■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

幻想人形演舞攻略雑談スレ35

1 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 18:14:12 o2c3AXQQ0
サークルFocasLens様が贈る
嫁と旅するRPG 幻想人形演舞について語り合うスレです

幻想人形演舞 情報まとめ
◆予定:C87「シ-38b FocasLens」にて完成版
◆会場価格:2000円
◆店舗委託:メロンブックスにてDL販売中
      店舗委託はとら・メロン発売中
◆委託価格:2700円(2500円+税)
詳しくは公式サイトにて!体験版も公開中!

製作
◆公式サイト
ttp://www.fo-lens.net/gn_enbu/

◆重要
・作品や作者への理由の無い批判や中傷行為はお止めください
・金銭の話題や人格否定もご遠慮願います

◆前スレ 幻想人形演舞攻略雑談スレ33
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1424600811/

★対戦申し込みはこちら
 幻想人形演舞対戦募集専用スレ31
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1424438408/l50

★東方二次創作ゲーリンク集の管理人さまによるアップローダーはこちら
ttp://ux.getuploader.com/tohonijigame01/
ttp://ux.getuploader.com/tohonijigame02/
ttp://ux.getuploader.com/tohonijigame03/

※基本的に晒し行為は禁止です

次スレは>>900が宣言してスレと板両方確認から立ててください
(無理な場合にも宣言すること)
居ない場合には>>950が立ててください


2 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 18:14:34 o2c3AXQQ0
◆よくある質問(ストーリー編)
Q:ボリュームある?
A:本家と同程度にあるので対戦しなくても楽しめます

Q:最初のキャラは誰を選べばいいの?
A:貴方の嫁を選ぶことを強く推奨します
Ver1.10からはプロフに嫁キャラのイラストが載ります それと最後に少し良いことがあります
 「運命的な出会いをした」になるのは最初の人形だけ あとはわかるな?

Q:東方キャラ知らないから性能で選びたいんだけど
A:蓮子・メリー・阿求・こすずあたりは公式曰く「少し辛い」
  あとはWikiとにらめっこしてください

Q:次はどこに行けばいいの?
A:最後に倒したボスにもう一度話を聞きましょう
  序盤は阿求も次の目的地を教えてくれます

Q:竹林が抜けられない
A:
永遠亭=↓↑↓←←→↑→↑↑↓↑
妹紅の家=↓↑↓←←→↑←
豊姫依姫生息地=↓↑↓←←→↑→↑↓(要木こり人形)

Q:紅魔館の3つの扉ってどういう意味?
A:フランのスペカ、QED「495年の波紋」

Q:全体マップはないの?移動も大変だし何とかならない?
A:ストーリー中盤で手に入る「スキマップ」が全体マップ兼拠点への瞬間移動アイテム
  守矢神社の先にある「山の廃村」にいる橙からもらえます

Q:地底行けっていわれたけどどこ?
A:一の道の休憩所近くの壊せる岩の先

Q:人形解放戦線のリーダーが逃亡して見つからない!
A:原作で彼女がいた場所にいます

Q:幽香の説明の意味が解らない
A:命蓮寺、原作内で異世界から帰ってきた人がいましたよね?


3 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 18:14:55 o2c3AXQQ0
◆よくある質問(システム編)
Q:ネット対戦するには?
A:クリア後にスキマップで八雲の隠れ家に行き紫に勝利する。

Q:通信交換無いの?
A:あきらめろ

Q:ランダム対戦はあるの?
A:システム自体にはありません
  このスレや対戦スレのテンプレにある
  疑似ランダム対戦補助ツール「SUWAKO」で行えます
  有志の方に感謝して、仲良く使いましょう。

Q:対戦用アイテムはどこ?
A:
軽減札=妖怪の山休憩所
属性強化宝石等=香霖堂
こだわり系、簪、チョーカー他多数=大蝦蟇の池の行商

Q:転生っていつ、どこでできるようになるの?
A:クリア後に紅魔館のパチュリーに話しかけましょう

Q:姓名判断どこ?
A:レミリア

Q:ボックスがいっぱいだけど逃がせないの?
A:妖怪の山にいる雛に話しかければ封印解除(逃がす)を行ってくれます

Q:虹の魔石(ステータス5箇所継承)の入手場所は?
A:華仙の落し物を集める。

Q:華仙邸はどこ?
A:大蝦蟇の池(クリア後)

Q:落し物の場所は?
A:大蝦蟇の池の蛙のいずれかが持ってる
  無縁塚の桜の下
  博麗神社で針妙丸と戦闘後ヒントをくれる
  命蓮寺墓地の洞窟(青娥と戦闘)

Q:兵糧丸のある場所ってどこ?
A:玄武の沢側から妖怪の山に入り←の草むら通り過ぎた所

Q:クリア後のレベル上げどうすればいい?
A:華仙の隠れ家や氷の洞窟に出現する高レベルの野良人形を倒しまくる
Aこがさ・Sすわこなどを育成してのパンデモニウムの強化ユキと戦う(パンデモ道場)
戦闘後はスキマップで脱出可能 詳しくはWiki嫁

幻想人形演舞-攻略-wiki 稼ぎ
ttp://wikiwiki.jp/tensi-gj-ms/?%B2%D4%A4%AE%A4%CE%CA%FD%CB%A1


4 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 18:15:25 o2c3AXQQ0
◆攻略Wiki
幻想人形演舞-攻略-wiki
ttp://wikiwiki.jp/tensi-gj-ms/
幻想人形演舞 人形図鑑 wiki
ttp://wikiwiki.jp/gensouningyo/

◆有志による疑似ランダム対戦補助ツール『SUWAKO (β)』
ttp://gensou-suwako.sakura.ne.jp/top.php

※注意
公式サイトでアップデートパッチが公開されています
事前に公式サイトでアップデートを行ってからプレイしてください

◆相性表、マニュアル(NGワード回避のためにアドレス割愛)
>>1記載の公式サイトにそれぞれ掲載されています
ゲーム内では説明されていない事項もいくつかあるので一度は目を通すことをお勧めします


5 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 18:20:26 o2c3AXQQ0
〜有志による対戦ツール集〜
◆特性対応表 renko
ttp://www1.axfc.net/u/3392152
◆対戦用語と解説 tenko
ttp://www1.axfc.net/u/3392137
◆井戸端幻演計画 ningyou
ttp://www1.axfc.net/u/3414660


6 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 18:20:53 o2c3AXQQ0
◆対戦相手チェッカー
ttp://kojinyou.dojin.com/ningyouenbu/battle_check_disp.php
◆ダメージ計算機 kokoro
ttp://www1.axfc.net/u/3390063
◆人情図鑑 raiko
ttp://www1.axfc.net/u/3405847


7 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 20:54:42 D6k6gq.k0
そしてスレ乙まで


8 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 21:24:33 yVHKA8D60
壱乙之構


9 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 21:25:17 y26faAFQ0
>>1


10 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 21:25:41 bSvQ1mbc0
1乙炎フェーン


11 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 21:25:42 1Sz1MfiM0
天罰の一乙


12 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 21:45:43 hoWVpdxo0
一乙射撃


13 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 22:08:43 NcKWfmPg0
いちおつ

PメルランはこれHDで諏訪子対策によさげなんじゃないだろうか
耐性面白くて技がそろってるから特定キャラメタるように使えばなんとか使えそう
ステ低くてそれ以上はできないけど


14 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 22:34:01 eYZZOkbY0
Pメルランに与えられたブレイブソングはただのキャラ付けにしても酷い


15 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 22:43:55 liFqVzT.0
一乙
ただ前スレのリンクが33になってるな


16 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 22:53:48 UzcA.WJM0
虹川三姉妹の技を見たが全員二段構え覚えるけど能力上昇技覚えるのメルポだけなのか
「三姉妹で能力共有できれるよ」ってことかもしれんが全員同じ属性で交代回復もないから他のロマンと比べてもロマン度高いな


17 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 22:55:21 bSvQ1mbc0
アムネジアって状態異常相手に使うと技自体失敗するのね
コンテニューみたく停止が上書きされるのかと思った


18 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 22:58:14 /5gnLkS.0
>>17
コンティニューは異常回復→停止という流れだからね


19 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 23:00:02 MrFVSzh60
吸音、反骨、ピンチ上昇符、バリアくらいか。使えないことはないけどまあ


20 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 23:03:55 mE.Awj1M0
虹川三姉妹のコンセプトの明確さに比べて九十九姉妹の適当さ


21 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 23:06:48 Uv.wlBT20
DやつはしとDべんべんタイプもやれることもほとんど一緒だもんな


22 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 23:57:38 3oZthEtM0
環境を語るにしても人形の強さを語るにしても、はっきりとした数字が欲しいな
使用率とか凄く知りたい


23 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 23:57:56 upZcroO20
S130で普通にスカーフ巻いてるのやめて下さい・・・


24 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:01:50 dk2YEKs60
私の戦闘力は…


25 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:02:31 e4TdrRVU0
53なんです・・・


26 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:02:42 PqNSsSQ.0
S135未満は中速


27 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:05:09 M8RxsT..0
高速環境に対応すべく全員先制技+好奇心持ちとかどうか


28 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:07:34 /vEgVQUg0
前の大会での使用率見るとガチ勢はDとよDいちりんPらいこと玄武も貼れる低速重火力スタンだらけだけどね


29 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:09:12 QKAg9gjw0
高速アタッカーをS120辺りにベルト持たせてまで狩る意味って何?


30 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:12:24 GDRbq08E0
>>28
エリーととよひめが一番多かったな


31 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:16:32 E4iCnxwM0
S135とか防御面脆すぎて抜かれたら死ぬだけだからベルト持たせるのもやむを得ない


32 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:17:51 Qcumsljk0
S105以上のAS、CS振りでPあやに確一されない人形がほっとんどいないからね
ガチ環境だとベルトで技固定してまでそのあたりの人形を使う必要性は薄い
確実なS上昇の特性か技、もしくは麻痺や場合によっては玄武とかの方が柔軟に戦える


33 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:20:03 X8GKWJws0
5 Pエリー Dとよひめ
4 Pあや Pらいこ
3 Dいちりん Pミスティア
2 Dアリス Dオレンジ Pかぐや Sかげろう Pきょうこ
  Pしょう Sしんき Sコンガラ Dべんべん Pマミゾウ
  Pリリカ Sリリカ Sルナ Pレミリア Sれんこ

エリーとよあやミスティアあたりは本当に安定した活躍だったね


34 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:23:22 aZ9JlozQ0
高速アタッカーにベルト持たせるのは強みを殺してるとしか思えないわ


35 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:26:39 hVOvzM2k0
負け確の状況で森羅結界連打する人ってなんなん?遅延行為かよ


36 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:27:14 wJsJFT/.0
各属性の範囲が本家より広いから強み殺してるとは言い切れないんだよなぁ


37 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:28:04 /vEgVQUg0
糞外し&連続成功でSP切れワンチャン……ないか


38 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:30:17 Z/pFarB.0
ポイントアップないしSP5の技多いから状況次第ではワンチャン持てるんじゃね


39 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:32:03 ttlU89AU0
ベルトSエリスはアップテンポで抜けなくてビビる


40 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:32:11 GDRbq08E0
>>34
S130にベルト巻いてるけど正直ネタ半分だよ
お前なんやねんそれ・・・って相手に思わせるためにやってる


41 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:34:50 M8RxsT..0
結界が連続成功すれば勝てるかもしれない、というならそりゃ結界連打するわ


42 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:35:32 jSRQAxpc0
本家と比べて麻痺が弱いというのもあるかもしれない
俊敏1/4は十分強力なんだけど
良く言われるベルトSにとりは、麻痺を貰わない点も大きいのかな


43 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:36:20 QKAg9gjw0
ぶっちゃけS130にベルトなんて意表突くぐらいしか意味ないけどね
てかPあやに確1にされるってPあや受け出せば良いだけのような気もするんですが


44 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:37:03 fL7/B2rY0
ベルトを巻くことでSにまわすPPを節約し、耐久や火力を上げるテク・・・みたいなのは無いの?


45 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:41:52 M8RxsT..0
そんな半端なことをやるなら他の人形にベルト巻かせたほうがいいんじゃないのか


46 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:43:35 Cptzvo320
まあ、それやるなら元々Sが若干足りない分耐久とか火力に種族値振ってある人形でやる方が効率的
ただ、このゲーム固有複合結構多いから、その複合を活かしたいのならワンチャンあるかもしれない


47 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:44:08 5lCMSw9o0
そういうのは本家ならまあ一般的な手法としてあるよ
環境煮詰まらない演舞だと調整とかやりづらいとは思うが


48 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:45:02 X8GKWJws0
それするくらいなら、ピアスかリング持たせてASかCS特化の方がいいんですわ

高速アタッカーは、高火力アタッカーの先制技を確2耐えできる程度の耐久があればそれで良い


49 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:48:49 /vEgVQUg0
アップテンポこらきしチルノ面白そう
やせ我慢魚鱗奮戦の火力は驚異の56700!

先制技やめちくり


50 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:50:00 33R4Bp0I0
環境に沿わないけどどうしてもこのキャラを使いたいor使いたくないってのがあると謎構成になっていく


51 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:52:46 fL7/B2rY0
>>44-48
無くもないけど・・・くらいのものなんだね
この手のゲームよくわからないので、参考になります
thx


52 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 01:01:47 98.xH2WY0
追伐の効果見てるとこれだと出てきた人形に2倍ダメに思えるけど本家と同じでちゃんと引っ込む人形にダメ入るんだよね?


53 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 01:07:23 X8GKWJws0
>>49
Pチルノなら、リング持って桃弧棘矢打つだけで火力指数7万越すんだよなあ…

ちなみに、極光下黒印散弾ぶっぱピアス蓮子のアークライトの火力指数は60480


54 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 01:08:42 jSRQAxpc0
>>52
勿論そう


55 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 04:14:24 AiBezUT60
なんで高速アタッカーにベルト持たせるかと聞かれたら
そうしないと中途半端なSを持たせられた嫁に仕事がないからというのが一番多いと思う


56 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 04:18:32 r6xU5vYs0
初手対面で相手が紙アタッカーなら上から殴れるし
サポート耐久してくるタイプならシャクトレで技縛れるから十分有用
シャクトレ覚えない奴は知らん


57 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 04:37:36 mHWvG.B.0
S微妙低耐久攻撃範囲狭いけど嫁
こういう場合ほぼベルト一択なんだよなあ
せめてシャクトレくれと思う


58 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 04:43:18 XcnRp6XI0
S120ほどだと高速アタッカーって呼べない環境だしなぁ
P文Pミスティアあたりが基準になってるし


59 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 05:53:51 eUVGJEZs0
Dすいかでエリーのフェーンギリ耐え調整できそうだなと思ったけどあいつら藁人形型が多いよな…
素直に金ざしにして一閃受け出し可能にしつつ火力にPP振るほうが使いやすそうだ


60 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 06:45:13 3COLfJ760
Aこいしちゃんwikiでは俊敏に全振りすべきって書いてあるけど
技のほとんどを好奇心で発動できて元々素早さも高いなら
素早さに振るのはそこまで意味がない気もするんですがどうなんでしょう
他の好奇心持ちに絶対速さで勝つため?


61 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 06:48:27 yB7CoojI0
最速持ち腐れっつー選択肢があってだな


62 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 06:55:37 PyqBgVYM0
>>60
先制技持ちに先手ポゼッション


63 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 06:56:22 PyqBgVYM0
じゃない先手マインドコントロール


64 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 06:58:43 rGUDTOgE0
マイコン退却の戦術とるなら好奇心だけでなく先制技当てられるのもきついから上取りやすくする意味で俊敏振りだと思うよ


65 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 07:13:55 5e240KaY0
Pあや辺りを110族とかにベルト巻かせてまで狩る意味
普通に受け出すんじゃいかんの?


66 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 07:17:12 b1/GYxgw0
どんな俊敏でもちょっと後ろに抜かれたら不味いの見つけてしまい
結局ほとんどの人形に碧Sぶっぱしてしまう俺になにかひと言


67 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 07:18:28 Cptzvo320
気持ちはよくわかる


68 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 07:24:55 8rHXEMK.0
んんwww


69 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 07:45:11 qHdjfBBQ0
S抜かれようが耐えて一撃で落とせばええねん


70 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 07:48:50 r6xU5vYs0
Sは素早さ判定に負けたら全て無駄になるでな
PP振るのには躊躇するわ
やっぱヤ型が至高


71 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 07:54:34 v.ZH0dxQO
せっかくドットあるんだしつれ歩き機能欲しかったな


72 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 08:04:32 scpHkzxwO
>>21
D九十九姉妹はパンプジン・オーロット互換だから
役割はかなり違うぞ


73 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 08:07:58 Cptzvo320
賛否あるけど、ハートゴールドソウルシルバーの連れ歩きは個人的に好みだったな
確かに嫁を後ろに連れて走りまわりたいわ、よりひめ連れてパンデモ走りまわる時間の方が長そうだけど


74 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 08:24:50 8rHXEMK.0
連れ歩きいいな
衣装チェンジ対応とコンフィグでON/OFFあるとなおよし


75 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 08:27:10 Zs22O.gM0
使ったことから使用感わからないけどPエリーって最速前提で相手したほうがいいのかな?
Dむらさとかも最速いることもあるだろうし
うちのPゆゆこも碧印で俊敏135くらいに上げておくべきか…Pエリー受けが強いのいないし対面したら覚悟して
先手トレードでピアス押し付けするか。先制技来ても耐えれればだけど


76 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 08:31:39 l2SuAErc0
最速はあまりいないんでないかなあ
猛進積まないって型も割と多いだろうし


77 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 08:36:12 Z/pFarB.0
一閃してるだけで役割持てるからこだわらせても効果薄いんじゃないか


78 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 08:56:20 Zs22O.gM0
でも藁人形持ちの猛進抜打フェーン+リベレイトorギガンティック?っぽいのにやはり多く当たってるからね
まあピアスからベルトに変える手もあるしとりあえずはPゆゆこも最速にしてみるさ


79 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 09:04:54 DFsjDRIYO
ピアスゆゆこ最速にして対エリーで活きるかというとまあほとんど活きないだろう
他のところで恩恵はありそうだからゆゆこを最速にすること自体はありだと思うが


80 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 09:07:02 J.6/AUCE0
>>75
裏にDちゆりを控えさせておけばこだわり押し付けはなかなか良いぞ
ゆゆこでやると返しの一閃で倒されるかもしれんがな


81 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 09:37:26 eyRgBDtE0
人間の里出たところで襲ってくる霊夢のれいむが強すぎて勝てる気しないんだけど
そこまでで手に入って有利に戦える人形っています?


82 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 09:41:24 Cptzvo320
ナズーリン
ストーリーは取り合えずナズを全力で育ててれば割となんとかなるよ


83 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 09:46:54 eyRgBDtE0
ありがとうございます、ナズをもうちょっとレベル上げてやってみます


84 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 09:52:30 Cptzvo320
ストーリーで言うと、レミリア辺りからそのイベント中のボスの難易度が跳ねあがるようになってくるから頑張れ
「ちょっとこれやり過ぎたかなー?ヌルゲー入っちゃうかなー?」くらいのレベ上げして妥当orまだ足りないレベルだから


85 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 10:57:22 56pE/ISo0
霊夢は嫁のタイプ的に楽だったけど、レミリアはマジでちょっと絶望したなあ
高速高火力相手にレベル負けするとちぬ


86 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 11:13:28 5vt8yQYc0
>>53
ピアス蓮子って極光始動どうするんですかねぇ


87 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 11:22:50 M8RxsT..0
光の三妖精から誰でもお好きなのを使ったらいい


88 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 11:47:33 5vt8yQYc0
そこに蓮子をC極で入れる意味とは・・・


89 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 11:49:50 yIbaQJGM0
野暮ったいな


90 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 12:07:30 /vEgVQUg0
元気な人形をボックスに預けて、手持ちを戦闘不能の人形だけにできるバグがあるようだ
ちなみにこの状態で戦闘すると謎の物体を放出した瞬間、即負けになってシュール


91 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 12:13:35 scpHkzxwO
演舞でリトルバトルするなら誰が最強かな?
(リトルバトル=未進化LV5以下限定ルール)


92 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 12:15:05 JlKnyxDQ0
不屈持ちで連続技持ってれば最強だろうな
5レベル以下だとほぼスペカ頼りだろうからダークアロー覚える人形がガン有利になるわ


93 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 12:31:15 scpHkzxwO
つまり闇半減で不屈無視できる住職が膝のウォーミングアップを始めるのか


94 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 12:31:59 o3ZTD9B20
しんきさまスピードのくせになんか遅いぞ…
抜かれまくるな…
耐久と俊敏調整して麻痺ばら撒いたほうがいいな…
耐性とアビリティがすごく良いのに


95 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 12:34:56 B71d.q3Y0
S里香「表出ろ」


96 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 12:35:41 ikANh.m60
>>93
無い膝は砕けぬ(ひじりもLV5では捨命使えませんの意)
同じ威圧持ちなら俊敏が高いフランドールの方がいけそうな気がする ただしメインウェポンは数符


97 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 12:36:02 l2SuAErc0
Sしんきさまはピアス、藁人形、ベルト、チョーカー色々運用してみたけどどれも使いやすかったな
闇無効ってほんと便利ね


98 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 12:38:06 t9bIKI720
しんきさまで悪夢の想起してるのは僕だけでいい


99 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 12:43:09 ZV9062v60
悪夢の想起ってバリア貫通する?


100 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 14:21:33 t9bIKI720
しない


101 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 14:59:05 ZV9062v60
そうか・・・気分屋対策になるならと思ったけど残念だ


102 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 15:13:09 d/bQ5NPc0
対戦中手持ちの人形の情報見ようとしたら間違えて交代して負けるなんて恥ずかしすぎる


103 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 15:13:53 r6xU5vYs0
たまにあるある


104 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 15:14:08 q9Uuy8S20
決闘、倹約家、小槌といったアビも消せるから実は結構範囲広いんだけどねー。
地味にコンテ無我を止められるのは大きいと思う


105 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 17:31:33 v.ZH0dxQO
技枠4つしかないからそいつらメタるにしても別の方法選ぶかなぁ


106 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 17:38:42 YR.dtkrU0
自然属性以外の慧眼持ちが欲しいところだな


107 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 18:33:29 M7X8gpi.0
お、感染症ヤマメちゃんの出番か?


