■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
チルノの裏 4122crn
-
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!
※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
■前スレ チルノの裏 4121crn
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1425034230/
■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html
■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html
■幻想板避難所
ttp://touhou-aamatome.sakura.ne.jp/tohobbs/
-
幻想板ももうおわりかー
門板project板シリーズ板幻想板
あとなんかあったっけ
-
>>1乙
チュ゙ノー
-
>>1おチュ゛ノー
-
>>1乙寄せ書き板の中に隠れるのよ!
-
>>1乙
スレの終焉のたびに魔物が産まれるな...
-
>>1おつおつ
-
>>1乙
パイの実萌え
-
>>1乙
*いたのなかにいる*
-
てんこちゃんマジモノリス
-
いちおつ
ワンカップ飲ますんじゃ裏
いやー単に駆け出しオヤカタだから持ちキャラ少なくて水ぽんしかいじるキャラがいないだけなんだけど
うーんこれは・・・ほんとに・・・バカ親カタ製造機というか初めてモニタの向こうに行けないことを呪った
なかった裏
-
>>1乙チュ゙ノー
テンプレ貼れたよ、ありがとう
-
こんな東方は嫌だ
・外見が若いキャラに酒を飲ませると行動不能になる
-
裏
アナ雪がショートアニメで続編作られるなら
ベイマックスは製作マーヴルで実写化ですか?
裏
-
>>1乙
-
>>1乙
静葉様萌え
-
>>1おつ
裏
くっそねむい
裏
結局、眠気は「プラス向きエネルギーの不足」と「マイナス向きエネルギーの蓄積」どっちから来るんだっけ
裏
-
>>5閉じ込められた!
-
ベイマックス見たいぜー
-
>>1乙
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20140314_639211.html
興味沸いて来た。直販だと半額で買えるらしいけどw
-
test
-
>>1乙けーね先生愛してる
裏
長い間お疲れ様でした
裏
-
ブイマックス乗りたいぜー
-
マグマックスってクソゲーしってる?
-
裏
アイルーもツイッターやってたんだ
裏
-
さあて飲酒運転でもしようかね
普通の敵撃破くらいならできるようになってきたけど対ネクスト戦闘が全然ダメ
唯一倒せたのがアマジークくらい
あと何回水底に沈めば
-
アイルーはどうやって個人情報を入力したんだ
-
裏
おのれ杉森林め
この恨み晴らさでおくべきか
裏
目がぁ!
目がぁぁぁ!
裏
-
さあて録り溜めてたミルキィホームズでも見るか
1期2期みたいなギャグには期待できそうにないけど
-
前スレの4コマのうどんを入れていいってどういう意味ですか
-
fAやった後に4やるとネクストの動かしにくさにビビる
-
裏
シリーズがまだ生きているキャラの公式のツイッターが止まってるの見ると悲しくなる
コーエー的にはパメラちゃんは要らない子なのかな。ガスト時代はあんなに出番あったのに
裏
-
>>27
個人情報つってもメアドぐらいじゃね?
-
久しぶりにゲセ行ってバガンやらGダラやらやってきた
正直ダライアスは外伝のがよく出来てると思うけどGダラの演出のかっこよさはやばい、ジ・エンブリオンとか最終面のBGMとマッチしすぎてやばいいいよね
最初の水の音が特にいい
裏
ほのかあんまり強そうじゃないな、それよりハヤテがやばいと思ったあれどうやって戦うんだよ・・
裏
-
やっぱり小鈴ちゃんかわいいわあ
ttp://livedoor.blogimg.jp/coleblog/imgs/0/8/08f3ef8f.png
-
燃費重視の低出力ブースターぼんぼん吹かすのが好き
ありゃーはカッコいいんだけど内装弄らないと動かすの難しいわ
-
ura
ドラクエヒーローズ気になるなあ
無双的なアクションゲーなのかな
クリフトとかテリー使えるなら買っちゃおうかな
ura
-
裏
バイオHDをやってるけど冷静に考えたらSTARSってなんだよ
対都市テロ部隊として特殊警備隊とは別に置かれた特殊班と言えば聞こえはいいが明らかに浮いた存在だろう。
隊員も左遷された都落ち研究者やら銃キチ、射撃ゴリラにピッキング女と完全に愚連隊じゃねーか。
北米版西部警察みたいなモンとか言っちゃうともう何が何だか分かんねえな
裏
-
軽量級に重量ブースターを積むのがたまらんのよな
裏
ありがとう幻想板
こんにちは寄せ書き板
裏
-
>>35
kwsk
-
裏
スレ立てた
裏
裏
前スレのは賢者タイムで合ってたんだろうか……
裏
-
>>29
けっこういけるぞ
特に8話は一期に匹敵する面白さだった
最初の期待値が低かったせいで贔屓目に見てるからかもしれんが
-
裏
画像認証ウザ過ぎるわ…
裏
-
>>40
それ以上いけない
1おつ
-
8話じゃなくて7話だった
-
ちょっとイラッとするくらいならわかるけどレジであからさまにキレるやつなんなん
-
(おっ団塊か?)
-
だんこんのせだいがどうしたって?
-
うら
Garchompじゃないガブリアスにすごい違和感
うら
-
明日のすき家の朝食でやまかけでわさびが付きますように
朝定は占いみたいなもんだ。
-
牛丼・・・ピザ・・・コーラ・・・ケーキ・・・ビール・・・
-
ああいうわさびとかって付く時と付かない時があるよね
言えば後からでも付けてくれんのかな
-
さとり世代が60くらいになったら穏やかな社会になってそう
-
うわああああああ輝子だあああああかわええええええええ
しかもぷちついてるうううううううううう
-
その頃に日本があるかは知らないがな
-
うら
本何十冊も買って全てカバーをつけるよう要求する奴は人間としてのセンスがない
うら
-
ああ……ワンドロお題であきゅすずが満ちる……
-
なんかすげー焦っててポイントカード無言で返してきていくらですってのも言わなくて
挙句おつりを勢い良く手のひらに落として床にぶちまけられた時には流石に切れたわ
切れたっていうか苦笑いして「ちょっと落ち着いたら?」って言っちまった
-
>>1乙チュ゙ノー
裏
吹雪さんちょっと心身ともに成長早すぎやしませんかねぇ
これが旗艦レベリングの効果か
代わりに不審者さんばりの胃痛持ちになりそうだけども
裏
-
>>57
ふぁぼが間に合わぬえ
-
ゲームセンターあらしのKindle版1巻が無料らしい(だいま)
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00S61ED0I
-
裏
ああ…やっと認証された…意味わからん…
裏
-
>>61
地元の歯医者に置いてあった
バカバカしく熱くて結構おもしろい
-
裏
ガチャ3万円分回すと任意のUR1枚ゲットにはワロタ
ミリアサはどこに向かってるんだ
裏
-
>>52
あれ絶対店員が忘れてる…東京でもやらかしたし多分付属だから見落としだろう
-
裏
CPUは別に今のままでいいけどマザボ欲しいなって
マザボ買うならCPUもだよねって
うーむ
裏
-
ジョージアの缶いつのまにアルミになったんだ
-
CPUの規格に合わせたマザボ買えばいいじゃない
-
あたらしいCPUほしい→対応マザボかわなきゃ→メモリも買い換えなきゃ→SSDにしようぜ→ぐらぼ→モニタ買い換え
もう新しいの買おうぜ
-
>>67
3日前に飲んで驚いたわw
-
マザボだけ替えるのって面倒だね
いっそ全部買い替えてしまいましょうか
-
裏
4系から入った人が多いのはいいんだけど4系基準でAC語ってるのを見るともにょもにょする
せめてKUJAKU積んでからにして、どうぞ
裏
-
ttp://i.imgur.com/d1a7J1B.jpg
ttp://i.imgur.com/SGHQuHi.jpg
今回の輝子がかわいすぎる、あー資産全部アイドルに変えなきゃよかった・・・みんな少しづつ値落ちしてるし・・・
-
今回の精子がかわいすぎるに見えt
-
裏
名曲があるゲームが全て名作とは限らん。
しかし、名作と呼ばれるゲームには皆すべからく名曲がある!!
とかどうだろう
裏
-
>>67
これも技術向上のおかげよな
-
裏
進化前破れグラ見とくのわすれとぅあああああああ
裏
-
鉄缶よりアルミ缶のほうが安いんだっけ?
-
>>74
俺は輝夜に見えた
うら
この間のイベントで買った蓬莱泉輝夜を飲んでたってのもあるかもしれないが
うら
-
>>78
アルミのほうが高い。けど軽いから輸送コストが云々って聞いた。当然買取もアルミのほうが高い
-
>>78
軽いから輸送費が浮くんじゃない?
-
今回の輝夜の精子がかわいすぎるってどういうことなの……
-
>>75
言い切る系は好きじゃない
-
DQ各作品固有の名曲っていうのは案外なさそう
-
裏
地上波に金朋さん出てて変な汗でた
裏
-
寡聞にしてゲームで駄曲って聞いたことないんだけどなんか実在するの?
ヒロイン死亡シーンでサンバ流すような
-
>>82
生やすのはNG
裏
そのままイチャイチャしてればいいのよ
竿なんていらないの
裏
-
>>75
関係ない気がする
-
「悪い曲がある」ではなく「印象に残る曲がない」の方が正しい
うら
ペルソナのリメイクは旧作ファンから音楽関連で叩かれまくってたが
うら
-
>>86
全く印象に残る曲がないゲームはある
-
ファミコンとか2曲ぐらいしか無いの多いから場違いなのは結構あるんじゃない?
常に洗脳系のBGMのゲームも結構あるし
-
>>89
そして微妙なゲームだとまず印象に残る曲が生まれないから
よく言われる「曲だけはいいゲーム」ってのはそんなにないと思ってる
裏
サンダーフォース6とかは例外かもしれない。TAMAYO氏の無駄遣い
裏
-
ぶっちゃけゲームの邪魔になってなきゃいいんじゃね?
-
ブレイブルーはCPってバージョンになって既存キャラの曲全部を違う人にリメイクさせて見事にとてつもなく劣化したな
あそこまで改悪されるのは始めて見た
-
にゃんにゃんのゲスさと正邪のゲスさはどう違うのか?
-
XYのジムリーダー戦の曲はまったく印象に残ってない
どんな曲だったっけ・・・
BWのジムリーダー戦の曲はすげー盛り上がったけど
-
娘々は底知れないそんなに赤ちゃんいじってない
正邪は言うほどゲスくないそんなに中指立ててない
-
裏
サブっていうか使い始めて2週間のシュルクで結構な数連勝できたから、メインのゲッコウガ使ってみる
↓
負ける
なぜなのか
裏
-
印象に残る駄曲というと黄昏のオードの戦闘BGMとか
-
>>75
「すべからく」
「須らく」と漢字で書くとわかりにくいが、「すべし」のク語法(後述)から作られた言葉である。意味は「(当然)すべきこととして」「そうあるべきこととして」で、「当然」「必然的に」と置き換えて概ね間違いはない。
多くは下に「べし」を伴ない、「すべからくもっと評価されるべき(=当然もっと評価されねばならない)」などといった使い方をする。
語感からか「全て」の意味で用いられることもあるが、こちらの語源は「統ぶ+て(助詞)」であり、明らかな誤用である。
使い方によっては、「1+1はすべからく2である」というような、正しいのか誤用なのかわからない表現もあり、語義が誤解される要因のひとつといえる。
-
>>92
イリスのアトリエ1とGF。「音楽がいい」以外擁護のしようがない
-
はじめ一歩のセリフ改変だけどやっぱり国語の先生湧いちゃうか
-
BBはアレンジってのが失敗だったな
元の曲が完成してるから、出来が良かろうと変化した事そのものが間違いだった
新規曲にハズレないしな
-
正邪は悪口だろうが言いたいことはハッキリズバッと言う
→結果相手を傷つける
青娥は何も言わずニコニコしてるけど腹のなかで
ネチョネチョしたどす黒い悪意秘めてる
→いざ実行したら本気でやばい
そんなイメージ
-
ゆめにっきのNASUやってる時の曲が何故か印象に残ってたりする
あんなの口が裂けても良曲とは言えないし印象に残る曲と良曲は全く違うものなんだろうと思う
裏
ふえ入手するところの曲はすごく好きよ
裏
-
裏
ttps://www.youtube.com/watch?v=4IyHyKLPpXY
ディズ○ーの中では日本ってこんな感じなんだろうか…
裏
-
俺も東方キャラすべからく好きだよー(ハナホジ)
-
>>101
イリスはほら、ゼルダリアさまかわいかったし・・・
裏
無事プラチケが全部闇にのまれた
CPブレッド大量に手に入ったし晶葉特訓させてもあまりそうだな・・・まぁいいや
裏
-
アニメの「秘密」のズンドコズンドコとかあんな感じですかね…
-
イラっと来たのはGBA移植FFの曲の採譜ミスっぽい場所
裏
お昼寝し過ぎて眠くならない……
裏
-
にゃんにゃんは自分が愉しいことをしてる
正邪は相手の嫌がることをしてる
-
やっとレッドストーンの使い方分かってきた
とりあえず最下層から地上のチェストまでアイテムを送るトロッコ出来た
-
>>96
あれくっそ地味な曲だけど普通に覚えてる どう説明したらいいか分かんないけど、暗い感じかな
裏
XYはカルネ戦が好きですわ
大誤算とかシロナと比べて盛り上がりに欠けるけど程よい緊張感とクライマックス感が堪らん
裏
-
裏
最近「全然いいー」系の言葉を聞いていないことを思い出した
あれは流行だったのかなぁ
裏
こんにちわ は定着しそうな気配
裏
-
>>100
知ってんだよオオォッ!! 国語の教師かオメーはよォォ!
裏
名作にはそのゲームにピッタリなBGMが必ずあるってのだったらそんなに間違ってないと思う
裏
-
星蓮船内でダイアログの音がする
-
こんにちハン!
-
XYは四天王戦の曲が好き
最初はなんかイントロだけで終わるような地味な曲だな・・・って感じだったけど長く聞いてると緊張感のあるいい曲に思えてきた
-
アカシックバースは激しい曲調と途中の演出のせいでヒメノ戦がラスボスかとオモタ
画面外の超遠距離から放たれる敵ごん太レーザーを掻い潜ってボス戦突入!はSTGの華よな
-
>>113
聴いてきたけどじわじわ来る曲だったね
どっかに書いてあったけどポケモンのジムリ曲は
奇数世代が盛り上がる曲調で偶数世代がシリアスな曲調になってるらしい
確かにそうだと思った
-
うら
あきゅすず分がたっぷり補給された
これで半年は戦える
うら
-
ゆるぼ
VITAを画面にタッチすることなくスリープから復帰させる方法
-
>>121
俺にも分けて
-
XYは四つ打ち勢としては良かった
バトレボとかやってて慣れてたのもあるけど
-
お前もESPも使えねえのかよ
-
>>114
全然大丈夫とか結構見るよ
-
>>122
PSボタンを押せばいいらしい
-
ねんりきで操作する
-
MHの英雄の証
DPのシロナ戦
空の軌跡の星の在り処
すぐ浮かんだ名曲ってこんなもんだな
-
>>123
見とけよ〜見とけよ〜
ttp://1draw.aqn.jp/
-
裏
2月が…終わる…
なんか今月は速く感じた…2,3日少ないから?
