに5月中に動画上げるのは自重して欲しいってことかと


425 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 16:08:34 7TD7mv.w0
生放送はいいみたいね
5月中生殺しかと思ったが見られる手段があって良かった


426 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 16:50:12 gQhU9PCw0
ううむ やはり手に入れたいものだな


427 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 17:02:15 tWweiVjw0
完結編のアイコン早苗さんのようで
最後に嫁を持ってくるとはさすがやなさんぼんさん


428 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 17:03:35 gQhU9PCw0
マジで!?


429 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 17:04:22 gQhU9PCw0
早くも体験版のパッチきてるな


430 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 17:07:18 QuexUZLk0
どぼじで妖夢じゃないのおおおおおおおおおおおお!?


431 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 17:41:35 inOkkoK20
ようむは永で忘れてきたMAP兵器思い出して


432 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 18:07:46 vzicH41o0
早苗さん


433 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 19:18:17 MpQCVy3o0
早苗さんも神の風思い出してくれてええんやで


434 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 19:19:39 Sl38GZ.60
奇跡MAP持ちとかひいきってレベルじゃねーぞw
しかも巫女持ちだから敵中で乱戦までできるw


435 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 19:20:40 b6uJAQAs0
搭載されてもまず確実に信仰100%限定だわそんなもんw


436 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 20:14:19 eaJ3Qyn60
もし、魔理沙が敵の時使ってきたMAPスパークを思い出しても
正直聖輦船以外には撃たないだろうな・・・


437 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 20:17:41 vzicH41o0
あした


438 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 21:03:29 kjztqTSA0
亀レスだけどメディスンって合体攻撃付くなら雛じゃないの?


439 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 21:23:06 kjztqTSA0
旧作って主要は全員出すのかね?
タイトルが夢になったから夢美は希望ありで
神綺は前々からフラグ立ってるから濃厚だと思うけど
幻月夢月とサリエルコンガラは入れる余裕があるのかというと微妙な気がする
里香も乗り物乗ってるだけにスパロボ映えはしそうだけど


440 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 21:31:20 gQhU9PCw0
サリエルこそ魔界のチャレンジボスだろう
ガンエデンポジで


441 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 21:36:00 kFZMpD5A0
みんな旧作プレイ済みなのか
全然知らんわ


442 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 21:39:16 gQhU9PCw0
>>441
だったら動画を見ればいいだろ!(筋肉論破)

ttps://www.youtube.com/watch?v=qGV0JSVWWu0


443 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 21:41:16 gQhU9PCw0
ついでに

神綺戦
ttps://www.youtube.com/watch?v=TXeESvMDNNI


444 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 21:48:34 gQhU9PCw0
夢が旧作祭りになるんだろうけど旧作知らねえよって人は
今から学習するなら旧作をWIN風にリメイクしたエイプリルフール動画シリーズがおすすめ
靈異伝〜怪綺談まですべてが作られたとうとう

ttps://www.youtube.com/watch?v=1b5sg6klMqI


445 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 21:49:53 gQhU9PCw0
もんぺりん戦
ttps://www.youtube.com/watch?v=6GVrMDW4dbw


446 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 21:53:49 gQhU9PCw0
夢時空
ttps://www.youtube.com/watch?v=epfKDhkw4wE
幻想郷 夢月 幻月
ttps://www.youtube.com/watch?v=Tw5DWji_X0c

このシリーズのクオリティの高さは異常


447 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 21:54:10 vzicH41o0
出直してきな


448 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 21:58:11 gQhU9PCw0
魅魔様
ttps://www.youtube.com/watch?v=aYIKBvAY3ag


449 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 22:01:24 kSuVSJ4Y0
サリエル戦の背景の一つにある神社や鳥居とかタイトルとかある奴
あの球体の中に入ったらワープできそうな気がする


450 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 22:13:56 yxEajjp20
いつものアスペ君による熱い旧作推し


451 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 22:15:16 inOkkoK20
3レスくらいに纏めてくれ


452 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 22:21:07 kjztqTSA0
テコ入れ要望多いアリスと美鈴は
アリス→魔界でグリモア入手か神綺戦で強化イベント
美鈴→非想天則やるならナマズ絡みで強化

と分かりやすい強化ポイントあるけどパチュリーは強化するならどのタイミングなんだろ
流石に紅の頃からそのままだし強化ないとは思えないけど


453 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 22:23:38 QmeVWGgk0
地霊殿はとうの昔に終わったしVS天子戦でテコ入れが入るか魔理沙ルートで
新しいスぺカを試す名目で勝負するかでしょう


454 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 22:26:04 MAit4sco0
特訓シナリオがあって任意選択で出撃したキャラが新スペカを修得します
又はカスタムボーナスで追加


455 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 22:32:33 .Zaf2xR60
というか合体攻撃が援護できる・してもらえるようになればね
今のままだと産廃すぎる


456 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 22:37:12 MAit4sco0
スパロボAみたいに援護出来ないけど援護防御もされないだと
まだ使い道見いだせて面白いんだが
合体攻撃持ち少ないから煩わしさのほうが目立ちそうか


457 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 23:08:14 N1maBIFY0
多用したのは三色蓮花蝶くらいかな
MP消費が無いから便利


458 : 名無し妖精 :2015/05/09(土) 23:50:25 6DWJuFeo0
合体といえば合体キャラの後衛が空いちゃうのなんとか出来ないもんかなぁ
夢からフルパワーモードも使えるし勿体無い


459 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 00:19:06 o7h/zdRU0
演奏でサポートできる虹川姉妹はともかく三妖精には痛すぎる
三妖精には弾数武器かP武器増やしてほしい


460 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 00:29:29 qJIUiRgE0
>>452
紅から殆ど変化なしの美鈴はともかくアリスってテコ入れいるか?
現時点でも必中使えないことぐらいしか穴が無いし
2コストの戦闘要員(特に地組)の方がテコ入れ必要だと思うけど


461 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 00:30:48 n8oDmv7A0
合体ユニットをデフォルト状態で合体したままにするっていうのもあるが・・・
そうするとソロ能力が無駄になるからなあ

言いたくはないが、実際三妖精は永で相当冷遇だったからなあ
合体するよりソロで後衛のほうが有用って、やっぱりどうなのよって気はする


462 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 00:32:47 zJ7jsW0w0
三妖精で合体技使うより適当なキャラの援護攻撃起動してる方がよっぽど強いって言うのがなんとも


463 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 00:40:41 QYgwsxt20
>>460
アリスの強化に関しては必要性ではなく必然性の問題
要は性能じゃなくてイベント次第
わざわざ神綺との血縁設定を採用してるくらいだし
アリス強化を予測してる人はそこら辺を根拠にして考えてるんでしょ


464 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 01:37:37 2O2zOk5g0
別に強化しなくても十分イベント起こせると思うんですけど(正論)

現状でも強すぎるのに更に強化が入ると主人公組と同様コスト3になるんで
対存在の慧音がコスト2.5の事実を踏まえるとあり得ないだろうな


465 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 01:50:45 9AUHoZrA0
妹紅が強化でコスト3になってるんでそのへんは別に
もともとアリスはコスト詐欺気味なんでなんか追加してコスト3にしてしまうのも手


466 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 01:53:39 QYgwsxt20
>>464
慧音がアリスの対存在って主張自体どうかと思うが
慧音だって復帰時に白沢化追加されたじゃん
まぁアリスが魔界でどう立ち回るか分からんから何とも言えんが
原作と幻少エピソード的に考えればアリスの追加要素の余地は十分にあるというか
むしろ筆頭候補じゃん


467 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 02:00:40 pa3VojAA0
アリスは魔界絡みでグリモワ解禁の可能性は高いだろうね
あとは星の宝塔も


468 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 02:31:46 Kn.88ljg0
別に同一コストのキャラ内で格差がないとか端から有り得ないし「2.5の中でも強い方」でいいじゃん……


469 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 02:55:47 GPpekt3Q0
もう魔理沙の精神コマンドラストは八卦でいいよ(ムゲフロ感)


470 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 07:16:18 pddmsZcoO
勇儀姐さん格闘キャラの癖に1距離に大穴空いてるのと
最大射程5しか無い事に目を瞑れば強いな
PVで新武器フラグ立ってたが、どうなることやら


471 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 09:13:41 Pi9JaXvs0
新規登場キャラだけど、いく天が確定で聖がほぼ確定
味方に入るか分からんけど神綺(とお供の夢子)はボスで登場濃厚
後、登場フラグ立ってるキャラって誰かいるんかな?

映姫とか華扇とかは単品だしお手頃で参戦させやすそうだと思うけど
神霊廟キャラとか輝針城キャラはさすがに厳しい?


472 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 09:56:17 pddmsZcoO
>>471
映姫は永EDで登場フラグ立ってる

神以降はあって曲だけじゃないかな


473 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 11:17:38 nriqXpxkO
最終作なんだし加入キャラが多すぎるのも考えものだな
数話しか使えないとか目も当てられん

自軍入りは無理でも綿月姉妹が最終話で味方援軍とかだったらアツいな


474 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 11:38:33 CwJdt48.0
最終話直前で仲間になるやつは改造でいじれるからいいけど
最終話になってからいきなり援軍で颯爽と現れる輩だけはどうにもならん
ニルファのマザコンなんか目も当てられなかった


475 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 13:08:10 zyqu1sF20
今から始めるけど
ネタバレってありだっけ?


476 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 13:08:49 ErEh5eyY0
ええんやない?


477 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 13:10:21 o7h/zdRU0
ついに来たか頼む


478 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 13:13:55 pddmsZcoO
>>475
この板はバレ常時解禁
会場で直接聞いたがもさんぼんさんも生以外の動画だけNGほかOKって言ってる


479 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 13:32:19 pddmsZcoO
紺珠伝3ボスがまさかの夢使い
これは中断メッセージネタ待ったなしですわ

と言うかこれ、うどんげ自機にならない方が幸せだったのではなかろうか。


480 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 13:54:23 zyqu1sF20
霊夢ルート1話
・星蓮船が自動操縦に…
・4バカと謎の竜宮の使い、いったい何者なんだ
・玄爺は忘れられすっかり温泉ネタへ
とりあえず開幕神社崩壊の日にならなくてよかった


481 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 13:59:00 o7h/zdRU0
一話でいきなりいくさんと戦うん?


482 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 14:07:14 ERDu8uIQ0
早く博麗神社を倒壊させて再建されるまで守矢神社でお泊りするんだよあくしろよ


483 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 14:43:09 zyqu1sF20
天子と河童死すべし慈悲はない

いや本当に水中に引きこもるのはやめてください死んでしまいます
また気力があれば夜再開しよう


484 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 15:57:59 wpjmGDkY0
俺も帰ったら本家さておいてまず幻少


485 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 17:09:53 QPpmacZU0
STGのほうのネタバレに関わるが
新作のボスがまさかのあの妖怪!だったみたいだな
これはさんぼんさんや画伯さんたちシナリオ班は「やられた・・・」になってるんじゃ
下手をするとあいつと設定がモロかぶりになる可能性も


486 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 17:17:01 ErEh5eyY0
まあこれとは設定的に被ることはないでしょ


487 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 17:59:52 uSU8UkYo0
幻少は二次ゲーなんだから原作新作により一次設定と一致しなくなっても何ら問題はない


488 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 18:05:40 uC4U27WY0
引き継ぎってちゃんと出来てる?
引き継ぎなしでやる分には問題ないんだがクリアデータ引き継ごうとしたら編成に入る直前のまま動かなくなるんだが


489 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 18:12:44 o7h/zdRU0
体験版は手に入れてないけどパッチは当てた?


490 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 18:26:42 uC4U27WY0
ちゃんと当ててるよ
Ver.0.0.2.0を確認してるし永のクリアデータも1.1.2.0だよ


491 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 18:28:25 /o8Vmol.0
引継ぎ出来てるねー
ついでに言うと月の勾玉は相変わらずコレクターアイテム
永の彼方は装備するとヒット&アウェイ効果


492 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 18:28:30 GPpekt3Q0
二次なんだから、作ってる時点での最新情報までしかフォローできないのは当然よな
今回はこれで完結だからこのまま行けばいいし、続編新シリーズを作るのならばその時に組み込めばいい


493 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 18:48:14 eWOqVZeE0
まぁ、オリジナル扱うのは初めてになるからそこら辺は割と神経質になるとは思うよ
別サークルでオリジナル扱う人が本家とネタ被りするのが一番ヤバいって言ってたの聞いたことあるし


494 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 19:26:49 ukQlJ3/Y0
別に獏が一体しかいないなんてことはないし
むしろ獏が東方でも強大な力をもった妖怪だってことがわかった分
ラスボスに添える箔がついたと思えばいいんじゃね


495 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 19:27:44 pddmsZcoO
>>491
永の彼方は永から結局変更ないのか
スレの初めの方で疑ってた連中赤面だな


496 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 19:37:21 XTu/ms8Y0
>>488
SSG使用の不正なデータに対策入ったって聞いたけど
488が引継ぎ前に悪戯してるんじゃね


497 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 19:59:30 XTu/ms8Y0
参加できなかった人のために
水蜜
ttp://download1.getuploader.com/g/tohonijigame01/145/murasa.png
一輪(サブパイ雲山)
ttp://download1.getuploader.com/g/tohonijigame01/146/itirin.png


498 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:12:28 1w9OwRIc0
星蓮船の改造や嫁強化は村紗一輪には引き継がれる?


499 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:14:42 0PvvDAQQ0
一輪は法力+入道ブロックで良い硬さしてそうだな
何よりペア組めるユニットでサブパイ有りなのはデカい
村紗は武器性能、装甲、運動性だけみると2.5コストしてはちょい不遇だけど移動8(4)ってのはすごいな
てか高移動力な元ネタが判らん、水場ワープ出来る設定からか?


500 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:15:17 XTu/ms8Y0
霖之助
ttp://download2.getuploader.com/g/tohonijigame01/147/seren.png
謎の竜宮の使い
ttp://download1.getuploader.com/g/tohonijigame01/148/19.png


501 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:16:13 9AUHoZrA0
クロスボーンなだけだろ
てかイチリンサン射撃武器あるのに射撃値ひっく


502 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:17:40 /QmvO4LE0
熱血霖之助さん


503 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:20:06 XTu/ms8Y0
雑魚が気合い避け持ってたり、移動力-3の弾幕張ってきたり
最終作って感じがビンビンするな・・・


504 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:20:55 eWOqVZeE0
ラスボスオリジナルならキャラは何となく想像つくけどBGMどんな感じにするんだろ
スパロボのどれかのBGMに似せる感じにするのかね


505 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:21:37 o7h/zdRU0
てんこはどう?