108 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 18:35:51 l2SuAErc0
ヤマメはジッサイ強い
アビリティ無力化は強力よね


109 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 18:47:00 rRPWpelc0
アビ変更は交代されると治るからいまひとつ使う気が起きない


110 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 18:47:32 xxKVERlc0
アビ無効化(Pゆかりん)


111 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 18:50:19 scpHkzxwO
感染条件が厳しすぎてなぁ…
せめて95以下ならまだ


112 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 18:53:44 DFsjDRIYO
チェンジリングがあるじゃないか
ベルトと合わせると使いやすいぞ


113 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 19:00:56 GIasKEKI0
Pすいか・Pみこ「おっ出番か?」


114 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 19:04:35 scpHkzxwO
>>112
敵消し目的には後ろに負担がかかりすぎ
味方デメリット消すには安定感が足りない
例えばゆかりやすいか出しても95以上撃たれたなら
引っ込んで積みキャラが出てくる


115 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 19:08:30 qHdjfBBQ0
95以上?
何の話してるか知らんがチェンジリングで有利対面つくりつつ戦うのは有効だと思うぞ


116 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 19:29:14 vU0L96Sw0
95以上は感染しないからダルイってことじゃね


117 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 19:36:10 FPt1fblQ0
>>114
アビリティ消すことのみを考えるんじゃなくて
チェンジリング始めとした威力90以下の技にアビリティ無力化効果が付与されると考えるんだ


118 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 19:37:18 qHdjfBBQ0
すまん感染条件をよく把握してなかった
感染症て威力90以下の技じゃないと感染しないんだな
集弾散弾問わない分ポケモンのミイラより感染する条件絞ってたのね


119 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 19:45:17 DFsjDRIYO
>>114
そんな負担とか考えずとも、普通にベルトヤマメ運用するにあたってチェンジリングはそれなりに使うじゃろ
その時ついでにアビ消せるならそれは強力なおまけじゃない


120 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 20:47:06 yB7CoojI0
>>119
相手の技によっちゃこっちの後続のアビリティまで消されるからメリットばかりじゃないって話だろ
考えずに使うほうが無理がある


121 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 20:47:08 pZzPsOW20
>>113
Pゆかりも含めて君達は何故揃いも揃って音が弱点なのか
というかマイナスアビリティ持ちで弱点が共通しているのが使い難さを助長してるよな
せめて相性補完しあってたらアビ上書きパーティも組むだけ組んでみようという気も起きるんだがね


122 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 20:54:15 DFsjDRIYO
>>120
考えずって何もかも考えないってことではないぞw
威嚇系やとよひめとかのアビにあまり依存しない人形やらを中心にすればええんや
こっちの後続も感染するってのはメリットにもなりうるのでな


123 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 20:54:32 VNbr/yT60
Pみこが音弱点とか初めて聞いた


124 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 21:01:21 r6xU5vYs0
半減じゃないなら実質弱点みたいなもんだけどな


125 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 21:03:41 Z/pFarB.0
いやその理屈はおかしい


126 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 21:03:56 yB7CoojI0
>>122
それは十分に後続の負担を考えてる部類に入ると思うぞ・・・


127 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 21:09:10 DFsjDRIYO
>>126
>>114でいう負担をダメージ的な負担って意味と解釈して話してた
言葉足らずですまんな


128 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 21:11:18 jSRQAxpc0
グラビティブラストやセントエルモに比べて、追伐は3体だけか
属性相性の問題もあって本家おいうちより使いにくい印象


129 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 21:15:38 yB7CoojI0
おいうちふいうちは極端に絞られてるね
どっか技不足に嘆いてるとこにでも入ればいいんだが


130 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 21:26:08 jSRQAxpc0
Dマミゾウの特定の人形絶対殺すウーマンっぷりは好き


131 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 21:47:20 M7X8gpi.0
幻月で追い打ち、不意打ち両方使えるけど、追い打ちを使った試しがない

幻だから向こうが幻でも余裕で殴ってくるし


132 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 22:20:48 o3ZTD9B20
ゆめこまですらすらいけるやつおらんかなぁ…
すわこ使ってレベリングしとるがゆめこ安定しなくてマイで撤退してる…


133 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 22:21:31 XhZepfv60
普通にマイまでの周回だけでLv70くらいなら十分でないかい


134 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 22:22:16 o3ZTD9B20
金策も兼ねてるのよ…
とにかく金が足りない…


135 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 22:23:46 yB7CoojI0
完全に安定はしない(1箇所乱数は絡む)が対戦用P文の技だけ変えればだいぶ余裕持って夢子まで行けるで


136 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 22:25:49 o3ZTD9B20
文かちょいと調べるか
100じゃないから育てないと…


137 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 22:28:04 jAvRZWi60
ttp://wikiwiki.jp/tensi-gj-ms/?cmd=read&page=%B2%D4%A4%AE%A4%CE%CA%FD%CB%A1&word=%A4%E8%A4%EA%A4%D2%A4%E1%20%C9%E2%CD%B7%C0%D0#e79e562c


138 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 22:32:17 DucQS7D60
浮遊石よりひめはいつまで通用するのやら


139 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 22:37:31 ikANh.m60
Pあやは夢子のPこころを一発で落とすために紅印+藁人形が必要だっけ

wikiにも情報あるけど、LV100で6S個体(印は紅で無くても可)なら
ツイスター/霊石乱舞/ラッシュアタック/スパークジャベリン
のPあやに必殺の極意でマイまでの人形全12体に対してこの4スキルで貫通をとって確定1発
無理せず二人倒してのループでいいんじゃないかな


140 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 22:38:35 jSRQAxpc0
自分は必殺の極意Sすわこでマイまでだな
たまーにマイちゃんのおぜうにグラビティブラストを誤射して吹き飛ばされてる


141 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 22:40:15 yB7CoojI0
諏訪子マイまで倒せてるけど夢子まで倒したい、って言ってるから文で高確率で夢子行けるって話なのに、
わざわざ文を新しく使ってマイで止める意味はあるのか・・・?


142 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 22:40:31 FPt1fblQ0
そういや人形を倒してもらった後蘇生して強引に経験値ボーナス入れるってやり方はどのくらい知れてるんだろうか
wikiにはまだ書いてないのよね


143 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 22:41:14 ypaJmbQc0
というか夢子こころなら1発で倒せなくてもアークライトが痛烈引かなきゃ確2なんで確1にこだわる必要がない


144 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 22:42:30 ypaJmbQc0
>>143
あ、これPあや使った時のの話ね


145 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 22:45:15 o3ZTD9B20
>>143
つまり紅印でなくてもある程度はいけるのね…
みんなありがとうな


146 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 22:46:36 ikANh.m60
>>141
なぜかユキ1戦のみで撤退してるもんだと思い込んでた お目汚し失礼

>>142
神酒に一手使う間に相手が攻撃してくるからもう一匹囮が必要になるのがなぁ
浮遊石を利用するタイプのループなら囮を使わずに済むが


147 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 22:49:57 yB7CoojI0
>>145
ある程度というか俺が最初に「対戦用の文でいける」って行ったように、
一番ポピュラーな最速AS振りで技さえ変えれば行けるって感じ

こころだけが2確だから痛烈で乙る可能性が1割程度あるだけでそれ以外は安定するからそこまでは問題はないはず


148 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 22:52:18 jAvRZWi60
連凸の意味知らない人ってどれくらいいるのかね


149 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 22:53:04 o3ZTD9B20
>>147
本当に助かる
つかなんだかんだ突破できるようになってるんだな
文は不屈も貫通するのが楽でいいな


150 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 22:54:25 VVihCY8M0
アークライトの命中が9/10で痛烈引く確率が1/16
落とされる確率は5%くらいか


151 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 22:57:03 5vt8yQYc0
>>142
Pマガンかレベル低め、S無振りの雷鼓(というかユキの妹紅に抜かれていればok)に浮遊石持たせて囮にすればデクレシェンドで安全に撤退できるからありっちゃありかも? めんどくさいのはめんどくさいけど


152 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 22:57:44 FPt1fblQ0
>>146
一回戦闘に出てると戦闘終了時倒れててもボーナス分は入るので
例えば人形Aが倒された後人形Bを犠牲にAを蘇生させたとして
人形A:参加ボーナス+蘇生で基本経験値取得(経験値2倍)
人形B:参加ボーナスのみ(経験値1倍)

となって経験値減る人形はいないという
人形Bは獲得した経験値で1でもレベルが上がれば自動的に息を吹き返してくれる


153 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 22:58:40 GIasKEKI0
Sすわこなら、こころで止まってもてんしに痛烈食らっても、
神酒代はたいて夢子まで倒したほうが時間効率は良さそうな気がする


154 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 23:12:28 o3ZTD9B20
アップデートで行商人のアイテム増えたけど必死こいて探しに行った苦労は…
ちょいとショックだよ
しかし金が足りない

対戦相手こないしなぁ


155 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 23:19:00 pcBEXkL60
金は6Sすわこ作って魔界マラソン初めてようやくたまる感じ


156 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 23:22:04 EA8b/fXQ0
>>148
あー、もしかしたらさっき連凸したの俺かも
直前のIP忘れちゃって入ったら別PTだったから別の人だと勘違いしたかもしれん
名前じゃなくてPTで記憶してたから、すまぬ…


157 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 23:27:51 yB7CoojI0
バトルボックスが実装されたわけだしパーティで覚えるのはやめたほうがええわな、
連×なホストがいるならなおさら


158 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 23:29:56 v3p.WSqw0
バトルサブウェイ的なものを実装する予定はあるのかしら


159 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 23:29:58 E4iCnxwM0
連凸あんま気にしすぎないほうがいいと思うけどね
だいたいIPとかいちいち覚えてられんし
入ってから気づいても切断するのもあれやし


160 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 23:33:22 jAvRZWi60
>>156
実はまだ対戦してないんやな…
「連凸お断り」ってコメント書いてもされるって聞いたからどうしようかなって思って
やっぱり間隔あけるしかないのかな


161 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 23:35:49 o3ZTD9B20
人形演舞画面全面固定できんかねぇ…


162 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 23:36:24 yB7CoojI0
>>159
何も書いてないならその通りだが、
連について書いてあるホストがいるのにそれは自分の不注意を棚に上げてるだけだろ・・・
両方パーティ変わってるってことが発生しやすいからまだいいようなものの、
俺はどっちかがPT同じだったら降参するぞ、スレなら謝れるし


163 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 23:40:46 uQhbTGTc0
稀にSUWAKOにホスト立てる間に連凸してくる人がいるからワロエナイ・・・


164 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 23:44:35 ikANh.m60
>>152
その場合だとBも戦闘終了した時点で倒れていなければAと同じだけの経験値がもらえるはずでは
囮になって倒れるとそこで損失が発生するはず(BがLV100なら関係ないが…)


165 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 23:57:55 FPt1fblQ0
>>164
PT全員に経験値ボーナス入れたいんでもなければそれで問題ないだろう
獲得経験値が1倍以下になる人形はいないってことだ

人形Aが倒された後浮遊石持ちの人形を出して人形Aを蘇生させる場合と
>>152で説明した場合とで人形Bの獲得経験値は変わらないというのがわかるか


166 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 23:58:21 ahnMEn6s0
一回だけ連凸しちゃったなあ
対戦後すぐに降参して謝罪したけど降参は果たして正解だったのか


167 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 23:59:53 3COLfJ760
対戦終わってもっかいホスト立てて・・・と
対戦終わってもっかい非ホストのページ行って・・・のタイミングが
同じサイクルだから被りやすいんだよね
クラ側だってやりたくて連凸してるわけじゃない場合もあることも分かってもらいたい
IP見ろよと言われるだろうけどマッチング成功したらすぐに入らないと間に合わないのよね


168 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 00:13:14 /M5xpdUw0
コメント見て判断できてるならまあ…


169 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 00:15:24 bgtiHAHc0
そんなに許せないならSUWAKOの主に頼んで
再凸禁止装置つけてもらったら?
ほんとメンドクサイな


170 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 00:20:11 XAyJfGaM0
文盲さえ消えてくれれば平和になるぞ


171 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 00:20:22 w03evjZk0
同じ人に当たったらPT変えればいいんじゃね


172 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 00:26:10 D77Sk5dY0
>>165
引率役以外の5匹全員にフルで経験値を入れたい前提で話してたから「経験値減ってる人形出てるじゃん!」ってなってた

1匹だけに絞って経験値を入れたいならwikiにあるような「地スキルを誘ってPあやに交代」もあるから…と言い訳まがいの遺言置いときます


173 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 00:29:38 7oEalpOc0
S調整振りが増えてきたのか予想外に上取れることも多くなってきた
それにしても募集スレ丸一日動き無しか


174 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 00:41:05 Ythja60k0
1月の募集スレの勢いが懐かしい
そういやSUWAKO潜ってる人は1日何戦ぐらいやってんの?


175 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 00:52:20 voFCquTQ0
SUWAKO便利すぎて募集スレ使ったこと無いな


176 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 01:14:14 C8kSaNDE0
>>174今日(日付的には昨日)は休みだったから一日中やってた
30戦ぐらいやったかな


177 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 01:16:49 f/cfNuRg0
SUWAKOノ不便なところは同じ人が凸りやすく制限もコメでしかできないのと
もう一つタブを開いておかないと取り逃げがわからないところぐらいか

もしもなかったら大戦の敷居がもっと高くなってただろうしまじ感謝


178 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 01:28:27 S52zjvNY0
エリーやっぱりなんかおかしいな…
平然とあの火力は…


179 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 01:36:30 jT/LqvZA0
だがエリーはかなりの鈍足
自慢の超火力をぶん回す前にぶっ叩かれることも多い
自分が使うとなぜか弱いエリー


180 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 01:39:55 S52zjvNY0
対策も耐久調整も増えて使いにくくなったと聞く
最近対戦始めた俺にはよくわからんがー


181 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 01:45:55 Xa7F46KI0
遅めなのはもうみんなかんざし持ってるくらい見かけるから
高速紙耐久は普通にやっただけじゃ本当きつくて耐久ある子でセントエルモしておかないとやってられない
Pエリーは先制技鋼鉄風に弱いのを強く縛れるからいるだけでクソ強い
PあやPさくやも見るだけでつらい


182 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 01:59:11 fq6nhfwI0
パンデモはよりひめが一番楽かな
ユキはちょっと面倒だけど、マイは鎧通し奮闘2回鎧通し5回、夢子は奮闘3回ブレショ7回で終わる


183 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 02:01:50 Ythja60k0
>>176
休日だと自分は10〜20戦かな
昨日は4戦しかやってない、読みが完璧に決まったとか
オシャレな勝ち方した後は満足して今日はもういいかってなる


184 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 02:05:01 8KDZoWYM0
>>182
マイは奮闘1回夢子は2回でいいんでないか


185 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 03:11:56 9656pBR20
気づかないうちに左右に入力されてて持ち物もない適当なメンバーで対戦になってしまうことが


186 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 03:36:08 f/cfNuRg0
人形演舞は非アクティブでも入力は受け付けてる
これはパッドだけじゃなくてキーボードもなので注意が必要


187 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 03:38:33 f/cfNuRg0
って今試して気づいたががもしかしてバージョン上がって非アクティブ中はキーボードからのは受け付けないようになった?


188 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 03:44:52 ArJSfB7k0
キーボードはいつからか受け付けないよ
おかげで検証が捗る


189 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 06:44:28 RnWBzIaE0
今の勝率に満足してしまって(3戦に1勝ぐらいだが)
なかなか対戦に踏み切れなくなってきた
考えが守りに入って来てしまってるというか

仕事の最中に浮かんだ策も日々デッキに反映させているのにな


190 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 07:05:46 8TZ4z9nM0
モチベ下がってきたら全く違うPT作ってみるといい
俺は好きな人形主軸にしたPTで勝率7割ぐらいとれたから
今度は弱いと評判の濃霧パ作ろうとしてる


191 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 07:11:59 5PW87FHk0
天候パはまだ戦える、玄武以外の地相パ頼むわ


192 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 07:23:47 8TZ4z9nM0
地相はなぁ・・・
白虎と青龍なら使えるやつもいるがそれを主軸にするのはきつい気がする
朱雀?奴は死んだよ


193 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 07:25:27 rLOlxVlo0
玄武>>>>白虎>>>>>>>>青龍(笑)


194 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 07:26:13 J6mDRRAE0
>>184
6sなら奮闘はユキマイ神綺一回夢子二回で十分
たまに妹紅が耐えるけど、浮遊石があるから問題ない

神綺様倒したら自動で回復するから回復いらずでエンディングはカット可能
ユキマイよりも経験値の多い夢子しんきが倒せ、S字路を何度も通らなくてよい
不安要素はみまの痛烈のみ(直前に龍神持ち替えで対策できる)
これだけ利点があってなぜsよりひめは流行らないのか


195 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 07:26:13 qpgsx/2U0
四神(三種類)


196 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 07:30:31 T7NrCOfk0
>>194
効率で言えば一番だと思うんだけどなあ、Sよりひめの型


197 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 07:46:00 reYU5dW60
Sよりひめは積んだりするせいで実時間効率悪いから・・・


198 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 07:46:41 RnWBzIaE0
>>194
いや、みんな普通に使ってるよ
っていうか奮闘積みってそれで充分なんだな
こんど自分も試してみるよ

7割って勝率見ても羨ましくならないというか
こういう相手に自分が勝つ方法などハナから無いのだ、
そもそも戦わないのが賢明だ、とすら思ってしまったり

子供の頃某アニメの魔法使いに
「相手の強さによって出したり引っ込めたり(以下ググれ)」
とも教わってきたのにな


199 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 07:49:09 T7NrCOfk0
積むって言っても、1回1回2回1回だしなあ
バトルアニメーションありで5分程度だったし、気になるほどでもないと思う


200 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 08:06:06 5BnxlLu.0
濃霧パは始動要員の数が限られてるのが作ろうと思って結局一番つらいという感じがした
霧で恩恵受けるアビリティ持ちは別に霧でなくても強いし汎用性高い子なのがまた…


201 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 08:09:37 RrOZUIrQO
そう言えば、突風やスタンプを食らったとき
次に出るメンバーが選択順で固定されてる気がするが
本家も同じ仕様だっけ?


202 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 08:17:35 T7NrCOfk0
ふと疑問に思ったんだけど、収集癖まりさにシャークトレード仕掛けたらどうなるんだ?


203 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 08:18:47 8TZ4z9nM0
いやランダムだよ前使われて

1ターン目:スタンプ受けてAからBに交代させられる
2ターン目:BからAに交代するがスタンプ受けてCに交代させられる

てことがあった


204 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 08:24:07 voFCquTQ0
凪でもないのに5回連続倹約発動とか普通にあるから5回連続強制交代先同じとかも頻繁に起こるだろうな


205 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 08:26:22 T7NrCOfk0
50%は色々信用してはいけない確率


206 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 08:33:53 wGG/TVxEO
俺は80%すら信用しない

相手のときは当たり、自分のときは外れる
そういうものだと考える


207 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 08:34:26 T7NrCOfk0
100%以外は信用出来ない


208 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 08:35:35 IzZATQO20
>>202
失敗になるはず
Pまりさを収集癖パニコでアイテム絶対燃やす型で使ってたとき、こいしの鮫トレが失敗になったことがあった


209 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 08:37:08 T7NrCOfk0
>>208
失敗か、サンクス
と言う事は、収集まりさが自分からシャクる時も、自分がアイテム持ってると失敗するのか


210 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 08:40:52 wGG/TVxEO
>>207
でも命中90のバーンストライクは仕方なく使ってる

烈火は色々ダメだ…
火が通る奴にコスト安い奴なんていない


211 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 08:43:45 OPZtxzQIO
久々に故意と思われる切断に当たってワロタ。そらぁ、いちりんの前で積み二段構えはキツいがな


212 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 08:49:44 jZRQ0fRc0
本家レート1700台のポンコツの俺が統一パで潜ってもなんとか勝率7割保ってるし意外なほどポ○モン勢は少ない印象
レート2000とかのガチ勢がガチパ使えば勝率9割は行くんじゃなかろうか


213 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 08:51:13 cWeElfLc0
つまり威力120命中100技を無反動で振り回すエリー最強


214 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 08:55:43 T7NrCOfk0
しかも積みでSまで補填出来るエリー最強
って考えるとやっぱつえーなエリー

>>211
それ積み二段エリーでPゆかりに繋ぐ型の人?


215 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 09:01:10 C8kSaNDE0
「かなしいときー!」
「かなしいときー!」
「ロクに音対策してないパーティーの時に、ベルト巻いたPリリカに出会っちゃったときー!」
「かなしいときー!
 ロクに音対策してないパーティーの時に、ベルト巻いたPリリカに出会っちゃったときー!」


216 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 10:03:22 OPZtxzQIO
>>214
あんま覚えてないけど、壁→Aチルノ積み→二段大ちゃん?
麻痺混乱巻いて一度混乱で動けなくて突破→切断。麻痺入ってるから混乱引けなくても楽々


217 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 10:09:48 T7NrCOfk0
>>216
なるほどなー
そう言うコンボパって言うか、予定行動取ってキメるパーティ組む人って、たまにコンボ崩されると降参とか切断してくるのがなー…
そう言う人ばっかじゃないのも分かってるけど


218 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 10:16:48 jT/LqvZA0
コンボパはコンボできないとそもそも戦える状態にならないことの方が多いから
一つでも崩れるとあとは3タテされて終わりってことになりがちだししょうがないね


219 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 10:27:31 cWeElfLc0
切断じゃなくて降参すればええんちゃう?