裏
-
うら
95%を三連外ししたこのオニゴーリ
どうしてくれようか
うら
-
スグリの2面のボス戦手前で狙撃されたり5面でメチャクチャミサイルがとんできたりするボス戦前で盛り上がる演出すき
バガンのステージ5の丸々1ステージ使ってボス戦とか、エスプレイドの5面でラスボスがバリア張って幹部と雑魚が攻撃担当するのとかも好きだった
-
んもー心折れる
夢想天生並に心折れる
そう、全く進歩してる気がしないのは心折れる
-
AC4のfallとACZEROのZEROは二大男の決闘のテーマ(俺調べ)
-
裏
2chの焼き肉板なかなか荒れてるんだな
何をそんなに喧嘩することがあるのか知らんが…
裏
-
>>130
やめて
あたいの恥ずかしいあきゅうが
-
>>130
あきゅすずはやっぱええなぁ…
裏
小鈴ちゃんから漂う童貞キラー臭
裏
-
あたいの常駐してる酒板も荒れまくりよ
裏
トイレシャワー板とかもTOTOとINAXの対立煽りがスゴイらしい
裏
-
ゆるぼ
お前らならどれしたい?
ttp://jp.automaton.am/articles/IotW/iotw-060-after-2015-indiegame/
-
自分の育てた肉をパクる奴は末代まで祟られるからな
-
ゲームの名曲とか上げていったら50は余裕で超えると思う、主にSFCとPSのゲームで
裏
ラジオ適当につけてよく知らない曲が一杯流れるのすき、別にわざわざCD買おうとか思わないけどいい歌だなーって思える
裏
-
小鈴ちゃんは相手を強制的に本にして読む程度の能力に目覚めたりしないよね
-
阿求「でも私は小鈴が頑張ったことを知っているわ」
このセリフとあの笑顔だけでご飯29杯食えた
-
>>140
Sunset
-
未来を考えるとどうやってもバットエンドなのが大変よろしい>あきゅすず
-
>>140
正直な所外国のゲームにはあんまり心惹かれないなぁ
-
最近知った曲だと歪なる思念 其の名は魔王が頭おかしくてキャッチ―な曲だったな
シークウェル買ってないから知らんかった
-
スタンドって何だかんだ術に嵌めれば厄介な能力よりもスタプラみたいに
単純にパワーがあるだけで石投げたりとかして大抵の相手に勝てそうだよな
-
裏
阿求「そのバッドエンドをぶち壊す」
小鈴「そのバッドエンドをぶち破ってやるわ」
霊夢「だったらアンタラも倒すまでよ」
裏
-
今や霊夢が完全にナインボールみたいな扱いになっててフロム脳が滾る
-
裏
シャワートイレ板はほんとに魔境
こないだのバレンタインデーでしょこたんのチョコ風呂ボロクソに叩いてて笑ってしまった
なんだよ便器に対する冒涜って
裏
-
蓮子「メリーの未来を考えるとどうやってもバッドエンド(妖怪化的な意味で)」
メリー「蓮子の未来を考えるとどうやってもバッドエンド(卒論、就活的な意味で)」
-
レイドボスや防衛戦のBGM超なげえ!に定評のあるPSO2
色々不満もあるけどBGMもゲーム部分も好きです
あと最近やったゲームだと四月馬鹿達の宴がよかった
全部フリー素材のBGMだけど使い方ほんと上手い
-
>>140
ヒットしそうなのはMuseとFate Tectonicsだろうか
個人的には家政婦から見る戦争アドベンチャーがどんなものなのか気になる
とりあえずひと通り遊んでみたいな
-
>>153
卒業してメリーが一流企業、蓮子が着ぐるみ着てキャバクラの呼び込みしてた四コマは面白かった
-
ブレイブリーデフォルトのサントラは買いました
本体は積んでたら完全版が出たので完全版を買い直したから完全版クリアしたらサントラ開封する予定
裏
あたいが期待してるゲームは
Eden StarとInvisible, Inc.とNuclear Throne
あと購入済だけどCrypt of the NecroDancerちゃん!
裏
-
そういやBBDFも2がそろそろ出るんだっけ
アレ以上話を広げるの無理だと思うけどどうするんだろう
-
よなかだー
-
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す ← イマココ!
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
-
よなかだー
-
>>150
同性だから結ばれなくて無理心中した結果妖怪化したあきゅすずを霊夢が退治するとこまで浮かんだ
-
よなかだーIDの数だけ陸軍が海軍の提案に反対する
HoI2裏
連合国レイム!アジア、環太平洋地域の王者と化した日帝!
ここまでくるのに大和型2隻沈むわ空母5隻沈んでるわ海軍は無能
米本土で戦闘機隊が壊滅したし米本土制圧したら空軍整備しなきゃ……
ttp://free.5pb.org/p/s/150228235737.png
ヒェッ……(絶望)
ttp://free.5pb.org/p/s/150228235754.png
裏
-
>>160
これを見ると今月ももう終わりか早いな・・・って思うって毎回言ってる気がする
うら
しかしらりるれ終わりは悲しいなぁ・・・多分一番聞いてる期間長いラジオだな
裏
-
小鈴「千里算総眼図。今お前という本の次のページを見た」
-
2月は物理的に3日ほど早いぞ気をつけろ
-
今年は1月から本気出したせいですでにバテてきてる
まあ本気を出したからといって成果が出たわけではないんだが
-
何度か書いたが、紫×阿求が好きって言ったらズブズブとか汚職的な匂いがするって言われた
-
>>163
ちゃっかり連合軍に占領されてるリビアにわろた
-
なんか渋のお気に入り新着がメイドさんばっかになっててビビったんだがなんかやってるのかな
-
よなかだー
IDの数だけ神子ちゃんの胸がぺったんこになる(単位cm)
-
>>147
ではPLAYISMで国産インディーゲー探しましょうねー(ダイマ)
ttp://www.playism.jp/
裏
IDの数だけゲームする
裏
-
よなかだー
IDの数だけ今日から本気出す
裏
BBCドキュメント風の続きが来てたのか
こういうタイプの動画はなんだか懐かしい香りがするなぁ
裏
-
>>168
この素晴らしいカプのどこにそんな要素が
-
>>170
illust_id=48155550
2015年1月13日 14:20
【公式企画】「TOP OF MOE 2015」
pixiv事務局です。
1月13日より、電撃萌王×pixiv「TOP OF MOE 2015」を開催します。
毎年恒例となっております「萌え」の祭典。前々回の「制服」、前回の「水着」に続く今回のテーマは、「メイド」です。
【募集期間】
2015年1月13日(火)〜2015年2月28日(土)23:59まで
-
4月から社会人になるけど不安だ
本当に俺なんかが社会にでてやっていけるんだろうか・・・朝7時におきて夜12時までに寝る生活なんていつ以来だろう
というかそもそも金銭的にやっていけるんだろうか、計算上は基本給で大丈夫だけど・・・
-
よなかかー
IDの数だけ積みガンプラ崩す
-
アイテムエレベータといえばつべで見たこれは素晴らしいと思った
ttp://i.imgur.com/ndQeJR2.png
-
自分自身の心配より会社がまともな企業かどうかを心配しろ
-
>>175
こんなんあってたのか
-
>>163
核「いいのよ」
核無しで頑張るなら海軍集中運用で海軍を壊滅させてからイギリス制圧でIC削れそう
DDA DHnoneなら地上攻撃でなんとでもなるけど
-
>>169
1936年スタートでまだ第二次大戦中だから絶賛イタリア植民地なんやで
なおイタリアがヘタレて連合国に北アフリカ植民地を潰された模様
-
裏
2月の収入は12万か・・・
まだまだバイトレベルだな
裏
-
>>176
華扇「「辛くなったら何時でもいらっしゃい」」青娥
裏
さて貴方はどっちを選ぶ?
裏
-
ラッキーマンに出てきた最硬の物質ってなんだっけ
ヤワラカクナイだったっけ?それより硬いやつあったかな…
-
>>168
なんか分かる気がする
うら
幻想郷縁起の編纂のやりとりが談合的というか
うら
-
>>176
そんなん毎日思いながら仕事してるわ
いつ辞めよういつ辞めようと考えながらいざ辞めた時のことを考えたら怖くなって結局辞めないでいるけど
社長から辞めてくれない?って言われるまでは続けるよ…
-
>>185
ヤワラカクナイであってるはず
ちなみにガモウひろしはもっと堅い物質出すつもりだったけど担当に「いい加減しつこいからやめてくれ」って言われてしぶしぶ止めたらしい
-
界王神が出したのなんだっけ?
-
>>189
カッチン鉱だったかな
-
>>188
お、合ってたか
ガモウノカアチャンノサイフノヒモも結構固かった気がするけど、かなりあったから忘れたなあ他の名前
-
よなかだ〜IDの数だけレミリアとフランが日光浴
0か数字が無かったら咲夜さんに止められる
裏
もう3月か・・・あれってことはもう幻想板書き込めないのか?
裏
-
ガンジョーダXとかいう努力マンにあっさり蹴り壊された宇宙一固い物質
-
柔らかいということはダイヤモンドよりも壊れないということって一味違うスタンドが
-
>>181
DDAだからちょくちょく地上攻撃で吹き飛ばしてる
とはいっても対独戦始めたらアジア戦線がウラル山脈から下ってインド国境チベットタイまで戦線になるんだよなぁ
全戦線に戦術爆撃回せるほど数居ないし核開発もしてないし既存の陸軍プラスαで殴りあうしか無いかなぁ
-
>>178
なにこれ
-
IDの数幻想郷に巡航ミサイルが着弾
-
>>192
残念ながら……
>>195
インフラの悪さを活かして少しづつ退却していくところと術爆で吹き飛ばす所を作るといいよ
いまのうちに飛行場作った方がいいかもしれん
-
>>196
透過ブロックにめりこんだアイテムがブロックの外に飛び出るのを利用する、だそうな
ttp://youtu.be/mKKkIMZityg
-
gptwm.com管理人より
本板でのチルノの裏の過去ログ取得/まとめについては現在確認中です。
前板の分は本日中に行います。多分。
-
>>186
俺が最初に見た話だと、真面目にそれぞれ幻想郷の将来を考えてる同士って括りで
紫は最初に好きだった阿礼の事を実は引きずってるというちょっと悲しい話だった
裏
一応外人女性作みたい
裏
-
IDの数だけフランちゃんが増える
-
>>200
これはありがたい…
よなかだったのでIDの数だけはげる
-
幼女の髪の本数 残り92639本
ノノ
〆 ⌒ヽ丿 丿ブチ!ブチ!
( ゚ω゚)☆⌒ ミ
ヽ⊂彡(´・ω・`)
-
裏
おつぱいはエロスを醸し出すより女性らしさを醸し出す方が正しいと思ってきた
エロスを醸し出すのは太ももや脚などの下半身、つまり女性器に近いところの役割ではないかと
裏
-
裏で言え
-
ここが裏だ
-
コチカメセンカイトッパ位しか覚えてない
-
裏
魔封波ってかなり実用的なんじゃね?
裏
-
ついつい幻想板をダブルクリックしてしまう不具合発生
-
今日はまる天うどんを食うよ
-
女性らしさ≠エロス
女性らしさ≒可愛らしさ(美しさ、儚さ、優雅さ)
おつぱい≒女性らしさ
おつぱい≠可愛らしさ(略
むう?
-
丸亀製麺の素うどんも牛丼並盛りも贅沢品に思えてきていよいよ末期だと思う
-
やっぱり鈴奈っていうか東方自体が最後はバッドエンド待ったなしって確信してきた
神主も盛り上げるなら何人か殺すって言ってたし、数年間播いてきた種が云々って言ってたし
色んな奴らが悲鳴を上げるのが目に浮かぶわ
-
>>200
いつもありがとうございます
-
>>156
kwsk
-
>>200
いつもありがとうございます!
-
裏
今回の場合「いつも」とつけるのは何か変なんじゃないかと思う今日この頃
裏
-
>>199
スゲー
よく考え付いたな
-
>>216
動画なんよ
探してくるから暫く待っておくれ
-
綾瀬はるかって何で人気なの?
理解できない
-
リアル洩矢神社絵馬奉納エリア
ttp://livedoor.blogimg.jp/coleblog/imgs/a/9/a969d72d.jpg
すごく諏訪子です
-
洩矢神社って絵馬配るようになったのか
うら
前行った時は誰もいなくてちょっと寂しいところだったが
うら
-
ttp://livedoor.blogimg.jp/coleblog/imgs/8/5/858994d8.jpg
-
>>224
なんて恐ろし…い?
-
>>224
なにこれご褒美?
-
>>220
動画だったのか
わざわざすまんな
-
>>224
はあ俺も堕落させられたい
-
実写ぬーべーのコラが作れそう
-
裏
落ちるはずのないA3→A4で、しかも重支乗っててなんでループしてるのかと言われても……
十回くらい連続で不利陣営引いたりとか……
誰もセンサーも索敵も上げないもんだから(NDは貼られる)敵の凸が面白いように決まってたりとか……
そもそも自分自身がブースト切らすAIM力低いとゴミナントだったりとか……
まぁ、そんなこんなでかれこれ二回は落ちてるんですよ
順位も8〜10位くらいしか取れないもんだから毎回CPマイナスですわ
裏
-
よなか・・・
IDの数字分チルノがかき氷を皆に振る舞う
うら
何を思ったのか効率強化付きのダイピでネザーを掘り返す・・・
なんか楽しい
うら
-
よっしゃああ!クリティーク倒せた!
もうマジ別格でしたマジで
これから先これ以上の試練が待ち受けてると思うと… はぁアッチョンブリケ
-
裏
何年たっても覚えているのは水泳と自転車ってのは聞いた事ある
裏
-
うら
力持ちギガス神が爆誕したかと思ったら儚い夢だった
スキルスワップを使いまくってると、どいつにどの特性かわからなくなっていかんね
うら
-
>>224
つまりゆかりんが自堕落な生活してるのも全部藍様の仕業なんだよ!
-
>>227
見つけたぜー
ttp://sp.nicovideo.jp/watch/sm15035629
×キャバクラ ○居酒屋
目的のは中〜後半だが、かなりクオリティ高いギャグ四コマ集だから飽きはせんだろ
あと若干音量注意
裏
シークバーくらい一般会員でも自由にさせてよ……
裏
-
裏
アスタロト?よく分からんけど魔族っぽいし闇属性だろと光編成で突っ込んだら ボスも雑魚も全員炎属性でウボァ
中途半端な知識を基に予習を怠って突撃はあかんねホント
裏
-
この4コマの人も今やシャッター前で本を売るようなサークルになって…時の流れを感じる
-
IDの数だけ幻想郷CMフェスティバルに各勢力から力作やら怪作やらがノミネートされる
-
>>231
さあ次はゾンビピッグマントラップ建築だ…
-
IDの数だけ蓮メリちゅっちゅ
-
ただいまチル裏
IDの数だけ咲夜さんが鼻歌混じりにお仕事する
-
>>236
おぉ、ありがとうありがとう
こういう設定好きなんだよな
-
裏
艦これアニメ面白いな
と思えるのはライトユーザーだからなのだろうか
やっぱシリアスがないとな
裏
-
裏
久しぶりに眠いまま布団はいれそう
妖夢にだきつかれて寝たい
裏
-
半霊マクラってどっかで売ってたような
-
裏
夢の中でこまっちゃんと一緒に昼寝できますように
裏
-
裏
たらたらレスする程度でも連投規制に引っかかるってなんだよイミワカンナイ
裏
-
| |◎、
| |‐‐-'、_
| |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが2時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
| |,フ"
-
1秒ずれるごとに1回ケロちゃんにイタズラしていいんだっけ?
