■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【さとリエ】コココソフト総合part8【さとダン2】

1 : 名無し妖精 :2015/02/28(土) 01:05:17 CNAKn/3.0
ここはコココソフトの二次創作ゲームについて攻略・雑談をするスレッドです

★コココソフト公式
ttp://kokoko-soft.x0.com/

★過去制作物
さくやさんクライシス -The Perfect Elegant Skill-
さくタク - The Phantom Of Green Faith -
さくやさんクライシス2 - The Linkage Of Servant Trial -
メイドさんクライシス - The Elegant Region Power -
さとりのダンジョン王国 - The Heart Of Crossed Memory -
メイドさんスレイヤー - The Soul Of Elegant Skill -
さとりのダンジョン王国2 - The Heart Of Masked Memory -
さとりのアトリエ - アリスVSブラック人形帝国 -

★攻略wiki
ttp://www47.atwiki.jp/sakuya_crisis/

★前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415428954/


2 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 21:07:14 yKopGHbc0
遅ればせながら>>1
新作はまだかのう…


3 : 名無し妖精 :2015/03/06(金) 18:06:50 cM3jjqD.0
このサークルは回転率が魅力の一つだっただけに、何も音沙汰ないのが少し悲しいよね・・・
ほぼ一人で作ってるみたいだし、しょうがない部分はあるんだろうけどさ


4 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 11:18:11 wpeFOTGc0
ゲームプログラムちょこちょこ作ってるみたいだし今は充電中なんだろう
過去に上げてた画像でミスティアがすごく可愛かったし、次回作はRPGとどこかで見た気がするから期待してる
新作リリースは時間かかっても修正パッチは数時間で来るから問題ないぜ


5 : 名無し妖精 :2015/03/08(日) 09:56:41 TNX1rMJI0
作業が毎回猫に妨害されてるから仕方ない


6 : 名無し妖精 :2015/03/08(日) 14:19:58 WTq522T.0
新しいぬこ様いるん?
うちのぬこも同じ時期に旅立ったの思い出した
別れが悲し過ぎて、こっちはもうペット飼えねぇ……


7 : 名無し妖精 :2015/04/20(月) 02:42:24 L8n8hcnA0
新作待ってます


8 : 名無し妖精 :2015/05/03(日) 19:23:57 gwrtneYMO
さとリエのEXパッチって出たっけ


9 : 名無し妖精 :2015/05/04(月) 14:41:19 I.nLesbM0
残念ながらEXはないね
出るかもとは思ってたんだが
内部データ的にはさとダン2にいたキャラ全員いるっぽいけど


10 : 名無し妖精 :2015/05/06(水) 19:20:09 6J4UoC.U0
コココ不参加かあー


11 : 名無し妖精 :2015/05/08(金) 21:02:51 Pfl7f2bg0
冬は追加ディスク(さとりえなのかな?)を出す予定をやめて
不参加だったけどもう追加はやめて新作に切り替えてるのかな。

軽い気分ではじめられるのにガッツリはまれるゲームが多くて好きだから
追加でも新作でもいいから楽しみに待ってるわ


12 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 13:29:19 NaxMhYY.0
めっちゃ過疎ってるな


13 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 19:43:06 ETTTrvBE0
今しがたさとリエのBGMが通販番組でかかってました。

何故でしょうか?


14 : 名無し妖精 :2015/05/23(土) 20:10:02 gEpRR7d60
フリー音楽素材(一部有料もある)で商用利用できるものは色んな所で使われる


15 : 名無し妖精 :2015/05/25(月) 21:51:43 OeewWE4.0
ネトゲも悔いなく終わらせれたみたいだし開発も順調そうだし
次回こそは何かでるはずでるといいなだしてください


16 : 名無し妖精 :2015/05/27(水) 20:11:02 15IaaTrM0
14番さん、ありがとうございます。


17 : 名無し妖精 :2015/07/11(土) 17:00:38 82SrdhDo0
NSF-436-02「天真爛漫キラキラ姫」


18 : 名無し妖精 :2015/07/19(日) 01:51:34 2ylVvtc.0
コココの出すゲームは作りが雑すぎけど
なんか手を出しちゃう不思議な魅力がある
このままフェードアウトはなんか悲しい


19 : 名無し妖精 :2015/07/19(日) 10:45:00 IbR8JCS20
もう十分儲けたしいいだろ
あとは株でどうにかできる


20 : 名無し妖精 :2015/07/19(日) 12:38:20 zqA1o3dE0
今何か作ってるようなんだけど
君らは一体何の話をしているんだ


21 : 名無し妖精 :2015/07/19(日) 14:21:49 nXuHEpSI0
なんでこう板全般に下衆な発言で空気を悪くするやつがのさばってるんだ


22 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 00:14:52 JJWszg3Y0
ただの誤爆か構ってちゃんだろ
昔からネットには無数にいるよ
手が汚れるから触るなよ


23 : 名無し妖精 :2015/08/04(火) 21:45:20 Hs00PO3g0
さとダンDL1000本突破おめでとう

次回作は難産のようだがどんなのになるんだろうなー


24 : 名無し妖精 :2015/08/05(水) 17:26:28 1EVU0O2c0
絶賛苦戦中のようだが
どんなものがいつ出てくるのかマジで全然分からんな


25 : 名無し妖精 :2015/08/06(木) 08:21:57 IXmRkt4o0
ここ夏コミになんか出すの?


26 : 名無し妖精 :2015/08/06(木) 08:25:14 IXmRkt4o0
個人的な呟きは見たくもないので
公式HPも更新してくれると嬉しいな


27 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 07:03:43 NL4I9mh20
相変わらずこのスレはココ本人が張り付いて自己弁護してるのか?


28 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 10:24:59 xHZ8ebbc0
こいつ各スレで自演自演言ってる奴なんでノータッチでよろしく


29 : 秋やぼ :2015/08/07(金) 19:20:36 Rw/YrdHw0
まだココさん粘着されてるのか(呆


30 : 名無し妖精 :2015/08/07(金) 23:19:50 xHZ8ebbc0
別に粘着しているというわけではないっぽい
各サークルスレに出没しては罵倒を繰り返し、擁護が入るとサークルの自演だって連呼して消える
批判するのはどこでもいいんだろう、多分


31 : 名無し妖精 :2015/08/08(土) 00:13:54 sgzowWsw0
それに触るなよ…


32 : 名無し妖精 :2015/08/08(土) 01:07:02 mEQONMV20
秋やぼ兄貴!?何してるんですか!?


33 : 名無し妖精 :2015/08/10(月) 08:55:15 X6a/koAc0
コココはフェードアウトか
艦これでゲーム作れないからしょうがないな


34 : 名無し妖精 :2015/08/27(木) 01:28:51 SLXwHZQM0
過疎りすぎ


35 : 名無し妖精 :2015/08/27(木) 12:31:17 TslhaPSU0
冬コミは申し込んだみたいだが新作情報ではじめるまで
まだまだかかりそうだしな


36 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 05:25:44 bRIHGgMk0
アトリエシリーズ好きだったらさとりのアトリエって楽しめますか?


37 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 06:05:13 DUmcG7R60
ノリが受け付けるかどうかで評価は変わるかもしれないがゲームとしての面白さは保証してもいい

が、公式見ればわかると思うがタワーディフェンス風ショップ経営シミュレーションってジャンルが表すとおり
たまたまタイトルにアトリエって名称が付いてるだけで俗に言うアトリエシリーズとは無関係なんで好みかどうかは保証できない
どれぐらい別物かは公式PV見ただけでも判断できると思う
ちなみにこれまた別物だがさとりのアトリエ以前の過去作品なら多分全部体験版あるんでこのサークルのゲームの雰囲気は感じられるはず


38 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 10:31:43 G5BFu85A0
DLサイトにいけば体験版あるぞ


39 : 名無し妖精 :2015/10/31(土) 00:55:09 KsWFH38w0
冬コミ出る模様


40 : 名無し妖精 :2015/11/17(火) 00:32:17 OFblkv9U0
相手をどつき回すしか能がなかった脳筋少女達に遂に遠距離攻撃が…感慨深いな
ただでさえキャラやアイテムが密集したら見えなくなるのに弾幕エフェクトで更に画面がひどいことに
主にスカーレットでビルっぽいのがひどいことに


41 : 名無し妖精 :2015/11/17(火) 19:06:55 eA0U3ihU0
味方にガンガンダメージ入ってて楽しそうだなこれは
いかに弾幕が撃てようがやはり脳筋・・・


42 : 名無し妖精 :2015/11/17(火) 19:08:40 rMcd1mWg0
新作はさとリエ2だったのか。
えらい難産だったし今までとまったく別路線の新作作ってるのかなと
思ってたけどなんにせよ楽しみだ


43 : 名無し妖精 :2015/11/18(水) 08:31:17 pQfv5yRM0
製作が難航してたわけじゃなくて、同人活動休止してたんじゃないか?
今回はリハビリ的な作品になると思う


44 : 名無し妖精 :2015/12/30(水) 18:05:10 3MztldCQ0
2も相変わらず分からん殺しなゲームだな
序盤は人里マーケットに潜ってにんじんうどんを作るのがいい感じだ


45 : 名無し妖精 :2015/12/30(水) 20:02:03 /cV/0a6c0
0.9.0で進めたらトラップだった
パッチ当ててはじめからやり直しかよおおお


46 : 名無し妖精 :2015/12/30(水) 21:48:59 IBza1SQI0
とりあえずエンディングAは到達
だが引き継ぎ無しでクリア目指してプレイ中に動作停止したわ
2章 Turn0.98(2章で買収できる2か所は済の状態)で在庫見ようと右クリックしたタイミングかな


47 : 名無し妖精 :2015/12/31(木) 02:03:11 epJFLUlg0
前作は実績解除してゴリ押すゲームだったけど近作は毛色変えたっぽい?
常に借金を重ねて返済していくゲーム性になったっぽいけど、金利がヌルくてちょっと分かりにくい


48 : 名無し妖精 :2015/12/31(木) 17:24:21 SJDpUcyc0
修飾品で序盤から錬金できるの1ではパッチで修正されたと思ったが、またできるようになってるな

ラストで買収してもしなくてもゲームオーバーになったんだが何すればエンディング迎えられるのか全然わからん


49 : 名無し妖精 :2015/12/31(木) 22:17:18 o8Za8C420
さとりさまの料理は×のままに決まってるだろ!
さとりさまは荷物運びマスターだからな!

>>48
買収した方はエンディングAになってただろ?
その原因を排除できる選択肢があるから試せ!


50 : 名無し妖精 :2016/01/01(金) 16:08:26 crOs4Ir.0
弾幕祭のクリア条件って買収じゃないの?


51 : 名無し妖精 :2016/01/01(金) 16:46:21 qL.BSAck0
パッケージにでてくるだけあってレミリアぶっ壊れてるな
マップ兵器がかすむぶっ壊れっぷり


52 : 名無し妖精 :2016/01/01(金) 17:54:30 cvjMBFYY0
初めてこういうゲームやるけど自分の中の最適解をまとめたくなるゲームだと思った
まだ序盤か中盤だと思うけどプレイする時間よりゲーム止めてスキルとか眺めてる時間のほうが長い


53 : 名無し妖精 :2016/01/01(金) 19:11:44 dUldzVmA0
>>52
さとダンも合いそうだな


54 : 名無し妖精 :2016/01/01(金) 19:16:22 crOs4Ir.0
コココはじめてでさとリエが合うなら、さとダンおすすめやね

しっかし理不尽なエンディングが多いぞ
弾幕祭は毎ターン買収していかないと、全勢力買収できずに詰むんだな


55 : 名無し妖精 :2016/01/01(金) 23:46:10 crOs4Ir.0
さとリエ1はコツを掴むとヌルゲー化したけど、さとリエ2はコツを掴んでもそこそこ難しいな
さとリエ1をある程度極めてるプレイヤーを前提にしてる感じがある

真ルートは序盤から本気で稼がないと無理


56 : 名無し妖精 :2016/01/02(土) 00:36:42 L.prossM0
マップ兵器が鬼畜すぎて大草原
楽になってきたと思ったらこれだよ・・・


57 : 名無し妖精 :2016/01/02(土) 00:46:57 Qp.tnn4w0
>>56
お店の評判が下がり、747710点の損害を受けた!
お店の評判が下がり、702847点の損害を受けた!
お店の評判が下がり、660676点の損害を受けた!
お店の評判が下がり、621036点の損害を受けた!
お店の評判が下がり、583774点の損害を受けた!
ドロボウに入られて、1644744点の被害を受けた!
ドロボウに入られて、1347420点の被害を受けた!
お店の評判が下がり、368295点の損害を受けた!
お店の評判が下がり、345333点の損害を受けた!
お店の評判が下がり、324614点の損害を受けた!
お店の評判が下がり、305137点の損害を受けた!


58 : 名無し妖精 :2016/01/02(土) 10:05:17 .nF90XjE0
通販届いたからさっそくやるぞと思ったらverうpせにゃならんのかw
メインデータよりもパッチの方が大きいとかまるまる修正なのかな


59 : 名無し妖精 :2016/01/02(土) 10:10:51 rudEaPQk0
借金してる状態からさらに借金させてさらに借金を(ry
少し文句言うだけで何度も借金させてくれる阿求さんは天使やでぇ・・・


60 : 名無し妖精 :2016/01/02(土) 13:09:01 QoiGld7.0
装飾品ブーストが今回も一番楽ね


61 : 名無し妖精 :2016/01/02(土) 14:27:42 Mdb6LX/w0
5億ってどう稼いだ?
サファイア戦法だとここで詰まった


62 : 名無し妖精 :2016/01/02(土) 16:45:53 wgAy0U560
間欠泉地下採掘場と旧地獄市場の仕入れレベルあげてロードプリンセス


63 : 名無し妖精 :2016/01/02(土) 17:06:54 Mdb6LX/w0
結局豊穣祭で余裕持たせる方法で突破したけど、あそこで食品行かずに装飾品一点の方がよかったか
ラストバトル面白すぎた


64 : 名無し妖精 :2016/01/02(土) 17:21:53 Kn/iVDwE0
マップ兵器の攻略法、ひょっとして、破産しないように耐え切る以外の方法無い・・・?
資金はまだしも、生産・料理・素材が持っていかれると何も出来ないんだが・・・


65 : 名無し妖精 :2016/01/02(土) 17:39:16 Qp.tnn4w0
減る量より多く仕入れて多く作れば良い


66 : 名無し妖精 :2016/01/02(土) 18:22:36 TJfYwAQw0
>>64
第四章Aルート(3章で神子を味方につける)で対策が手に入る
なお、ラスボスには効かない模様


67 : 名無し妖精 :2016/01/02(土) 18:27:04 TJfYwAQw0
ごめん、4章のマップ兵器は対策手に入るまで耐えきるしかないかも


68 : 名無し妖精 :2016/01/02(土) 18:33:09 Mdb6LX/w0
聖ルートだとマップ兵器手に入らないから、それで真ルート入って早苗まで行くと詰むかも?
マップ兵器は一度手に入れれば全データで使えるはず


69 : 名無し妖精 :2016/01/02(土) 18:51:18 TJfYwAQw0
>>68
見直したら聖ルートでマップ兵器手に入るようだ。勘違いしていたすまん。


70 : 名無し妖精 :2016/01/02(土) 19:29:45 rudEaPQk0
聖さんだと残り2.40ぐらいまでひたすら耐えるしかなかったけど神子さんだと違うのかしらん


71 : 名無し妖精 :2016/01/02(土) 19:32:23 Mdb6LX/w0
1周目聖ルートは敵のマップ兵器なし
2週目神子ルートでマップ兵器解放って感じだったけど、
他にも条件があるっぽい?


72 : 名無し妖精 :2016/01/02(土) 21:05:03 TJfYwAQw0
>>71
俺はその真逆だった。一度Aエンドを見ることが条件かも?


73 : 名無し妖精 :2016/01/03(日) 01:41:30 i7A5Aff.0
最終話で仲間になったキャラとかすでに仲間多すぎでいじるの面倒くさくて雇用して放置になってしまう


74 : 名無し妖精 :2016/01/03(日) 01:47:31 dYERvg6s0
実績アンロックのために、5ターンくらいの平和なマップが欲しいところ
あと雛の固有スキルをもっと使ってあげたい


75 : 名無し妖精 :2016/01/03(日) 04:06:13 BA3Q/HLk0
Bクリアしたけど自軍のマップ兵器ってなんだ・・・
メディとかレミとかのスキルならお世話になったけどもそれじゃない右下に追加されるのがあるのかね


76 : 名無し妖精 :2016/01/03(日) 08:36:07 Pet4VMFQ0
習得可能スキルコンプリートの実績が解除されない。
最終章に仲間になる誰かが固有技を覚えるのかな?
こいつらの技能ランクあげるのかなりつらい、ってか期間が短いせいか途中から全く上がらなくなった
そもそも習得可能スキルってなんだろ?


77 : 名無し妖精 :2016/01/03(日) 10:43:14 G4F70mxk0
事務所制圧の左が解放されないけど
出現条件なんだろう というか誰だこれ


78 : 名無し妖精 :2016/01/03(日) 10:45:55 0Nkke1ck0
借金を返すな


79 : 名無し妖精 :2016/01/03(日) 12:00:01 dYERvg6s0
>>75
マップ兵器なしでBクリアよくいけるな
まぁ最後はマップ兵器返し返ししてくるから、
もう何のゲームやってんのか謎だったけど


80 : 名無し妖精 :2016/01/03(日) 12:50:15 21PjCDGQ0
1周め、アリス買収出来ずエンド
2周め、アリス買収したが皆寝返ったエンドなんだが、
これはまだBエンドではない?


81 : 名無し妖精 :2016/01/03(日) 15:08:23 dYERvg6s0
ヒストリーの一番右下の実績が解除されたらBエンド
入る方法は大体見当付くと思うからバレ書いちゃうけど、
第三話の選択肢でレミリアを選んで白蓮と神子両方とも買収する


82 : 名無し妖精 :2016/01/04(月) 11:47:13 RwbKflnQ0
引き継ぎなしBエンドかなりつらい
5億がネックかと思ったが、その前に3章で6千万も必要だった
とりあえず装飾品錬金で進めて、3千万で聖買収するのが精いっぱい
アクアマリンの指輪より単価高いものないかな


83 : 名無し妖精 :2016/01/04(月) 12:31:12 tFk1bFiI0
さとりさまが役立たず〜〜!って言うのかわいくない?


84 : 名無し妖精 :2016/01/04(月) 19:46:19 ibCOb/y60
ラストバトル勝てねえ・・・残りターン4切った瞬間に強制的に味方寝返らされて負ける
何すればいいんだこれ。何をするにもあきゅうにショバ代取られた直後に負け確定会話が来るから何も出来ん。買収もないし


85 : 名無し妖精 :2016/01/04(月) 22:14:37 RwbKflnQ0
>>84
最終章初めからやり直して、4ターン目突入するまでに買収した後にボスを倒しきると進めると思う。
買収しただけで倒せないとゲームオーバー


86 : 84 :2016/01/05(火) 06:52:54 .u/DH.qA0
>>85
やり直してみたがそもそも買収が出てこないのだ(´・ω・)
4.20くらいでやっとボスが出てきて、倒せるには倒せるんだが買収見ても???のままだし何でだ
なんか選択ミスしたのかなあ。でも途中で出てくる選択っていったらレミリアかアリスどっちに頼むかくらいだよなあ


87 : 84 :2016/01/05(火) 06:57:20 .u/DH.qA0
>>85
あ、いや!買収出た!
数回会話発生しないとダメなのか。すっげーギリギリなんだが光が見えた!ありがとう!


88 : 名無し妖精 :2016/01/05(火) 17:52:31 B38ptfsc0
さとリエ2の話しの所で
さとリエ1の方の質問があるのですがよろしいでしょうか?
今回、初めてコココソフトの作品のさとリエ1をふれたのですが
6章の拡大あたりからお金が全然足りなくなってきてしまいました
大体、一桁ほど足りないのですが何かコツとかあるのでしょうか?
教えて頂けるとありがたいです


89 : 名無し妖精 :2016/01/05(火) 18:52:43 uRaY/ZVE0
単価の安い商品の生産を禁止する
足りない素材のある仕入先に重点的に行くように在庫に余裕のある仕入先に行くのを禁止する
この辺やってみては?


90 : 名無し妖精 :2016/01/05(火) 18:58:20 uRaY/ZVE0
あと書き忘れたが必要ない素材はチェック外して入手優先度下げた方がいい


91 : 名無し妖精 :2016/01/05(火) 19:03:43 KXl/XHcM0
>>88
給料ちゃんと上げてる?
給料を最大限まで上げるとレベルだけでなく技能ランクの上昇スピードも急増するので必須


92 : 名無し妖精 :2016/01/05(火) 20:49:54 B38ptfsc0
>>89、90
そういえば、安いものにもチェック入れっぱなしでした・・・
今度、一からやり直すことにしてチェックを見直します
>>91
給料は、初期のまま固定にしていました・・・
最大まで上げるようと・・・
あと、追加で質問ですがさとりへの評価の所は
給料をあげればいい評価に代わるのでしょうか?
あまり攻略に関係のないですみません・・・


93 : 名無し妖精 :2016/01/05(火) 23:49:53 NHUzXHY.0
>>92
変わんねえよ


94 : 名無し妖精 :2016/01/06(水) 02:18:48 VscAseeg0
いつも通りストーリ()おもろいな


95 : 名無し妖精 :2016/01/06(水) 20:34:05 3PLHu0zA0
Aエンディングやっと見れたしこのままBもいけるだろーと思ったら3話で現実を見させられた
もう4ターンぐらいあればいける気がするのに時間がねえ・・・


96 : 名無し妖精 :2016/01/06(水) 21:20:24 cMPtrD3c0
まだ手に入れてないんだけど今回は色々実績解除してっても難しい感じなんです?


97 : 名無し妖精 :2016/01/06(水) 22:13:37 .WcCwmoQ0
さとリエ1よりは難しいと思うけど、やることは同じだから周回してれば適当にクリアできる


98 : 名無し妖精 :2016/01/06(水) 22:28:00 cMPtrD3c0
それならよかった。イベント以外は眺めてるだけのプレイだからあんまり細かい操作要求されるとシンドイんだよね


99 : 名無し妖精 :2016/01/07(木) 19:42:23 VD1gnNro0
アリスの生産・料理・開発のランクがAからA+にならないんだけどバグかな
メイン画面のお知らせでランクがあがった!って表示はされるから見てみるんだけど実際には上がってないっていう
そもそもAなのに3回連続でランク上がったお知らせ出たりするしどうなってんのこれ


100 : 名無し妖精 :2016/01/07(木) 23:51:07 VD1gnNro0
もうアリス修正されてて草生える
ブランクがあってもパッチ開発速度は相変わらずですね・・・


101 : 名無し妖精 :2016/01/08(金) 02:44:56 jh96S8Ik0
仲間って全部で何人いるんだろ。俺のデータで101名なんだが


102 : 名無し妖精 :2016/01/08(金) 09:25:19 bvTYXYrA0
自分の環境のせいかと思ってたがバグだったのか
なんか異常終了したり挙動が怪しかったからな


103 : 名無し妖精 :2016/01/08(金) 12:14:11 iLOLr1no0
ちゃんと素材排除すれば楽な仕様なんだな


104 : 名無し妖精 :2016/01/08(金) 12:19:35 jKjBJnaE0
しっかりやれば引き継ぎ無しでもBエンドは行けるぜ
ヒストリーは消してないけど

メッセージログみたいにお知らせも表示内容絞れないかな
1章2章内容が遅れてることがザラ


105 : 名無し妖精 :2016/01/08(金) 18:50:25 .Ev7SveY0
俺のデータも101人だけど習得可能スキルコンプの実績解除されないんだよなぁ
どっかにまだ仲間がいるのか?


106 : 名無し妖精 :2016/01/08(金) 20:49:17 Blv7OJ2U0
スキルコンプしない人は
どあのぶの弾幕スキルを入れ替えてみるのをおすすめする


107 : 名無し妖精 :2016/01/09(土) 02:20:51 /sXqepe.0
習得可能スキルと言いつつ一度は習得しないと判定されないのか・・・
これもうどれがそうなのかわかんねぇな


108 : 名無し妖精 :2016/01/09(土) 09:03:02 SCITjn8s0
メモ帳で地道にがんばるしかない


109 : 名無し妖精 :2016/01/09(土) 11:34:51 /NZ3f.Sc0
多分これで全スキル。全部装着してもダメだったが
ttp://ux.getuploader.com/touhoukanren/download/141/%E3%81%95%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%882%E7%BF%92%E5%BE%97%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB.txt

経験値も貯めないとダメだったりして


110 : 名無し妖精 :2016/01/09(土) 12:39:09 0VFLfY7I0
豊穣祭のときのBGMすき


111 : 名無し妖精 :2016/01/09(土) 15:59:46 piM0Yqu20
ゲーム用のノートPCがXPなんだが、(XPもたぶん)があかんかったわ
キャラは反映されるが背景が真っ暗のままで、一応UIの場所クリックすれば
操作は可能だけど、こりゃキツイ
(XPもたぶん)だけに期待しちゃいかんが片手間で良いから直して欲しいのぉ


112 : 名無し妖精 :2016/01/09(土) 16:16:25 XqAWdEhA0
それOSどうこうじゃなくてグラボの性能不足では


113 : 名無し妖精 :2016/01/09(土) 16:54:10 LA6T3BCg0
流石に公式サポート終了OSに対応するのが当たり前って考えは捨てとけ
ゲーム用PCってのは自分の脳内だけで、世の中的にはゲームも出来なくはないPCだ
だからココさんはXP対応パッチの代わりに次回作早く作ってください!
追加シナリオパッチでも許しますから!


114 : 名無し妖精 :2016/01/09(土) 17:05:08 /2.l7W2Y0
今時XPのゲーミングPCなんていうやつの
PCがまともと思うのが間違ってる


115 : 名無し妖精 :2016/01/10(日) 04:28:28 7gfD.fiA0
>>111
XPはMSのサポート終わって危険だから、早く別のOSに変えた方が良いよ


116 : 名無し妖精 :2016/01/10(日) 15:15:30 PIUwBjYU0
さとリエの体験版をやろうとしたんだけど、画面右側1/5ぐらいが黒くなる(OPのアリスの左目が見えないぐらい)
パソコンスペック上は問題なく、一つ前の作品(さとダン2)では起きなかったんだけどどなたか原因に心当たりないですか


117 : 名無し妖精 :2016/01/10(日) 19:35:27 nWSzI.Nc0
XPの問題かもよくわからないけど画面を16色でやったら解決する……かもしれない


118 : 名無し妖精 :2016/01/10(日) 22:10:49 CjEzHe1Q0
ツイッターでXP対応は無理って言っててワロタw


119 : 名無し妖精 :2016/01/11(月) 05:48:32 M.KBENfk0
>>116について
自己解決しました、どうもグラフィックボードの問題だったみたいです


120 : 名無し妖精 :2016/01/11(月) 07:22:47 YF/SVzQs0
経費削減って効果でていないような…
元々のコスト4のさとり様で-50%になっても、しっかりコスト4消費されています


121 : 名無し妖精 :2016/01/11(月) 10:00:12 xIhMr0Kg0
あれって給料が減るんだと思ってたけど確かにばっちりコストって書いてあるね……
と思って確認してみたけど給料が減ってるような気がする どうだろう?
実際コスト削減だと表方でないと効果なくなるし……?


122 : 名無し妖精 :2016/01/11(月) 10:04:03 qHkXMvYw0
>>120
人件費は削減されてるけど


123 : 名無し妖精 :2016/01/11(月) 10:08:07 Sbi4T9sk0
人件費削減されてもなぁってなるからスルー安定だった


124 : 名無し妖精 :2016/01/12(火) 12:54:30 livrqSbU0
最終話でアリスのアトリエ買収してもゲームオーバーになるんだけど
3話で神子に協力してこのルート入ったらエンディング到達できないってことでいいのかね


125 : 名無し妖精 :2016/01/12(火) 13:20:05 fdOgaqJk0
そうだよこころしていどむがよい


126 : 名無し妖精 :2016/01/12(火) 13:24:18 .jgm/pLI0
スタッフロールが流れているか否かで質問の意味が変わるんだが


127 : 名無し妖精 :2016/01/12(火) 13:39:09 livrqSbU0
>>126
スタッフロールも流れてないし実績も解除されてないね


128 : 名無し妖精 :2016/01/12(火) 13:45:00 .jgm/pLI0
じゃあ速度が足りない
買って倒しきるんだぞがんばれ


129 : 名無し妖精 :2016/01/12(火) 13:47:36 livrqSbU0
>>128
ターン0.20とかで買収してたからか
ターン1以内で買収→最終ターンでイベントかな、thx


130 : 名無し妖精 :2016/01/12(火) 14:46:50 livrqSbU0
Aエンディング見てから「(3話で6000万とか絶対無理やろ…)」とか思ってやり直したら2話終了時点で6000万溜まった
これが売上ボーナス+装飾ブーストの力か…


131 : 名無し妖精 :2016/01/12(火) 14:50:09 8ag39o.o0
スタッフロール流れてもゲームオーバーになるので
スタッフロールはあんま関係ないと思う


132 : 名無し妖精 :2016/01/12(火) 20:10:15 WSpDI02Y0
やっぱスキルコンプリートの実績はバグだったのね
確認作業やらで数時間費やしてたわwww


133 : 名無し妖精 :2016/01/13(水) 01:52:17 Qt3a3etI0
投資すると徴収額が80%くらい減額になるってメモに書いてあるけど、なんかよく分からん

・最終借金額=現在借金+利息(借金の5%)+顧問料
・徴収額=最終借金の10%

これに投資に応じて80%の減額がされんのかな

あと顧問料の計算がちょっと複雑
・顧問料 =(売上ー人件費)×係数-設備投資額×(係数-5%)+固定値?
よく調べてないので適当だけど。係数は売上に比例して10%(千円まで)、20%(一万円まで)、25%・・・みたいに増えるみたい。

借金を貯めると利息だけじゃなくて徴収額も増えるので、都度返した方が良さそうなのは分かった


134 : 名無し妖精 :2016/01/13(水) 14:12:54 nlDcYCgY0
久しぶりにここのゲームをやろうかなと思って、さとリエ2(1同梱版)を買ってみたんだが
プレイ開始直後、仕入に出かけたメンツが何もできずに帰ってくるのを連発して在庫が尽きた

やっぱりメモは読まないと駄目だな


135 : 名無し妖精 :2016/01/13(水) 17:14:14 BYygiDZ.0
おもしろいからいいけど何度もがめおべらしたわ、実績目的じゃなくて


136 : 名無し妖精 :2016/01/13(水) 18:47:51 a8e9v9Ak0
これ買収しないと撃退しても一瞬でまた襲撃してくるのって仕様なん?