220 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 10:44:55 OPZtxzQIO
あ、このループ対策してねーやor対策人形選出し忘れた時or対策人形が痛烈とかで落ちた時はさっさと降参してるわ。
あんまり見ない人形でループされると凄い驚く


221 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 10:49:37 T7NrCOfk0
このままだと無償で倒せるけど、見えてる相手の残り1体とこっちの残りメンバー2体の速度や相性的にちょっと不利かなー、って思ってたら降参されたことあったな
相手にはこっちのラス1見えてなかったし、アカンと思ってしまったんだろうか


222 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 11:20:20 x6KN0Ack0
清流逆境型Pむらさ使ってる時、服毒したところで降参されたことあったなぁ
いや、Dと勘違いするのを期待して鳥兜持たせてはいたけどさぁ


223 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 11:22:01 T7NrCOfk0
流石にそれはよく見ろよと言いたくなるな…w
と言うかDむらさと勘違いしたにしても、服毒即投了ってどういう選出したんだろう


224 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 11:28:38 x6KN0Ack0
>>223
壁張り役っぽいDあきゅうと、強制交換でテルミット撒いてくるDこすずまでは見えてたから、
じりじり削っていく戦術取ろうとしてたんじゃないかな


225 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 11:32:22 T7NrCOfk0
あー、そりゃ服毒Dむらさは相性悪いな。持久戦だと回復されるし状態異常シャットダウンされるし
むらさ見えててその選出って事は、パーティ自体が特化してたんかね


226 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 11:51:21 3X.e9Du60
服毒村紗と戯れた後にアビ変更してやる快感


227 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:11:31 hcz8C6IsO
相手ラス1P早苗(HP赤)にマクロバーストの混乱で一度も動かずに殺されたHP満タンD映姫とDゆうかの話しよか

混乱糞すぎるから暗黒舞踏みたいな技のデメリットとしてのみ存在しててくれねぇかな


228 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:12:04 hcz8C6IsO
相手ラス1P早苗(HP赤)にマクロバーストの混乱で一度も動かずに殺されたHP満タンD映姫とDゆうかの話しよか

混乱糞すぎるから暗黒舞踏みたいな技のデメリットとしてのみ存在しててくれねぇかな


229 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:16:39 S52zjvNY0
アップデートで新しいスタイルこないかなぁ…
もう1種類ずつは増えても楽しそう
複合相性いまだにわかんないやつおるけど


230 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:18:22 hcz8C6IsO
マンネリ気味だし新スタイルは欲しいな


231 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:21:28 Cz5yXZss0
>>228
自傷する本家よりまし


232 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:24:35 ZrMwl2MQO
新スタイルなんぞ追加しようとしたら調整担当過労死するわwww


233 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:27:11 969ydpIc0
各人形に専用のラストスペル実装してくれたら信仰する


234 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:29:03 w03evjZk0
またそれで格差が出きるがいいのか?


235 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:30:35 RrOZUIrQO
新スタイルは続編に期待しようず

>>228
鈍足ばかりで状態異常対策切ってたなら自業自得じゃね?


236 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:33:15 hcz8C6IsO
混乱てアビリティ以外で防げんのか


237 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:33:22 cWeElfLc0
もう大幅な調整は無理だろ
完成度でいったら非1,10より既に高い
あとはリプレイや観戦機能さえあれば1年戦える
tencoみたいな有志によるレーティングシステムがあれば完璧


238 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:33:25 DeApphFk0
ラストスペルつけるならそれらしく
・レベル85くらいで覚える
・SP1
・使用後は自分の最大HPの半分減るor次ターン動けないor能力3段階下がる

くらいの制限はつくだろうな


239 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:39:10 Cz5yXZss0
>>236
つ治癒の符


240 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:43:56 rvvft6zw0
マクロバーストの混乱3割はおかしい


241 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:45:08 969ydpIc0
バトルビデオは確かに欲しい


242 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:47:42 XAyJfGaM0
バトルビデオあれば大会も開催しやすくなるだろうしいいね


243 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:48:47 S52zjvNY0
衣装システムだかあるみたいだから
それにきたいするか…
つか技増やすかマクバもうちょいどうにかしてくり…


244 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:51:57 hcz8C6IsO
しねばいいのに


245 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:53:07 .xCKwG4U0
マクバよりオーケストラなんとかしてほしいけどどうにもならないだろうから環境に慣れるしかないな…

つーか口悪っ


246 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:55:04 MWkW0AQI0
本家でまひるみキッスに負けた!壊れ!


247 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:55:19 E4BUNpok0
命中100になっていいから濃霧消さないようにして


248 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:55:39 cWeElfLc0
衣装って作成の労力の割にはすぐ飽きられると思うんだよな


249 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:56:29 9Kd8jTmk0
新スタイルとかメガシンカとかダブルバトルとかは調整できそうにないから無理って言ってたな


250 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:56:52 MWkW0AQI0
途中送信すまん

本家でまひるみキッス無対策で負けた、壊れ
って言っても対策しない方が悪いって言われるわな


251 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:57:10 Gcxkkego0
最近Aちぇんが捗る
警戒されなくなった今が短い春やな
じきにまたサブウェポンで前座諸共吹き飛ばされるようになるだろうし


252 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:59:12 ZmuOz0E20
確率絡む行為全部排除するコミュニティでも作ればいいんじゃない?
需要あれば人も集まるでしょ


253 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 13:00:24 S52zjvNY0
マクバで濃霧晴れなきゃいいんだよ…


254 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 13:00:27 QR/sHN6s0
突貫以外通常攻撃と書かれた技しか使えなくなるのか
それで埋められる奴どんくらいいるかな


255 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 13:01:02 EmUPYO4g0
使う側はアビリティ、技枠、アイテムとか消費してるから別に使っても構わないだろ
そもそも使ってくれと言わんばかりにそういうアビリティ(特性)があるんだし


256 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 13:01:24 khv3bxYk0
まひるみキッスはまひるみ対策すればいいけどマクロバーストはそれに加えてDが高く無いといけないからな


257 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 13:06:52 Gcxkkego0
さなえさん以外はコールドレインの停止に比べりゃ取るに足らん恐怖な上
肝心のさなえさんは4倍弱点持ちだし……
使ってる側としては死中に活を見いだせるが使われてる側としてはさほど絶望を感じない
実際に運負けしたらそのときはそのとき


258 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 13:08:02 yZZA59Mg0
運ゲーは一部がっつり嵌って顔真っ赤にして書き込む人がいるんでスレ上だと強く見えるってだけだわな
幸運でもマクバ当たって混乱してかつそのターン動けない確率なんて25%くらいだし


259 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 13:09:26 cWeElfLc0
運ゲー排したらPエリー最強が揺るぎないものに
格ゲーと違って強いと感じた行動を誰でも真似できるし運ゲーで上級者にも勝てる気になれるのがいい


260 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 13:12:42 Gcxkkego0
>>258
まあその25%を引き続けて勝つって状況は実際にあるんだがなー
引けずに勝てない状況もそれ以上にあるけど


261 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 13:19:08 VRWejUZA0
ぼく「幸運さなえなんて風に耐久あるやつだせば余裕w」
7連続ひるみで負け
ぼく「氏ねえええええええええ」


262 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 13:31:57 I6mXgWBEO
>>251さっき二回当たりましたね
豊姫の仇はこころちゃんがうってくれたぜ


263 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 13:35:25 hcz8C6IsO
突貫Dスイカは録な技が無かった


264 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 13:37:50 NdcWEteA0
いっそのことギガンティックインフェルノで


265 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 13:37:59 bgtiHAHc0
突貫持ちはしょーもない追加効果技しか
持たしてくれない調整


266 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 13:39:59 hcz8C6IsO
ユキとレミリアは突貫使いこなせてると思う


267 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 13:41:24 9656pBR20
突貫といえばPこいしという気が


268 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 14:11:40 OPZtxzQIO
最近、好奇心Aこいし両壁アプビカタストロフィ?からのPエリー等の積みが増えてきたから対策をしないとちゅらい


269 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 14:22:42 TiiLl75g0
それくっそ初期からあるPTだと思うんですが


270 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 14:25:44 KjoiD6Gc0
壁Aこいしって絶対一枚は貼れるから強いよな
何故こいつに無幻属性まで…


271 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 14:27:01 9656pBR20
位相反転をうまく使えんかなーと思うけど
エンカレッジと併用しないと厳しいし決まっても交代されるだけだよなあ


272 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 14:27:30 OPZtxzQIO
>>269
なんか急にまた増えてきた気がするのよね。
色々と対策とか考えることが増えるから楽しいわ。


273 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 14:28:09 jZRQ0fRc0
1月初頭に使ってたな
当時はマミぬえがヘイト集めまくってたからそれ意識で組んだのが壁貼りこいし軸だったわ


274 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 14:33:33 KjoiD6Gc0
>>271
ラス1Aリリーで集防6積み要塞完成してご満悦なところにSみこの位相反転されて泣いた
位相反転は防御積み型のリリーサニーとか気分屋勢とかの積まなきゃ弱いけど積まれたら突破がきつい系の後出し対策としてなら結構有効かも、これでも限定的だけど…


275 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 14:48:16 jZRQ0fRc0
そういえばかなり前の配信で開発が

「製作側から見て明らかにやばいやつが1体いるけど、幻想板やツイッターなどの書き込みをチラホラ見たかぎりまだ話題になってない」
「いずれは発見されて対戦環境はその人形だらけになると思う」

って言ってた記憶があるんだがアレってPエリーのことだったのかね


276 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 15:00:48 oVa9sE9U0
本当に配信でそんなこと言ったの?
わかってて調整しませんでした、調整する能力がありませんでしたって自白してることになるんだけど


277 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 15:09:25 hcz8C6IsO
Pゆかりのことでしょ


278 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 15:13:40 dQ9axSfo0
なんでその発言から調整する能力がないってことになるのかさっぱりわからんw


279 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 15:28:17 /VGh/r4cO
今となってはエリー以外って言われても納得できんだろな。
その発言がいつのことかわからんからなにが流行っててとかもわからんし、嘘か本当かも知らんが。


280 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 15:36:52 Gcxkkego0
Pリリカのことじゃね(適当)
正直「完全な」ぶっ壊れと言われて納得できるのはそいつくらいしか……

エリーはまあ壊れだが「明らかに」と言えるかと言われると分からんし
そもそも最初期から話題になってたはずだし


281 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 15:43:09 bgtiHAHc0
まあ壊れとわかってて実装したんだから
運営の優遇キャラなんでしょ
二か月以上修正しないんだしな
まあ人形演舞はそういうゲームなんだと諦めてるよ


282 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 15:44:07 XAyJfGaM0
Pリリカというか音連中は文エリーに押さえつけられてるからあまり壊れのイメージ無いな
確かにオーケストラの単体性能は高いけどね


283 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 15:51:21 URHS9C1w0
ただ1つ分かるのは
「開発が想定していた環境」と「実際の環境」が乖離しているということ


284 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 15:51:53 9656pBR20
ヤバイやつと言ってもガブリアス程度なのかメガガルーラ並みなのかによる


285 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 15:53:07 jZRQ0fRc0
あー時期はうろ覚えだけど1月1〜3日の間ぐらいだったと思う


286 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 15:56:58 0DpVjGfI0
悠長に調整してる間に人がいなくなってる事分かってるのかね
他の作品でもそうだが一度離れた人はまず戻ってこない


287 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 16:07:47 oIRigGiI0
こういうゲームだと頻繁に性能調整する方が人離れるわ


288 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 16:07:59 jdTGLVKM0
純粋に飽きて人減ってるだけじゃないのか
レート実装はよ


289 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 16:09:00 /ad.rj420
戦術だいたい出揃ってしまった感があるからな
ゴミクズ人形テコ入れして環境動かしてくれないとそろそろ限界


290 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 16:11:02 jZRQ0fRc0
SUWAKOが公開されてるのってここと募集スレだけだよね?
wikiとかに載せたりで大々的に宣伝すればちょっとは増えるんじゃなかろうか

まぁ作者の意向を聞かない事には始まらないけど


291 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 16:11:03 cWeElfLc0
手に仕事を覚えこませるゲームじゃないから頻繁に調整されても何も影響はないけど
他人との実力の比較とプレイヤーの人間観察ができない対戦ゲーは対戦しかすることなくて飽きる


292 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 16:19:13 dFxcr18k0
レートはなんだかんだ必要やな


293 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 16:25:16 jZRQ0fRc0
緋の熱帯とかやってないから知らないけど、この手のゲームで擬似的にレートを再現するのって
結局のところ自己申告だろうから詐称やサンドバッカーだらけになりそうだけどどうなのさ


294 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 16:33:00 18SbhC8Q0
ぶっ壊れかどうかはともかく
話題にならないけど地味に強いって奴ならちらほらいる気がするけどな
キクリとかどうですか皆さん


295 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 16:34:40 cWeElfLc0
中にはそういう奴もいるが大体問題なく運営されてた
あれが公式でなくて有志の手で運営されてたってのが凄いし
他人のレートを検索できたってのがまた優秀だったわ


296 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 16:36:17 Gcxkkego0
やること自体は500戦近くやってもまだ尽きんが
そろそろ育成の気力自体が尽きてきたというのが正直なところ
そういう意味で今必要なのは調整よりもモチベ維持要素だと思う


297 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 16:38:12 cWeElfLc0
魔界マラソン飽きるんだよなw
だからもうクリア後はPPやスタイルのリセットも自由にやらせろと


298 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 16:38:27 NdcWEteA0
>>294
共鳴Dキクリ様に焼け石持たせてコンテ無我リフレクスタン楽しいです


299 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 16:52:56 xIR0udDI0
最近はじめたおれはおそすぎたのか…
最近マッチングしなさすぎだよ…


300 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:02:50 Gcxkkego0
アレ以外でどうしろとというのもあるけどなー 代替案思いつかんし
この速度の衰退はネット対戦導入した時点で避けられない運命だったというか
とりあえず人呼び込めるなんかがあればすぐ復活しそうだけどさ


301 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:05:05 yZZA59Mg0
飽きがきてるのはバランス悪いからじゃなくて変化がないからだわな


302 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:08:32 XAyJfGaM0
毎週新スタイルを1つずつ解禁とかやってくれてもいいのよ?
バランス担当が死にそうだけど


303 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:09:23 969ydpIc0
元々昼間はそんなにいなかったし夜ならマッチングに困ることはないよ
少なくともホストなら


304 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:10:01 18SbhC8Q0
両受けDキクリに小型ビット持たせても楽しいぞ
ビットが反応しない威力になるとミラー反射で大ダメージ
反射技の弱点である連続攻撃はビットで反撃
P文相手なら大体相手の方が先に死ぬ。その上こっちは回復技あるし

でもバリオプと自分より鈍足相手は勘弁な


305 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:10:54 cWeElfLc0
バランスをどういじろうがそれを理由に人は増えないだろ
とにかくリプレイ観戦レートの3点セットだ


306 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:11:55 x6KN0Ack0
モチベ維持ってことなら、それこそ衣装チェンジはよ、になるかな
そこまででかい起爆剤にはならんだろうけど


307 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:15:53 RrOZUIrQO
レートなんて作ってもクラ専死亡+切断が爆発的に増えるだけで誰も得しないからイラネ


308 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:16:16 bHDLDfB6O
会話内容を見るにポケモン勢が対戦環境を高望みし過ぎてるだけのような気がするけど
販売本数が桁違いでパソコンでしか対戦出来ないしコミュニケーション要素もない
ポケモンが化け物過ぎるだけで熱帯人口なんて2・3ヶ月もすれば1割以下になるのが普通だよ


309 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:16:25 0XLiCQwU0
単純に一体の人形でできる事が限られてるからじゃないの
こういう型で使えって感じに種族値もスキルも配分されてるから自由度が低い
ボー◯ンダみたいに物理も特殊も両刀もはたまた耐久もできる人形がいるか いたら間違いなく壊れだろうけど


310 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:19:04 I6mXgWBEO
レートとか実装したら今以上に強い人形ばっかにならね?
俺は嫌だなあ


311 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:22:37 18SbhC8Q0
確かに技と使い手は増えて欲しいな
雀蜂の舞とか奇跡の代償とか何故か専用技みたいなのちょくちょくあるでしょ


312 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:23:08 cWeElfLc0
まあそういう問題もあるけどね
現状じゃ3月いっぱいで対戦終わりそうな雰囲気だから劇薬でも起爆剤は必要よ


313 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:27:04 Ii5n9Xn60
起爆剤はあるやん、グラ変更
それ以上は望むべくもない


314 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:28:44 bgtiHAHc0
グラ変更しても別にそれほど変わらんと思うがな
メインそっちのけで対戦メインなんだし


315 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:29:06 yZZA59Mg0
>>313
生放送聞いてくるともう少し色々わかるぞ


316 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:29:15 cWeElfLc0
衣装変更って格ゲーでもDLCで配信とかあるけど
それで人が増えるってないんだよな
一週間くらい人が戻ってくるかもしれんけど


317 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:32:57 x6KN0Ack0
衣装チェンジが1キャラ複数追加されてかつ、
それをアンロックするのに必要な専用通貨が対戦で手に入るとかならワンチャンありそうかなぁ
まぁ作業量的にすぐは絶対無理だがw


318 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:33:27 I6mXgWBEO
レートやるなら対戦後自動でセーブするようにしないとな
現状はセーブしなけりゃ負けを無かったことに出来るし


319 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:37:49 jZRQ0fRc0
公式ツイでSUWAKOを宣伝してもらうとかすればいいんじゃね


320 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:45:00 DKwiqnLM0
>>245
オケは壊れてるけど、これがないと霊夢むげつゲーになるとおもうわ・・・
マクバは混乱1割にしてくれまじで・・・

>>310
そういう人は高レートになるから、レート帯で住み分けができればいいんだけどね
リプレイ機能が実装されて大会が賑わえば人増えそうだけどな


321 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:49:04 RrOZUIrQO
好きなゲームを再活性化させたい!

凄い人→環境を整えるツールや動画を作って布教する
普通の人→スルーor諦める
狂人→作者にクレームや無茶な要望を入れる
または、コミュニティでネガネガする


322 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:51:13 I6mXgWBEO
どうせ低レート帯は対戦もままならないほど過疎るんでしょ
あたい知ってるよ


323 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:53:42 cWeElfLc0
非のレートは対戦者のマッチング機能はなかったからそういう問題はなかった
レート別対戦を実装した別のシステムも作られたがそっちは短命だったな


324 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:59:02 bgtiHAHc0
本家みたいに
レートでもノーレートでも対戦出来たらいいじゃない
それで住み分け可能だ


325 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:59:43 3X.e9Du60
ていうか無幻多すぎじゃね ヤミラミ的なあんな耐性のいい属性は1体いれば十分なのにさぁ


326 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 18:07:03 18SbhC8Q0
3体が3体皆活躍出来るから環境によく見るようになるせいでなおさら多く思えるな


327 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 18:07:49 DKwiqnLM0
Pゆかりのことも


328 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 18:16:05 XJ5UcTKU0
Pかせん持ってくけど選ぶ場面がなくていやーきついっす


329 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 18:21:30 DKwiqnLM0
Pかせんは選出にいた時点で壁か玄武疑うわ
通されると無双されるからな


330 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 18:25:38 OPZtxzQIO
普段見かけない子は属性は確認するけど、
アビや何してくるかは把握してなくて一方的にボコるかボコられる。


331 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 18:26:48 18SbhC8Q0
未だに守矢三神のスタイルとタイプが一致しない
どっちがどっちだったかな


332 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 18:38:43 Da1gihW.0
今まで投影エレンの攻撃技波動インフェでやってたけどアローカタスに変えてからの方が安定してきた感じがする
オレンジ見えても選出できるのがいいなやっぱり
まあ


333 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 19:08:45 BdB8aMcs0
2回とも回線クソでダメだったよ・・・
入った人は申し訳ない

最近人が少なくなってきて悲しい


334 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 19:23:40 rUGroTIs0
Aむげつ突破出来なさすぎてつらい
一回積まれると音でも突破できないからなす術がない
Aむげつのお陰で集弾型の音のルナサ採用したけど肝心のむげつに会えなくなったな


335 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 19:24:27 DKwiqnLM0
>>334
霊夢と違ってコンテニューするわけじゃないし状態異常でよくね?


336 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 19:27:35 jZRQ0fRc0
実際むげつ使ってるけど音アタッカーは見てから交代するだけだし思わぬところから不意に猛毒大火傷盛られるのが一番キツい


337 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 19:29:49 Gcxkkego0
むげつさんは正面切って積むに限る
奮闘Dエリーの隠れた天下はDしんみょうまるの台頭と共に終わり
奮闘Pエリーの時代はもうすぐそこ


338 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 19:32:59 khv3bxYk0
積みむげつが辛い!散弾音で突破できない!

├ 1.集弾音アタッカーを入れる

│    [まちがい]
│      確実な方法ではありますが、キャラ枠を1つとってしまうのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとした技でなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.テルミ・ミアズマ・こだわり鮫トレ・アップビートを使う


339 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 19:35:33 L2k12ogY0
相手がドヤ顔で撃ってきた補助を蜃気楼するのが楽しいです
そうなったら大抵即降参か切断されるけどな


340 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 19:37:21 DKwiqnLM0
他にもショックスタンプや死神の舞で退場してもらってもいいな


341 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 19:38:32 Gcxkkego0
だが俺は音、それもS100以下の超火力類を強化アイテム付きで入れる
まだ準速Pエリー以外で中速帯のS振りは浸透してないから
調整すればベルトを巻かなくても結構動けるよ


342 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 19:44:25 T7NrCOfk0
Aむげつ使ってる身としては、やっぱりスリップ撒かれるのが辛いな
後はマナの恵みとか積みに走る段階で技縛られるのもしんどかった
粘れる人形な分最後に残る事も結構多くて、gdgdと粘って頑張ろうと思ったらベルトシャクトレされた時は流石に絶望したな


343 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 19:48:37 3cK9pzEo0
最近対戦してなくてスレ見るのも久しぶりなんだけど
確かにフリーだけだと強くなる目標がなくて飽きちゃった感じはあるね
趣味パ開拓も好きな組み合わせとなるとそこまでの数ではないし


344 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 19:53:14 /ad.rj420
AむげつとDアリス対策にスリップ系積めないキャラに干ばつ搭載しとくと
だいたい引っかかってくれる


345 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 19:54:45 B7X4x/ak0
今200戦やって切断も放置も1回も見たことないんだがほんとにそんな奴いるの?


