■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part59

1 : 名無し妖精 :2015/02/23(月) 08:16:32 2sl5/n7M0
東方Projectを元にしたスパロボ風二次創作ゲームである、『幻想少女大戦』シリーズの攻略・雑談スレです
次スレは>>970が宣言して立てて下さい(無理な場合には代役を指名すること)

※重要
関係のない他のキャラスレに迷惑をかけないこと
ほんわかレス推奨

◆ゲーム
「幻想少女大戦紅」 同人ショップなどで委託中
「幻想少女大戦妖」 同人ショップなどで委託中
「幻想少女大戦永」 同人ショップなどで委託中
◆関連物
「幻想少女大戦紅 オリジナルサウンドトラック」 同人ショップなどで委託中
「幻想少女大戦妖 オリジナルサウンドトラック」 同人ショップなどで委託中
「幻想少女大戦永 オリジナルサウンドトラック」 同人ショップなどで委託中

☆公式ページ
ttp://www.sanbondo.net/
☆制作ブログ (最新情報はこちら)
ttp://sanbondo.blog81.fc2.com/

☆幻想少女大戦 まとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/gensyou/

☆前スレ
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part58
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1420460407/


2 : 名無し妖精 :2015/02/24(火) 20:41:14 vbGDAe760
>>1乙です


3 : 名無し妖精 :2015/02/27(金) 20:18:26 awC3ElfA0
おつですよー


4 : 名無し妖精 :2015/02/28(土) 12:22:08 DO2vTykA0
はたての強さには驚かされる


5 : 名無し妖精 :2015/02/28(土) 20:50:38 f93ZPAH.0
はたての特徴は回避や固有もそうだけど低速は他を圧倒的に引き離す驚異的な移動力だよな


6 : 名無し妖精 :2015/02/28(土) 21:10:57 gJ2ToQPg0
はたて強いんだけど高機動力枠は優秀なの多くて役割かぶる感


7 : 名無し妖精 :2015/02/28(土) 21:59:07 me4ZKAR20
永になって雑魚敵が増えたりツインで雑魚敵が倒しやすくなったからかP回収撃破が強すぎる気がする
他のP回収系が弱いわけじゃないんだが・・・


8 : 名無し妖精 :2015/02/28(土) 22:14:59 cPob38DY0
妖の時点で撃破あればいいんじゃね?状態だったし今更だな

みすちー速攻撃破があるならリグル速攻もあるだろう、とおもったらやっぱりあった
しかしEP反撃まで計算に入れないと撃破できないから結構なパズルだな


9 : 名無し妖精 :2015/03/01(日) 00:03:42 psXQnj1k0
ごり押すだけで倒せるからパズルでもなんでもなかったぞ


10 : 名無し妖精 :2015/03/01(日) 00:10:16 5o7V3oS60
移転乙です

前スレであと2カ月で完結篇の体験版かってあったけど
さんぼんさんそんなツイートしてないじゃん
ソースどこですか?


11 : 名無し妖精 :2015/03/01(日) 00:12:34 H1Y.lgkk0
毎度冬コミでサントラ出してその次の例大祭は体験版だからじゃない?


12 : 名無し妖精 :2015/03/01(日) 00:20:04 5o7V3oS60
妖の時にインターフェースが完成されてるから永は1年ぐらいで出るとか言われてたが2年だったからね
正直時間をかければかけるほどクオリティもあがる
永はここまでやるか!ってレベルだし完結編がどんだけ進化するか想像がつかない
楽しみすぎる


13 : 名無し妖精 :2015/03/01(日) 00:40:34 VX3Ju/HA0
永はスパロボも過去作も未経験な俺みたいな単に東方とゲームが好きなだけな奴でも十二分に楽しめたので
次回作もぜひ頑張って欲しい。ちなみにPVで購入を決定した


14 : 名無し妖精 :2015/03/01(日) 00:44:02 D3zfMoI.0
>>5
攻略Wikiのはたての項目で、僚機を文にすることで二人でひとつの
変形するリアル系ユニットになる印象とあったのがうまい表現だと思った。
空中戦が得意なリアル系という共通点があるわけだけど、
一方で差別化されてる部分もちゃんとあるから状況に応じて使い分けると融通が利きやすい。


15 : 名無し妖精 :2015/03/01(日) 00:50:38 VX3Ju/HA0
地霊組の中で唯一キスメは凄く精神持ってるんだけど
丁度天狗想起やなんやで活躍すべきシーンが終わったトコロで来るからマジ惜しい存在すぎる……


16 : 名無し妖精 :2015/03/01(日) 01:33:57 zJJzb/k60
うちのはたてちゃんは低速高いからボムもし易いしついでに隠者の紫もあるから
ボスにラッシュかける始動役が板についてたな

>>10
例大祭のサークル一覧にさんぼん堂いるからそれであと2ヵ月だって言ったんじゃないかな
何出すかはまだわからんけど妖や永をみるに体験版の可能性が高い


17 : 名無し妖精 :2015/03/01(日) 01:37:54 5o7V3oS60
紅 妖 永とやってるけどシナリオは妖が一番好き
チュートリアルや演出は永が最強 快適だしほんとサクサク遊べる 進化が凄いと感じられた
紅は今やると色々と手探り感が強いのだが紅でしか見れない戦闘アニメやグラ
最終話のメドレーの完成度などやはり最高の東方ゲームだ