137 : 名無し妖精 :2016/01/13(水) 19:20:24 9pio/9AA0
>>134
スタート直後は仕入先が選択されてないからだよ

Bルート5億要求されて積んだ・・・ちゃんと実績解除して儲け増やさんと無理だなw
面白いけど、仲間増えた時にスキル取得のお知らせが延々と出るの何とかしてください!


138 : 名無し妖精 :2016/01/13(水) 20:30:39 B75UH.5E0
>>133
何もしないと6桁とか平気で借金に加算されるレベルの収入でも不当に投資しまくるとそのターンの借金3桁になったりするから面白いぞ


139 : 名無し妖精 :2016/01/14(木) 02:01:58 kLRkpFR20
>>138
そうそう。投資するとめちゃくちゃ減額されるから、メモの徴収額が80%とか何なの?って思って調べてみたら
ターンエンド時に借金に加算される分(利息と顧問料)と資金から減算される分(徴収額)の両者が存在していて、
それぞれ計算式が>>133のようになってる。 投資でめちゃくちゃ減ってるのは顧問料のようだ。


140 : 名無し妖精 :2016/01/14(木) 02:40:19 kLRkpFR20
ごめん、徴収額ってのは阿求の懐に収まるのではなく、徴収された分借金が減ってるみたいだわ
だから借金を貯めている悪影響は、単純に利子分だけっぽいな
まぁ攻略上は全く気にしなくていいレベルだけど


141 : 名無し妖精 :2016/01/14(木) 07:49:22 24ECMwHs0
>>136
仕様じゃね、おいしいよな


142 : 名無し妖精 :2016/01/15(金) 13:54:14 WiWQOZz60
2始めてみたがのっけから飛ばしてるなあ、色々と


143 : 名無し妖精 :2016/01/15(金) 18:51:07 2lkZ3/ww0
ヤケクソ感が1とは比較にならないので期待していいぞ


144 : 名無し妖精 :2016/01/15(金) 20:28:54 l93lNjL.0
技能ランクがAとかで覚えるスキルって存在しない?
面白いけどキャラが増えるとわけがわからなくなってくるw


145 : 名無し妖精 :2016/01/15(金) 20:32:52 5D7O3yn20
やっとクリアできた
資金ギリギリで永遠亭が買収できず、マップ兵器無しでラスト挑んだらやばかった
撤退とお札を駆使して運よく勝てたが、天子ちゃんをたった1000万買収でマップ兵器が
貰える事にクリア後気づいたわ・・・


146 : 名無し妖精 :2016/01/16(土) 03:08:12 .zZWmDZM0
好感度ってどの程度変わるものなのかな
レミリアが誰とも仲良くないと思ったら方思われされてた
関係が生えることもあるのかどうなのか……
このゲームのキャラクターとか関係性は個性的で面白いっすね


147 : 名無し妖精 :2016/01/16(土) 21:21:50 c2Y.H7Yg0
レ「えっ」


148 : 名無し妖精 :2016/01/17(日) 01:24:08 PuOs7V.o0
一話メンバーと旧地獄、間欠泉さえ育てれば一話中盤から生産できるロードプリンセスが壊れアイテム過ぎやしませんかね…


149 : 名無し妖精 :2016/01/17(日) 01:27:27 dabxtmK20
まぁそれもお約束みたいなもんだろうしね


150 : 名無し妖精 :2016/01/17(日) 16:11:45 hfJeyTlc0
いまさら愛称を変えられることに気づいた


151 : 名無し妖精 :2016/01/17(日) 16:38:07 ycGDITKI0
犬っ走りとSEGASOGAはお気に入り


152 : 名無し妖精 :2016/01/17(日) 17:31:59 bAnmTI6U0
二つ名も変えられるね


153 : 名無し妖精 :2016/01/17(日) 19:56:18 dabxtmK20
愛称変えていた事を忘れて誰の事か判らなくなる事があった


154 : 名無し妖精 :2016/01/17(日) 21:07:08 TJMwEcQw0
うちのドアノブ壊れてる


155 : 名無し妖精 :2016/01/17(日) 23:29:45 vuf0LV6M0
さとダン2の二週目パッチ当てるとBGMが一切鳴らなくなって立ち絵やBGMが出るタイミングで高確率でエラー吐いて落ちる
具体的には起動直後のタイトル曲流れる瞬間やはじめからを選んで人狼中のさとりが吊られたタイミングで落ちる
resource.datを隔離するとグラフィック関係は一切表示されないけどそれ以外は最初の針妙丸戦終わるまで正常に動くようになるから
パッチが破損でもしてるんじゃないかと思ってるんだが
誰か1.32>2.00のパッチまだ持ってる人いたらどっかに上げてもらえないか


156 : 名無し妖精 :2016/01/18(月) 15:23:08 xbNpuTyM0
昨夜Bルートをクリアした
甘味を売ろうとして地上に来たはずなのに、気付いたら戦略兵器を撃ち合っている
これが成り行きというものか

それはそれとして終盤ちょっとおかしなことになった
資金は9億9999万9999円で頭打ちだが、あっきゅんは稼ぎに対して顧問料を取るので
借金が億単位で発生するのに稼ぎが無いという謎の事態に
おかげでマップ兵器他を連射して自分で自分の金を減らさないと謎の資金ショートが起こる

まあ超高価格のアイテムを単品生産していた俺が悪いんだけど


157 : 名無し妖精 :2016/01/19(火) 20:44:29 RcCQKYM60
さとリエ2だと周辺の人物と起こっていることが色々ブッ飛んでいるので
なんかさとりが常識的なように思えてきた


158 : 名無し妖精 :2016/01/23(土) 10:31:19 vmZbunP20
さとリエ2何周かしてるけどたまに強制終了食らう
裏方も含めて出店枠全部埋めると落ちる、もしくは技使用のタイミングがめっちゃ重なると落ちる・・・?
布都の店焼きでよく落ちてたけど特に重そうな処理のない4面でも1回落ちた
1.02以降のパッチ当ててから起こりだしたから不具合かと思って修正パッチ出るの待ってたんだけど音沙汰ないしうちのPCの問題かなぁ


159 : 名無し妖精 :2016/01/23(土) 10:38:53 iiU0qcoc0
Bまでやったけど強制終了はなかったなぁ


160 : 名無し妖精 :2016/01/23(土) 14:01:21 SQd7TcCY0
俺も落ちたことは無いなあ
今のところ技全部使っても特に重くなることもない


161 : 名無し妖精 :2016/01/23(土) 18:00:38 PJ/uz/4A0
引継ぎナシ開始(実績コンプ)でようやくBルートクリア。
アクアマリンの作り過ぎで終盤に失速するとは思わなんだ。


162 : 名無し妖精 :2016/01/23(土) 18:32:52 vmZbunP20
>>159
>>160
むむむ、そうかぁ ありがとう
そう頻繁に落ちるわけでもないからこのまま全データ埋めとallA+目指そう


163 : 名無し妖精 :2016/01/23(土) 18:39:11 MvG8WVlM0
半日近く途中でつけたまま放置してたらエラー落ちしてたことはある
まぁ、メモリ周りの管理が多少甘いんじゃないかね


164 : 名無し妖精 :2016/01/23(土) 18:53:50 digz.viQ0
実績なし、引き継ぎなしでもラストまで行けるらしい


165 : 名無し妖精 :2016/01/23(土) 23:55:18 tinEy7SU0
実績なし引き継ぎなしでBルートに挑んでみたが、3話で片方しか買収できず
2話の時点で投資に金使いすぎたかなぁ

>>161
引き継ぎなしだとやっぱりアクアマリン作るよなぁw
3話終わる頃にはデザートイーグルに乗り換えてたけど、3千万貯めるのが精一杯だったわ


166 : 名無し妖精 :2016/01/24(日) 10:15:51 DKfvAJNM0
>>165
実績ナシ引継ぎナシで試してみた。

同じく3話片方買収まで
最後は700万のこして終了

実績を少しずつ解放してもアクアで20,000ちょいだし
無理な気がしてきた。

あとは2話で紅魔館の買収を引き延ばして稼ぐくらいしかないかなぁ、
商品がすぐ枯渇するから無理くさいんだが


167 : 名無し妖精 :2016/01/24(日) 16:35:38 zdzQcuo20
その状況だと人件費もバカにならんよなあ
まるでショップ経営ゲームのようだ


168 : 名無し妖精 :2016/01/24(日) 22:54:19 FlYtHa.o0
>>166
紅魔館の買収を遅らせる→紅魔カンパニーからの仕入が遅れる→商品開発が遅れる→\(^o^)/

むしろ2話では、紅魔館とミストレイクを借金してでもいち早く買収して、
3話に備えて商品の在庫&開発をしないと無理な気がする


169 : 名無し妖精 :2016/01/24(日) 23:36:08 Bas.Vr520
引き継ぎなし、5千万までは貯めれたよ
3章の4.5ターンからボスが8回出現、全部アクアマリン指輪で
8×400〜500万=3000〜4000万
2章終了時点で1300万くらいで、5000万くらい
あとちょっとなんだが、デザートイーグル戦法も試してみるか


170 : 名無し妖精 :2016/01/24(日) 23:48:38 Bas.Vr520
なんとなく纏めてた2章までの引き継ぎなしチャートがこれ
アクアマリン指輪を量産する方法、これでも5千万くらい
ttp://ux.getuploader.com/touhoukanren/download/147/%E3%81%95%E3%81%A8%E3%83%AA%E3%82%A8%EF%BC%92%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88.txt


171 : 名無し妖精 :2016/01/24(日) 23:53:24 FlYtHa.o0
そこまで行けるのなら、聖徳寿司か紡績場から採れる素材で、もっと単価の高い商品を開発したほうがいいような
アクアマリンとデザートイーグルじゃあ、正直そこまで差はないぞ


172 : 名無し妖精 :2016/01/25(月) 00:10:24 cxY/DaeU0
これはアクアマリンだけだと流石に厳しそうだな
C+の装飾品開発は間に合わないかね

あとはもう速度下げて裏方増やす→画面とにらっめこするぐらいしか思いつかねーな


173 : 名無し妖精 :2016/01/25(月) 00:13:16 qKdlNud60
○○体型とか○○秘伝とかの単純に能力アップさせるスキルって
つけても消しても能力変わらないんだけどこれちゃんと意味あるの?見えないだけ?


174 : 名無し妖精 :2016/01/25(月) 00:25:08 fefRWMAE0
>>172
>>170のチャートをもっと最適化できれば6千万にとどく予感はしているが・・・
他に可能性があるのは、最速で間欠泉を仕入ランクCにまで上げてやってサファイア首飾りを作ること
裏方に総動員することになるので、表方が足りなくなるのを上手くカバーする必要があるのと、
それでも3章冒頭までにランクCに上げることができるのかが分からんが


175 : 名無し妖精 :2016/01/25(月) 02:03:08 T0dtkV5E0
>>170のチャート見てみたが、1章の俺の動きとだいぶ違うな

主な相違点

ターン4.5の時点でさとりを仕入に異動
ターン3.99の時点で融資を受け、防犯をE+、仕入と開発にも資金6.5万を切らない程度に必要な投資を先に済ませる
ターン3.5以降もおりんを防犯に残し、ヤマメと二人体勢で表を回す→おりんの防犯がE+まで伸びたら射撃支援を覚えさせる
ターン3.5の時点でパルスィを開発に異動、素材が溜まってきたらキスメも開発か生産に異動
仕入先は旧地獄街道に限らず全ての仕入先から、素材はチャート通りの4種のみにして、素材とレシピの種類だけ増やしておく

あとはヘヴィアンクルとアクアマリンの量産体勢に入って、1章終了時点で仕入、生産、開発の技能限界をCまで上げつつ100万貯まった
参考になれば


176 : 名無し妖精 :2016/01/25(月) 02:38:00 fefRWMAE0
>>175
俺も最初はターン3.99時点で資金借りて防犯に振っていたけど、結局ヤマメ一人に落ち着いた
さとりを仕入れに異動しても、地下街道が解放されるのはヤマメ加入時点なのであんまり意味ないと思ってるが
仕入れに異動すればレベルは上がるから、その分旨味があるかどうかが良くわからんのよね

さきに開発に異動するのは有りかな、その分仕入れキャラが減るのが嫌だったからチャートのようにしていた
結局、1章時点では安物の品を多くさばけるかどうかの差しかないと思うが参考にしてみるよ

ちょっと良くわからんくて調整しきれてないのが、部門の技能限界レベル
開発・仕入・生産の技能が高いメリットは拾えるアイテム・作成できるアイテムのランク以外に関係してるのか
表方の技能ランクを上げてもダメージが増えることはなかったが、実は被ダメが減るとかあるかな?
今のところ、表方の技能ランクはスキル習得以外に意味があると思えない


177 : 名無し妖精 :2016/01/25(月) 02:42:55 fefRWMAE0
もしかして、生産数が増えると敵がドロップするアイテム量も増えるのか?
それなら、章開始時点でにんじんうどんなんかのアイテムを作っていく意味はあるなぁ


178 : 名無し妖精 :2016/01/25(月) 02:51:48 fefRWMAE0
連投すまん
>>177は生産数の差じゃなくて実績解除のボーナスがつくのか
いろいろ拾ってきて、生産の種類を増やした方が得なのかもな


179 : 名無し妖精 :2016/01/25(月) 10:49:45 cxY/DaeU0
表方の技能ランクは被ダメ減少じゃないかな
確か1がそうだったんで序盤は重要かもしれない


180 : 名無し妖精 :2016/01/25(月) 21:16:25 T0dtkV5E0
3章抜けた〜!
集められる素材とレシピは全部集めながら、ヘヴィアンクル、アクアマリン、デザートイーグルの量産で行けた
2章の3.5ターン頃にはデザートイーグルに乗り換えできた
3章の最後の方は借金滞納しまくりで、強制取り立てされないかヒヤヒヤしたw


181 : 名無し妖精 :2016/01/26(火) 01:36:38 xMPYXr2A0
おめでとう
3章さえ抜けてしまえば何とかなりそうではあるな


182 : 名無し妖精 :2016/01/26(火) 01:50:54 /NVm/hDs0
ありがとう、だが5章も地獄だw
一億の借金+顧問料&利息値上げのコンボがやばい
少しずつでも元金返していかんと借金が雪だるま式に膨れ上がって詰むw
しかもレミリアが買収先を増やしてくれないせいで商品開発が進まんw


183 : 名無し妖精 :2016/01/26(火) 12:46:20 ON1Vetbw0
一周目でBルートに挑むとレミリアが買収先を増やしてくれないのか
さとりも何か色々吹っ飛ばしたような気がしないだろうし、自然と言えば自然な流れではある


184 : 名無し妖精 :2016/01/26(火) 21:15:53 /NVm/hDs0
いや、イベント自体はあって、セリフも全く変化なし
「買収先が増えました」のメッセージのあと、購入の欄を見てみたら、一つも増えてないというw
おかげで謝肉祭なのに料理なんか一つも売ってない状態にw

6章の途中までかかったけど、どうにか借金は完済できた
さあ、次は5億貯めないとな〜(白目


185 : 名無し妖精 :2016/01/27(水) 11:49:37 LnJsdO9k0
それは控え目に言ってもバグなんじゃないかなーと思ったが、深く突っ込むのはやめておこう

謝肉祭はルート的に食糧全く無い人の方が多かったような気もするな
2周目普通プレイでもひなシリーズあたりは並べられそうだが
それはそれで売るものを間違っているような気が多少


186 : 名無し妖精 :2016/01/28(木) 02:58:11 3JdQxV/M0
1億滞納してどうにか5億貯まった…魔界神は3章以上の難関だったぜ
いかに早く旧地獄街道と間欠泉をランクCにして、単価10万武具を開発するかの勝負だった
だからやり直すにしても5章ぐらいからやり直さないと、直前のデータでは詰んでることが多々w

>>176
さとりを早く仕入に入れるメリットは、「レア発見」の早期習得と、「ボロボロになって帰ってくる」確率を下げることだな
何が基準で「ボロボロになる」のかはよくわからんのだが、ボロボロになると持ち帰る素材の数が激減するっぽい
とりあえずレベルと仕入技能が上がればボロボロになる確率は下がるから、地獄街道開放までに鍛えておくのが結構重要だと思う
ついでに3.5ターンに開発に送り込むパルスィが、単価1000円前後の商品を作る材料を拾っておくことができる
人件費と利息に苦しむ序盤において、かなり重要な収入源になる

技能限界は、2章までに料理以外オールB、そこから5章の1億完済までは上げる必要はない感じかな
5章の1億完済後に料理以外オールA、5億払い終わってからA+って流れかな
まあA+にするのはこれからだがw


187 : 名無し妖精 :2016/01/28(木) 07:50:25 Qc8mZKPI0
途中のデータロードしてやり直すんじゃ結局引き継ぎ有りとやってること同じじゃ?


188 : 名無し妖精 :2016/01/28(木) 09:40:57 k2xsTQfg0
saveフォルダごと退避すれば、実績とかが引き継がれないようにプレイすることは可能
俺もプロローグの会話とかがうっとうしいので、
一切レベル・部門ランク・実績を上げていない1章 3.99のデータほ1つ退避して
プレイ毎にリストアしてる。


189 : 名無し妖精 :2016/01/28(木) 10:09:17 Qc8mZKPI0
リセットプレイするなら最初からフォルダ管理してるか、失礼した


190 : 名無し妖精 :2016/01/28(木) 10:28:18 3JdQxV/M0
同じく章の変わり目ごとに、フォルダ退避してるよ
三章クリア時のデータに一番お世話になってるw
今も早苗さんの出現が遅すぎて詰んでるから、もうちょっと買収をハイペースにしようとやり直してるし


191 : 名無し妖精 :2016/01/28(木) 12:39:04 RSu9.pt20
何となく3章がヤマのような気がしていたが最後までキツかったか


192 : 名無し妖精 :2016/01/28(木) 14:53:09 3JdQxV/M0
早苗さんどうすりゃいいんだこれ…
出現が4.5ターン頃で、3.99までに買収&2回撃破してもダメとか無理ゲーなんだが


193 : 名無し妖精 :2016/01/28(木) 14:57:44 wQJt.b.w0
引き継ぎアリのデータだと、前座とか瞬殺してただろ?
それができないからつらい


194 : 名無し妖精 :2016/01/28(木) 15:16:05 3JdQxV/M0
ナイスヒントだった、メディの毒を使って抜けたぜ!
さあ、あとはプリン、お前だけだ…


195 : 名無し妖精 :2016/01/28(木) 15:47:44 3JdQxV/M0
終わった…早苗さんを抜けてしまえば、プリンなどこんなものか…
結局最後まで料理の出番はなかったな…宝石と武具ばかり売っていた

最終的にトモダチは53キャラ(秘封倶楽部買う余裕ないw)
部門ランクは防犯・接客・清掃・指揮は全てA、仕入と輸送がC+、生産C、開発D+、料理F(笑)
実績49/96
素材:トレハン超人(120種↑)、商品:全盛期のさとり屋(80種↑)
購入:危険分子の誕生(60種↑)、スキル:スキル習得の鬼神(90種↑)

初見じゃどうにもならんが、パターン化すればなんとかなるあたり、いいバランスのゲームだったなぁ


196 : 名無し妖精 :2016/01/29(金) 00:13:00 8dzRA5qo0
お疲れさん

それにしてもプリンを作りに出てきたはずなのに装飾品と武器を売るというのも何とも


197 : 名無し妖精 :2016/01/29(金) 00:33:26 nZF91EGc0
技能Aランクでも作れないから仕方ないね
この世界のプリンは超超高難度料理なのかもしれない


198 : 名無し妖精 :2016/01/29(金) 05:10:55 jlBDIaug0
三つほど質問あるから教えてもらいたいんだが
さとリエ1の能力の限界ってEXかな?
EXは滅多にあがらないけど効率いいやり方ってあるかな?
戦闘系の能力はA止まり?


199 : 名無し妖精 :2016/01/29(金) 15:49:01 trwoFWNc0
EXなんてあったのか


200 : 名無し妖精 :2016/01/29(金) 16:19:27 MOuBYcVw0
EXは仕様外のバグだったような


201 : 名無し妖精 :2016/01/29(金) 16:36:13 jlBDIaug0
EXってバグなのか?
お空に料理させたらEX行ったんだけどね、バージョンも12セットの買ったから最近のはずではあるが


202 : 名無し妖精 :2016/01/29(金) 19:00:20 HeWa9d6w0
裏方系技能は2階級特進でExになる
素材不足にして研究させるとあっさりなったような


203 : 名無し妖精 :2016/01/29(金) 22:34:27 jlBDIaug0
>>202
ありがとうございます、2階級特進ということは過労死させて殺せばいいんですね


204 : 名無し妖精 :2016/01/29(金) 23:15:49 0NptXVgo0
さとリエ2でも、技能限界Aなのに、毛玉の群れが吐き出した大量のPの中を歩きまわったりすると、2階級特進でA+になったりするな
一回Aになってしまうと、その後いくらP拾ってもA+にはならなかったから、B+以下の状態から一気にA+まで行かないといけないんだろうけど

実績なし引き継ぎなしBルートのパターンを改良してもう一回やってみた
そしたら3章の6千万、5章の1億、8章の5億を全て即金(滞納なし)で用意できた
ホントよくできたゲームだわ


205 : 名無し妖精 :2016/01/29(金) 23:28:51 dpHqjKzs0
EXは知らんがA→A+は2階級特進しなくても普通になるから大丈夫やろ


206 : 名無し妖精 :2016/01/29(金) 23:33:10 Ze18iJaw0
時折発生してトリガーも分からんのだが、
素材揃っていて
ランクも足りてて
商品開発をonにしていて
生産に何人もつぎ込んでいるのに
一切生産しないで素材だけたまっていく現象はバグなのだろうか。


207 : 名無し妖精 :2016/01/29(金) 23:37:12 3UGh4Qlo0
技能足りないとか部門レベル足りないとか帰還使ってるとか


208 : 名無し妖精 :2016/01/29(金) 23:42:13 8dzRA5qo0
開発済みじゃないってだけではなくて?


209 : 名無し妖精 :2016/01/29(金) 23:44:11 F8wqbMTw0
開発済みとかいやらしい・・・


210 : 名無し妖精 :2016/01/30(土) 00:34:33 8O/Ttais0
>>205
「技能限界Aの状態で」A→A+は見たこと無いんだが、なるか?


211 : 名無し妖精 :2016/01/30(土) 01:19:52 grHFZA060
2階級特進ってコツとかあったりする?


212 : 名無し妖精 :2016/01/30(土) 05:14:46 M2Mx/Q/E0
>>210
すまん限界Aで止めての状態だったか
A+と読み間違えてたすまん


213 : 名無し妖精 :2016/01/30(土) 06:41:43 AIhl45H20
>>206
ちょっと追加

開発済みで
素材揃っていて
キャラの部門ランクも足りてて
商品開発をonにしていて
生産に何人もつぎ込んでいるのに
一切生産しないで素材だけたまっていく現象が発生する。

ちなみに一度生産から外して、戻すとちゃんと作ってくれる。


214 : 名無し妖精 :2016/01/30(土) 18:17:56 T.3J3OuE0
せっかくだしさとりのアトリエ2をやってみたいんだけど
前作が普通に動いてくれるくらいの環境でちゃんと動いてくれるかな
体験版あったけど1の奴っぽいしパッケージがなんか不安を煽ってくる


215 : 名無し妖精 :2016/01/30(土) 21:37:08 8O/Ttais0
>>213
似たような現象があった。

1章のヤマメ達を買収した直後、ろくに素材もないままキスメを生産に配置したら、
「キスメが裏方へ行きました」のメッセージがいつまで経っても出ない。
あとから仕入部隊が必要な素材を揃えても、やっぱりメッセージは出ないままいつまで経っても何も作らない。
そして一度外して配置し直すと、「キスメが裏方へ行きました」ってメッセージが出て作り始める。

ここからは仮説になるが、一度「裏方へ行く」動作をすると、「裏方から戻る」動作をしない限り、再び「裏方へ行く」ことができないんじゃないかな
そして素材不足で「裏方に行こうとしたけど行けない」という動作をしてしまうと、
「裏方に行ってないのに、裏方から戻らないともう一度裏方に行くことが出来ない」というわけわからん状態になって動かなくなると

生産の人数過剰で素材の供給が追いついてない場合は、知らん間にこの状態になってる可能性はある。
とりあえず「ユニットの出発&帰還」のメッセージをONにして、ちゃんと裏方に行ってるか見てみるといいかも。


216 : 名無し妖精 :2016/01/30(土) 22:33:44 Ad6BUsyI0
>>214
平均的な7のスペック&グラボありなら動くんじゃないか?
まあ保障はできねーんでどうするかは自分で決めてくれ


217 : 名無し妖精 :2016/01/30(土) 23:00:01 D5hjmH6s0
>>215
ああー控えに戻さず部署から部署へ移動させるとそれっぽい感じに


218 : 名無し妖精 :2016/01/30(土) 23:04:22 AIhl45H20
実績ナシ引継ぎナシクリア終わったー。
山場が3章の聖・神子、神綺様の5億、最後のマップ兵器でした。。

>>184 の通り、私もレミリアさんが買収先を増やしてくれませんでした。
最後まで稼ぎは生産メイン、でも料理もちゃっかりAにしましたが。

3章は将棋の如くパターン化しないと足りない。
5億も前の章から溜めないとムリ。
マップ兵器対策は覚えゲー。当たらなければどうということはない、と。
1回目はぼんやりプレイしてあっさり負けましたけど。


219 : 名無し妖精 :2016/01/30(土) 23:20:47 AIhl45H20
>>215 思い当たる節がいろいろあります。
供給不足の状況が多々あったからそれかも。。
あとマップ兵器で素材が空になった際にも発生したし。

気を付けてみます。ありがとうございました。


220 : 名無し妖精 :2016/01/31(日) 10:16:02 9hLSjUvQ0
>>214
athlon5350で普通に動いてる
たまに画面上部に透明な敵がいて(?)弾撃って来る程度


221 : 名無し妖精 :2016/01/31(日) 14:10:19 RvN.Evx20
負荷がやばいのはマップ兵器とかドアノブ流奥義ぶっぱなしたときだから
たとえ体験版があったとしても判断できないと思う


222 : 名無し妖精 :2016/02/01(月) 11:35:27 qVl8MqL20
個人的にはトモダチが増えたときの指示画面の方が負荷高い気がする
戦闘エフェクトとかはスムーズに行くけど指示画面は処理落ちしてるw


223 : 名無し妖精 :2016/02/01(月) 20:56:36 MHme5fZg0
ドアノブは裏方に置いてきた。この戦いには(PC性能が)ついてこれそうもない


224 : 名無し妖精 :2016/02/02(火) 03:14:32 Kru3aBSk0
引継ぎなしBエンドまで終わった
早苗との決戦のタイミングがシビアすぎて一発でこれやるのってしんどそう
そして最終決戦のプリンが弱すぎてバッドエンドを見るのに少してこずった


225 : 名無し妖精 :2016/02/04(木) 21:01:28 s8erNBGQ0
やっとプレイして一通りクリアした
Aエンド両ルートクリアしてもBエンドみても霊夢が出現しなかったんだけど
条件があるのかな?


226 : 名無し妖精 :2016/02/04(木) 21:08:11 pV2FLLYc0
お邪魔レイム倒した数じゃないの?