-
スーワーコー(だみ声)
じゃあケロちゃんがお風呂入ってる内に服を早苗さんのと交換しておこう
-
では余ったケロちゃんの服は神奈子様に着てもらおうか
-
裏
「おお にがつよ! しんでしまうとは なさけない…。
裏
もう今年が1/6終わったとな・・・?!
裏
-
びっくりするよね…
-
CM裏
竹林にて
妹紅「お〜〜〜い!」(タケノコを持ってる)
輝夜「ズコ〜〜ッ!」(ズッコケる)
ナレーション「蓬莱印のタケノコ」
CM裏
CM裏
藍とうどんげがきつねうどんを手に持ちながらケツ振りダンスをしている
画面中央に「※これはネコです」というテロップ
歌「コ〜ンコ〜ンコ〜ンコ〜ン♪ おしり♪ おしり♪ おしり♪」
橙の声「ニャ〜!」
ナレーション「腰の強さが命です。ムーンフォックスのきつねうどん新発売」
CM裏
-
おやすみチル裏
また会う日まで
-
やった!ジョシュアが助けに来てくれた!
バシュンバシュン
「役に立たない男…」
やめろや…
-
よなかーIDの数だけ幻想郷に痔が流行る
裏
クリティークはジョシュアグリントにWアザンでQB使った張り付き旋回戦すると楽なのよ
裏
-
CM裏
「Yakumo phantasm」のテロップ
街を歩く紫が電車に乗る
改札口には切符を切る駅員(罪袋)
ホームの電光掲示板には罪袋達が何人も並んで頭を出し文字を表示する
電車が到着し、罪袋達が電車ごっこみたく枠を持ちながら連なってる
ドアの部分にいる2人組の罪袋達が左右に離れ、紫のために通り道を作る
床には四つん這いになった罪袋達が列を作り、紫の踏み台となる
座席部分に罪袋達が並んでおり、空気椅子をやっている
紫は罪袋の上に腰掛けるのをためらった後、上から伸びている罪袋の腕に掴まる
罪袋の声で車内アナウンスが流れ、ドアが閉まり、電車(ごっこ)が発車する
「Yakumo」のロゴ
CM裏
-
カステラ一番
-
電話は二番
-
よなかー
IDの数分だけてーちゃんにひたすら甘える
-
裏
石3kとチケ12枚で、SSRヴィーラ引いちゃったわあい
今回はここで撤退!欲張ったら負けだ
裏
-
未だに板一覧に東方プって書いてあってもピンとこーへん
-
東方寄書板になるらしい
-
ヨガっ
-
ゆるぼ咲夜さんのえだい
裏
咲夜さんスレのAAに自分の絵のAAが混じっててなんだか恥ずかしい
AAを作って頂いたのはすごく感謝してるけども
裏
-
空飛ぶ咲夜さん
-
チルノちゃんの曲っておてんば恋娘って曲名だけど、チルノちゃんは恋するの?
-
おぜうさまの服を勝手に着てみた咲夜さん
-
まあ名前長いと検索とか不便だなあとは思う
-
恋符とか恋色マスタースパークとかな魔理沙ちゃんは恋してるのかな
-
恋に恋してるよ
-
タイガーアパカッ
-
魔法に恋した人間の少女
-
裏
初めてソシャゲに課金したら5000円が全くの無駄金になった
吐きそう
裏
取りあえず冷静に一旦ストップ
-
5000円でやめれて良かったとしか
-
もう5000円なら交遊費圏内だがムダ金に終わると思うと手が震える
ギャンブル苦手だわ
-
早い段階で気付けて良かったじゃないか
駄目な奴なら2万3万突っ込んでも諦めないぞ
-
>>277
>>279
ここが冷静に止まるか、無駄にしない為に限界まで引いて泥沼化かの分岐点だよなあ
鬱だ
-
金をドブに捨てる覚悟も無いのに課金とな。ヘソで茶が沸くぜ
-
課金は天井を以って由となす
-
>>281
ここまでの喪失感を味わう羽目になるとはな
ゆゆ様冷たい目で慰めて
-
ガチャ課金だけはやってはいけない
曲芸士が出なくてもだ
-
結局課金して強くなるよりあるもので工夫してクリアするほうが面白いことに気づいた
札束で殴る前提のゲームはお帰りください
-
失った金は二度と戻ってこないのよ
ギャンブルと違って戻ってくる可能性さえゼロだし
-
退く勇気は重要だよな
音ゲーやってて何の成果も得られませんでしたな状態から帰るときとか
-
サービスが終了するとガチで手元に何も残らないのってこわいなーカードゲームよりもひでえや
-
朝から一日引きずりそうだお
はあまじ
-
そろそろ艦これの母港拡張しないと・・・次のイベント耐えられん
-
村ゲで収奪対象にされそうになった時に清野作戦(自分の村を焼き払う)で収奪できなくして逃げる時くらいだな…
課金アイテムガンガン使ったのは
どうしようもなくてどうしても使いたい時以外は課金する気にならない
-
ゲーム内の設備投資としての課金はアリだが射幸心をブーストするための課金はしない
秘宝?こ、これは第二進化とか練成で使うし(目逸らし
-
>>290
イベント直前にしとかないと多分もたないと思うぞ…
-
アジャータシャトルで検索かけたら検索候補が俺のずのうに混乱をけしかける
-
僕の知ってるブリオッシュと違う
-
裏
英語で質問してみたがこれ伝わるのかなー
裏
-
ネット使う英語圏の人はもうニセ英語で話しかけられるのにも慣れっこなんで
なんやかんやなんやかんやしてくれる
-
タコの唐揚げ食いたい
-
タコのから揚げたらふく食いたいのにタコのから揚げ食べ放題の状況はほぼない
それどころかタコのから揚げを注文するとすごく少ない量で出てくる
-
非英語圏の人もいるとわかってる場なら向こうもそういうの理解してるからな
単語の羅列だけでも割と何とかなる
裏
逆に日本で何の遠慮もなくいきなり英語でまくし立ててくるやつは嫌い
カタコトでもいいから日本語使えと
裏
-
裏
寝る
裏
-
日本語は共通語じゃないからな
-
アルフォートうめえwww
一口目チョコのふちかじってから食べる奴www
-
日本語を話せ ここは幻想郷だぜ
やっぱり共通語じゃないか
-
日本人に日本語しか浸透しないのは
英語を日本語に翻訳したら英語よりずっとスマートになってしまうからだ
しかもアバウトかつ分かりやすく適当で印象が変わるが適切でいい加減なのに具体的だからだ
われにゃがらおげふぃんだとおもいましゅ
-
英語が話せそうな東方キャラ……
パチェこあ、咲夜さん、レミ、フラ、アリス、ゆかりん、蓮子、メリーくらいかな?
-
実は英語ペラペラだったチルノ説
-
後は永琳が話せるかもしれない
ほとんど使わないけど知ってる的な
-
鈴奈庵見てるとマミゾウさんと小鈴ちゃんはカタコト程度なら話せそう
-
プリズムリバー三姉妹(の原型)は恐らく英語圏出身だから話せるんじゃないかな
-
魔導書なんて日本語で書かれてる方が稀だろうし魔理沙は読めそう
話せるかと言われると
-
昔の日本人が賢かったから日本語しか話せないのであって
日本人がバカだったら英語が標準語だったろうし、大バカだったら中国語が標準語になっていたってけーねが言ってた
裏
えげれすはほんとやることがえげつねえ
裏
-
裏
チャットで外人さんから英語うまいねといった旨のメッセを貰ったんだけどこれは皮肉なのだろうか
裏
-
あなたも練習すればこれくらいにはなれますよって返すんだ
-
>>312
割と面白いけどけーねはそんなこと言わねぇよwwww
-
裏
某作品の強さ議論スレを覗いてみたら現行主人公の最終形態がSSS+ランクとか書かれてて笑った
過去作の主人公の最終形態をBとかにしたくないって気持ちは分かるがインフレが過ぎるぞw
裏
-
>>268
ピーターパン的なポーズにしようと思ったら思ったより飛んでる感が出なかったので
どうしようかと考えた結果おぜうさまを追加してみたけどどうだろう
ttp://magus.flop.jp/thup/src/th7103.jpg
裏
PCをスリープから復帰させたら画面が暗くなってびびる
モニタの電源入れ直したら治ったけど
裏
-
SS級 開悟フネ TARA 神歩イクラ 最終波平
S級 アナゴ完全体 新型サブカスタム リミッター解除波平 覚醒マスオ サザエ
AA級 全盛フネ 完全本カツオ 海平 覚醒花沢
A級 開眼中島 フネ 波平 サケオ ノリオ マスオ
B級 カツオ アナゴ イササカ 全盛オカル PC西原
C級 中島 花沢 先生 サブ リミット早川 酩酊裏爺
D級 ノリスケ タイコ リカ タラオ ウキエ 裏爺 使役タマ 部長 橋本
E級 オカル 西原 ワカメ 甚六 ハチ タマ
F級 早川 カオリ 堀川
ランク外 神憑依サザエ サイコ(主婦融合) 八百屋
保留 全盛裏爺 イクラ 中島祖父 マスオ母 無限覚醒マスオ
-
現行だとしょうがないんじゃない?
仮にZ以前のドラゴンボールで強さランクすると
A悟空、マジュニア B天津飯、ヤムチャ、クリリン C亀仙人、桃白白、チャオズ
位だと思うけどこの基準のまま最終まで持って行くと
ゴジータとかSの数二桁ぐらいになるんじゃないかな
-
魔理沙は紅EXで普通に英語(の歌)喋ってるんですがそれは
-
あれは本の内容をそのまま暗唱しただけなんじゃないかな
英語の原文読んだことないからわからないけど
-
>>319
明らかに戦力が離されすぎてる場合は途中から「それ以下」グループに入れちゃえばいいんでないの?戦闘描写がないなら尚更
仮にそれ以下グループで議論したい場合は番外編だったりFⅠFⅡFⅢ辺りでこう
-
おはよーおはよー
餅を集めつつプリキュアを待つか
-
まぁそりゃそうだけどこれは超極端な例であって
緩やかなインフレや能力バトルだとそう簡単にはいかないでしょうよ
某作品が何なのかわからないけどそこではそういう現象が起きてるんじゃないの?
>>317
なんというメルヘンな飛び方
弾幕戦だと確実に撃ち落される
-
>>324
ちなみに他の案が
・左上のおぜうさまみたいな舞空術的な飛び方(いまひとつ瀟洒な飛び方が浮かばなかった)
・デッキブラシに乗ってるふりして魔女っ子ごっこ(自力で飛べるし魔理沙じゃないし…)
てな感じだったので一番瀟洒かな、と…
裏
てかいつの間にか板名が寄書板に変更されてるじゃぬえか
裏
-
今の戦隊物は忍者らしいけど、ケイン・コスギは出てくるのん?
-
アイエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
裏
毎週のように遠出するもんだからオイル交換やらがマッハだわ
早く春にならんかなー
裏
-
デレデレデレデレデ!
-
>>325
実際東方キャラってどう飛んでるんだろな
瀟洒飛行とはいったい・・・
デッキブラシ厨としては2が気になるな
-
震天裂光斬空旋風滅砕神罰……攻撃〜!
-
うら
未婚の加賀・・・何かゴロが良い
うら
もちが出ねぇ・・・
うら
-
>>329
跨るんじゃなく幽白のぼたんみたいな感じで横座り?させて乗ってる絵をイメージしてたな
跨がらせて「こっ…これはその、新しい掃除方法で…///」ってのも考えてはいたけど
裏
ねる!
裏
-
おやすみ
裏
カーレンジャーじゃねーか!!!
裏
-
SAKEROCK解散かあ
うら
メンバーの一人がロイミュードになってたことが原因ですかね
うら
-
裏
俺が提案した寄書板が採用されて素直に嬉しい
裏
でも寄書板って絶対前に同じこと考えたやつが一人二人いるよね
裏
-
これはオタ共感
-
>>318
新型サブカスタムで耐えきれなかったwww
-
ネクスト4機同時相手とか無理に決まってんだろ
こ、これがドヤ顔ダブルKARASAWAの力…!!(KARASAWAじゃないけど)
左右同時発射で音もダメージも最高よ!
…ひどい戦法だ。全く美しくない。それとルーミアとてゐのコンビはなんかエロいと思った
-
テレビ無いからわからないけど、ドライブがなんか良い話だったことは
何となく伝わってきた
-
072…良い奴だったのに…
-
うら
ギャグ回かと思ったら何この展開(´;ω;`)
うら
-
このあとぬぐ!
-
今回のロイミュードは主人公メンバー殺そうとしてたのに
一緒にアニメ観て共感して暮らすのは何となく樹を思い出したよ
良い話しだった…あれじゃあ怒りしか出て来ないわ
あっちは仙水壊れちゃうけど
-
プリキュアが神回っつーか女神回の連続で死にそう。解脱しそう
-
やっぱりブワーッてなるところいるよ!省略しちゃあいかんよ!
-
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org153134.jpg
-
今期のプリキュアは完全に百合アニメですわ
-
今年のプリキュアは見てて安心できるわ
とりあえずこの調子でまず3ヶ月上手くやって欲しい
-
吹雪ちゃん力持ちやね
ttps://pbs.twimg.com/media/B-vK8_yUMAAF6Ow.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/B-vK9BgUcAASbCR.jpg
-
樹が聞きたがってた戸川純ってどんな人かと調べたら
結構ドロッとした曲に当たって何か納得した
-
ダブルKARASAWAはACFFで普通に使って来たから
なんとなくヤメてくれと思った(しかもたんくきらーい)
所でアイドルの話しは断ったの?
-
重量が重ければ重いほど一度動き出したらなかなか止まらないものよ
-
>>351
断ったつってなかったから両方やる気じゃないかな
-
>>353
そうだよな。電話のシーンだけ音声カット演出してたから断ったかと思った
-
裏
着々とZガンダム勢が揃いつつあるな
裏
-
裏
パズドラ知らないけどぶっ壊れが出てバランス崩壊したらしいのでスレ見てきたら
まるでブラゲ板の艦これスレみたいになってワロタ
裏
-
裏
ゆかりん曰く「理想郷には程遠い? 理想郷になんてしたら『外の世界』みたいに人類が皆『到達者』になってしまいますもの。
少しばかり妖怪になってしまう者も出てしまいますが、大事の前には些末な事――」
裏
??「当方に人類の尊厳あり!」
裏
……スカーレット姉妹吸血人類説なら大人体系も子供体系も自由自在?
読了裏
-
どうせ騒げば騒ぐほどガチャ始めてやる人も続出で今頃大儲けウハウハよ
-
妖怪だとか都市伝説だとか神様を擬人化して収集したり戦わせたりするゲームが出れば流行ると思う!
-
裏
雑談スレ複数開いてるがどこもきららって言葉が飛び交っている
裏
やはり良いものだ
美味い
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org191902.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org191904.jpg
裏
-
なんだそれスゲー
-
>>359
舞台は東京かな
-
>>356
ゲームの話する人がいなくなりマイクラマルチプレイや人狼や麻雀やCoCや東方談義で盛り上がっているのか?