18 : 名無し妖精 :2015/03/01(日) 01:38:59 5o7V3oS60
ああごめん間違えた
チュートリアルじゃなくてインターフェースだった


19 : 名無し妖精 :2015/03/01(日) 19:07:52 SEzU9G720
気づいたけど幻少は本家スパロボより射撃と格闘どちらかに分類が偏ったキャラが多い気がする
個人的に咲夜さんのような射撃と格闘どっちもいけるキャラが好き


20 : 名無し妖精 :2015/03/01(日) 19:12:13 VX3Ju/HA0
偏りは確かにあるがそれよりそもそもの格闘が少ない印象
私のレギュラーメンバー構成がそうだからかもしれないけど
格闘って妖夢慧音美鈴フランしか強く印象に残らない。

個人的には幽香様に格闘技ガンガン使って欲しい


21 : 名無し妖精 :2015/03/01(日) 21:54:13 5o7V3oS60
サニー「新天地についたぞ!」

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_6038.jpg


22 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 00:25:33 N.O3BMQE0
>>20
バ火力ユニットはいかんせん最大ダメージはじき出すには条件厳しいんだよな
最強武器が移動後射程3くらいで打てればだいぶ違ってくるんだが

使いやすいのは今のところレミリアぐらいか?


23 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 04:45:34 aAZjNh0k0
レミリアでバ火力ユニットなら大体のキャラがバ火力ユニットになれるな


24 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 16:27:37 RO6auqDw0
すまん

バ火力じゃなくて格闘系って言いたかったんだ


25 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 19:48:16 u5bpiUbA0
本家のZ完結編のPVきてたが最後だけに戦闘アニメめっちゃ頑張ってるなあ
幻少はどこまで進化するか期待しておるよ


26 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 23:29:24 HGAmg.DA0
元のゲームがそもそもシューティングだから
射撃系キャラが多めなのは仕方がないという


27 : 名無し妖精 :2015/03/02(月) 23:51:10 .yd2soN.0
じゃあ地霊殿4面以降星で(花含め)格闘なイメージのあるキャラ挙げようぜ

あれ?もしかして星蓮船って全員格闘じゃ


28 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:01:57 RTnsm6GY0
法力技能があるんだから一輪村紗白蓮は全員格闘型だわな


29 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 00:29:37 bshjYZmw0
雲山の扱いどうなるんだろうなぁ
一輪のサブ扱いで精神まであるのかそれともスペカ演出のみなのか…


30 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 04:18:34 Mq96/I120
>>27
天子


31 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 07:01:52 zHNWog4s0
天子はレーザー出したりカナメファンネルあったりでガチ格闘ってイメージないかも


32 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 10:14:32 D05RV9gc0
天子のカナメファンネルは何のファンネルをベースになるんだろう


33 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 10:18:30 aslTRWVw0
聖も天子もなかなか派手になりそうだ(妄想)


34 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 12:13:53 FOeBUUGE0
声優繋がりで言えばカナメファンネル以外はどっちかっつーとジーグと共通点が多そうだな
小さくても堅いしドリルあるし 天子なら「死ねぇ!」って言っても別に違和感ないし
そして最後はヤムチャ状態で倒れてくれれば完璧


35 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 15:06:59 SE.zMors0
聖って魔法使いだけど、正直、物理のイメージしかない。


36 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 17:54:25 HHkpzjYY0
聖ってハイマットフルバーストしてそう(黄昏感


37 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 18:16:32 HJeyKCpQ0
ガンダムで言えば天子はデスティニーの様な近接重視バランスタイプな感じだなあ。
射撃も得意だが如何せん射程5が最大、とかそんな性能だとイイなあ。


38 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 18:23:49 RTnsm6GY0
マウンテンプレッシャー使いそうだし他の武装も龍虎王っぽくなりそう


39 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 21:39:33 D05RV9gc0
最終決戦仕様のにとりを使ってみたい


40 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 21:42:24 ICEiIJDI0
にとり最強武装はスーパースコープ3Dになるのかな


41 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 22:07:15 iwGPhvbk0
いやまて、テンソクで攻撃するんじゃないか?


42 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 22:24:29 peWhh6vI0
本物のトラウマを教えてくれるさとり様(BGM的に)


43 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 23:04:06 aInTeuRE0
そういや味方になったさとり様のスペカはどうするんだろうなぁ


44 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 23:25:17 iwGPhvbk0
さとり様は想起という唯一無二の固有があるから主人公依存かね
例えるなら紫の夢みたいな?