506 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:22:58 /o8Vmol.0
2面の河童とRアイがかなりメンドクサイね


507 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:23:50 /o8Vmol.0
>>505
かわいい


508 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:30:12 XTu/ms8Y0
>>498
一輪、水蜜、霖之助全員に引き継がれるっぽいな


あと、今回PPリセットはなし
覚えた技はそのまま


509 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:31:16 VTLdSFrc0
ルーミアたちに合体技フラグ立ったな


510 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:35:40 XTu/ms8Y0
味方版
ttp://download1.getuploader.com/g/tohonijigame01/149/193.png
100%攻撃を回避って文字だけ見るとすげー


511 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:36:27 1w9OwRIc0
>>508
ありがとう
その辺すごく気になってたんだ


512 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:38:52 eWOqVZeE0
>>510
スーパー系臭いけどスーパー系なのに熱血すらないのきつそう


513 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:39:09 k5uBclNM0
天子様の曲格好いいし、お空のイベントも良かった


514 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:39:18 Fo34cFPM0
高速時でも低速仕様になるってことか?
弾幕無効化したりはしないが


515 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:40:04 XTu/ms8Y0
永引継ぎ特典
ttp://download1.getuploader.com/g/tohonijigame01/150/kanata.png


516 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:49:04 XTu/ms8Y0
57話以降はweb配布されてからのお楽しみって事で・・・
ちょっとだけおまけ
ttp://dl6.getuploader.com/g/554f4568-2240-43c1-b86d-32f8b63022d0/tohonijigame01/151/masakano.dib


517 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:50:18 OaRrMq/20
いくさんは格闘タイプなのに、近距離必殺武器ないのかー
龍魚ドリルあると思ったのに


518 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:54:54 Xce54HGw0
>>516
ん…?ん!?


519 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:55:28 XTu/ms8Y0
>>516
保存形式が悪かったので上げ直し
ttp://download1.getuploader.com/g/tohonijigame01/152/bokurano.png


520 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:58:13 ErEh5eyY0
>>518
何の変哲も無い河童バザーじゃないか!何もおかしいところは無いな(棒


521 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:58:36 XTu/ms8Y0
>>514
要するに、命中率98%だろうが問答無用に回避できる
かすりと併用でアホみたいに固くなる


522 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:59:05 OaRrMq/20
えーっとこれってまさかの・・・


523 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 20:59:40 o7h/zdRU0
赤いイビルアイがいる以外は特に異常はないな(すっとぼけ)


524 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 21:00:28 0PvvDAQQ0
>>501
理由がパロだけってのは納得いかんが他の理由も思いつかないな
てかスキルそのままなら聖輦船用に取った低速、高速移動が効果発揮してるってオチかも
あと一輪のスクショの射撃値はおそらく雲山のだ

イクさん面白い性能してるな
運動性改造したり気合避け取ったりすると硬くなるのか
あとかすり有効だとヤバイな。これだけで被ダメ常時1/4になる


525 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 21:07:39 eWOqVZeE0
常時回避出来るなら閃き持ってるけどあんま使う機会なさそうね
でも逆に言えば状態異常の攻撃に滅茶苦茶弱いのかね


526 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 21:07:44 XTu/ms8Y0
>>499
>>524

悪い、高速移動と固有の全速全進の効果だ・・・
素の水蜜の移動力は6(3)

あと、聖輦船換装で、水蜜を船長に戻すこともできる
その場合はパイロットが水蜜 霖之助 阿求の3人になる


527 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 21:11:17 o7h/zdRU0
>>526
換装式か面白そうだ
村紗本体に撃沈アンカーあるけど聖輦船に村紗入れてないと聖輦船は撃沈アンカーは使えない?


528 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 21:14:53 XTu/ms8Y0
>>527
霖之助搭乗時の撃沈アンカーは
聖輦船と水蜜の合体攻撃

水蜜船長にするか、水蜜を搭載している場合は今まで通り打てる


529 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 21:16:02 /QmvO4LE0
体験版だから無に帰すとわかっていても引き継ぎ直後の装備とか能力とかペアの調整めっちゃ楽しいな
至福っ……至福の労働っ……


530 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 21:17:43 qJIUiRgE0
今回は既存キャラは全員変更無しかな?PVでもそれっぽいこと言ってたし


531 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 21:21:41 o7h/zdRU0
>>528
はえ〜そーなのかーサンクス
こーりん射撃の方が高いから霊力砲メインになりそうだ


532 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 21:26:54 XTu/ms8Y0
>>524の指摘通り
一輪さん本人のステが抜けてた・・・・何度もミスすみません
ttp://download1.getuploader.com/g/tohonijigame01/153/itirin.png


533 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 21:37:16 9AUHoZrA0
イクサンのこれは命中80%なら強引に回避して80%のグレイズダメージになるのか…?
命中100%だと意味無いのか…?


534 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 21:40:41 ErEh5eyY0
しかし水蜜この性能で2.5コスってちょっと辛そうだけど大丈夫なのかな


535 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 21:43:15 0PvvDAQQ0
>>526
ああやっぱそうか
しかしそうなると船長2.5ユニットとしては今のところちょっとアレだなぁ
まあ武装の数的にムラいちには聖加入くらいのタイミングで武装追加来そうだけど


536 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 21:43:26 XTu/ms8Y0
>>530
ナズだけいろいろ変わってる
出すだけで常時全員に自動で偵察がかかる特殊能力(枠無消費)取得と
齧り鼠が固有コマンドじゃなく、ペンデュラムで常時発動型に


537 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 21:44:17 3l1NI3p20
椛の千里眼が
パワー105以上の時最大射程1の攻撃とマップ攻撃を除き自ペアの最大射程に+1
に変更されてるね


538 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 21:44:56 k5uBclNM0
一輪と水蜜の精神逆のが合いそう


539 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 21:45:54 XTu/ms8Y0
あー・・・度々誤解を与えたみたいで申し訳ない
撃沈アンカーは
霖之助の聖輦船から撃つ場合は合体技になるだけで
水蜜単品が撃つ場合は個人単体で撃てる

弾数性かつ気力110で普通に使いやすい武器だと思う


540 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 21:50:25 1w9OwRIc0
乗せ換えもありなら単体でこのくらいの性能でも個人的には十分だな
村紗にはキャプテンしててほしいってのもあるし


541 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 21:53:46 o7h/zdRU0
>>536
自動で偵察がかかるのは便利やね 天獄篇にあったな
齧り鼠がペンデュラムで常時発動型?何だろう


542 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 21:56:46 o7h/zdRU0
あー分かったわすまん
ナズーリンペンデュラム当てれば効果出るようになるんか


543 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 22:15:08 /o8Vmol.0
体験版オワタ
とりあえず毛色は違うけど新曲はいいものでした

そういえば妹紅の固有減った?


544 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 22:54:47 wk7fGlhs0
ナズとチルノのサイズ補正無視の固有も変わってるね
ナズ→Lサイズ以上で確定クリティカル
チルノ→パワー130以上でダメージ1.1倍

あとチルノの突撃が必中に戻った


545 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 23:00:55 Fo34cFPM0
チルノの時代きたか


546 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 23:06:38 9AUHoZrA0
幻少のサイズ差ってどれくらいだっけ
10%あったらサイズ差無視のが強いが


547 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 23:26:15 b4dD.bp60
チルノは若干ピーキーだけどきちんと使うと意外と使いやすい
位の認識だったけど、普通に強いキャラになってそうだな
FMPもあるし


548 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 23:28:12 7qTcfG2.0
どうせ固有じゃなくてもサイズ差補正無視つけられるからこれでいいような気もする


549 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 23:38:27 QRvGjevg0
Sサイズはサイズ補正で枠使うのが痛い
MとLはいいよなぁ


550 : 名無し妖精 :2015/05/10(日) 23:53:20 /o8Vmol.0
サイズといえばLLの聖輦船がバリアとあいまってクッソ硬かったなw
加速持ちで進軍にも余裕でついてけるもんだからもんだから便利だったわ


551 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 00:09:21 KEcJrbU.0
最近の本家(東方側)がいろいろとヤバすぎる件
もうネタ出し切ったのではと思ってしまいそうな勢い


552 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 00:16:59 TqHf.7Xs0
>>517
ドリル自体はあるんだけど一番威力低いってね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org309001.jpg


553 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 00:22:08 lWgzsjqE0
既存キャラは追加技無さそうみたいか
お空って体験版でるかなぁボスボロット状態でいいから使って見たい


554 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 00:35:51 AR6JEM5.0
実質スポット参戦だけど使えるよ


555 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 00:41:41 qR1VFqIE0
>>500
霖之助の精神、必中加速鉄壁狙撃熱血は良いんだが手加減は要らんな
戦艦で手加減ってどういう時に使うんだ?


556 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 00:42:51 4ZniNvmM0
そりゃMAPで削る時とか?


557 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 00:43:05 tKaDBv6c0
今回はレティさんや地底の方々は最初から使える?


558 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 00:47:07 lWgzsjqE0
>>554
一話?だけ使えるだけでもうれしいわありがとう
MPすごいありそう


559 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 00:48:09 WwURGOHk0
>>555
手加減MAP兵器と味方の気合避けが合わさり最強に見える


560 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 00:51:21 TqHf.7Xs0
>>557
レティは夢1話から使えて地底組み(勇パルヤマキス)は途中で援軍として出てくる
てかいきなり人数多すぎて1話始める前の編成や装備つけたりで時間かかるぜ


561 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 02:39:25 880Fd1JQ0
換装でムラサパイロットと霖之助パイロット切り替えられるな
ムラサが乗るとコストが1増えて以前のコストになるみたいだ


562 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 03:10:42 ZFJmzWVM0
>>551
むしろ今回の異変ネタは時間的にこっちに使えないの勿体ないよなぁ
滅茶苦茶スパロボ的な展開じゃんと思った


563 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 03:13:30 qIcJ2gL.0
しかもうどんげが吹っ切れて種族変化というアツイ展開まである
このネタ取り入れた幻想少女大戦はいつ出来るんですか


564 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 06:00:16 StzJJyZcO
193が珍しく撃墜時にど根性してくるが
これ、PVで言ってたスペル出し惜しみで、本来はスペカ発動なんだろうか


565 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 07:14:00 Pm4dv1R60
最後に分岐の話あったけど
次が花の話になりそうだったねぇ


566 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 14:49:54 AgED3JrI0
ルーミアやみすちーたちにダイナミックスペシャル的な合体攻撃追加フラグがたちましたw


567 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 15:15:09 iUamdL7A0
58話でようやくオリキャラがボスとして登場したけど戦闘シーンを見てあの娘は仲間になると思った


568 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 15:22:00 ZXL7Er2k0
そういえば最新作はSSG対策をしたって昨日書いてあったけど簡単にできるの?


569 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 15:30:37 iUamdL7A0
よう分からんけど>>488あたりでそれらしいこと言われてるな
SSGの話題が出た途端に音沙汰なくなったとこを見ると図星らしいかも

てか引き継ぎ妖のデータは一つだけあれば十分じゃないのか?
他のルートのスペカ取得したいなら周回すればいいんだし


570 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 16:02:31 ZXL7Er2k0
へー簡単に出来るんだ、なんかいろんなゲームのSSGがばら撒かれているから事実上不可能だと思ってたよ


571 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 16:28:39 OFLNI45Q0
夢に入って以降また何かされた場合の対策は分からないけど
理論上不可能なパーツ所持とかWPとかそこらへんのチェックは出来るんじゃない?


572 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 16:38:05 yJz9h9Co0
SSG対策されたらこのスレでルナクリアできる人いなくなっちゃうね
って煽ろうと思ってたけどまずルナクリアできる人が紅の頃からずっとスレに存在しなくて意味なかったという


573 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 17:02:40 vfNnRFv60
そもそもSSG対策が入ったというのはどこ情報なのか

とりあえず、自分の環境では引き継げプレイはできているし
同様の報告を見かけないことを考えると、
SSGが関係ないのであれば稀な条件下で発生するのだろう
それに、正規プレイなら公式BBSに報告すれば良いだけ


574 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 17:12:16 BrvZ3mXo0
永体験版にだってフリーズはありましたよ…
ルナの敵ターンだけ止まる謎のフリーズがね…


575 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 17:22:21 vfNnRFv60
難易度の話題が出たので夢体験版で各難易度をプレイしてみたけど
敵が精神コマンドを使用するのがハードからに変わっており、
ルナでは一部の雑魚についても使用するようになっていました

後はルナではボスや一部の雑魚は2回行動するようにもなっていました


576 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 17:44:32 yJz9h9Co0
ノーマルとハードで何の違いもないぞって言われ続けてたのがとうとう改善されたのか


577 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 17:45:52 StzJJyZcO
SSGに対策が入った、と言うか
SSGで不正に弄った部分が夢の使用領域に干渉してエラーでも吐いてるんじゃね?
どちらにせよ升厨の引き継ぎデータ死亡なら飯が美味ぇw


578 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 17:47:21 lWgzsjqE0
ルナってボスは2回行動標準装備かよ
特殊技能に3回行動持ちのボスが出るかもしれんな


579 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 18:03:39 5Ufq5tVo0
オート覚醒で4回行動の弁当は強敵でしたね…(1ターンでボコボコにしながら


580 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 18:09:47 StzJJyZcO
永の彼方、強そうな割に巧く使える奴がかなり少ないな
動かない大図書館とも併用できないし
スペクトルうどんげ位か


581 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 18:19:02 4ZniNvmM0
衣玖さんにでも持たせる?でも援護特化にするとあっという間にガス欠起こすのよね衣玖さん…


582 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 18:36:05 AR6JEM5.0
ヒットアンドアウェイは誰が持ってても損はないんじゃない?