-
裏
ニンニンジャー赤の滑舌やばいと思ったの俺だけじゃなかったか
裏
-
>>364
あの手の番組の主役は売り出し中の新人に場数を踏ませる目的もあるので仕方ないかと。
ヒーロー側の役者さんが中堅になって敵幹部を演じたりするのもそういう事情のようで。
-
ヒーロー役やってから何年経ってもずっと滑舌が悪いままネタにされっぱなしの俳優もおるがな
-
>>346
TV無いから見れて無いんだけど、どういう話なのコレ?
-
そして公式にすらネタにされるオンドゥル
-
前回の赤レンジャーはのんびりした声だった
-
境界板の書籍ネタバレスレの方が冷静に今月の鈴について語り合っているな
それに比べてここの書籍スレは未だに荒れ放題
皮肉なもんだ
-
ナニイッテンダ!
-
ウソダドンドコドーンとかネタにしても大げさすぎるだろ
と思って実際に聞いたらマジでそう聞こえてビビったものだ
-
まあ言うて2文字しか違わないしね
-
個人的には「ウゾダドンダゴドーン」くらいに聞こえるけどまあ大差ないわな
-
最近のライダー主人公はみんな最初からわりと上手い
初期の弦ちゃんは拙かった印象あるけど
-
不安定な役回りの睦月が一番安定した滑舌だった気がする
-
裏
A+10の謎のランダム運が発生してHB繋がらなくなったぞ
神殿は避けない前提でコンボ優先なのかしら
裏
-
メイン4人では実際睦月が安定していたとは思う
裏
剣は序盤は正直オンドゥルなんだけどやる気は伝わってくるのと、後半につれて上達するから見応えあるんだよな
裏
-
>>367
殺そうとしてた怪人に必死にお願いしてアニメ観たら
いやーこの話しは感動したと涙流してたら怪人の方も同じ気持ちになって
意気投合した(その後は人間世界にとけ込んで入れ替わってた)
-
オンドゥル語を知らなかった頃ダディっていうから渋いおじさんを連想してた
-
ムッコロもオンドゥルなのはムッコロの所くらいで他は安定してたな
-
DVDが発売されて字幕が付くまで
序盤のダディと所長の口論はなに叫んでるのかわからなくて
色々な説が流れてた
-
オイヨイヨ
-
>>382
カタイプロポッポデロ!!クサー!!のとこか
-
/\___/ヽ
/ :::::::\
.| .::::|
.| '''''' '''''' .::::|
.|(●), 、(●)、::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
.| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) (,,)_
.. /. | 俺のどら焼き | \
/ .|_________| \
-
裏
幽々子様とツタンカーメン展行ってお昼食べて帰りたい
帰りの電車に乗った瞬間追ってきた妖夢に捕捉されるも
電車に間に合わずホームに置いてけぼりにされる妖夢ににこやかに手を振るゆゆ様みて和みたい
裏
-
ohダディクール
-
年末一挙でブレイドは見たけどめちゃくちゃ面白かったわ
最初はオンドゥルで笑てたけどダディvs伊坂ぐらいからガッツリ嵌まってしまった
てかダディがフォーゼにも出てると知って草
-
>>379
アニメは世界を救うんやな…
裏
ISISも歴史的建築物破壊してないでThree Fairiesでも読んでればいいのに…
裏
-
理事長…見ていただけましたか…私の存在の重さを…
-
ゴローちゃんがフルーツパーラの店長だったなんて
-
>>365
ダイナピンクの人がレー・ネフェルになったなそう言えば。
-
>>391
あの店長凄い良い事言ってたよね……
-
裏
なんか鈴奈庵が面白いらしいけど
コミックス待たずに買うべきか…
裏
ってのを誤爆した
裏
-
チル裏爆撃部
-
裏
幻想郷は(特に人間にとって)地獄だ
霊夢や紫は想像以上に優しさの欠片もないし、皆の未来はギスギスしてる
裏
って話は昔定期的に見てきたけど、今回はそれ語る人達が物凄く興奮して嬉しそうなのが
何か乗り切れなくて置いてかれた感があって悲しい
裏
-
※チル裏幼女には一日一回の誤爆と呪いが義務付けられています
-
>>396
紫なんて根本的に情の塊だから幻想郷作って維持してるようにしか見えない気がする
-
鈴奈庵に何が合ったんだよ!
雑誌買ったほうがいいのか!?
放火されたのか!?
>>393
「俺も昔色々あったからな」って言ってた
-
>>396
あいつら、いつもものすごく興奮して嬉しそうじゃん
-
>>399
大したこっちゃない
霊夢が十傑衆走りしたくらいさ
-
ちらほら端っこに出てくる命蓮寺の人達見て嬉しそうにしてしまう自分が
やっぱり浅はかだって自覚できて切ないぜ
-
>>396
彼らがそれを語って興奮するなら
あたいはえりんげを語って興奮しよう
それが幻想郷だ
-
裏
深みであがく連中を横目に浅瀬で転がる愉悦
そこに優劣があるとでも言うのかね?
それは君の意思による行為であってそれ以上でもそれ以下でもない
裏
-
浅瀬で転がって愉悦ってトドかなにか?
-
子供ポルナレフは田中さんに似ている演技だった
うわー早く来週のジョジョが観たい(普通死ぬだろこれ)
-
作品世界の直接は見えないダークサイドの考察とか、実はディストピアなんじゃないか?って話はどのジャンルでもあるしな
艦これとか詳しくなかったけどたまに怖い
裏
でも一番怖いって思ったのはアンパンマン世界の考察だわ
裏
-
>>400のレスだけ見て北斗の拳のモヒカンのことかと思った
-
裏
スネ夫「アルセーヌ・ルパンといえば世界的に有名な怪盗だよ!」
ジャイ「そんなに凄いのか」
スネ夫「盗むと言ったらどんなものでも盗んじゃうんだ!」
わちき「ん?いま何でもするって言ったよね?」
裏
汚れた心はもう元には戻らないのね
裏
-
ヒャッハー
-
艦これは普通に舞台設定意味不明すぎるだけだし
-
またアンチですか
-
裏
「攻めてくる敵を撃退してくれ」ならまだわかりやすいじゃないか
「とにかくモンスター倒しながら塔を建ててくれ」←は?
「クッキーを焼くための施設をクッキーを焼いて買いましょう」←?????wwwww
裏
-
ちょっと過敏過ぎない?
管理スレも無くなったんだしウォンビンにいこうよ
-
艦これはゲーム的な都合を解消するためのあんまはっきりさせてない状態で、
ミリタリー系の設定が好きな人の中でも中途半端なタイプの人のツッコミが入れられて、
そこに各話リセットのギャグやほのぼのの方がよかったんじゃないかと言われるような
いまいち前話との連続性を感じさせてくれないアニメの設定が混ざって難しい
裏
でも実際に艦これしてる俺の目下最大の関心ごとは菱餅です
へぼ提督だから3-3でそれなりの被害でるし、カバーできる層の厚さもバケツもないから辛い
でも家具箱は好き
裏
-
>>408
人間の里にモヒカンの群れが
-
食べられる前のクッキーをタイムマシンで集めに行くっていうあたいったら天才ね!理論
-
ウォンビンに行きたいかー!
-
>>413
クッキーは「クッキーを売る」という部分がスキップされているだけでえらくまともなんじゃないか
あれのおかしい部分はその「施設」自体だし
-
.i\ /i
< '´  ̄ ヽ
__彡ノメノノlノリ〉
.\ `ソリ!゚ ヮ゚ノi <やめて!あたいのために争わないで!
><(つ!>つ
/ ,く//_|l〉
 ̄ l.ノl.ノ
-
>>415
それぐらいなら見張り員を狙ってゴタゴタするよりも堅実に装備を増やしたりワンオフ任務を消化したほうが多分今後のためになるっぽい?
裏
けーね先生、寝過ごしました……
裏
-
艦これのアニメは方向性がハッキリしてないダメダメなアニメだってのは別に誰も否定せんとは思うよ
-
欲張っていろいろ詰め込んだらよく分からんことになったのは間違いない
-
裏
猫がめっちゃウマァアァァアアオ!!!って雄叫んでる……
裏
-
>>421
そうするか
持ってても生かせる気もしないし
裏
これにより目下最大の悩みはスカイリムでウィンキングスキーバーの店内に入ると高確率でCTDすることに変わりました
なんでここだけこんなに安定しないんだ?
裏
-
裏
あーけーね先生と茶しばきたいなー
裏
茶ーしばきたいなー
裏
-
鶯の鳴き声を聞きながら茶ーしばきたいなー
裏
裏の茂みに毎年鶯が鳴く練習に来てたけど更地になってしまった……多分今年は来ないだろうし寂しい
裏
-
勇儀と酒どつきたい
-
艦これアニメこの前初めて見たけど
キャラ可愛かったよ多過ぎても問題ないくらいむしろ声優の演技が楽しい
加賀さんがスゴいと思ったけどお前等ちゃんと協力しろよ
-
ううっ冷えるぜー
-
とりあえず長門が可愛かった
-
最近やっすい総合風邪薬ジャンキーになりつつある
ちょっとダルいなー思うと即飲んでしまうわ
-
大破炎上したキャラがいるのに次の話で助かったとも駄目だったとも言及されず水着回
流石に突っ込まれても仕方ないと思う
-
ボーグではよくあること
-
裏
ファッ!?なんやこの唐突な真紅眼推し!?
裏
-
これに限らないが脚本家ごとに内容がズレるのはなあ
裏
脚本家一人で作れないんだろうか、負担が厳しいなら月1話の4クール全12話でもいい
裏
-
>>434
いっそそんな感じのアニメだったらよかったかもしれないw
-
永琳「あなたの風邪はどこから?」
椛「私は鼻から」
響子「私は喉から」
お空「私は熱から」
てゐ「そんな貴女には、真のベンザ!」
鈴仙「///……べ、」
_人人人人人人人_
> 略 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
裏
このCM見ねえな
そもそもTV見ねえな
裏
-
カブトボーグを大切にするために立ち上がる!
↓
次回予告でカブトボーグに人気取られたのがムカついてボーグを落とす(捨てる)
といういろんな意味でカブトボーグは脚本が繋がってるとも言える
-
げげ昨日がPC将棋に買ったら100万円だったのか
今日もやるのかこれは観ないと(行こうと思ったけどボコボコにされるっからいいや)
-
ボーグはあれ全部分かっててやってるからな
-
おもちゃ販売終了するから好きにやっていいよでああなったんだっけ
-
艦これアニメは一部の厨が暴れた余波で厳しめの評価をくらってるみたいだけど頭空っぽにして見れば普通に面白いんだよ
キャラの可愛さの引き立て方をよく分かってる作りになってる
-
艦これアニメ面白いけどなんか作風が変わった気がする
轟沈回ってマジでなんだったのか
-
47話クリスマス→48話夏休み
32話敗北からの再起→33話やさぐれ
それにしても次回予告で突っ込みが必要ない回があっただろうか
-
昨日で100万円貰った挑戦者でたのかよ…
前回より強い?はずなのにこうなるとは///
ニコ生で追い出されたのはちょっとくやしい>アニメ
タイムシフトするかな…
-
アニメの次回予告集は手軽に懐かしめるいい動画
裏
げげ、もうお昼……せっかくの日曜ががが
裏
-
裏
買い物に来たら店内放送でへごちんの曲がかかってた
有能なスーパーだ
裏
-
(´・ω・`)仕事を辞めれば毎日が日曜日
-
>>449
だめじゃないか!(社会の)檻から逃げ出しちゃあ!
(ハロワに)出荷よー
-
だが待ってほしい
平日と日曜日の差がなくなるのならそれは毎日が平日という事ではないだろうか
-
毎日が日曜日なのは正しい
だが正確には日曜日の夕方〜夜である
-
サンデーは水曜日発売
-
淡々と流れるこの世界がなんだか僕だけをここに置いていくようで
-
そういやスレ立て相談所的なスレないのか
移転してないスレどうっすかなぁ
-
もう俺にはこのミッションはクリアできないとわかった
なんか動画見てみたけどええ!?どうなってんのマジで!?みたいな
そんな早く動かないしそんな火力でないし
-
仕事行かないで幻想少女達とお布団に入りたい
-
艦これは知らんけど海色は良い歌だと思うよ
-
ラブライブ好きが報道で発狂してるけど、あの程度変更でも何でもねえだろ
たとえば音楽を介して交流深めたならその音楽について報道されてるぞ
-
いいえ
-
はいい
-
デスメタル系とかならあるかもしれんがエグザイルとか浜崎あゆみとかだとちょっと考えられない
裏
花映塚たのしいなー
裏
-
>>458
ぜひ吹雪も聞いて見るべし
裏
晒されてでも認知されたい漫画、アニメもあるのだ
裏
-
>>463
筋肉モリモリマッチョマンのお兄さん達が浮かんでくるんですが
-
筋肉モリモリマッチョマンの変態だ
-
筋肉モリモリマッチョマンの幼女だ
-
足掻くな。運命を受け入れろ
-
裏
24時間起きていてえ、人間の構造が脳みそ二つになって交互に睡眠するとかだったら良かったのに
裏
-
筋肉もりもりマッチョマンのノーレッジだ
-
skmdy
-
>>468
脳その1の人格と脳その2の人格で一日置きに交代制になってめんどくさそう
-
本日のドイツ財務省の写真らしい
ttp://pbs.twimg.com/media/B--fUpZUQAAKg0g.jpg
映画の撮影でハーケンクロイツ掲げてる状態
-
なんだそれなんかスゲー
トチ狂う奴が出ないことを祈る
-
ドイツって表向きはアンチナチだけど
ネット的にはどうなんだろうな
-
>>472
2008年の時は「ワルキューレ」の撮影でナチの軍隊が街中通ってたとか
-
この間京都に行ったんだが驚いた。
ネオナチはすでに京都に多数集結してたよ。
支部が地図に卍マークで示されていて、ためしにそのウチのいくつか回ってみてきたが
どこもスキンヘッドのネオナチで溢れてた。
建物に入ってみたらドラッグもやってるようで、
部屋中変な香りと煙で溢れてて全員で壁に向かってなにかブツブツ唱えてた。
聞いても何を話してるのかよくわからなかったんで多分ドイツ語なんだろうな。
熊本や宮城の地図にも多数拠点があったから、かなり広範囲で活動してるみたいだぞ。
なんか各地域で荘厳な党集会開いてるらしいし。
京都では山に火を放つテロ行為にまで及んでる。
-
手前のEU旗との対比がシュールw
-
うら
クラゲ先輩ってクラゲ先輩が名前なのか……
うら
-
時代錯誤の格好した集団と大量のカメラマンがいれば、映画ってわかるし大丈夫だろ
大掛かりなことやるなら、周囲への連絡は徹底してるだろうし
-
ぷしゅ〜
-
もうすぐ雨か…ピザ頼もうっかなぁ
-
裏
早苗という名前のキャラってなんか変わった人が多いよーな
裏
-
>>476
これ何度見ても思うけど
ネタなんだろうが左右の区別ついてないよな
-
とにかく俺は見たんだ
-
あちらの人々は似てるからってだけで排除するからな
東洋の宗教とか邪宗扱いだろうし
そもそもあれ十字架の変形なんだからキリスト教から排除すべきだね
-
ハーケンクロイツがどっち向きかなんてほとんどのドイツ人は気にも止めてないのでは
-
とってもすごいーものをー見たんだ
-
録り溜めてたミルキィホームズ一気に見たけど一発屋の話が一番面白かったな
でもやっぱり1期2期には敵わないけどね
-
あえて映画にすることでナチをショッカーみたいな唯の悪役に
貶めてるのかもね
-
>>485
ちょっとネットのやりすぎじゃないですかね……
-
八雲はナチ、おれは妖々夢で見たんだ
-
アニメじゃない、本当のことさ
-
マスターキートンだったかな
「ダイイングメッセージだ、これは『S』って書いたのかな」
「ハーケンクロイツの書きかけにも見えますね」
「いやいや、それ言い出したらなんでもありだから」
-
>>482
TLS2だと眼鏡三つ編みのドジ娘だったか
-
妹紅もナチ、おれは永夜抄で見たんだ
-
そういや遊戯とか二重人格だと24時間無限できるんかな
-
イカちゃんが大好きなあの子も早苗
-
早苗さんでオーバーレイネットワークを構築したらどうなるの
-
>>493
あれは明らかにカクカクしてたのにSって言い張ってたパターンだったような
-
ビールは麦だから野菜とか言い出すような奴らのいうことですよ
-
牛肉豚肉は草食動物の肉だから野菜だな
-
>>499
死に際にそんなきれいにS字とか書けないんじゃないのって思ってた
-
コナンのダイイングメッセージ思い出した
これは○じゃなくて「口」を急いで書いたんだ!ってやつ
-
500歳と49歳の吸血鬼姉妹が好きというだけでロリコン認定されるこんな世の中じゃポイズン
-
書きかけのダイイングメッセージなんて思いついたもんなんでも試してみるしか無いだろ
ナチスは強引だからパスなんてやってたら捜査にならん
-
えらく歳の離れた姉妹ですね…
-
怪盗キッドの後ろの数字何だったっけ334だっけ
-
実際ダイイングメッセージとか巧妙なトリックが関わった殺人事件ってどれくらい存在するのかな
-
49歳とかいうリアルな数字にされると凄く困る
-
49歳吸血鬼ってなんかリアルで嫌だな…
>>501
ライオンを見習って内臓の生食でビタミン採ろう
-
血のマニキュアって実際やられたら気絶するんじゃないだろうか
爪の間に5ミリ木片刺さっただけで激痛
-
将棋ハジマッタ!