だとすると夢が広がりんぐなんだが


45 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 23:35:38 D05RV9gc0
BGMの元ネタ的ににナーブクラックみたいなの攻撃がありそう
流石に能力半減はやばいが


46 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 23:50:09 0o2AJN9.0
味方になっても読心L9をそのまま持ってきてくれるかどうか
毎ターン閃きは無くなりそうだけど、それだと巫女スキルと効果が被ってるという


47 : 名無し妖精 :2015/03/03(火) 23:51:27 ICEiIJDI0
レベル99は解禁されるのか
15段階改造が可能になるのか
それも気になる


48 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 00:06:46 9YXR7h2M0
紅5段階→妖5段階(+WP5段階)→永10段階(+WP7段階)だから次はWPが9あたりになってストップじゃないかねえ
さすがに15段階改造はバランスが悪そうな気がする。


49 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 00:59:31 7WdJMfWA0
味方側のさとりんって

テリヴルスーヴニール
ブレインフィンガープリント
カメラシャイローズ

になるのか
それとも想起でいろいろできるのか気になるところ


50 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 07:13:46 .gMQcKsk0
タッグ相手の武装をコピーとか想像したけど戦闘アニメの事を考えると無理だなこれ


51 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 09:08:07 AXQhk/zg0
「支援攻撃ができなくなる代わりに、前衛の武装で援護攻撃ができる」みたいな咲夜さんのタイムパラドクス的スキルならどうだろうか


52 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 12:32:50 wq.CHwi6O
>>51
いいなそれ。
弾数系武装の扱いをどうするかが肝になりそう。ホンモノ側の弾数を消費するなら、原作永夜よろしく最後の一発は無消費でもいけるとかなら良さそうか。


53 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 17:32:44 1hjcj5Os0
支援と援護を合わせられないんじゃ普通に弱いな


54 : 名無し妖精 :2015/03/04(水) 19:49:18 wq.CHwi6O
いいお姉ちゃんとかいう固有持って……ない


55 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 03:50:27 MxRsbC9w0
固有コマンド「想起」
1ターンの間、指定した味方ユニット1体の武器を想起して使用できる(デフォルト使用回数3回ぐらい?固有スキルで増やせる)。
武器の改造段階はさとりのものを適用。

代わりに自身の武器はそこまで強くない、とかいう妄想。


56 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 08:14:39 gtSvrjBU0
支援じゃなくて本家OGとかで採用されてるツインユニットみたいな感じにすりゃいいんじゃね


57 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 22:08:43 ZoYp8TSM0
幻少にもう出ているキャラは幻少ならではのキャラの絡みが見れて羨ましいぜ(こまさくとかリリーとレイセンとか)
次回初登場キャラはそう言うのが見られるのかな?


58 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 22:28:44 qGf/lAzQ0
●聖輦船までとしてまだ出てないWinキャラ
小傘 聖
メディスン 映姫
天子 衣玖


な、なんとこれだけだった・・・
村紗と一輪は船から降りるのはサントラで確定だからこの二人も加えるとしても少ない
やはり紅から伏線貼ってる神綺ママンか・・・


59 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 22:33:26 qGf/lAzQ0
非想天則枠があるなら

大ナマズ ゴリアテ

魔界繋がりで外見ガンエデン

サリエル

あとは夢子と神綺様?
まぁサプライズで岡崎教授とかあったらいいなあなんて


60 : 名無し妖精 :2015/03/05(木) 23:48:06 ZoYp8TSM0
シロは外の世界の力を嫌っているから
核の力で動く船を持っていて5世紀先の科学力を持つ岡崎教授はむしろ出そうな気がする
出たら真っ先にシロの標的にされそうだけど


61 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 08:56:28 XPXPAPc.0
二作目、三作目に魅魔様以外の旧作キャラが出なかったことを考えると
エリーとくるみのサプライズはゆうかりんにお供をつけさせたいから、って理由が大きかったような気がしてならん
だから四作目も旧作枠は神綺様だけなんじゃないかな
はたてみたいに本家でいういるだけ参戦みたいな扱いなら話が膨らむこともないけど 作業量は膨らむか


62 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 09:05:32 C1HwLKdI0
夢子は出るはず
紅でアリスが夢子のことを語ってたシーンがあった


63 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 09:05:58 C1HwLKdI0
アリスと咲夜の戦闘前会話だったかな


64 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 09:06:46 XPXPAPc.0
語っていたくらいで出るかなー
コロンボのうちのかみさん用法かもしれんぞ


65 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 11:04:32 5coXOUqM0
神綺が出るならキャラとして会話に参加するぐらいはあるんじゃないかもしれない
ユニットとして敵や味方になるかは未知数だけど


66 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 14:09:05 756jUoic0
3話のしかも戦闘前会話とかフラグとして儚過ぎる
紅の頃は期待していたが妖永で旧作キャラが増えていないため>>61と同じ予想
神綺はエンディングを考えると出そうだな


67 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 17:39:32 LvsnpEeQ0
>>61のことを逆に言えば「理由があれば旧作キャラも出る」ってことになるわな
そして夢子は神綺のメイドということで十分理由になる
というわけで出るに一票


68 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 19:07:40 9xwMCVW60
旧作キャラがユニットとして出るときに技が問題だなスペカ無いし
個性的な弾幕があれば技にできるが・・・
神綺ともかく夢子はどうなる


69 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 19:45:26 wGwHYNuQ0
セーブ無し稼ぎミス無しで40話を最初から最後まで通すのが時間かかりすぎてヤベェ……
2時間くらい判断ミスしないで操作し続けるのホント難しいな
最大限育成メンバーにPPを集中させつつ全員の祝福幸運を使い切るってある意味縛りプレイにも通じるモンがあるもんだね

リアルに精神の集中が欲しい。
精神の中で自分にあったらいいなと思うモンとか結構あったりする?