227 : 名無し妖精 :2016/02/05(金) 03:21:18 apc0dbKg0
緑髪同盟の料理技能ランクが全く上がらないけどこれってバグだったりする?
最終話加入だからセーブロード繰り返してるのが原因かもしれんが一向に上がらない


228 : 名無し妖精 :2016/02/07(日) 01:12:49 8lUj9Qlk0
>>227
試してみたけど、特に問題なく上がったぞ?
裏方系の技能は、裏方へ行ってから経験値が入るまでにタイムラグがある(0.03ターンぐらい?)から、
プリン撃破直前のデータからロードしてると上げられないかもしれない。

>>185
色々試した結果、引き継ぎなし実績なしプレイでも、7章の頃には雛シリーズが作れることがわかった。
パターンに手を加えれば、もしかすると謝肉祭に間に合うかもしれん。
まあ作る必要があるかというと、全く無いんだが。


229 : 名無し妖精 :2016/02/07(日) 09:16:06 ipY0KiLA0
接客修練と妖怪接待みたな同じ効果の特技は重複しますか?
あとフィールドにだすキャラは部門に関係なくステータスのバランスが良いキャラのほうがいいですか?
客とか毛玉とか泥棒を満遍なく相手にするために


230 : 名無し妖精 :2016/02/07(日) 10:27:54 8lUj9Qlk0
>>229
確かにステータスが平たいキャラのほうが使いやすいけど、それより強い攻撃スキルを覚えるかどうかと、接客・清掃・防犯の各技能ランクをバランスよく鍛えることの方が大事だと思う。
強い攻撃スキルがあれば苦手な相手でもそこそこ火力が出せるし、技能ランクが高ければ苦手な相手の攻撃にも長く耐えられるようになる。
そうやって長期戦に持ち込んでいるうちに、その相手が得意なキャラが寄ってきてボコボコにしてくれる。
特に技能ランクに穴があると、後半はちょっと敵が混成部隊になっただけで瞬殺されてしまって仲間を待つこともできないので、いくらステータスが高くても役に立たない。

スキルの重複ははっきりとはわからんのだが、前作さとダンの傾向からして、重複しない可能性が高いと思う。
同系統の個人スキル(例:防犯修練)と指揮スキル(例:盗人殺せ)も、おそらく重複しないで効果の高い方だけ適用になる。


231 : 名無し妖精 :2016/02/08(月) 04:14:26 zOYfW5IE0
8章のレティ&リリーを1.01までに買収すれば、最終章のプリンが5.95に出てきてくれることに気づいた。
早苗さん楽勝やん…今までの苦労はなんだったのか。


232 : 名無し妖精 :2016/02/09(火) 15:19:46 JPLsddjI0
4章Bはどうやっていくんだい


233 : 名無し妖精 :2016/02/12(金) 09:44:12 TOOHL8pM0
引き継ぎなしだと初期の地獄系の仕入れ先と生産のみに集中して、
宝石系を作って行くのが安定感あるな
最終的にはロードプリンセスまで作れるし
ってか料理に手を出してる余裕が全然ないわ


234 : 名無し妖精 :2016/02/13(土) 00:41:26 2/n2lWfs0
>>232
もう到達したかもだけど、3章で選択肢あっただろ?


235 : 名無し妖精 :2016/02/13(土) 01:46:15 kVjyfPsg0
>>233
3章までは生産1本で行かないと6千万貯まらない
5章から手を出してもせいぜい雛シリーズが作れる程度で、単価で生産に及ばない
結局、料理は技能習得のために一時的に放り込むだけになるんだよな


236 : 名無し妖精 :2016/02/13(土) 01:49:59 u9GzV27Q0
身も蓋もないことを言ってしまえば、引き継ぎありでも生産に絞った方が楽だしな
ただ生産だけだと寂しい


237 : 名無し妖精 :2016/02/14(日) 00:30:08 uXXSESR.0
小野塚フィッシャーズをAまで上げてやれば、聖徳寿司の素材と合わせて、
たこやきおにぎり、イカおにぎり、伝説のマグロにぎり(単価35万前後)が作れることがわかった
ロードプリンセス(67万!)にはさすがに敵わんが、他の高額武具(20万前後)よりも単価が高いから、
特にロードプリンセスの開発が遠い場合は、小野塚フィッシャーズ買収後に一気に料理にシフトするのはアリかもしれん


238 : 名無し妖精 :2016/02/14(日) 19:18:24 sJz.ey060
前作は接近してのステゴロしか出来なかったから毛玉に纏わりつかれて接客防犯が何も出来ずに死んで戦線崩壊がデフォだったけど今作は大暴れできて楽しいな
スキルも調整入って危ない薬とか経営戦略とかがまともになって指揮枠にコストオーバーで悩む日が来るとは
能力引継ぎとか前作の不満点解消してていいな

ところで神子ルートと聖ルート両方クリアしてもレミリア裏切りエンドだったんだけどもしかして真エンドは3章でレミリア選らばんとダメなの?


239 : 名無し妖精 :2016/02/14(日) 19:31:29 ntqOdhLg0
多分そう


240 : 名無し妖精 :2016/02/15(月) 12:40:04 fsgH9F0.0
>>238
遠距離攻撃もあるけど、毛玉の出現位置が画面右半分に限られたのも大きいな
おかげで左の方に配置した接客部隊が毛玉に絡まれることが少なくなった
まあ点やらPを追いかけて勝手に右の方へ行ってボコられるのは相変わらずだけどw


241 : 名無し妖精 :2016/02/20(土) 12:57:23 /ZE43DRc0
次回作は世界樹の迷宮系なのか…どんな感じになるやら


242 : 名無し妖精 :2016/02/20(土) 16:19:56 rT.2YQ.U0
ダンジョン王国の進化系?


243 : 名無し妖精 :2016/02/20(土) 18:42:46 yk87qwYk0
頭脳(筋)プレイが捗りそうだなー


244 : 名無し妖精 :2016/02/20(土) 23:40:14 uwLiWHXA0
今から楽しみだな


245 : 名無し妖精 :2016/02/23(火) 16:11:39 RHLcovd60
次のは菫子や紺珠伝キャラも入ってくるのかな…待ち遠しい


246 : 名無し妖精 :2016/02/23(火) 21:02:14 cGGHyWp60
>>83
クッソ遅レス
「うそーん!」「びええ」「うえーん!」「うう…」
全部かわいいです


247 : 名無し妖精 :2016/03/06(日) 23:59:39 KL3YSdIg0
一週間前にさとリエ1をやりはじめて、やめどきがつかめないままに2までクリアしてしまった
ここの独特なキャラづけほんとすき
だいたいの二次創作では有能の化身みたいな藍様に役立たず属性ついてるのめったに見ない


248 : 名無し妖精 :2016/03/07(月) 09:09:18 BjlZo9MA0
コココ藍様は能力値と特性はひどいけど言動は割と真面目だから
主のせいでポンコツになってると考えよう


249 : 名無し妖精 :2016/03/08(火) 19:24:37 29hf2Ek60
さとリエ1以降の作品エラー吐きまくりで一切プレイ出来ないんだけど相性悪いのかね


250 : 名無し妖精 :2016/03/17(木) 19:50:37 NrXGCFfs0
今日さとリエ2買ったんだけど
セーブしたのに残らない・・・


251 : 名無し妖精 :2016/03/17(木) 20:19:55 zbR6YVhU0
オートセーブと手動セーブのページを間違って見ているというオチではないのか?


252 : 名無し妖精 :2016/03/17(木) 21:32:33 NrXGCFfs0
>>251 どちらにもなかった

そもそもパッチ当ててなかったのが原因だってのがわかったんだけど
今度はパッチでエラー吐く・・・
旧バージョンのリネームに失敗いましたって出る


253 : 名無し妖精 :2016/03/17(木) 22:54:20 /pgFDapA0
program files
ディスクから直接起動
じゃなきゃ、フォルダごとデスクトップとかに置いてみるとか


254 : 名無し妖精 :2016/03/17(木) 23:12:06 NrXGCFfs0
>>253 デスクトップに直接置いたらできた!
ありがとう!


255 : 名無し妖精 :2016/03/23(水) 01:55:39 o7fSo.bE0
スーパースターサファイアとかいうオリキャラかわいい


256 : 名無し妖精 :2016/03/24(木) 09:30:48 QYVLYG3k0
小さなトリックスターズを買収する時、
普段あんな性格なのに小遣いあげるさとりと、わーいって喜ぶこいしが姉妹って感じで可愛い


257 : 名無し妖精 :2016/05/29(日) 21:05:21 5ocQUrfM0
保守


258 : 名無し妖精 :2016/07/02(土) 00:27:58 shUlSlTc0
さとりのアトリエ2でレティとリリーの出現条件って何なんだろ
引継ぎ無しの早苗が辛いから>>231の方法でやろうしてるんだけど
7話0ターンを切ったところで秋姉妹が出るまでがやっとだった
稼ぎが足りない?


259 : 名無し妖精 :2016/07/04(月) 00:03:27 Vpj7b2OM0
きび絵とな


260 : 名無し妖精 :2016/07/04(月) 09:47:11 fvyLYgCU0
マジかマジだった
それにしてもきび絵のコココキャラって色々な意味で破壊力ありすぎる気が多少


261 : 名無し妖精 :2016/07/04(月) 19:40:23 .g1epdB20
咲夜さんをどうデザインするか
レミリアメインなら出ないってことはないだろう

しかし外注となると今までのようなほぼオールキャラ出演は厳しいかな


262 : 名無し妖精 :2016/07/04(月) 22:20:44 qXhL3aSA0
>>258
7話の小町と秋姉妹はプリンラッシュの前、出現&撃破と同時に買収できないときつい
資金的に余裕がなくて即買いできないのなら、稼ぎが足りない

逆に、3話の冴月麟からメディ→華扇→魔法の森マート→小町→秋姉妹→レティ&リリーと連なる、
サブの買収相手で稼ごうと、どこかのポイントで粘りすぎている場合も考えられる
これらは前の相手を買収してから次が出現するまで最低でも1ターン、
イベントボスが挟まるとそっち優先になってそれ以上間隔が開くから、
あんまり粘りすぎると最後のレティ&リリー出現が間に合わない


263 : 名無し妖精 :2016/07/06(水) 16:43:01 kqh.s2dU0
新作の絵もいい感じやな
ダンジョンRPG風なら戦闘で何キャラ使えるかによるけどキャラ数多いといいな


264 : 名無し妖精 :2016/07/08(金) 01:18:20 U0NGriF.0
新作の絵はさとうきびさんなんだな
個人的にこの人の本のキャラクターイメージで捉えてしまいそうなんだが
シナリオはコココソフトなのでギャップがありそうw


265 : 名無し妖精 :2016/07/08(金) 06:01:16 HBnIzULs0
絵はあれで性格はドアノブのお嬢様か

なんか知らんがさとりだけ絵が変わらない予感がする


266 : 名無し妖精 :2016/07/08(金) 17:51:40 01ivu5kw0
きびさんの絵はやはりあまりにも可愛い
ただやっぱりさとりさまと咲夜さんだけはいつものであってほしくはある


267 : 名無し妖精 :2016/07/08(金) 21:08:00 nHL4arOk0
案外合うのかもしれないし何とも言い難いな

あと、そもそもさとりは出るのだろうか?


268 : 名無し妖精 :2016/07/12(火) 08:33:41 PkDgv8Ug0
レミャードリィがWizardryからきてるのであれば地下迷宮に潜るのかもしれないから
地下・・・地底・・・さとりさまがラスボスかもしれない?


269 : 名無し妖精 :2016/07/12(火) 19:27:17 FlIpQ.Is0
Wizardryなら裸忍者枠に期待w


270 : 名無し妖精 :2016/07/12(火) 21:06:14 sgrhNCVU0
wizネタなら紅魔館でちょうど6人か


271 : 名無し妖精 :2016/07/12(火) 22:41:28 oU.WePM60
いたって普通の3Dであることに意味があるかどうか分からないので2Dになるかもしれないダンジョンゲーらしいから
我々の予想するようなものが出てくるかどうかは微妙なところよ


272 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 01:34:12 VJekPapU0
因幡てゐとかいうヴォーパルバニーが出てくるに違いない


273 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 02:01:48 TGRsY5GY0
パッチェさんラスボスにされたりして…


274 : 名無し妖精 :2016/07/13(水) 09:33:39 aY8NwdFI0
wizのボスのワードナはヴァンパイアロードを引き連れてたから
パッチェさんとおぜうがラスボスはありそう


275 : 名無し妖精 :2016/07/14(木) 11:35:13 y1RwdJLY0
さとリエ2で2種類の弾幕増加スキル持ちに2つとも覚えさせて弾幕超アップ!とかしてたけどもしかしてこれ意味無い…?
あと弾幕増加って×3とかの攻撃スキルじゃないと効果無いのかな…単発系に50%UP切り上げで2発になったりとか


276 : 名無し妖精 :2016/07/14(木) 20:46:06 A38Vaf7E0
基本的にスキルは重複しないような
単発系に増加も多分無意味


277 : 名無し妖精 :2016/07/14(木) 23:35:00 y1RwdJLY0
ありがとう、じゃあ固有技ある妹様に弾幕+しても意味無いのか…
ドアノブが×20+30%でマップ兵器化してくれるから既に過剰戦力だけども


278 : 名無し妖精 :2016/08/04(木) 14:56:05 KeXU8J5g0
新作はRPGでキャラ数少ないから、絵を外注できたのかもなぁ
東方の迷宮みたいに数十人のキャラをさとうきびさんの絵で出来たらいいけど・・・高望みしすぎか


279 : 名無し妖精 :2016/08/04(木) 22:10:10 zW5f4xz.0
ココさんの絵も好きよ


280 : 名無し妖精 :2016/08/04(木) 22:39:17 F6c5xYqk0
さとうきびさん的に考えると
プレイヤーは紅魔館+アリスが使用キャラになるのかな


281 : 名無し妖精 :2016/08/05(金) 00:40:14 2Iw3pxPw0
パッチとか設定でココさんの絵に変えたり出来ないかな・・・


282 : 名無し妖精 :2016/08/07(日) 21:46:49 EXo7eCPY0
紅魔キャラとアリスはコココでもレギュラーだもんな


283 : 名無し妖精 :2016/09/11(日) 10:50:39 EWTkIujU0
stage3でけねもこが出てくるときと出てこないときがあるのですが、何か条件があるのですか?


284 : 名無し妖精 :2016/09/11(日) 12:33:13 Zyye.uuo0
さとリエの話なら
買収が遅いと出て来ないケースが多い


285 : 名無し妖精 :2016/09/11(日) 20:38:57 EWTkIujU0
>>284
さとリエ2です。

安いのは積極的に消していきたいのですが、素材の仕入れと商品の製造が追いつかないんですよね。

引き継ぎで高ランク技能を持っていても、技能が足りないとか出ますし。商品が途切れ途切れになるのを覚悟にしてでも消すべきでしょうか?


286 : 名無し妖精 :2016/09/11(日) 22:38:46 Zyye.uuo0
仕入先と仕入れるもの、そして生産するのものは厳選した方が楽になるよ
個別に設定できるからチェックつけたり外したりとやってみると良い


287 : 名無し妖精 :2016/09/12(月) 22:28:34 Y43GVvOA0
キスメとパルスィを生産開発で固定せず、素材が足りないなら仕入輸送にも行かせる
1章の間は、表は基本ヤマメ(接客)1人、捌き切れない時だけお空(仕入)やお燐(輸送)をヘルプに行かせる
とにかく表と生産開発は最低限の人数で回して、仕入輸送に人数をかけて素材を切らさないようにするのが大事

序盤の頃は、生産開発担当が帰ってきた時に作りたい物の素材が残ってるかチェックして、
無くなってたら帰ってきたキャラを仕入輸送に異動→素材が溜まったらまた生産開発へ、とかやるといい


288 : 名無し妖精 :2016/09/13(火) 20:24:02 Am96Azfw0
>>287
>>286
なるほど、参考にさせてもらいます。ありがとうございます。


289 : 名無し妖精 :2016/09/13(火) 21:33:48 Am96Azfw0
そういえば、裏方のボーナスポイントとかどうやって手に入れるんでしょうか?

レベルは普通に上がるみたいですが。


290 : 名無し妖精 :2016/09/15(木) 13:44:43 Ef1JiGdw0
BPはオート割り振りがONだと感性に割り振られる
そのへんはゲーム内の説明参照

まあかなり特殊なゲームなので説明読まずにプレイするのは無理かと


291 : 名無し妖精 :2016/09/15(木) 19:27:38 8gFhoJos0
>>290
分かりました。後で確認してみます。


292 : 名無し妖精 :2016/09/15(木) 22:30:18 RvOhzTKU0
キャラ数とレベルアップの機会が多すぎて、全員に手動でいちいち割り振りしてたら膨大な手間がかかるのでオートで全部感性にしてもらうのは非常にありがたいんだけどね
スキル習得したい時にもポイントは問題なく感性から充当できるし、やらない理由がない


293 : 名無し妖精 :2016/09/15(木) 23:46:05 k.2hHPx60
放置ゲーのように見えて、ベストを尽くそうとするとメチャクチャ忙しいゲームだからな


294 : 名無し妖精 :2016/09/16(金) 21:43:30 26ThLkFI0
鈴奈庵、借金が膨らみすぎて買えないです。しばらく放置で試みます。


295 : 名無し妖精 :2016/09/17(土) 14:50:00 IPnb.6820
慣れないうちは無理に突破しようとせずに破産したりBADENDに逃げ込んだりして一度ゲームオーバーになってやり直すのも一つの手ではある
各キャラの技能ランクと習得したスキル、それと解除した実績の数による売価へのボーナスは引き継がれるからね


296 : 名無し妖精 :2016/09/17(土) 17:29:05 In0J81qo0
第3話でのバッド条件って、恐らく共闘していない勢力を買収してないことですよね? l今度やるときは、忘れずに解除しておきたいですね。


297 : 名無し妖精 :2016/09/17(土) 18:08:03 2Cx.iBto0
ダンジョン王国シリーズとさとリエシリーズの難易度ってどのくらい差がある?


298 : 名無し妖精 :2016/09/17(土) 20:10:05 In0J81qo0
>>297
さとダンは2しかしてませんが、それでもさとリエシリーズと比べて遙かにやりやすいですね。


299 : 名無し妖精 :2016/09/17(土) 20:33:39 In0J81qo0
BPがなんか上がらないと思ったら、ユニットレベルの上限を上げ忘れてました。そりゃあ、強くならないわけです。


300 : 名無し妖精 :2016/09/18(日) 01:36:28 KSdNUiKs0
新しい素材が見つからないと思ったら、仕入先をONにするの忘れてた
なんてのも、よくあるミスだぜ

まあ仕入先は間欠泉と地獄街道だけあればクリアはできるんだがw


301 : 名無し妖精 :2016/09/18(日) 01:53:10 DTUnopAI0
>>297
プレイ時間的はさとダンが圧倒的に長い

ゲーム的な難易度は恐らくさとリエの方が高いが
さとリエの方も引き継ぎプレイならそんなに難易度は高くない


302 : 名無し妖精 :2016/09/19(月) 06:21:32 LcIW3mEA0
引き継ぎ無しBルートは難易度Lunaticだがなw
行動をパターン化しないとどうにもならん
パターンが出来てしまえば、精密な操作が必要ない分、本家STGよりは楽だが


303 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 18:50:48 bIPmr3fg0
さとりがアリスの罠にはまったどうのこうのと言われてるが、誰もアリスと一緒にさとりを巻き込んだ阿求や咲夜に関しては何も言及がないですね。


304 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 18:52:35 bIPmr3fg0
>>302
裏方要員が欲しくて神子たちを手に入れたら、Bルートに進んでしまったようなんですが(history参考)、レミリアルートってAでもBでもないのですか?


305 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:37:35 PBIT0j560
レミリアルートが真ルートだな
他は前哨戦

>>302
コココだとその二人は存在そのものが法みたいなもんだから仕方ないね


306 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 19:42:57 yBowg2LI0
ピンク髪の子かわいそう


307 : 名無し妖精 :2016/09/20(火) 21:05:09 1kRUnpsY0
>>304
レミリアルートのことをBルートと言ったんだが、ヒストリーだと何故か全部Bルートって書かれてたかなw
とりあえず神子と聖のルートは両方Aルート。


308 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 05:05:47 qrAa9VyQ0
>>303
続編ですぐ助けにきてくれるし、二人も騙された側なんやろ


309 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 19:11:41 Cl/qnKsM0
さとり「わたしに救いはありますか?」


310 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:00:48 /rV7UM7U0
>>307
Aルートをクリアして、ようやくパッケージのレミリアの意味を悟った私です。

ありがとうございます。とりあえず、レミリアルートの前に聖たちも雇用して、技能を鍛えておきたいと思います。


>>308
なるほど、そういうことですか。ありがとうございます。


311 : 名無し妖精 :2016/09/21(水) 20:08:56 /rV7UM7U0
Aルートをクリアした後、最初からやり直したらなぜか最初から秘封組が居ます。けっこう神出鬼没ですね。


312 : 名無し妖精 :2016/09/24(土) 16:42:40 amQeObmI0
現在、レベリングも兼ねた聖ルートで第4話攻略中です。

思ったより実績も狙えそうなので、売り上げのためにも取っていきたいです。


313 : 稗田阿求 :2016/09/25(日) 08:44:22 fPp6HLyQ0
>>309
それは、このゲームのエンディング次第だと思いますよ、さとりさん。


314 : 名無し妖精 :2016/09/25(日) 13:12:52 fPp6HLyQ0
この感じだと、レミリアルートに入る前に必要技能は全て鍛えておいて、レミリアルートの時はあまり技能にお金を振らない方が良さそうですね。

仲間を全て集めるのも資金的につらそうですし。

皆さんはどう思いますか?


315 : 名無し妖精 :2016/09/25(日) 14:20:09 WUMUr9rE0
引き継ぎゲーだと仕入れる素材と作成するものを絞ってやれば資金は余裕でカンストする
なお資金はカンストすると増えなくなるが、阿求の要求額は普通に増えるのでMAP兵器で金を使わないと大変なことになる


316 : 名無し妖精 :2016/09/25(日) 16:22:56 fPp6HLyQ0
>>315
アドバイス、ありがとうございます。

なるほど、そういうことですか。

低ランクの素材も開発に要求されることがあるので少し多めに確保しておきたかったのですが、なるべく早めにできるようにしてみます。(現在、レミリアルートに向けて仲間を増やしている最中)


317 : 名無し妖精 :2016/09/25(日) 19:26:46 j71vUopY0
なお、引き継ぎ無しでレミリアルート行っても、必要技能A+と資金カンストは達成できる
全員技能オールA+とか部門ランクオールAとかは無理だけど


318 : 名無し妖精 :2016/09/25(日) 20:14:15 fPp6HLyQ0
>>317
それができる人が居るのは、すごいですね。

こっちは、最終回のゲームオーバーで解放される実績(二度あることは三度ある以外の2つ)が何なのかすら現段階では分かってない状態なんですが。


319 : 名無し妖精 :2016/09/29(木) 21:41:47 k8k/9CaI0
妖精がゴミのようだって実績、いつの間にか達成していたのでどんな条件かよく分からない・・・・・・もしかして、三月精の撃破が条件なのでしょうか?


320 : 名無し妖精 :2016/09/30(金) 21:48:20 AaZ.jdxo0
仲間が入るたびにボーナスポイントを割り振らないといけないのはめんどくさいですね。

皆さんはどうしていますか?


321 : 名無し妖精 :2016/09/30(金) 22:26:16 n3MUQwcs0
使うメンバーや育てるメンバーを選んで、それ以外は放置みたいにしてる


322 : 名無し妖精 :2016/10/01(土) 11:47:21 yeNSBJmQ0
オプションで自動割り振りをONにするだけでお手軽よ


323 : 名無し妖精 :2016/10/01(土) 21:28:56 s6vHOLgM0
>>321
最近、人数が多くなってきたので参考にさせてもらいます。


>>322
レベルアップするだけでそれまでたまってた分まで自動分配されるとは思ってませんでした。ありがとうございます。


324 : 名無し妖精 :2016/10/01(土) 21:34:56 s6vHOLgM0
レミリアルート第6話まで進んだのですが、レミリア達、咲夜に依存しすぎじゃないですかね?


325 : 名無し妖精 :2016/10/02(日) 18:26:31 RsGXFR/.0
細かいことを気にしていてはコココのゲームはやっていられない


326 : 名無し妖精 :2016/10/02(日) 18:54:42 NuAYbWm.0
このゲームにおいてはさとりAQN咲夜はもはや神みたいなもの(ただし扱いに差はある模様)


327 : 名無し妖精 :2016/10/02(日) 21:19:46 pjd7qhVk0
ただし給料はない


328 : 名無し妖精 :2016/10/22(土) 23:21:53 bIjDNyho0
ダンジョン王国久々にやったけど、楽だけど意外と歯ごたえもあるんだなって
改めて思えた
またこういったのできないかな


329 : 名無し妖精 :2016/10/22(土) 23:22:49 eNxJOHKk0
奇跡の産物


330 : 名無し妖精 :2016/10/24(月) 09:34:55 Y12YOyiM0
人狼で真っ先に吊し上げられるさとりに草


331 : さとり :2016/10/24(月) 21:34:47 F6gw8/1g0
人狼やミステリー系のゲーム出してほしいです


332 : 名無し妖精 :2016/10/29(土) 18:01:51 hByQNKB60
新作でたな


333 : 名無し妖精 :2016/10/29(土) 21:21:42 wtmK2Z1Y0
エロゲじゃん


334 : 名無し妖精 :2016/10/30(日) 09:25:01 mgHu0u9s0
別サークルじゃねーか!と思ったがスタッフといい絵柄といいコレは…


335 : 名無し妖精 :2016/10/30(日) 11:34:14 avGqHGSk0
キャラの中身もコココゲーのまんま
やりこみ具合は過去最高かもしれん


336 : 名無し妖精 :2016/10/30(日) 11:40:23 X5gP37L20
どこだ、その情報はどこにあるんだ!


337 : 名無し妖精 :2016/10/30(日) 12:03:11 nimoylis0
DLSITEに行ったら、それらしいものはあっさり見つかった

まあ手伝っていたサークルっていうことになってる&東方関係無いっぽいから
ここで語るのはちょっとな


338 : 名無し妖精 :2016/10/30(日) 14:31:44 VmNW0.vI0
やっぱあれコココさんだよな・・・
絵柄で分かってしまうのは幸か不幸か


339 : 名無し妖精 :2016/10/31(月) 02:10:23 5QJrGrhY0
と言うかコココが地味に冬堕ちてないか
コココ程のレベルでも落ちるって基準が意味不明だわホント


340 : 名無し妖精 :2016/10/31(月) 02:18:53 5QJrGrhY0
件の新作ゲーはまぁ
コココ名義でも東方でも無いし、話したければ別のとこに建てるしかないんじゃないかね
此処は一応サークル単位だから名義がコココになれば話して良いんだろうけど
あとゲーム紹介の構成がくっそ似てて笑う


341 : 名無し妖精 :2016/10/31(月) 03:34:40 7L/1ZZx20
冬落ちたのは夏受かってたのに欠席しちゃったのがまずかったかもね、真偽は知らん
新作完成したらいつもの同人ショップ群に委託さえしてくれれば良いよ


342 : 名無し妖精 :2016/10/31(月) 07:22:41 9KAbRw/c0
夏冬はエロゲに忙しくて手を出せなかったんだろうししょうがない


343 : 名無し妖精 :2016/10/31(月) 13:06:51 vIumevIc0
さとダンでヒット飛ばした直後のコミケでも落ちてるんだよなw


344 : 名無し妖精 :2016/10/31(月) 13:29:59 9KAbRw/c0
さとダンのころはまだそんなに知名度なかったから
例大祭にも落ちてたから浮いた時間で、ブラッシュアップした結果生まれたのがさとダン1の神バランス


345 : 名無し妖精 :2016/11/03(木) 14:25:00 oJtgpQkA0
さとダン2のPh装備ってどうやっても+って付かないのか?


346 : 名無し妖精 :2016/11/05(土) 11:43:55 CzygTSL.0
さとダンよりエロゲの方が圧倒的に売れてるから、レミャードリィが遺作になりそう


347 : 名無し妖精 :2016/11/05(土) 13:42:34 ATKaQD1M0
そうなって欲しくはねーけどな


348 : 名無し妖精 :2016/11/05(土) 15:33:10 5iejnVY60
> 知り合いが儲けたとか言ってたんでたかりに行ってきます

メイスレは未完結放置、さとリエは正直ゲームとしてぱっとしてなかったし、実際思った売れ行きじゃなかったんだろうな
エロゲなら在庫リスクなしで2000円でも売れるし、今5000売れてて、今後伸びるから利益はおそらく過去最高だろう…

> なんかもう、オフの同人ゲームは作るだけ危険ってレベルになってきてるのかなぁ。れミャードリィどうしよ

メインはDL販売、コミケではDLコード配布になりそう


349 : 名無し妖精 :2016/11/05(土) 16:17:05 oeR8cbbo0
コココソフトはもうお仕事でゲーム作ってる感じだよね


350 : 名無し妖精 :2016/11/05(土) 16:25:09 YPCZnPMw0
古明地姉妹と咲夜だけじゃなく何故か衣玖まで二頭身だけどなんか基準みたいなのとかあるんだろうか


351 : 名無し妖精 :2016/11/05(土) 18:18:26 sD9MQi5c0
>>346
DLsite自体が一般よりエロが圧倒的に強いところだしさとダンはいろんな所に委託してるから差が付くのはしゃーない
少なくともレミャードリィは絵の委託もしてるしちゃんと完成させるでしょ


352 : 名無し妖精 :2016/11/05(土) 18:32:50 ATKaQD1M0
つーか仮定の話であれこれ盛り下がってもしょうがないだろう


353 : 名無し妖精 :2016/11/05(土) 20:28:25 9kw2h8Eo0
転生先でもさとダンのころのコココみたいな状態になってるのね
やっぱ人間って変われないもんなんだなぁ


354 : 名無し妖精 :2016/11/05(土) 20:38:03 xb8Bmt5U0
何いってんだ


355 : 名無し妖精 :2016/11/12(土) 02:56:58 uJce1wQc0
エロゲの方やってみたけど、完全にゲーム製作者としてはオワコンになってた
エロで売れてる


356 : 名無し妖精 :2016/11/12(土) 03:13:12 DDmACawo0
無関係のゲームの報告はやめてくれとしか


357 : 名無し妖精 :2016/11/12(土) 11:26:11 wwFV1c/60
ググール先生が広まったルートの幻想郷を見てみたい


358 : 名無し妖精 :2016/11/15(火) 23:20:40 643c1rxo0
>>356
コココソフトとダンジョンタウンって無関係なんです?