-
500歳だと若く思うのに49歳だと熟女に思える
これが東方脳
-
495歳のロリは余裕なのに49歳になると抵抗のある不思議
裏
ウィキペディア先生見たら日本でも血文字のダイイングメッセージあったのか
裏
-
裏
リアルに義妹エンドってあるんだなあ
裏
-
死に際に暗号文とか作れるのか?っと毎回思う
-
生前から死ぬときにはこういう暗号書こうって決めてたにきまってるだろ
-
遺った者を生き残ったものが曲解するって人狼に通じるものがあるな
-
死ぬときはネットに全財産を隠した場所を示す暗号を晒そうと思います
-
女の人がかわいい
-
何処かに可愛い女の子いねえかなぁ
-
ここにおるで
-
フランちゃん6さい
フランちゃん13さい
フランドール21歳
-
ときどき暗号とか考えたりするよね
-
解説の人って色んな盤面ぱっぱと見せられて
瞬時にそれそれ現状理解しなきゃイケナイって大変ですねー
-
>>522
もみもみもみもみぺろぺろぺろ
-
E4 G4 D3 B3
千早 with menuet sur le nom d'haydn
この暗号を解けたPはすごい
-
展開ハエーな
-
menuet sur le nom d'haydn(ハイドンの名によるメヌエット)で
ぐぐったらwikipediaさんがもろだししてた
-
裏
悠遠物語ってまだ完結してなかったんだ……
てかやりたいフリゲー多すぎる
裏
-
悠遠物語はエターなった感がプンプンする
うら
趣味の小説書きのための資料代にに金をつぎ込む勇気
むさい野郎がメイクやファッションの本買うのはさすがに怪しかったことだろう
うら
-
「おれの財宝(薄い本)か? 欲しけりゃくれてやるぜ・・・
探せ! この世のすべてをそこに置いてきた」
-
>>472
映画の撮影でなら掲げていいんだね
-
>>527
名前を音名に読み替えて出すのはクラシックだと割とあって
バッハとかシューベルトとかもやってたりする
普通は一部に入れるちょっとしたお遊びのレベルなのに
「HAYDN」の5文字を入れてくれって依頼とはいえ
メインの旋律の最初5音に使っただけじゃなくて
ト音記号をひっくりかえした状態の音名や
逆読みにした音名まで一つの曲に全部入れて使ったラヴェルは異常だけどな!
しかもちゃんと名曲にしてあるし
おまけにその後も人名フルネームの七文字を音名にした曲を作ってたりするという
裏
「亡き王女の為のセプテット」のタイトルの元ネタの「亡き王女の為のパヴァーヌ」を作曲したのもラヴェルだったり
勿論曲自体は全然違うけどいい曲なので一回は聞いてみるのおススメ
裏
-
薄い本は通学路に捨ててくるもんだろうが
無能め
-
裏
寒い、ずっと春だったらいいのに
裏
-
裏
エクぞスカル終わってたのか
今迄の連載全てが一つの世界に繋がる総決算の話って聞いてたから
あと四五年はかかると思ってた
裏
-
裏
コナン空港、結局オープンしたのか
裏
-
受け継がれる意志(男子のエロ本能)
時代のうねり(思春期)
人の夢(おっぱい)
これらは止めることのできないものだ
-
>>538
殺人事件とか起こったら「やっぱり」と言われてしまうんだろうなあ。
-
チル裏幼女にかかれば全ての事象は遍くskmdyに繋がる
-
「ふたりエッチ」が成人向け指定されてないのは所謂「見せない構図」のみだからだと思ってた
要するに修正を入れなければならないと成人向け、そうでないなら青年向けと機械的に振り分けてると思ってた
花の慶次とか男塾とかめっちゃ修正入ってるのに完全セーフなんだな
-
裏
例の服の画像
妹曰く「上の光当たってる部分は金と白に見える」とか訳が分からないよ……
裏
-
悠遠物語の最後のVerUPって9月頃だったような
ミミー加入直前どころか、雪原すら入れないからやれること少ないのがなぁ
ピアとミミー早く使いたいんじゃー
-
フリーゲームのプレイ人数統計とかってデータ無いのかな
-
フリーゲームはDL数=プレイ人数と限らないのがな
タダだからとDLするだけして放置してる人山ほどいろだろう
逆に有料ゲーはパッケージ販売数よりパッチDL数が100倍くらいあるとかいう闇も…
-
elonaはインストール数多そう
プレイ数はその3分の1ぐらい
裏
環境に合わせて塗ってんだから、環境を無視して色だけ抜き出したらそりゃ受け止め方変わるわな
不毛や
裏
-
>>546
シリアル入れなきゃパッチ落とせないとかにしたらどうだろ
DL数が多いシリアルは怪しい
-
>>546
買ったからってプレイするとは限らないってのは最近はフリゲに限った話でも……
裏
同じモニターで同じ画像見たのに違うのよね
訳が分からん
裏
-
空き容量の無駄になるだけだしフリゲはDLしてそれっきりって事はそうそうないのでは
-
割と放置するな
-
それなりに画質のいい動画1本よりフリゲ1つの方が容量少なかったりするもんなあ
-
>>550
HDD大容量化の進んでる今日フリゲ程度で空きを気にする人はそうそうないのでは?
-
PCなら放置もアリ
スマホはやってるゲーム以外はガンガン消しちゃう
裏
スタミナ消費ゲーだとしても
2つ以上掛け持ちすると大体どっちかプレイしなくなるから1本に絞る事にした
裏
-
容量で言うならファミコンのソフトは今のそこそこの画質の画像一枚より容量小さかったからな
-
>>546
黄昏の一例を挙げて「有料ゲー」で括られても
-
買って積んじゃうゲームと同じでとりあえずDLだけしといて後でやろう
ってそのまま放置しちゃう人はいるんじゃない?
裏
フリーゲームの流れで唐突にうさバトラーを思い出す
今でもDLできんのかなあれ
裏
-
>>546
幻想板閉鎖したから早速こっちに来たのか必死くん
-
黄昏というかエロゲの大半がそんなんじゃないっけ?>実売数<<<パッチDL数
-
幻想演舞買ったけどクリアしてなくてすみません
-
>>545
オン要素のあるゲームならアクティブユーザー数は分かりそう
でも統計となるとアカウントで管理でもしてないと難しいだろうな
-
それをみて黄昏叩きって変換する脳みそって・・・
-
なんで起動にROM必須、かつパッケージのシリアルコード入力必須にしないんだろうな?
シリアルは中古が死ぬからやらんのかもしらんけど
-
>>559
エロゲの大半はパッチDL数の公開なんてしてないと思うけど
-
>>557
放置してません積んでるだけです(半ギレ)
-
>>546の下は黄昏の話じゃないんだけど…オリジナルのサークルだよ
ほんと黄昏アンチって害悪だね
-
裏
どこに黄昏叩きが?
裏
-
単発荒らしに構っちゃダメっていつも言ってるでしょ
-
>>564
エロゲ製作者の話みたいなので聞いたことがあるわ
-
>>560
あれストーリーは本家並のボリュームあるし、難易度が割とシビアだから仕方ないね
裏
クリア後のおまけをプレイする気が未だに起きない
本編ですらいっぱいいっぱいだったし…
裏
-
>>570
マップがないから結構迷うんだよな、それでテンポが遅れる
-
>>563
シリアル必須な時期もあった気がするけど多分、手間が増えただけ売上も落ちちゃったんだろうなあ
中古対策ってならドンドンやっても構わんと思う。別に中古市場に対して気を使う必要はないのだろう?
-
PCゲーとかって全部シリアルナンバーにしたらいいんじゃないの
-
黄昏叩きとか黄昏アンチとか、何の話なんだ?
ここまでの流れでそれらしいものが見当たらないんだが
-
中古売れなくなったら新品も買われなくなるだろ
-
>>564
公開してた戦国ランスは10万売上で100万回パッチがダウンロードされてた
100倍は言いすぎだろうね
-
裏タグをつける意味が全くないレスを見た気がする
-
裏
前にちょっと話題になった漫画買ってきたよ
TSUTAYAで見つけた
ttp://i.imgur.com/4HNyBoN.jpg
裏
-
>>578
3巻まででてるよ
-
なんとかグラフィティに出てくるキャラのアクセントがきもすぎる
なぜ名称が尻上がりなのか
-
>>575
そういう層は元々新品で買わず中古でしか買わんからメーカーへの還元に貢献しないんだし
ゲームから卒業できるよ!やったね!でハッピーエンドじゃないすか
-
スチームとか箱とかPSNがやってる個人アカウント紐付けというのもある
裏
3DSはもうちょっとアカウントに関して柔軟にならないかな…
本体失くしたら買いなおせはちょっと
裏
-
>>579
三巻あったけど昼ごはん食べれなくなるから今度買う
-
わかりやすい単発で噴いた
-
裏
飯テロアニメランキングにたまゆらがない、やり直し
裏
-
>>572
新作に興味持った人がフルプライスで買う前に「前作どんなだったろう?」って
安くなった中古を買うかも知れないだろ?準新作の時期を超えたソフトの中古が出まわることは
新作の宣伝に繋が・・・らないな・・・多分・・・
裏
寅丸星の検索結果事件は黄昏よりファンのほうが見てられなかった。騒ぎすぎだろお前ら
星ちゃんは俺らだけで愛でればいいだろうに。母数が少ないんだから変な行動起こすなと
裏
-
>>571
守矢神社後にとある場所でスキマップってアイテムが貰えるよ
裏
どう考えても必須アイテムなのに
何でシナリオ上で必ず貰えるようにしなかったのかは分からん
裏
-
>>578
小さい書店でも置かれるようになってきて俺歓喜
-
しかし書店は最近どんどん減ってきている悲しさ
ここ2ヶ月だけで、知ってる本屋が3軒閉店した
-
遠征要員のキラ付けとやらをやってみようとして初めて雷ちゃんを秘書艦にしてみたが…あぁ、これはダメ提督になるのも納得ですわ
-
博麗の巫女に空目した
裏
って感じで話題になったのかな察するに
裏
-
>>587
あるのか、つってもまだそこまで行ってないからなー、1時間ぐらい彷徨うこともざら
-
>>591
・元東方絵描き
・雰囲気が東方っぽい
・タイトルが博麗の巫女っぽい
それぞれの理由でちょいちょい話題に挙がるね
-
>>591
この漫画の作者さんって東方の同人誌描いてるんよ
だからこんな東方っぽい感じになってる
-
ハクメイと針妙丸という同人誌ください
ください。
-
エアリセ・・・いや、何でもない
-
東方新連載っていっても釣れそう
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/o/l/d/oldskool/CA3I0238.jpg
-
>>592
終盤のダンジョンとか何も考えずに突っ込むとマジで迷子になるから
マッピングするか素直に攻略wkiを見た方がいいレベルに
-
ゲーム機ごとの互換を保証するかDLを大量展開してくれるなら中古NGでもいいんだけどな
まだ未クリア・未プレイのPS2ゲームが山ほどあるのに、PS2ご臨終でどうにもできない
-
>>595
illust_id=48458993
illust_id=48421467
同人誌はしばし待つのだ……待つのだ
裏
描いてもいいのよ
裏
-
見た所ころボックルっぽい
裏
オリジナルで主人公が東方中堅サークルの退役軍人って設定の話は見た
裏
-
>>597
霊夢と魔理沙って言ってもギリいけるかもしれない
-
パチュリーさまおひとつどうですか?
ttp://pbs.twimg.com/media/BgMa7G0CQAAqSOu.jpg
-
ぱっちぇさんならタブレットに図書館の本全部データ化してずっと読み耽ってるよ
裏
魔法使いってのはああいうモノのデジタル化の流れには好意的なのかどうか
裏
-
>>600
あったのか……世間は広いな
-
ボックルって言われても脳みそクチュクチュされた人しか
-
飯屋の定食セットで使ってるようなお盆便利だわコレ
テーブル周りがすごくスッキリする
-
>>602
左は男口調だしな
だぜ とは言わないけど
-
>>604
儚月抄の「オリジナルを尊重し、そこにさらにオリジナリティを付加して残すのが我々魔法使いの誇りですから」って台詞からするに
それが優れてると思えばあっさり受け入れはするけど、ある程度は自分好みに改造するのではないだろうか
-
科学と魔法は区別がつかないって偉い人が言ってたし
デジタル化したらしたで魔法っぽいデジタルにするんじゃないの
-
裏
こいつらを見てると「多少間違ってても生きていける」って思える
ttp://blog-imgs-62-origin.fc2.com/y/o/m/yomouni/blog_import_528ada84e8418.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/ltdslip2000/imgs/0/a/0a92b8be.jpg
裏
-
裏
一枚目グロ画像かと思った・・・(ビビリ)
裏
-
喘息のパッチェさんに代わって魔法を詠唱するスマホ
盗人まで掃除してくれるルンバ
-
裏
>ルメール騎手、騎乗停止に 調整ルームで携帯電話
クロエがデビューでもしたのかと
裏
-
>>610
リリカルでマジカルな感じになるのか
-
寧ろ低レベルな科学が魔法だったんじゃないんでしょうかねえ歴史的には
-
GE2裏
何だこのラスボスは
完全に脱肛じゃないか
RB裏
-
2年前歴史好きな友人が、ライダーに興味が湧いたんで見たいんだけど最近はどういう形で変身するの
って聞いてきたから、どこぞの錬金術師が作ったメダルとかコズミックな技術とか魔法とか って言ったらなんか渋い顔してた
一年経って鎧武の事を話したらそのまま見ていたかもしれない
-
魔法のデジタル化により「『魔法』使い」が増えてしまい
種族「魔法使い」の存在が危ぶまれる未来ウサ
-
朝飯食うかな
-
裏
ウェスカーをジェイクの強化版みたいに、体術だけで闘える様にしてくれれば良かったのに
裏
-
デジタルなのはって言おうと思ったら既にあったわ
裏
現実で義妹ってそういうことか
法的にアウトだと思ってた
裏
-
うら
初見プレイニヤニヤ眺めようと思ったらゲーム慣れしすぎててだいたい自力で進めておる
かといってまるっきりゲームやらない人間に勧めてもあんまり長続きしない・・・!