70 : 名無し妖精 :2015/03/07(土) 20:34:37 K4SdlTdk0
集中は1ターン持続するけど本家だと台詞中で1ターン=1分として捉えてるから集中1回で1分だけ集中できるという計算になるわけだ


71 : 名無し妖精 :2015/03/08(日) 02:43:35 54sOpHZk0
一分間しか集中力持たないとかどんだけやる気のない連中だよ
と思って取得キャラ見たけど案外みんな集中力ありそうな連中だった
せいぜい橙とみすちーとルナマイルドくらいだけどこの三人も好きなことには没頭しそう


72 : 名無し妖精 :2015/03/08(日) 22:23:40 TmM/qrGs0
歌の効果が2分
凄くリアルです


73 : 名無し妖精 :2015/03/08(日) 22:36:14 lds5FCxQ0
バサラ神と違ってみすちーは戦闘もできるから個人的にはバサラ神より使えた気がする
というかバサラ神はDがチートすぎただけかもしれない


74 : 名無し妖精 :2015/03/09(月) 02:04:45 bKPJcg7s0
今のバサラはMAPで周囲4人に熱血、加速、幸運、努力を付加できるが


75 : 名無し妖精 :2015/03/09(月) 11:11:14 4K8Ne0Dw0
バサラが10とすればみすちーは1あるかどうかぐらい
それぐらいチートっぷりに差がある


76 : 名無し妖精 :2015/03/09(月) 16:24:52 rS7qoy520
みすちー本人のHPや運動性とかが他のユニットより低いのもあるかもしれん


77 : 名無し妖精 :2015/03/09(月) 20:05:16 E3Jj4IU20
ミスティアは普通に攻略する分には全然いらない子だからなあ。


78 : 名無し妖精 :2015/03/09(月) 20:18:05 4K8Ne0Dw0
ハードまでならミスティアいればスペカ数枚が1ターンのうちに消し飛ぶ超速処理が可能になるぞ
まあいなくても2枚ぐらいは軽く飛ばせるんだけども
ルナだと敵の命中や火力で雑魚相手の無双があれだけど
ハードまでだと雑魚処理リアル系とボス用火力数人いるだけでいいからミスティアどころかほとんどのキャラがいらないものな


79 : 名無し妖精 :2015/03/09(月) 21:19:54 a9EZf8dc0
なんだまたいらない君が出ているのか
SP節約のために被弾覚悟でスーパーにボス殴らせた後みすちーでベホマラーするのは便利じゃないのだろうか


80 : 名無し妖精 :2015/03/09(月) 21:24:57 JqE9GpGs0
どのボスかにもよるが、よっちゃんやラスボス相手だと相当強化してない限りスーパー系でも被弾したら落ちないか


81 : 名無し妖精 :2015/03/09(月) 21:49:37 RmSMoGYI0
>>80
HPと装甲を5段階程度鍛えて、脱力祭りでパワーを下げてあれば、ノーマルのその二人相手なら案外耐えられるぞ。
ハード以上はやってないから知らん。
ノーマルでも激おことかタケミカヅチ効果中とか、お空最終スペルでパワーあがりまくりとかは当然無理だが。


82 : 名無し妖精 :2015/03/09(月) 22:03:48 The4JHbk0
誰々がいらないとかたまに話題に出るが
幻少の「クリアに必須というキャラが居ない」のはバランスがいい証明ではなかろうか


83 : 名無し妖精 :2015/03/09(月) 23:40:41 OG8G4fsA0
確かにクリアに必須となるキャラが居ないということは
全キャラがいらないキャラでもあるということでもあるな
自分には必須でも他の人からすればいらない子だからな


84 : 名無し妖精 :2015/03/10(火) 00:44:12 BjmNN8F.0
ただ「いらない」だと表現が強すぎて反感を買うから「使わなくても良い」って言った方が意図が伝わると思う


85 : 名無し妖精 :2015/03/10(火) 08:18:36 It6auW/c0
WPボーナスもそこまで難しくないしな


86 : 名無し妖精 :2015/03/10(火) 09:47:38 xRdh4iQA0
マップによってはWP取らないほうが難しいケースもあるしな
よっちゃんのところなんか取らないとしたらタケミカヅチだの天照大御神だのを3ターン逃げろって話になるし
…アメノウズメ逃げればいいのか


87 : 名無し妖精 :2015/03/10(火) 13:32:58 KqERLu9I0
紅妖永と話が進むごとに難易度が下がっていくのはSLGにとって避けては通れぬ運命
特に永は味方戦力の整いっぷりとツインのおかげでスパロボみたいな無双ゲーになってるわな


88 : 名無し妖精 :2015/03/10(火) 14:52:31 oYC.mmfg0
永の委託版用の統合パッチが置いてあるアップローダーが昨日からダウン中の模様
コミケ入手版の統合パッチからでも最新版にできるので急ぐ人はそちらを使いましょう