359 : 名無し妖精 :2016/11/16(水) 00:31:01 afwE0czc0
コココ以前にここがなんの板なのか思い出そうか


360 : 名無し妖精 :2016/11/16(水) 08:31:29 QK9u8A0o0
>>359
質問には答えてやれよ


361 : 名無し妖精 :2016/11/16(水) 10:00:18 6syGUyXk0
東方と無関係のエロゲの話を東方の板に持ち込むなよ
もう個々のスレでやるちょっとした雑談のレベルじゃないだろ
どうしてもやりたきゃ雑談スレでやれ

板のルールはスレのルールに優先と言われている以上
「コココ名義ですらないけどコココ関係者が関与しているからここで話す」なんてのもアウトだ
褒めるのも貶すのも他所でやってくれ


362 : 名無し妖精 :2016/11/16(水) 10:15:39 cHMSNNhk0
見事な答えだと関心はするがどこもおかしくはないな


363 : 名無し妖精 :2016/11/16(水) 19:28:03 QK9u8A0o0
東方に関係ない話題NGというほど厳しくはないだろ
よく分からんが、わざわざ喧嘩を売るような書き方をする意味あるか?


364 : 名無し妖精 :2016/11/16(水) 20:03:03 dbZUCf6s0
答えろと要求しておいて丁寧に回答されたのに読無事すらしないで否定するのか
すごいな


365 : 名無し妖精 :2016/11/16(水) 20:06:02 afwE0czc0
すまんが俺にはわざわざ板違いのゲーム持ち出してオワコンとか
煽ってる方が喧嘩売ってるように見える

東方じゃないしコココ名義ですらないんだからここで話すのは
避けた方がいいとは思うよ


366 : 名無し妖精 :2016/11/16(水) 20:08:19 QK9u8A0o0
上に出ているエロゲというのがダンジョンタウンなのか
ふーん


367 : 名無し妖精 :2016/11/16(水) 21:24:36 a1J798hM0
もう周知の事実って感じになってるな


368 : 名無し妖精 :2016/11/16(水) 21:31:00 7bVn.Oow0
ここのゲームって雰囲気的にどんなものとちかい?
キャラのノリとか難易度とかシステムとか


369 : 名無し妖精 :2016/11/16(水) 21:56:50 a1J798hM0
>>368
ダンジョンタウンっていう無関係のエロゲとシステムや絵がすごい似てるらしい
キャラのノリとかも同じなんだってさ


370 : 名無し妖精 :2016/11/16(水) 23:41:40 p.3GZQI60
毎回システムがガラッと変わる上にかなり独自路線のシステムを採用してるゲームが多いんで類似品はわからん
ノリは敵味方関係なく登場人物が調子に乗る→ボコられて謝るを繰り返すギャグ調、たまにマジメに盛り上がる
難易度は繰り返しプレイで徐々に有利になるシステムが大体あるんでそこまでではないが慣れないうちは何度かゲームオーバーになる程度


371 : 名無し妖精 :2016/11/17(木) 08:41:34 VZ.3.GAc0
>>370
ここにエロゲの話題持ち込むための荒らしだろ
スルーしろ


372 : 名無し妖精 :2016/11/17(木) 10:02:02 oyI/6itU0
>>370
おおーサンクス
基本的にギャグ調なのはなんかおもしろそうね
システムについては毎度かわるならやってみないとわからんタイプかな
レミリアのRPGがでたらさわってみるかも


373 : 名無し妖精 :2016/11/19(土) 14:21:54 YzvWBW0w0
さとリエもそうだったけど、タイトルパロるけど、
元ネタにリスペクトとかあるわけじゃなく普通に別ゲーだから、
WIZみたいなのは期待しない方がいい
RPGかどうかすら怪しい


374 : 名無し妖精 :2016/12/18(日) 14:53:55 UmsGA0oI0
さとリエ2の射撃支援の能力値条件がE+って表示されてるのにEで習得できてしまう誤字があるから初見の人は覚えておくと少し楽が出来るかも


375 : 名無し妖精 :2016/12/18(日) 22:21:03 iuDmjfs.0
それ、部門ランクが上がってるだけじゃね?
キャラの技能ランクがEで、部門ランクがF→F+になってると、
まるでキャラの技能ランクがE→E+になったかのように技能が習得できる


376 : 名無し妖精 :2016/12/22(木) 12:36:25 1ZAN4Qi.0
さとりのダンジョン王国2を始めたけど、「がボスに遭遇しました」のメッセージウィンドウが出ると放置も止ってるの?
パーティが特に決まっていないクエストだからちょくちょく確認しなきゃいけないのが辛い


377 : 名無し妖精 :2016/12/29(木) 00:19:28 xNhMoEPU0
さとりのダンジョン王国2EXで天子が大剣を装備できるのはバグ? 仕様?
バグなら報告した方がいいの?


378 : 名無し妖精 :2016/12/30(金) 00:30:58 PzRGWOPA0
天子用のPh装備が大剣だから、特例で装備できるようにしてあるんじゃないかな
まあ仮にバグだったとして、今更報告したところで直ることはないから、
細かいことは気にせず仕様だと思って受け入れた方がいい


379 : 名無し妖精 :2016/12/30(金) 18:53:46 eLy94.XI0
うどんげの銃とか、衣玖さんのドリルみたいな例外があった気がする


380 : 377 :2016/12/31(土) 19:29:16 yy39GJaM0
Thanks。とりあえず2週目の100Fクリア
気にしてたら負けだと思った


381 : 名無し妖精 :2017/01/04(水) 21:19:26 dwJA4JDE0
今年のメイン活動は新作「レミャードリィ」になります。
頒布は5/7の第14回例大祭を予定しています。当然、製品版です!

今回のレミャードリィは過去最強の戦略性を持つ、超本格風で普通のダンジョンRPGとなっております。

体験版はよ


382 : 名無し妖精 :2017/01/04(水) 22:31:22 OWEBqfZ60
体験版がないときのコココは信用できない…


383 : 名無し妖精 :2017/01/04(水) 22:45:42 DarGgD1U0
体験版冬コミ頃って書いてあったような気がするし今月〜来月中にはできるんじゃないか?


384 : 名無し妖精 :2017/01/05(木) 07:16:26 1XIWSoQQ0
体験版は欲しいな。ウィザードリィ風の3Dダンジョン(なのだと仮定して)は、あまり好きじゃないから、
体験版で合うか合わないか確かめたい。


385 : 名無し妖精 :2017/01/05(木) 08:56:17 r6JbeTWY0
それは名ばかりでただのRPGって言ってなかったっけ


386 : 名無し妖精 :2017/01/06(金) 01:50:38 epSnySZw0
ドラクエとかツールデフォみたいなシンプルな感じになるのかな。まあそっちのほうがいいが


387 : 名無し妖精 :2017/01/28(土) 23:17:41 FYPALjFE0
新作情報が出てきたな


388 : 名無し妖精 :2017/01/28(土) 23:56:03 xfSjbX/w0
ダンジョンタウンのこと?


389 : 名無し妖精 :2017/01/29(日) 01:59:00 dV9TCRnI0
ベースキャラってのが気になるな
キャラ登録制となると本当にWIZ風?


390 : 名無し妖精 :2017/02/05(日) 16:37:11 2YPmGjxY0
メインジョブとサブジョブの2つを付けられるところは世界樹っぽいが。


391 : 名無し妖精 :2017/02/05(日) 16:43:40 7yMbQcKo0
絵がいつものちんちくりんのさくさとだと何故か安心する


392 : 名無し妖精 :2017/02/05(日) 18:36:28 OnnOzmx20
だいぶキャラデザ変わったね
前の人と違って変に着飾ったことしてないシンプルなところに好感が持てる


393 : 名無し妖精 :2017/02/12(日) 14:19:08 DIJaAL/w0
キャラの基本能力には差はないって話だが、そうするとどこで差別化するつもりなんだろうか
それともキャラ差は見た目のみってことなのか


394 : 名無し妖精 :2017/02/12(日) 16:18:28 6FaF8PbA0
見た目のみじゃないの


395 : 名無し妖精 :2017/02/14(火) 08:27:17 qLCna1YY0
すまん、サトリエやったら、あっさり借金だらけでガメオベア

これ、接客と清掃だけですすめればいいの?


396 : 名無し妖精 :2017/02/14(火) 13:23:11 qLCna1YY0
紅魔館を100万で買収、ターン足りないでしょ

それなのに他の人のとかみると、何故か買収してる話に


397 : 名無し妖精 :2017/02/14(火) 16:22:54 sP/A3U3Q0
ミストレイク買えば余裕だろ
ミストレイクも買えない? そりゃやり方が悪い

できるだけ高いものを作って売らないと駄目だ
つまり開発とか仕入れとかが必須
効率良くやるなら仕入れるもの作るものを選ぶ必要もある……よな? それは2だけだったかもしれんが

まあ継続プレイすりゃそのうちやれるようにはなるから気にせず散ってもOKだが


398 : 名無し妖精 :2017/02/14(火) 18:56:47 ZAqaPotw0
>>395
お前、ツイッターでも嘆いてるだろw
397のやり方でおkだが、それでもわからないならニコ動とかに攻略動画上がってるぞ


399 : 名無し妖精 :2017/02/14(火) 19:56:06 AW1L3L0M0
さとリエは、いかに高額商品を量産するかが重要。
つまり接客清掃防犯といった表方よりも、裏方の方が大事。
これは1でも2でも一緒。

高額商品の素材を仕入れる(要らない素材は仕入れない、これ重要)→商品開発してレシピに加える→料理or生産で量産

ここまでやって初めて、表方の仕事が意味のあるものになる


400 : 名無し妖精 :2017/02/15(水) 13:18:25 USJDYXBk0
持ってる商品の中からランダム?でお客に売りつけるから
安い商品は効率悪くなるだけなので素材の仕入れ止めろってだけの簡単な話だった気がするけど
商品の売値見る方法が未だに分からん、前にクリアした時はwikiだよりだったなー


401 : 名無し妖精 :2017/02/15(水) 14:28:14 gUXopV5U0
アイテム確認時にボタンで表示が切り替わるような気がしたが記憶が定かじゃないな
2だけだったような気もするし1でもできたような


402 : 400 :2017/02/16(木) 15:03:56 kS/7wYD.0
久々に起動してみたら在庫画面に〇〇点て普通に表示されてるから多分これだね
これに気づかないとは我ながらアホだなあw


403 : 名無し妖精 :2017/02/18(土) 06:39:54 SjpIOM4A0
>>398
ニコニコ動のみてるけど、全然
ただ実況とかプレイ動画してる感じしかないな

>>400
ちょっとwiki観てきます


404 : 名無し妖精 :2017/02/18(土) 10:30:16 Zinxetag0
ググって出てくるノーロードクリアの動画は大分詳しく感じられたけども


405 : 名無し妖精 :2017/02/19(日) 06:09:56 ALcImxh60
>>404
2の奴みたけど、ほとんどAAとかアレできるの?
あれって引き継ぎなしの初期でやってるのかな、ちょっと行ってみよう。

最後の最後らへんで咲夜が
「いい商品なら、開発とか料理のランク上げないと駄目だよ」っていまさら言いやがったww
ランク上げたら本当にいいの出来てワロタww
遅すぎるぞww少し強くてニューゲームやり直すわ
紅魔郷を100万で買ったらゲームオーバーになるってあったけど、本当にゲームオーバーになってワロタ


布契約しない
四季英姫買収って強くてニューゲームの人向けなのだろう、ロードでもあるけど


406 : 名無し妖精 :2017/02/19(日) 06:11:53 ALcImxh60
このゲーム、中盤というか4章辺りになった
接客や防衛などの戦闘系をメインにしてるけど間違い?
「素材からいいランクのアイテムを売る」って話だけど、明らかに店が弱いし商品も結構余ってる

いくら裏方が優秀でも、見方が次々に壊滅する
商品は足りてる、デスノート100枚以上あったし
ちゃんとランクはあげてるんだけどね
全開、見方が壊滅しても20秒くらいかかるんだよね、ほとんど手動みたいなもんだなこれ


407 : 名無し妖精 :2017/02/19(日) 06:13:08 ALcImxh60
後、1で失敗しまくるんだけどね、2ってさらに難しいの?


408 : 名無し妖精 :2017/02/19(日) 19:15:22 OAGFWnHk0
なんでさとリエ1やるのに2の動画とか見てるんだ
いくらなんでも調べ方が雑すぎるだろ、1の攻略動画ならsm24295540見とけ
古いバージョンでの攻略だが最新版でも同様に行ける


409 : 名無し妖精 :2017/02/19(日) 21:21:05 m1d456Ug0
思考能力低すぎて無理では


410 : 名無し妖精 :2017/02/21(火) 14:08:48 /eX.ugX60
1はどうだったか忘れたけど2と同じなら、表に出す連中は接客清掃防犯を満遍なく上げたほうがいい
客、毛玉、泥棒に対する「防御力」は技能ランクに依存するから、
例えば接客特化で他がスカスカだと、いくら能力値が高くても毛玉と泥棒に瞬殺される

あと、味方が壊滅してしまった時に、全開のまま放置するのは愚策
全開のままだと回復したキャラから順番に出店→戦力の逐次投入→順番に袋叩きにされ瞬殺される
壊滅した時は一旦「手動」にして、全員回復してから「全開」にして一斉投入するのがいい


411 : 名無し妖精 :2017/02/21(火) 14:44:07 UUzIkB660
配置変えして最低限のスキルを身につけさせないと瞬殺された気はするし
ある程度人件費上げて金払いを良くすると育ちやすくなった気もする
だが2だけの話だったか1もそうだったかは定かじゃない

とりあえず余裕がある時は人を戻して回復するのは基本だった気はする


412 : 名無し妖精 :2017/04/15(土) 10:35:59 ZOgJykzs0
レミャドリがどうやら出来たらしい


413 : 名無し妖精 :2017/04/15(土) 20:02:55 jx8A.BC20
やっとか
体験版はよ


414 : 名無し妖精 :2017/04/17(月) 10:01:34 Zr/8w5H20
パケ絵をみるとさとりも阿求もきびさんの絵だけど
予約ページみると咲夜とさとりのキャラアイコンはいつもの絵柄

変更可能なのだろうか


415 : 名無し妖精 :2017/04/17(月) 12:28:50 /x7YS4dY0
それはきびさんが描いたという20キャラに入るかどうかだろうな
そしてパケ版はサントラつきか


416 : 名無し妖精 :2017/05/02(火) 15:46:48 39k1LNFk0
発売前なのにぜんぜん書き込みないな


417 : 名無し妖精 :2017/05/02(火) 16:16:13 ZH9OQSgs0
みんな見限ってしまったのか


418 : 名無し妖精 :2017/05/02(火) 16:57:46 FYDGT9fk0
単にここや二次ゲースレが叩き蔓延してたから
期待してる人が離れただけ


419 : 名無し妖精 :2017/05/02(火) 17:58:47 ClyIh0Mc0
もうここ自体がね
メロンじゃ予約1位だったの見かけたよ


420 : 名無し妖精 :2017/05/02(火) 21:12:46 pboZg7KA0
とりあえず予約してたけど1位だったのか・・・
サントラ付きって曲も作ったのかな


421 : 名無し妖精 :2017/05/03(水) 13:58:49 NjqVPt8Y0
最後ですって


422 : 名無し妖精 :2017/05/03(水) 17:38:10 I8p8Jdm60
エロゲの方を本業にするのかな


423 : 名無し妖精 :2017/05/03(水) 19:18:21 72Y1Szgo0
毎度言ってない?


424 : 名無し妖精 :2017/05/03(水) 22:53:42 ZURrzRlw0
最後ですって書いたらツッコまれて即座にいつも言ってますと返してたので深い意味はなさそう


425 : 名無し妖精 :2017/05/04(木) 00:25:20 M9PIY8z60
ツイッター見てるとえらい短期間で出来ちゃったように読めるが、
それゆえ完成度に不安が残る
体験版がないのもこわい


426 : 名無し妖精 :2017/05/04(木) 00:56:17 dp/598i60
ここは年に3回ゲーム出したことがある程度には仕事速いからな
まあ仕事が速けりゃ傑作というものでもないので、気になる待てば良いんじゃね


427 : 名無し妖精 :2017/05/04(木) 01:15:20 tPsUCvzU0
メイスレみたいな未完結駄作のパターンもあるからなんとも言えん


428 : 名無し妖精 :2017/05/04(木) 01:25:04 RxgzOCzc0
メイスレは元々打ち切りENDっぽく演出してるだけで
EX作るなんて一言も言ってないわけだが。アンチはさっさと帰れ


429 : 名無し妖精 :2017/05/04(木) 10:17:46 8Nw9/px20
作り込みすぎてエタったりするサークルが出る中で、
ここはほどほどにしてリリースすることで多作を実現してるサークルだからな


430 : 名無し妖精 :2017/05/04(木) 16:14:07 M9PIY8z60
体験版は欲しいけど、このタイミングでも来ないなら無しか


431 : 名無し妖精 :2017/05/04(木) 16:18:49 DSyPwGKA0
雑な多作の中にたまに当たりもあるって印象が強いから、
体験版見ないと買う気しないサークルなんだよな


432 : 名無し妖精 :2017/05/04(木) 17:10:22 8Nw9/px20
同人なんてそんなもんだろ


433 : 名無し妖精 :2017/05/04(木) 20:47:14 BaGINrT60
どうやら体験版の用意する気はあるみたいだな


434 : 名無し妖精 :2017/05/04(木) 22:10:50 M9PIY8z60
なんかそうみたいね
7日発売だから明日か明後日に来るのかな


435 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 00:09:01 JL4F13zk0
来たか…!


436 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 00:09:25 JL4F13zk0
来たか…!


437 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 00:16:02 qqd7/UL.0
きたー


438 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 00:20:52 b9eaWgKk0
来てるぞ


439 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 00:25:27 ASPaaHyU0
くそw相変わらず破壊力が凄いw


440 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 01:03:33 qqd7/UL.0
ちょっとさわってみたが、1Fの敵でも強すぎてすぐレミィが死ぬ


441 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 01:17:23 b9eaWgKk0
スキルの前提条件わかりずらってか
書いてあるのかこれ


442 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 01:25:30 XSHOgnvc0
罠で全滅したぜ


443 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 02:45:58 JL4F13zk0
ひー、拠点でひたすらアリスをキャラメイク可能のメッセージが出てくるようになってしまって操作しにくい


444 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 05:38:27 kesHSx8g0
Wiz+世界樹+さとダンを足して3で割ったようなゲームだw


445 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 05:39:32 fQ4kpbwY0
体験版やらなきゃよかった。ネガティブな意味じゃなくたった2日が待ち遠しくなってしまったわw
DLsiteは7日の何時ごろ配信なんだろなあ


446 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 07:18:54 b9eaWgKk0
3つ目のスキルが覚えられないのは体験版だからか制限されてるのかな
バグっぽい挙動
最初に選んだメインジョブとサブジョブで技能がD-とE+になるけど
すぐにクラスチェンジすると上位ジョブに就けられる
別のジョブに転職しても技能が変わらないので不利?
戦ってると何故か技能がEに下がるので上位ジョブに就けなくなる


447 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 09:55:01 qqd7/UL.0
うちの環境だけかも知れないけど、右クリでの「もどる」「キャンセル」が機能してない。
一度図鑑やアイテム作成に入ると、そこから戻れなくなる。
ゲームパッドのキャンセルボタン押せば戻れるから、今はマウスとパッドを併用してやってる。


448 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 11:53:15 VN75ksCE0
バグって固まってまともにゲームできねぇわ
スルー確定


449 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 12:08:31 JL4F13zk0
>>447
こっちは特に問題なく右クリが効いてるな
代わりにフラグが変になっちゃったのか>>443の事象が発生して装備を付け替えるのにも一苦労

あとオートセーブあるし一回の探索にそんなに時間かからないからやり直しは楽とはいえ
自分の環境じゃ30分に1回くらいの頻度でフリーズするんだよなぁ
製品版では大丈夫であることを祈る


450 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 12:10:36 VN75ksCE0
なんかダンジョンタウンの方がまだ面白い感じがしたな
グループ攻撃持ちも単体スキルも同じところにしか撃てないし、
このオート戦闘で面白いボスがでてくるところが想像しにくい


451 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 12:18:09 ePSmqp4g0
探索もオートがよかったなぁ
直線しか移動しないから移動が面倒くさい
さとダン3はよ


452 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 12:42:23 qqd7/UL.0
>>449
そっか。ウチではフリーズのほうは今まで一度もないな。ゲーム進行自体は安定してる。

他に気になったのは、毎回宝箱開けで数クリックの手間がかかるわりに、手に入るものは素材だけで、
宝箱を開けるワクワク感がない。
作業ゲーなのはわかるけど、さとダンは放置ができたからなぁ。
手動でダンジョン探索しなきゃいけないのにこの作業感は、序盤ですでにきつくなってきた。


453 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 13:10:29 R.ix/bsg0
レベル1の相手を一体も倒せず全滅して爆笑
ここの作品はアクションはクソ楽なのにRPGは激ムズなのはなんなんだ一体


454 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 13:11:47 JL4F13zk0
確かに宝箱のテンポの悪さとがっかり感は気になるな
確定で出るんじゃなくて出現頻度を激減させて開けられればレア物満載!って感じにして欲しい


455 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 13:28:01 PhWqFTdQ0
ツイッター見たらクソ難易度なのは意図したものだから、やるならのんびりどうぞということみたいだな


456 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 13:33:02 VN75ksCE0
昔のゲーム感を出したかったんだろうけど、なんか失敗してるんだよなぁ
死にまくるのはファイターとかメイジとかでPT作ってるだけでしょ?
ナイトナイトナイトヒーラースカウトみたいにしとけばまず死なないし、序盤やる限り投資で装備を揃えるだけのゲームって印象

とりあえずバトルがクソつまんないのが問題、戦略性とかないからFOE見てもどうしようもないし
報酬安いし延々雑魚狩りプレイする必要がある割に、ただの作業だからさとダン形式の方がまだよかった


457 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 13:59:32 vhx4Dslg0
まあゆっくりやるのが良さそうだね


458 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 14:03:23 z2rl4fN20
なんか必死なの居て笑う


459 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 14:05:06 R.ix/bsg0
とりあえず戦闘がスロー過ぎるので高速の更に10倍速くらい実装して欲しい


460 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 14:09:13 PhWqFTdQ0
というかおま環なのか知らんが色々と不具合多そうだね…


461 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 14:19:43 4ngMRuFk0
これ宝箱でいい装備落とすことないのか
罠解除で理不尽に死ぬ上、ロストの緊張感はないから、なんか蛇足感しかないな
幻少のPV見てテンション上がった後にやるのはきちぃなw


462 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 14:21:23 R.ix/bsg0
仲間が倒れたらその戦闘で落ちた宝箱開けて帰還するのが早いなw


463 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 14:23:06 fQ4kpbwY0
宝箱は確かにちょっとなんとかして欲しいね
あれテンポを崩しているし今の所は素材しかでないから嬉しくもないしなあ


464 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 14:46:13 vhx4Dslg0
箱はハクスラの肝だし作成系じゃない装備は欲しいところだ


465 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 16:19:06 qqd7/UL.0
たぶんバグだと思うけど、
職を途中で別のに変えても、ステータス覧の技能の項目はいつまでも古い職のまんまだね
気軽に転職ができない


466 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 17:21:40 kesHSx8g0
ハクスラって落とした装備身につけて遊ぶゲームなのに宝箱の中身が素材っていうのはね
ダンジョンに落ちてる素材と宝箱に入ってる素材と差別化されてるのかしれんけどなんか違うんだよな


467 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 17:34:36 QayZ7Gaw0
>>446
3つ目というかツリー4段目?
神スキルと思しきものが目白押しだから体験版では出し惜しみしてるのかねぇ


468 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 17:54:47 LI26eEyQ0
強制停止ばっかんゴ
スキルツリー分かりにくすぎんゴ、武闘を上げないと取れないっぽいけどじゃあどうすれば上がるのかが分からん
脳死で敵倒しまくればいいのか?


469 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 17:56:46 8Mwj4GrM0
95%安全罠から4人殺されてワロタ
ワープポータルも死んでると使えないから
死に戻りしたわ
1Fで死ぬ奴はちゃんとステアップスキルと攻撃系前衛入れとけ
まあFOEじゃ死ぬから威嚇だけど
視認性が低いマップで移動も不自由だから辛い
確かに、素材しかでないのは楽しみがないな
素材が散らばっても集めるのめんどいし


470 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 18:02:37 R.ix/bsg0
なんかバグって凄いっぽいスキルいっぱい見られた
相変わらずブロントさん好きねぇ


471 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 18:20:33 LI26eEyQ0
レベルドレインされて上げなおすってダンジョンタウンまんまじゃん


472 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 18:22:04 LI26eEyQ0
ttp://i.imgur.com/9KaiJGf.png
はーおもしろい


473 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 18:23:54 pJaRQPiU0
完全にアンチスレだな。例大祭前に埋めて次スレはなしで


474 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 18:42:19 4ngMRuFk0
きびさんの絵に惹かれて買った人は絶対ガッカリしそう


475 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 18:43:44 qqd7/UL.0
ワープポータル、スキル所持者が死んでると使えないのは地味にきついよなぁ。マジシャンはただでさえ死にやすいし。
一人死んだから戻ろうと思ったら、その死んだのがマジシャンでしたということがよくありすぎる。


476 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 21:26:28 LGtFbsc60
スキルアップって表示でるけど上がってる?
ずっとEのままで成長がまるで見られないんだが


477 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 22:21:41 AKVTxAkA0
1.03にしてクラス振りなおしたら最初のスキル以外取れなくなったんだけど・・・
スキル周りの仕様が不親切すぎてぜんぜんわからん


478 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 22:22:31 b9eaWgKk0
>>476
むしろ最初より下がってるぞ


479 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 22:29:39 kesHSx8g0
今もリアルタイムで修正中とか見切り発車すぎるだろ
とりあえず1.04でスキル取得時の不足してる技能ランク表示が追加されるみたいだが


480 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 22:31:24 LI26eEyQ0
申し訳ないけど、絵師と音屋の人がかわいそうだなこりゃ
裏でやってるエロゲの方にかまけて、期限優先で中途半端な状態で出すって同人じゃなくてもう商売感覚なんだろうなぁ


481 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 22:34:02 b9eaWgKk0
体験版じゃなくて人柱版じゃねーか!
まあやるんだけど・・・


482 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 22:42:46 pJaRQPiU0
埋めるか


483 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 22:51:27 s5AR6ij.0
同人ゲー業界(イベント参加系)なんてこれが通常営業ですよヘーキヘーキ(麻痺
その点エロ系はメシの種だからかみんなカッチリ作っててスゴイね。ツクールのお陰かな?


484 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 23:25:51 fQ4kpbwY0
ここにいる人には不評だけど個人的には宝箱関連以外は許容範囲なので発売が楽しみやで

DLsiteで買う予定だけどここで買うことって滅多にないので新作の販売開始時間のことがよくわからんのよなあ
イベントとほぼ同時に(もしくは開催数時間後に)販売開始時刻設定することは可能なのかな?
日付変わってすぐ販売してくれたら嬉しいけど、多分そうじゃないっぽいよね
待ち遠しいんだねえ


485 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 23:27:15 fQ4kpbwY0
(東方の迷宮2プラスディスクのパッチ待ち疲れて許容範囲が広がっているのもある)


486 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 23:37:24 JL4F13zk0
体験版では入手可能な素材の関係で3段階目の武具までしか作れないんだな

でもファンドで貰える試供品は更に上が実装されてて、
6段階目っぽい武具が「試供品として、が届きました!」となって装備欄に出てこないから
体験版では5段階目までらしい

ちなみにAQNのアイテム強化からなら強化費10の変な画像のアイテムが見えるから
これが6段階目のアイテムの残骸っぽい


487 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 23:39:31 vhx4Dslg0
技能レベルってどんな感じで上がる?

1FでのたうってたらLV6になってもEのままなんだが
稼ぎが足りないだけかな


488 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 23:51:57 qqd7/UL.0
スキルと技能関連はバグの宝庫って感じで、何が仕様で何がバグなのか分からず、
新パッチで直ったのか直ってないのかも毎回チェックしてみる気にならず、もうわけがわからん


489 : 名無し妖精 :2017/05/05(金) 23:59:17 JL4F13zk0
ver1.0.1の時点で技能E+(三列目のスキルを覚えられた)だったのが
ver1.0.3にあげたら技能Eになったから(それ以上三列目のスキルを上げられなくなった)
ロックかかってる(かけた)と考えるのが妥当かなぁ


490 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 00:35:44 9zrzw4Fo0
リアルタイム修正はいつものことなんだよなぁ・・・
パッチの異常な速さもここの特徴


491 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 00:38:31 tZNQt3OI0
・バグだらけのβリリース
・EXパッチは製品版後1〜2ヶ月が目安、人気がでないと出ないことも
・バグ修正の怒涛の連日パッチ、パッチでさらに新しいバグも出る
・説明不足、バランスブレイカーは後で修正

この辺がいつものコココなんだけど、今回は絵が変わって客層が変わるから反応がシビアになるだろうな


492 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 00:51:49 nu6rzeTc0
体験版1.03を最初からやってみたが
技能レベルがE-スタート、かつレベル5になってもそのままだ
習得できるのは初期スキルのみなんでバグっぽい

バグその1
リザルトでレベルが上がりっぱなしになる(※抜けられない?)

バグその2
戦闘に勝つと落ちる(※ダンジョン入る→即帰還とやることで回避可能?)