346 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 19:55:08 jZRQ0fRc0
バトルビデオあれば大会開いてみたい欲求あるが
それでもクラ専はNGになるのが悲しきかな


347 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 19:57:08 DeApphFk0
アプビで簡単に機能停止するしな。同じタイプ構成でもジャストエイム持ってるDれいむのほうが怖い


348 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 20:00:08 f/cfNuRg0
ホストが部屋立てればその部屋内なら自由に対戦可能とかできれば便利なんだがなあ


349 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 20:08:07 rUGroTIs0
使ったことないけどSUWAKOのチャット部屋の方ってそんな感じなんじゃないの?


350 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 20:08:40 T7NrCOfk0
共有サーバーみたいなのが出来ればな
色々難しいから出来ないだろうけど


351 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 20:11:43 f/cfNuRg0
>>349
SUWAKOのチャット部屋は外部に建てたチャットルーム自体は残るけど、
通常のSUWAKOと同じようにクラが入るとホストがいる(こっちだと部屋がある)表記が消える

あと当然クラ同士での戦いは無理


352 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 20:19:23 Ky5P.5ms0
hamachi使えばええんちゃう?


353 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 20:33:03 jZRQ0fRc0
hamachiって無課金だと一部屋に5人ぐらいしか入れなかったような・・・


354 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 20:34:28 w03evjZk0
hamachiは不特定多数とやるには怖い


355 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 20:41:25 uHAufXfc0
次回作がでるなら嫁連れ歩きとダブルがほしい


356 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 20:52:12 f/cfNuRg0
hamachiは身内同士でやるものであって不特定多数とやるものではない


357 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 20:57:46 w03evjZk0
>>355
ダブルは弾幕オーケストラが範囲全体攻撃ですね!


358 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 21:01:31 18SbhC8Q0
あ、吸音一人居れば技自体無効化される仕様です

・・・結局音環境だったわ


359 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 21:02:40 f/cfNuRg0
吸音+D霊夢


360 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 21:10:07 wGU4p7Zw0
本家だとダブルしかやらんからこっちでシングルやるのは違和感あったわ
次回作ではダブル頼む


361 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 21:15:00 /Icgg3JA0
>>357
爆音フルバーストならまだまあ
なお同じ音の120技なのにAB低下する模様

でも集中ってだけで単体攻撃な感じなんだよな


362 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 21:25:11 18SbhC8Q0
集中の範囲攻撃とかどっちだよって言いたくなるしな


363 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 21:36:52 y1ulxf820
拡散→スターダストレヴァリエ
集中→マスタースパーク

こんな感じでどっちでも問題ない


364 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 21:36:56 6N9Z.qSQ0
魔理沙のスペカ当たりは集中で範囲でも違和感ないような気がする


365 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 22:16:20 f/cfNuRg0
自機狙いでも正直者の死とかオンバシラとか魔神復誦の元になったやつとかはまわりの被害のほうが大きいよな


366 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 22:29:50 G6CK9nPA0
魔神復誦の元っていうと神綺のあの弾幕か
あの周りにぶっ放してるアレ意味あるのかね


367 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 22:30:32 DZ7CBWWI0
その時、キミは美しい


368 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 22:35:11 9656pBR20
周りにも出しておかないと回られて手も足も出なくなったりするし


369 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 22:43:04 uHAufXfc0
散弾技は味方含む範囲攻撃がほとんどの世紀末仕様で


370 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 22:48:55 QBNfKTwc0
まじかよ吸音二人でオーケストラするわ


371 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 23:00:59 cWeElfLc0
エリーってステルストラップまで無効かよw
ほんと仁王立ち取り上げるだけでバランス取れそうだな


372 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 23:07:19 Ii5n9Xn60
Aむげつが怖い
でも音アタッカーをいれるのは不安
そんなあなたにPオレンジ、積みながらAむげつを処理できるよ!
でもいきなり打たずにとりあえず無技1回ぶっぱすると交換先に刺さって気持ちいいよ


373 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 23:18:47 Ky5P.5ms0
>>371
他の仁王立ち持ちの勇儀やS星が一切話題にならないあたり
やっぱりエリーが壊れてる


374 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 23:20:43 cWeElfLc0
エリー対エリーが体力満タン両方藁人形で始まったときに
先手エリー「猛進之構」
後手エリー「一閃」
後手エリー「抜打」
の場合後手勝ちだよな?


375 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 23:23:37 yZZA59Mg0
>>373
S勇儀は時々話題になってそれなりに評価されてるでないか


376 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 23:24:16 T7NrCOfk0
エリーは命を削りながらガリガリいく戦術なら一切文句を言われなかったろうに、技構成と仁王立ちと属性が噛み合い過ぎてる


377 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 23:30:30 uHAufXfc0
一閃か風炎フェーンのどっちかでも集弾下がるタイプの技ならここまで言われなかったきがする


378 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 23:33:48 Hl2J.q8I0
今でも一閃切ってリベレイトあたり入れている型がそれなりにいるようだからペナ受けないほうを入れて終わりになりそう
ギガンティックあたりも使い道があるようだし選択に悩めるくらい有効な技多いな


379 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 23:38:02 BzlRk4IY0
エリー側としてはリベレイト剥奪されるのが一番痛いんじゃないか


380 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 23:40:21 T7NrCOfk0
Pあやもそうなんだけど、ただでさえ強い風が弱点補完の地面技ぶっ放してくる、ってのが余計にヘイト集めてる気がする


381 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 23:41:38 DZ7CBWWI0
「いくぞ!! エリー絶対殺す属性アビリティ!!」
「リベレイトォォォオ!!!」
「ぐあああああああ!!!」


382 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 23:45:38 cWeElfLc0
Dちゆりを体力減った状態でエリーと対面させたらリベレで吹っ飛ぶ


383 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 23:45:56 ArJSfB7k0
シューティングプレスじゃないだけ温情だと思おう


384 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 23:46:55 H9YPMSkQ0
エリーを倒す技持つ人形持ってても
選出読み合いに負けたり受け出しされたりしたら終わりだしねえ
エリー絶対殺す人形もかなり限られる


385 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 23:52:01 T7NrCOfk0
風と鋼半減しようと思うと地面弱点になりやすいのがスゴイツライ


386 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 23:53:14 8TZ4z9nM0
Pエリーは単純に仁王立ちを取り上げて堅牢なる鋼でも上げればいい
一致120の技を藁人形で底上げしつつ反動無しでぶっ放してくるのがあかん
正直仁王立ち無くても十分強いと思うしな


387 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 23:55:57 6N9Z.qSQ0
なりやすいっていうかその2つを半減以下に出来る人形は全員地面弱点だ


388 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 23:56:08 jT/LqvZA0
Pエリーから仁王立ち取ると
鈍足もあって相手の先制ダメージ+反動ダメージでかなり死亡率高まるな
あと火傷やトラップも通るようになる


389 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 23:56:29 DZ7CBWWI0
うおおおおおおおお必殺浮遊石ィィィ!!


390 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 23:56:52 B2JSnbM.0
Pエリーがシューティングプレス覚えたら演舞やめるわ
初期の頃はチョーカーで猛進積む型がほとんどだったけど、最近は猛進切って藁人形抜打ちの方が多いんだよな


391 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 23:57:19 T7NrCOfk0
>>387
全員かよ(白目)
等倍どころか弱点までぶっ飛ぶから、受けが安定しないんだよなぁ…


392 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 23:58:03 BzlRk4IY0
Pエリーからリベレイトを抜くと抜きエースとしての側面がかなり弱体化されて、
「鋼鉄に弱い鋼鉄」という側面が顕在化する
仁王立ちの修正だと他の人形があおりを食らうから難しい
別に修正しろって言ってる訳じゃないよ、今でも倒せないわけではないし


393 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 23:58:13 DKwiqnLM0
>>379
リベ無くなってもギガンティックうつけどな!


394 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 23:59:44 DKwiqnLM0
>>388
それも妥当な修正だな
あるいは
・詰み技を全て削除
・地面格闘削除
の3つのうちどれかがあればバランスいい気がするわ


395 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:00:56 Nd00draY0
猛進を取り上げるか仁王立ちを反動相殺にするかどっちかで十分でしょ


396 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:03:32 oO9W9KbM0
仁王立ちを変えるのが一番妥当なところか
対策しやすくはなるけどかといって強みが失われるというほどでもない


397 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:06:39 mrzajw6Q0
反動相殺くらいが精々


398 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:09:50 nQALleBo0
B特化P衣玖さん金かんは絶対エリー殺すマン
エリーがだいたい何しようがエリー殺す


399 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:11:42 5Lns3LHQ0
ていうかエリーのグランドも文の霊石もない方が面白いだろ絶対
P文最近使い始めたけど霊石別にいらんわ


400 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:11:53 WIInM01w0
スリップダメージも藁人形のダメージも受けません、をあの攻撃スペックでやったらアカン


401 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:12:49 Tnx/v6lk0
P文弱体化されるとパンデモマラソンに困る


402 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:14:15 WIInM01w0
無い方が面白いかはともかく、対策難易度を上げてるのは確かだな
Pあやに関してはPいくさんがアビと属性でツイスターと霊石両方いなせるからいいとしても、Pエリーはメイン止めようと思えばサブが抜群で刺さるってのが痛すぎる
この属性と技のかみ合わせの良さもPエリーの強さだよな


403 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:19:14 sF6BLsBo0
しかしもしPエリー弱体されたら・・・
性能だけで使ってる連中に手のひら返したように人形箱の奥に
詰め込まれるエリーを考えるとせつなくなってしまう


404 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:20:53 WIInM01w0
逆に「弱体化されたからこそ活かしたくなる」って言うイカした天邪鬼連中に期待しよう


405 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:21:22 Vw1MPlJo0
>>403
言いたいことは分かるがもう少し言葉選ぼうな


406 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:23:07 cLAmq4Fs0
>>403
そういうのを想像したら逆に使ってあげたくなった。


407 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:23:40 Uu2wNR3Y0
鉄・風ってだけでそれなりの需要はあると思うよ
少なくとも自分の鉄統一には入り続ける


408 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:24:55 MPGeeq/.0
エリーさん好きで使ってる自分に問題はなかった


409 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:25:27 P92IfhGk0
>>403
対戦ゲームの宿命よこんなんどこでもよくある
キャラ愛なんて微塵も無くガチパ組んでるプレイヤーなんて沢山いるんだからそこでキャラにいちいち感情移入してたらキリがない


410 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:25:47 LxVaO2.A0
よほど極端な弱体化されないかぎり鋼風というオンリーワンだからそこまで減らないと思う
猛進リベレイト没収くらいならまだまだやれるやろ

まあ取らぬ狸の何とやらなんだが


411 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:27:50 WTbgXLe20
でもぶっちゃけ弱体化しても十分強いし、それ以上に不遇な子が……おや誰か来たようだ


412 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:28:25 DHfjlmO2O
ガチ勢はガチ勢で対戦ゲーム楽しんでるんだし叩くような物言いは感心しないなあ


413 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:35:55 Nd00draY0
勝ちを何よりも目的とするなら当然キャラ性能で見るし
弱体化されて使えなくなるなら即スタメン落ちに決まってる


414 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:37:06 k4KPQUfI0
弱体化と言っても>>394ぐらいがちょうどいいと思う
これぐらいなら使用率減るだろうが十分戦えるしな

それよりかは強化される子のほうがきになるな
何人か強化されるらしいがてゐは何かしらテコ入れあると思うが他は誰が来るかね


415 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:37:17 IHvrPA/s0
エリーは符で地面抑えるちゆりで割と安定して狩れてる
こだわり多いマミゾウも地面技で固定出来るから結構いい感じ


416 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:37:32 sF6BLsBo0
憂うあまりちょっと表現にトゲがあってすまんかった
確かにちょっと弱体しても一線で活躍できるポテンシャルあるよな・・・
人形箱に押し込められるエリーはいなかったんや!よかったよかった


417 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:40:12 P92IfhGk0
Sみこに積み技かダンシングラインが欲しい


418 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:47:54 oO9W9KbM0
集いし星という技があってだな


419 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:55:24 /13x3eP20
今日は1勝7敗とクソみたいな日だった
複数パーティー使いまわしてるけどことごとく裏目に出た
最初の顔合わせもこちらが不利なことがほとんどだった
勝てるときは勝てるんだがなあ・・・


420 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:56:11 ctAKpXkE0
ガチ勢でキャラ性能で選んでるのは別にいいし、勝つのを目的としたのもいいと思う

だが天則やげんまでもあったがキャラ性能で強キャラだから選んで「
「前から使い手でした」昔から使ってます」「嫁キャラなんで使ってます」
とか言いながらバージョンごとに別の強キャラ使う人はイラッと来る


421 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:57:17 oO9W9KbM0
嫁が10名くらいとか珍しくないからなあ


422 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 00:58:42 vSdi7Y3g0
レティさんに散弾積み技ください! 二段構えが泣いてるんです!


423 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:04:02 7zY.XnCYO
ガチ勢なあ
このゲームのタイトルの前になんて書いてあるか声に出して読んでいただいたうえで、
本家から移住してきた理由とか聞いてみたい


424 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:07:31 IHvrPA/s0
特に思い入れない子でもドット可愛いから全然使える
本家だと気に入ったの以外育てる気にならなかったなあ


425 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:07:43 Uu2wNR3Y0
「旅する」であって「戦う」じゃないからねぇ
ついでに「嫁」であって「嫁たち」でもない


426 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:08:22 Vw1MPlJo0
>>423
嫁と「旅」する
ストーリーと対戦と違った楽しみ方できるのが本家もこっちも魅力なんだなあ


427 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:08:23 s.OI0GTU0
嫁と旅するRPG・・・
熱帯いらないってことかな?


428 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:08:45 fwNqSDes0
別に遊び方自体は自由であればいいと思うぞ
考えの押し付け合いは溝は埋まらないし深まるだけ
対戦で得られるものを自身にフィードバックしてる層と好きなキャラ主体に考えてる層では方向性が違うからな


429 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:09:22 /13x3eP20
嫁の居る場所に旅したいから霊廟の扉早く開けてください


430 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:10:46 /13x3eP20
>>428考えを押し付けあうだけならイーブンなんだけど
実際のところガチ派に嫁派が対戦で蹂躙されてる環境だからな
虐げられてると言ってもいい


431 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:13:35 7zY.XnCYO
あー、すまん。煽るつもりはなくて純粋に気になっただけなんだ
――本家やってなくてガチ勢とかもいるのだろうか?


432 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:14:57 41Z4lxDI0
そういうこと書き込む人がいるから本家でもマイオナ死ねとか言われて嫌な思いするんだよなあ
そう思うのは勝手だけど口に出すのはまじで迷惑被るのでやめてください


433 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:18:10 TYTm3jxY0
統一だろうがマイナーだろうが自分が勝てると考えて妥協無しで勝ちに行くならガチ勢
妥協して自分やりたい事や好みを重要視するとエンジョイ勢


434 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:22:31 .0Jk8xtgO
>>433可能な限り嫁を使いつつ勝てるように頑張るのは?


435 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:23:45 HpP1OVmE0
エンジョイガチ勢でいいんじゃない?(適当)


436 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:24:00 k4KPQUfI0
>>431
俺は本家引退して演舞やってる
理由は東方が好きだからてのと育成や厳選楽だから、かな
本当演舞の厳選で慣れたら本家に戻れる気がしないわ


437 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:24:31 QorGdgyg0
わしガチ勢だったのか!
まぁエリーとかは多いけどいうほど偏ってないし統一でもそんなに勝率悪くないから虐げられているまでは…
初心者からの敷居はちょっと高いかもね


438 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:24:43 hR9qzvV60
可能な限りって妥協が入っているから後者じゃないの?


439 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:25:16 Tnx/v6lk0
>>434
>>433の定義ならガチ勢じゃね?


440 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:26:13 /13x3eP20
嫁を使うことを「妥協」と表現する時点でそもそも分かり合えない
まるで強い人形を使うことが一番みたいな表現じゃね?


441 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:26:15 fdKQ56jU0
>>434
エンジョイ勢じゃね?「嫁」という性能以外の要素を考慮してるわけだし
それにエンジョイ勢はあくまでも最優先事項が好みってだけで、
次点で性能や勝ちに拘っていてもエンジョイ勢だろう


442 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:27:16 fwNqSDes0
エンジョイとガチ両立できないとは誰も決めてないんだしどっちでもいいんじゃない?
要は目的が存在するならそれに沿ってどこまで高めることができるかだよ


443 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:27:46 P92IfhGk0
本家も演舞も現役で楽しんでるよ
あっちはボ◯マンダが好きだからレートでは大体マンダ主軸のパーティ回してるし実際これで安定して勝てる
こっちは当然好きなキャラ沢山いるし嫁枠のゆかり主軸のパーティ組んでるけど安定して勝てるよ
好きなキャラが強いっていいですわ


444 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:28:41 QorGdgyg0
>>442
ほんとこれだと思う


445 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:29:52 Vw1MPlJo0
>>440
一旦落ち着くんだ、文章ちゃんと読め


446 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:30:10 /13x3eP20
俺は勝利のために嫁を捨てて強い人形に走ることこそ『妥協』だと思います


447 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:30:53 Uu2wNR3Y0
強い人形を好みだから使ってますとか言われても本当かどうかはわからないから判断基準にできないからね
だから勝率みたいな数字でわかる部分が基準として優先されちゃうわけ


448 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:32:53 s.OI0GTU0
エンジョイとかガチとかの話は自分が勝てないことや楽しめないことの責任を他に擦り付けてる気がしてならないわ
それは決める必要があるの?


449 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:34:21 TYTm3jxY0
嫁にこだわっていても勝ちにいくパーティで構成に不満がないならガチだと思うよ
嫁が足引っ張ってると少しでも感じたり別の似たタイプ人形の方が魅力に感じるとエンジョイじゃないかな


450 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:35:51 Vw1MPlJo0
どっちに属するとかはどうでもいいけど
別の楽しみ方してる人に価値観押し付けるのはダメ絶対やな


451 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:35:57 m4EaOldI0
>>427
要らない人も少なくないんじゃね
ポケモンもこれも対人のギスギス感しか伝わってこないから
RPGとしては評価されずに敬遠される節はある


452 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:36:20 hR9qzvV60
まったく同じPT組んでも嫁次第でガチとエンジョイに分かれるのはややっこしいな


453 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:37:09 YdvbcNkc0
自分が楽しめない理由を他人のせいにしないで欲しいですねぇ
線引する意味も良くわからないし理解できんわ


454 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:37:33 H8D9jwV60
統一PTコツコツ作り続けて19PTを回して戦ってるんだけど勝ちしか狙ってないから俺もガチ勢だよね!
浮気…?


455 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:39:43 Bue.IDYk0
ガチとかエンジョイとかスマブラかな?


ぶっちゃけPエリーの一閃耐え調整とか対戦に本気になったらもうガチでいいよ
ただのほほんと適当に好きな人形で固めたパーティで潜ってるんならエンジョイ側


456 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:40:32 DHfjlmO2O
こういう話の起点になるのが決まってガチ叩きからなんだよなあ
エンジョイは多いに結構だがマイオナは滅


457 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:45:32 fwNqSDes0
ガチは最終結果の勝ちに関して拘るという点で一致してるが
エンジョイはそもそも選出に始まり試合過程でのあれこれ楽しみ方があるからな
エンジョイだから負けて当然、という言い草を耳にするとほんとに楽しんでるのか?と聞きたくはなる
真にエンジョイならやりたいことやればいいだけだよ


458 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:46:52 1fHw5tv2O
対戦ゲームなのに勝ちにいくと叩かれるってどういうこと?
エンジョイ勢とやらの何も考えず適当な構築適当な調整のパーティーでも勝ちたいってのはただの甘えだろ


459 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:48:18 oO9W9KbM0
勝てなくても楽しむっていうのと負けて当然っていうのは違うからな


460 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:51:59 41Z4lxDI0
こうなるからガチ叩きの流れは嫌なんや


461 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:57:47 fdKQ56jU0
何故突然ガチ勢とエンジョイ勢の対立みたいな流れになるのか・・・


462 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:58:18 Vw1MPlJo0
叩く人がいるからだなあ


463 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 01:59:26 Bv9.BRlU0
強いキャラを昔から好きでしたーとか言って使うんじゃなきゃなんでもいいよ


464 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 02:05:03 fdKQ56jU0
ざっと見た限り露骨に叩いてる人いないんだけどな・・・少し言葉選んだほうがよくない?ってのはあるけど
批判し合ったって嫌な流れにしかならないでしょ


465 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 02:06:27 cLAmq4Fs0
以前パーティーの組み方で、〜〜最後にそのパーティーから嫁を抜いて完成です。
みたいに言われてことがあって、そのときは「またまた〜w」みたいに受け取ってたけど、
本当ににそうなってしまった……。

炎または水を含む人形が一人、または大地か音がもう一人欲しい。
鉄が多いな……鉄から一人抜くならやっぱり……。
って考えたら嫁以外なかったという。


466 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 02:15:01 1GY1QcnI0
PTから嫁が抜けたらガチ勢でいいんじゃね
嫁がガチなキャラなら知らんが


467 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 02:15:53 k4KPQUfI0
>>465
ポケモンだと対戦に使うのは絶対に無理てやつが多いからそのコピペ通りになるが
演舞だと弱い子でも状況限定させれば勝てるて子多いからそうならないんじゃないか?
PTのコンセプトとかもあるから一概には言えんけどな


468 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 03:03:22 zpPPzl.M0
そんなのもう個人の自由でいいじゃないか…争ったって意味が無い…
だから俺は好きな毒パを使うんだぁぁぁああ!!