89 : 名無し妖精 :2015/03/10(火) 19:07:22 qU0tG.w60
一番戦力がそろってるのが一番どうにでもなる永琳と輝夜のところってのが歪だよな
どう考えてもあんなに戦力要らないw 月行きメンバー限定で戦ったとしても余裕なのに


90 : 名無し妖精 :2015/03/10(火) 20:42:45 5g/kEgkE0
逆に依姫戦でなぜ静葉がいない、49話撤退戦でなぜ紫がいない等悶々することも


91 : 名無し妖精 :2015/03/10(火) 20:43:07 2qcUKc6w0
紅は補給ユニットいないのが一番難度あげてると思う


92 : 名無し妖精 :2015/03/10(火) 21:18:03 mdJliAPQ0
>>90
49話で紫さんがいたらそれはもうヌルゲーになっちゃうだろ


93 : 名無し妖精 :2015/03/10(火) 22:06:57 mCJwZJuI0
あの撤退宇宙戦で文が使えないのは製作陣の暗黒微笑を感じた


94 : 名無し妖精 :2015/03/10(火) 22:08:08 xm76jJd.0
居て欲しい時に居ない事で有名な死神さんとかな!


95 : 名無し妖精 :2015/03/10(火) 22:11:41 vyRlkHLE0
49話で文と紫がいちゃったら絶望感皆無で、
撤退中やクリア時のやり取りが一気に陳腐化してしまうからな


96 : 名無し妖精 :2015/03/11(水) 00:06:45 7PWJPOKM0
44話も紫いたら雰囲気ぶち壊しだな
フラン「近づかないで!」
紫「レミリア引っ張りますね^^」
・・・うん、だめだねこれ


97 : 名無し妖精 :2015/03/11(水) 00:10:05 toIDi/OE0
豊姫を牽制するために紫と藍が強制離脱でいいじゃん


98 : 名無し妖精 :2015/03/11(水) 00:21:14 gbdhRmKQ0
そもそも原作とシナリオ丸ごと変えてるのに何を言ってるのさ


99 : 名無し妖精 :2015/03/11(水) 00:42:25 wqOFdDrI0
その点早苗さんって凄いよな。最後まで霊夢とべったりだもん


100 : 名無し妖精 :2015/03/11(水) 00:45:14 tQ5lDlWE0
性能差ありすぎて完全に劣化霊夢と化しててあまり使われないという


101 : 名無し妖精 :2015/03/11(水) 00:45:44 s6cm8epw0
紅〜妖中盤まではあんなにライバルアピールしてたのにな


102 : 名無し妖精 :2015/03/11(水) 00:48:05 gbdhRmKQ0
合体攻撃要因だがレイサナタッグが一番使いやすいだろう?


103 : 名無し妖精 :2015/03/11(水) 00:53:15 dmIP4oWQ0
れいさなは使いやすさより攻撃力が売りでしょ
お互いの保護者や山のお友達の硬い方と組んだ方が安心感があると思う


104 : 名無し妖精 :2015/03/11(水) 00:56:09 7fPBx.wI0
早苗さんがあまり使われないとか本当か?
元の性能高い上に風の標で精神コマンドガッツリ使えるのに


105 : 名無し妖精 :2015/03/11(水) 00:57:58 gbdhRmKQ0
マックスゴッドとかいう超ロマンスキル


106 : 名無し妖精 :2015/03/11(水) 01:11:27 N9ECvaFg0
タレントが揃うと、雑魚殲滅役を他のより使い勝手の良いユニット or まだPPの足りてないユニットに任せるようになる
→ボス戦に専念させよう
→その役には高コストというライバルが

こんな感じで早苗さんの影が妖の頃より薄くなったとは感じるな
弱体化したわけではなく、単に永だとタレントが多くなって埋没しがちというだけ


107 : 名無し妖精 :2015/03/11(水) 01:52:01 gWJfDhRo0
合体攻撃が優秀、霊夢が巫女技能のおかげで援護防御なくてもほぼ安心って理由もあって早苗さんは霊夢の後衛でスタンばってるなあ


108 : 名無し妖精 :2015/03/11(水) 02:21:44 kR9Xw2ms0
何回プレイしても奇跡の一発屋で落ち着いてしまうわ
雑魚戦は後ろに引っ込んでいてボス戦だけいいところかっさらうイメージ


109 : 名無し妖精 :2015/03/11(水) 03:00:04 N9ECvaFg0
霊夢と早苗をわざわざ組ませることはほとんど無かったなぁ
P武器射程3の瞬を持っている霊夢にとっては巫女エクステンションって大して魅力的でないんだよね
射程1に対応していないし
(霊夢よりも早苗をメインに据えているのなら組ませるメリットは大きいが)

結局スパロボって、いかに強いユニットを速やかに前線へ投入orボスにぶつけるかなわけで、
霊夢を主力として運用している場合、魔理沙や紫やその他加速持ちと組ませた方が効率良いんだよね