バグかどうか分からない
1Fから侵入した時に2Fへの下り階段からスタートする
再起動で回復


493 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 01:54:08 PydtTMfI0
幻少夢をやって、バクが治ってEX実装されてたらやる感じでいいか
エロゲのほうは評判はともかく作り込みはしていたと聞くから、
もう東方あんまり興味ないのかな


494 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 10:35:28 s4YxXFp60
例大祭は体験版にして夏コミに製品版にした方がよかったんじゃない?
と思ったけど、コココの人は専業でやってるから売り上げのために仕方ないのかもね

副業で趣味でやってる幻少の方がはるかに出来がよいというのがなんとも味わい深いところではあるけど


495 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 10:42:59 2p9UZpQ60
パクリゲーの信者は幻少スレにお帰りください


496 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 10:47:19 s4YxXFp60
WIZのクローンゲーっぽい名前だけど、実際は大幅劣化してるからパクリゲーではない、のか…?
さとりのアトリエでも思ったけど、元ゲー好きな人への優良誤認を狙ったタイトル付けは好きじゃないな

とりあえず操作性が悪いとか、戦闘が致命的に面白くないとか、バグだらけとか、
体験版がもう少し先に出ていたら分かっていた問題が沢山ある状態で売りに出すっていう神経が分からんな
本当に同人で好きでやっているわけじゃなく、生計のための専業同人なら尚更


497 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 10:51:56 Edy8OlI.0
何言ってんだこいつ


498 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 10:52:50 j97VpuNc0
技能とスキルのバグだけは早急になんとかしてくれんとゲームにならんし、
明日になって予約済みだからって体験版スルーした組が来るとまた荒れるぞ


499 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 11:10:17 04RTXaLk0
>>491
だから知らん人も流れ込んでいるのか
それ以外はまあいつも通りかな


500 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 11:50:48 zEUhl0wg0
昔流行った「ユーザーがパッチに慣れていない」問題が発生するのか…w


501 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 12:05:28 kBw57G8I0
最初のスキル以外を覚えたいけどどうやって覚えればいいんだ?
スキル取得条件もないしなんか条件あるの?


502 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 12:15:00 j97VpuNc0
1.バグで取得できない説
2.技能レベルが隠れ取得条件になってる説


503 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 12:18:38 N3LIDJZg0
体験版が出たから昨日めっちゃ久しぶりに専用スレにきたけど
ちゃんと最初からスレ読み返してみたら別名義でゲーム作っているとわかったので繋ぎにやることにした


504 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 12:25:16 PydtTMfI0
昔を知ってる分、コココの絵では抜けなかった


505 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 13:16:31 nu6rzeTc0
あっちはこれ作ってる間にもパッチ出てたから外注でほぼ確定だけどな


506 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 13:25:53 nu6rzeTc0
>>499
知らん人つーか
この板を荒らした東方アンチが1人混ざってんだよ

複数IPらしいんで「ああこいつか」と思ったらNG推奨


507 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 13:28:56 GlLtC/Sg0
多分技能レベルが条件になってる
最初にキャラメイクした時に技能Dで3つ目のツリーまで行けるけど、バグでEに戻ると取得不能になるもの


508 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 13:58:05 9zrzw4Fo0
スキル条件書いてほしいねぇ
レゲー風味だからってわざわざこういうとこ退化させんでもええやん


509 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 16:51:42 PydtTMfI0
純粋に時間がなくて未完成でリリースって感じ
必要な機能は後で揃うと思う
さとリエは駄作だったけど、2で挽回した
これもそういう感じかな?


510 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 17:10:37 j97VpuNc0
1.0.4まだかいな


511 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 19:38:23 s4YxXFp60
>>505
あっちのパッチの合間に作ってたから、バグだらけの状態なんじゃないの?
あっち外注に出してて、こっちずっと専念しててこの出来はさすがに信じがたい


512 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 19:50:47 pDl0bWy20
体験版1.0.3は戦闘終わると強制終了だからまともにプレイ出来んな


513 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 20:02:18 N3LIDJZg0
あっちのゲーム買ってやっているけどクリアするまでレミャードリィやらなくていい感じかもしれない


514 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 20:16:04 PydtTMfI0
体験版やったけどコココの絵で抜けそうにないからやめたわ
あとで体験版のキャラが闇堕ちビッチ化すると聞いて回避して良かったと思いました


515 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 20:22:39 N3LIDJZg0
悪堕ちスキーなんでそれは逆にご褒美かもしれないっていう
スレチなのでこの辺で


516 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 21:43:58 h97dmlWw0
まあエロありなだけで1000万稼げるなら
もう下火の東方はいらないよね…


517 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 21:45:41 e171ET920
だねぇ


518 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 22:30:27 s4YxXFp60
1000万稼いだのか、そりゃもう東方には戻ってこないわな


519 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 22:35:30 j97VpuNc0
間を取って、東方の18禁ならもっと稼げるゾ

つーか、いいからパッチはよ


520 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 22:38:45 H6juU3DI0
技能レベル上がる気配ないけど上がるんかこれ


521 : 名無し妖精 :2017/05/06(土) 22:46:09 6C8TMeok0
一応最新verで新規作成したキャラがE-からEまではあがった
でも既にボスを倒せるLvなんで仮にロックがなかったとしてもこれ以上あげる気力はない


522 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 00:56:13 uxYQPLrQ0
さとうきびはどれだけ人気があるんだ
絵が使われてるからって安易に手を出すと火傷する人たくさん出てきそう


523 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 06:24:34 XFfaHHvs0
パッチが出てまともに動く報告が上がったら買おうかな


524 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 10:11:48 kqWpmYes0
最初からやり直してるが、1.01の時は最初のキャラメイクでメインに選んだ技能はD、サブに選んだ技能はEからスタートだったように思うが、
1.03はメインもサブもEマイナスからスタートで、迷宮で戦って「スキルアップしました」メッセージ出てもEマイナスから上がらないから、
スキルが最初の一個しか振れないな
職を別系統に変更した時に、技能が古い職のままってバグ?もそのままだし。

>>523
ちゃんと動きはするが、基本的な部分が、本来想定されてる(と推測される)仕様になってないから、
プレイしてるとかなりストレスがたまる。


525 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 12:12:50 hK9kDd.I0
10Fまできたが一生物理でなぐってるだけであきらかにおかしいと思ったら
やっぱりみんなそうなってるんだな


526 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 12:29:59 DIaqgy760
テストプレイしてないのか?こんな酷いサークルだったっけここ


527 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 12:32:35 kqWpmYes0
スカウト系を一人か二人入れて、あとは全員メインがナイト、サブをファイターにして、
通常攻撃だけで押し通すってのが現状の最適解かな
ヒーラーがヒーリングライトすら取得できないのがかなり痛い


528 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 12:34:41 0fDwN/y.0
一応今でもヒーリング覚えるところまではあがるぞ
けどその頃には多分ボスを殴り倒した後


529 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 12:38:29 kqWpmYes0
あー技能は上がらないわけじゃなく、めちゃくちゃ上がりにくいってことなのか


530 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 13:23:53 hK9kDd.I0
グループ攻撃の説明があるところでは覚えてるのが普通かと思ったら
成長しづらくて覚えないのはさすがに?
ポータル覚えるまでは死に戻りスタイルでひたすら奥目指すのがよさそう


531 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 13:28:29 XFfaHHvs0
ツイッターでの阿鼻叫喚がおもしろい


532 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 13:35:00 kqWpmYes0
ヒーリングが初期から覚えられないのは、まあ仕方ないにしても、
ポータルが覚えられないのはなぁ
ショートカットで深層階からはじめても、帰還するには1Fまで歩いて帰るか死に戻りするしかないって、なんなんだこの仕様w


533 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 13:47:55 aLHxonF20
昨日買った別名義の方に思いのほか嵌ってしまったので
少なくとも明日パッチ来るまではやらなくて良さそう


534 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 14:54:50 zouSBytU0
スキルアップがバグで正常じゃなくて本来なら3F越えたあたりでポータル覚えられたんじゃないかな


535 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 15:00:55 DIaqgy760
> 356 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2017/05/07(日) 13:26:15.79 ID:uwHf8DBB
> コココソフトの新作は回ってきたけど肝心な東方天空璋の体験版がこねええ
割られた報告があったので、作者に通報します


536 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 16:00:35 GcG7UAyg0
意気揚々とはじめたら
戦闘終了後異常終了する・・・
↑にあった即一度ダンジョンを出るってのでしばらく大丈夫だったけど
また発生し始めて今度は同じようにやっても終了するようになってしまった


537 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 16:03:54 iVtNDSUo0
Tempファイル削除で進めるようになる、ような気はする
自前で消すと危ないかもしれんのでディスクのクリーンアップでやってみると良いかも

まあ無理に進んでも高確率で技能バグにぶつかると思うが


538 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 16:14:13 DIaqgy760
>>536
それちゃんと正規版でプレイしてる?割れじゃない?


539 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 16:20:07 /4qPbpsM0
やっぱ技能レベル上がらないのか…


540 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 16:27:48 1OiLOAMA0
体験版でもう異常終了するからな


541 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 16:28:23 GcG7UAyg0
>>537
しばらく平気だったけどまたなった・・・パッチを待つよありがとう
>>538
メロンDLで購入したよ


542 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 17:06:49 hK9kDd.I0
アイドルの逃走全力号令が格下スルーできてかなりいい
このゲーム自分よりレベル下と闘う価値が凄い低いな
火曜の15層あたりで技能D-になって新職業が生えてきた


543 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 17:08:16 XFfaHHvs0
なにもしかしてバグじゃなくて技能は仕様?
アンロック形式なのかな?


544 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 17:13:37 zouSBytU0
火曜の迷宮で戦ったら技能Eになった
アンロック形式っぽい


545 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 17:14:55 6zkwUZD20
階層にフラグがあるね


546 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 17:16:25 XFfaHHvs0
クラスの説明文にスキル覚えるまでが大変とか書いてあるのに
1.01でやけに簡単に覚えられたことに違和感あったけどアンロックなら納得だわ


547 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 17:18:42 iVtNDSUo0
マジか


548 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 17:22:47 iVtNDSUo0
しかしスキルポイントだだ余りの現状考えると何かがおかしい気がするぞ
1.01だと戦うとレベル下がったし

ひょっとして技能レベルの経験値?が蓄積されてなくて
敵を倒した時に取得した分だけで再計算されてるんじゃないかと思うんだが、どうだろう


549 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 17:23:27 XFfaHHvs0
あーそれっぽい
蓄積されてないだけかもね


550 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 17:28:21 GcG7UAyg0
なんと・・・エラー吐かずに動いてる人もいるのか
なんてこった


551 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 17:29:13 DIaqgy760
まあ1ヶ月はデバッガー係だね


552 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 17:34:41 iVtNDSUo0
とりあえず、メモ系のものを全部チェックすると落ち辛い
ような気もするが、気のせいかもしれない

とはいえパッチ待った方が良いんじゃないかなとは


553 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 17:35:02 kqWpmYes0
イベント販売だけじゃなく、DL販売のほうも始まってるのか。
しかしこの状態じゃ買うかどうか迷うな


554 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 17:49:22 zouSBytU0
ひょっとしてバグとかではなく想定されたバランスなのではないだろうか


555 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 17:58:13 PiDW0s1I0
いつものパターンだと1週間後には大体まともになってるよ
「完成」は1ヶ月掛かるかも知れんが


556 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 18:34:31 uGKfFXYk0
購入迷ってる間に売り切れになっててしくじったと思ったけど、DL販売もう開始してるのね
じっくり待つか


557 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 18:43:00 XFfaHHvs0
とりあえずdlsiteだとver1.01で買えたから、そこでスキルできるだけ覚えさせてから1.03にしたわ
これでしばらく遊べそう


558 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 18:58:37 zouSBytU0
クリスタルから帰還するとその階層から始め照れない?


559 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 20:25:53 zouSBytU0
水曜のダンジョンにいけるようになってユニットリンクできるようになったんだけどバグってる…
ユニットリンクしたら別のキャラがリンク対象キャラになって
解除したくとも解除できないからリンク先のキャラが使えなくて実質ロスト


560 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 20:49:12 /4qPbpsM0
>>557
そういうやり方があったか…


561 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 20:50:12 zouSBytU0
中位スクラスなれるようになったんだけど下位クラスとスキル全く一緒なんだけどそういう仕様なのかな
グラップラーの説明に「回復能力を捨てて格闘能力を得た・スキル振りによっては回復もできる」とあるけど…


562 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 21:11:08 ildx4Xmo0
もうクリアした猛者おる?


563 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 21:46:04 MAJ/FYok0
戦闘終了後に強制停止する人は一度ウィンドウズエアロを切ってみたら?
俺は切ったら直ったぞ


564 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 21:52:49 kqWpmYes0
体験版でレベル11まで粘ってみたけど、技能レベルはEマイナスから上がらんね。
単純に上がりにくいわけではない気がする。
経験値が蓄積されてないに一票


565 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 22:03:34 hPLNbXcM0
そも月曜ダンジョンの途中でワープの説明やら、範囲攻撃の説明があるぐらいだから。
そこまでに該当スキル振れる状況になってるのが正規の仕様だろう。

ならまあ全然上がらないのはおかしいよな。


566 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 22:18:14 3tBWQCz.0
絶対的に先手とられるのとか、Mキーのエンカウント時にFOE級の敵出てくるのは仕様なのかね。


567 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 22:30:29 YePTzORI0
ttp://i.gyazo.com/acc4dddbeca6565bd031eb0ca3ed206e.png

月曜クリアした後この状態になって、次に進もうとしても「ダンジョンを選んでね」って言われるんだけど
火曜行ってる人たちはヤマメ倒した後何かイベント起こした?
ちなみにVer1.03


568 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 22:34:37 XFfaHHvs0
火曜出ないの同じ状態だわ
verは1.02(技能下がるのが嫌だったので強制的にアプデを止めた)


569 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 22:36:21 0fDwN/y.0
月曜の最下層に行ってないんじゃね?
ヤマメの後もあるぞ


570 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 22:37:41 Zqu58YF20
>>561
多分上位ジョブと下位の差はステータスと技能だけ?
スキル関係は
スキル条件がさっぱりわからないので
考察は不可能


571 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 22:37:45 XFfaHHvs0
あそうなの
それだ


572 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 23:17:34 3tBWQCz.0
ユニットリンク下手に触ったらあかん奴なこれ
キャラ消えたリスキル消えたりバグだらけや


573 : 名無し妖精 :2017/05/07(日) 23:30:32 hK9kDd.I0
ユリットリンクはちょいわかりづらいな
新キャラ育成とかで旧キャラの力を借りるかんじで使うんかな
何度かいじってるけどキャラは消えたことはない


574 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 00:52:13 jYzfRO820
1.04人柱パッチ来たけど技能関係なおってんのかな


575 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 00:53:26 kDQEQF820
>技能ランクをスキル条件に含めているのを撤廃
極端だなぁ


576 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 00:55:31 WYDNZeJw0
初歩的なことだけどダンジョン内で装備の変更しようとクリックすると、
その方向にレミリアが動くだけで装備メニュー開けないのはPC側の問題?


577 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 00:57:13 jYzfRO820
試してたけど技能E-でもスキル全部いけるね


578 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 00:58:00 51zhe0AY0
>>492と同じように、v1.03にて戦闘終了したときにエラー落ちしたり、
経験値がオーバーフローしてレベル999まであがるバグに遭遇したけど
こっちがレベル1のときに、レベル1のスレイムを倒すと発生している気がしている

相手と味方のレベルで取得経験値が変化するけど、
この処理に穴があって、オーバーフローしているのかもしれない


579 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 01:01:24 1DFDDGHQ0
>>577
極端すぎるwwww


580 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 01:03:00 7iDmiHlA0
まあ暫定的にスキルを覚えられるようにしたんだろう
現状だとプレイ困難(?)だったし

原因分かったら戻すんじゃないか、多分


581 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 01:04:45 D3fHaC260
まあ今はバランスとか言ってる段階じゃないからな


582 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 01:07:34 BTYm1.aY0
戦闘後強制終了するって人がいるけどオプションで簡易ログをオフにしたら終了しなくなった
そのあとオンにしてもまた終了しなくなったから結構謎だな


583 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 01:10:16 BTYm1.aY0
コココソフトはパッチしっかり出してくれるから安心できる


584 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 01:11:10 nRBqUWc.0
ブレブレすぎだろ大丈夫かこれ


585 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 01:16:54 eGm99Eq60
いつもの事だろう


586 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 01:20:55 hXL2yU1s0
コココソフトはパッチはしっかり出すが、開発とテストプレイはまったくしない
最初から高い完成度のゲームを出す他サークルと比較してはいけない


587 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 01:24:48 hXL2yU1s0
こういうときは続編に期待するといい
不満点を抑えて追加要素がある改良版としてリリースされる
1+2で買うとお得だからそれまで様子見もあり


588 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 01:28:38 1DFDDGHQ0
レミャドリ最後にエロに移るんじゃなかったっけ


589 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 01:34:46 hXL2yU1s0
さすがにさとうきびさんに絵を描いてもらって、不完全なゲームを出して最終作にはしないでしょ
コココの良心を信じる


590 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 01:36:10 YpHLc8W60
まあこんな自分勝手なクレーマー気質のお客様だらけじゃやる気もなくなるわな
東方二次はもうやる気のある人はどんどん出て行くべきゴミ界隈と化した


591 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 01:41:11 BTYm1.aY0
スキル取得のフラグ管理が上手く言ってないから技能E-でも取得できるようにしたのかなコレ
月曜のダンジョンの時点で一番奥のスキルまで取得できてしまうけど


592 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 01:44:10 8Qpdru9Y0
月曜時点でも大量のスキルポイント余ってたんで、個人的にはこれで良いな
範囲スキルガンガン使えるようになったんで雑魚戦のストレスかなり軽減できる


593 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 01:53:16 BTYm1.aY0
地味にスキルレベル下げられるようになったな
これはホント嬉しい。操作ミスでいらんスキル上げること多かったし…


594 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 02:12:58 CLttJaZA0
やっとこさ金ダンジョンまできた
1.03は最初のダンジョンさえクリアすればあとはじわりと強くなってくさまを楽しめてちょうどよかった
C-まで来るとオレンジスキルもとれて一気に強くなる
最初はEぐらいまではさくっとあがるようにしたほうがよかったね
ヒーラーは完全にインフレに置いて行かれてる


595 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 02:16:57 g7rcNhL60
ロード時か何か分からんがスキルポイントがバグるな・・・
最初からやり直そうと思ったら数百ポイントあって
それ振ってレベル下げたら-400とかになった

多分、最初に適用するスキルポイントか何かが
オートセーブの奴を読み込もうとしているのだと思われる


596 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 02:38:48 nRBqUWc.0
1.05まできたか
あの強制終了バグ直るだけでもありがたい


597 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 02:54:41 ekd1069g0
強制終了バグがなくなるだけで大幅に違うからな
あの強制終了祭りはWindowsMEを購入してしまった時を思い出すわ


598 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 02:57:21 kDQEQF820
これ敵が絶対に先制してくるのは仕様なんだろうか


599 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 03:40:58 jYzfRO820
パッシブスキルが機能してるか怪しいのがいくらかありそうだな


600 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 04:33:36 kDQEQF820
再生も回復して無くない?


601 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 07:06:58 MOp9OM/k0
>>590
ココ乙
流石に未完成品とわかっておいて売って
発売後にパッチでなんとかしますと言った奴は違うわ


602 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 08:15:27 7iDmiHlA0
また君かね

>>595
最初からポイントがあるのはヒストリーが埋まってるからじゃないか?
毎度の継続使用かと


603 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 08:46:13 51zhe0AY0
今のバージョンだともう関係なくなっちゃったけど、技能スキルのランクは
経験値と同じで敵キャラのレベルに依存して上がるようになってるんだと思う
火曜のダンジョンまで進むとランクが簡単に上がるからね


604 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 11:26:14 QhveNrxw0
盗賊の解除系パッシブが仕事してない気がする。
機械と魔術の解除知識を3まであげても、1F宝箱で1択に5割くらいしかならない


605 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 12:06:24 5tIUxv3w0
あれはパッシブ云々じゃなくて技能レベルが低いせい&元ネタ準拠ではなかろうか

>>603
上の方で技能レベルの経験値が累積してないんじゃないかって話があったんだけど
最初の迷宮の敵倒すとE-に下がったりしない?


606 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 12:28:09 VSc5ykHs0
回復系のスキルはレベルあげても回復量もクールタイムもかわらん・・・
がMAXまであげたら突然クールタイムが21から7になった
もうちょっとなんというか途中段階で少し減らしたりできないのか
それはそうとヤマメ仲間にしたらまた戦闘後止まるようになってしまった
LV1のときにLV1のやつと戦ってLVUPするとエラーするのかと思ったがヤマメ自身がLV4になってるから違うし


607 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 12:36:12 ocRZYCvU0
とりあえず買ったからにはやろうかと思ったけど1週間くらい待つわ…
Ver最新にはしたけど30分に1回はフリーズとかさすがにストレスマッハ過ぎて辛い


608 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 12:37:27 D3fHaC260
とりあえず序盤は全員ナイト付けてVIT上げたら楽になるな
その後は回復を最大に上げてCT短縮すれば楽になる、ポイントが溜まったら全部下げて高い回復に乗り換える感じで

50回復とナイトやアイドルの最高バフを取ったぐらいから余裕になってくるけど
これらは普通は初期職では取れないんだろうな


609 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 12:51:40 1DFDDGHQ0
素朴な疑問だが、マジシャンの攻撃魔法も命中率上げないとダメなんかな?
この手のロープレは、魔法は必中の作品とそうでない作品があってよく分からん
さとダンはプレイしたけど魔法の仕様までは憶えてないや


610 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 13:06:41 5tIUxv3w0
以前は魔法も外れたな


611 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 13:21:04 BTYm1.aY0
ver1.04だとメインサブと違う職業のスキルでも装備することが出来るな
一度クラス変更してもスキル取得に反映されてない?


612 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 13:37:34 knG2rV0I0
月曜のダンジョン15階まで行ったんだけど火曜の方に行けない
アリス、あきゅうとの会話は終わってるんだけどダンジョンリストに出てこねえ


613 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 13:39:23 1DFDDGHQ0
>>610
やっぱり外れるのか。じゃあ、アタッカー役のサブはシューターにしてDEXを稼ぐべきか。悩むなー


614 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 13:47:53 .18hDgtw0
DEXの為にサブ選ぶならマジシャン系列の方が良くない?
高速詠唱あるし


615 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 13:54:58 BTYm1.aY0
宝箱開けるメリットがデメリットに対して少なすぎて一切開けてないな
開けなくても困らないしPT全員死亡して蘇生代の方が高くつくのは本末転倒過ぎる


616 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 14:12:11 jYzfRO820
蘇生代って1キャラ1点じゃない?


617 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 14:27:27 .18hDgtw0
>>616
はよ第一ダンジョンクリアしろ


618 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 15:31:13 fmx47DPI0
最後の作品になるだろうから経験を全部詰め込んで大作にしました!って言ってた割りには色々雑じゃない・・・?
人気絵師に協力してもらったんだからプログラムに時間とれただろうし丁寧に作って欲しかった


619 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 16:16:46 TSQYYMpE0
1.05で始めてレベルアップがとまらんのやけどどうしたらいいん?


620 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 16:25:56 5tIUxv3w0
速やかにゲームを強制終了させ
何事もなかったかのようにプレイを続行するか
安定パッチを待つために寝る


621 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 16:29:32 TSQYYMpE0
おやすみなさいませ


622 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 16:39:09 oRs75o820
クリアまでやったけど突然強制終了したのは1回だけだったな、あとは強制終了後の戦闘終了時に止まるやつだけ
verは1.03だが


623 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 19:22:32 4EWPTjis0
>>618
その分の時間はエロゲに割かれた結果
完成度の低さをイラストで誤魔化す感じになってしまったな


624 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 21:12:08 FKBjuiAg0
とりあえず8人PTなったけど
どんな編成が安定するんだろう・・・後衛がモロすぎて困る
主/副 で前から
武/指 騎/武 侍/武 射/僧 魔/盗 ではじめて
箱あけがあまりにもひどいのでアリスが盗/魔
回復が間に合わないのでパルパルが 僧/射
バッファーは専門がいいのかと思案してヤマメに 指/射(射撃スキルなにひとつあげてない)
なんだけどかぶりが多いし失敗した・・・


625 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 21:15:12 Lplx11oY0
俺はむしろほとんどの職のサブがナイト系列だよつまりバイタルゴリ押し
ヒーラーもアイドルもゴリゴリのバイタル押しで補助回復のみ覚えさせて、あえて前衛武器装備させて囮役って感じ
サムライやファイターはその分攻撃一辺倒なスキル振りした


626 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 21:16:47 MOp9OM/k0
脳筋PTで箱開けは事故が多いので無視
これでいける


627 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 21:17:01 FKBjuiAg0
早速のレスありがとう
そうか・・・常識にとらわれたらダメなのか
後衛もVIT+アーマー装備か


628 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 21:19:29 Lplx11oY0
本家ウィザードリィと違って防具に制限がないからね
武器だけじゃなくて防具にも制限あったらもっとゲームバランスがシビアになってたかもね


629 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 21:21:58 835A9mRM0
HP欲しい分だけVITに振って残りをメインスキルの火力に振ってるな


630 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 21:24:29 1DFDDGHQ0
宝箱を開ける必要がないってのがすごいなこのゲームw


631 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 21:26:33 FKBjuiAg0
>>630
せめて完成品装備やその+1〜+3程度とか
FOVからはレアで1個だけでも格上素材でも出ればねえ


632 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 21:48:44 3w94L4RM0
サブは全員ナイト系で盾装備
ナイト系のVITパッシブMAXでお好みでDEFパッシブ上乗せ
メイン8人は スカ マジ3 ヒラ3 アイドル1

スカは当然ながら箱空け担当
マジは全体攻撃を3種、グループとかは要らない
ヒラは全体攻撃1をMAX、回復を50と25をMAX
アイドルはクール減少の奴をMAXで他はお好み、ナイト伸ばしてデコイでもいい

この編成で箱を開けるのもそれなりに可能
ただし90%未満や三択だったり、二択にやばいの混じってたら諦める

投資については、ぶっちゃけお燐に全力で突っ込んでいい
むしろ第2ダンジョンクリアするまで他は上げてないし
そもそも強化の低い新装備よりは+9の初期装備の方が強い

ってな感じで攻略すればそこそこ楽にいけるぞ
敵が沈黙使ってくるときは覚悟が必要だけどな


633 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 22:17:15 QhveNrxw0
個人的にはスカヒラが好きだがHPは終わるな
開錠スキル全て+ヒラ全体攻撃と回復+INTで罠判明率と火力のロッド装備って感じでやってる。
純ヒラは詠唱省略欲しさにヒラマジだが、たしかにナイトで生存率上げたほうがいいかもなぁ


634 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 22:47:41 1.Js/gD20
治療の知識とかいくらLv上げても回復スキルの回復量変わらんし
リジェネ系のスキルはそもそもHP回復しねぇな
ほかのパッシブとかもちゃんと機能してるのか不安になるわ


635 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 22:49:09 BTYm1.aY0
そもそもこれ前列忠烈後列機能してるのか怪しい


636 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 22:58:54 3w94L4RM0
>>634
リジェネは機能しているぞ
ただし回復が1桁&数ターンで消失する


637 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 23:10:33 1.Js/gD20
>>636
まじでか気付かんかったわ
あとファーストエイドも機能してないよな
これが機能すると大分楽になると思うんだが


638 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 23:24:15 835A9mRM0
エネミー図鑑が大幅に足りないのも気になる


639 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 23:24:37 Lplx11oY0
図鑑には載らないのにヒストリーには載るという


640 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 23:33:05 cdM1FgRI0
なおしきれんのか?