うら
-
ウェスカーさんならアルカプでバリバリ暴れてるから
-
アーサー・C・クラークの三法則ね
「高名だが年配の科学者が可能であると言った場合、その主張はほぼ間違いない。また不可能であると言った場合には、その主張はまず間違っている」
「可能性の限界を測る唯一の方法は、不可能であるとされることまでやってみることである」
「充分に発達した科学技術は魔法と見分けが付かない」
-
うら
毎日のひげ剃りウゼエと思ってたけど女性のメイクに比べたら遥かにマシだな
うら
-
秘封科学は結界張ってるからその高度に発達した科学は魔法と化す
-
義妹といえば八橋ちゃん
裏
義姉妹って凄いおいしい設定だと思うのでもっと流行ってほしい
裏
-
はい疾走幻影剣
-
>>618
アマゾン:古代インカ帝国の超エネルギー
スーパー1:宇宙開発用の超技術
BLACK:創世王由来の神秘の石
RX:上記に加え太陽の神秘のエネルギー
裏
平成ライダーの要素って意外と昭和ライダーでも使ってるもの多いよね
武器だってライダーマンやXが使ってるし魔法とかオカルトも敵側がそういう存在なのは少なくない
裏
-
魔法の「魔」の要素もうないよね・・・と思ったけど
「魔」が指すのは「悪魔」とは限らないのか。「善魔」っているの?
裏
性別が女であっても「狼男」
性別が男であっても「魔女」
裏
-
義姉妹とか兄妹とかってノリで結んでそう
-
>>631
それらは訳が悪いからね、仕方ないね
-
>>630
あれ古代インカとかだったのか……
人類相手に悪用するはずのテクノロジーを敢えて平和利用してるって部分が元祖でかっこいいって伝えればよかったんだな
-
ura
阪急杯はGIじゃねぇよw
ura
-
女で狼男とか男装少女だし男で魔女とか男の娘じゃん
大勝利大勝利
-
男女問わず少年みたいな
-
何歳でも女子みたいな
-
>>634
ちなみにスーパー1も変身ポーズとっての自力での変身は気の力です
-
アギトだかクウガの頃にいた警察が作ったパワードスーツみたいなライダー好きだったな
最初のほうしか見てないから弱いとこしか見てないんだけど
-
実際魔女狩りで殺されたのは女性だけじゃなく男性も少なからずいた って歴史の授業で習ったな
-
>>634
もしかしたらトカゲ風デザインじゃなくてナスカの地上絵をモチーフにしてたかもしれんねえ。
あるいは水晶ドクロで仮面ライダーになる、とかだとある意味原点回帰だったかも。
-
裏
3000年前のファラオの力
宇宙創成期に生まれた破滅の光と戦う覇王の力
5000年周期で続くシグナーの力 未来の世界の自分(産地偽装)から与えられた力
別世界で別れてしまったもう一人の自分と合体することで発揮する真の力
トマトがナス、バナナ、紫キャベツを取り込んでキラートマトになる力
下手なファンタジーよりよっぽど壮大なカードゲームとは一体……
裏
-
裏
魔女狩りとかはキリスト云々じゃなくて近代化の
反動のヒステリーみたいなもんだったと思うのよね
廃仏毀釈や文化大革命も似たようなものだと思うのよね
裏
-
まるで意味がわからんぞ!
-
>>641
中世ヨーロッパの人は気に入らない奴を魔女として告発したウサ
-
金がある奴も告発されたウサ
一番狙われたのは富豪の夫を亡くした女だったウサ
・・・ウサではないのがやばい
-
あの青黒のドレスか白金のドレスかの画像見たけど不思議だな
あれって別に目の錯覚とかじゃないんでしょ?なんで人によって見え方が違うんだろう
ちなみに自分ととーちゃんは青黒だったけどかーちゃんは白金だった
どういう見方をしても白金には見えないんだよなあ…
-
白金以外に見えないんだが
-
裏
華もち食べたけど意外とうまかった、ただあのスプーンで食べるには硬すぎるのが欠点
裏
-
| まさかのときのスペイン宗教裁判!
└──v────v─────v────
∧ ∧ _丿⌒|_ o=oヽ
(゚ー゚*) (゚∀゚*) (゚ー゚∪
ノヽ~ノヽ ノヽ~ノヽ ノヽ~ノ゛ヽ,
ん † ) ん † ) ん † )
丿 八 ゝ 丿 八 ゝ 丿 八 ゝ
U〜U U〜U U〜U
-
空飛ぶモンティパイソンとか知らないし
-
>>648
あれは一種の錯視。
明るさの違うグレーのチェックが影の部分とそうでない部分で明度が同じでもちがう
明るさに見えるのと似たケース。
どこを基準に色を認識するかの違いなので基準点が変われば同じ人でも違う色に見える。
-
>>651
英国航空でお帰りください
-
ラグマンダ構築って起点抜きエースよかサイクルパのほうが強い気がする
ラグもマンダもサイクル適正あるし
-
毎日毎日10時間はPC弄ってるのに
さっぱりブラインドタッチ覚えないしタッチ速度も上がらん
-
あのドレスは最初青黒だったけど時間を置いて見直したら白金に見えて面白かった
一度そう見えると画面を見てる間はずっとその色なんだけどなぁ
-
ドイツ軍が発明した「必殺のジョーク」が鈴奈庵に流れて―――って話で普通に怖い話ができそう
裏
バカ歩き省とか好きです
裏
-
MMOとかやるとタイピング速度は上がる
人狼とかも上がるかもしれん
早く打たなきゃいけない状況がないなら、どうしてもちゃんと練習しないと厳しい気がする
-
昔はチャットするとキーボード打つのが早くなるっていわれてたけど今はどうなのか
-
ニコニコの弾幕も上がるぞ
-
PCずっとやってたらいつの間にか覚えてた
たぶんゲームのせい
-
裏
メガマンダの捨て身+ギガインでHBクレセが突破できる事はあまり知られていない
ポリ2は高乱数だけど
裏
-
SS書きとかめちゃくちゃ凄そうなイメージ
-
>>656
室温5度の部屋でこたつだけを暖房にして過ごすとブラインドタッチが身につくウサ
裏
ぬくぬくで弄るためには必須のスキルなのだ
うら
-
昔は親指シフトの方が速いとか議論もあったけど結局定着しなかったよね。
ワープロ専用機の時代はメーカーがデフォルトでそのキーボード用意してたからそれを
使うメリットあったけど、今だとわざわざ用意しないといけないから結局手を出さない。
-
そもそもキーボードって打ちにくいように配置されてるんだっけ?
タイプライター時代の名残で
-
もともとそれなりに出来てたけど、ネトゲして始めてからさらに早くなった気はする
ただし、頻繁にCtrlやShift押したりしなきゃいけなかったゲームだったから、左の小指がCtrl・Shiftの横に引っかかるようなポジション癖がついてしまったが・・・
-
ドレスの色のやつは、自分は白金に見えて、説明されれば白→青までは理解できるけど、金→黒だけはどうがんばってもそう見えなくて困る
金の部分だけ抜き出して様々な色の背景と合わせて見てみたけど、何をどう組み合わせても黒に見えることはなかった…
-
ブラインドで打てないからそこそこ長く打って画面見たら半角英字でええいちくしょうってなるわ
-
これがさいつよ
ttp://i.imgur.com/49UEUpW.jpg
-
タッチタイピングが早い人は、やっぱり左右のSHIFTを使い分けてるんだろうか
大文字Rを打つときは右SHIFT、大文字Lを打つときは左SHIFT、みたいに
-
>>656
タッチタイプは10年くらい前に一念発起して習得した(ただし1番上は下手)
まずホームであるfjの横列だけ覚えてミスタッチがほぼ無くなったら上と下の各一列だけ練習する
3列それぞれの練習が終わったら全部込みで使う練習をする
って順番でスムーズに習得できた
最初から全部覚えようとせず、一列ずつやるのがポイント
場所は忘れたけど、そういうふうに練習できるサイトが昔あったな
俺は1日1時間の練習を2週間くらいしてキーボードを見ずにかなを打てるようになった
そこからは打つごとに少しずつ早くなっていったな
-
>>667
英語の場合そうなるかな。
日本語の場合かな入力かローマ字入力かでまた変わってくるけど。
かな配列も旧JISと新JISがあるしね。
ローマ字入力に特化したM式キーボード?とかいうのもあるんだっけ。
左手と右手で子音と母音を入力する前提で「ky」や「ry」も1キーになってるんだったか。
-
>>671
デジタル放送の字幕用キーボードだっけ?
-
これで自分のタイプスピードを測ってみよう
ttp://neutralx0.net/mini03.html
うら
タイヤコウカーン!
うら
-
>>675
昔からあるみたいだけど字幕用キーボード
-
速さが足りない!
-
裏
ここにこうしている義務はない。悲鳴をあげることが、最も適切な行動だったことを認めざるを得なかった。声を出し、
ここから逃げて、警察に連絡する。あとまあ、ついでにニュースでインタビューなんか受ける。悲壮感たっぷりにしゃべれば、
きっとプロデューサーも誉めてくれる。一般市民はそうでなければならない。(以下省略)
裏
-
>>673
ブラインドタッチの練習ソフトも1列ずつだった
-
>>676
雑魚だがやってみた
テストになると緊張してミス連発するチキンハート
3120pt/2733位 3key/秒
総タイプ数 367
ミスタイプ数 11
チャットとか日常的にやってる人はどれくらい速いのかしら
-
タイピングと言ったらこれだろ
ttp://maru9.saikyou.biz/tot/index.html
-
>>682
見なくても分かった
-
ついに将棋にスクリームがきやがった
-
裏
1時過ぎに昼飯食ったのにもう腹が減ってたまらん
どうなってんだ
裏
-
一分間に300文字打てるということは1時間で18000文字
原稿用紙45枚分か、こりゃ締め切りも楽勝に守れるな(錯乱)
うら
森博嗣が1時間で6000字らしい
うら
-
考える時間は・・・
-
長いことキーボードは触っているが手の位置を固定しないから9割ぐらいしか出来ない
あとキーの位置を聞かれてもほとんどわからない
-
ホームポジション大事やで
-
鍵符「ホームポゼッション」
-
>>676
今回のキーボー度6430
今回の順位93位/10000人中
1秒間あたりのタイプ数 5.9key/秒
総タイプ数 713key
ミスタイプ数 14key
裏
我流だとこれ以上行ける気がしない
やっぱホームポジション身につけなきゃ行かんのかね
裏
-
>>684
ニューリーダーの登場か
-
ぁぃぅぇぉはxで打ってるからlで打たせられると絶対にミスってしまうわ……
-
裏
やっぱ雪見だいふくはノーマルがうまい
裏
-
>>691
固定せずにそれなのか
固定したらすごい速さになるんじゃないか
-
今回のキーボー度4010
今回の順位1636位/10000人中
1秒間あたりのタイプ数 4.3key/秒
総タイプ数 526key
ミスタイプ数 25key
うーん
-
裏
ついに俺も楽天カードマンだ
裏
-
>>643
最近のタイピングゲームは、表示の通りじゃなくともセーフのはず
laと表示されていてもxaでいける
-
裏
漢字が読めなくてミスタイプ凄まじいんだが
裏
-
安価ミスった >>693
-
名鉄 15分に1本 速い 安い 直通
JR海 30分に1本 遅い 高い 乗換必要
う〜んこの
-
>>695
ぶっちゃけすでに不便を感じないレベルだからあまり身につける気が起きないというね
裏
大体のタイピングは人指し指中指薬指で打って親指はスペースにほぼ固定で小指でエンター押してる
裏
-
>>702
一般的なブラインドタッチの指使いはそれだよ
ホームポジションは手の移動を最小限にするためのもの
-
いや違うわ、小指も普通に使うわ
-
>>697
ムムッwwwwww
裏
FとJの位置に人差し指を置くことさえ心がけて打ってると経験則でどこに何があるか分かるようになる気がする
裏
-
>>705
ホームポジションてそれだよ
-
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121026_568841.html
処分価格で5600円ちょっとで買えたけどなかなかいいなぁ
ipod差せて小音量聴ける奴がよかった
boseのスピーカーが2種類欲しいな
-
ローマ字変換キーは使ってるけど上段の数字と記号キーはまるっきりダメ
右下の記号も
-
>>706
ホームポジションって指ごとにエリア分けるあれのことちゃうん?
裏
久々に寒いぞ・・・
でも先月電気代使いすぎたし・・・
裏
-
裏
今回のキーボー度 4020
今回の順位1628位/10000人中
1秒間あたりのタイプ数 3.4key/秒
総タイプ数 417key
ミスタイプ数 3key
左手で打てる範囲内のキー以外しっかりと覚えてない事が判明しました
裏
-
キーボードのHとJを見るクマ
-
>>709
wikipedia曰く、
>人差指の「F」と「J」の位置(かな入力では「は」と「ま」の位置)だけ注意して指を置き、あとは自然に指を下ろせばこの位置にはまるようになっている。
>この指のポジションをホームポジションと呼ぶ。
だそうです
-
>>701
名鉄は人身事故でいつもえらいことになってるイメージが
-
やっぱり女性は後ろから手を添えてあげないと///
-
>>712
はえーなるほど・・・・
FJの部分が出っ張ってるからそれを一つの目安にしてたけどあってたのか
裏
なんか個人的なイメージでホームポジションって指ごとにキーの担当エリアを決めてそこ以外は打たずにタイプするイメージが合った
あたいの場合その時によって微妙にタイプする指が変わったり違う方の腕で打ったりする
裏
不思議だなぁあたいの
WASDは消えてしまった
裏
-
テンキーの5もちゃんと目安の突起がついてるんや
タイピングのこと気にしなかった頃は何だこの不良品?みたいにしか思ってなかったが
-
初めてスイパラ行ったけどアレだ、きつい
身体が砂糖になったみたいだ
-
スイパラはパスタとかスープとか食べるところだって妹が
-
僕はプリパラ派です(半ギレ)
-
雨強過ぎて注文出来ないから出掛けるか…
-
裏
タイピングはキーボード見ないと打てないから
めんどくさい横文字が出ると詰まる
裏
-
裏
久々にAC2をやってみるもののまったくまともに操作できねぇ……
意識せずとも強化人間になりそうだ
レイヴン、助けてくれ!