110 : 名無し妖精 :2015/03/11(水) 03:04:07 wqOFdDrI0
リアル系の前衛は少なくともボスでも精神なしで20%以下の命中に抑えるくらいに
回避しないといけないと使い物にならないので、
巫女技能持ってる2人は常にスタメン入りさせてる俺もいるぞ!
(20%はみすちーのMAP歌で補正かければ被弾0%保証されるから)

霊夢美鈴早苗の3人はいつもPP集中させてる。


111 : 名無し妖精 :2015/03/11(水) 03:31:22 N9ECvaFg0
>>110
そうかな?
今作って、対ボスに限って言えば、回避が不安なリアル系でも閃きさえ持っていればあまり問題ないよね
後衛が援護防御できるというのと、
武器強化と援護攻撃をしっかりしていればどのボスも2〜3ターン以内に撃破可能なことから毎回閃きを使用してもSPが十分もつ、
そしてSPが足りなくなっても後衛に交代できるおかげで
たとえ命中20%以下に抑えられなくても十分使い物になるかと

むしろ雑魚殲滅役を任せる場合が、集中込みでもいいから、回避安定してないときついね


112 : 名無し妖精 :2015/03/11(水) 03:53:15 ahA6fHok0
後衛に援護防御持ったスーパー系が居る限り
マップ兵器や特定の弾幕効果内での攻撃が来ない限りはボス戦はほぼ倒されなくなったなあ
相手が命中高くても自ターンの時は閃きとか使えば大丈夫だし
ゴーストみたいな超命中の雑魚敵がまだいないから雑魚戦も今は大丈夫かな

ありがちな話題ですまんが次回で加入していないキャラで使いたいユニットっている?
個人的に55話終了の時点でもう十分ユニットがいるし、せっかく点やPPを稼いで強化したキャラを切るのはあまり好きじゃないキャラでも迷うなぁ
次回作で加入するキャラがいても嫁のお空以外は使わないかも


113 : 名無し妖精 :2015/03/11(水) 10:09:01 peC450Yg0
未登場キャラが嫁じゃない限りはいないだろ
加入が遅くて産廃確定だろうしこれ以上は蛇足でしかない
少なくとも効率重視ならば使うべきではない


114 : 名無し妖精 :2015/03/11(水) 10:28:17 Zh9GB9os0
使うのは小町ちゃん使ってるから恐らくその小町ちゃんと高い信頼があるであろう映姫様ぐらいかな


115 : 名無し妖精 :2015/03/11(水) 13:40:28 KjVLqyeE0
難易度低下してるし使わない高コスト組は次回使わないから育ててないな
クリアするだけならどうにかなりそうな感じだしね


116 : 名無し妖精 :2015/03/11(水) 14:59:04 mSxtzqlM0
本家でも加入時期ってのはすごく重要だからね


117 : 名無し妖精 :2015/03/11(水) 19:14:28 3cc0I.Ek0
ブラックサレナの悪口はそこまでだ


118 : 名無し妖精 :2015/03/12(木) 00:17:29 qsvfJ0N.0
人によるだろうが高コストよりも低コストのみで出撃メンバー組んだほうが面白いってのは同意だわ。
3.5コストの面々は2.0コスト2体分以上のパフォーマンスがどいつもありそうだし。
てか巫女テンションだけに止まらずマリス砲なんかもそうだが、合体攻撃って消費MPに対する攻撃力が全般的に低くないか?(弾数性攻撃は除く)


119 : 名無し妖精 :2015/03/12(木) 02:48:39 9VwLHHKI0
マリス方も巫女テンションも消費量のバランス取れてると思うが


120 : 名無し妖精 :2015/03/12(木) 03:14:55 8HFNDoXo0
旧のならともかく新の方は十分だろ


121 : 名無し妖精 :2015/03/12(木) 04:00:16 szxLSitU0
巫女エクステンションが80、夢想天生が85。
マリス砲が70、ブレイジングスターが65。
確かに威力に対してちょっと消費が重めになってるな。
相方を完全にMPタンクにしてしまうなら安い消費だが、両方のMP武器を活用するつもりなら気軽には使い辛い。


122 : 名無し妖精 :2015/03/12(木) 04:20:03 qsvfJ0N.0
>>121
だべ?
別に文句言いたいわけではないんだがもちっとMP消費低くてもいい気がするんだわ。
ターン毎のMP回復が2キャラ分あるからとかそういう理由なんかねえ?
俺自身はカップリング房なので合体攻撃マンセーなんだけどなw
ちなみに本家やったことないんだけども、あっちでも合体攻撃には援護攻撃は入れられないわけ?


123 : 名無し妖精 :2015/03/12(木) 06:15:27 3bXYcf6.0
基本的に不可
ただしシリーズによっては合体攻撃に対して援護攻撃を入れたり援護攻撃に合体攻撃を入れたりすることはできる
合体攻撃+合体攻撃に合体攻撃+合体攻撃の援護を入れる事ができるOGなんかがパッと思いついたけど他にあったかな


124 : 名無し妖精 :2015/03/12(木) 08:55:23 JGfXfQ5.0
>>113
スパロボFのイデオンやガンバスター級で参入かもしれんよ
もしくはFFTのオルランドゥ


125 : 名無し妖精 :2015/03/12(木) 09:43:18 w3I1G4rA0
お酒とお薬がこっちを見ている!
プレイスタイルの影響で燃費不足だったら使えばいいんじゃね?