641 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 23:33:54 3w94L4RM0
>>637
ファーストエイドは効果が今のままなら
不発バグ直ってもゴミだと思うぞ・・・
最大まで上げて、スキル説明が5%だからな

これ、HP500あっても25しか回復しないことになる


642 : 名無し妖精 :2017/05/08(月) 23:58:56 FKBjuiAg0
単体200%くらいのスキルなら少々クールが長くてもバフ入れたほうがいいし
スキル枠3はちょっとしんどい最初のほうのスキルとか完全に通過点だし・・・
アタックスキル3 バフ3くらいセットできないものか


643 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 00:15:56 OK52y.uc0
POTゲインってPOTがMAXで20増えるんですよ20
ただ他ステの数値が一切変わらない…飾りのPOT20…


644 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 00:27:31 G7tAD4g60
リジェネ機能してなくね?
ログに回復したってでてるけど実際のHP表示に変化ねーぞ
表示だけ増えてないのか実際に増えてないのかまでは知らんが


645 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 00:47:15 m2Bmojjc0
・バグがすべて直った上で細かい調整を入れる
・宝箱のクソ仕様を根本から変える
・やり込み要素を追加

このくらいやれれば値段に見合ったゲームにはなると思う、けど


646 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 00:50:52 02eGBRuc0
1900円の同人ゲームに「値段が合わない」って本当基本無料に慣れたキッズが多いんだなぁ…


647 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 00:51:16 jDzwVv/M0
そこまでやったら8000円くらいにするべきだな


648 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 00:54:15 aAQLOXL60
「値段に見合ったゲーム」は危険なワードだからやめとけ
「かなり良くなりそう」ぐらいにしておけば何となく同意してもらえる


649 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 00:54:46 gxraBXxg0
金曜ダンジョンの敵なんかバグってるな
敵の回復スキルで敵のHP減ったり回復しなかったりする
これのおかげでFOEでも楽に狩れるわ


650 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 00:56:10 /Q0Vvl6o0
ゲームの肝は、細部に込めたバランスだから、バグだらけなのは論外としても、
ある程度テストプレイをしてから売るのが普通だと思うんだけどね
システムのガワ部分だけ作って、機能は未実装で2000円で売る神経っていうのは、ちょっと分からないかな


651 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 01:05:12 aAQLOXL60
俺も昔はそう思ってたけど
ツクールでゲーム作ろうとして木っ端微塵になったな

まあ理想論としては悪くないと思うよ、うん


652 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 01:09:00 jDzwVv/M0
これがお客様か
とりあえずさとうきびのファンはゴミってことでいいんだな


653 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 01:10:55 jU8QBOeo0
こらそこ、無理やり延焼させない
個人製作だから余計に値段見合ったというワードを言ってはいけなかったな


654 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 01:18:47 02eGBRuc0
正直、ここまで粗探しして怒るぐらいだったらいい加減ゲーム卒業した方がいいぞ
基本無料でガチャに数万使って楽しんだほうが健全


655 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 01:29:04 Gmy6SJ8A0
脆いと思うやつはちゃんとVITにステ振ればどんな職でも固くなるぞ
パラメーターのVITとかの所クリックしてホイールで振れる

あと武器説明の所のSTR&DEX依存とか出てる所だけど
これ前のが威力アップステータスで後ろが命中率アップステータスになってない?
まあVITしか上げてない剣装備ナイトが全然攻撃外さないからそう思ったんだけど


656 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 01:40:52 72wYiYrc0
>>655
マジかよ、ステ振り可能とか知らないまま水曜クリアしてたわwwww
攻撃ステ振ったら多少の強敵もゴリゴリやんけ


657 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 01:52:21 EH7d14FY0
エネミー図鑑のNewのマークが消えないバグで
ヒストリーが99.5%で止まってエネミー図鑑コンプだけ残った
最後にもやっとするわこれ
最後のFOEはラスボスより強くてびびる


658 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 01:58:40 3CnPv9AY0
ココがヒで戦闘後強制終了バグの原理がわからんって言ってるな
これは難航しそうだ・・・


659 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 02:15:44 gxraBXxg0
行き詰ったらユニットリンク使って防衛とか魔術の技能あげれば楽になるかも
後衛キャラに防衛Bつけてみたが、結構固くなった・・・気がする


660 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 02:33:49 Gmy6SJ8A0
バグは抜いて不満?点としては
・戦闘画面がエフェクトも何もないのですごい寂しい
・ログも見にくいので誰が活躍してるかみたいなのがわかりにくい
・利用頻度が高い教会復活の時間が長いのがストレス
・連呼される借金の発音がシャ↑キン
・上位クラスに変わってもスキルツリーが変化しないのでクラスチェンジが寂しい
・散々言われてるだろうが宝箱関連

こんなもんかなぁ


661 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 02:42:01 aAQLOXL60
体験版だが1.05でも無限レベルアップに遭遇したな
それ以後、停止にも遭遇するようになったような気はするが定かじゃない

当初のレベルは9だったかな
1人だけドレイン食らってレベル8だった

丁度装備を更新したタイミングだったがムーン装備が原因ってことはないだろう、多分

現状レベル11だけど1戦闘目で停止が発生
同じデータで初めても止まるかどうかは運次第なのでセーブデータ依存ではないと思う

レベル依存でなければ最悪OS依存なのかねえ


662 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 03:19:16 Gmy6SJ8A0
新パッチ来たな
大幅に修正されてるが肝心のレベルループとシャットダウンはどうなんだろうか


663 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 03:31:45 Gmy6SJ8A0
これヤバイわ
初めて最初の戦闘でまた経験値ループかと思ったら敵レベル+30位まで一気にレベル上がった


664 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 03:35:41 6hOhZmi60
こんな夜中に・・・頑張ってるのか夜型なのか・・・

強制終了バグは、挙動とタイミングを見る限り
勝利後にウィンドウがススーっと画面外に消えていくが
その辺りで処理失敗してるような感じだな

画像の読み込み完了前に画像を表示させようとしたり
もしくは変数が宣言し終わる前に参照したり
はたまた、大量の戦闘ログが瞬時に消しきれてないとかね
何にせよ敵全滅後に100ms程度のウェイトで回避可能だろうよ
実際の詳細ログをトレースして原因分かったら、それ待ちの処理追加でいい

>>660
コココファンとしては、戦闘速度をもっと早くって感じだわ
ダンジョン王国とかの最高速度での殴り合いが理想


665 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 04:09:08 3naNzM2c0
ナイトのヘイトアップ機能してるかかなり怪しいからパッシブスキル関連ももっと調べてほしいが
まあ今は優先するの他にあるからいいか
つーか7PROの64bit使ってるけど稀に戦闘後1回だけ落ちるくらいでループや経験値バグあってないわ


666 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 05:08:53 Gmy6SJ8A0
地味に色んなパッシブが機能するようになってる
分かりやすい所ではヒール回復量アップとか多分スキル威力アップ系も機能しだした
ちょっといきなり強くなりすぎて怖い


667 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 08:18:56 G7tAD4g60
ユニットリンクがいまいち理解できてないんだけど、左が主で右が従でいいんだよね?
主の方スキルセットされてないけど、これ発動してるのかしら


668 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 08:30:36 G7tAD4g60
1回探索に出たらいつの間にかセットされてたわ
なんでもないです


669 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 10:01:52 B.GrbP3.0
ユニットリンクの友好的な使い方を教えて欲しい


670 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 10:07:28 EH7d14FY0
新しいバグが沸いたな
ファンドの配当が-になって金持ってかれる


671 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 10:18:08 arnKRpxM0
>>670
進捗どの辺で?3メモリ目とか4メモリ目くらいならまだまだ平気かな?


672 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 10:25:38 EH7d14FY0
>>671
全部MAX投資


673 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 10:29:36 arnKRpxM0
>>672
そうか・・・うん・・・俺みたいなザコには関係ないわ・・・


674 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 11:07:08 aAQLOXL60
製品版届いてない俺にはまだ縁の無い話だが
オーバーフロー系のバグかな


675 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 12:58:23 Hah9sCOA0
どっちみちオーバフロー以前にあの配当金のインフレ自体がバグみたいなもんだからな…


676 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 12:59:09 G7tAD4g60
めっちゃ利回りいいもんな。あっという間に資金カンストするしか


677 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 13:06:51 Hah9sCOA0
とりあえずVerアップでほとんど落ちなくなったから進めてるけど、
バランス的にもう1か月くらい待ってからプレイしたほうが楽しめような気がしてる
スキルがたくさんある割に、戦略性がほぼなくてテキストにも書いてある通り、
効率的に稼げるスキル構成にしてレベリングしてゴリ押すしかないゲームになってしまってるのが非常に残念
宝箱のワクワク感(現状放置一択)、範囲系以外のスキルの有用性とかつけばもっと面白くなるんじゃないかなぁとか思うけど


678 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 13:40:04 Ec9thmV.0
ナイト系のタゲ取りが実感できるレベルにならないと
耐久力&全体攻撃至上主義から動きようがないな

>>676
保険(死亡時)以外の配当を下げれば
宝箱でリスクを取るのが結果的にリターンにつながるような気はする

ただそうなると阿求から金を借りて保険に投資し
ある程度戦ったら宝箱で死ぬのが資金的にはベストということに


679 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 13:55:03 arnKRpxM0
上にもちょっと書いてるけど箱から完成品装備とかワンランク上のジャンクが出ればいいんじゃないかな
もしくはMAPでは落ちてない同じランクのレア装備が作れる素材とか
主要パーツが必ず手に入るとかね


680 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 13:57:46 Hah9sCOA0
でもそうなると今度は制作がかなり死にコンテンツにならない?
ハクスラ系みたいに同じ装備でも特殊効果ついた装備とかドロップするとかなら色々やりようありそうだけど


681 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 14:12:55 7vs2kdxs0
制作ってより素材が無価値なのがいけないと思う
投資で試作品が送られてくるしそこにはMAP制限が存在しないから余裕で2〜3ランク上のものが手に入る
もらえる種類が多いから1個限りってのが殆ど制約になってないので殆ど利用しなかったよ

ただ最終装備を+10にしようとしてる段階なんだけど
それだと素材が大量に出る宝箱は今のデメリットでも余りあるほど魅力的なんだよね


682 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 14:14:11 6auvr9hk0
宝箱の失敗リスクが致命的すぎるのが原因じゃないかね?
HPが2割減る、とかなら普通にガンガン開けるだろうけど
一択なのに違ってて即全滅とか、高額シャキンとか
そういうのが出る可能性があるってのが忌避されてんだろうね

あと、なんか配当金が20倍くらいになってない?
テストプレイ用の設定の奴を間違えて配布しちゃった気配がする


683 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 14:31:24 7vs2kdxs0
失敗のリスクでもきついのってレベルドレインだけじゃね?
即死系罠は心情的に嫌だけど別に潜るのが難しいゲームではないし殆どノーペナと一緒じゃん
蘇生代とかは配当金で余裕で賄える範囲だし


684 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 15:10:52 Lj39R9y20
キャラのスキルセットの時に右の方のスキル選ぶと別のキャラに切り替わるの微妙に不便


685 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 16:23:44 A6gpRV5s0
>>684
同感
カーソルじゃなくてクリックしたら切り替えの方が良いと思う
ついでに装備種別を切り替えるのも同じく、クリックの方がいい


686 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 16:24:41 aUnMRu9Q0
出るキャラ一覧みたいなのないの


687 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 16:41:42 7vs2kdxs0
ついでに言うとスキル振るのもクリックにしてほしい
振ってる時ちょっとズレてサブとメインの入れ替えが起こるのウザい
あといっぱい降るってるとホイールがしんどい


688 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 16:44:24 B.GrbP3.0
ver1.08来たけどリンク間違ってるな1.07しかダウンロードできない


689 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 17:05:55 uy.aHGVQ0
批評家多すぎワロタ


690 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 17:22:15 Ec9thmV.0
ファンドの超配当はやっぱりバグだったのか


691 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 17:26:19 S.fpJIV.0
結構なペースでパッチ出てるし最終的には丁度いいバランスになってくれればいいんだが
現状バグとかが多くて作者の想定してる難易度が分からん


692 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 17:40:21 G7tAD4g60
報告した部分が修正されると気持ちがいい
これがテスターの愉しみ……!


693 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 17:50:38 RxeslB4Q0
ココ焦りすぎだろw
1.08になってないぞ落ち着けw


694 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 17:52:07 3naNzM2c0
パッチ上がってるロダ見たけど1.08っぽいのないから実はまだパッチ出来てない説


695 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 17:55:21 G7tAD4g60
ホームページは更新した。パッチも作った
だがパッチをアップロードしたとは言っていない……! 状態か?


696 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 17:59:15 7vs2kdxs0
その数秒前にアップロードされてるんだよなぁ


697 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 18:35:34 EH7d14FY0
エネミー図鑑が増えてヒストリーに登録必要な撃破数が50とか100になってる敵キャラいる
99.5%→75%まで下がったわ


698 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 20:18:16 hKXqVAaU0
ファンドがバブリーだったのは、さすがにバグだよなぁ・・・
あと、これ後半になるとVIT捨てて攻撃に特化して玉砕前進も選択肢になる
バランス考えるならリンクで攻撃ステと防御ステのコンビとかな
(マジシャン+ナイトで片方VIT極、片方INT極)

玉砕前進する場合は誰かガチ盾を用意しておくと楽


699 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 21:01:36 3CnPv9AY0
エナジードレインすげぇな
前衛3人が戦闘開始LV66・66・65で終わったら58・60・61とか何事だよ・・・


700 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 21:02:15 BRLA0Kkc0
やっぱローン→ファンドで配当金が正規ルートなんだなー
正統派RPGとか書いてある時点で、嘘だろうと思ってたけど

ただ、戦闘が壊滅的に面白くないのと、宝箱のワクワク感ゼロなのは話が別だよな


701 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 21:03:30 gxraBXxg0
絶対に先制攻撃されるからデバフまかれると超きつい
PTの半分以上が凍結にでもなったら絶望的だわ
耐性スキル使う間もないし、装備で対策もとれんし、なんか方法ないかなぁ


702 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 21:06:40 Hah9sCOA0
それだよなぁ
戦闘オート仕様もつけてもいいけど、自分で行動選ぶオート以外のモードもつけてほしかった感じはある
スキルとかキャラメイクとか折角いろいろ要素あるのにオートだけってので、
色々素材は用意されてるのに肝心の部分が味気なく終わっちゃってる感じ


703 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 21:19:12 RxeslB4Q0
リソース削りのための敵先制なんだろうけど
WIZって基本やられる前にやるゲームだから先制できないとただの運ゲーになる


704 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 21:47:06 IbvGh7xI0
スロットにセットする時にスキル使用の条件(HP?%以下とか)を指定できたりしたら良かったのにね?


705 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 22:47:08 3CnPv9AY0
699だがわかった
トジーが他と比べて妙にエナジードレインやってくる確率が高い?みたいだ
意識してトジーがいる集団から逃げるようにしたらもりもりLVあがるようになった
俺調べなので間違ってるかもしれないけど


706 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 23:00:13 3t8.b/dI0
>>705
ゴースト系なので物理耐性の上に数が多いから
必然的に試行回数が多くなって吸収回数が多くなるんだよね

ただ、Lv100超えた辺りからゴリ押しでいけるから
多少吸われてもすぐに上がるよ


707 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 23:24:57 xE/da17M0
エナジードレインって
技能ランクも下がってる?


708 : 名無し妖精 :2017/05/09(火) 23:51:06 EH7d14FY0
ベースキャラ変更でのLV20%ダウンでは技能も下がってたから
下がってそう


709 : 名無し妖精 :2017/05/10(水) 00:35:04 P/FKhJus0
なんかうちのフランドール(ヒーラーマジシャン)と小悪魔(マジシャンアイドル)だけ技能全然上がんないんだけど…
他のキャラはCとかいってるのにこいつらだけ未だ初期職で悲しい


710 : 名無し妖精 :2017/05/10(水) 00:37:28 ezQuj7k60
お、1.0.9きてる これだけ修正ファイル作るの早いのなら
なぜそれを発売前に出来なかったのか…


711 : 名無し妖精 :2017/05/10(水) 00:53:02 DZ5Qeatg0
>>706
いやそんな生易しいものじゃない殲滅は遅くても3ターンくらいですよ
5体出たら3体やってくることもある


712 : 名無し妖精 :2017/05/10(水) 01:10:36 MBNN1rps0
レベリングしてる途中は屠自古系の群れからは逃げるの推奨だね

ヤマメ系とかはドレインされても1回で1レベル下がるくらいだけど、
屠自古系は1回のドレインで2〜3下げてくるから本当面倒
浄化弱点ってなってるけど複数属性か何かの仕様なのか浄化のバグなのか、全然弱点突けないし


713 : 名無し妖精 :2017/05/10(水) 02:41:28 cfNxg.ZM0
体験版1.09でやってみたけどスキルの効果が凄く実感できるな
ヘイトアップはナイト1人だとかえって死が見えるレベルで殴られまくる
魔法も明らかに減るようになった感じだが、これはINTに振ったせいもあるのだろうか


714 : 名無し妖精 :2017/05/10(水) 03:53:12 IvpPjYYI0
大体の職の使用感書いてみた

ファイター
自バフは強いけど攻撃スキルが微妙、パッシブも微妙
サブでウェポンバースト輸出という方法もあるが高速詠唱の方が良いんじゃないかなって

ナイト
ファランクスが強くパッシブが防御特化、グランドクロスも悪くない性能なので結構強い
メインでもサブでも使える優秀な子

シューター
アローレインを軸に弓範囲系ならなんとか、物理範囲攻撃が少ないので辛うじて生きてる
HIT増強としてサブでも使えるかもしれないが正直ナイトにしてVIT減らしてDEXに振った方がいい

マジシャン
最強、他の職は魔法耐性の敵を倒すために居ると言ってもいいぐらい差がある
魔法はDAは出るがクリティカルは多分出ない
サブにしても高速詠唱等のパッシブが優秀

ヒーラー
回復専用マシーンと思いきやサンクチュアリが結構強い。PTに入れる人数は意見が分かれる所だろう
地味に格闘系で取れる攻撃パッシブも有効

スカウト
アクティブスキルは全部微妙、逆にパッシブは優秀、罠はもちろん攻撃も即死回避もある
ようするにサブ向けだがTECを有効活用できるシューターに付けるか魔法罠があるヒーラーにつけるかの二択?

サムライ
武器が強くクリティカル連発してくれるので使い易い、グループ技2種+無双とか強い
ナイトの剣、マジシャンの本等多くなりがちな斬属性なのがネック
サブは微妙

アイドル
ジハード最強、ジハードからジハードが繋がるという事態になりスキル使い放題状態になる
他のバフも強力だが緑アイコンスキルのターンは攻撃しないのでずっとバフ使ってるみたいな状況になる
地味に歌の攻撃スキルも強いが魔法攻撃なのが残念


715 : 名無し妖精 :2017/05/10(水) 04:15:35 9oJrBG4c0
>>709
一度控えに下げて誰かのリンクにしてみて
うちのおぜうさまはそれで直った


716 : 名無し妖精 :2017/05/10(水) 07:25:28 qJrzSH3Y0
今日見つけた怪しい挙動
リンク付けてから切ると技能足りなくても上級職を維持できる
POT限界まで振ってからベースキャラ変更でレベル下げると振ったぶんはそのまま残る(上限超えて振った状態)
ベースキャラ変更でレベル下げた時右側に最大HPの減りが反映されない


717 : 名無し妖精 :2017/05/10(水) 11:10:55 pIlm6BpA0
アイドルのスキル「アイドルスター」の効果説明で
ぱちぇさんがあふれるカリスマで味方の効果を高めるって言ってるけど
カリスマスキルってマイクの歌2種類だけだよね?
どっちも攻撃スキルで味方に何か及ぼす感じがしないんだけど・・・


718 : 名無し妖精 :2017/05/10(水) 12:47:01 DhEwzy.M0
1.0.9でトラップチェック信頼度が95%とか表示されてるのに罠を選んだ瞬間に9%とかに変わって死ぬんだが…


719 : 名無し妖精 :2017/05/10(水) 14:01:00 pIlm6BpA0
>>718
俺はこまちの罠で解除して
チッ 今舌打ちした?みたいな解除成功のやりとりをしつつ全滅したよ


720 : 709 :2017/05/10(水) 15:47:42 P/FKhJus0
>>715
やってみたけど治んなかったな…
バグ報告しとくわありがとう


721 : 名無し妖精 :2017/05/10(水) 17:09:04 Ad0KHb3g0
>>720
上級職に就けるだけなら >>716 の方法で出来はするけど…技能が成長しないと装備面くらいしか意味無いね


722 : 名無し妖精 :2017/05/10(水) 17:40:12 kupv.4sQ0
ちょっとCT短縮形調べてたんだけど
ジハードと詠唱短縮は重複しないっぽい
だけどジハードとウェポンバーストは重複する
両方短縮は40%位(小数点は切り上げ)
具体的にはCT5なら最短2で使用するという超速スキルと化す
ただCT上がったからと言って即使うわけではないことと、ウェポンバースト自体がCT短いので通常攻撃する率はあんまり変わらないかも
シューティングスターみたいなCTが長すぎて使いにくい奴やサンクチュアリみたいに強いスキルが1個しかない場合は相性良さそう

ついでにバグだがジハードやウェポンバーストは表記より圧倒的に持続時間が長い
最低でも6ターンは持つ。すぐに更新してしまうので持続切れになることがない


723 : 名無し妖精 :2017/05/10(水) 20:18:58 RLdqkoSc0
ジハードの効果は恐らくだが
CTカウントを2ずつ減らすだと思うぞ
普通は1ターンに1ずつCTが減るが
それが2ずつ減って、ほぼ倍速で使えるって感触

CT5のスキルの場合
1ターン目 スキル発動 CT5
2ターン目開始 CT3
3ターン目開始 CT1
4ターン目 スキル発動
※通常なら6ターン目に2回目のスキル発動がある


724 : 名無し妖精 :2017/05/10(水) 20:20:56 DZ5Qeatg0
ぬっほ・・・日曜の下層は装備そこそこでも1発でHP8割持っていかれる
全員サブナイトにでもしろっていうのか


725 : 名無し妖精 :2017/05/10(水) 20:48:09 kupv.4sQ0
>>723
内部処理が除算かインクリメント数を増やすかは解析しないと分からないけどそれに何か意味があるの?
とりあえずCT8のジハードがCT5になるから2づつ減らすでは無い


726 : 名無し妖精 :2017/05/10(水) 21:31:55 hBI054Cs0
ダンジョンなんとかクリアしたのでそろそろやろう
まともにゲームできるくらいには安定したっぽいし


727 : 名無し妖精 :2017/05/10(水) 21:42:35 NL.ZLbTs0
移動しなきゃ戦闘後もバフ残るからMキーで雑魚狩りすんの楽だな


728 : 名無し妖精 :2017/05/10(水) 22:15:09 dinaC.4I0
ファンドでマイクの開発先ってストーリー進めたら出て来る?


729 : 名無し妖精 :2017/05/10(水) 22:35:07 DZ5Qeatg0
最初からかもしくはヤマメ倒したら?出るかな
地底アイドルみたいなやつ
ちなみに1000万でMAXまでいくみたいだね
配当金バグってるときにアリスママのとこに8000万突っ込んじゃったわ


730 : 名無し妖精 :2017/05/10(水) 23:06:39 60sJ3QbQ0
所持金限界が低いから溢れる前にどんどん投資しましょうねぇ


731 : 名無し妖精 :2017/05/11(木) 00:22:49 KrfSIJpQ0
借金して投資しまくるのが正義だったな
凄いゲームだわ


732 : 名無し妖精 :2017/05/11(木) 05:35:33 /zEMRf/20
ダンジョン潜っても宝箱ですぐ全滅するんだけど
解除スキルもある程度あげてるのに


733 : 名無し妖精 :2017/05/11(木) 06:45:00 W61ZC.MQ0
探索での資金が減る位しかデメリット無いから気にすんな
その程度の資金が惜しい最序盤なら武具作る資金も無いだろうし素材いらないだろ


734 : 名無し妖精 :2017/05/11(木) 10:33:04 1HmxIzE.0
択が多かったら右クリックでキャンセルして開けずにスルーすれば
そう簡単に宝箱で全滅はしないと思うが


735 : 名無し妖精 :2017/05/11(木) 11:23:10 ofHbMnww0
パッチ落とせる?エラーでるんだけど。
というかコココソフトこれで解散するとか悲しすぎるんだけど


736 : 名無し妖精 :2017/05/11(木) 11:32:09 ofHbMnww0
なんかなおったわすまん


737 : 名無し妖精 :2017/05/11(木) 11:45:45 0T3sXlr60
宝箱は95%で一択の時のみ開けるのだ


738 : 名無し妖精 :2017/05/11(木) 12:47:29 g8AQy6p60
最後の作品云々はゲーム出す度に言ってるネタなので気にしてはいけない


739 : 名無し妖精 :2017/05/11(木) 14:31:13 UsaJCJgw0
LVは255 技能は+A これが上限っぽいな
パッチで経験が227以降も入りやすくなったから相当カンストしやすくなった
あとは装備ALL+9にするぐらいしかやることがない


740 : 名無し妖精 :2017/05/11(木) 14:40:09 bXg5BbO20
ダンジョンマップって探索中右クリだったっけ
なんか見れなくなってるが他に条件あったっけか


741 : 名無し妖精 :2017/05/11(木) 15:14:28 fbkf43uc0
素材を必要な数持ってて全部白く表示されてるのに強化や作成したい品名は灰色のままで作成出来ない
拠点で確認できる数と必要素材数が合ってないのかな?


742 : 名無し妖精 :2017/05/11(木) 19:04:20 eEBFoHNk0
この怒涛のパッチいいわー
昨日はじめる予定だったけど違うゲームに浮気したので今からやる


743 : 名無し妖精 :2017/05/11(木) 19:19:42 kKLH7py60
1.0.11パッチあてたでーってココがツイッターで言ってたけど
URL指定ちゃんとしてなかったのでアップローダーから
ツイートの時間とファイルサイズで推理して探したら見つけた

ttp://fast-uploader.com/file/7050049364701/

そのうち治るだろうけどほしい人はこっからどぞ


744 : 名無し妖精 :2017/05/11(木) 19:31:17 PKnjQMGs0
リンクせずに戦闘中に死んだやつと入れ替えても
戦闘から除外されてるみたいだね何もしないし何もされないのか・・・


745 : 名無し妖精 :2017/05/11(木) 22:56:47 HlEXEyUs0
v1.0.11で拠点戻ると戦闘不能になったキャラ?のメインクラスのスキルが全部リセットされるようになった?
スキルポイント振りなおすのすごい面倒くさい


746 : 名無し妖精 :2017/05/11(木) 23:31:17 veWoB4WM0
1.011にしたけど死んでも特にリセットされてないぞ


747 : 名無し妖精 :2017/05/11(木) 23:36:23 QAQC1W0w0
リセットは隊列の入れ替えじゃないかな?


748 : 名無し妖精 :2017/05/11(木) 23:52:53 csaSmOCY0
隊列の入れ替えだね
あちらを直せばこちらがバグる〜


749 : 名無し妖精 :2017/05/11(木) 23:53:34 95g8JNr20
同じ系統に転職したらスキルそのままにならんかな、上位に転職する時面倒


750 : 名無し妖精 :2017/05/12(金) 00:33:01 uccvqF6g0
レベルドレイン食らったキャラの経験値判定がドレイン食らう前の状態に思える
どんどん控えのキャラと差が開いて追いつけん


751 : 名無し妖精 :2017/05/12(金) 01:40:41 wIiFDWUY0
隊列バグの修正パッチが出たようだぞ


752 : 名無し妖精 :2017/05/12(金) 10:46:12 2tOPxD8w0
コココは雰囲気でバグ修正を行ってるから、また新しいバグ出てるんでしょ?


753 : 名無し妖精 :2017/05/12(金) 12:00:28 BsX20Vg20
クリアしてから図鑑埋めに3つくらい前のダンジョンにいって10匹ほど対象倒したら
だいたいみんなLV220前後だったのに3人LV190台になってた・・・わろた


754 : 名無し妖精 :2017/05/12(金) 12:31:21 3tx0IVlg0
>>750
俺もそんな気がしていたが
実は猛烈にドレイン食らってるだけかも

特にナイト系はヘイトアップすると下がる下がる


755 : 名無し妖精 :2017/05/12(金) 13:07:17 qcWlh3Oc0
戦闘が敵のバフと回復から始まるのテンポ悪いわ
おめえ満タンだろと言いたくなる


756 : 名無し妖精 :2017/05/12(金) 14:06:37 mEi7IKUU0
製作期間短いから大丈夫かなあと思ってはいたがうーんこの
各種ランダム要素やオートバトルが面白味が出るからそうしましたってより
しっかり組んで調整するのめんどいからそうしましたみたいな感出まくりなのがつらい


757 : 名無し妖精 :2017/05/12(金) 14:31:39 3tx0IVlg0
現状の戦闘ログ、最速だと「読めないスピードだけど速いというほど速くもない」ので
もうちょっとすっ飛ばせるようにしてもらえると


758 : 名無し妖精 :2017/05/12(金) 15:14:11 wyTM/Ybw0
バフとか回復の全体に掛かるやつのログって1行で良いよねとは思う
あと無条件で敵のターンから始まるのがテンポ悪くしてるよね
レベルドレインは重ね掛け可能のデバフにならんかな、使うやつ見たら逃げる一択になるわ


759 : 名無し妖精 :2017/05/12(金) 15:30:10 euKKIQ8o0
ATKとかの数値って4桁にならんのか?
999で頭打ちカンスト?
まだ金曜ダンジョンが始まってレベルも110台なのにもうカンストなのか・・?


760 : 名無し妖精 :2017/05/12(金) 15:32:10 qcWlh3Oc0
一番最初と最後以外に武具強化が空気だ
ムーンからフレアまでに強化素材設定する意味あんのかってくらい


761 : 名無し妖精 :2017/05/12(金) 17:05:02 3tx0IVlg0
猫資金のおかげで上の装備が楽に手に入るからな

とはいえ毎度毎度強化させられるのも面倒くさい上に素材も足りなくなるので
そこは空気でも良いんじゃなかろうか


762 : 名無し妖精 :2017/05/12(金) 17:13:23 aO8u9nwM0
つーか装備作成も空気じゃない?
どっちも金取られるから作るより投資に回して試作品受け取るほうが楽で強い


763 : 名無し妖精 :2017/05/12(金) 18:42:25 io9szsiE0
PTリスト3ページ目の下4コマは永遠に空きのまま・・・?