裏
-
裏
ARIA the ORIGIN 蒼き瞳の猫社長
裏
-
裏
開幕キラートマト
やっぱり初期の闇遊戯に似てる
裏
-
>>722
パイルバンカー+月光で応戦しよう
-
ちょいと東方原作幼女に聞きたいんだが
紅魔郷が初心者向けじゃないってのを聞いたんだけど、そうすると初心者向けの原作は何がいいんだ?
裏
どうせストーリーの流れは全部知ってるんだから順番なんて囚われない
裏
-
妖々夢かな
次点で風神録
-
>>726
難易度的には
・喰らいボムの猶予が露骨に長い
・スペルプラクティスがある
から東方永夜抄が比較的楽な気が
-
最近の方だと上部回収になれると輝針城は楽
-
妖々夢と風神録はシンプルかつボムが多いし永夜抄はスペプラがある
余裕あるなら3つとも買ってみればいいしそうでないなら体験版やってみて馴染んだ奴がいいかも
裏
米研いだら右手の感覚が消えた……
裏
-
>>726
ノーマルは永夜抄が一番クリアしやすかった
次に紅魔、妖々夢
風神録は最後のスペル辛すぎた
-
>>726
妖々夢(ボムが多い)か風神録(ボムが強い、ただし最後以外)
紅魔郷は気合い避け必要なとこが多いから少し辛いかも
-
なんてこったAC2だからパイルないじゃん…
>>730
手をにぎにぎしてあっためてやろう
-
そもそも東方が初心者を意識したゲームじゃない気がするけど
でもどの作品でもEASYは初心者向けじゃないのん
-
Score 202009
8級
経過時間 25秒
打鍵速度 300/m
正打率 89%
デター
裏
昔は頑張って9級だったけど久しぶりにやったら9級が普通に出るようになってた
裏
-
裏
今月の祝日が土曜日…
もう心折れた
裏
-
紅魔郷は序盤の練習をしてうまくいくほど後半がつらくなるって言うね……
やっぱ永夜抄かな
人妖切り替えを理解すればそれだけで楽になるし
>>733
射突ブレードを見たときには「この会社はなんてバカなんだ」と思いましたよ
-
まじかよ最低だな日曜日
-
裏
夜勤行きたくぬぇ…
何が辛いってそりゃ夜勤初日の昼夜反転がキツい
裏
-
>>734
星蓮船とか考えなきゃいけないこと多くて初心者は頭パンクするだろ
-
>>727-732
妖、風、永、あと輝か、ありがとう
小悪魔にノーコンリベンジするのは他で経験積んでからのがいいと思ってな
>>734
easyは咲夜さんまで安定して行けるようになったよ
おぜうと遊びたいが、normal図書館が抜けられぬ
-
色々考えてプレイするようになったらもう初心者からは抜けてるんじゃなかろか
-
試験日が同人イベントと重なってしまった
これからも来年もorz
ACがパンチしてるのは可愛いよね
-
風は間違いなくSTG初心者向けに作られてる
-
……あれ?
ttp://animemories.net/wp-content/uploads/2015/03/img1425197970.jpg
-
>>742
他に楽なものがあるのにわざわざ難しいものやらせることもないだろう
最後までクリアして自信つけるのも大事なことよ
-
パッチェさんに絶望のズンドコに叩き落とされるのは通過儀礼だな
裏
今でも久々にやった時にごっそり持っていかれることがたまにある
4面は道中でゴリゴリと集中力を削ってくることが多いよね
裏
-
やっぱり顔芸がないとな遊戯王は
-
星も簡単な方なのに今イチ聞かない
-
紅の4面道中は魔法陣とこぁ以外はパターン化できるからだいぶ楽だけどね
というかあそこで残機を削られてはいけねえ・・・パッチェさんにつぎ込まなきゃいけないのもだけど、ランクが落ちてパッチェさん通常(や一部スペカ)がやりにくくなりすぎる
-
持っていかないでー(残機
-
何!?レベル7とランク4ではエクシーズできないのではないのか!?
-
ピザハット神田店くっそわろた
-
神田
ttp://news.mynavi.jp/news/2015/02/23/152/images/001.jpg
ttp://news.lovelive-anime.jp/app-def/S-102/news/wp-content/uploads/2014/02/03_a.jpg
音の木坂
-
美鈴の極彩台風がなんどやっても安定しないよ
落ちて来る系の弾幕苦手だよ、橙も苦手だよ
-
威圧感がひどすぎる
-
裏
18歳少年がチョウセンヒトモドキねぇ……
仮に、それらが地上から全て消え去ったとして
そうすれば幸せな世界になるのだろうか
裏
-
てか最初は紅でいいと思うんだけどな
初心者向けじゃないって要素はEasyでエンディング見れない程度でしょ
当たり判定点とかボスマーカーは意識したら自機周辺しか見なくなるから
むしろないほうがいい
-
>>745
アニメ版が一番かわいいんですが
-
旧設定
ttp://blog-imgs-72.fc2.com/2/c/h/2chrising/150119kin116_04.jpg
最新設定
ttp://blog-imgs-72.fc2.com/2/c/h/2chrising/150119kin116_02.jpg
どうしてこうなったw
-
一般人に不審者扱いされるくらい暴力的な面を持つヒロインだから
単に可愛いだけじゃ描写として失敗だったのかもしれない
-
>>760
旧設定の方はお伽話だから…
-
>>759
原作に忠実になっただけだから(棒)
ttp://i.imgur.com/nPn7nXl.jpg
-
>>763
最近ちょうどこれ読んだ
この絵は良く出来てると思った
-
阿求ちゃんにぺちぺちされて踏まれたい
-
ただいま
あーん、降られちゃったよぉ
あっためて
-
稗田家は悪どいなんてレベルじゃないって前より聞く様になった気がするから
何か想像できる
-
>>766
暖かい飲み物はあったかい?
-
そんなものはあったかい?
-
有罪
-
あったかいんDAKARA〜
-
ドッペルギャンガーなんて買うから・・・自転車素人でも購入前に調べて察したブランドだよ
-
うら
ブレイドアンドソウル無料化したのか
興味だけはあったけど結局手を出さないまま今までいたんだよなあ
せっかくだしやってみるかな、グラはすんごいよかったし
うら
-
堀川くんがまたやってくれました
ttp://pbs.twimg.com/media/B_AMUnWVAAEN5TX.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/B_AMU5iUwAAjiF0.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/B_AMVKTU0AEKc8X.jpg
-
裏
散々な言われようである……
そうは言ってもさー……ニュービーなんだからちょっと控えめに見ていただけないですかね
いつまでも初心者のつもりでいる気もさらさらないけどさ
裏
-
裏
裏
-
ちんもくかい
-
>>774
なんか堀川くん出る度に異常性癖暴露してる気がする
裏
波平がたまにどうしようもない理不尽キチだったり
この辺って脚本家が原因なケースなんだろうか
裏
-
>>774
堀川とあったから雷鼓かと思って期待しちゃったじゃないか!
-
ローリングガールズってブルーハーツの曲が使われてるの?
フリクリのピロウズみたいな感じか
-
>>778
原作はある意味もっとキチなんやで
まあ堀川くんはアニメオリジナルキャラだけど
-
島風くんシリーズかな?
-
今日は寒いぞぅ…
妖夢抱きしめて暖まりたい
裏
auの規制解除されてるってあったから試したのゴメンネ
裏
-
>>778
波平も大戦帰りだし…
-
>>766
俺の身体であっためてやる
-
>>774
これはまだマシというか
まぁ子供っぽい考えだなと笑うことができないこともない
-
どういうことなの?
ttp://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/d/b/db2241c0.jpg
-
廃人は1日でレベル1から改ニにするからすげぇな
俺とか時間はあっても一日+5〜10レベルあげるくらいしかできん・・・
-
>>787
SBR買おう
-
なんだか眠たくなってきたよ…?
-
マスオが置いてた覚醒剤を子供が飲んでベロベロになる話もあったような
原作はいじわるばあさんのが好きだけど
-
>>774はまだ導入部なだけだけどな…
-
サザエさんとかちびまる子ちゃんのアニメは原作原理主義者から叩かれないの?
-
裏
アセンのアドバイスしに行って、今のアセン晒したら
「アセンよりも、技術よりも、そのアセンでプレイしてきた頭が問題」と言われた
……やっぱいいとこどりしないで何処かで割り切らないとダメだな、他人が薦めたものじゃなくて自分で考えにゃ
裏
-
うん十年やって原作尽きないと思う方がどうなんや
もう7000回ぐらい放送しとるやろ
-
>>790
ゆっくりとお休み(お布団を用意したよ)
-
まず原作読んでた勢が何歳だよって話でな
-
マシンガンかバズ撃ってりゃ幸せになれる俺は
それとミサイルがあれば生きていける
-
>>793
闇米とか人造米とか現代を舞台に描いても違和感ですし……
-
現代で言う闇米とか人造米って何に当たるの?
……転売品?
-
>>800
闇米は法的に取り締まる対象だったからまた違うかも。
たとえばこんな話があった。
警官が闇米の密売人を逮捕。
取り調べ中、売人が
「あっしのは半分は人造米です」
人造米は取り締まり対象ではないので押収できない。
ザルの上に押収品の米を広げて米と人造米をよりわける警官達と、
しれっとしている売人。
-
裏
運営の安易な調整でドン底に叩き落とされるプレイヤー達
これだからソシャゲやネトゲに手出せないんだよなぁ
一生オフゲーだけやってよう
裏
-
調整に一喜一憂するのもネトゲの醍醐味
うら
でもいままで愛で使ってた微妙性能なキャラが強化されるとなんか逆にもにょる
この子の素晴らしさは俺だけが知っていればいいんだ・・・
うら
-
カードゲームと似た話しだな
新しいカードを弱くした所で新しいカードを使ってくれない
-
闇米は流通を介さない違法な取引をしてる米
人造米は麦やとうもろこしのでんぷんから作った米みたいな食べ物 当時ですら不評ですぐ廃れた
-
裏
あ、言うとおりちゃんと待ってたら本当に帰ってきたよ
エンディングになっちゃったよ
裏
-
>>802
スクエニコラボのすごいところは強キャラ狙い撃ちした超露骨な性能のキャラぶっこんでくるところ
曲芸以前に大人気だったパンドラと完璧に噛み合う陣とLSなんてフェス限でも避けるぞ普通
前回コラボのモルボルもその当時流行ってた闇メタのスキルにモロ被せてたしスクエニの性能調整意地汚いわー
-
パガン様と一緒に暴れまわるDLCとか出すなら二千円位までなら払っていい
-
>>784
原作開始時からちゃんと年齢重ねていくとうちのじいさんと同じ年齢だったんだよなあ
-
パックウォーズ、やろう!な!?
もっと広まれ・・・広まれ・・・
-
裏
今日こそは寝落ちせずに描く!
ゆるぼえだい(妖精)
裏
-
>>811
スターLV100
-
>>811
ブルマスターとスパッツサニーとハーフパンツルナチャ
-
>>811
猫耳チルノ
-
>>811
大人チルノ
-
>>807
そんなもんを通さざるを得ないほど、
ガンホーって弱小な立場なんかねって疑問はある
-
>>811
恋人に甘えてるチルノ
-
これはひどい
ttp://pbs.twimg.com/media/B-07irjVIAEV82u.jpg
ところでコラボキャラってイベント終了後もそのまま使えるの?
-
というかソシャゲのコラボ企画立てるにしても
コラボしてもらう側が性能決める主導権握ってるのって普通なんだろうか
せいぜい監修レベルの権限しかないとばかり
-
>>816
FFコラボを通した見返りじゃないかな
-
なんか犯人を当ててくださいただしこの中に一人嘘つきがいますってゲームみたいになってるな
-
A私がやりました
B私はやっていません
C私はみているだけでした
D私はAがかばっているだけです
-
役割無い奴に自分の役割を押し付けるのはごく自然なことと思うけどな
裏
バットマンコラボで引いた闇水バットマンは
今も元気にブブソニパで活躍してます
裏
-
>>821と全く同じことを思った
しかしガッツリ口裏合わせてんだろうなあこれ
-
>>823
全員で同じことするとバレバレだというのがよくわかる罠ですな
-
>>824
口裏合わせてないからこんなことになってるんでしょ…
-
解っている事はDが証拠を処分してる
-
というか対人戦無い?っぽいゲームで強キャラ実装の何が問題なのか分からんでござる
-
ここから囚人のジレンマに持ち込んで切り崩すんだろうな
-
てかこれバックにヤーサンとかいるんじゃねえの
-
ちゃんと見てなかった
・・・しかしちゃんと口裏合わせるとどうなるんだこれ?
全部一人に追っ被されて終わりか?
-
いや、これはあえてバラバラなことを言って撹乱させようという全く新しい(以下略)
裏
とは言えこんなガバガバな口裏合わせなんて意味なさそうだけどな
証拠隠滅も対してやってないだろうし(ラインきっかけで犯行起こした時点でもう)
湯川先生も言ってただろ、「日本の警察は優秀だ、侮らない方がいい」って
裏
-
あれ、この供述ってほぼAが主犯みたいな感じでまとまってなかったっけ?
Aがは何も言いたくないの一点張り、Bは一緒にいたけど殺人現場にはいなかった、Cは現場にいなかったってすっとぼけ
-
裏
翻訳作業は楽しいけど疲れるのう
裏
-
こんな状況で少年達に口裏合わせが可能だとは思えないけど
-
速攻で弁護士召喚してたし親ぐるみで根回しはしてそう
裏
海外ドラマとかなら警察に絡まれるとすぐ「弁護士呼んでくれ」ってシチュよくあるけど
日本じゃ普通弁護士ってそんなすぐ呼ばんだろ…って思ったらAの一家って日本人じゃないとか
裏
-
>>818
囚人のジレンマって奴だっけこれ
-
なんだアメリカ人だったのか?
-
川崎は駅前の銀柳街にある「天龍」ってラーメン屋さんのチャーシュー麺がすごい
800円くらいでチャーシューがこれでもかってくらい乗ってる。さらに下に沈んでる
あと、さいか屋の8Fだか9Fには400円で巨大パフェ食わせてくれた喫茶店があったな
裏
あとはパチンコ天国って印象。競馬場と競輪場もあったっけ。要はギャンブルの街
裏
-
A:俺はやっていない。Cがやったんだ
B:私は正直者です。Dは嘘をついている
C:余は無実じゃ。Eがやっていたのをみたのう。
D:これはペンですか?
E:それはゴボウです。
この中で明らかにおかしい事を言っているのは?
-
>>818
人狼かな
-
対人イベントでAR使ってないと取得出来ない依頼入れるよ→AR使用率激高だから弱体化するよ
解せぬ
-
F:ちくわ大明神
裏
警察も言われるほど無能ではない
が、神奈川県警だけは・・・
裏
-
( ^ω^)検索したら切断された人間の胴体があああああああ
-
>>838
>>757
-
曲芸師は引けたけどそんなに強い感じはしないな
インフレインフレって色んなところで騒がれてるからもっとすごいのかと思った
-
裏
目と目だけで通じ合えりゃあこんなこたぁないのに
裏
-
目と目があうー
-
事案
-
>>828
オフゲーだとしても明らかな一強が出たらゲームとして面白くないでしょ
FFT1部でオルランドゥが入ってきたらクソゲー認定は免れない
-
裏
これで安心魔界神というフレーズが頭から離れない
裏
-
あなたはいまー
-
ふあん亭か
-
だむだりどぅーわでぃー
-
裏
やだこのスタッフ外道
裏
-
チャン良かったなあwwww
-
>>840
「余」とか「じゃ」とか「のう」とか言ってる奴は見たことないのでC
-
>>846
リーダーにしてパンドラ4だとすごくなるって近所の野良猫会議で聞いた。
-
面倒だから毎日1人吊るそう(提案
-
自販機で缶コーヒー買ったら筋肉マンのおもちゃ付いてきたけど嬉しいようないらないような・・・
-
裏
うーん頭真っ白
裏
-
>>846
俺の7倍とフレンドの7倍を合わせて回復2コンボからの49倍だー!