583 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 18:54:19 StzJJyZcO
>>582
アイテム枠1≒SP20と天秤だと一概に持ち得とも言えなくてな


584 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 19:33:37 qIcJ2gL.0
うどんげ愛好家にはマストアイテムでしょう


585 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 19:35:42 inrjEvlQ0
永の彼方は今までのクリア特典に比べて使い手を選ぶ感じだよな
合う奴にはかなり便利だけど


586 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 19:41:52 ZXL7Er2k0
シロの本体ジンギスカン鍋で食べたくなるぐらいかわいいじゃん

ラスボスって枕返しか?


587 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:03:16 4vIqf.x.0
体験版やりました

シロの本体の容姿とBGMがすげえいい
というか牧歌的BGMで最高


588 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:05:56 .hZYRCGM0
専用曲でたし華扇ちゃん出せそうだな


589 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:08:31 4vIqf.x.0
シロの本体の曲良すぎだろマジで
ぶっちゃけると深秘録のラスボス戦よりいいと思ってしまった


590 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:10:28 OFLNI45Q0
本体ってマジの話?それとも本家東方のほうの夢の人のネタ?


591 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:13:22 ZXL7Er2k0
ただの偶然でしょ


592 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:14:31 WI15n/1M0
>>590
ドレミじゃなく、幻少の方だな
まあ、6月にはweb公開だからゆっくり待ちねえ


593 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:15:44 OFLNI45Q0
>>592
体験版でもう出るのか楽しみだな


594 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:21:08 4vIqf.x.0
>>590
紺珠伝のドレミ―のことじゃない
幻少の話

牧歌的BGM最高


595 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:26:53 WG5IVlhI0
ホントはWEB版待つべきなんだろうけど、これだけ聞いてみてみたい
オリジナル勢のBGMがオリジナルか未使用曲か、で色々予想はあったけど
今回かかったというBGMが、オリジナル曲だったか否かはわかりますか?


596 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:30:25 r2HcXVO.0
試しに輝夜バグ使いまくってしまったデータを引き継ぎしてみたがなんともなかった
引き継ぎできない人は本当に改造してるのかもな


597 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:30:49 AR6JEM5.0
曲もオリジナルだね


598 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:32:46 4vIqf.x.0
>>595
音楽室に登録される
完全オリジナル曲
くわしくはコメントで

どんなやつなのかはその目で確かめるべき
ただこれだけは言える
可愛過ぎる やっつけるのが可哀想になるレベル


599 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:42:08 4vIqf.x.0
ちなみに作曲はlbizaさん


600 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:50:53 Z2uBQ38E0
新規BGM

村紗1曲
一輪1曲

衣玖1曲
天子2曲
シロの本体1曲


601 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:52:23 WG5IVlhI0
>>597>>598-599
お二方どうもです オリジナルか〜。

スパロボ的に考えても、普通ならオリジナルだろうけど
東方世界観重視でオリキャラも未使用曲から使って、オリジナルだけど東方キャラって感じでいくんじゃないかなぁ。とか予想してたから
予想が外れて少し敗北感ww
 でもまあ、そんなことは小さなこと! 今からそのオリジナルを聴ける時がすっごい待ち遠しくてワクワクしてきた!

いったいどんなシチュで初顔見せだったのか……その点にもワクワクしながらWEB版が待ち遠しくてたまらなくなってきた!
改めて、ありがとうございました!


602 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:57:13 AR6JEM5.0
あのステージ初見殺しだった
てか終盤らしく全体的に難易度高いね


603 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 20:58:27 4vIqf.x.0
いやもうね世界観ぶち壊しのオリキャラなんかさんぼん堂が出すはずがないと思ってたから
すげえ良かったよシロの本体


604 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:01:35 AR6JEM5.0
逆に可愛すぎて憎めない
やってること最悪なのに


605 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:02:35 4vIqf.x.0
>>604
攻撃アニメもやばかったな なんだあの可愛さ


606 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:07:42 iUamdL7A0
雑魚敵も厄介なのが増えてきたからね
品種改良されたイビルアイRは他の雑魚と弾幕を組み合わせられると進軍に厄介だし黒羊は撃破時のパワー上昇に制限かけてきたりとこれまで以上にクセのある雑魚だな


607 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:09:18 vfNnRFv60
オリキャラのネタバレということもあってか
シロ本体や黒幕の名前がまだ書かれていないのが
Web公開待ち勢に対する優しさを感じるぜ

そして、天子のスクショがなかったので張り

天子
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org310066.jpg
天子(敵) 難易度:Lunatic
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org310065.jpg


608 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:09:37 4vIqf.x.0
イビルアイRって「・・・・・」だけで喋らないみたいなんだが
ちょっとさびしい


609 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:10:22 4vIqf.x.0
>>607
63000ってこれはルナか?
ノーマルだったから天子の装甲1800だったぞ


610 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:11:05 iUamdL7A0
>>609
ちゃんと「難易度:Lunatic」って表記されてるよ


611 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:11:12 UJNBovfY0
体験版で禁断症状が緩和するかと思ったら重症化した
製品版いつ!?


612 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:11:46 OFLNI45Q0
鉄壁少女(意味深


613 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:12:54 4vIqf.x.0
WEB体験版がくるまではシロ本体はバレを出すのNGですな


614 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:13:19 lWgzsjqE0
夜中生放送見てたけど天子のBGMの元ネタもしかしてアサキムの?
最初らへんがそれっぽく聞こえたけど


615 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:14:51 .hZYRCGM0
絶壁に見えた


616 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:15:39 iUamdL7A0
気質は超強気なんだよね、てっきりドMが来るかと思ってたのは俺だけでいいな・・・
だって紅のゆうかりんがドSだったんだもん


617 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:16:47 4vIqf.x.0
天子ってアスカやハルヒっぽいイメージだと緋想天の頃から思ってたけど
あんたバカァ!?と言ってくれたのが良かった


618 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:17:03 UULzQm0E0
>>614
イントロはそうだね
でも中盤、後半部分は凄くいいアレンジだと思う


619 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:17:19 iUamdL7A0
>>614
「どこぞの人生の迷子」とコメントで書いてた


620 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:18:35 ZXL7Er2k0
お空、核融合保有なのに特殊能力に毎ターンMP回復がないのは大変遺憾である


621 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:23:40 umTya2.cO
ヒット&アウェイ適任者は床弾幕持ちのエリーやヤバメさんとか遠距離が最強技である魔法使い組だろう ファイナルスパーク撃った後移動とかなかなか……


622 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:25:03 WG5IVlhI0
しかし、あれっすね
ラスボスの本格お披露目がぽっと出にならないようにってことなのかな
顔どころか戦闘できたって事みたいだし

花映塚やら星蓮船などの原作要素を早期消化して、長めにオリジナル編をとってぽっと出感をなくす方向と予想してたから
ことごとく予想を外し続ける事になりそうww

どうせ外すだろうと、チラシの裏な予想
レイセンの参戦は、リリーとの約束で地上を気にしてたら、桜がどうこう以前に、花映塚の異変のせいで花の咲き方がおかしかったのでリリーが心配になってくるパヤーンww


623 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:28:54 4vIqf.x.0
驚いたな
体験版クリア後のルート分岐がなんと3つか
人数増えすぎたからなんだろうけど


624 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:29:30 az1aY3jg0
PVだけ見て安置+安置安定強くね?と思ってたら
支援無効見落としてた…


625 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:30:26 q0GzlQUw0
カナメファンネルは普通に行け!ファンネルって言うから笑ってしまった
まぁそれ以外なんて言えばいいんだってのはあるだろうけど


626 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:36:46 4vIqf.x.0
完結編は大規模なルート分岐が楽しめそうだな

こいしを探す
宝塔を探す
花映塚ルート

の3つみたいだな会話の内容からすると


627 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:40:39 wtPRgmoY0
人数増えすぎたからルート分岐はいいな。
それにしてもお空のあのイベントシーンは良かったわ。


628 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:40:46 q0GzlQUw0
そういや特に触れてる人居なかったけど
夢で加入したキャラはみんなオール5段階の強化状態


629 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:43:03 4ZniNvmM0
選ばなかったルートのキャラの加入が遅くなりそうで辛い


630 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:44:33 tKaDBv6c0
既存キャラで変更あったのはチルノ、ナズーリン、椛ぐらい?
WEB待ちだからその辺詳しく知りたい


631 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:44:35 4vIqf.x.0
56話で村紗に熱血かけて毛玉に撃沈アンカーしたらいきなり11000ダメージ出た
村紗強


632 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:54:10 iUamdL7A0
>>631
5段階強化されてるからね

お燐の怨霊憑依も面白いな
登場したマップで黒羊蘇生したら激励1回分使えた


633 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 21:55:37 ZXL7Er2k0
雑魚キャラ限定じゃなくてボスキャラも蘇生出来れば面白そうになったのに


634 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 22:05:44 q0GzlQUw0
あの雑魚キャラがスキルのせいで地味に面倒だったなぁ
あんな無駄にスキルとか付いてる雑魚キャラ見ると
SRWのオリジナル勢が出てきた雰囲気がしてきていよいよ終わりが近いと思わせてくるよ


635 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 22:06:38 h5cia0pU0
>>617
言ったのかww
地の性格は結構似ている気がしてたが


636 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 22:14:04 Y5jsvZi20
秋姉妹らぢお衝撃の事実が発覚


637 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 22:14:15 wtPRgmoY0
そういや、天子の「どりゃあ」ってセリフもアスカの声が脳内再生されたわw


638 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 22:23:35 vfNnRFv60
ルナプレイしてきたけど体験版二話の河童強すぎぃ!!

河童達は仲良しすぎませんかねぇ…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org310234.jpg
友情パワーすぎる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org310237.jpg
くるみちゃんが放流した彼(?)も超進化したよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org310238.jpg


639 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 22:25:11 4vIqf.x.0
雑魚で18000
恐ろしいことになってきたなルナ


640 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 22:29:45 lWgzsjqE0
えっ・・・何これは・・・(ドン引き)


641 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 22:30:18 M6q250/k0
永で村紗が獲得したPPは一輪や霖之助に引き継がれるの?
やっぱ別扱い?


642 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 22:33:27 4vIqf.x.0
18000に二回行動だと・・・やべえぜ
今回はハードも精神使ったりでやばいらしいな
だが楽しみだな完全版


643 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 22:33:43 4ZniNvmM0
まあ57話時点で皆揃ってるし水中戦できる水蜜と衣玖さんも加入してるからね…いやでもこれはないわー


644 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 22:33:53 q0GzlQUw0
河童の位置取りわろたw
これWP取るの大変ってレベルじゃないな
ここNでも結構しんどかったよ…


645 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 22:34:36 WI15n/1M0
なんかこの勢いだと
web版配布前に全部ネタバレ出そう


646 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 22:35:28 4vIqf.x.0
>>645
俺としてはお願いだからシロの本体はバレ出さ無いようにして欲しいものだね


647 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 22:40:38 vfNnRFv60
>>641
村沙で獲得したPPは一輪にもいくよ
霖之助は別キャラ扱いになるので引き継がれない

>>645
その辺は弁えているから画像は上ので最後にしておくぜ


648 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 22:41:47 q0GzlQUw0
>>641
一輪は永の最終話クリア時のPPそのまま持ってくるよ
霖之助は固定で560ぐらいだった


649 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 22:46:15 M6q250/k0
>>647
>>648
ありがとうございます、安心して聖輦船が使えます


650 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 22:51:11 4vIqf.x.0
そういやF4でフルスクリーンにならないんだが


651 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 22:52:00 UJNBovfY0
天子ちゃんのスペル比較的ぬるいからWP狙いなら突っ切ってボコってから悠々と河童狩りするといいっぽい?
射程-1の弾幕には気をつけてね


652 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 23:04:56 4vIqf.x.0
なんか今魔理沙ルートやったらバグが・・・

フリーズして毛玉が無限に増殖し始めた
霊夢ルートは問題ない


653 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 23:05:20 UJNBovfY0
なんだそのおもしろ映像は
スクショちょうだい


654 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 23:06:40 DUWFtqFU0
妖あたりの初期にあったようなバグやね


655 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 23:08:40 4vIqf.x.0
>>653
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira076452.jpg


656 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 23:08:46 5Ufq5tVo0
長射程で移動後武器なしの二回行動ザコ
これはミケーネ神リスペクト…?


657 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 23:09:52 ZXL7Er2k0
マップ兵器で一掃したい…したくない?


658 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 23:23:12 vfNnRFv60
>>630
スキル周りで追加や変更があったはその辺りだけかな
夢で汎用スキルが増えので効果は変わらないけど
説明文が少し変わったユニットもいる(静葉のいいお姉ちゃんとか)

>>652
こっちの環境だと魔理沙ルートはプレイできるから
たぶん、引継ぎ周りで何か問題があるんじゃないかな


659 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 23:26:03 4vIqf.x.0
>>658
霊夢ルートは普通に遊べた
んで魔理沙ルートも普通にできた
たまに魔理沙ルート開始するとたまに上の毛玉増殖バグでフリーズする
霊夢ルートでは起きてない


660 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 23:42:40 q0GzlQUw0
中断メッセージで今回はいきなり後継機扱いだから
リファインされたゼットとか八卦炉接収されてなくてよかったぜとか言っててわろた


661 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 23:47:15 zc/njEzM0
>>655
月光蝶使いたい


662 : 名無し妖精 :2015/05/11(月) 23:47:30 XM0kx3zs0
永から夢の間に霊夢の新装備や私の八卦炉のように破損紛失してしまった装備がある
こうですね


663 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 00:37:07 /WBskLYY0
お空はコスト3.5にしては使いにくい感じな気がするけど
後の強化フラグに感じる・・・
天子は使い勝手がなかなかいい


664 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 00:41:08 EE.uvzH.0
お空、有り余るエネルギーを利用して高機動仕様のアサルトモードと重武装のバスター仕様に
途中で兵装を変えられてルートによっては両方を兼ね備えたアサルトバスターになればコスト相応になるはず

つかにとり以外でそういうのがないのはちょっと勿体ない


665 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 00:44:20 JYV5RxKY0
おくうは色々と残してる感がすごいからしょうがないね


666 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 00:52:40 bzTO6F1Q0
3話くらいでどんだけ片付いてんだよ
緋想天終了して空も入ってラスボス顔見せしてんのか


667 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 00:55:29 oWQeD0eU0
非相天則があれだけってのは勿体無いよね
BGMも専用曲じゃなかったし
完成版でBGMついたり、後半何かしらの形で登場しないかな


668 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 00:55:56 EE.uvzH.0
確かに…二話で顔見せ宣戦布告後景気よく神社をぶち壊すかと思いきや
しれっと味方にはいりこんだからな


669 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 01:01:47 BIvfRzcg0
>>666
顔見せしたのはシロの本体だけでラスボスは名前だけだよ

>>667
おまけ会話で人が乗って動かすところも
見てみたかったとあるからワンチャンあるかもしれんな


670 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 01:20:36 KvCZdOI.0
3ルートってどう分かれるんだ?