なお鋼鉄パと当たったときは顔を覆った


469 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 04:50:02 mN78Zw7E0
エリー弱くしたら弱くしたで今度は音がヤバくなりそうなんだよな
何だかんだで音を抑制してるのが現状ほとんどエリーだし
エリー弱体化で音が止まらなくなる可能性が怖い


470 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 05:04:06 uGv/330s0
音はミスティアがいる限りは無双できないだろ
ほかにも文とか風で強い奴はいっぱいいるんだし


471 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 05:08:10 nbU.5ZnY0
エリー対策を他の人形じゃなくてエリーの型を(実用的な範囲で)変えることで突破できるのが問題だからサブウェポン剥奪が妥当


472 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 05:08:59 ctAKpXkE0
(ミスティアが音だというツッコミ待ちだろうか?)


473 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 05:09:17 hNcUcSJo0
音なんざミスチーリリカがAむげつやらの音苦手と当然のようにセットされてるから余裕
というかエリーは音受けとして使うやつがそもそもおらんし、半減じゃ音って高火力で圧力かけてくるからな


474 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 05:51:23 H8D9jwV60
もうすぐ700戦くらいだけどDナズPくるみPめいらDひじりAかせんPメルラン辺りに0〜1回くらいしか遭遇してないことに気づいた
レギュラーとして使ってる人とかいるのかしらん


475 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 07:16:34 MPGeeq/.0
うちの濃霧パはくるみちゃんPとA両方居ます
退却持ちのAで濃霧撒いてからベルト巻いたPがスイーツ連打するだけの簡単なお仕事です

なお抜打ちマクロバとかその他諸々で死ぬ模様


476 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 07:24:13 5GKPJJt60
その中ならDナズはたまに使う
技範囲広いから割と強いよ
意外と固いし本来は砂パ要因なんだろうけど砂使わない方がDナズはいい気がする


477 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 07:52:49 cDGEsme.0
ビビっときて買ってしまった
エメラルドと東方を愛している自分としては最高の買い物だった


478 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 08:06:22 nQcos9AwO
>>470
文の耐久で音は無理
ベルト音止めるなら死に出しかつチョーカーかベルトが必要


479 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 08:16:27 hQtWbWFU0
Pめいらは威風堂々で普通に使ってるな、1積みチョーカー発動するとアビリティのお陰で鋼技ならA2段階上がってるようなものだし、
サブ技も一致多段技と抜打と相性補完に良い大地と揃ってて使いやすい
耐性は良くないから受け出しは無理だけどね


480 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 08:48:37 Phl4/mukO
>>477
本家は第一世代しかプレーしてない(いちおう後の世代の知識はかじっている)が楽しいぜ
ただ浮かれて周りに声を大にして言わないようにな、本家が騒ぎ出さんように
種族値丸ごとコピってるのも居るから言い訳が効かないレベル、ひっそりとな


481 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 09:06:28 UhjpbnSc0
Pめいらはひるみ運ゲーされた記憶しかないがステアビスキルのシナジー高そうで面白そうね


482 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 09:07:07 Ks6CPL.o0
めいらはPSともに積んで攻撃するのがわかりやすく非常に強いって感じだな抜打完備で扱いやすい
S使ってるけど猛進と二段構えも上手く使えるようになりたい
Sめいら自身には俊敏2段階上昇は過剰な気もするけどwアーマーパージでさらに上がるし


483 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 09:42:38 g/yEG3dI0
もし音増えたとしたら音受けにP豊姫や簪P神奈子辺りが増えるのかしらね


484 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 09:47:53 nQALleBo0
音受けはリリカルナが最強なのでは


485 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 09:49:04 D1xa3Irc0
SいくとPかなこで音メタってるから見せ合いでリリカとか響子いてもなかなか選出されないな


486 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 10:28:04 cz0QAV0E0
D聖って今の格闘肩身狭い界隈で積んで殴るの?


487 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 10:35:27 KsqMND7M0
積んだ後どうするの?って感じだな


488 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 10:41:27 zQI3vMps0
P神奈子は音受けで使うならミスティア受けられないのがきついなぁ
クロームレイで一発だろうし


489 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 10:53:58 WIInM01w0
音風弱点が(ry
積むとなるとメジャーどころが弱点なのが余計辛い


490 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 12:03:38 MPGeeq/.0
Sめいらは積んで殴ると思わせてからの鉄壁猛進二段構えなんて芸当もできるのが面白い
振ればそれなりの耐久にはなるしね


491 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 12:07:35 5Lns3LHQ0
岩を一方的に奪って格闘弱点だけのこして地面に統一されてるのがなぁ 
今の地面って岩成分格闘弱点しか残ってないっていう

ということで水を氷成分強めに出して水>風を貫通にすればいいのではないだろうか
そうすれば水が環境に増える>風が少し減る&通りの悪い鋼も減る>水に強く両者に弱い毒が復権するっていう結構理想的な流れができる気がするんだが 代わりに


492 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 12:09:10 nQALleBo0
いやどう考えても水にも風にも鋼にも通る雷が増えるだけでしょ


493 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 12:10:28 iYr.82D20
音「おいおい良いのか?そんな無謀なことをして」


494 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 12:11:38 5Lns3LHQ0
>>492
甘いなぁ 水が増える=セットで雷受けの地面が増える→格闘も仕事が増えるし両方に一貫する自然も立場が増える
結構いいと思うんだが


495 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 12:14:49 5Lns3LHQ0
>>493
じゃぁ音に光弱点を増やそう音速<光速的な意味で(ぇ
闇は貫通3なのに光は2しかないからな今は 半減は両方同じ数だし


496 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 12:15:33 mrzajw6Q0
呆れて言葉が出ない


497 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 12:20:52 .0Jk8xtgO
質問なんだけど
サポート役としてAこいしとDさとりを比べた場合
こいしちゃんよりお姉ちゃんのが勝ってる部分って何かな?
どうも好奇心でバンバン仕事するこいしちゃんに比べると
後手になってしまうさとりんがいまいちに思えてしまうんだ
好きなキャラだから使いたいので、こいしより優れてるよって部分を教えてください


498 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 12:23:54 nQcos9AwO
>>494
で、水が増えて毒が有利に出れる水がどれだけいると考えてるんだい?
水風勢には結局殴り負ける
水地水冥水鋼には等倍以下
毒に水耐性が有るわけでも無いから役割範囲が極端に狭い
弱点関係なく殴れば落ちる紙防御にも毒であるメリットが無いため
環境で見ないマイナーを除けばDちゆりSにとりピンポイントにしかならない


499 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 12:27:02 rOMP8Pt60
>>494
地面すかせる風使いますね^^


500 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 12:27:03 mrzajw6Q0
硬さデクレ呪詛返し暗闇
挑発受けないから異常ちらつかせながらデクレで立ち回ればいいよ
壁張るキャラじゃない


501 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 12:28:38 jFMS4596O
地面は闘弱点増えたが炎耐性を得てる
鋼は耐性増えた氷


502 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 12:32:06 jFMS4596O
Dさとりは壁張らしたりエルモで装備落としたりしたあとにデクレで退場 Aメルランあたりに交代して積んでバトンて使い方してるけど普通に便利よ
対面するとカウンター警戒してくるのか初撃は火力低めで殴って来ることも多い


503 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 12:36:50 B6NOIRfg0
>>497
逆にどういう風にこいしと比較評価してるのか具体的に聞きたい
さとりはどんな型で使ってるんだい


504 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 12:40:14 KsqMND7M0
まぁ水から始まる相性リレーを回してもいいかも知れんな
今は幻音から始まるリレーが大きいせいでそれに乗り遅れてるタイプは肩身が狭い
音の水耐性を無くして逆に水に音耐性持たせりゃいいんじゃね
そうすると光が辛い状態になるから幻との完全不利を攻防どっちかの不利にする感じで


505 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 12:41:49 .0Jk8xtgO
>>503こいしは壁張りと恐怖撒きとマイコン
さとりは恐怖暗闇撒きにセントエルモにデクレッシェンド
どちらも二番手の積みエースDこころちゃんに繋ぐのが役目


506 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 12:43:04 jFMS4596O
PこまちPエリーDしんみょうまる辺りを中心に補完とメタが回ってると思う


507 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 12:44:35 kUe/ONIs0
>>498
なら水に一方的に貫通増やすのはあれだから毒に水半減をだな むしろよくわからない音に半減を変更か

まぁそこらへんには確かに有利はとれないがそいつらもともと風に強いしな

>>499じゃあ水(ry これが健全なサイクルなのではないのか


508 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 12:47:39 kUe/ONIs0
あと今のメジャーサイクルの風水<>地面のサイクルに水が一貫しやすくなる無効2弱点2の地面風に四倍がつくとかエリーに対して水が有利つくあたりか


509 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 12:59:34 B6NOIRfg0
>>505
なるほど起点作りやらしてるのかあ
さとりは呪詛返し、デクレッシェンド、セントエルモ、暗闇恐怖猛毒の各種異常技と交代戦に優れてる要素が多いと思うんだ


510 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 13:21:49 z62xMDQQ0
嫁はSもみじなんだが対戦パーティの構築が非常に辛い
劣化エリーなんじゃなかろうかとネガティブに陥る
紅印ASぶっぱアビ正々堂々
差引勘定 帰燕 菊水 威風堂々の持ち物がピンチに集弾UPのやつ
差引勘定と積みと殴りの3択を迫っていくスタイルにしているがなんかほかにアドバイスあれば教えて欲しい


511 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 13:32:20 FPQiKnJM0
>>510
劣化云々を避けたいならアビリティを暴風の型にするのが一番の近道
帰燕なら無効化されず通りも良く弱点も突ける
威力104相当の優先度2の先制技になるよ


512 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 13:34:55 H8D9jwV60
>>510
劣化でもないと思うけどそれが嫌ならチョーカー暴風の型にすればいいじゃない
地味に風属性差引勘定がありがたい


513 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 13:36:28 iYr.82D20
自分は受けループ組んでた時の用心棒で暴風もみじ使ってたな
れいむ対策で出てくる音アタッカーをシバくのと
受けル対策キャラをチョーカー差し引きで強引に処理してた


514 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 13:46:20 nQALleBo0
積むなら絶対エリーのほうが強いし俊敏上昇と帰燕もあんまり相性よくないから別の技にしたらどうか


515 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 13:51:58 6g.QBEsg0
Sもみじ紅A64S最速75+2調整残りHリング
帰燕 菊水 チェンジリング 十文字
S振りも使ってたけど仮想敵がミスティアだからこれが一番良かった


516 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 13:56:30 kTg88UXI0
多段でないベルト持ちとか一部除く音には強いよ
上手く引き戻せればもう一回差引できる可能性もある

碧AS暴風チョーカー 差引/帰燕/我慢/キリングバイトで使ってるけど
やせ我慢入れずにチェンジリングかブレイクショットの方が多分強い


517 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 13:59:35 NGeFwPwk0
S妖夢はどうしたらいいんだろう
種族値的には悪くはないけど
属性と覚える技で他の鋼に劣ってる気がしてならない


518 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 14:00:46 iYr.82D20
どういうわけか「他の胸に劣ってる」に見えた


519 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 14:03:18 LgV9s86c0
何気なく書き込みしたらこのアドバイス量
お前ら優しすぎだろう
ありがとう!


520 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 14:59:45 wBNoY5kw0
>>507
演舞にも水厨って居るのか・・・
恐ろしいな


521 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 15:50:14 NGeFwPwk0
水ってくじけぬ、冶金、ネガティブ、電磁、水恵と無効化アビ多いし
弱点の雷と毒はサブ大地、鉄で無効化できるから
地味な属性だが割と硬い自然受けは知らん


522 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 15:52:50 B6NOIRfg0
水が地味とは


523 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 15:55:48 010VlVYc0
水とかPTに入らないことないくらい優秀じゃん すげぇ目立ってる


524 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 16:01:08 vSdi7Y3g0
>>521
わかさぎ「解せぬ」


525 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 16:13:47 g/yEG3dI0
>>517
他の鋼にないS妖夢の利点上げるなら交代読み底力でのバ火力か森羅使って燃やして疾風かな
勿論持たせるアイテム違ってくるからどっちかの型しか使えないけど


526 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 16:31:15 5Lns3LHQ0
水厨っていうか風が優遇されてるのが気に食わないだけで
本家との兼ね合い考えると氷と統合されてる水に貫通取らせるのがマイルドかなぁと

地面は無効にしないとアレだし


527 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 16:36:21 DHfjlmO2O
ぼくのかんがえたさいこうのちょうせいはもうお腹いっぱい
どうしても主張したければ公式に言ってこい


528 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 16:36:33 iYr.82D20
底力心眼ようむを信じろ!


529 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 16:44:05 jFMS4596O
風水が最強になるひも近いな


530 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 16:47:28 .IGwz/BQ0
氷と統合されてるのは水もそうだけど鋼もだし、そっちは風に抜群じゃん


531 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 16:58:31 iYr.82D20
ぅち思ったんだヶド
毒たいぷマジ弱すぎなぃ??

無炎水然地鉄風雷光闇冥闘幻音くらぃなら、無効にしてょくなぃ??


532 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 17:03:58 hNcUcSJo0
そこに夢を足してもええんやで?


533 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 17:04:50 g/yEG3dI0
底力と心眼って重複するんか・・・?
115族の不安もあるからどうせなら疾風がいいけどどのみち先制で乙るんよなあ


534 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 17:07:42 q.OMVgRs0
毒異常が鉄にまで無効化されるのつらい


535 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 17:12:57 HpP1OVmE0
毒の風弱点は消していいと思うわ…


536 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 17:14:56 k4KPQUfI0
>>517
前Sようむ対面でこっち物理受けだったから居座ったら散弾技喰らって死んだことある
だから高速両刀アタッカーてのが他鋼アタッカーとの差別点に十分なる
似たような種族値にPよりひめがいるが、属性の違いと攻撃範囲に差がある


537 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 17:18:28 HpP1OVmE0
高速両刀鋼って3種くらいいたような…
その中では唯一闘無効ではあるけども


538 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 17:18:56 CsrtocuE0
毒の風弱点は花映塚の会話が元ネタだからそれを消すなんて無理


539 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 17:21:39 jFMS4596O
毒に鋼無効追加して幻と無みたいな関係にしたらいいよ


540 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 17:26:03 g/yEG3dI0
>>538
慧音先生に頼むしかないな


541 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 17:28:44 jFMS4596O
てか氷と水は統合されてないだろ


542 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 17:36:26 AIlgCESQ0
金曜ロードSHOW!作品ラインナップ
2015.3.13
かぐや姫の物語

新降臨ダンジョン「かぐや姫 降臨!」登場!
期間:03/13(金)00:00〜03/14(土)23:59

便乗?


543 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 17:36:47 AIlgCESQ0
誤爆
本当にすいません


544 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 17:37:51 2Hf8i6ac0
許さん、脱いで詫びろ


545 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 17:41:11 k4KPQUfI0
>>537
すまん今調べたらSさくやも高速両刀いけるな
Sようむ、Pよりひめ、Sさくやの3人かな高速両刀は
PよりひめとSさくやはそれぞれインフェとギガン覚えて環境に刺さってる

高速両刀を目指すというか高速両刀積みアタッカー目指したほうがいいのかな
集弾と散弾をそれぞれ2段階上げる技持ってるし


546 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 17:43:12 MPGeeq/.0
うちのS夢子さんのことも忘れないであげてください、高速両刀いけますよ
え? 環境に刺さってない?


547 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 17:44:58 hNcUcSJo0
鋼鉄は大体強いから使えない子探すほうが難しいかも


548 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 17:49:54 ktukqglM0
>>510
椛Sが劣化エリーはさすがにないわ
椛にしかできないことも多いし普通に強キャラの一人


549 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 17:50:45 chEX3VBg0
>>545
Pよりひめはインフェルノ覚えんぞ
一瞬うちのPよりひめのPP振り直しを考えたが杞憂だったようだ


550 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 17:50:47 k4KPQUfI0
>>546
なにぃ?と思って調べたらSゆめこも範囲狭いが散弾いけるじゃないか
もう鋼アタッカーは全員強いでいいよ(適当)


551 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 17:52:00 ktukqglM0
>>546
実はSすわこ1確できて便利
気分屋運ゲーされなければな!


552 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 17:59:28 MPGeeq/.0
あの種族値だけど散弾がメインって感じがする

>>551
兵法者数符便利よね……


553 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 18:01:10 HpP1OVmE0
自然サブ無いのにどうやって確1に出来るんだと思ったけど兵法自然符打てばいいのか
しっかしアビが両方優秀だな…


554 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 18:02:49 k4KPQUfI0
>>549
インフェ覚えるのはSよりひめだったか
俺の調査ガバガバじゃないか


555 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 18:28:19 GP7R7mdw0
ゆめこ捕まえるときに糸30本くらい使わされた
体力削ったほうが捕まえやすくなるとかあるのかな


556 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 18:44:55 331nozqA0
>>510
暴風帰燕を最大限生かしたいからやせ我慢反骨してた
読みが大事だがはまるとなかなか
一閃でなく菊水なのもプラスになるし


557 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 18:50:01 CXMNsv2M0
>>555
体感でしかないけどHP削って状態異常入れたほうが封印の成功率は高かったように思う
異常が通るなら狐火→いたずらあたりで削ってから糸連打で何とかなる
出現率が極端に低い面々には停止か麻痺の方がよさげだけど。というかそれでしんき様を逃がしたことがある\(^o^)/


558 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 19:04:49 d/6ygMoY0
サリエル封印にやたら苦労した思い出
無縁塚に紫が出るの知らなくてクリア後70Lvの紫を捕まえた時は運命の糸まで使った


559 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 19:09:11 C6XJT2bY0
レベルでしか捕獲のしやすさは変わらないって聞いたぞ


560 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 19:27:21 WIInM01w0
結構この時間だと負けが込むな
Dえいきに完封されるとは思わなかった、いやゴーストウェーブの恐怖引きまくったのもあるけど攻撃が通らない通らない
理不尽で圧迫かけてくるし、SPイジメの無限戦法きっついわ…
上手い、と思ったけど実際相手する分には詰まらないと言うか精神的にキツイ相手だった


561 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 19:35:38 iYr.82D20
えいきっきはゴスウェが暗闇付加かジャベリンが3割だったら完全な零度スイクンと化して恐ろしいことになってただろう


562 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 19:38:42 45dAljZc0
影縫ってチェンリンや迅雷でも交換できないよね?


563 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 19:42:18 WIInM01w0
えいき様弱い弱いって言われてて正直侮ってたけど、対策放棄してると食われるわ
闇の攻撃手段がパーティに無かったのが何よりつらい


564 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 19:44:17 iYr.82D20
Dえいきっきはつええよ
弱い弱い言われてるのはP


565 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 19:46:12 WIInM01w0
ちょっとサボってる内に、環境に闇の攻撃手段溢れててそこも辛かったな
受けに闇弱点二人いてそれが一貫してしまった。パーティの組み直しだなこりゃ


566 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 19:48:58 /8anuMrs0
>>562
できるよ


567 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 19:50:49 TtRhRtNo0
追い討ち互換が幻って明らかに調整ミスじゃね?
闇なら色々と使いどころ多かった気がするけど幻じゃ打つ場面ほとんどないわ


568 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 19:56:15 YEujSQ3w0
まあスニーキング読み交換してくるところに追い討ちしたりできるし…


569 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 19:58:25 WIInM01w0
特化玄武構成はしないけど、全体のSで相手に負けそうだなーって時用に玄武をDとよ辺りに仕込んでおくのってありかな?
メンバー見たら足遅いのが結構多かったから、もしかしたらワンチャンあるかと思ったんだけど


570 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 20:02:25 ctAKpXkE0
Dえーき様は理不尽でSP切れ起こさせることもできるし、天罰もセットしてたら積みの起点にされても最悪1:1交換が狙える


571 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 20:03:50 XiQ5ERLQ0
玄武始動忍ばせるのはよくやるな 活きるかは当然相手次第だけど


572 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 20:05:46 nbU.5ZnY0
中速トリル(玄武)は本家でもそれなりに運用されてるから問題ないと思うよ


573 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 20:07:10 DVyWGDPY0
幻ならいいけど一撃持ちの前で積むっていうのも怖いけどな


574 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 20:10:21 WIInM01w0
サンクス、本家でも速度依存パ咎めで使われてるんだな
それ含めで色々試してみるわ


575 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 20:12:33 LEQBAhXs0
>>568
スニーキング怖くて引く場面ってそんなにあるか?
幻対幻ならほぼほぼ突っ張るやろ


576 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 20:12:43 qPzUZj760
>>545
Sさくやは身軽なので
両刀なら積まずにAC振りとか?
ただし急襲読まれたら死ぬ

HA茨で使ってたが交代読みなら
一致セントエルモが効果的で
積みたいのはガチ耐久型相手だった


577 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 20:16:23 LEQBAhXs0
ジュエルって守ったら未発動で終わるんだっけ


578 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 20:22:24 oeYqvAe60
P映姫は花映塚パで使ってる
割と重宝するよ


579 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 20:26:12 WTbgXLe20
>>575
スニーキングが怖い場面ってなると、まだ役割が残ってて1手いないではそれが果たせない時、とか?