ってところがアレなので、自分だけ持っててもしょうもないと聞いた
で、他人からしても事情は同じなので曲芸師をリーダーに立ててれば
そのうち他の曲芸師持ちからフレンド申請が来るけれど、
そのスペースを空けるために曲芸師をリーダーに立ててない奴が消される
とも聞いた
-
>>860
結構欲しいぞコレ。でもなんでブロッケンがいないんだろうなぁー?
-
HoI2裏
ヴィシーフランスが空母運用してる……
裏
-
>>863
ブロッケンマンはタッグ編に出てないし……
-
わけがわからないよ(´・ω・`)
裏
今日の発見:車でも一日で400km走ると疲れる
裏
-
裏
オリジン見たけどこの時代になってロリセイラさんが見れるとはねぇ
シャアの過去編だからMS戦は最初のシーンだけなのはちょっと物足りなかったけど仕方ないか
裏
-
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
-
人形は人形だからかわいいと思うんだけどなあ…
-
お前も人形になるのだー
-
ま゛か゛せ゛ろ゛
-
>>865
モーストデンジャラスコンビというコンビがありましてね・・・
-
>>868
今から深夜番行ってくるよチクショー
朝に帰るの結構好きだけどな!
-
ブロッケンマンの話なのかブロッケンJr.の話なのか
-
>>868
お前とチルノちゃんが結託すると休みが消えるから辞めろよな
-
>>872
え、それなら入ってるよ?
ttp://www.georgia.jp/chojin/
-
>>701
名鉄は車内でうんーこするおじさんいるし…
-
>>876
ブロッケンのおやじは流石に・・・
-
>>878
ブロッケンjrがいるのにブロッケンがいないって言うから
てっきり親父のブロッケンマンの事を言ってるのかと思ったけどもしかして違うの?
-
Janeでここ見てるんだけど板名が古いまま変わらないんだけどどうやったら変わるん?
-
jrはそろそろラーメンマンとタッグ組んでくんねーかな
-
ブロッケンの親父は登場早々ラーメンにされたちょいキャラだからてっきりJrのことかと思ってたすまん
-
本体落として手動でbrdとログフォルダ書き換えないと駄目じゃないの
-
0083を3巻まで借りて観てみたけど、1号機と2号機の決着がついても続くのね
バズーカ合体からのソロモンよ私は帰ってきたのシーン大好き
-
ブロッケンJrとラーメンマンがタッグを組むなら今のシリーズがラストチャンスだよなぁ
うら
四次元殺法コンビの再結成にも期待
うら
-
>>850
何気にFF7のクラウドも強化人間みたいなもんだったせいかステータスが極端に高かったタイプだったな
なお、異世界(イヴァリース)ではただの雑魚と化していたソルジャー1st
-
自販機のコーヒーがキン肉マンキャンペーンしてるから毎日買ってるけど全然当たらぬぇ
裏
面白そうじゃん
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00MJA79W6/
裏
-
親父は昔はニートで働かないから一生墓場から出てこれないとか言われてたのに今では麺にあいつは超強かったとか謎のフォローされてるから
-
>>886
一方どこぞの空賊はふざけた性能してましたね
-
ぴくしぶの特集が昨日うなじ特集だったけどうなじって男のほうがセクシーね
それとも絵だと女がのっぺりしてるだけか
-
>>885
問題は相手の主義主張のせいでタッグバトルが極端に少ない点なんだよなぁ…
無量大数軍第三陣来るんかな
-
ブロッケンマンは超人墓場で何してたのかってフォローが入ってるディープオブマッスルもよろしく!
-
異世界で息子だけでなく相手を泣かせることに定評のあるクソオヤジがいるらしい
-
>>883
できたありがと
-
>>886
うちの軍団では画龍点睛で大活躍してたぞ
-
うら
ガチャっててっきり300円で10回くらい回せるのかと思ってたわ
うら
-
剛剣お姉さん「私ラムザの装備を破壊したんだよ。すごいでしょ!シド?だれそれ?」
-
チル裏には空賊と聞くとロックマンDASH
-
を思い浮かべる幼女が多そう
って書こうとしたら途中で送信しちった
-
裏
やっぱりクラタスはすげぇ
裏
一家に一台
裏
-
ブロッケンJr.が一番輝いてた頃ってこのゲームだと思う
ttps://www.youtube.com/watch?v=RleosXKrUV8&feature=player_detailpage#t=135
(毒ガスで嵌まる。ブロッケンJr.とウォーズマンの必殺技が壊れ性能)
-
今更「ハイキュー」読み始めて楽しくて仕方ないんだけど、読んでて一番感じ良いのは
先輩方が殆ど気分良い人達ばかりだからなのかな
そういう意味じゃ、今のキン肉マンもオリジン始め悪魔超人達も何やら無駄に善人揃いだし
嫌な奴の少ない話って改めて良いもんだ
-
エレメンタルジェレイドかエターナルアルカディアが浮かぶ
-
やめてくれカカシ、DASHの話は悲しくなる
-
俺はいまさらシグルイ読み始めたけど先輩方が怪しげな人ばかりでどうにもこうにも
-
>>902
その点2世とか悪行超人の息子は悪行超人とか、
一度悪行超人になったら正義超人になっても悪行超人に戻るとかそんな感じだったしな
だいたい被害受けたのアシュラマン
-
>>905
後輩いじめたりはしないだろw
うち一人は物凄い愛情秘めてたっことが後からわかるし
裏
あのシーンだけネットで出回りまくってたからしょっちゅうやってたのかと思ったら
たった一回しかやってない
裏
-
最初意地悪な先輩が柔らかくなって保護者と化す平成アタック№1もいいですよ
-
裏
ドストエフスキーやトルストイを読んだことがない ←よくわかる
ロシアに小説があることを知らない ←!?
-
>>909
「ロシア文学」を知らない、じゃなくてか?
-
意地悪だった人が紆余曲折あってよき理解者になってくれる展開は結構好き
-
裏
今更ウルフガイ読んでアクメツに通ずるものは当然ながらあるなと
裏
-
「ロシアにインコなんているのかよ?」
「……」(イラッ
「あっ……いる、みたいだね」
-
ダンジョン飯と中卒労働者から始める高校生活と花咲くいろは(漫画版)とジョニーライデンの帰還が気になってるけどここ最近散財が多かったから我慢我慢
-
天獄篇第二弾PV来たな
また一年待たされるのかよと言ったのが一ヶ月前くらいに感じる……
-
そらお前下手に小説出してつまらなかったらプーチンがプッチンして作家が消されるからな
ロシアに小説が無いのも頷ける
-
プーチンプリン
-
>>906
当時何かあったのか?って思うくらい、血筋とかそういうもんにネガティブな話だったよな
今更に二世の続きやろうとしたら、ヒカルド辺りは救われる話になるかもしれないな
-
>>918
Wikipedia見たら……
>作者のゆでたまごは、「超人オリンピックといえば正義超人の祭典と
>いうイメージがあったため、そこに悪行超人が混ざるのは面白いかな」と
>思って作り、当初はヒカルドが決勝戦に上がってくる可能性もあったと
>述べている[1]。
あかん。
-
>>916-917
シベリア送り
-
ヒール→ベビーフェイス→ヒールとか現実のプロレスなら全然ある事なんだけど漫画でそれやられても誰も得しないよね
ってのはあるよね
-
慣れればシベリアもいいところだぞ同志チルウラノフ
-
裏
ワクワクを思い出すんだ
裏
-
10年ほど前、蔦屋で「ロシアの国民的コメディ」って番組借りてみたけど、何か志村けんみたいな内容だったな
-
シベリア送りにされた3人が電車の中で会話をした
「俺はナズーリンに『天井のシミを数えてるあいだに終わるよ』っていったら
『じゃぁシベリアの樹を数えてきたまえ』っていわれた」
「俺はナズーリンの薄い本描いたらシベリア送りになった」
「宝塔なくしました」
-
>>916
ソローキンの青い脂おすすめ
ドストエフスキーとかで止まってるロシア文学のイメージを完全にぶち壊してくれる
-
>>925
は?
-
ひ?
-
>>920
( ´・ ω ・` )お肉タプタプだからシベリアも大丈夫デブ
-
一度敵だった奴が和解して味方になって、後半また敵になるってのは波乱はあるな
すっかり溶け込んで霊夢や魔理沙と館ぐるみの付き合いをしてるレミリアが、この後本当に
非道な事を始めるようなもんか
-
アクシズを落とすレミリアか
-
レ「紅魔館でアクシズを押すんだよ!」
-
>>919
当初はケビン優勝させるつもりなかったみたいだし、初期構想は万太郎VSヒカルドで決勝だったかもな
-
自分で落としておいて押し返そうとするのか・・・(困惑)
-
ロシアの文学者の名前かっこいいから「○○の本読んだ」って言うだけでインテリ感ある
-
主人公だと思っていたキャラが実はラスボスだった東方Project
-
RL裏
完了
なぁこれもしや名作なんじゃねぇの?
ADがマジすげぇとか思ってたけどこれ負けてねぇんじゃ
裏
-
衛星軌道から地上にものを落としたいなら減速する必要があるので、
落としたくないならむしろ後ろから加速させないといけないんだよな
-
>>930
額にMって書かれてたり、悪堕ちした後また改心して敵を倒すため自爆したりするんだろう
-
>>939
通常時でもなんかMとか描いてないですかね王子
-
2世はキン肉マンの短所がより強く出ちゃった感じがする
裏
正直キン肉マンほど才能>努力な作品もあんまないと思う
裏
-
バカな事…?バカな事ですって!?
この私にはそれが全てよ!!!幻想郷の事なんかどうでもいい!こいつは…こいつは私の強さを超えやがった…!同じ吸血鬼でありながらこの私を抜いたのよ!
圧倒的な強さを誇っていた夜の王であるこの私を!こ…こいつに館を助けられたこともあった…!ゆ…許せるもんか…!絶対に…!
私は…昔の私に戻りたかったのよ!残忍で冷酷な吸血鬼の私に戻って何も気にせず貴方と徹底的に闘いたかった!
気に入らなかった…知らない内に貴方達の影響をうけて…お…穏やかになっていく自分が…
わ…私ともあろうものが仲間を持ち…わ…悪くない気分だった…居心地のいい幻想郷も好きになってきてしまっていた…
-
うら
ゅぅゃが完全に闇堕ちしてる……
うら
なんか心なしか筋肉増えてないですか
このままだと主人公がデュエルマッスル化か
うら
-
裏
おかしい、アニメイトやメロブに行っても本屋に行っても車用品店に行っても欲しい物が無い
何故だ。
裏
-
>>938
逆にそれで押し返せてるんだから人の意思はすごいってことだよ
-
霊夢試作2号機
-
>>929
銃殺刑
-
>>942
霊夢は吸血鬼だった……?
-
フランがレミリアに言っているのかもしれない
-
レミリア「がんばれ霊夢… あなたがNo1よ…!」
裏
小悪魔「何してる、早く撃たんかー!」
とてとてとて
裏
-
ゅぅゃくんがメス顔すぎて心配になりゅ…
-
裏
アクシズを押し返してたネオジオンのギラドーガのパイロットの中には一年戦争から連邦と戦い続けてた古参もいたんだろうかと考えると胸熱
裏
-
アクシズで野心に目覚めちゃった人もいましたね……
-
吸血鬼キャラが増えても何ら問題はナス!
-
上はレミフラで下はレミ霊夢のつもりだったけどよく考えたらこの一連の台詞全部梧空戦での台詞だから統一しないとおかしい罠
-
ゆえつ裏
愉悦
ゆえつ裏
-
愉悦って単語が一番似合うのはおぜう
-
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org153469.jpg
-
シスターユエ2
裏
「シスター」は「おねえちゃん」じゃない
「シスター」に呼びかける能力はない
わかってるかルンデルハウス
裏
-
ブルーに乗ってたユウもあそこでジェガンだかジム3のパイロットやってたとか何とかだっけ
-
仮面付けたレミリアが紅魔館の残党を率いて色々するOVAが
-
身内ディプロマシーが完走できないまま3回めに突入しようとしているがついに心が折れる人が増えすぎて7人集まらなくなってしまった
-
>>958
早く消せ!でないとお前g
-
「咲夜……!私を導いてくれ!」
-
お空「待ちに待った時が来たのだ
多くの怨霊達が無駄死にでなかった事の証の為に、再び地霊殿の理想を掲げる為に、八咫烏成就の為に
幻想郷よ、私は帰ってきた!」
-
禿頭で厳つい顔の男性に>>958の居場所を聞かれたんだが
-
>>958
あーららやっちまったな
-
裏
う、うーんやっぱりこう中の人が出てくるのは性に合わないな
見なかったことにしよう
裏
-
愉悦の裏はまた愉悦であった
炎の臭い染み付いてむせる
-
ウクライナでドンパチやってこの前野党指導者がころころされたりしてる今もはや笑えない感じのネタになってきてる気がする
-
>>958
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org193189.jpg
-
このズブズブさが好き
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira069189.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira069190.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira069191.jpg
-
いいにおいがしそう
-
>>957
おぜうは本人は愉悦してると思っているところをフランとか咲夜とかパチェに愉悦される役かと
-
>>971
いいにしおいがしそう
-
誰か次スレ頼む
-
たてるよ
-
>>972
これで改めた所ってどこなんだろう?
「町で妖怪に会ったらきちんと挨拶しとこう」とか?
裏
普通にあいつらは敵だって強調してるんで、正直どこら辺が妖怪に都合良くて
人間を貶めてるって解釈になるのか上手く理解できない
裏
-
チルノの裏 4123crn
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1425218012/
-
>>979
乙
-
>>979
乙乙
-
裏
もうやだ
上司とすらうまく会話できないのに1人で客と顔合わせるとか無理
会社いきたくない
裏
-
どんなに仲が良くてもがおー食べちゃうぞーきゃーこわーいが妖怪と人間の関係なんでそこ忘れないようにねって事では
-
>>979
乙
裏
携帯なら仕方ないけどPCなら自分で立ててみてもいいのよ
裏
-
>>984
じゃあ仕方ないね
裏
正直PCよりこっちのが見やすいよね
2chもこれくらい見やすければな
裏
-
>>972
しかし柱の部分に書いてある宣伝がレジェンディアなのに時代を感じる
-
愉悦と聞くとマーボー神父が最初に
-
働くの怖くなること言うのはやめろぉ!
-
働かなければいいだろう?(愉悦の笑み
-
働く以上は上司に怒られないように立ち振る舞わなきゃならないのよ
裏
その為のホウレンソウと責任逃れの処世術
裏
-
秋枝先生って最近何描いてるの?
-
デュエル漫画描いてたような
-
ホ
-
ル
-
葉っぱ隊おもしれ〜
裸って偉大だわ
-
チ
-
YATTA!YATTA!
-
ッ
-
ク
-
>>1000なら時が止められるようになる
代わりにうー☆しか言えなくなる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■