こいし捜索 霊夢ルート
宝塔 聖輦船ルート
花映塚 魔理沙ルート

って感じか?


671 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 01:23:31 /WBskLYY0
お空は最強技追加するときに、MP回復もつけてくれないと燃費が・・・
アニメかっこよかった


672 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 01:26:55 LGVZeBkQ0
そもそも主人公で自動で決まってたから
3ルートあるとどういう風に決まるんだろうか?選択性になる?


673 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 01:27:55 8XaEuQEA0
輝夜のバグで稼いだデータは引き継げないみたいだね。生放送で言ってた。


674 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 01:29:08 /rx1OA3U0
知らないバグだがうっかり踏むようなバグじゃないよな…不安になってきたぜ


675 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 01:29:20 JYV5RxKY0
人里 地霊殿組
無名の丘 紅魔組
無縁塚 聖輦組
がそれぞれ確定してて一応どこもこいし捜索と宝塔探しとオリ敵への警戒が目的だね


676 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 01:31:02 9nGR7PeY0
WEB待ちだからなんとも言えんがメンバー発表後に
お前はどうするんだ?みたいなこと言われて選択制になると予想
版権スパロボの主人公はそんな感じだったし


677 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 01:32:30 bzTO6F1Q0
>>675
>人里 地霊殿組
ここだけ人選がおかしすぎる…


678 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 01:33:14 qNGeJOss0
それだけはダメだろみたいな面子だな


679 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 01:39:02 dWZi3B760
3つの分差先でどれか小傘、メディスンが入るのは分かるが
一つの分差に一人ずつだとあと一人誰だ?


680 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 03:50:57 ADOCJoPY0
最初からステージ数結構つめてきてるから
魔界あたりでちょっとステージ追加しないと
バリエーションとスパンの両立が危うくなるか

となるとマイユキあたりが魔界突入ステージで
レイマリ対応のボスになる可能性があるかもしれないな


681 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 03:57:41 ADOCJoPY0
>679
自由枠でWIN版2コスト相当というと芳香あたりが該当しそうだが
青/華まわりまで何割かやりきる覚悟でないと制御不能になりそうだな
流石に話に収拾がつかなくなる上に周辺設定がちょいブラックだから
最終的には困難だろう となると旧作の誰かとかかねえ…


682 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 06:36:22 ekqY1bRMO
オレンジ辺りかね、幻想郷メンバーでまだ出てないし
もしくは先取りになるが、命蓮寺メンバーって事で響子か


683 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 06:51:21 ZhLmCJnwO
ぬえがそろそろ仲間になるんじゃないかな


684 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 08:24:10 JYV5RxKY0
ぬえはオリ敵と殴り合ってたらツンデレ顔して助けに来るだろうけどいつ来るかは読めないなぁ


685 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 08:44:09 X0qLmNHo0
>>674
該当するのは、コミケ頒布版を入手して、
ver1.0.2 までに43話の永夜返しで稼いだ場合だけだね

委託版は関係ないし、初期版を持っていても
永夜返しで稼ぐの意味がわからないのであれば大丈夫


686 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 10:09:50 ekqY1bRMO
永はコミケ版だが、不正も升も輝夜バグも使ってないのに
編成前で止まるセーブもあって条件がよくわからんな
補給稼ぎもNGなんだろうか

生き残ってるのはクッキーとヒヒイロカネ入手可能になる前の初回プレイ分のみかorz


687 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 10:28:01 KS0rIkTE0
web待ちだけど、紅、妖、永と全滅プレイで稼いできたデータもダメなのかな?


688 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 10:30:27 4oZjDYBQ0
妖で装備バグ起こしてるから気になって仕方がない・・・


689 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 10:37:00 rrQ3tSLk0
流石に修正来るだろ
来てほしい・・・


690 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 12:31:35 ekqY1bRMO
夢発売まであと一年あるだろうから紅からやり直してもいいが
それでまた止まったらダメージでかいな…
素直に通った人は委託版?


691 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 13:04:10 tWUL0Sb60
当日入手組だけど古いセーブデータもあれば
最新版で作成したセーブデータまで色々あるかな
一通り読み込ませてみたけど全部動いたな
ちなみに稼ぎや全滅プレイ等は一切していない


692 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 13:20:05 JSChoMhE0
俺も始めたばかりだが紅からの引継ぎデータで通った。
どうしても動かないなら公式に報告してみてはどうだ?
WEB体験版は早めに出したいと言っていたし早がいいと思う。


693 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 14:13:41 EE.uvzH.0
一応データの引継ぎはできたぞ


694 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 14:42:56 KS0rIkTE0
升はともかく、もしも全滅プレイや補給稼ぎのデータも引継ぎが出来ないのなら
紅の頃に頑張って入手した太陽の花は…。


695 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 14:47:23 EE.uvzH.0
最新バージョンで全滅プレイも補給稼ぎも問題なくひきつけたし大丈夫だって安心しろよ


696 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 15:21:49 tWUL0Sb60
プレイ環境に依存してきそうな感じだから
ロードできないセーブデータをアップするなり
メールでサポート宛に送付しておくといいよ

>>694
俺の環境でだが引き継ぎはできるから安心しろ


697 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 16:25:08 igS2hPw20
輝夜稼ぎはだめだったのか…
チートを使う時がきたようだな


698 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 16:33:01 B619NmOU0
使うのは勝手だがチートしておいてルナヌルゲーとかハードがノーマルと変わんねー
とか書き込むなよ


699 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 16:42:02 iIsKhgME0
かぐや稼ぎとかあからさまなバグ利用者が引き継ぎ失敗するならざまぁ以外の感想が出てこない
ルナはセーブロード使って乱数待ちして誰でもクリアできるわワロスしないとクリアできなかったから
まともにやってもクリア可能なハードでやっててノーマルと変わんねえワロスだったのに
いろいろ調整入ったみたいでハードの引継ぎデータしかないからクリアできるか心配だわ
いざとなればセーブロード使ってぬるゲーすぎワロスするんだけどね


700 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 16:55:22 igS2hPw20
データが死んでんねんで!


701 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 16:59:24 dH/yGF1s0
知らんがな


702 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 17:02:25 iIsKhgME0
ざまぁwwwww


703 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 17:22:42 Ng67G2hs0
マルチゲーならともかく他人がどういうプレイしてるか興味ないのになぜわざわざ荒らそうとしてくるのか


704 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 17:24:00 rrQ3tSLk0
頭おかしいから


705 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 17:32:53 hoLMfdRoO
>>699
これ日本人が書いた文章か?


706 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 17:40:19 ekqY1bRMO
>>696
サンクス、とりあえずセーブ添えてメールしておくわ

しかし、あれだ。
初回プレイのセーブ引っ張り出すと、
謎の育成ばかりで、色々むずがゆい気分になるな


707 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 19:07:23 x2FCZjBc0
どうせPPは還元されると思って使いまくった人はどうすればいいんですかね…


708 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 19:12:11 ZhLmCJnwO
製品版では還元されるんじゃない?永の時もそうだったはず


709 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 20:17:10 1c0rKGSw0
え、体験版だと還元されてないの?


710 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 20:32:44 tnorw4m60
>>708
ん、永体験版は還元されてたよ?
今回は還元されてない
スキルは最終話終了後セットしたそのまま編成画面になる


711 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 20:58:11 CUTDOIjg0
お燐が猫化できるのさっきまで気づかなかった…
まさか幻少で可変機ポジションが来るとは
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org311575.jpg


712 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 21:01:18 JYV5RxKY0
お燐はしれっとアイテム供給も追加されてるのが嬉しい


713 : 名無し妖精 :2015/05/12(火) 21:14:51 tnorw4m60
お燐は本当変わったよな
と言うか倒した敵を仲間にできるって普通にスゲー


714 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 00:30:36 gSpXfORY0
おりんりんの仕様で夢が広がりんぐ

>684
ぬえとは魔界で決戦になると思うぞ
聖開放前に雌雄決する感じになるだろう
当然そこで思いのたけぶっぱからコロっと行く前提で


715 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 01:47:06 WM322cKoO
>>710
すまん完全に勘違いだった…
となると今回は還元無しなのかな。平気っちゃ平気だけど、スキル枠いっぱいだからステ強化にぶっこんだキャラもいるから
出来れば欲しかったかな、何て考えてた。


716 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 01:57:49 /3Dk7KGU0
永の時は霊夢後衛で覚醒使っても2回行動できたけど
夢は霊夢が前衛じゃないとダメになってるねぇ


717 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 02:25:41 gp3XB3dE0
夢開始時に全員に改めてスキル覚えなおさせるの面倒な人もいるだろうけどPP還元はほしいなぁ、
ムラサとか完全に戦艦ユニット用のスキル構成にしてたから単独運用用にスキル覚えなおすPPが足りない
引き継ぎ時にPP還元選択とかできないもんかね?


718 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 06:50:25 5JGTxQggO
>>717
引き続き戦艦に載せてもええんやで
と言うか霖之介メインだと戦艦がただの輸送船になって色々辛い


719 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 08:09:11 QuuxYOaU0
スキルも色々追加・変更あるようだし、できれば製品版ではPP還元ほしいわなあ
まあ7枠目追加で十分だろ、って言われるとぐうの音もないが


720 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 10:19:38 5JGTxQggO
そういえば、エクステンドは結局1LVが20%、2LVが33%で単純に強化だったな。

強いんだが、オリジナル勢力の汎用雑魚敵が
「被撃墜時、敵軍の気力低下+被撃墜時に敵軍の気力上昇が発生しない」
なんて能力を難易度に関わらず持ってるせいで
終盤になるほど発動は厳しそうだ

と言うか、めるぽ居ないとマジで気力が溜まらん


721 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 10:23:01 PSNlaONU0
最終作を見据えて強化していたからPP還元は嫌かな
編成画面が今回はあるからいいけどスキルの再セットが面倒だな

数ステージプレイすればPPは稼げるだろうと思いつつ、
獲得済みのPPを無駄にしたくないという気持ちもわかる


722 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 10:47:30 wx8.zDYA0
うどんげは夢でようやく分身ついたけど
オートスペクトルがやっぱり安定だね
ナズはゴールドラッシュの弾数増えないから齧りネズミ安定かなぁ
支援でダメージ+10%がオートでつくのはかなり使える


723 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 10:51:30 6IoW5Ans0
>>722
うどんげの分身って固有スキルですか?


724 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 11:05:20 pWG8CxBg0
>>723
妖夢の幽明の苦輪と同じで固有スキルをセットして特殊技能「分身」を追加するようになってる


725 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 12:16:43 5JGTxQggO
後衛と言えばパルパルも良いね
本人はまるで成長していないが
威圧の重要性が増したのと
雑魚敵がスキル2〜5個持つようになったから
仁者が超捗る


726 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 12:23:41 6IoW5Ans0
>>724
どうもありがとう!!
固有スキルでの追加ならやっぱりオールスペクトルになっちゃうな。


727 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 12:29:15 Wzl/nN6Q0
レミリアの固有スキルで紅魔勢の気力を+20あげる効果がなぜか自分に適応されていない不具合
これじゃ周りがやったるぞと気合十分なのに当主だけややテンションが低いじゃないですか


728 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 12:48:54 UFs58CUc0
>>725
仁者の効果変わったの?
話しだけ聞くと常時20〜40%与ダメうpのマジキチスキルなんだけど


729 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 12:51:45 5JGTxQggO
>>728
効果は永と変わってない
書いてある通り単純に雑魚がスキル持つようになっただけ


730 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 12:58:04 UFs58CUc0
ヴォースゲー!


731 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 13:44:44 wx8.zDYA0
パルスィは射程が短いのが難点
製品版でのテコ入れに期待したいです
地組は武装少ないのが多いし


732 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 14:43:13 5JGTxQggO
前衛には絶望的に向かないな
河童改二とかイビルアイRは最大射程9だし、黒羊も6か7
反撃できる場面が思い付かない


733 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 15:38:28 PSNlaONU0
>>727
レミリアのカリスマを見て紅魔勢が気力UPするスキルだから
自分には効果はないのは当然。永の初期からそうだしさ

気づけばメルランのハッピーライブは自分(距離0)には効果なしになってるな


734 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 17:08:39 DR1BCHzI0
升対策されているという話だが、web版来たら升してるデータとしてないデータがある俺が検証してみるわ
かぐやバグとか全滅プレイとかは行っておらず、升データはPPだけいじったもの、アイテムもいじったものとか色々分けてあるから少しは参考になると思う
個人的にはオフゲーなのに対策する意味あるかって話だが
俺も含めて社会人はなかなか時間取れないしね


735 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 17:10:57 v15cCa/o0
衣玖の曲の元ネタもしかしてDuologue?


736 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 17:30:20 UFs58CUc0
>>734
検証よろ
そういうのはオフゲーなんだから各自好きにさせてほしいよな
昔PARでスパロボの敵キャラ使ってたりしたのでよくわかるw


737 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 17:38:47 uKW7Esvc0
体験版持ってる奴ら56話で地上に降りた状態で温泉に入ってみwww


738 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 17:42:34 5JGTxQggO
>>737
なん…だと…


739 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 17:47:29 X6dZxBdE0
>>736
最近じゃ一般兵スパロボFやロンド・ベルがおかしくなるスパロボFみたいな
升前提のネタプレイとかもあるしな


740 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 17:51:45 DR1BCHzI0
>>736
とりあえず候補は上記以外に妖までは改造したもののデータを用意した。ちなみにこれは永では使用できるのを確認済み
ニルファで初めてPARの存在を知り、主人公全員使えたりククルにゼンガーへの援護台詞があったことを知った時は感動した
俺は改造は決して悪いとは思っていないし、オンゲーで使用したことは一切ない(l4d2でmodはあったが)
改造は昔のゲームとかも含めて可能性を広げるものと思っていたのに、昨今のどのメーカーも対策ばっかりなのは
オンゲー等で升使うやつらが多いせいかね(このスレではルナ簡単wwwとかいっているやつ?)
幻少でも霊夢の二重結界で無効化した時とかの希少なセリフ見るのに便利だったから対策はとってほしくなかったなぁ


741 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 17:57:33 vRiZHLJg0
チート使おうがどうでもいいけどチートつかってスレで自慢げに話し始めるのが多いからうざがられてるよ
>>740
スレでルナ簡単だったとか言ってるのはセーブロードで乱数操作して誰でもクリアできて当たり前な状態で言ってるのしか見たことない
セーブロードすれば誰でもクリアできて当たり前なんて皆知ってるというのに


742 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 18:00:14 pWG8CxBg0
なに?"空中"じゃなくて"地上"から温泉に入れってのか?