動きとしては面白そうだけど、微妙に状況選ぶ同属性技を2つ採用する理由にはちと弱いかなぁ


580 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 20:28:50 LEQBAhXs0
>>579
だよね
スニーキング読み読みするんだったらバリアオプションで十分だしソレ以外になにか入れたほうが強そう
幻月だとソレ以外入れても有効的かどうかは知らん 微妙に遅いし脆いから


581 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 20:29:56 yqSDYO9E0
本家じゃおいふいはキザンを筆頭に結構使い手がいたけど
こっちじゃ追い打ちが使えなさ過ぎて両採用はないと思う


582 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 20:30:00 XiQ5ERLQ0
>>577
守られたり外したら消費しないと思う


583 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:05:31 MPGeeq/.0
P幻月に大盾を持たせます 追伐を持たせます ついでにスニーキングも持たせて光絶対殺す幻月の完成です


584 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:06:45 uGv/330s0
光はそこまでしなくても死にますし・・・


585 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:09:14 /8anuMrs0
最近は募集板に全然ひといないのな


586 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:10:36 GHeqbATs0
P幻月は相手次第で完封も狙えるけど無幻に対して無力すぎてな


587 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:23:12 hNcUcSJo0
一気に人減ったねー
生放送や身内と対戦募集したほうが集まるレベル


588 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:23:50 LEQBAhXs0
P幻月でAD振りしてる人って俺以外いるんだろうか
だいたいAS?


589 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:24:22 iYr.82D20
(suwakoじゃ)いかんのか?


590 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:27:55 uGv/330s0
SUWAKOは修羅の国だからなぁ
ガチパの相手ばっかで死ぬほど疲れる


591 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:31:29 oeYqvAe60
ホスト側でやってるけど統一コンセプト系は体感3割程度いるよ


592 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:33:38 hNcUcSJo0
Pオレンジ相手に当然のような顔して集弾受けこがさが出てきてパワーアップさせてくれて無技で落ちる
確かに大体音か闘飛んでくるし出したくなる気持ちはわかるがあかんよー


593 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:36:30 TtRhRtNo0
自分はまだやってるけど突破出来ないのが多すぎて疲れると言う感じはある
本家はクレセリアとハピナスくらいに警戒してればそうでもないんだけどこっちは技範囲の狭さもあって止まるのが多すぎる気がする


594 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:38:33 lDEqYXLM0
出てきたキャラの属性相性は確認するけどアビリティまで見ない
慧眼持ちの前で積んであっさり落とされたり


595 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:40:07 oeYqvAe60
P夢月が幻無効とか聞いてないよ〜!


596 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:40:10 I.0bnN5Q0
俺はいばみがボルトやクレッフィがいない分こっちのほうが好きだわ


597 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:41:55 hNcUcSJo0
受けを凌駕する圧倒的火力を出せばええんやで
等倍で受け特化Aむげつ落とせれば十分やし、回しPTは1体落ちると大体崩壊する
つまり何が言いたいかというと、ピアスPうつほでDオレンジすらも後出し不可能にしよう


598 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:42:16 oeYqvAe60
こっちはこっちでバリオプ森羅諏訪子がいるけどな


599 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:43:00 /8anuMrs0
衣装チェンジきたらみんな衣装変えるだろうから今のうちにデフォルトを楽しむ


600 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:44:48 nbU.5ZnY0
せっかくPT気軽に入れ替えられるようになったのに全然使ってる人おらんな


601 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:46:34 GHeqbATs0
対戦スレで募集してもなかなか人来ないから修羅の国であろうとsuwako行かざるを得ない


602 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:47:01 lDEqYXLM0
結局育成がめんどい
頭で思いつく戦術はたくさんあるけどそのためにキャラ育てるのがね


603 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:48:59 Anz4YDXA0
コマンドマクロとか倍速化とかに手を出せと悪魔の囁き


604 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:49:18 iYr.82D20
あんましデカい声で言うことじゃないがツールで4倍速育成してる


605 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:52:16 TtRhRtNo0
そもそも募集スレに関しては板自体が移動したからその影響もあるんじゃね?


606 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:54:52 ctAKpXkE0
人が減る→入らないのではやく閉まる→ほとんどホストが空いてないので見なくなる→人が減る(ry
過疎の流れは怖い


607 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:55:08 4GR.HWDo0
対戦してる時に自分より遅いのが茨の蔦 森羅 バリアオプション使ったのに次ターンエンカレッジ使い忘れるという悲劇
そこでエンカレッジすれば勝てる可能性がある戦いを落としたりする
ちゃんと考えてないってのが良く分かるわ


608 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:55:49 LEQBAhXs0
好奇心エンカレッジの時間だ


609 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:58:44 /8anuMrs0
凪でもないのに倹約家3連続は萎える


610 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:58:59 hNcUcSJo0
森羅はいいけどバリオプをエンカするとPPすぐ切れるの厄介だよなー
PP切れたら冷静になるし


611 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 22:00:54 LEQBAhXs0
倹約家はデフォでも50%が毎ターン抽選なのが強いよな・・・


612 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 22:04:29 ctAKpXkE0
縛り系で出せる技のSP切れたらやぶれかぶれにならんかったっけ


613 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 22:13:16 hNcUcSJo0
エンカに関してはSP切れたら即冷静になり、その状態でエンカしてもエンカが失敗する
すぐ攻撃しながらエンカするならいいが、Aちぇんみたいに積み起点にしたい場合は殴りきるまでにほぼSP切れるんだよな
まああのハメの地味な欠点というか


614 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 22:15:47 lDEqYXLM0
こだわり持ちのSP5のスキルを呪詛ったらやぶれかぶれ出してきたような


615 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 22:19:27 WIInM01w0
毎ターン抽選するから、gdってる内にまず間違いなく回収されるんだよな
道具自体に干渉するのが一番手っ取り早い


616 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 22:21:45 zpPPzl.M0
こだわりはやぶれかぶれになるけどエンカは効果が切れるだけ


617 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 22:37:22 ctAKpXkE0
エンカレッジは処理が違うのか、知らんかった


618 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 23:09:22 2WSfaFX.0
はあ結局sしんきさまの運用うまくいかないな…
素早さが足をひっぱってやがる…
濃霧バリアは中々つよいんだけど…


619 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 23:20:10 MPGeeq/.0
濃霧での闇の衣は回復量かなり多いし結構強い、S神綺様ならデメリットも無きも同然だし
問題は濃霧自体が以下略


620 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 23:28:06 g3VkQoZI0
Sしんき様はDオレンジの裏で使ってたけど、なかなかだった
HC金ざしで足りない速さはオレンジの幸運麻痺で補う方向で


621 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 23:33:51 ktukqglM0
>>618
俺のPTにアホみたいに刺さってるからそのまま使うの諦めてください;;


622 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 23:36:08 fwNqSDes0
魅魔とかの裏においておくと露骨な闇を誘えて出しやすい
耐久値はそれなりだしHCって線もありかもしれない


623 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 23:37:15 /8anuMrs0
闇の衣って通常でも闇吸収なの?
関係ないけど闇の衣ってひかりのたまぶつけたくなる


624 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 23:38:11 MPGeeq/.0
闇属性吸収、光属性の被ダメージ微増
濃霧下で毎ターン体力回復、極光下で毎ターンダメージ


625 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 23:39:38 7zlQ42XM0
Dとじこ相手にA橙を出したら交換されたんだけけどなんでなんだろう?


626 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 23:40:52 MPGeeq/.0
冥属性は交代封じが効かない


627 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 23:40:59 nQALleBo0
冥属性は交換封じされない


628 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 23:41:56 ctAKpXkE0
S神綺様は光にもとが1/4だから闇の衣あっても光半減、もう一方も確率物と判別つきにくいのよね


629 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 23:42:27 6Np8tfcc0
シャークトレードとかチェンジリングも無効になるから
その辺りを誘って無償降臨も狙える。
闇の衣持ちはあまり流行ってないから結構決まりそうね


630 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 23:42:39 /8anuMrs0
>>624
濃霧PTつえー!とおもったがPはたてにオフェンサーつまれたら詰むな


631 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 23:59:46 ctAKpXkE0
目覚めるババア


632 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 00:19:50 D208xKiA0
sしんきさまそういや麻痺まけるんだったな…


633 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 00:34:54 DAwXpHNo0
Aときことは相性ほぼ補完し合えるから、治癒力つけて交代戦仕掛けてみるのも面白そうね
Aときこは回ルやセントエルモも搭載できるから、相手の幻タイプ潰して神綺様動きやすくするとかもできるか


634 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 00:38:54 ThtliTKc0
体感だから確証はないけどマミゾウ減ったなあ
今日なんて一度もまだ見てない


635 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 00:43:00 GzJ0hLhQ0
Dとじこを使い始めてみたら思いのほか動けて楽しい
D一輪はメタれるし後ろにテルミットまいたり針妙丸をギガンティックで上から殴れたりと
面白いぐらい刺さるPT増えてる


636 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 00:43:39 N3ji47hg0
ミアズマやテルミットで攻める方針だと普段空気な1割効果が地味に困るな


637 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 01:40:55 j8H5OIS20
>>635特攻のSとじこの影に隠れてるけど地味に優秀だよな
耐性もあるし俊敏もそこそこあるし攻撃力もあるし範囲も広い
Sふとちゃんとコンビ組ませるといい感じだよ
基本ふとちゃんで上から殴りつつ雷来たら屠自古に交換するんだ


638 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 03:15:56 itTSLAlo0
>>635
一輪はたまに冥対策にライトジャベリン持ってたりするから要注意

しかし何か最近自分のなかで対戦熱が冷めてきたな
そこそこ現実的で使って面白いギミックとかないかな


639 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 05:48:25 NJ/Y9oyo0
テルミットで耐久戦持ち込む人形入れたけど
Pエリーにテルミット撃った直後に頭を抱えることになった


640 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 06:10:42 sNk7fCxM0
ほんと反動相殺でいい感じにバランス取れそうだよなぁ・・・・


641 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 06:31:29 fNYtgVQ60
Pエリーが最後の最後で出てくるときの絶望感


642 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 07:22:45 UO6POcVg0
Pエリーが出てくる前にPエリー対策の人形を消耗させてしまった時の絶望感
後出しの対策が安定しないんだよなー…


643 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 07:54:12 S4F3RbiUO
全人形でPエリー殴れる選出でIKA


644 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 07:59:11 npj5v3cw0
あー誰かDみょうまるとDとよひめのコンビ出してくれないかなー

そうとは分からないようにその二体相手にガッチガチに対策した
このデッキで二枚抜きしてやるのに(チラッチラッ)


645 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 08:04:49 Dr4LKqT2O
そして外れまくるギガンティック


646 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 08:32:12 7B3YaHrU0
>>644
格闘一貫してるけど大丈夫かそれw


647 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 08:35:18 s3FICelM0
水地面鉄がクッソ通りそうなパーティにすれば勝手に出してくれるだろ


648 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 08:43:52 UO6POcVg0
DしんみょうまるとDとよひめ入れてるけどww
格闘見えたら冥とか風投入するってw


649 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 08:45:08 cA3Ld17c0
その並びは温存しておいたPしんみょうまるでいっそうできて楽かな捨命ちゃんと当たればだけど
ところがたまに達人Dしんみょうまるがいて自爆するのが…メタが廻ると達人Dしんみょうまるが輝くということだな
銀簪DとよひめもPわかさぎひめの起点にしやすくていい
フェアリーダンス持ちは本編クリアでもお世話になるし対戦でももっと活躍させたいところ


650 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 08:49:04 6MSxlBbA0
まだ全然問題ない並びだよねそれ


651 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 09:05:50 Dr4LKqT2O
達人Dしんみょうまるってたまに見て意表付かれるが
一度格闘吸ってようやくA100属位だから
一撃ぶっぱしかやること無いんだよな


652 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 09:15:07 ppwBF7Ak0
達人しんみょうまるは素の種族値が低すぎると何もできない例


653 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 09:19:21 6MSxlBbA0
前にDうんざんを狩れるっていってたけどサブの槍やらインフェルノやらで普通に不利なんじゃなかろうか
上で言ってたDとじこ入れたほうがPT的にいいだろうし…


654 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 09:40:04 giGJ.GUA0
>>653
決闘のせいで震天動地が当たるよ。S遅いから上から入れられる
風に引けば抜打とか菊水で弱点取れるし
というか昨日俺がこれをやられたorz 俺のDいちりんは神鳴込みで最速猛進エリー抜きしか降ってなくて・・・
無補正無不利相手でもぜんぜん届かないんじゃ^〜


655 : 644 :2015/03/06(金) 10:34:49 /UcDJy..O
>>645-646
ギガンティック?ああ、誰も覚えられないよ

いやー残念だねー(棒読み)


656 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 11:04:54 sNk7fCxM0
適当に作ったPTが思ったより戦える嬉しさ


657 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 11:05:06 3WEB4DaU0
Dしんみょと一緒に出てくるのはどちらかというとPとよだろう


658 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 11:21:32 giGJ.GUA0
>>656
わかる。俺も昨日軸2体と他適当でやったけど、3勝1敗で嬉しかった
ただ、その軸2体のコンボじゃなくてその2体の単体性能で勝っちゃったがw


659 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 12:26:06 zMq.mWf20
選出ぱっと見で決めちゃうから真面目に悩んでる相手に対して申し訳なくなる時がある
まあ相手にはわからんのだけど


660 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 12:37:26 wJNRxEz.0
ていうかDとよD針はギャグだよなさすがに 格闘どころか自然が超一貫でヤバイんだが
唯一相性補えてるのは水だけどそれも等倍だし


661 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 12:40:16 UO6POcVg0
同じパーティに入れるまではともかく、相手に自然が見えたら同時選出はまずしないわな


662 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 12:45:58 Dr4LKqT2O
不一致ミスフォや速攻符彩光位ならDとよは余裕の確3以下だしな
DしんみょうまるがPTに居るなら特殊受けだろうし


663 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 12:48:46 hnydOO1o0
簪ありきの話だよね


664 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 12:49:37 UO6POcVg0
と言うか自分のパーティ確認したら自然に脆過ぎてワロタ
自然あんまり見ないからなんとかなってたけど、サブ自然仕込みだけで崩壊しかねんなこれ


665 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 12:50:22 /UcDJy..O
>>660
それは金ざしDみょうまるを甘く見過ぎだ…。
集弾じゃ二倍貫通程度じゃ全然減らないから

で、散弾を差し向けると銀ざしDとよひめが出てくる
これも二倍貫通を三回ぐらい当ててもまだ生き残るほど


666 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 12:54:44 FyK6L91A0
(それ銀ざしPとよのが厄介なんじゃ…とうかもうこれPとよとDとよ間違えて引っこみつかなくなったあれでは…


667 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 12:59:30 hnydOO1o0
タイプ一致散弾自然に倒される未来が


668 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 13:08:43 3WEB4DaU0
ここの住人ってかんざし過信しすぎじゃね?


669 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 13:08:57 /UcDJy..O
>>666
残念だけど見間違いじゃないんだ…。

こっち雷使い三人もいるし(集弾散弾両方いる)
あれがPとよひめなら、と何度思ったことか


670 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 13:11:12 FyK6L91A0
なるほど、それは単にPTが極端に大地に弱いだけだ


671 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 13:11:14 BK6Q1M2s0
ちなみにDとよだと白印でH64D50銀簪でようやく印補正なし64振りのC種族値100の人形のミストフォッグが超低乱数2になる


672 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 13:23:04 QC3dui9o0
DとよひめDしんみょうまるPT使ってるけど
確かに自然と格闘が辛い。特に散弾自然と集弾格闘
逆に、それ以外は結構何とかなるしDとよが自然誘いやすいから他の子の選出もしやすいかな


673 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 14:09:58 wJNRxEz.0
Pとよでいいでしょほんとに Dにこだわる理由は?


674 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 14:10:23 3WEB4DaU0
もうほっといてやれよ


675 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 14:12:38 mVDDFMGw0
これの生放送してる人が割れっぽいんだけど、確認する方法ある?


676 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 14:26:17 wJNRxEz.0
認証いるのに割れってできるのか?


677 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 14:27:51 ZnItvYB.0
パッケージは認証ないんじゃなかったっけ


678 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 14:30:13 fMhPYYB20
パッケージ版なら認証いらない
そもそもなぜ割れっぽいと思ったのか


679 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 14:35:19 eOXDSU2A0
そういや自然・格闘の複合が居ない
音風鋼に弱く対地面が重複なので
居ても悲しみを背負うだけかもだが


680 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 14:53:10 g1zA3nAg0
抜打に耐えられてそこそこ速くて120技積めるなら使い道ありそう


681 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 15:07:44 /x6eaQR20
つまりリグルが然闘になれば良い


682 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 15:23:31 FOWvQ3AM0
冶金持ちの自然が欲しいなぁ


683 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 15:28:49 hnydOO1o0
耐性が多い自然に冶金は許されないだろう


684 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 15:32:50 Dr4LKqT2O
然格なら冶金でも許されるんじゃね?


685 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 15:34:17 /YuONHl60
Pゆうかに冶金ください、闇の力出せます


686 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 15:34:27 vREBkFAc0
自然は耐性優秀だけど、鋼弱点な時点で微妙な立ち位置なんだよな
やはりナットレイ互換は必要だった


687 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 15:39:51 FyK6L91A0
自然の強人形が少ないのは属性相性よりは自然属性の人形全般のスペックの問題じゃないかね
スペック高めのゆうかとかかなこはそれなりに見るし


688 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 15:40:45 GVgA13/g0
なぜか集弾に70も割かれてるPリリーちゃんの種族値底上げはまだですか


689 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 15:41:11 Dr4LKqT2O
>>686
フレドラ互換やインファイト互換がごく一部のマイナー勢しか使えない環境で
ナットレイとか勘弁してくだしあ

りんやチルノみたいなステの然鋼なら欲しいけど


690 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 15:57:26 vREBkFAc0
>>689
仮に鋼自然を作る予定があったならフレドラインファももう少し配られて炎人形もまともなステータスになってたと思うよ
炎が増えれば鋼全般を抑えられて、両方を見れる大地が増えて、それに役割を持てる自然も増える
炎がまともに〜ってのはついでだけど、これで結構いい環境になると思うけどな


691 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 16:09:46 8/mt9wDQ0
今の環境にそんなに不満ないです


692 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 16:15:06 5o71S/eE0
環境に不満は無いけど飽きるから定期的なに調整が欲しい


693 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 16:19:18 FyK6L91A0
本家だと大会とか新特性や道具の解禁とかそんなのだな
調整は頻繁にやるといいことない


694 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 16:21:44 Dr4LKqT2O
キャラよりも小型ビットさんに本気を出してほしいかな
あとイバン的なサムシングが欲しい


695 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 16:34:42 fdlkHtao0
茨符との兼ね合いもあるから
ビット強化するにしても威力75以下とかその辺が限界じゃね

ところで偃月の符ってマジックリングの劣化だよねこれ


696 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 16:37:49 cU.AqqiE0
威力制限ついてる時点でgmにしかならないんだよなぁ

偃月の符はほぼ劣化だけど倹約で2回やら身軽なんかでまぁなんとか


697 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 16:37:59 xGIrHfD60
虚弱あっきゅんにカタストルきかなかったんだが…
幻自然って幻有効だよな…


698 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 16:40:57 O2bSoq6w0
>>697
茨結界されただけじゃね?


699 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 16:41:13 S4F3RbiUO
青龍の時は無敵になるよ
だからミアズマや狐火のスリップで殺すと良いぞ


700 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 16:43:01 xGIrHfD60
いや光対面に打って後出しで無性降臨してきた…


701 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 16:44:06 xGIrHfD60
>>699
青龍はられてたなそういや
効果見てくるよ


702 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 16:45:00 Dr4LKqT2O
ロザリオでも持ってて10パーセントが発動したとか
前のターン後攻経力磁場食らったとか


703 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 16:50:49 xGIrHfD60
青龍の効果イマイチ理解出来ねぇ
使ってみたいけど誰かおらんのか!?


704 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 16:52:36 M3F5zbCk0
結界を貫通する(結界で防ぐ)ことがなくなる


705 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 16:52:42 hnydOO1o0
相性がなくなるとか単純じゃないか
青龍からベルト響子で弾幕オーケストラ連打してくる人いたな


706 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 16:52:54 /YuONHl60
小型ビットを強化するんじゃなくて
大型ビットという名の威力高い攻撃に反応するタイプの小型ビットを出そう


707 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 16:53:01 fdlkHtao0
青龍は弱点も耐性も無くなる
でも無効はそのまま だったっけ?


708 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 16:54:14 xGIrHfD60
無効以外等倍なのか!?
あっきゅん強すぎるやん
最大4ターン位だけ


709 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 16:56:57 /Vb9lmA20
A蓮子とかいう神


710 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 16:58:22 fL6GNz820
青龍バグあきゅうはどうしようもなかったな


711 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 17:23:51 S4F3RbiUO
ミアズマや狐火でバイバイ出来ないの?