764 : 名無し妖精 :2017/05/12(金) 18:51:42 3tx0IVlg0
使う装備がかぶったせいで作成は意外と使ったな
装備の種類を散らした方が効率良いのは分かるんだが


765 : 名無し妖精 :2017/05/12(金) 20:50:52 ZuCwakH60
むしろ制作や強化をすると素材不足まである
例えば盾だと高級盾だかっていうレア素材が
最終装備までずっと要求され続けるわけで

ぶっちゃけ、正直に強化とか作成してた奴らは
序盤から出てたはずの素材が足りなくてエクストラ+9が全然揃わないだろうな

強化なんて全然要らないどころか
新規加入キャラの初期クラスは初期装備(を分解で手に入る素材)で選ぶまである


766 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 08:38:15 aj4Mln0E0
戦いやすいやつとだけ戦闘 あとは逃げの一手
逃走率100%までレベリングしたら素材集めにダンジョンの1〜2F往復
主力の装備が1ランク落ち以上くらいで揃ったらボスと戦闘
どのダンジョンもこれですぐ終わる・・・
あと最終ダンジョン近くになると回復100くらいじゃ何の役にも立たない・・・
リジェネだけもってればいいみたい
効果を上げたり防御あげてダメ自体を下げるためにサブはナイト固定
パターン化してしまった


767 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 10:40:26 69f6/8y60
本来はこんなにヌルゲーにするつもりじゃなかった弊害だろうな
クリティカルがくっそ強いからダンジョンによって得意な攻撃属性に偏らせたり
武器依存しないスキルは自由度高いから無双や色んな職に分かれてる全体バフを取得するかパッシブかの取捨選択させたりしたかったんだろう
何も考えないゴリ押しが通用するから気にする人少なそう


768 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 12:58:53 I3VnRcaA0
同タイプの職業をメインサブ両方に設定可能なんだな
まだ中盤だけどライブラリアンウィザードがそこはかとなく高火力


769 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 13:55:48 NTmmfXl60
敵先手がナイト推奨を加速させてるよなあ
ターン制RPGバトルで敵との行動順が動かないのはゲームの面白さめっちゃ削ってると思うのだが


770 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 14:22:25 uroVjz5A0
割られたら教えて


771 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 14:33:30 69f6/8y60
SPD上がるアクセサリとかあるし単純にバグだと思うが


772 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 17:24:45 Dchgdg7w0
まっさかーそんな最重要すぎる先手後手がずっとバグで放置してるわけないでしょー


773 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 18:07:10 aj4Mln0E0
敵絶対先制だから首切りや行動不能系バステ使うやつとはほぼ戦わない・・・


774 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 18:23:41 d/VjP9/w0
敵先制確定なら1ターン目はエナジードレイン禁止でも無いとそのフロアで戦う気にならねえ


775 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 18:24:26 I3VnRcaA0
SPDはバグかもね
数値を見る限り本来ならシューター系は先手取れるデザインのような

SPDが何なのか判然としないとはいえ
SPDアップの説明文を見る限りはそれっぽいよね


776 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 19:00:02 uroVjz5A0
作者が白痴みたいな言いがかりはやめろ
敵が先攻するゲームは珍しくないだろ


777 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 19:37:32 UE0YCkzo0
ウィザードリィみたいに敵に先制される事が非常に恐ろしいシステムで敵が常に先手を取ってくることに違和感を覚えない方がおかしいわけで


778 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 19:43:49 d/VjP9/w0
先制確定の敵が居るゲームは普通だけど全員となると知らんな
気付いてたけど設定的にどうにもならなくて投げてるんじゃね


779 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 20:11:50 EOUZuXHE0
いっそ敵が先行でもいいからそれ前提のバランスにしてほしいんだ
確定先手、技の使用指示不可っていうシステムで浄化以外弱点ないトジコの群れなんて出すなよ


780 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 20:25:47 GsDykelU0
弱点なぞ知るか!すべて殴り倒せばよかろうなのだぁ!
とここのゲームは本気で思ってる


781 : 709 :2017/05/13(土) 20:32:13 FvrY2vf20
トジコなんて最初に狙っえば十分1ターンで殲滅できるだろ
レベリングしろ


782 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 20:35:57 NTmmfXl60
ただしレベルは下がる
というかめんどくさい+ウザいって話じゃないの


783 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 21:31:22 d/VjP9/w0
言われんでも皆真っ先にとじこ狙ってるだろうけどな


784 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 21:42:17 CLV8prTk0
これならさとダンみたいに異同もオートでよかったというか
このゲームってさとダンを1PTしか使えなくして移動マニュアルにしただけにしかみえない


785 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 21:46:46 uYbPtDBI0
うーん手抜きだなぁ


786 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 21:49:08 uroVjz5A0
いつになく反抗的なスレ民だな
ダンジョンタウンから流れてきたか?


787 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 21:51:10 CLV8prTk0
今までの手抜きな部分ってユーザーの負担に繋がるものも多かったんだけど
今作はウィザードリィ謳ってる割に似せる気が一切ないのがなぁ

さとダン2はラスボス倒せなくて詰んでるんだけどね・・・


788 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 21:51:45 x1n/iHtI0
申し訳程度のキャラ要素もあったからさとダンの方が好き


789 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 21:59:41 CLV8prTk0
申し訳どころかキャラのかけあいやシナリオ、ステとかで結構差別化されてたから個性的だった


790 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 22:27:42 I3VnRcaA0
さとダン2のラスボス倒せないって何でよ


791 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 22:34:45 CLV8prTk0
なんでっていわれてもよくわからないから詰んでるのよね
Lvはだいぶあげて装備も最上位のにしてるけど阿求の形態が後半にいくころに力尽きてしまう
火力が足りないのだろうけどどのクラスのどのスキルが強いのかよくわからなくて困る


792 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 22:38:14 OjImgjpc0
そのくらいの攻略すら考えられないのに手抜きだなんだって叩いてるのか…
ゴリ押しゲーに見えるけど本当に脳死してるやつがクリアできるゲームではないよ


793 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 23:01:42 I3VnRcaA0
深層何とかが無いと当たらないとかあった気もするが(最終形態だけかも)
ともかくソレが当たるはずなので、一緒に低命中高威力技持ったキャラを集めつつ
バフ詰めるだけ詰んで戦う

消耗したら他のチームに交代
ちゃんとログは見てボスの大技は消耗しきったチームか弾除けにすらならない3軍級チームに受けさせる

正直記憶は曖昧だけど、こんなんで勝てた気が
あと何が強いか弱いかは単純に威力と命中率を見れば分かったと思うぞ


794 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 23:03:20 d/VjP9/w0
手抜きと言えば右のアイコン
サクヤとシンキ
パチュリーとあきゅうが似すぎてパッと見区別しにくいな


795 : 名無し妖精 :2017/05/13(土) 23:16:37 uroVjz5A0
さとダン2は全体的に、前作プレイ前提の難度だったからなー
瀟洒必殺みたいなクリティカル強化入れた状態で、
災厄の星とかの上位技当てないとラスボス勝てないだろ
手動でMPの調整してうまくやる必要があった記憶があるぞ


796 : 名無し妖精 :2017/05/14(日) 00:28:25 04MFjWFo0
ヌルゲーヌルゲーいうんだから
先攻とられるとかレベル下がるくらい承知のうえで行けばいいだろ
俺はどうせFOEと戦えばレベルなんてもとに戻るから気にせず戦ったし
全員ナイト系にしなくても十分いけた


797 : 名無し妖精 :2017/05/14(日) 01:29:45 ieyb1gts0
先手を取れると編成の幅は広がるような気はする
具体的にはマジシャンの価値が下がり、シューターや前衛火力の価値が上がりそう
(数字的にマジシャンは先手を取れそうにない)

難易度はそこまで変わらん気はするね
よほど特化しないと先手で毎回倒しきるなんてのは無理だろうし
多少ドレインと首切りを食らう頻度が下がるぐらいかな


全員ナイトはちょっと分からんな
後衛はナイトつけるより、火力上げて
倒されたらリンクで補充する方が楽な気がするが


798 : 名無し妖精 :2017/05/14(日) 01:32:28 /nIekYL20
修正は早いんだから先手後手が気になるなら実際要望出してみればいいじゃん
ここはほぼアンチスレだから見てないだろうし


799 : 名無し妖精 :2017/05/14(日) 01:39:12 0nwT/bw.0
アンチスレ化させたのは誰だって話だけどね


800 : 名無し妖精 :2017/05/14(日) 01:39:55 /nIekYL20
なら修正されるかもしれないのをわざわざほっといてここで一生喚いてればいい


801 : 名無し妖精 :2017/05/14(日) 01:40:24 /tQCsi.k0
アンチスレだと思ったことないけど批判意見があるとアンチスレになるの?
割と普通に楽しんでいる人もいるし好意的な人もいると思うが


802 : 名無し妖精 :2017/05/14(日) 01:40:38 dOdOU7/Y0
ラスボスのおともLV255てんこさんx8の2グループになるパッチまだ?


803 : 名無し妖精 :2017/05/14(日) 01:54:38 ieyb1gts0
>>801
今はともかく一時期ちょっと凄かったなあとは

今も多分凄い人が1人はいると思うぞ
コココアンチつーか東方アンチっぽいけど


804 : 名無し妖精 :2017/05/14(日) 01:58:30 /tQCsi.k0
>>803
1人複数回線使う東方アンチがいるらしいのは知っているけど
それが暴れているからってアンチスレって言われても割と困る


805 : 名無し妖精 :2017/05/14(日) 02:00:35 U7pX5YG20
序盤はナイトの耐久力が大きいので
マジシャン-ナイトみたいな構成だが
リンクが整ってくると玉砕覚悟の方が攻略しやすくなる
なので8人の内訳が、壁+アイドル+火力6って形になる
火力5+ヒラ1(サンク有り)でもいいけどな

実際、火力が相当ないと一部の敵は持久戦で辛いってのと
壁役に主力防具を持たせておけばそこそこ耐えてくれる
むしろ強化未完了の中途半端装備だと圧死する


806 : 名無し妖精 :2017/05/14(日) 02:30:50 ieyb1gts0
リンクは色々便利だよな
技能レベル上げもはかどるし

>>804
まあ俺もアンチスレは言いすぎかなとは思う


807 : 名無し妖精 :2017/05/14(日) 03:44:20 PH13fq060
いままでの作品と違って今回は悪い意味でめんどかったりだるい部分が多いから手放しに褒めにくいししょうがないね


808 : 名無し妖精 :2017/05/14(日) 07:56:56 2jz1sOdc0
ファイター+アイドル
シューター+アイドル
ナイト+アイドル
スカウト+アイドル
(ヒーラー+アイドル)×2
(マジシャン+アイドル)×2
こんな編成でレベル上がったら上位に転職で最後まで行けたけどな
リンクはマジシャン系多めにしたけど


809 : 名無し妖精 :2017/05/14(日) 08:54:37 WHBvQXMg0
サムライ+ナイト
ナイト+アイドル
シューター+サムライ
シューター+スカウト
ヒーラー+マジシャン
マジシャン+ヒーラー*2
アイドル+ナイト

攻略中はこんな感じだったな
斬にかなり偏ってたから辛い所は辛かった
図鑑埋めになったらアタッカー全員サブファイターがおすすめ


810 : 名無し妖精 :2017/05/14(日) 17:05:49 F/CEpD8Y0
画像ぐらい用意してくれよ・・・やっと編集して始められるんだがw
ちなみにレミリア、ゆゆこ、かぐや、かなこ、うつほにしたw


811 : 名無し妖精 :2017/05/14(日) 18:02:26 04MFjWFo0
カスタム画像を準備しすぎると
ワザワザさとうきび氏の絵にしてもらった意味が半減するだろう?
尤もそうやって絵で勝負しにいったわりにカスタム画像用意できる仕組み自体が
そもそもかみ合って無い気はするけどね…
まぁウィザードリィのオマージュだからしょうがないが。

ただあの絵だとやっぱりコココのキャラ動かすには少し違和感が出る感じはやっぱりあるなw
AQNは相変わらずで安心したけど。


812 : 名無し妖精 :2017/05/14(日) 19:25:49 VGwxduhU0
パリイとかの無効かスキル以外の素の状態で攻撃回避した記憶がないのだが回避率機能してる?
敵のHITが高すぎるだけなのかな


813 : 名無し妖精 :2017/05/14(日) 19:33:22 ieyb1gts0
絵は素晴らしいのだが、コココキャラの行動とのギャップは最初は強烈だったな
さとりが出てきたあたりでギャップも埋まったけど
というか、そのへんはいつも通りで安心した

>>812
攻撃はたまに避けてるような


814 : 名無し妖精 :2017/05/14(日) 20:17:56 La8R1dEs0
俺は割と好きだけどなこれ
単に好きなキャラカスタムしてやるゲームが好きなだけだけど


815 : 名無し妖精 :2017/05/14(日) 20:50:13 zK5cC/d20
ヒで絵師が霊夢の画像カスタムしてたの見てほしくなった・・・
どこかにUPしてくだされ・・・


816 : 名無し妖精 :2017/05/15(月) 02:46:41 eI63C93I0
宝箱のアイテム数=敵の出現数だということに金曜日まで来てから気付いた
気付いたからどうというわけでもないんだが


817 : 名無し妖精 :2017/05/15(月) 11:03:02 GreDnNos0
ドロップの種類がランダムなら気にしなくて良さそう
敵によって固定ドロップだときついかも


818 : 名無し妖精 :2017/05/15(月) 14:57:36 YkpaOtZw0
さとダンのキャラ絵いれてくれないかな
コココの絵で遊びたい


819 : 名無し妖精 :2017/05/15(月) 16:59:31 TRnmazrY0
コココこれくしょんがあればカスタム画像調達できるな
今入手できるかどうか知らんけど


820 : 名無し妖精 :2017/05/15(月) 19:38:49 MzIWsZI.0
そろそろ遊んでも大丈夫なんかな?


821 : 名無し妖精 :2017/05/15(月) 20:20:01 iuOMBDEU0
歩数でもターン経過してるんだな
動かずMキーでエンカウントすればバフ持ち越したまま戦えるから楽だった
たぶんボスに隣接してバフの為に雑魚と1戦すればボス戦も楽になりそう


822 : 名無し妖精 :2017/05/15(月) 21:01:11 iuOMBDEU0
レベルカンストしたらPOT振り分けようと残してたのにカンストでPOT消えるとか


823 : 名無し妖精 :2017/05/15(月) 22:24:26 P4XC9i9E0
一応日曜までスルッといったが…
装備がジュピターレベルのやつ+9でも難なくクリア出来るな…
FOEと戦うのはきつかったけど、これ最終装備いるか?


824 : 名無し妖精 :2017/05/15(月) 22:55:29 FdS6rQUk0
そのFOEをボコる為の装備やぞ
ボスなんかよりFOEの方が数倍強い


825 : 名無し妖精 :2017/05/15(月) 23:03:03 jL9UXUFo0
ラスボスの取り巻きとして光と闇が備わった人が出てきたときは目を疑ったわ
無茶言いやがる…


826 : 名無し妖精 :2017/05/15(月) 23:10:59 P4XC9i9E0
やっぱボスよりFOEの方が強いよな
もうちょいボス強くして欲しかった感がある


827 : 名無し妖精 :2017/05/15(月) 23:59:58 em1YQ/ZU0
月曜が一番ムズいという


828 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 00:15:29 R33T.Od.0
ジュピターどころか初期装備でもクリアできるしな


829 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 05:24:45 JjiaeFQU0
レミャードリィはWiz本来の先制される前に倒す緊張感ではなく
レベルドレインや即死攻撃してくる敵を把握して回避する学習ゲームである


830 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 06:53:08 p8FUyYWU0
これ扱い的にボスが取り敢えずクリア出来る難易度で
FOEがやれるもんならやってみやがれだよね


831 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 07:45:33 e.IrOR9E0
コココはWIZも世界樹もやりこんでなさそう
雰囲気でゲームを作ってる感じ


832 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 08:13:37 RATLN.BQ0
ゴリ押せる程度のバランスでいいよ
カツカツにしても辛いだけで面白くはない


833 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 08:18:04 k9DhDRTw0
単純に開発力がないだけでしょ
マップ移動もルート検索とか全くやってないし。今や知ってりゃ簡単に実装できる仕様も知らないっぽい


834 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 08:33:58 e.IrOR9E0
>>832
バランスは簡単でいいと思うけどリスペクトがないよね
本家ファンが頭を捻るような仕様ばかり


835 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 08:39:05 icyAllTw0
素材しか手に入らないのがたから箱の存在を大事にするWIZと圧倒的に違うところかな
合成で作る装備と別枠の装備でも出れば・・・
装備名は原作の装備があるんだから困るまいに


836 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 10:26:00 R33T.Od.0
ウィザードリィでもエクスやととモノがこんな感じの素材メインで合成主体ではあるけど
てかまあレミャードリィは装備も単に順当に強くなるだけやしなあ


837 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 11:22:59 dan3R1/M0
プラスディスク的な拡張が望まれる
敵ドロップの箱の存在意義
装備のレアドロップや一品ものを実装
クリアしてもPTリストに4マスある空白の利用
色違いじゃなくて敵の種類を・・・
敵絶対先制攻撃の見直し
クエストのようなものの実装


838 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 11:28:37 FPC95Dtg0
箱の存在意義を出す方法はそうじゃなくて
ダンジョンドロップ素材と試供品を無くす事だろ
装備ドロップなんかにしたら商店がますます空気化するだけ


839 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 12:38:43 e.IrOR9E0
ロストがないからなぁ
ロストがあれば宝箱装備と間に合わせの商店装備とで棲み分けられるでしょ


840 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 12:42:16 HLAt4aE20
ユニットリンクをスキルだけにすれば試供品あっても問題ないと思う

現状だとアイテム生産が辛いので装備もリンクしてもらわないとキツイけど
箱からたまに装備が出るなら拾ったものを使えるようになるんで丁度良さそう

さらにキャラがもっと増えて戦闘が激しくデッドリーになれば「とにかく頭数が欲しい」になるだろうから
防具無いけど武器だけ持ってるキャラを戦闘に立たせるなんてノリも出てくると思うんだよね

あと商店は素材を法外な値段で売ってくれるようになれば大変助かるし、空気にもならずに済むかと
現状資金はあっさりカンストするけど、そこはまあ適当に


841 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 13:58:00 HLAt4aE20
つーかこのゲームは誰かが倒れればキャラが交代して戦い続けるデザインだし
そっちの特色を際立たせる調整をした方が絶対に面白くなると思うんだよな
ショップの経営ゲームでも味方がゴミのように消えていったことだし


それはさておき
敵のHPって合算表示だったのな
敵のHPに比べて回復量は大したことないなと思ってたが大間違いだった


842 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 14:00:58 Di5BTkec0
なんか1PTしか動かせない上にダンジョン自分で操作しなきゃいけないさとダンって感じに思えるんだが・・・


843 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 14:04:28 R33T.Od.0
装備ドロップオンリーにして投資開発ローンなど商店要素そのものなくした方がゲームとしては整うと思うけどそれだと華と魔界神が無くなるよな
後地味にアイテム識別ないのもアレなのかな
まあココはどちらかというとゲームとしてのまとまりより派手さとネタ要素を重視してると思うが


844 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 14:32:24 4g.glMDs0
阿求に素材ガチャみたいなの実装させて1回五千万で素材10個ランダムとか
別名義で処女作品発売したと謳う割にシステムやパッチ頻度やDL方法似すぎて隠す気ないんだなと思う


845 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 14:42:58 HLAt4aE20
投資が無くなると、もう誰がやってるのか分からない世界を救ったプリン屋も無くなってしまうな
というか潰れていたような気もするし、なぜプリン屋がフライパンを生産するのかも分からないが

>>842
操作しなきゃいけないってことはないと思うけど
操作できることが面白さに直結しているかどうかは怪しいかなとは

いっそダンジョン移動中に罠にはまるとランダムで誰か死んだりする方が派手かもな
移動にデメリットだけしかないと困るけど、そのへんもまあ適当に


846 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 14:51:57 Di5BTkec0
まぁ続編に期待かなぁと思ったけどこれが最後の作品なんだっけ・・・


847 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 15:29:07 IM8D/HI20
今回のは過去作のキャラ多すぎて装備や特技設定するのがダレるって所への挑戦から始まって
設定コピー仕様→コピー多数出撃じゃちょっと・・・って感じで1グループになって
みたいな思いついたシステム有りきで作った感じがあるからねぇ

こういうキャラ多数モノは色んなキャラを使うと言うより特定のキャラを贔屓するって遊び方するから
ちょっとシステムが合わなかった


848 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 15:40:39 4g.glMDs0
1軍登録みたいな機能があればなと思った
カンストまで上げようとすると生き返らせてメンバー入れなおす作業が毎回要る
ラスダン最深部FOEでも大した経験値入らんし

てんこ硬いし


849 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 17:30:47 icyAllTw0
サブ職選べるならメインは吸血鬼 メイド 妖怪・・・みたいにして
サブはパッシブメインのスキル構成にすればどうだろう
吸血鬼は一輪や早苗にLV負けてたらディスペルでやられるとかエナジードレイン使えるとか
さとりは回避がとんでもなくあげられるとか
それをパッシブで即死抵抗上げたりレーヴァテイン(破壊属性)UPとかで補強するような


850 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 17:31:56 4FZoyqo60
メイクラとメイスレ以外のコココ作品全部やったけど、個人的には一番微妙だった
自分でプレイヤー操作をすることに旨味がなく、宝箱のドロップに意義がないもんだから
途中からさとダンみたくオートでええやんという気分になったね

今回2周目追加エンドパッチを作ろうにも絵師が外注なので即興で作るのは難しいんだろうなあ
色々物足りない面もあるので追加要素が欲しいけども

上で書かれているようなプラスディスク的なものを出してくれてもいいのよ
もしくは宝箱(これ一番重要)等のシステム全般の見直しをした続編でもいい
これが最後っていうのはいつも言っていることみたいなので、また作ってくれることを祈って


851 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 18:25:38 HLAt4aE20
俺はさとダンの編成に
面白さというプラス感情と手間キッツイなあというマイナス感情を併せ持っていたので
手間をふっ飛ばしてくれた今回の方が好きなんだけど
編成好きな人はその逆だよな
なかなか難しいところだ


852 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 20:28:02 e.IrOR9E0
>>850
メイスレが一番微妙だから記録更新してきな


853 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 21:25:40 fppoWoeA0
メイスレは本当に聳え立つクソ


854 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 21:34:30 fPihnoeQ0
もう次スレいらないかコココアンチスレに改名だな
それか境界板にでも引っ越してくれ


855 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 21:57:14 lUjD6FTM0
れみゃどりもやる事無くなってしまったし興味のあったダンジョン王国2をやってみる
体験版だけやって自動戦闘はどうも合わんと思ってたがレミャードリィ楽しめたし行けそうな気がしてきたので


856 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 22:10:00 4FZoyqo60
>>851
ユニットリンクシステムがめちゃ楽だったのでこれはかなりのプラス要素だった
マニュアル探索と宝箱のドロップ品、必ず先手を取られることについて不満があったので、
この辺が改善されればさとダンより自分の中で面白くなる可能性が高い

>>852
当時、メイクラの体験版の時点で合わないと思ってスルーしちゃったんだよね
同じ系統のメイスラも、メイクラ乗り越えてないと無理だと思ったから体験版すらやらずにスルーしちゃったんだよなあ
まぁ週末にでも暇があったらメイクラから買ってやってみようかな。いまなら楽しめる可能性はある


857 : 名無し妖精 :2017/05/16(火) 22:46:45 bVqI5YxU0
ここのゲームならメイクラとメイスレが一番好きだわ
脳筋だけじゃ突破できなくて腕を磨いて、最後にたどり着く答えは脳筋という真理


858 : 名無し妖精 :2017/05/17(水) 01:33:44 b7J7PXyU0
すごく面白くなりそうな基礎はある気がする、追加ディスクがあったら四桁円でも買う
だが今現状では面白さと一緒に雑さや不満もみえっちゃってなあ、なんか惜しい


859 : 名無し妖精 :2017/05/17(水) 01:40:37 QxJ7VdsA0
アンチスレ終了
アンチスレ終了
アンチスレ終了
アンチスレ終了
アンチスレ終了
アンチスレ終了
アンチスレ終了
アンチスレ終了
アンチスレ終了
アンチスレ終了
アンチスレ終了
アンチスレ終了
アンチスレ終了
アンチスレ終了
アンチスレ終了
アンチスレ終了
アンチスレ終了
アンチスレ終了
アンチスレ終了
アンチスレ終了


860 : 名無し妖精 :2017/05/17(水) 01:56:46 1MFs0pWE0
レミャードリィは確かに色々不満点もあるけど2000円弱なら十分遊べるゲームだと思うけどな
フルプライスなら糞って言ってたけど


861 : 名無し妖精 :2017/05/17(水) 07:42:17 FAFgboeY0
同じくらいの値段のダンジョンタウンの方が露骨に労力使っててわろうた
東方飽きたんだろうけど、さとうきびは巻き込まれ事故かわいそうだな


862 : 名無し妖精 :2017/05/17(水) 07:43:17 pyuGdknk0
アンチとか言ってるやつは親でも殺されたのかね
不満点や改善してほしいこと語るならまだしも
わざわざ嫌いなスレに来てネガキャンとか
気に入らない通り越してヘイトもってるやつはそもそもスレに来ないから同意は得られないと思うぞ
自らストレス貯めとるとかヒマなんだな・・・


863 : 名無し妖精 :2017/05/17(水) 09:17:41 Frmj2n5w0
宝箱いらないから全部自動であきらめるにしてほしい
戦闘の店舗が悪い


864 : 名無し妖精 :2017/05/17(水) 10:36:28 o/KJOrgA0
ウィザードリィⅣをベースにしていると思えば
宝箱からゴミしか出ないのも
仲間に支持できないのもうなずけるか?


865 : 名無し妖精 :2017/05/17(水) 10:59:21 Cy7pUCsw0
>>862
そいつ自分で荒らして
自分で「もうスレいらないな」って言い出す奴だろ?

まあ例の東方アンチ本人じゃね


866 : 名無し妖精 :2017/05/17(水) 12:29:27 9Ti3ZbVc0
開始直後は敵が少ない=宝箱の中身も少ないので罠のリスクが目立ってアレだが
終盤は敵が増える=中身も増えるから、宝箱開ける派の方が多いっしょ

箱一つで20個ぐらい拾えることも結構あるし、それをマップでチマチマ探すのもね


867 : 名無し妖精 :2017/05/17(水) 13:33:18 DobCmHt60
95%じゃなく100%なら全部開けたけどな
チェック以外の罠発動でエナジードレインとか笑えん


868 : 名無し妖精 :2017/05/17(水) 13:34:09 6TRKhT520
ああ、死んだやつを生存ユニットに交代しても戦闘に参加してくれないバグの仕様が分かったわ
ユニットリンクしてるユニットが自動交代を起こした時に、ユニットの戦闘参加状態をチェックされてるみたいで
自動交代が起こるとそれまで戦闘に参加してなかった交代ユニットが戦闘参加するようになるんだわ
自動交代が起こることがないまま戦闘不参加ユニットだけになると、生存者が来ててもゲームオーバーになる

つまり、ユニットリンクで自動交代出来るキャラクターがいない限り、戦闘不参加状態はその戦闘では治せず
ユニットリンクで自動交代できるキャラクターが死ぬと、戦闘不参加状態が解除されるんだわ


……そんなにユニットリンク推奨ゲーになっちゃうんか、これ。
俺はユニットリンクあまり使わずに16キャラはリンクなしにして、敵の属性とかザコかどうかで
都度戦闘でメンバーチェンジして戦ってたけどな、そのほうが戦略性あるし…


869 : 名無し妖精 :2017/05/17(水) 13:47:10 6TRKhT520
あ、ちなみに同じターンでリンクユニット含む戦闘参加者全員が死ぬと
リンク自動交代が発生する前にゲームオーバーになってしまう。
やばくなる前にリンクキャラが死んでくれたほうがいいけど、
VITとDEFを低くした自動交代用キャラを作っておくのも手かもしれない。


870 : 名無し妖精 :2017/05/17(水) 15:03:20 8M0f/8nE0
あーその遊び方良いなぁ
でもバグってるんか・・・


871 : 名無し妖精 :2017/05/17(水) 15:25:38 9Ti3ZbVc0
エナジードレインはあまり気にならなかったな
基本的にはクロスボウや督促状と同じで、中盤以降はハマっても実害の乏しい罠ではないかと
最後の最後でレベルをカンストさせるつもりだとアレだが


872 : 名無し妖精 :2017/05/17(水) 15:45:31 6TRKhT520
プレイヤーが戦闘中に、戦闘に介入できる要素はメンバーチェンジだけだから
リンクばかりにするのはもったいないと思うよ。
スキルポイントが余るようになるまでポイント振るの面倒だけど
出来る事と武器を分散させてくと結構考えるゲームになる。
アイドルも複数いればあらゆる種類のバフをかけて戦えるし
浄化特化キャラも一人いればおいしい

でもバグのせいでリンクなしだとご臨終がどうしようもない。
バグ報告すっかなぁ。。


873 : 名無し妖精 :2017/05/17(水) 19:33:01 n/5h0T.w0
リンクそんなに使えるのか…


874 : 名無し妖精 :2017/05/17(水) 22:02:19 qRanW.ZU0
リンクは残機と思って使ってた


875 : 名無し妖精 :2017/05/17(水) 22:15:14 c8.JiXKk0
それでいいと思う


876 : 名無し妖精 :2017/05/18(木) 02:07:33 HlPgiJXQ0
低速で戦闘眺めてて気づいたんだが、行動順は下記で完全に固定なんだな
敵グループ3⇒敵グループ2⇒敵グループ1⇒味方ユニット8⇒味方ユニット7⇒・・・・⇒味方ユニット1

支援系のバフをかけるキャラは後方に配置して、攻撃キャラは先頭に出すと良いかもね
あと、行動済みの味方ユニットをバトルメッセージが流れてる間に交代しても再攻撃はできなかった

リアルタイムに交代できる仕様上、行動順の固定はしょうがないのかもね


877 : 名無し妖精 :2017/05/18(木) 03:34:15 JysX8Psw0
今更なんだが脅すと逃げるの違いって何?
成功率も常に同値だし同じ効果のコマンドが二つある理由が分からない


878 : 名無し妖精 :2017/05/18(木) 10:30:56 I3mYRnPE0
エナジードレインも宝箱での全滅も原作と比べるとたしかにデメリットがだいぶ減ってる、でも逃げたり開けない方が効率よくない?
レベルの上げ直しや素材ロストデメリットと、逃げて別の敵や宝箱を狙うデメリットが釣り合ってない
エナドレされる前に殴り殺せるとか、危ない罠ほど高ランク素材が手に入りやすいとかなら積極的にやるが


879 : 名無し妖精 :2017/05/18(木) 10:56:02 sA2rVoKw0
稼ぎたい時にMキーで連戦出来る仕様があるんだから
普段は逃げが想定されたプレイだと思うぞ
稼ぎ時はむしろ戦わないデメリットも開けないデメリットも存在しないからな


880 : 名無し妖精 :2017/05/18(木) 11:02:34 go/e4ADk0
投資で貰える武器装備した奴をリンクすればわざわざ素材集めせんでも良いしな
ある程度プレイしてからじゃないと解らんけど倒しやすいFOEだけ倒せばレベル十分足りるし
ラスダン前攻略中ならエナジードレインはレベル上昇と相殺されるから気にならないけどラスダン後半になると痛すぎる


881 : 名無し妖精 :2017/05/18(木) 13:04:36 7NbvHaHQ0
戦闘の感覚は上手く組んだ人と脳筋な人でかなりの差があるような気はする


882 : 名無し妖精 :2017/05/18(木) 13:16:50 yv3ssVVw0
どう組もうがぬるいと思うけど


883 : 名無し妖精 :2017/05/18(木) 13:27:49 7NbvHaHQ0
どう組んでそう思ったのだ


884 : 名無し妖精 :2017/05/18(木) 15:29:31 esA7beR.0
とりあえず戦闘速度もう2段階くらい上げてくれればあとはどうでもいいわ


885 : 名無し妖精 :2017/05/18(木) 18:42:16 BAhnJe1A0
戦闘画面はさとダンでスキルエフェクトさとリエ2のでやってほしかったかなぁ
戦闘画面がすげー寂しい


886 : 名無し妖精 :2017/05/18(木) 19:51:25 XxjR3CJA0
逃走成功率100%表示で逃げ失敗する時あるのはやめてほしい


887 : 名無し妖精 :2017/05/18(木) 20:15:33 /lL3PPq60
小数点以下の確率で(ry


888 : 名無し妖精 :2017/05/18(木) 21:20:04 317BYP6s0
例大祭で買って今から始めようとしたんだけど、パッチがダウンロードできないのは俺だけなのか?