743 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 18:06:50 vRiZHLJg0
でも妖ルナだけは本当に簡単だった気がしないでもない
やたら敵の攻撃力が低く設定されててスーパー系で無双するだけでよかったから俺でも軽くクリアできたぐらいだし
動画にもあるルーミア無双みたいな妖ルナをクリアするためだけの最適解をとれば本当にぬるい
まあ妖ルナだけをクリアするための進め方すぎて無事に永でクリアできねえよってなったけどね


744 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 18:08:39 DR1BCHzI0
>>741
結局は升使って恥ずかしげもなく自慢する人が多いせいなのかね?改造は個人で楽しむべきものと思っている俺には理解できん
自慢しにくる位なら難解なフラグ検証(グレートゼオライマーとか)を行うときだけ発言しろと思う
ルナの件については間違いだったわすまん


745 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 18:22:44 Wzl/nN6Q0
紅編ルナが一番きつくないか?


746 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 18:25:49 jRxtfrNc0
56話編成前で引っかかるのは
升とか関係ないんじゃないか、ってのが俺の結論

正規プレイのクリアデータ4データの内
1データが自分の場合引っかかったんで、
試しにSSGDLして色々試してみた

結論から言えば、もともと正常に通るデータなら
永でクリアデータの点やPP、養成ステを弄ってから
引き継ぎなおしても普通に通る

輝夜バグについてはやってないし、
今から輝夜バグしたデータ用意するのは時間かかるから他人に任せる


747 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 18:48:31 5JGTxQggO
そういえば(唐突)
今回終了後の練習マップ無いんだな
本編三話収録で、各話かなり濃いから充分満足感あるけど


748 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 19:01:55 pWG8CxBg0
>>747
けど58話で加入した天子やおりんくうをもっと使いたいじゃん
色々な組み合わせでFPMの掛けあい試してみたいじゃん
そのために急がせずにじっくりやるフリーマップは欲しかったな


749 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 19:07:31 DV/WwuNg0
升使いが堂々としているのは気持ち悪い以外の何者でもないんだが
やるのは勝手だが不快に思う層がいるからスレには出てこないでくれ
そういうサイトあるんだろ


750 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 19:11:58 lcw2I9aU0
次スレから改造・SSG・チート等の類は禁止とテンプレ入りすべきだと提案


751 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 19:14:13 5JGTxQggO
>>749
いいから脳内NGして無かったことにしとけ
幻想板と違ってここはそういうの寛容だし
むしろ話蒸し返すならお前も奴等の同類の糞だ

…そしてスルーしきれんかった俺も同類だ、申し訳ない


752 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 19:26:08 PSNlaONU0
輝夜バグで稼いだデータはあるけど引き継ぎ可能
補給稼ぎも全滅プレイ稼ぎでも問題なく引き継げる
だからC56で引っかかる人は別の何かが原因

>>706がサポート宛にメール送ったらしいから
Web公開版の頃には修正されることを期待しよう


753 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 19:31:36 g5trakE.0
この板のルールによると「特定の話題を必要以上に制限する」のは違反であり
レス削除や投稿規制の対象となる
排除されるべき対象は>>749>>750だな

「話題の制限は管理者のみが行使可能なものです。
どうしても我慢できないならば、ご自分で板を作ることをお奨めします。」との事なので
別の板に行ってくれ


754 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 19:32:53 lcw2I9aU0
基本的にソフトの解析や改造は著作元の規約違反だからそっちが優先になると思うが


755 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 19:49:51 X6dZxBdE0
にとりの装備バグが適用されたデータだと引き継ぎどうなる?


756 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 19:50:19 adM1feNQ0
ソフトの解析や改造禁止って規約どこにあんだべ


757 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 20:11:25 vRiZHLJg0
つまりスレの規約にさえ触れなければ何言ってもいいということだな


758 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 20:29:43 adM1feNQ0
そらまあ板とスレの規約と法に触れないことはレス削除や投稿規制の対象にはならんだろ


759 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 20:30:50 IEwJTvvs0
俺はNGで対処するがどうしても気になるなら管理人さんに聞いてみればいいんじゃない?


760 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 20:31:47 SpbPx1DM0
魔理沙ルートのみ見れる中断メッセージで

「天子、来日」

にクソ吹いたwww
アスカなんだなあやっぱ天子は


761 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 20:34:50 Wzl/nN6Q0
天子をアスカにさせると最終盤に強制単独出動し量産型シロ軍団にリンチされそうで怖い


762 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 20:38:12 5JGTxQggO
>>761
優しい巨人さん達がレベリングしてくれるんですね


763 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 20:39:58 SpbPx1DM0
あんたバカァ!?
も言ってくれるし
しかしファンネルのアニメ素晴らしいな


764 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 20:41:49 x32rup4c0
??「待ていッ!」


765 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 20:51:20 IEwJTvvs0
でも天子の性能なら単騎でも余裕で黒羊の群れ相手取れるよね…


766 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 21:33:32 jRxtfrNc0
今日何度も話題に出てるので
黒羊置いておきますね
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org185283.jpg


767 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 21:34:44 SpbPx1DM0
>>766
あ、こっちは晒しちゃうのか
まぁシロ本体はダメだぜ


768 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 21:46:32 AHamLlT60
>>766
必中も直撃も10で使えるのか


769 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 21:47:28 SpbPx1DM0
シロ本体ちゃんBGM可愛いし容姿も可愛いし
仲間になって欲しいわあ


770 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 21:51:28 jRxtfrNc0
黒羊味方版
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org185288.jpg

>>767
そっちは流石にねー
こっちは普通に会話に出てるし
もう殆ど情報出つくしてるんで問題ないっしょ


771 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 21:52:46 PSNlaONU0
>>755
アイテム増殖とアイテム消失の2パターンがあるが
増殖は引継ぎ時に 3/1 → 1/1 と元の数に戻ることを確認した
消失は未確認だが消失したままだろう


772 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 22:07:00 X6dZxBdE0
>>771
にとりの装備バグが適用されたままクリアしちまったから気になったが
引き継ぎ自体は問題なくできるみたいだね。検証ありがとう


773 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 22:11:08 QJTs9d.M0
オリジナルの雑魚キャラがバリアとかパワーダウン持ってると第二次Zの次元獣思い出す
あいつら嫌いだったなぁ無駄にHP高いし硬かったし


774 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 22:17:24 6JuwkRwk0
夢の引継ぎ今まで編成画面で止まってたんだけどさ
そのまま丸一日放置したらなんかちゃんと動くようになった


775 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 22:41:37 SpbPx1DM0
>>774
マジで?


776 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 22:52:38 pFsnU75U0
流石にシロをラスボスに据えなかったら誰を据えるんですかね…


777 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 22:53:35 pWG8CxBg0
>>773
D・フォルトだね
あっちは無効化だからそれ以上のダメージ与えればいいけどこっちは軽減だからね
しかもバリア貫通武器・技って幻少だと驚くほど少ないんだよね


778 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 22:55:23 Wzl/nN6Q0
わたしです(AA略


779 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 22:55:26 pWG8CxBg0
>>776
永の時点で言及されたでしょ
シロはあくまで黒幕の使い魔あり夢を通して黒幕が魔理沙・早苗に語りかけていたって
だからシロがラスボスじゃなくても問題ない


780 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 22:56:45 IEwJTvvs0
>>776
永で幽香も言ってたけどシロ(仮)はあくまで使い魔であって夢に出てあれこれ言ってた人ではない


781 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 22:59:04 J8cwwNpE0
最終話でポッと出ラスボスが新しい宇宙を創造しにくるよ


782 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 23:01:44 Wzl/nN6Q0
一応夢体験版でラスボス名は上がっていたんだぜ


783 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 23:03:20 6JuwkRwk0
>775
昨日の晩に永のデータ引き継いで始めてルーミアとミスティアが画面上部に移動した辺りで止まって
いくら待っても進まないからそのままつけっぱなしで寝たんだけど朝仕事行く前は止まったままだったのに
さっき見たら普通に編成画面になってた


784 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 23:05:03 pWG8CxBg0
>>783
けどそれってすごく効率悪いな
その次の話以降でも同じことになってると・・・


785 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 23:07:29 SpbPx1DM0
>>783
なんだと!?


786 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 23:09:11 IEwJTvvs0
ラスボスの名前は出たし目的も大体分かってるから後はいつも通りぶん殴りに行くだけなのよね!


787 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 23:19:25 e8tgTH6w0
村紗の被弾モーションでむらさむらむら


788 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 23:20:23 SpbPx1DM0
なんかさSSGとかチート使ってないデータでもフリーズバグ起きてるんだけど
どうなってんだ?


789 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 23:22:51 SpbPx1DM0
あ、もちろんフリーズ起きるのは56話ね
ルーミアとみすちーが上に移動した時にフリーズする


790 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 23:31:48 SpbPx1DM0
>>783
BBS見たら同じ報告上がってるしパッチ待った方がいいな
あくまでも今は体験版だし引き継ぎなしなら問題なくプレイは可能だから
製品版で解決してればいいなと思う


791 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 23:32:20 PSNlaONU0
>>788
改造とか関係なしに何かしらの条件を満たしたデータを
引き継ごうとするとそこで止まる既出の事象

ただ、問題が起きていない人が今のところ多いので、
問題のデータをサポート宛てに送れるなら送っておくと良い


792 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 23:38:48 SpbPx1DM0
衣玖さんの空気を読むところがシナリオにちゃんと活かされてて可愛いです


793 : 名無し妖精 :2015/05/13(水) 23:52:06 QJTs9d.M0
中断メッセージだけど久々にエリーの床が喋ってくれた


794 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 03:19:31 4pWpPW8g0
天子と193は確認したんだが肝心のこころちゃんの出番ありそうなん?


795 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 05:23:51 BW12ubT20
こころはそもそも神子辺りが怪しい時点で無理でしょ
星までの面子しか出せないんじゃないの?
まぁ、響子はシナリオ的に居ても問題無さそうだけど


796 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 06:46:28 NmF/KvK2O
黒羊はリグルの蟲並に数で押してくるのが面倒くさいな
この先オリジナル勢力出る度
あの量で援護シフト+二回行動とか考えたくねぇ


797 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 08:19:33 5ydj46SI0
黒羊がもし次元獣ポジだったら上位種がいる可能性があるのか
火力低いユニットは辛いな・・・

あと個人的にLV2信念の取得PPはちょっとでいいから少なくしてもいいと思う
格闘と射撃両方上がってもほとんどのユニットが格闘、射撃どちらかに偏っているし


798 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 08:27:21 LSRJCCoM0
生放送で黒羊を見たけど、特殊能力のカウントシープが厄介だね。
黒羊のいるステージではメルランと気分高揚が必須になりそう。


799 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 09:25:05 2znTZrGs0
動画解禁は6月に入ってからか…
なんかいきなり一気に動いているようで気になる


800 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 10:17:03 NmF/KvK2O
メルランに妖の記憶入れて、開幕鼓舞×3ハッピーライブ
ってパターンがデフォになりそうだな


801 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 10:18:46 K6Cw7vJ20
フルパワーモードもあるし激励キャラも必要っちゃ必要そう


802 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 10:35:51 KDNyODUo0
完成品が待ち遠しい
今年の冬には来てほしいけど、やっぱり来年の例大祭あたりなのかな


803 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 10:50:08 l4sE2c.g0
せっかく換装コマンドあるんだしレティさん固有じゃなくて換装でタイプ変更できるようにならないかなぁ


804 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 15:01:20 FnvPEKj.0
舞踏モードにも固有スキル付けられるようになるのは良いな
舞踏モードの使い勝手の良さ+クリスタライズとか楽しそう


805 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 15:17:37 YefNpO/E0
貴重なメルランのSPを開幕鼓舞x3で吹き飛ばすとか悪手にしか見えなかった


806 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 17:14:04 NmF/KvK2O
>>805
まあ、その辺はそれぞれのプレイスタイルなんだろうけど
祝福要因有り余ってるし
殴る分はエクステンドで戻ってくるから不自由しないし
実質、全出撃メンバーのスキルスロット+1するようなものだから
悪手では無いと思うぞ


807 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 17:34:58 NzQ77GzY0
メルランはSP使いきっても高火力の支援攻撃で貢献できるからなぁ
まあ選択肢の一つとしてはありなんじゃない?