712 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 17:24:58 Dr4LKqT2O
ビットは集弾技の時撃ち返す、とかになれば俺特
五分の魂と因果応報もそれぞれ集弾、散弾で分けたり


713 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 17:42:37 /YuONHl60
>>711
アプデで修正される前は状態異常技も無効になってた
だからAれんこで青龍されたら最高で7ターンあきゅうの攻撃を耐えないといけなかった

まあこう書くと酷い事になってたがあきゅう自身があまり強くないのもあって
結構耐えれたんだよな


714 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 17:47:36 giGJ.GUA0
マインドコントロールとシャークトレードで焼け石押し付けてもいいのよ


715 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 17:55:10 qDW6QxSI0
>>712
現状はなんだかんだ集攻有利の環境だと思うし、
ビットとは別に集攻技にだけダメ返す装飾品はあっていいと思うね
トップメタのエリーも集攻アタッカーだしな


716 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 17:58:40 1IDxiIhw0
そのエリーには効かないからなおさらエリー優遇じゃねえか


717 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 18:00:52 o.2w5acY0
バグで一番ひどいのは
冥以外にS105から202固定ダメージ連発できたAことひめ


718 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 18:03:16 /YuONHl60
本家のマジックガードが特殊アタッカーばかりだから知らなかったが
この特性てゴツメも無効化するのか


719 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 18:03:25 3WEB4DaU0
ベル天は許されざるよ


720 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 18:04:49 fdlkHtao0
おい密かに使ってた小兎姫晒すのやめろ
大抵のPマミゾウを倒せる優れ者なんだ


721 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 18:05:48 3WEB4DaU0
いや一時期バグで天罰使っても自分だけ死なないヴァージョンがあってだな


722 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 18:17:16 qDW6QxSI0
>>716
本当だなw
やはりエリーは許されざる存在だったか・・・


723 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 18:20:00 S4F3RbiUO
もみじに風属性返して


724 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 18:22:25 bcw1Rddg0
白髪パに元から居た砂塵ナズ適当に入れたら黄砂使えるやつが一人もいなかったぜ
でもナズ好きだから使うぜ


725 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 18:24:29 fdlkHtao0
帰燕が虎走りになったら返してもらえるかな


726 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 18:27:35 hnydOO1o0
虎走りですら強いわ


727 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 18:37:14 gbMyuqaI0
暇だからヤーティ晒しますぞwww
Pエリー
Sにとり
Pアリス
Aルナサ
Pユウゲンマガン
Dゆうか

このヤーティにしてから勝率中々いいんですなwww
Dゆうかだけはちょくちょく変えてますがなwww


728 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 18:39:31 6LnPyBCw0
Sにとりはヤンギョウ扱いなのか…


729 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 18:42:14 KaJsOKbg0
Pマガンの役割とは


730 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 18:53:52 UO6POcVg0
中速玄武やるでよー→Dとよにしてたけど、チョーカーSりかこいるしワンチャンAむげつの方がいいか?→玄武の舞型むげつ完成→あれ玄武特化しない予定じゃ…
自分でももうこれわっかんねーな…


731 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 19:08:05 eflRoQ9.0
Pヤリスのこだわりヤークライトが大炸裂www


732 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 19:14:10 s96Bhxjs0
たまにPせいが見るけどどんな運用してんの?
耐性見るだけで俺には上手く使える気がしないんだが…


733 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 19:27:36 bcw1Rddg0
暴風の型って髪飾りとか宝石はどっちのタイプが適用されるの?


734 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 19:28:05 g1zA3nAg0



735 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 19:31:32 bcw1Rddg0
>>734
サンクス


736 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 19:58:00 QpnhuzgY0
論者は結構見かけるけどようじょを一回も見ていない


737 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 20:12:03 hTGu1piM0
汎用理論はそもそも使ってても気づかれないからね
対面構築を積み技持ちだけで構築したようなもんだし


738 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 20:21:10 uEtnGmE20
>>728
耐性が優秀な上に技範囲も広いから滅茶苦茶強いですぞwww
過労死し過ぎて役割持つ相手が出る前に死んだりしますがなwww
考えれば本家の洗濯機と耐性同じなので優秀なのは当たり前ですなwww


739 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 20:26:12 6MSxlBbA0
忍者、忍者はいないんですか!?
………エリーにひきころされてそうね


740 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 20:30:12 VFSk5w.Y0
Sにとりが優秀なのは同意するけどSに振らないのは
大して耐久ない火力も高い訳ではない速さもないでいいとこ全部潰してそう


741 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 20:36:38 UO6POcVg0
遅いSにとりはごり押しでなんとかなっちゃいそうでなあ


742 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 20:42:04 O1uil2PQ0
Sにとりにボコられたから水雷鋼半減する子入れようと思ったらSにとりしかいないのは何の罠なんだ・・・


743 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 20:44:23 bcw1Rddg0
たった数十分でこすずがトラウマになった今日この頃
皆様はどうお過ごしでしょうか
私は元気に走り回ってラプラスを外すルーミアを眺めております(白目


744 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 20:44:32 UO6POcVg0
片方の耐性付与しようと思ったらもう片方の弱点になるパターンスゴイツライ


745 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 20:47:07 4Ai8HIs.0
特定のキャラ対策がまさにそのキャラ当人だったりすること多いな


746 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 20:51:18 irU2A3Kc0
あんまり知られてないけど受けループは実は忍耐理論の派生


747 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 21:04:00 eflRoQ9.0
ふぇぇ じぶんにとってはんようせいがたかいとおもったら それはもう りっぱな はんぎょうなんだよぉ…


748 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 21:05:41 hTGu1piM0
エリーという極端にわかりやすいはんぎょうが居るからな
カイリュー位わかりやすい


749 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 21:09:48 hnydOO1o0
Pかなこを使いたいがPエリーが相手の手持ちにいたら選出出来ないなどうしたものか


750 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 21:10:24 rJGN2KYA0
ふぇぇ……はんぎょうに かぜぞくせいが しゅうちゅうしすぎなんだよぅ……
Pハリー、Pハや、Pハスティア、Sハく がつよいんだよぅ……
まよっちゃうんだよぅ……


751 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 21:14:12 CAyypWhM0
Pハリーの風炎ふぇぇん


752 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 21:14:20 zkg2WYRY0
Pアリスのアークライトって範囲的に厳しくないのかな?

ヤンギョウのほかにはんぎょうなんてのもあるのか……。


753 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 21:14:52 hTGu1piM0
Pハレンジは例外的にはんぎょうに入れていいレベルの3タテ性能


754 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 21:21:55 4Ai8HIs.0
Pエリーで一閃切ってリベレイト入れるとPエリー対面が地味に困るのな
また増えてきたみたいだし技構成見直しかな……育て直しじゃないから楽だけど


755 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 21:26:41 3WEB4DaU0
Pアリスの後先ピアスアークライトは半減できるとよひめがH64振りして乱2とかいうふざけた威力
並みのアタッカーは相性関係なく死ぬ


756 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 21:28:24 x2zLLTyI0
神降しで命中2↑俊敏4↑上がった霊夢に位相反転してあげたらすげえ気持ちよかった///
勝負は負けたけどな
初めて使ったがSうつほめっさ使いやすいね


757 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 21:31:28 au31oSTA0
等倍なら後の先アークライトで大抵沈む
自分の場合はピアスじゃなくてジュエル採用してるけど


758 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 21:36:21 /Sv2D0n20
バトン要員の小兎姫を先手で投げて後ろに物理しか居ないのにCがどんどんあがる不具合
意味ないんですよやめてください!


759 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 21:41:40 au31oSTA0
>>742
属性同じなんだからDちゆりいるじゃん
ただDちゆりをにとりに出しても相手特性電磁なら何も出来ないんだけどさ
Sにとり側は土石あるから突破できると言う


760 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 21:44:19 9Z7kuAqo0
>>759
ちゆりは電気等倍じゃね?


761 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 21:47:22 irU2A3Kc0
pアリスの後の先ピアスアークライトはメガリザyの晴れオバヒを凌駕する


762 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 21:50:45 hTGu1piM0
更に極光を入れようか!


763 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 21:54:38 TyPbampY0
光差す道となれ!


764 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 21:56:05 zkg2WYRY0
ピアス使うとそこまで威力あがるのかー。
なんか特定キャラの弾幕オーケストラ以外に使う発想が抜け落ちてた。


765 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 21:58:40 nicFcRN20
じゃけん吸光いれましょうね〜


766 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 21:59:24 hTGu1piM0
光と闇は最強の指数に見える
なお両方もつと頭がおかしくなって技がなくなる


767 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 22:01:34 kPIIWX4E0
なんでや!Pまりさは優秀だしSフランも使えないことないやろ!


768 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 22:02:30 GVgA13/g0
Dサリエル「出番か」


769 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 22:10:59 8nsT9Ads0
Pまりさは高い集弾値でチェンジリングとパニックコール、さらには先制技やら威力120技を一致で扱える優等生
ダンシングラインがあるから幻も上取れればそこそこは相手できる良い子


770 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 22:13:36 9Z7kuAqo0
初めて濃霧パ相手にマクバを使ったが・・・
酷い虐殺にしかならんな・・・


771 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 22:14:35 j8H5OIS20
>>770
ユウゲンマガン「よっしゃ濃霧にしたる」
布都「おお!我のサポートとはお主やりおるのう!」
こんな感じになったことがある


772 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 22:17:04 hTGu1piM0
マクロバ打つ相手見て濃霧出す方が悪いんだよ
自分から虐殺されにきてるんだから存分にやっちまえ、ただ当然対策もしてるかもしれんが


773 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 22:18:42 h3IQEgqM0
寧ろ自分の濃霧使ってマクバやってるわ
サイクルすりゃいいしな
濃霧要因早かったり硬かったして便利よ


774 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 22:19:52 TyPbampY0
濃霧絶対殺すPT


775 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 22:20:04 hTGu1piM0
セルフ破壊といえばめーりん辺りがよくするな


776 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 22:35:10 6MSxlBbA0
あれは技枠なさすぎて仕方なく…


777 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 22:54:44 npj5v3cw0
なんでこっちが先に一人やられたのに回線が切れるんだ?

これって不慮だよな?向こう側は分からないけど双方勝ちと見なされるのか?


778 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 22:59:45 /Vb9lmA20
マクバ持ちがいたら濃霧選出は諦めて極光選出にしてる


779 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 23:05:52 6MSxlBbA0
>>778
何そのPT怖い


780 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 23:05:54 YHvRb.DA0
これってサーバー立ててる人が対戦中だと「サーバーが見つかりません」って出る?
それともうちのPC設定がおかしいだけ?


781 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 23:10:37 npj5v3cw0
>>780
そうなるな

SUWAKOでもポート引けても入れないのは
そのポートを同時に引いた人が先に入ってしまったとか、じゃね?(当てずっぽう)


782 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 23:10:50 4VuedWhI0
相手とNNの元ネタがでなんかちょっと親近感わいた


783 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 23:12:11 YHvRb.DA0
>>781
ありあり
まあじっくりマッチングできるのを待つわ


784 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 23:13:19 eflRoQ9.0
>>780
基本的にクライアント側なら特に設定はいらないはず ホスト側がポート開放失敗してる場合もある


785 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 23:47:10 sNk7fCxM0
最近なんか回線が安定しなくてつらい


786 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 23:54:18 ATtmShzY0
シャクトレってバリアあると失敗するのかよ


787 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 23:57:10 fL6GNz820
サーバーが見つかりませんは普通に相手が対戦中なだけだよ


788 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 00:07:37 LEpm9iqg0
エンカレッジってちょうど相手が使ってた技のSPが0だと失敗するんだな


789 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 00:10:26 0CDxLbj.0
雷鳴でエンカレッジを防げたりするよね


790 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 00:10:37 l.Fa/dH.0
毒にもうちょい耐性増やしてくれよ
然闘冥とかお話になんねーんだよぉ


791 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 00:12:11 lzVT0IUw0
冥→毒じゃなくて毒→冥だぞ耐性
むしろ冥に耐性があれば多少なりとも一貫性の妨害になってるだけマシだわ


792 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 00:15:29 E9Boux8M0
毒に冥耐性生えていいから鉄風音のどれかに冥弱点ください


793 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 00:15:29 UO51hmIE0
Sレミリア積んでも期待するほどの火力出ないんだな
散弾闇要員が欲しいけどうにも


794 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 00:16:42 AHW/MMVk0
毒の耐性は然闘毒だな
ちなみに然闘は風も耐性持ってるから
毒の耐性を活かしたいなら自タイプ耐性と雷鋼が弱点じゃないって所に道を見つけたい


795 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 00:21:13 AHW/MMVk0
Sレミ以上だとS影狼ぐらいじゃね?
あっちはあっちで使い所を選ぶけど


796 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 00:26:11 LEpm9iqg0
Pルーミアとかいるじゃない


797 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 00:27:05 lzVT0IUw0
安定重視なら神綺様・影狼の演舞
安定しなくていいならP夢月のスイーツかPルーミアのラプラスなんかが選択肢になるかねえ


798 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 00:27:40 E5LUBKD.0
何故無に格闘弱点を付けなかったか理解に苦しむね(ペチペチ
無に抜群とれれば格闘もっと増えるわ


799 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 00:33:41 UO51hmIE0
SかげろうPルーミアPしんきPむげつかー
安定重視で混乱付きの演舞ってなったり技威力露骨に絞られるあたり何ともひっどい環境なのな闇
そして耐性は見たくない有様という…


800 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 00:33:43 BrhxmQP60
闇弱点なければいいが今度は闇の利点が


801 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 00:35:38 E5LUBKD.0
闇で耐えれる種族値してるのおらんしな
ほとんど高速アタッカーでしょ
しんきとサリエルは耐久あるけど技が死んでる


802 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 00:38:47 lzVT0IUw0
はっはっは、唯一120技より威力も命中も低い技(宵闇に対するスフィア)があるのが闇だからな

まあ、それでも120以上の技があるだけ、
大地集(反動の天変除く場合)・大地散・冥散・幻集よりは揃ってる方なのかも分からんね

あ?鉄も散100止まり?甘えんな


803 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 00:40:31 AHW/MMVk0
Pルーミアも地味に技酷くね
一致技の最高威力が80て
せめてスイーツあげてよ
火力以外全て捨てたようなコンセプトしてるのに肝心の技がしょぼくてどうするの


804 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 00:42:54 lzVT0IUw0
>>803
気象天神か地層地神しか85以上の威力を出せる技が存在しないからなPルーミア
俺は諦めてDルーミアの方にしたわ


805 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 00:44:00 lzVT0IUw0
あ、散弾では、の話な
まあA50な上集弾ですら高威力はオバスキ、異常逆転、高コスト相手のタンブル、地層消しロストしか無いという死にっぷりだが


806 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 00:48:09 FcqZ70.o0
極光で閃光持ちだしても濃霧の奇襲戦法のようにピキューンって表示されないんだが
ちゃんと発動してるのか?


807 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 00:54:01 8ErSfWio0
俊敏上がる系のは表記でないからね


808 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 00:59:49 FcqZ70.o0
出ないのかthx
ちゃんと表記してくれればわかりやすいものを


809 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 01:03:19 xCTYbhtM0
浄瑠璃とオーバースキン全員覚えられるけど実際採用する人いるのかね
〜型持ってるのは採用するだろうけど他は無属性でも弱点取れない訳だから採用怪しい気がするんだが


810 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 01:11:42 AHW/MMVk0
反動相殺Pるーことが炎相手にオーバー撃つぐらいか・・・?まぁスピリットラッシュも覚えるんだけど
不惜身命ちゆりが光相手に撃つとか、反動をどうにか出来る奴らがオーバー採用はあるかもしれん

他全ての技が半減されるか何かで威力100以下になる状況が無いと浄瑠璃採用は無いわな


811 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 01:17:50 0CDxLbj.0
オーバースキルはSゆうぎあたりがサブで持ってたりとか
○○の型以外にもまあアビリティと何らかの関係がある奴だわな


812 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 01:22:04 ZLCEkiq20
無って鋼なんかにも通るから幻や光に対抗できるサブ持ちなら
通りのいい等倍攻撃として採用することぐらいはあるんじゃないの
ただメインウェポンにするかは一致かスキンでもないとないだろうな


813 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 01:22:18 E5LUBKD.0
変わり者メタモン互換一人欲しかったと言う個人的願望
Dさとりほとんど見掛けないしメタモン互換で良かったんじゃないかなと思う


814 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 01:23:27 E5LUBKD.0
あ、Dさとりじゃねぇ
Aさとりだ


815 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 01:36:58 UO51hmIE0
Aさとりは影縫いが半ば機能できない現状だとどうにもな


816 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 01:41:17 ZLCEkiq20
いっちゃえばサトナンスだからな
パターン決まりすぎてて露骨に読まれやすい


817 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 02:12:09 AHW/MMVk0
相手の技を読んでそれを跳ね返すってのは心を読むキャラならではの戦法
何が言いたいかというとさとりに蜃気楼ください
使うことはないだろうけど先読みもください
こういう所でもソーナンス再現する事ないでしょ


818 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 02:13:00 xCTYbhtM0
人形劇の頃からソーナンスだったし…


819 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 02:44:22 z9/0lwKU0
役立つ機会はないだろうなと思いつつもやっぱり最遅は仕込んどくもんだな


820 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 03:21:16 TP1wMpqs0
さとりんと夜の仕込みをしたい


821 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 06:53:59 IioI374Y0
娘々にも好奇心欲しいなあ・・・
嫌がらせ要因として優秀ではあるんだけど
AこいしやDこすずの好奇心持ちと比べると一歩及ばない気がするんだよねえ
この二人と娘々で差別化できる部分はあるかな?


822 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 06:58:46 rL8RVArc0
呪詛返しのおかげでPTにいるだけで割とめんどいよ


823 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 07:29:52 MExHshmE0
呪詛返しなくなったらむしろにゃんにゃんは減るだろう
確かに好奇心は有用だが、持ってる人形結構多いし
呪詛返しは持ってる人形が限られるかつ特定の相手を完全にメタれるからな


824 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 07:44:53 CwYEXw5.0
好奇心持たせるなら種族値400未満族にしてくれ


825 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 08:31:49 o5tI9Y82O
メタモン枠は嫁と旅するコンセプトから外れるから採用しない、って言ってたな
まあ、万が一採用するとしても、スペカ真似できないぬえマミ
姿変わないさとりじゃなくて映姫さまになるだろうが


826 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 08:58:49 DFkwRDlk0
>>821
SもPも十分つえーよ


827 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 09:08:05 Ei.iMigU0
本当に使ってるのかと思いたくなる発言だなせいがに好奇心欲しいとか補助技使うことしか考えてないのかよ


828 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 09:16:59 GKbwMsX20
ちなみに好奇心っぽいのはサリエルが持つと光と闇が両方そなわり最強に見える
せいがが持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ

好奇心持ちは大体が変化技のレパートリーに若干の不足がある調整だし、せいがさんは今でも十分立ち位置あるとは思う。


829 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 09:18:06 E9Boux8M0
せいがに性的好奇心とかえろいな


830 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 09:32:53 jj5j83XE0
あんだけ異常な補助技持ってるうえに自分は補助技跳ね返すっていう超強力なアビ持ってるのに
好奇心望むのはちょっと・・・・


831 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 09:34:56 l.Fa/dH.0
使ってる側から言わせてもらうとAさとりの問題点は音弱点


832 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 09:38:15 wp4ahpkYO
P映姫にオーバーレイくれ
天罰やリフレクに頼らない型を模索して数戦まわしたけど無いと一対一交換すら厳しい
絶対無理心中人形だったわ…


833 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 10:30:33 IziDjg.60
P映姫様は環境に殺されてる感がある


834 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 10:31:57 OP1nSFQQ0
P映姫様でスカーフ天罰やってたけど最近はD映姫様でスカーフ天罰エイムになった


835 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 10:44:45 ocE0plEU0
P映姫に銀ざしもたせて特殊受けという謎運用のわたし


836 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 10:53:03 ocE0plEU0
sage忘れた。申し訳ありませぬ

ついでにやっておこう、こんにちは、私です。

●井戸端幻演計画
ttp://www1.axfc.net/u/3425535

パス:ningyou

・暴風之型や清水之型等、無属性の技を変更するアビリティを設定すると、無属性以外のスキルも属性が変わっていた問題を修正


837 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 10:58:50 ocE0plEU0
そしてアドレスを間違えていた件
正しいアドレスはこちら

ttp://www1.axfc.net/u/3425537

DLパスは変わらず「ningyou」でOKです


838 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 11:30:56 dZOt7AkQ0
>>836-837
いつもありがとうございます


839 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 11:41:13 ifkuniAQ0
ちょっと気になったんだけど停止状態の敵には攻撃が100%当たるようになる?
こまちで無我の境地→ストークマーダーしたら回避してくれないんだけど・・・


840 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 11:44:28 o5tI9Y82O
受けループ対策に良い両刀居ないかな
本家と違ってサイコショック相当がオレンジに通らないのが面倒くさいな…


841 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 11:46:47 o5tI9Y82O
>>839
相手がうつほorいちりんならアビリティの効果


842 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 12:04:34 4sqbWvYo0
>>840
受けループやってたときは早くて両方の火力あるレミリアが辛い印象だった


843 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 12:07:47 3ZhuUD4o0
両刀もそうだけど中速の超高火力や積み持ちでも案外普通に落とせるぞ


844 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 12:10:50 bQabf/hA0
>>840
両しんきとかPサリエルとかPゆうかとかSげんげつとか
使ったことないから本当に有効か知らんけど


845 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 12:12:30 ifkuniAQ0
>>841
どもです。多分うつほのアビリティですね
確認したいのに何十回やっても無我の境地でストークマーダー出ない
・・・ランダムとか嘘だろ、変化技ばかり引くんだけど


846 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 12:26:46 DFkwRDlk0
>>839
ストークが必中


847 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 12:30:01 bQabf/hA0
>>845
そもそもストークマーダーは無我の境地で出ないみたい
事前にコンテで停止状態にしたPべんべんで無我とマーダー以外忘れた状態で無我やったら失敗したって出た


848 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 12:36:02 ifkuniAQ0
>>847
自分も今確認してみました
コンテニューとの二択で40回以上コンテニュー選択・・・あかんねこれは
昨日やった時は一度だけ出た気がしたのですが極々低確率なのか勘違いだったのか


849 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 12:40:44 T/Ty1T5E0
発動に2ターンかかる技は無我の境地の対象外、本家と同じ仕様
速攻の符を持っていても同じ


850 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 12:43:11 ifkuniAQ0
>>849
情報ありがとうございます
そうか、ダメなのか・・・


851 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 12:48:28 7.0uVpNM0
やたらコンテ引くことがあるんだよな
乱数の偏りとかじゃなくて何か条件満たすとそうなるのかもしれん


852 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 12:50:58 dZOt7AkQ0
乱数の偏り事態はあるんじゃね?
突風で出てくる対象や倹約家の発動率とか
その試合によってかなり偏ってるように感じる

特に倹約家は連続発動する試合と
まったく働かない試合がはっきり分かれてる感じ


853 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 12:59:41 DFkwRDlk0
>>852
ショックスタンプはバグ疑うレベルで偏ってないか?
同じキャラが3回連続がデフォなんだが


854 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 13:03:55 OP1nSFQQ0
二匹のうちの一体だぞ
9割外すより確率あるぞ


855 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 13:04:35 k.kYEwrA0
AAA
BBB
AAB
BBA
BAA
ABB

2回やって同じキャラが連続で出てくる確率のほうが高いし、3回出る確率もそこそこ高い


856 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 13:05:28 Rrm7fke.0
この手の話は偏った時の事が印象に残るというだけさ


857 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 13:05:39 k.kYEwrA0
ABAとBABが抜けてた(ry

50と25か


858 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 13:07:00 wp4ahpkYO
P映姫の補完にPエリー選んだらPエリーが強いだけの構築になった訴訟


859 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 13:10:44 GU/85K2oO
わかる
嫁を生かすために入れたエリーがパーティーの主役を食ってしまうんだよな


860 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 13:16:09 E9Boux8M0
嫁を活かせる相手がなかなか来なくて一回も選出できなかったことはまれによくある


861 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 13:16:32 oU05pu0E0
Pマガン使ってると何故か闇技飛んでくるんだが闇の衣持ちって知らん人多いんか


862 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 13:22:13 DFkwRDlk0
>>858
あるある


863 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 13:54:17 0C/Nltyg0
この時間ってSUWAKOの方はホスト結構いるのに募集板の方は誰もいないのな
会話がないのはちと寂しいのう


864 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 13:55:34 5JoZk5e60
過疎が目に見えるので過疎ループがあるのと
そもそも会話メンドクセ派が多いのだ
レス考えんのめんどくさい……


865 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:01:28 gQkoF2hE0
少し話ずれるけど、自分が何も考えずに感想書くと大抵愚痴っぽくなってしまうから文章をよく推敲しないとなんだよね
別に一言くらいでいいならすぐ書きこめるけどある程度の量はほしいんでしょ?