889 : 名無し妖精 :2017/05/18(木) 22:47:12 JWvD0H7E0
そういうのはホームページのサポートフォームから伝えた方が良いと思うよ


890 : 名無し妖精 :2017/05/19(金) 11:45:18 1DMCmX2g0
パッドを使わせてほしい
探索で変な方向に動きまくっておかしいわ
判定がマウスカーソルとキャラクターでなぜ二つもあるのか


891 : 名無し妖精 :2017/05/20(土) 03:17:36 BQBUeVc.0
1週間ぶりにパッチktkr
ようやっとSPDが修正されて敵に先制するキャラが出てきたな、もう仕様だと諦めていたのに今更感もあるがw

・・・・・でもどうやら、ご臨終交代しても戦闘参加しないバグはまだ治っていないようだ。


892 : 名無し妖精 :2017/05/20(土) 09:37:39 u8TAlinE0
んもーMで敵出して稼ぐときにFoEでるのやめてほしいわ
逃げられなくて被害でるのもだし、いちいちオートに戻さなきゃいけないのめんどくさい


893 : 名無し妖精 :2017/05/20(土) 10:21:41 yH5OOZFM0
素の能力値で素早さに関係有るやつないし、装備以外じゃ変わらないってことなのかな?
装備選択の幅が広がったしいいことだがなんでクリアした後に


894 : 名無し妖精 :2017/05/20(土) 13:54:49 gq6nEd060
魔法使いが基本後手?なので、そこまで楽にはなってないね
とはいえ何だかんだで先手取れるのは嬉しいものだな

クリア直前だけど、まあそれはそれ


895 : 名無し妖精 :2017/05/20(土) 14:03:53 BQBUeVc.0
SPDは装備以外だとスカウト系のスキルで上がる。
最大出力はマイク・シューズ・クイックアクトの120だな。
バフスキルでSPDが上がるって明示されてるスキルは無い。
クイックタイムでさえそんな記述は無い。
ひょっとしたら古今無双で上がるステータスの中にワンチャン入ってるかも、くらいかな。


896 : 名無し妖精 :2017/05/20(土) 14:28:46 BQBUeVc.0
間違えたわ、一番早いのは銃だわ
銃なんか投資でももらえねーしクリア直前も材料手に入らなかったから作ってねえわ
全体攻撃にも向いてないし・・・

最大ブースト時100を超えるのは
ショット系140
マイク系130
ボウ系120

クロー系110
ナックル系110
ランス系110

・・・だな。
魔法使いは確かに後攻になりがちだな、一番早いホウキでさえ-30補正だし。

全体攻撃が現実的なのは
アイドルスカウトでマイク装備からのジェノサイドソング…でもこれは1種類しか全体攻撃を持てない。
何より弓装備のシュータースカウトが
シューティングスターやアローレインで敵を蹴散らす事だな。
シューター系はアタッカーだからSPD高めれば更に良い働きが期待できそう


897 : 名無し妖精 :2017/05/20(土) 14:33:18 u8TAlinE0
これ宝箱の罠解除とかレア出安さとかってスカウト二人以降いても重複しない?


898 : 名無し妖精 :2017/05/20(土) 14:49:01 BQBUeVc.0
レアに関しては知らないけど宝箱解除に関してはゲーム内の説明で
適任を自動的に選ぶって書いてある。

…でも宝箱チェックってINT依存だから
結構ウィザードやヒーラーが選ばれてる事も多い気がする。
解除はTECだからスカウトがやってるけど。


899 : 名無し妖精 :2017/05/20(土) 14:55:18 Io9tV.tw0
やっぱシューター系が微妙なのは先制させる前提だったからか
SPD系で結構職バランス変わるなぁ


900 : 名無し妖精 :2017/05/20(土) 15:03:24 bmOhlp5E0
結局魔法でドーンしちゃう
パッチで回復強くなったのが嬉しいね


901 : 名無し妖精 :2017/05/20(土) 15:32:51 u8TAlinE0
リンクとか隊列UI意味わからん


902 : 名無し妖精 :2017/05/20(土) 15:40:02 u8TAlinE0
やっとわかった・・・なぜ隊列縦一列で普段表示されてるのに
隊列変更のときは1234 5678みたいに左から順なんだ・・・


903 : 名無し妖精 :2017/05/20(土) 16:14:20 gq6nEd060
何とかクリアした

ラスボスのお供がイナバ2グループで開幕メイン盾2人の首が飛び
次のターンにはリンク要員の首まで飛ぶと言う阿鼻叫喚の惨事に

最強の敵はラスボスでもテンコさんでもなく
可愛いウサちゃんだったよ


904 : 名無し妖精 :2017/05/20(土) 16:18:35 bo/L4nJY0
実際どうなのかは知らないけどウサギは真っ先に潰さないといけない強迫観念がある


905 : 名無し妖精 :2017/05/20(土) 18:00:34 gq6nEd060
最後のウサギは図鑑埋めたら逃げ安定って程度にはヤバい気がする


906 : 名無し妖精 :2017/05/20(土) 18:11:19 zEyE7RGw0
防御たかくてもクリティカル出されたら意味ないしなこのゲーム


907 : 名無し妖精 :2017/05/20(土) 20:28:40 Oj0dvy3o0
このゲーム単体攻撃スキルって意味あるのか・・・
確実に1匹づつ狙って葬るとか無理じゃない
いつ使うともわからんスキルが弱点の敵をずっとタゲにしてないといけないのか
それともモヒカンソウルだっけ?でタゲ勝手別のグループへ変えてくれるのか


908 : 名無し妖精 :2017/05/20(土) 20:57:29 QbvL7NpI0
まだ割られてないの?最後までよかったら買うんだけど


909 : 名無し妖精 :2017/05/20(土) 21:24:46 Io9tV.tw0
一応硬いやつや回復を倒すって意味はあるがクリティカルの方が断然良いので無双系バフの劣化でしかない
それでも枠が余った時のため・・・?


910 : 名無し妖精 :2017/05/20(土) 23:38:54 Oj0dvy3o0
>>909
でもだいたいザコって複数人だからあんまり意味なくないかな
ボスくらい?でも結局ボスも両脇にとりまきがいて
それやってるうちに全体攻撃に巻き込んで半死半生くらいになってるから
そこに強攻撃叩き込む意味もないかなと・・・


911 : 名無し妖精 :2017/05/21(日) 00:24:56 /jxSyLm20
>>910
最後の方になるとクソ固くて体力も多く回復しながら複数人でタゲ分散するっつーアホみたいな敵が出てくる
それ相手に低火力だと千日手になるから一匹ずつ瞬殺する必要が出る
まあクリティカルで十分なんだけどね


912 : 名無し妖精 :2017/05/21(日) 02:15:26 ZNH.pk920
2回目特攻でパチェ倒しまで2時間ちょっとぐらいだったがこれかんたんじゃね?


913 : 名無し妖精 :2017/05/21(日) 12:45:26 YHygQpHA0
まあポイント引き継げばそうなるんじゃ?


914 : 名無し妖精 :2017/05/21(日) 13:22:16 D.d4Kfco0
さとダンのボリュームが恋しい


915 : 名無し妖精 :2017/05/21(日) 14:35:00 ZNH.pk920
いやポイント引き継いでないけど・・・


916 : 名無し妖精 :2017/05/21(日) 14:38:00 XPfTW2460
バリバリ知識ある状態で攻略して簡単とか言われましても…


917 : 名無し妖精 :2017/05/21(日) 15:01:01 YHygQpHA0
ポイント引き継ぎ無しでソレは早いな
最初の方はどうやったんだ


918 : 名無し妖精 :2017/05/21(日) 16:26:26 efwv3lBo0
借金投資での自転車操業と敵は全逃げ徹底すれば余裕やで


919 : 名無し妖精 :2017/05/21(日) 16:57:31 YHygQpHA0
逃げたら配当入らないだろ


920 : 名無し妖精 :2017/05/21(日) 19:03:24 ZXHcF6Bs0
クリアはしたけど引き継ぎ無さそうね
図鑑やヒストリー埋めるとなにかあるかな


921 : 名無し妖精 :2017/05/21(日) 19:34:31 efwv3lBo0
言葉が足りなかったな
逃げるのは道中、戦闘するのは最深部でのMキーのみって事だ
バフ継続できるMキーと遭遇戦は全然処理速度違うからMキー以外の戦闘はするだけ無駄


922 : 名無し妖精 :2017/05/21(日) 20:26:23 YHygQpHA0
それは分かるよ
バフって戦えるようになれば処理は早い
レベルも上がる中盤以降は逃げ率100%になるし

が、初期はそもそも結構な確率でつかまるだろ?
初期プレイだとポイントもろくに無いから、そもそもバフかけられんし
で、振れるポイントを稼ごうと敵と戦った場合、思ったより時間を食う

だから最初の立ち回りが気になる


923 : 名無し妖精 :2017/05/22(月) 05:49:12 0QGaOfFQ0
最初が一番スローでしょ
特に詰め込まずにとりあえず急いだら2時間18分だった
運も絡むだろうがガチの詰め込みTA勢がやれば1時間半ぐらいまで削れるかもね


924 : 名無し妖精 :2017/05/22(月) 08:35:50 cg8NvcmU0
俺なら1 分だな
糞ゲーと見抜いてアンインスコしちゃうね


925 : 名無し妖精 :2017/05/22(月) 11:14:04 1XXTXaK20
じゃあ帰ったら真面目にやってみるか


926 : 名無し妖精 :2017/05/22(月) 12:52:31 QCeX94VI0
ダンジョンにもぐったとき勝手に移動するのは何なんだ
移動しようとしても変なルートで移動するから触れたくないボスマス踏んでしんだり移動イライラする


927 : 名無し妖精 :2017/05/22(月) 13:28:07 K/LVNlqE0
じゃあ俺もってことで、開始直後だけやってみた

まず5人分のキャラメイクを平仮名一文字で済ませる(コココキャラならともかく、きびキャラでこれは心が痛む)
編成はファイター/ナイト×2、マジシャン/ナイト×2、ヒーラー/ナイト×1、ポイントは全部VITアップへ

ダンジョン突入後は全逃げで3F(到達で投資可能になる)を目指し、そこから徒歩で戻った
逃走失敗は1回のみ、成功率60〜70%なのでかなり上手く回ったと思われる
帰り道にFOEを見かけたらデスルーラを目論んでいたが、見つからなかったので徒歩で帰還
ここまでで5分30秒

現時点で単純計算してクリアまでの時間を求めると

101(全体)÷3(現在のクリア割合)×5.5(分)=185(分)

最初だから遅いってのはあるが
かなり速度上げないと2時間すら見えんだろコレ

つーか全体101Fを1時間半だと1Fあたり1分未満ってことになるが
現実的な数字なのかソレは


928 : 名無し妖精 :2017/05/23(火) 10:04:54 EW9u74Aw0
階段探してレベル上げて地上で細々とした作業やってたら無理だな
FOEでレベル上げできるまで少し時間かかるし、FOE自体が倒すの時間かかる
戦闘回数稼がないとお金がなくて投資できないし、なにかブレイクスルーが必要


929 : 名無し妖精 :2017/05/23(火) 12:51:25 b26pM5Ho0
水曜の途中までTAやってみた

月曜はFOEを引き連れたパルスィにボコられるなど酷い目にも遭ったが
LV23のFOE(FOE専用敵なし)をLV9で撃破してLV15ぐらいまで上がるなど良いこともあった
逃走率はほぼ70%で推移(ここまで40分、10分は削れるが一応続行)

火曜は全滅もなく、帰還も2回のみとスムーズ
途中でバブルスレイムを狩ってLV32までジャンプアップ、逃走率100%に到達
そのまま雛に挑んで撃破という理想的展開(ここまで1時間、火曜を削るのは無理)

ここまでで戦闘は2〜3フロアに1回ほど、逃げ損ねた時に倒しきる程度で20回もやってない
おかげで配当もショボく、試作品も火曜クリア時点でムーン装備が6つあるだけ
収入はダンジョン探索(箱は一切触らない)の方が圧倒的に多かった

水曜ダンジョンはキツイ
FOE専用敵は無理ゲー、専用敵のいないFOEと戦いたかったが上手く行かない
普通の雑魚を狩るだけだとLVも上がらず、逃走成功率は35%にまで低下
防具がクソなので雑魚の全体攻撃で削られるのが痛い

水曜の9F到達で1時間24分、トータル4時間切れるかどうか怪しくなってきた
明らかに失敗してるんでこのへんで打ち切り


930 : 名無し妖精 :2017/05/23(火) 13:21:03 kjp/lJrQ0
なんかレベル上げちゃんとしなくてもボス階で1回戦うだけで一気にレベル適正くらいまで跳ね上がるなこれ


931 : 名無し妖精 :2017/05/23(火) 14:14:27 nRrYR1oY0
そういえば前のダンジョンの敵レベルもこちらのレベルかゲーム進行度で上がるのな
クリアした後月曜入ったらレベル114とか出てきた
まあクリア済みの所に戻る事も普通無いんだが


932 : 名無し妖精 :2017/05/23(火) 15:04:35 CEMAX3D20
図鑑埋めに戻ることもあるでしょw
入ってすぐはFOEとまともにやり合えるレベルじゃないこともあるしさ。


933 : 名無し妖精 :2017/05/23(火) 18:26:23 cLm0ey/s0
水曜9階で50分だったな


934 : 名無し妖精 :2017/05/23(火) 19:01:17 b26pM5Ho0
最初の5人とパルスィを何で登録したか
ポータル帰還スキルをどのタイミングで取得したのか教えてくれ


935 : 名無し妖精 :2017/05/23(火) 21:50:05 xXJi/pBE0
さとダン2クリアしたんだけど参った
2周目行く前にとりあえず実績埋めでもしようと思ったら直前セーブが阿七と阿八の前
オートセーブがあったなと思っても一番下にデータが無い
こりゃダメだと思って2周目行こうとしたらパスワード必要とかね、ちらっとしか見てなかったよ

レミャードリィの時も思ったけどクリア後にセーブしたいわ
闇ダンジョンで素材集めしてる時にパッチェさんと何度戦ったことか


936 : 名無し妖精 :2017/05/23(火) 22:06:08 QkVGw4/M0
>>935
レミャードリィはラスボス倒したらオートセーブ枠が更新されるじゃないか


937 : 名無し妖精 :2017/05/23(火) 22:29:14 h6DV4FZ60
パスワードなんだったかな
さとこころすみなごろし、だっけ


938 : 名無し妖精 :2017/05/24(水) 01:34:14 GI0meoHY0
れみゃどりクリアタイム2時間23分、あんまり早くないと思うが
とりあえずアイドル、マジシャン×5、侍×2の編成でやったが、
単体攻撃強いキャラがいないとタイム伸びないな。マジシャン多すぎた
マジシャン多めだと水曜のさとり、金曜のうつほで詰む
うつほ超えれば後半は楽勝だったが、全体的に敵を狩りすぎ、無駄に仲間にしたせいでレベルアップに時間がかかる
投資は一切してない、クリア時レベル平均170くらい


939 : 名無し妖精 :2017/05/24(水) 02:10:08 KkVM95aM0
こんなにTAの流れになるとは驚きだな、良いスレになってきたw
俺もやろうかなTA


940 : 名無し妖精 :2017/05/24(水) 03:02:49 BIj.Fj8c0
早い、早いよ
でも3時間は俺も切れそうだ


941 : 名無し妖精 :2017/05/24(水) 05:03:12 L9QQbJCs0
終盤までいらないと言われた単体攻撃がこんな形で日の目を浴びるとはなあ
しかし最終ダンジョンでレベルが出てくる敵以下なのに投資なしでクリアか、案外装備の影響少ないのか?


942 : 名無し妖精 :2017/05/24(水) 06:06:45 YGKcDJ/20
ウィザードリィどころかドラクエRTAみたいなノリになってるじゃねーかw
たぶんコココ想定してない流れだろこれ


943 : 名無し妖精 :2017/05/24(水) 07:51:02 b2UhEufY0
1人か2人が盛り上がってるだけに見えるけど、普通に遊ぶ分にはクソゲだからもうそのくらいしか話題無さそうね


944 : 名無し妖精 :2017/05/24(水) 07:52:38 6UNlDTn60
ここはアンチスレ以外の何者でもないから、攻略の話題も邪魔だよ
さっさと埋めて落とせ


945 : 名無し妖精 :2017/05/24(水) 09:24:16 FvkI1RRw0
これが最後の作品って言うのが悲しい
これを踏まえた拡張とかほしかった
もう少し詰めれば面白くなると思うんだよ、現状スキルとかも少なすぎるし


946 : 名無し妖精 :2017/05/24(水) 09:35:44 FvkI1RRw0
そしてクリアできました。今までで一番弱いボスだった
しかもクリアしても特に何もないのね・・・。


947 : 名無し妖精 :2017/05/24(水) 11:56:29 nmwM94a20
最後云々は毎回言ってるよ

>>941
装備が弱いというより
スキルとステータスで何とかなるというのが正しい気が


948 : 名無し妖精 :2017/05/24(水) 12:01:56 FvkI1RRw0
上位クラスの意味がよくわかんなかったんだけどステがあがるだけ?


949 : 名無し妖精 :2017/05/24(水) 12:37:54 nmwM94a20
ステが上がる&得意武器が変わる(ことがある)
普通にやるなら攻撃力か耐久力の上がる組み合わせが良いかと


950 : 名無し妖精 :2017/05/24(水) 12:48:00 Go9oPvWg0
レミャードリィは何が悲しいってさとダンおもしれー!さとリエおもしれー!ってイベント終わるたびコココゲー楽しんでるツイートしてたきびが
今作に対するポジツイートは0なですかね・・・


951 : 名無し妖精 :2017/05/24(水) 14:12:54 .97vUfBw0
>>950
割れ厨だらけだったってことか
そりゃ悲しい


952 : 名無し妖精 :2017/05/24(水) 14:29:59 ON7aqhy20
自分達で作った作品を自分でおもしれー!とかツイートするのは流石に頭がおかしい人しかやらないんじゃ


953 : 名無し妖精 :2017/05/24(水) 18:47:31 MBdfh5nA0
ttp://imgur.com/a/E130d


954 : 名無し妖精 :2017/05/24(水) 19:41:50 nmwM94a20
嘘だと言ってくれ頼む


955 : 名無し妖精 :2017/05/24(水) 19:59:32 a7KUu43U0
おまいらの話を聞いて例大祭で買ってからまだプレイせずにおいてるんだけど、そろそろパッチ落ち着いた感じかな?


956 : 名無し妖精 :2017/05/24(水) 20:40:47 L9QQbJCs0
パッチが落ち着いてようやく素早さが反映されるようになった
他のバグもあらかた片付いてるかな、リンクしてない味方関係でバグがあるらしいけど


957 : 名無し妖精 :2017/05/24(水) 21:30:03 YGKcDJ/20
POL振ると振ったステ以外1下がるバグまだ直らんのか


958 : 名無し妖精 :2017/05/24(水) 21:44:12 tAfBHD9g0
それ仕様・・・


959 : 名無し妖精 :2017/05/24(水) 22:10:36 s3zde9GI0
potは全ステータス補正だからある程度振ると全部下がるのは仕様であるが


960 : 名無し妖精 :2017/05/25(木) 01:26:01 gyH4gsiY0
>>952
同人をなんだと思ってんだよ


961 : 名無し妖精 :2017/05/25(木) 03:19:28 uTq.XHvY0
>>960
お前が同人を何だと思ってるんだよ
同人だろうと自画自賛は普通の人間はしない


962 : 名無し妖精 :2017/05/25(木) 12:38:40 sPLq07Cg0
自画自賛と営業は違うと思うが


963 : 名無し妖精 :2017/05/25(木) 17:54:05 TOJ5dL3c0
そういう話は↓でやってくれ

議論その他用のスレ
ttp://touhou-aamatome.sakura.ne.jp/test/read.cgi/giron-hoka/1459663255/l50


964 : 名無し妖精 :2017/05/26(金) 09:11:58 .5YJOX0I0
さとダン2やってるんだけどこのゲーム難しい
どういう編成やスキルが強くてどの武器やクラスが弱いのか分かりにくい
レミャみたいにクリティカルバフかけて殴るのが一番強いのだろうか


965 : 名無し妖精 :2017/05/26(金) 13:15:48 Q6EqFlXw0
大体全部忘れたけどクリティカルは強いよ
まあPT幾つも組んでる間に最適解は見えてくるかと


966 : 名無し妖精 :2017/05/26(金) 16:29:04 zLHnDdOs0
バフは消費の割に効果が微妙っつーかパッシブが無駄になるから好きじゃなかったな
鳥目とか回避ダウンのデバフ付けて低命中高威力系で殴り倒す方が気に入ってた


967 : 名無し妖精 :2017/05/26(金) 19:06:46 caLY1N2c0
途中までは防具しっかりしてれば大体OK
レベル上げても被ダメ変わらないってのが重要


968 : 名無し妖精 :2017/05/28(日) 00:01:41 WkixBCm20
2週目のボス強すぎ問題
レベルを上げて物理で今までねじ伏せてきたけどレベル450あたりからほとんどあがらなくなって辛い


969 : 名無し妖精 :2017/05/28(日) 20:07:59 umC6Tnow0
>>968
ダンジョン王国は(さとリエもだけど)藍がスーパー脳筋とか
大妖精が肉弾キャラとかチルノが万能キャラとかコココ独特のキャラ付けだったので
編成が難しかった
チームによっては前衛候補が1人しかいないパーティもあったし


970 : 名無し妖精 :2017/05/30(火) 13:12:29 j0QBfJlc0
投げっぱなしになってたスカイリムをやろうと思って部屋を探していたら
さとダン&さとダン2が出てきたので
久しぶりにやろうかな

何か他の人がやってるとやりたくなるわ
スカイリムも結局見つからなかったし


971 : 名無し妖精 :2017/05/30(火) 20:44:35 Cf9dXbLg0
俺も久しぶりにさとダン2起動して200Fのラスボスボコってきた
レベル的には、255さえ超えていれば普通に勝てる模様


972 : 名無し妖精 :2017/05/30(火) 21:30:13 uQSvMCQ.0
さとダンはあれだけキャラいるんだから基礎値設定させてくれ・・・
MP1ケタの戦士くらいならまだ許せても
うどんげをガンナーにしたいのに能力がさっぱり足りないとか
魔法使いなのに腕力がすごいキャラとかもったいない
最初のほうなんかパッチェさんマジシャンになれなくてメディックやってたよ・・・


973 : 名無し妖精 :2017/05/30(火) 23:47:44 uaaGCPuI0
流石に自分の好きなキャラ付けじゃなきゃヤダヤダはちょっと・・・


974 : 名無し妖精 :2017/05/30(火) 23:50:16 JEhuQOqk0
最強目指したいのでなければ自由に振れるポイント使えば十分実用範囲になるし・・・


975 : 名無し妖精 :2017/05/31(水) 02:28:48 yZYFWCxg0
自分のデータ見てみたら、うちのうどんちゃんバーサーカーで大剣ぶん回してたわw


976 : 名無し妖精 :2017/05/31(水) 13:16:41 6zxf/ccs0
>>975
HPだけめちゃくちゃ伸びるからね・・・仕方ないね


977 : 名無し妖精 :2017/05/31(水) 22:09:11 51t9XmQE0
さとダンはMP伸びるか否かでキャラ性能左右されるよな


978 : 名無し妖精 :2017/06/01(木) 00:10:23 pgsKRdtI0
MPはレベルで盛れるからどうでもよくね?
MP回復特技が一番大事


979 : 名無し妖精 :2017/06/02(金) 20:44:22 /.zcU/NY0
>>978
これって人数6人でPT組んで
壁の前衛x2(MPがくっそ少ないやつを適当に)
自動回復と回避(or他何かUP系)UPのバッファー
全体攻撃と複数回攻撃スキルもち
でゴリ押してるんだけど他の人の鉄板ってどんなのだろう


980 : 名無し妖精 :2017/06/02(金) 23:04:42 odJpxofs0
回復1、小手罠1、主1、闇羽1入れてあとは火力枠だな
小手罠入れると闇・星・地・天がえげつない火力になるし
鳥目もずっと入るから防御系積まなくても良くなる


981 : 名無し妖精 :2017/06/02(金) 23:34:33 QfbSNoJQ0
そういや俺も小手罠は入れてたな
あとはクリティカル強化


982 : 名無し妖精 :2017/06/03(土) 02:34:13 K9HQJCks0
回復1、小手罠or防衛の盾1、クリ強化1、罠探索1は各PTに必ず入れる
火力枠は多段攻撃中心にしておくと、多数相手も単体相手も対応できる


983 : 名無し妖精 :2017/06/03(土) 10:29:23 f0VpZhMg0
宝箱の罠解除って一つに絞りきれなかったときはそのうちの一つしか正解ないってことでいいんだよな?


984 : 名無し妖精 :2017/06/03(土) 10:32:28 /QhH608c0
>>983
そんなの開けるやつなんかいるのか?
1つに絞って95%でも開けたら全滅して右上見たらいつのまにか成功率9%とか表示されてて
話が違うだろうが!!って状況になるのに
俺は2つ以上あったら絶対スルー


985 : 名無し妖精 :2017/06/03(土) 12:59:42 IVHhAu1k0
警報なんかは稼ぐ時は実質ノーリスクだし、テレポーターもそうだから
候補に入ってたら外して考えられる

毒ガスや毒針、ばくだんやさくやのばくだんも意外と何とかなる

ついでに帰還手段が確保できている&もう帰るって時には
クロスボウやら何やらも食らっても大したことないな

逆に「もう帰るか」って時にはおのづかこまちやマリサマストダイ
ミニマムまりさは候補が1つでもリスク考えて開けなかった


986 : 名無し妖精 :2017/06/03(土) 15:12:59 f0VpZhMg0
質問ばっかですまん
アイドルの敵の弱点を調べるやつって付ける意味ある?
弱点分かったらその属性の攻撃で攻撃してくれたりするの?


987 : 名無し妖精 :2017/06/03(土) 15:39:48 go/DmHZQ0
見てたらダンジョンによって弱点は偏ってるのが分かるから弱点に寄せた構成にすればいいやん
その都度弱点突きたいなら控えに色んな種類の攻撃もたせておいて交換すればいいやん


988 : 名無し妖精 :2017/06/03(土) 15:59:51 020S06AA0
事前知識のあるライブラとかスペクタクルズに意味を求めるのはおかしい


989 : 名無し妖精 :2017/06/03(土) 20:39:02 f0VpZhMg0
ありがとう
やればやるほど分からんことが増えてくる


990 : 名無し妖精 :2017/06/03(土) 21:43:34 v.j3r/l60
正直ここまでスカスカだと話すことも無くなるな


991 : 名無し妖精 :2017/06/03(土) 21:45:17 cgt4g0b.0
アンチか?やるか?いいぜ表に出ろ


992 : 名無し妖精 :2017/06/04(日) 01:27:47 YUCErd6k0
じゃあなんか話すか?


993 : 名無し妖精 :2017/06/04(日) 10:10:54 FNp45pjU0
ユニットリンクってなんか戦闘が有利になるみたいな説明されるけど、装備を共有できる以外のメリットってなんかあるの?


994 : 名無し妖精 :2017/06/04(日) 11:57:01 VrL9pCK20
死んだら自動で変わる


995 : 名無し妖精 :2017/06/06(火) 02:14:05 dRUgBV/A0
出来のひどさに厳しい感想の嵐にココが実験作とか言い訳ツイートして
きびがそれを見て「実験作て・・・いや終わったことは忘れよう無かったことにしよう」とツイート
仲良くリプ送りあう相互フォローだったはずの二人も気がついたらお互いにリム

いやあエロゲにかまけて雑に作ったレミャードリィ回りで何があったかわかりやすいなあ・・・


996 : 名無し妖精 :2017/06/06(火) 02:32:49 qqf/72ks0
妄想乙


997 : 名無し妖精 :2017/06/06(火) 02:33:19 qqf/72ks0
まあいいやもう埋めよう。アンチの居場所はもういらん


998 : 名無し妖精 :2017/06/06(火) 02:33:40 qqf/72ks0
998


999 : 名無し妖精 :2017/06/06(火) 02:34:01 qqf/72ks0
999


1000 : 名無し妖精 :2017/06/06(火) 02:34:21 qqf/72ks0
終わり


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■