808 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 18:13:59 TgYy5ZMY0
祝福要員なら、味でも収穫でも出さない理由がない秋神様を筆頭に
リリーや大妖精等層が厚いから
メルランに拘る必要はないな

レベルキャップ解放とエクステンド強化で
個人で保有するSPはさらに増えるだろうし


809 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 18:35:46 NmF/KvK2O
そういえば、56話にレベリング要員揃ってないから
今回補給上げがかなり遅くなるな
57・58話が時間制限付きで59話が分岐だから
歌補給組が落ち着いてイチャコラできる場所が無い

WPボーナス諦めれば57話で出来ないことも無いが


810 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 19:11:49 Wov7bzMY0
大戦夢の最終話でも、深秘録最終ストーリーで見れたような熱くてかっこいい霊夢が見られるかなー
あんな熱い霊夢さんを公式作品で見られる日が来るなんてなー、生きてみるのも悪くないもんだねぇ


811 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 19:46:45 HdVi9RIc0
>>810
ZUN絵でそう見えないだけでレミリア戦と幽々子戦も同じようなシチュなんだがなあ


812 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 21:09:28 mpVLPSkM0
スパロボやったことないから分からんのだけど、チルノ達に追加されそうな合体技の元ネタ技って強いのか?
五人もの合体技とか産廃技にしか思えないんだが


813 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 21:17:01 YefNpO/E0
合体技っていうのはそれぞれの改造で威力が強化される
5人もいれば相当効果は高い
分かったな
5人全員強化する気概が無いなら弱いぞ


814 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 21:24:21 xfoOrl720
ロマン技です


815 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 21:34:27 HOpKycmw0
夢体験版の話題で盛り上がっているところ申し訳ないが、永ver.1.1.2でバグ発見
36話で例によって回復稼ぎを57ターンまでやった後、最後にのこった三妖精を撃破したんだが面が終わらない
敵は全滅しているのに何も起こらず、ターンをまわしても何も起こらないまま
三妖精を倒す順番を変えたりしたがやっぱりダメ

今まで何度もこのマップで稼ぎやってきて初めての経験なんだが、何が原因なんだろ
マップ開始前のイベントをスキップしたのがまずかったのかな


816 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 21:37:26 5ydj46SI0
弾数制の三色蓮花蝶、かなすわの貴重なP武器の諏訪大戦、信仰使わない巫力エクステンションと
役立つ合体技はあるけど援護ゲーで援護できないのはつらいな
援護できない分攻撃力高くしたり武器改造時の威力上昇値をもっと上げていいかも


817 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 21:39:17 .u1Pvz620
もしかしたらしたら駄目な話かもしれないけど、自分のデータで引継ぎ試したところ、
霊夢ルート全滅稼ぎなし輝夜稼ぎなしデータ→引継ぎ成功(物語も普通に進む)
同じく全滅なし輝夜稼ぎ済みデータ→おなじく引継ぎ成功
同じく輝夜稼ぎなし全滅なしバイナリ編集で資金やらPPやらいじったデータ→同じく引継ぎ成功
とこういう結果だったので改造だとか輝夜稼ぎとかやったからといって一概に全部がバグるわけではなさそう
というか上に挙げたまったくのケチのないデータでもなんどか施行するとバグる回あるんで条件わからん…

あと用意した改造データの方はクリアデータをいじっただけなんで永で実際動いたかどうかは分からない


818 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 21:39:48 HOpKycmw0
>>815だけど自己レス
BBS漁っていたら体験版での話だけど似たような事例発見
「ルーミアを援護防御させて倒す」とクリアできないという報告があった
そういえばこっちもルーミアに毛玉を援護防御させて同時撃破したわ

・・・体験版のバグが最終バージョンまで残ってるのかorz


819 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 21:41:40 .u1Pvz620
>大戦夢の最終話でも、深秘録最終ストーリーで見れたような熱くてかっこいい霊夢が見られるかなー
自分もそれ浮かんだけど幻少の霊夢って若干さめたというかクールなイメージで来てるからやらないかもね…
さんぼん氏も深霊夢みて歯噛みしてるだろうなあ
ほんとかっこいいよね深ラストの霊夢


820 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 21:47:09 TgYy5ZMY0
>>812
3人以上の合体技は開発の匙加減次第
本家スパロボでは大半がフレーバー的なロマン技だが
たまに、三位一体星龍斬(3体合体)とか
ファイナルフェイズ(7体合体)のように
くっそ使い易くて強い技がある


821 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 21:48:42 uEfUcHFI0
>>812
スパロボの合体技は幻少と違って威力高めに設定されることが多い
無改造でも10段改造した単体の必殺技より強いのが当たり前になっている


822 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 21:54:58 NzQ77GzY0
幻少の合体技は高火力じゃなくて便利な方向の技だからなぁ
ファイナルバカルテットスペシャルは問答無用の火力にして欲しいもんだが


823 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 22:16:42 Mn77bWAY0
最終作だしツインレーザーソードも実装していいのよ


824 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 22:21:31 NmF/KvK2O
合体技と言えばマスターブレードを思い出すな
原作に無い二次ネタだけどさ


825 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 22:43:44 HdVi9RIc0
>>819
永ラストのお空はかなり熱血してたけど
絶対に空を助ける!
ってまさに今回の深秘録霊夢バリの熱血だったじゃん


826 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 22:44:44 j9nUmcMc0
[新規、変更固有スキル]

・霖之助
安全運転L2:命中率+20%、受けるダメージ-10%
艦長代理  :着艦したユニットのHP、MP回復量が2倍になる

・村紗(永の時のスキルも継続)
予備アンカー:「撃沈アンカー」の攻撃+150、射程+1、弾数+3(艦長時は無効)
自動操縦L1 :聖輦船が距離3以内にいれば、「援護攻撃」「援護防御」が受けれる(艦長時は無効)

・一輪
入道ブロック:特殊能力「入道ブロック」を追加。全攻撃のダメージ700軽減(消費MP10)
入道ラッシュ:「天上天下連続フック」の攻撃力+200、射程+1

・ナズーリン
齧りネズミ :「ナズーリンペンデュラム」に「被ダメージ+10%」の特殊効果を付与
窮鼠噛狸  :相手のサイズがL以上のとき、必ずクリティカルが発生
アメリカンドリーム:「ゴールドラッシュ」の攻撃力+300、射程+1

・衣玖
危険察知L2   :距離3マス以内のユニットへ援護できる
自家発電    :「光龍の吐息」の消費MPを30にし、射程に+1
羽衣は水の如く.:低速、高速のどちらでも必ず攻撃を回避しグレイズダメージを受ける
           (ただし防御選択時は発生しない)
・天子
鉄壁少女:「鉄壁」の消費SPが10になる

・お燐(永の時のスキルも継続)
怨霊憑依:MP30消費し直前に自分で倒した雑魚キャラを味方として生成。
       性能に制限があり回復不可だがやられても撃墜数にカウントされない(使用回数2回)
・お空
ヤタガラスガイド:パワー130以上のとき命中+40%

・鈴仙
幻想調律:特殊能力「分身」を追加。パワー130以上の時、25%の確率で攻撃を回避する

・静葉
いいお姉ちゃん:援護攻撃、および支援攻撃でのダメージに+25%
           スキル「支援強化」やアイテム「おしらさま」と効果は重複
・椛
千里眼:パワー105以上のとき、最大射程1の攻撃とマップ兵器を除き、自ペアの最大射程+1

・チルノ
熱い氷精:パワー130以上のとき、与える最終ダメージが1.1倍になる


827 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 22:46:06 j9nUmcMc0
[新規装備アイテム]
天狗の面:低速移動+1、低速時の命中率+10%
要石   :武器攻撃力+150、クリティカル+15%、攻撃に「バリア貫通」の効果を付与
永の彼方:ヒット&アウェイの効果

[その他変更点]
・チルノの「突撃」が「必中」に変更、アイスバリア+も永より軽減率高くなってる?
・覚醒に「使用者が前衛である必要がある」が追記(永では後衛でも効果があった)


細かい変更点とか他にあったかな?


828 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 23:34:05 dn9.PmMIO
固有スキル
・椛
堅狼L1:パワー120以上のとき、「シールド防御」の発動確率に+15%
ちなみにL2だと+25%。

装備
・アリスのクッキー
ペア全体に「直撃」「会心」の効果。各ステージにつき1回だけ使用可

その他
・「おしらさま」のコスト増加が戦艦にも適用される。
・メルランの「メルラン・ハッピーライブ」の射程が1〜2に。(自分のパワーが上がらなくなった)


829 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 23:50:16 3m156J820
・威圧が次ターンではなくすぐに効果を発揮するようになった
・おしらさま装備時のSP上昇値が+10から+20になった


830 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 23:57:02 7PaGXBSQ0
直撃も付くのか 結構美味しいな


831 : 名無し妖精 :2015/05/14(木) 23:59:52 dn9.PmMIO
汎用スキル
見切りL2の上昇値が30%から35%に
信念L2の格闘・射撃の上昇値が15%から20%に。(クリティカル率は15%据え置き)


832 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 00:01:32 J1Ze1.DQO
831は%いらなかった


833 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 00:11:03 rSJc5IJU0
直撃無くて泣いてた子達もこれで安心だね!必要な時ににとりかお燐に供給してもらえばいいし


834 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 00:42:50 brbG3K0I0
チルノは必中貰って大幅強化されたみたいだが、
咲夜さんは閃き覚えられそうもないか・・・
ベンチかな・・・


835 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 00:46:35 rSJc5IJU0
咲夜に不屈かひらめきあったら3コスになっちゃうと思うが


836 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 00:49:43 hocmHPHc0
チルノちゃん必中もらえるなら
紅から意図的にチルノを外してなかったのに……くっ
また最初からやり直すか(レトロゲーマーの歓喜


837 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 00:52:54 a8kh0UTI0
咲夜は今の時点で糞強いのに不屈閃きとか覚えたら間違いなくコストアップするわな


838 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 00:58:46 IUazVvu60
やはりめーさくか…


839 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 00:59:21 6N4Ek83I0
咲夜は援護防御要員がいると安定する


840 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 01:04:06 3hGm8JCQ0
やっぱりアリスの作るクッキーはすごいな


841 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 01:07:05 brbG3K0I0
>>835
レイマリが3コスなんだから咲夜さんも3コスでいいと思うのだが。
>>837
全然そんな印象無いんですが・・・
ハードまでならともかく(リセットプレイ前提)ルナだとボスは必中使ってくるから咲夜さんからは100%手を出せん死ぬ。

まあ願望なんで気を悪くしたなら聞き流してくれ。


842 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 01:15:17 a8kh0UTI0
別にリセットなんてしなくても強いよ


843 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 01:20:39 J1Ze1.DQO
咲夜運用はリセット前提、なんて意見がいまだに存在するのか。
高確率の分身はむしろノーリセットでこそ輝くと思うのだが。


844 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 01:23:30 4LZxm5Oc0
>>841
リグル「サービス開始はいつでもお待ちしてるよ」

いやマジあれ便利だよ


845 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 01:24:23 lyQPE5.A0
防御面の不安を消すための組み合わせにしてやれば、十二分に使えるんだよなあ


846 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 01:25:54 hocmHPHc0
咲夜ってエターナルミークが強すぎてその印象を引きずった人が頑張って使うイメージ


847 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 01:28:48 a8kh0UTI0
まぁかなり攻撃的なキャラ調整になってるから運用間違ったら弱いと感じるとは思う


848 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 01:39:22 Muiu8TyoO
咲夜の対ボスはアタッカーの横で援護する機械になるのが結局ド安定だね
自分から攻撃するなら、ハイエナに徹するか
援護諦めて美鈴に護って貰うか
耐久振って蟲の知らせサービス受けるかになる


849 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 01:45:38 brbG3K0I0
>>848
やっぱそうなるよな。
咲夜さんは燃費が良いから必中使ったら援護支援の専門家になってるわ(wikiのフランちゃんみたいな感じ)
PSQはともかくとして、正直瀟洒はいらぬよ。


850 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 01:49:17 4LZxm5Oc0
パラドクスも最少ターンクリアでも目指すならともかく
貴重な雑魚のPPを咲夜に入れるのが
咲夜嫁運用でもしない限りかなり痛いんだよな
咲夜は割と少ないPPで完成形に至るキャラだし


851 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 02:53:33 eolcDgfY0
夢製品版のために紅からやり直してるけど
ゲーム性は永が好きだが部隊の雰囲気は紅や妖の序盤の方が好きだな
少ない人数で紅霧異変について探ったり妖怪の山突入作戦を練ったりして

夢の分差で人間の里ルートがあるらしいからまた人間ABCとめーりんが助けた老婆再登場しませんかね・・・
老婆元気で生きてるかなぁ


852 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 04:02:16 QJXtD6oE0
夢やってないからわからんが五人だとシャッフル同盟拳か?
MXだとシャッフル同盟拳+ファイナルダイナミックスペシャルでロマンはあった


853 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 04:05:14 QJXtD6oE0
>>851
まぁ、スパロボよりも自軍が巨大戦力だしなぁ
本家だと敵勢力が多いからまだしもこっちだと敵勢力自体はショボいと言うか何勢力かは同時には襲って来ないしね
実際顔有りの敵が話進む毎に減っていってるのは何と言うか
その分単体の強さで補ってはいるけど


854 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 04:27:57 lyQPE5.A0
Aの頃はダイナミック系の合体攻撃が無駄に充実してたよなw


855 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 05:07:18 cRPBjPB.0
>853
名有にはほぼ専用の戦闘モーション等が付随するから
作業工数という名の壁ががががが

製作時間さえ無視すれば、後半の話で他話のキャラを絡めて
顔有の密度を高くする事自体は可能な範囲だろうと思うよ
旧作含めれば出てこないと思われるキャラ三十名近くはおるし


856 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 10:59:14 dVC9lOv60
にとりが換装できるのにいまいちパッとしない印象になってしまった
新しい換装とか増えないかなぁ


857 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 11:00:35 EcjycfUA0
Hardのボス、精神つかってくるのが非常につらい・・・
特に川に自ら入ってくる天子ちゃんやめて
威圧ないとWP獲得無理だこれ・・・
撃墜なしで攻略するのは諦めた


858 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 11:28:56 lv8xEp3Y0
ノーマルとハードの違いがわからないと言った結果がこれ一足早く気づくべきだったな
お前ら調子ぶっこき過ぎてた結果だよ


859 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 12:20:07 J1Ze1.DQO
>>856
非想天則「ガタッ」


860 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 12:41:13 Muiu8TyoO
>>859
黒羊×4「ドーモ テンソク=サン クロヒツジ デス」


861 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 15:58:56 hlS1uX4M0
体感版終わったー
天則に毛玉がなんやかんやしてボスユニット化すると思ったのは俺だけじゃないはず


862 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 17:10:29 a8kh0UTI0
>>858
実際紅〜永まではノーマルとハードに違いなんてほとんどなかったから仕方ないね


863 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 17:26:17 fvPJEsiE0
体験版やってないんだが天子ちゃんのPスキルって絶壁少女以外何かあるのん?


864 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 18:28:02 6CYx9OwI0
製品版にご期待ください


865 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 18:41:39 lS/z4sfE0
そういえば、天子や衣玖さんとかって表情差分はまだ無い?