866 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:03:52 0C/Nltyg0
>>864
レスなんて一言二言適当にぼやいてればいいのよ
負けが重なってもレスあるとあんまり気にしなくない?


867 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:06:29 rL8RVArc0
ほしいんでしょ?とかスーパー上から目線わろうた


868 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:06:32 5JoZk5e60
SUWAKO IS GOD


869 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:08:11 0C/Nltyg0
我々のレベリングはケロ神様とユキ神様によって成り立っております


870 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:08:46 dZOt7AkQ0
もみじに風までは望まないけど
無つかないかなー・・・


871 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:11:19 E9Boux8M0
>>869
なんでマイをはぶるん?


872 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:13:44 PHXiUQBc0
申し訳無いがこれ以上一致帰燕を増やすのはNG


873 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:15:24 POH22fC20
募集してもサッパリ来てくれないんだよなぁ
って書きこんどけば来てくれそうだから久々に立ててみるか


874 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:15:30 70fIC4oI0
マイ信仰は宗派によるからな
ところでルイズお姉さんを忘れた罪は大きいぞ


875 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:16:55 bGLceWl.0
人形箱でつまんで回復のが早いので


876 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:23:48 POH22fC20
そもそも神綺まで抜くから回復とかしないですし・・・


877 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:24:30 5JoZk5e60
なんか
えろい


878 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:25:12 Ffla/J8M0
マラソンでマイ止めは少ないだろうな
ひたすらユキループか夢子までって人が多そう


879 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:25:50 oU05pu0E0
コンガラ見かけないけど使ってる人いるんですかねぇ…
格闘鋼だから音に弱くて敬遠されてるのだろうか


880 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:26:25 0C/Nltyg0
>>873
もうなんかIDで色々あれだな……
形容できない気持ちになるな


881 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:33:06 EuTzJriE0
毎度の対応を迫られる受付さんと結局待ちぼうけを食らうしんき様が泣いてるぞ


882 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:34:36 POH22fC20
>>880
なんか変な事言ったかな俺・・・
人が来ないってのは撤回するけど
入れ食い状態だわ


883 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:34:44 Ffla/J8M0
>>879
Pコンガラあまり独自性がないというかPさくやでいいかなってなる


884 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:36:26 Rrm7fke.0
Pコンガラは壁張りからのエースで使ってたな
それなりに強かった


885 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:38:46 IziDjg.60
奮闘積んでからのアビリティ発動して闘鉄二種類の先制は結構強い


886 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:40:59 lzVT0IUw0
>>882
IDってことはH22C20しか種族値がないように見えるってことじゃね?


887 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:42:00 0C/Nltyg0
>>882
ああいやごめん
言い方ってかレス内容が悪かった

俺がホストいねーなーって言って
お前さんがじゃあ立てるかーって言って
直後に募集版でお前さん見つけたから嬉し申し訳ないようなよう分からん気分になってな

ついで言っとくと先発レミはチョーカー持ちだったんで居座らせた


888 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:44:25 azFWAy760
>>879
さっきPコンガラにこっちがギガン2連外ししてる間に奮闘2回積まれて3タテされたぞ


889 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:46:26 70fIC4oI0
弱くは無いけど取り立てて強いわけでもない
そして認知度が低いという悲しみ
散弾ぶっぱかつ集中積みのエセ両刀とか今考えたけど割といけそう


890 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:46:38 E9Boux8M0
ぎりぎりまで積もうとおもったら痛烈引くのはお約束なのかね


891 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:48:27 Ffla/J8M0
ここぞというとき菊水外すくらいにはお約束だな


892 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:48:49 59Wtgusk0
長く居座るときは急所まで想定して動くものよ


893 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:49:16 POH22fC20
>>887
ああ最初に来てくれたのあなたか
てかレミィのチョーカーってありふれてるんだから考慮しなきゃダメだよな・・・


894 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 15:06:00 E9Boux8M0
だめだ、冥統一だと闇がどうしても処理しにくい


895 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 15:11:31 JlT9wpQU0
>>890
こっちが有利に成りつつ相手にも確率効果や急所の試行回数を稼がせてるわけだからね
最大まで積まないと勝てないって状況以外なら適当なところで切り上げた方がいい
急所無効アイテム持たせるのもあり


896 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 15:13:08 70fIC4oI0
闇等倍に出来る冥はDパル、Aばんき、Aかせん、Pカナか
冥統一だと光を呼びやすいからAかせんPカナが候補になるか?
アビリティで見るとDむらさもどうだろう


897 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 15:14:08 lzVT0IUw0
一方その頃、三人娘パのSフランがオーラD村紗をぶち転がしていた

縦横無尽が活きたのぶっちゃけ初めて見たわ


898 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 15:15:08 70fIC4oI0
あ、闇無効マガンさんもいたわ


899 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 15:18:00 dZOt7AkQ0
>>894
魅魔さまオパールオーバーレイで処理すると楽よ
耐え切られたら死ぬが


900 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 15:19:13 lzVT0IUw0
そしてP夢月にほぼ完封された俺はフランちゃんのパニコをセントエルモにすげ替えるのであった

というかさっきの試合でこれ覚えてたらネガティブオーラも揺るがぬ心もぶち転がす勇姿が見れたかもしれんのに無念極まる


901 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 15:21:46 j6KALICo0
SUWAKOやってると頻繁にIPだけ持たれて待ちぼうけの状態が発生するけど
これはつまり誰にも繋げられない熱帯初心者が割りとたくさんいるってことか?


902 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 15:25:50 E9Boux8M0
>>896
Aかせんが冥だと今気づいた
現状PゆゆこDとじこDえいきPりんDむらさAカナだけど
AかせんPカナあたりと入れ替えようかな


903 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 15:26:51 dZOt7AkQ0
>>900
次スレよろしく

>>901
ホスト側が更新連打してて別の人と対戦始めた可能性はある
ホスト側でつながらないのは
クラ側で連打しすぎてつながったのに見逃した人がいるか
クラ側がIP見て戦いたくないと思ってスルーしたか


904 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 15:30:09 lzVT0IUw0
おっと了解、ちょっと待ってておくれ


905 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 15:30:46 7Por3oTc0
うちのコンガラ様はバリオプからのアビ+符で超強化からの鋼技ですわ

なお菊水が外れまくる模様


906 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 15:30:47 j6KALICo0
>>903
ホスト側だけどIPでスルーの可能性高そうだな
連戦避けたいだけの奴も結構いるか
大体クライアントの名前も覚えれるくらい狭い世界だし


907 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 15:39:45 POH22fC20
最近あの人居ねーなとか
この人色々変えてるけどこの子は固定なんだなとかあるよね


908 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 15:42:53 xLkVtPTY0
>>881
皆引率をS依姫に変更するんだ


909 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 15:43:35 lzVT0IUw0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1425710358/

建てたよー
>>837も反映したと思う


910 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 15:43:49 70fIC4oI0
こいつ統一パしか使わないな から
こいついくつ統一パ作ってんだ に変わった人とかいるわ


911 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 15:44:26 bGLceWl.0
>>909 
スレ立て乙


912 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 15:47:19 Ffla/J8M0
>>909

SUWAKO連戦は基本的に避けるけど
IP細かく見ているわけでもないから突っ込んでしまって気まずいことはある


913 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 15:56:44 ifkuniAQ0
>>908
でも神綺様抜いた方が手っ取り早いし・・・


914 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 16:12:34 E9Boux8M0
>>913
神崎様で抜くってえろいな


915 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 16:20:40 IWi.noGw0
コマンド選択後の『通信待機中...』がなんかやけに長かったな
5分ぐらい待つのって普通あるのかな

いい勝負してるから意地でも待つぞ、と思ってたら回線切れた
勝ち扱いにはなったが腑に落ちねえ〜


916 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 16:29:44 BrhxmQP60
>>915
対面Sよりひめの人なら自分かもしれないずっと通信待機中が続いたのなら


917 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 16:34:02 DFkwRDlk0
>>906
基本連戦避けだよ


918 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 16:36:39 IWi.noGw0
>>916
ああすまん違うな
相手はエリー、雷鼓、こいしだった

今日はどこも回線おかしいのかな、またにするか


919 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 16:42:45 wp4ahpkYO
通信待機中が長引くのはどうにもならん


920 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 17:06:40 o5tI9Y82O
最近Dしんみょうまるがまた増えてきたが
Pエリーに受け出しどころか、対面からでも逃げだされるようになって
ギガンティックがスカってつらい

普段気にしてないが、この人のキャラはこの型だ、とか覚えるものなんだろうか


921 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 17:08:53 lzVT0IUw0
覚えてるかどうかはさておき、最近ギガンが話題になったり、
「もしリベレ取り上げられてもギガンあるし割となんとかなる」という話になってたりすると、
どうしてもピンポイントで突き刺さる神妙丸なんかは警戒せざるを得ないんじゃないかねぇ


922 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 17:21:28 rInvCQnY0
>>920
珍しい型は覚えてるけど大抵複数の型使いわけたりしてるからあんまり信用してない


923 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 17:33:15 xLkVtPTY0
なんか販売当初は妖怪変化ガーって騒がれてそのうち相性ガバガバで受けられないって騒がれて今度は受けまくる構築が流行って論者構築が出てきたりまた速攻が流行ったりと環境がめまぐるしく変わっている気がする。厳選しやすいせいかな?


924 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 17:36:21 TkjLK54w0
今でも妖怪変化は許してないよ


925 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 17:54:27 gFJi.f1M0
質問いいですか?
初めて3日なんですが、主人公の名前がどうもしっくりきません。
フルネームで入れるとフルネームで呼ばれるから、会話的に不自然に感じて…

主人公の名前変更はできなさそうなので、考えて決めたいのですが…
登場キャラも大体性か名が画面に出てくるし…皆さんはどうしてます?
ストーリークリアした方とかどう感じました?


926 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 17:56:59 7.0uVpNM0
対戦で相手に不快感を与えない名前ならなんでもいいです


927 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 17:58:57 o5tI9Y82O
妖怪変化は使う側も相手の行動が読めなくなるから
正直採用しない方が勝率が安定したな

よく、居るだけで相手のミスを誘えるから強い、的な話が出るが
相手のミス期待で不利な相手に居座る、とか完全に博打だし


928 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 17:59:48 5JoZk5e60
Pマミゾウさんにもなんか適当なアビください


929 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 18:02:28 E9Boux8M0
マミゾウを見ながら使えないPスタイルはある意味キャラゲーとして欠陥ではないだろうか


930 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 18:03:44 Rrm7fke.0
かわりもの案はその理由で没になったらしい


931 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 18:05:04 5JoZk5e60
今はいいけど鈴マミゾウさん来たら……僕は……僕はああああッ!!


932 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 18:05:44 wp4ahpkYO
妖怪変化は変化する人形を選べなくなればそれでいいよ


933 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 18:31:15 uqtGQ5Ak0
Dマミゾウに化ければいいのだろうか
対戦相手だけ化けて見えるって形かいいんだろうけど


934 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 18:36:35 zwa3XZZo0
エリーギカンティックが見切られた?
そこでDゆうかギカンティックですよ
調べたらDゆうかの場合集弾で殴るよりもギカンティック打ったらDしんみょうまる確1なのね


935 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 18:37:12 ZLYVGdl20
嫁嫁嫁マミぬえのPTに必須だから好きよ


936 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 18:37:52 DFkwRDlk0
>>934
元々ゆうかなら対面で勝てるだろw


937 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 18:41:36 uqtGQ5Ak0
Dしんみょうまるが自ら引いてくれるならそれはそれでおいしいからよし


938 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 19:18:42 2yiTXFlYO
自分も変化で相手のミス期待するよりもマミゾウさん抜いて他の補完した方が勝率上がったな。
ぬえは他にアビあるし、85外しまくるから望遠だかにしたけど。


939 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 19:27:36 2yiTXFlYO
そういや相手Aこいしで好奇心移されて、エレン居たの覚えていたから交換で逃げようとしたら、
お互い交換でエレン投影で好奇心コピーされてボコられたわ…
交換前のをコピーするのね……


940 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 19:28:07 E9Boux8M0
なんていうか同じキャラスタイル違い3体のみのPTを相手にすると
すでに勝負に負けている気がしてこまらない


941 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 19:35:28 DFkwRDlk0
>>940
同じキャラ3体x2だと油断してると負けたりするけどなw


942 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 19:38:37 UWK8Fel60
負けてもいいやって気分になる
俺も嫁ベースのパーティだから、気持ちの差が…


943 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 19:40:45 E9Boux8M0
>>941
ちなみに冥統一VSるみゃ3体だった
闇等倍以上がオーラもちDむらさのみだったのですげー緊張した


944 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 19:58:46 IPjU6Ffk0
最近始めたんだが、これってトレーナー戦では本家見たく相手の人形を倒すたびに人形の交代できないの?


945 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 20:00:21 GQ3Wx8uc0
できない
ネット対戦の前勉強になるじゃろ?


946 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 20:02:00 IPjU6Ffk0
>>945
回答ありがとう
交代できないだけでかなり難しく感じるな……まだ序盤だけど、霊夢と永遠亭のもこたんにボコボコにされたわ


947 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 20:04:50 ruJQ5yQY0
最初のパァン(不意打ち)
もこたん(初進化)
おぜうさま(高速大火力)
妖怪の山のパァン(不意打ち)
は割とやられやすいところだと思う


948 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 20:05:46 5JoZk5e60
それまでナズーリンが大体薙ぎ払ってくれたから最初のパァンは辛かった


949 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 20:07:30 E9Boux8M0
そこそこレベル上げしてたけどおぜうさまにはかてませんでしたわ


950 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 20:07:35 KEwGYF8Y0
最初のパァンは定番戦闘ポイントだから予想できたけど山のパァンは何の準備もできてなくて不意打ちすぎた


951 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 20:12:34 70fIC4oI0
香霖堂前にいる夢喰いメリーみたいな格好のキャラは回復要因だから安心しろよ


952 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 20:17:35 asNRlvAc0
玄爺ゴリアテテンソクいたら強人形だったのかね
テンソク鋼炎だろうから強そうだけど


953 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 20:18:16 A8V3fDTw0
山のパァンはルビサファのお天気研究所的な嫌な匂いがしてた


954 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 20:18:42 A8V3fDTw0
なんか、人形劇で夢喰いメリーのメリーを使ってた覚えがあるけどあれなんだったんだろう


955 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 20:20:59 w891UVAk0
最初のルーミア戦で死屍累々だった人ならここに


956 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 20:21:56 BrhxmQP60
本家も途中交換不可にすると難易度結構上がるからな


957 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 20:28:39 rrCAJA4U0
迷いの竹林の魔理沙はそこまでじゃないけど勝てないと竹林に閉じ込められるという


958 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 20:35:21 L/NqI8Ls0
テンソクは風炎ではなかろうか


959 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 20:43:56 p5K4KE7M0
アドチル繋がりの友情出演じゃない


960 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 20:49:35 E9Boux8M0
演舞には風炎っていないよね?
キャラ的にもこうとかそれっぽいのに


961 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 20:55:01 w891UVAk0
炎風は欲しかったな
炎統一作ろうと思うと音受けがいないんだよね
上から叩けるようにするしか無さそう


962 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 20:58:18 yOJiDd.E0
個人的に炎風は空が来ると思ってたんだがなー


963 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:00:24 70fIC4oI0
空、妹紅あたりが炎風っぽいね
あとはキャラ付けが比較的自由な旧作勢とかいけるかもしれん


964 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:00:42 MExHshmE0
羽ついてて風炎フェーン使えるのに風ついてないPうつほちゃん可哀想
脚遅いんだし許してあげてよかっただろう


965 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:00:50 L/NqI8Ls0
風なんかより今の光や闘のほうがイメージに合うと思うんだが


966 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:05:07 T/Ty1T5E0
強力磁場の検証してたら、夢属性のスキルは対象になってない事を知った


967 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:05:09 MExHshmE0
闘は思いっきり天則のイメージ引きずってる感じだよな


968 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:06:28 5JoZk5e60
非心キャラ全員に闘をつけよう


969 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:06:39 X3sm4koA0
闘って明らかに某聖帝なんだよなぁ・・・


970 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:06:52 BOfzHJSI0
極光玄武得意分野こだわりスターというロマンを夢見てるんだが決まれば爽快だろうなw


971 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:09:53 MExHshmE0
光は半減が多いどころか4分の1が多いから成功しても無双できないんだよな
濃霧はお膳立てさえ決まれば3タテするけど、極光は妨害はされないけど無双もしにくいタイプ


972 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:10:21 XG2Xmtpk0
羽あっても他が優先されて風属性ない子に対してなんでエリーは風属性あるんだよと思いたくなる
まあ原作とか知らないのは予想とか理解しにくいな
エリーくるみなんて今作で初めて知ったし


973 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:11:56 8y7BOpf20
むしろ聖帝だと余計に風ついてる炎風のイメージなんだよなぁ・・・


974 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:14:14 L/NqI8Ls0
実際のところ空って熱系除けば体当たりや浴びせ蹴りみたいな格闘術しかないんだよね


975 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:14:57 MExHshmE0
炎風いないのに炎闘多すぎるしな
まあだからといってゆうぎさんが無理矢理闘水になってるのは疑問しか残らんが
あなたは大地か炎でいいでしょと


976 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:16:24 rrCAJA4U0
水(酒)


977 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:17:21 70fIC4oI0
呑兵衛は決まって酒を水みたいなものという


978 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:17:43 UWK8Fel60
いさみかな?


979 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:18:46 MExHshmE0
アーケロみたいにお酒吹き出して攻撃するなら許せるんだが・・・そういう専用技もないしただただこじつけにしか見えない


980 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:19:10 k.kYEwrA0
炎風いたらつよいしな。水電気しか弱点ないし、両方半減できるのもSにとり・Dちゆり・Sゆめみしかいない


981 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:20:13 5JoZk5e60
丁寧に炎風を排除
合体事故


982 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:21:30 T/Ty1T5E0
極光Pしょうはかなり強いと思うけどね
属性相性だけで考えてると通りが悪いように思えるけど、半減でも確2で持っていく位の火力はある
天候パのなかで一番実用的なんじゃないか


983 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:23:54 rrCAJA4U0
勇儀姐さんは怪力乱神だからアビが常識破りのイメージが有る
素手で幽霊ぶん殴ったッて言われても違和感ない


984 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:23:58 80ilFEbQ0
Sゆめみはマジで素敵耐性なのに受け種族値じゃないのが残念
高速アタッカーとしても速度が素じゃ足りないし。いや、服毒疾風すれば十分強いし、素でもそこそこ強いんだけどさ


985 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:27:11 70fIC4oI0
存在しないのも含めて最強の複合ってなんだろう
炎然ってお互い補い合ってて割とよさそう


986 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:29:09 MExHshmE0
風地・風鋼・風炎かな
大地弱点に風つければ大体最強タイプ


987 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:31:20 EuTzJriE0
炎と自然・・・炎の精・・・修造・・・ウッ頭が


988 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:31:45 G8T.T0Ow0
炎自然は本家でも強いの危惧されて実装されてないレベル


989 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:32:27 G8T.T0Ow0
後、風大地は神奈子さんが持っていらっしゃいますわよ


990 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:33:20 UWK8Fel60
さなえェ…


991 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:34:05 IziDjg.60
地面弱点に風……地面弱点に風……

つまり毒風が最強なんや! 毒不遇なんてなかったんや!(錯乱


992 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:35:04 rrCAJA4U0
鋼「おいすー^^」


993 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:35:24 MExHshmE0
存在する中じゃ実際水自然も耐性ならトップクラスだしな
持ってる人形が受けを投げ捨ててるのと能力が足りないだけ


994 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:37:30 E9Boux8M0
水自然でHBD特化型レティさんとかいれば毒がはやる(確信)


995 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:37:41 G8T.T0Ow0
炎風と自然鋼実装しなかったのは絶対本家のあの二匹のせいだわ


996 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:37:51 muVqpqSY0
水然は弱点少ないけど耐性も相当少ないしなあ


997 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:39:57 uOcqmCnU0
水然に弱点ありましたっけ?


998 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:40:32 8y7BOpf20
水自然という恵まれたタイプから繰り出される残念すぎる種族値なDレティ
と思ったけどこっちではメジャーな鉄風音ぜんぶ等倍だからタイプも微妙だな


999 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:40:47 MExHshmE0
まあタイプだけで最強決めても結局は人形の能力次第だからな
恵まれたタイプからゴミのような技特性なんていっぱいいるし


1000 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 21:42:32 5JoZk5e60
>>997



ど……


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■