126 : 名無し妖精 :2015/03/12(木) 15:26:01 peF0Brzw0
それだって二人に使わないといけないからなあ
やっぱ弾数制の合体技の使いやすさと差がありすぎる気はする


127 : 名無し妖精 :2015/03/12(木) 18:58:12 8HFNDoXo0
>>123
今やってるけど3次Zは合体攻撃に援護入れられる
まあ時獄編はガンマールコンビネーションしかないけどな!


128 : 名無し妖精 :2015/03/12(木) 19:29:38 RwZB23QQ0
霊夢が嫁の同志に尋ねたい
霊夢のフル改造ボーナスはどれがいいんですかね
現在難易度ノーマルの51話終了でレベルは47、嫁レベル7
技能は張り付き・かすり2・気合避け9・援護攻撃4・p回収(撃破)です
アドバイスお願いします何でもしますから!


129 : 名無し妖精 :2015/03/12(木) 19:33:43 cfUgCsUM0
フル改造ボーナスなんて攻撃力以外メリットないでしょ
HPとか装甲は鬼の角とかで補えるんだし


130 : 名無し妖精 :2015/03/12(木) 19:35:16 7qbdRSJA0
攻撃力200アップ一択


131 : 名無し妖精 :2015/03/12(木) 19:35:44 rACKmskY0
移動力か射程


132 : 名無し妖精 :2015/03/12(木) 19:37:04 C5vfQAW60
援護4も乗せてるなら攻撃でいいんじゃないの


133 : 名無し妖精 :2015/03/12(木) 19:41:19 QXaOMOfc0
折角の援護攻撃だからこれを活かす攻撃力だね


134 : 名無し妖精 :2015/03/12(木) 19:43:22 vCSmfLEI0
嫁キャラって大体敵陣に突っ込ませて単体で暴れまくるよね
P回収技能ってつけなくてもいいんじゃないの?


135 : 名無し妖精 :2015/03/12(木) 19:47:32 9VwLHHKI0
え、お前らみんな攻撃力なんだな
俺は嫁の星ちゃんに射程1したよ
霊夢の場合も援護攻撃を活かすべく射程にした方が良いと思うのだが


136 : 名無し妖精 :2015/03/12(木) 19:58:22 rACKmskY0
前提として武器17段階強化してるわけだから、+200増えたところで戦局にほとんど影響を及ぼさない
なので明らかに無双や援護をしやすくなる移動力、あるいは射程の方がいい

以前からこのスレでも何度も言われてたはずだが


137 : 名無し妖精 :2015/03/12(木) 20:01:24 kuhV4eXg0
ノーマルならどれ選んでもたいして変わらん
好きなの選べ


138 : 名無し妖精 :2015/03/12(木) 20:20:32 9VwLHHKI0
だよな以前は基本は射程、例外ありで攻撃力や移動力もあり、っていうのが定番だったよな
お前らいつの間に考え蔵変えしたんだよと不安になったじゃないか


139 : 名無し妖精 :2015/03/12(木) 20:21:16 UBTyAktkO
被弾率0のために運動性ガン積み派もここにいるぞ


140 : 名無し妖精 :2015/03/12(木) 21:47:53 /.GfHVtY0
最終的に張り付くなら射程だとちょっと勿体無いから移動かなー
夢想封印も低速専用だしさ


141 : 名無し妖精 :2015/03/12(木) 22:05:49 FThx1VYY0
>>135
星ちゃんは範囲狭いからなw
霊夢は範囲広いからなw
まあフル改造ボーナスはおまけみたいなもんだしなw


142 : 名無し妖精 :2015/03/13(金) 00:02:56 n7QtgzTk0
ルナティック挑もうと思うんだけど居たら便利なユニットおせーて
ノーマルハードとクリアして今のメンツはこんなの
ttp://i.imgur.com/bHEtrfp.png


143 : 名無し妖精 :2015/03/13(金) 14:38:04 zQg/fBLg0
好きにしろ


144 : 名無し妖精 :2015/03/13(金) 18:01:38 35sY10RYO
リセット有無によって難易度が天と地の差だからリセット有無は書かないといけないと思うが
ルナノーリセは基本的にこのスレに俺含め一人も居なさそうなのでもしそうなら頑張れ


145 : 名無し妖精 :2015/03/13(金) 21:34:44 JZYKL5Cg0
>>142
静葉寂び、小町無間、紫スキマ、ミスティア火力歌は便利、脱力組も育てとけ。
あと、はたてのダメージ10%アップの固有スキルとか火力底上げに便利。
ついでに火力特化ユニットを2,3キャラ育ててないとラスボスのラストスペルのHP削り切れないとオモウ
逆に、命中確保できないから必中なしキャラは使いづらい。


146 : 名無し妖精 :2015/03/14(土) 10:40:48 mkKWCPsw0
ツインのお陰で大ちゃん等回復系のキャラでも手軽に前進しやすくなったのはいいね
それこそ大ちゃん無双もやりやすくなった


147 : 名無し妖精 :2015/03/14(土) 12:06:32 gaFrG4yg0
うーん、49話2手間違えて依姫2回撃破しくじった・・・
やり直そうか悩むが玉兎OS2枚抜きを両方で成功させているからもう一度やれといわれてできるかわからん


148 : 名無し妖精 :2015/03/14(土) 15:47:30 fJ0nRCV20
玉兎2枚抜きできると気持ち良いよね


149 : 名無し妖精 :2015/03/14(土) 19:13:12 kMLgpQzY0
ボーナスで適性上げるのはそれ程効果ないのかな?