866 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 19:05:52 Muiu8TyoO
>>863
お空もそうだが、他に固有持ってても
変更後出撃できるマップがないから省略してるんだろう
お空に至っては、最後にイベントで使った特殊技能も、
追加武器も全部無くなってるしな


867 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 19:57:42 yynn9cXs0
衣玖さんと天子ちゃんは差分無しだね現状
とはいえ衣玖さんのグラは素晴らしいので俺は今のままでもいいかも…
Fあたりの時代を思い出す傾き加減だ


868 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 20:06:14 fvPJEsiE0
新キャラたち強化されてるんか?


869 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 20:09:43 2Mfmmtyg0
>>867
衣玖さんの顔グラもいいけど性格付けも原作以上に落ち着いてていい


870 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 20:49:07 jmU9t6Og0
体験版5月末とかながいよぉ


871 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 23:06:05 3DIfM6Ek0
193の羽衣は水の如くって超性能っぽいな。(やってない、できない)
全部回避できるなら、グレイズダメも勘案してかすりL2とガードL2と底力L9覚えさせたら中国以上に硬くなりそうや。(でも軟らかい方が好き)
なにが言いたいかと言うと、193は美しい。


872 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 23:10:12 rSJc5IJU0
羽衣強いんだけど危険察知がすごく便利なのよ…


873 : 名無し妖精 :2015/05/15(金) 23:35:36 m3yyhrn60
映姫はどうなるか


874 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 00:00:09 HLlwWVs2O
羽衣はかすりL2つけると、実質あらゆるダメージを25%に軽減だから物凄く強い。
ただ、危険察知も確かに便利なのよね。デフォでは持ってないけど援護防御をつけると乱戦で頼りになる。


875 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 01:05:47 tzRUXKKo0
羽衣確かに強いんだけどどうしても危険察知の誘惑に勝てないくらいには便利だよね危険察知
性能が貴重なスーパー寄りなのもそれに拍車をかける…
ただ衣玖さん無双するなら羽衣だろな


876 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 01:12:22 k5HjIdx60
この衣玖さんが月で使えていればな…


877 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 02:46:32 FwluRkdM0
強さ議論になると申し訳ないんだけど、今のところの使い勝手って193は2.5の中ではかなり上位っぽいね。
はよ使いてーわ。


878 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 03:04:29 vgweX5c20
羽衣の技能見た瞬間惚れてかすりL2取得余裕でした
ちゃんと使ってあげたい


879 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 03:21:57 AAGqEKX60
衣玖さんかなり優秀だな 危険察知で広範囲援護できるし初期技能もちゃんとそれに合わせてるし
さらにスーパー系で加速持ちだから後衛の盾やりつつ加速もできるなんて


880 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 03:35:20 I/1cHSGc0
と言うか終盤の今さらに技能がちぐはぐなのが出てきたらさすがに


881 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 04:53:39 .KbgHo1U0
このシリーズスーパー系少ないけどスーパー系はもれなく強いバランスだよな
勇儀はまぁ、残念性能だったけど


882 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 06:39:41 5yRFlDIoO
>>881
今の姐さんは3コスとしては妥当な部類に入るよ
Lサイズなのにパッシブだけでダメージ半減+ダメージ増加できるのは偉い
193が凄すぎて比べると確かに見劣りするが


883 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 07:17:39 j.5T2D7I0
聖とか閻魔はどんな元ネタになるんだろ


884 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 09:39:36 HFAvrxOc0
初期の敵味方に直撃必中がかかるとかはどうかと思ったよねぇ
まぁあれはあれで援護特化なら使えない事もなかったけどさ


885 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 10:19:59 5yRFlDIoO
一騎当千(ただし武器は鉄拳のみ)
とかもあったな
修正前はマジで酷かった
天子もかなり優秀だし、今の3コスは全員良い意味のコスト詐欺だわ


886 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 18:05:38 .h6msi020
習得精神コマンドの変更点ってチルノに必中が復活した以外に何かある?


887 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 18:21:58 bi1Zp/B.0
・小町の脱力の消費SPが45→40に
・出撃ユニットになった一輪が5個目の精神に熱血を覚える
ぐらいかな


888 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 18:36:12 vgweX5c20
小町の使い道の2つのうち1つの使いやすさが悪くなったのか……


889 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 18:40:55 5yRFlDIoO
>>888
逆や、5SP安くなった


890 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 19:32:02 xc5chJlU0
>>883
OGで言うなら聖はヤルダバオト、映姫はディスカスティスとかかな?
体験版待ちで生放送見たけど天子の曲の元ネタがアサキムで驚いたわ


891 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 19:32:37 87JIZ6aw0
>>883
閻魔はディカスティスかな、本家第3次のラスボス
しかしメガフラッシャー(極太ビームで宇宙へ吹き飛ばす)は天照大神で使っちゃってるんだよな
BGMは裁くもの、裁かれるもののアレンジになりそう、というかこれと東方裁判は曲調が似てる


892 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 19:39:15 xc5chJlU0
ディスカスティスじゃねぇ・・・ディカスティスだった・・・


893 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 19:58:47 ksBspNZk0
黒羊の能力ほぼ次元獣なんだな・・・
そのうち、読心・同化持ちの金羊とか
融合・EN吸収能力を持つ銀羊とか
どっかで見たような能力持ちの羊がぽこぽこ出てきたら面白いな


894 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 20:10:05 5yRFlDIoO
ヤルダバオトは美鈴が半分やってるから
意外なものパクって来るかもな
とりあえずアンギラフルバーストは期待してるw


>>893
絶対殺すマン無しでの
金色とかやめてください死んでしまいます


895 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 20:28:41 j.5T2D7I0
やっぱディカステス予想が多いのかね
果たして裁判官気取りのキャラを元ネタにするかどうか


896 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 20:47:32 eqrIWaQM0
さんぼん@例大祭A06b @sanbondo
調査がてら改めて触ってたけど、某キャラのスキルが少し強すぎるな…。
シナジーあるのはいいんだけど、これだと他のキャラの固有スキルが立つ瀬なくなるので何かしらバランスを考えないと。
うーん。


衣玖さんのこと言ってるのかな?


897 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 20:48:59 AAGqEKX60
えーりんにコスモノヴァみたいに意外なパロもあるかも知れんね
あと白蓮はなぜかリ・ブラスタのイメージがある
平等主義者と遠距離の魔神復誦と近接の超人化で格闘射撃どっちも得意な印象があるからか?


898 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 21:13:32 ksBspNZk0
新スキルでシナジー産むようなのは衣玖さんしかいないしな
まあ、常時ダメージを命中率/4%に軽減はやりすぎって事だろう
危険察知の方も初期1LVに下げられるかもな


899 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 21:23:09 VIoZBBCo0
衣玖さんはあきらかに超性能だよな
恵まれた精神に羽衣、危険察知と揃いまくり
分身かすりマンの咲夜さんが死んでまうわw


900 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 21:35:52 k5HjIdx60
技三つの連中はもう一つくらい技欲しいかなって


901 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 21:53:27 vgweX5c20
はたて様のおかげで技の数は3つでもいいと分かっているので何も問題はない


902 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 22:20:14 cQZ2zb4g0
まあ現状だと衣玖さん2.5コスぶっちぎり最強だから弱体化入るよね


903 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 22:59:13 vgweX5c20
防御タイプは難易度ルナでも使えるからね。
回避タイプをルナで使うには相当厳しいので防御タイプは貴重


904 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 23:40:50 .KbgHo1U0
ぶっちゃけ本家でもそうだけど加入遅いのは強くしないと使わんしなぁ


905 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 23:42:45 UwAciP7E0
加入遅かろうがお気に入りは使うが


906 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 23:46:07 VIoZBBCo0
嫁だったら遅くて弱くても絶対使うぜ


907 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 23:50:47 PTq3UOC60
永だと火力のアリス、防御の美鈴が2.5勢のツートップって感じだったが
衣玖さんは調整入るとすると援護特化ってことになるのかな


908 : 名無し妖精 :2015/05/16(土) 23:56:13 .h6msi020
PP制って加入遅いキャラや長期離脱あるキャラが圧倒的に不利だからな
そういったキャラは初期スキルをもう少し優遇してもよかったと思う


909 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 00:02:32 z1Uorhzc0
霊夢ルートでアリスを使うのはきついなぁ
美鈴は同業者が手薄だから使ってるけど


910 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 00:07:42 7gyh1fMw0
シロ本体可愛すぎる
お空は落とし前キッチリつけてくれたし
仲間になって欲しいなあ


911 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 01:24:47 9qd3r/Kg0
そういう話すると性能的に普通なのに使えない期間がやたら長いレティさんとか本当愛がないと使えないよね


912 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 01:28:08 4.atJ7yM0
レティ一輪水蜜聖と好きなキャラばっか後回しにされて辛いわ
まぁ登場してくれるだけ有難いと思わんとアカンね
一番好きな秘封とか絶望やからなホンマ


913 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 01:29:13 YoY32YOc0
ムラサと一輪の特殊タッグ名ワロタ
いいのかそれで命蓮寺


914 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 02:16:57 V5U8bxok0
>>911
(2コス勢に限定すれば)上位性能だから…


915 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 03:15:47 pXM7pB.Q0
>>910
シロは本心では幻想卿のみんなが大好き→終盤で黒幕に反旗を翻すという王道展開があると見た。
そしてシロ×魔理沙の薄い本が・・・うふふ。


916 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 04:02:12 hYRN6fNw0
移動-3の弾幕張ってザコの射程が9とか水中ひきこもりカッパとか
さすがにザコの性能がストレス高すぎるぞ

あとメンバーによってはてんこが川に潜ったらどうしようも無くなるなこれ…
特に紅魔館組はパーツ無しじゃ水中対応力が低すぎるからレミフラとか主力にしてると厳しい
ここばっかりは普段使ってなくても水中戦できるメンツ優先か


917 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 04:11:45 JCeqFMhU0
というかどいつもこいつも水中適正が無さ過ぎるからパーツでの補強が必須ですわな


918 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 04:16:48 B4cSJzbY0
にとりさん、自慢の科学で何とかしてくださいよォーッ!


919 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 04:48:52 Ao279fhA0
逆に地上空中適正ほとんど無意味だよね
東方だと全員空飛べるし


920 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 04:57:53 TqtmyUkg0
とはいえくるみや橙みたいにどちらかがBだとパーツで補強したくなってしまう


921 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 05:51:34 0ZAFnty20
援護とか進軍の事情を考えると無意味ではないようん


922 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 06:43:58 LK5tsvBcO
>>916
レミリア使ってるなら、強化された威圧と加速で
天子移動前に接敵出来るじゃん


923 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 08:27:07 Cw0KBCp20
シロの本名出さないのはネタバレ防止のため?


924 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 08:40:25 Nk4s9QKI0
少なくともWeb体験版が公開されるまでかな


925 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 09:15:22 6DjNFsyM0
>>923
公式で禁止してるわけじゃなく
せめてサプライズ要素くらいは自分の目で見たいweb版待ち勢と
少しくらいは内容制限してweb待ち勢に対して情報アド2828したい既入手勢の
利害が一致した故の紳士協定だな


926 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 10:30:18 bQ83BXTs0
いくさん実際に使ってみると、そのチートっぷりがすごいな
かすりL2覚えさせて伊吹瓢つければほぼ無敵
羽衣はせめて高速時のみにするか制限つけないとバランスブレイカー


927 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 10:38:38 7gyh1fMw0
さんぼんさんのツイート見る限り弱体化修正入りそうだけどなあ衣玖さん


928 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 10:50:30 GfoRBmbY0
最近始めたんだけど、紅→妖の引継ぎで
システムデータの引継ぎの表示が出てはいを選択しても
レベルやら全く引き継がれないのは何故だろうか
win7でやってるからかな?


929 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 11:01:07 7gyh1fMw0
パッチを最新にしてるか?
システムデータとセーブデータ両方だぞ


930 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 11:28:23 6DjNFsyM0
>>928
saveフォルダにシステムデータしか移してないんじゃね?
システムは主にライブラリ周りのデータ
初回起動時に引き継ぐか聞かれるのがこれ

キャラのレベルとかはクリアデータで引き継ぐ
クリアしたセーブフォルダにあれば
スタートを選択したときに引き継ぐか聞かれる

区別がつかなかったらとりあえずsaveフォルダの中身全部コピーすればおk


931 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 12:31:44 GfoRBmbY0
原因は分かったっぽいけど解決方法が分からん
アプリのプロパティ開いて互換性の管理者〜の所のチェックの有無でデータが変わってる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org319552.jpg


932 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 13:19:27 VhwDyg/U0
もしかして幻少紅フォルダをCドライブの Program Files 配下とかに置いていない?
管理者権限の有無でデータが違うとなるとWindowsの仮想化フォルダ機能の影響だと思う
savedata のgsw01_00.savの日付が2012年であれば別の場所にデータがある

もし、Program Files 配下に幻少紅フォルダが置いているのであれば
C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files の下にある筈

さんぼん堂BBSにも参考となる投稿もある
ttp://www.sanbondo.net/bbs/read.cgi?list=tree&no=2080


933 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 13:24:25 KrSjzCJ.0
>>927
逆やで、この際似たとこスキル持ち悲惨代表Lサイズの咲夜さんを超絶強化で解決や。


934 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 14:04:16 GfoRBmbY0
>>932
そこからデータコピーしたらできたよありがとう
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org319657.jpg

ゲーム関係は全部Program FilesかProgram Files(x86)に入れてあるんだけど
これを機に移動した方が良いのかな


935 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 14:10:30 bQ83BXTs0
咲夜さんは、もうワンランク上の武装と覚醒があれば・・・
格闘の方がステ高いのに格闘とソウルスカルプチュアしかないからもう1個ぐらいあってほしい


936 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 14:15:50 7gyh1fMw0
最強武装でデフレーションワールドは来るかも


937 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 14:35:08 6hIPQl6E0
咲夜さんは精神コマンドが微妙なだけで他はどこも弱くないんだよな
精神コマンドさえ何とかなれば2.5では最強クラスになるし


938 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 14:41:07 B4cSJzbY0
>>934
つーか、Cドラにゲームや重めのアプリを突っ込むの全般がオススメできない
別のドライブに入れて管理した方がいいと思うよ


939 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 14:47:43 C0bK8KAM0
星君がコス2で装備スロット2なのは宝塔で強化するからだと思うけど
エリーちゃんもコス2で装備スロット2ってことは強化される可能性が微レ存


940 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 14:57:02 id6rL.TU0
エリー、怒りの2.5コスト


941 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 14:58:45 LK5tsvBcO
一応、咲夜さんは思いきって分身も固有も全部捨てて
援護時だけ前に立つ砲台キャラにすれば強いから(震声

まあ、その運用枠はフラン、妹紅、勇儀という
スペシャリストが厚い壁になるんだが


942 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 15:02:03 KrSjzCJ.0
つか、天子ちゃんの使い勝手ってどうなん?
なんかレーザービームの筈の武装のPSが格闘値ってのがもうわけわかめなんだがw


943 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 15:13:25 hYRN6fNw0
タイムパラドックスって移動後に再攻撃する時はP付きじゃなきゃ使えなかったっけ
ALL以外使える本家の仕様に慣れてると戸惑う


944 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 15:34:32 V8I/SPoY0
58話の隣接するのは敵側から隣接してきてもイベント条件にならないみたいで
先にこっちが撤退ポイント乗るとゴールできないもんだから手前でウロウロしててわろた

あと顔見せ後のターンで倒すと必中直撃鉄壁かけて復活してくる
まぁそのまま終わるとお燐とお空が出てこないからだろうけど


945 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 15:37:31 LK5tsvBcO
たまにαの防御反撃が欲しくなるな…
敵からの命中率50%以下で、直接当たれば援護防御やバリアで生き残るのに
避けるとグレイズで削れて死ぬ場面が稀によくある


946 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 15:42:43 Ao279fhA0
雑魚が強くなってくると本家エヴァの便利さがわかる
と言うかATフィールドだけど雑魚戦だとほぼ無敵だしなぁ


947 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 16:17:40 bQ83BXTs0
>>942
天子ちゃんは恵まれた装甲と鉄壁10、最大射程8
10段階改造で最大火力は4900とまずまず
直撃がないのが不満だけど、それ以外は高性能だと思う
神社の一族だから巫女技能着くかと思ったけどそんなことはなかった


948 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 16:22:46 JCeqFMhU0
要石でダメージ軽減緋想の剣で常時直撃状態かと思った


949 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 16:26:38 hYRN6fNw0
>>946
最近はEN消費激しいからバリア張らずに受けさせろみたいになってきたATフィールド
火力がインフレしてくると軽減バリアと無効化バリアの壁は果てしなく大きい


950 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 16:49:24 2u3h4bwQ0
敵の時のてんこ、緋想の剣オールSだったからオールAくらいは期待したんだけどそんなことはなかったぜ
なんで水Bなんや……


951 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 17:33:08 VhwDyg/U0
>>934
今回のようにsavedataが別の場所に作られるということもあり、
幻少の readme.txt にも Program Files とかは避けてと実は書いてある
なるべく別ドライブかCドライブの別の場所に置くのが望ましくはある

とりあえず、今後起動しなくなったとかの問題が出た場合には
データの位置を移動してみるとかを試すのを覚えておけばいいよ


952 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 18:21:48 LK5tsvBcO
しかし、最後3ルートに分岐するが
風&地組 星&書籍組 紅&幻組はルート毎確定として
残りはどういう分岐になるんだろう
主人公が1ルート、主人公じゃ無い方が別ルートの1つに行く名目で離脱として
最後のルートに行く名目で、小町のように確定離脱扱いになる勢力があるんだろうか


953 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 18:23:53 JCeqFMhU0
ここで紅魔番外編で主役を務めた咲夜が第三ルートのメインになるんじゃない?


954 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 18:25:38 Ao279fhA0
今までの扱い的に早苗の方があるんじゃないですかね?
星シナリオなら自機ですし


955 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 19:18:12 J58EPlQY0
妖の滝のステージみたいな感じで霊夢ルート魔理沙ルートで分岐終了後
残り1つの面子のストーリーやって途中で増援として合流とかじゃない?


956 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 19:29:39 zBahfo6I0
ようやくまとまった時間を取れたのでプレイしたが、初っ端から霖之助さんの完璧すぎる精神ラインナップに笑った
手加減熱血MAPで味方を削ることも、加速鉄壁狙撃で最前線で暴れることも自由自在じゃないですか
特にあれだけ皆から無い無いと思われていた加速を完備しているのには驚いた
いったい彼のナニが早いんですかねぇ・・・? ああ、仕事の早さかな?(すっとぼけ)


957 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 19:30:34 zBahfo6I0
大事なことを忘れてた

シロかわいいよシロ
あの戦闘アニメは反則だろう。全て許せちゃうわw


958 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 19:46:20 bQ83BXTs0
>>957
かわいいことはかわいいけど、弾幕効果がえげつない


959 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 19:54:54 TqtmyUkg0
いつもの人今頃永のMAD上げてるぞ
再生時間がおかしいことになってるからまだ見てないが


960 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 20:00:34 YiQ9ptSM0
まずいつもの人って誰だよっていう


961 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 20:05:35 Ke44nIfo0
いつもの人は全ての界隈に少なくとも一人存在するからな


962 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 20:11:48 JCeqFMhU0
>>960
ブームくん「わたしです」


963 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 20:12:21 xkaJwd6o0
「過去に同種の行動を取った人物」である可能性が高いであろう
となればその時期、ないし節目節目の情報を得ている人間は
即座に〜段階的に事情や関与対象を察する率がある
こちらは理解できたので情報量としては十分であるといえる


964 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 20:12:52 zBahfo6I0
>>958
1ターンで倒せば何の問題もないで(にっこり)
割とマジな話、初見でも2ターンでクリアしたから、特にえげつないと思う間もなく終わったなぁ

今作だとパワー上昇系が大事だね
逆にそれさえしっかりしておけば、今のところ1〜2ターンでいずれのステージもクリアできる(雑魚を取り逃すけど)
激励の価値が上がったおかげで、早解きにおける輝夜の価値が相対的に上がった気がするわ

個人的には、倒しても他の味方にパワー上昇させない雑魚敵というのは良い発想だと思った
永まではP撃破があまりも万能過ぎたからね


965 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 20:25:43 C0bK8KAM0
オリキャラはシロ本体とそのリーダーだけかな?
2人で組織と呼ぶには少ないからあと一人オリキャラ出そうな気がする


966 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 20:34:37 hYRN6fNw0
2ターンでてんこまで行って通常+スペカ2枚飛ばすのか


967 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 20:47:14 V5U8bxok0
>>966
何故に天子…
シロの話だろ


968 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 20:57:57 zBahfo6I0
今試してみたけど、シロの1ターン撃破は無理だったわ失礼
増援イベント発生前に撃破しても「ド根性」「必中」「直撃」「鉄壁」使用の強化復活するから、恐らく削り切れないと思う

ちなみに1ターン撤退までは追い込めた(一応これでも1ターンクリアではあるが・・・)

>>966
霊夢の覚醒の凄まじさは単純に火力がn倍になるだけでなく、移動力もn倍になることなんだぜ


969 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 20:59:05 Nk4s9QKI0
>>965
オリキャラ作ると大変なのはBGM担当だぞ
体験版のオリジナルBGMのコメント見たらわかるけど原曲というベースが使えないということは一から曲を手がけなきゃならないからな


970 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 20:59:10 xkaJwd6o0
今のところ1〜2ターンでいずれのステージもクリアできる という表現は
「ボスの本格起動から1〜2ターンで解除まで持っていけるため、
 弾幕効果の影響で準戦略レベルで苦しむ事は今のところは無い(ようにできる)」
という意味ではないかと考えられる。


971 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 20:59:49 7gyh1fMw0
シロのステージ
あれ加速使わないと無理だよな 初見殺しもいいところ


972 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 21:06:18 YiQ9ptSM0
次のスペカが何なのか分からないのに考えなしに発動させてクリアできなかったやつが初見殺しだって騒いでたせいで
このスレで初見殺しとか言われてもどうせアホなこと言ってるだけだろって思ってしまう


973 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 21:08:05 bQ83BXTs0
>>971
あそこ橙なら加速なしでも追いついたよ


974 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 21:11:51 zBahfo6I0
別に初見殺しってほどじゃないな
加速ほど臨機応変に状況に対応できる精神はないわけで、
初見プレイだとアタッカーペアの半数に加速持ちを入れてるから大して問題でなかったな


975 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 21:21:07 bzPfSinQ0
>>970
おーい、生きてるー?


976 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 21:31:50 zBahfo6I0
>>970がいないようなので立ててくるね


977 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 21:34:59 zBahfo6I0
立てました

幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part61
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1431866061/


978 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 21:37:58 zBahfo6I0
スレ立てついでに初見プレイ時に見つけた小ネタ(?)を一つ

治療レベリングするために熱血手加減で味方をギリギリまで削ろうとしたら
がんばりやL2大ちゃんの方が技量が高くて見事に撃墜してしまった
ここで終わるならただの不注意な話で終わるが、更にその撃墜でWP獲得してしまったというw
バグか仕様かは分からんが、確かに味方も“ネームドユニット”には変わりないんだよなぁ(困惑)


979 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 21:39:46 ISSniMVI0
シロ2回撃破は出来るけど黒羊のPP勿体無い
点はたぶんシロに2回幸運使ったほうがいいだろうけどさ


980 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 21:43:21 xkaJwd6o0
ああ、ここ70だったか…すまねえ

加速、追い風、威圧、装備、初期配置などの駆使によって
初見でクリアが可能である率は(特にEasy〜Normalであれば)高いだろう
少なくとも四作目までなんやかんやしてきたならば
完結編が初プレイな人については責任を持てない

マス数的にその配置ではクリアできないパターンはあるだろうが
方法が複数通り存在している上最初に提示される都合、これくらいなら
「火力不足」「規定条件内での突破困難」などの仲間にあたるだろう


981 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 22:04:28 jC0RfOrk0
ちなみにゲームオーバーになったらパルスィさんが威圧使えよ!ってアピールしてきます


982 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 22:12:03 bQ83BXTs0
威圧はもう少しSP安くしてほしいなぁ
40は重過ぎる


983 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 22:16:30 h9zeEHVEO
>>978
蓬莱人形落としたらボーナス獲得できてワロタw


984 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 22:20:59 zBahfo6I0
威圧のSPは妥当だと思う

ただ、その後の展開が分からない初見時だと、確かになかなか使用には踏み切れないね
今回のようにあからさまなステージなら話は別だが・・・


985 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 22:25:07 TqtmyUkg0
SPの管理難しいから初見の攻略サイト見ないプレイだと怖くて使えないな
パルスィは他のラインナップ考えると使いやすい方だと思うけど


986 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 22:48:54 hYRN6fNw0
赤目玉の進入阻害とかあからさまに威圧使ってねって言ってくる


987 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 22:51:31 jC0RfOrk0
実際進軍に大きく貢献するようになったからあんなもんだよね


988 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 23:16:30 C0bK8KAM0
永よりは使えるようにはなったからね威圧
でも今回の雑魚は弾幕も雑魚のマップ配置もえげつないものになるのか・・・


989 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 23:28:00 bQ83BXTs0
威圧の使い手ってパルとレミリアしかいない気がするので
40は少し重いかなーって思ってたけどみんなそんな風には思ってないのね
自分は妖の記憶つけたパルが威圧使ってるけどLv55にならないと3回使えないので技能かパーツ必須


990 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 23:44:04 09IZLbPE0
193とてんこタソの加入時改造値って地霊組と同じく3段階なんかね?

誰か教えてクレメンス


991 : 名無し妖精 :2015/05/17(日) 23:45:27 bQ83BXTs0
>>990
夢で入るキャラは全5段階改造済み


992 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 00:07:18 vBFHAox20
そもそも威圧以外にもいくらでも解があるしな
加速や超高速移動で無理矢理突っ切ってもいいし、逆に低速移動に特化させてもいいし、
激励や熱血からの高火力や死蝶で弾幕の雑魚をさっさと排除してもいいし、聖輦船や神隠しでロケットスタート決めるのもいい
威圧はあくまで一つの手段よ

ちなみに切り返しの効果の検証をしてみたけど
残念ながら移動力低下には無力だったわ、残念・・・
それと「30%減らす」というのは乗算する(弾幕効果*0.3)という意味でなく、そのままずばり減算(弾幕効果-30%)の意味だったわ

e.g. 「回避防御-50%、移動力-0.5」の弾幕の場合
  切り返しL1所持者は「回避防御-20%、移動力-0.5」の弾幕効果を受ける


993 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 00:12:47 W7N9hyt20
移動無視できないなら要らないなあ


994 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 00:14:53 Y0tfX0wU0
>>991
即レス感謝でござる。
5段階か。


995 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 00:44:40 P0vjcz7o0
そう言えば朱鷺子って出ないのかね
大妖精や小悪魔いるからいつか出ると思ってたけどこのまま出ないよね


996 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 00:46:03 W3bl6Hrk0
弾幕効果による回避防御低下なんてかすりつけて低速使えばいいしなぁ
あややも幻想風靡使うときは閃きつけてブン屋で低速になればいいし
アプデか製品版で弾幕による移動力低下も抑えてくれないかな


997 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 01:09:54 VulD8UPc0
i移動低下も抑えられたら弾幕の中でも高速でやるようになってリセットプレイが加速するな
あれは敵ターンで弾幕張られる時の保険だと思っていた


998 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 03:49:20 koYRvDFw0
しかしオリキャラとの戦闘時は敵のほとんどがあの羊になるんだろうか
普通にやってるとまともに気力上がらなくなるな

イチリンサンは撃墜数サブパイの時のままだからこの時点で30機とかちょっと厳しい
これ村紗の増加ぶん足して欲しいな
新規サブの雲山が45くらいなのに


999 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 06:42:07 eRiS33.I0
幻想郷Ex参照でいくと、バケバケ、イビルアイR、紅の黒毛玉?羊?、霊魂、
ばらまき魔、シロのようなもの、黒い奴again、霊魂…て感じで出てくるから
それなりに混成になってくれるんじゃないかね そうあってほしい

とはいえ黒羊も終盤大体10くらいは配置されてる気がする
シロステージに限っては今回みたいなことになってるだろうな


1000 : 名無し妖精 :2015/05/18(月) 07:01:58 Ee2G5DmMO
時間制限と組み合わされると高揚+牛歩戦術も使えないしな



あと1000ならヤマメが製品版で化ける


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■