150 : 名無し妖精 :2015/03/14(土) 19:16:52 BDM0KNnc0
ユニットの地形適正だけで武器の地形適正は上がらないからなあ


151 : 名無し妖精 :2015/03/14(土) 19:27:46 fJ0nRCV20
それを聞いた139は計算上地形適応Sの方が運動性+20より1%くらい回避に有利だと気付いたのであった


152 : 名無し妖精 :2015/03/15(日) 01:29:18 tMOv7P0k0
51話のWP条件のスペルを同ターン発動って
キスメのウェルディストラクター突破してからヤマメのスペカ発動してもWPもらえたのね
必死にこいて同時に発動させた状態で2人倒してたわ…


153 : 名無し妖精 :2015/03/15(日) 02:44:04 8Irbzc3.0
全滅前提だとWP条件きついのは49話だなぁ……唯一全滅を優先させてWPを逃すマップだわ


154 : 名無し妖精 :2015/03/15(日) 02:51:49 /.LUzCZU0
WP取得&月の勾玉ゲット&玉兎オペレータ2体撃破&全員生存は可能なんだろうか
流石に+敵全滅はどう考えても無理だけど


155 : 名無し妖精 :2015/03/15(日) 07:53:34 JuSBvGcQ0
全員生存を抜いたらかなり楽になるんじゃないかな


156 : 名無し妖精 :2015/03/15(日) 10:27:23 m5fF9YUI0
難易度ノーマルならその条件+敵全滅いけたぞ
ハードとルナは挑戦してないから分からん


157 : 名無し妖精 :2015/03/15(日) 12:28:33 /.LUzCZU0
いけるものなのか
高速詠唱と床弾幕のコンボを引っさげて挑戦してみるか


158 : 名無し妖精 :2015/03/15(日) 15:54:05 7M19lo820
今、頭の中だけでぱっと考えてみたが

・オペレータ2体の撃破を1ペアだけに任せると確実に白線まで行けない
 →ルーミアとサニーと組ませた暗殺ペアを2組用意
・暗殺ペアの移動力を高めておく(白線右側に行く際に倒し損ねた兎が絡んできそう?)
・依姫との戦闘は白線の右側で

ここら辺を留意しておけば、WP取得+依姫撃破+敵全滅+味方全員生存 はいけそうな気がするな


159 : 名無し妖精 :2015/03/15(日) 17:20:47 8Irbzc3.0
一体どんな編成すれば49話完全制覇なんて出来るんだ……


160 : 名無し妖精 :2015/03/15(日) 19:18:40 Z1iqFAZw0
暗殺ユニットは移動力に長けたレミリアと魔理沙あたりが候補か
依姫は射程を8にした高速詠唱パチェに床弾幕エリー後衛
パチェは同時に鉄壁で依姫周りの兎に反撃する役も兼ねる
兎撃破に手数が居るからペアは少なめにして数を増やす
聖輦船は移動重視にしていつでも戦艦飛ばしできる体勢を整えておく
…思いつくのはこのあたりか、うまく行くかは知らん


161 : 名無し妖精 :2015/03/15(日) 20:02:42 7M19lo820
>>160
むしろペアを組んで兎を1〜2回の反撃で倒せるようにした方が効率よいと思うぞ


162 : 名無し妖精 :2015/03/15(日) 20:13:19 ..UQSyCQ0
例大祭まであと2カ月かあ
体験版がくるのか!?
楽しみである


163 : 名無し妖精 :2015/03/15(日) 21:57:08 uKFGmJw.0
例大祭の配置がA06bだからやっぱ壁とかのエリアだよね


164 : 名無し妖精 :2015/03/15(日) 23:15:12 bTAxCdI60
>>163
壁だね
といっても体験版だと結構余裕で入手できたりする


165 : 名無し妖精 :2015/03/16(月) 00:16:46 ahjUI0eI0
今回の体験版はどこまで進められるんだろう


166 : 名無し妖精 :2015/03/16(月) 01:12:31 qUoEzq9gO
体験版は初見さんの為の弾幕説明と夜適応説明ステージでしょう

シナリオは聖輦船自動航行モードと村紗一輪ユニット化がメインかね


167 : 名無し妖精 :2015/03/16(月) 01:58:46 omO1R8D.0
ゲストにスクナチャン出たりしないかな……!


168 : 名無し妖精 :2015/03/16(月) 03:53:05 vkqgED4c0
紅のシステムデータを妖に引き継いだ後
紅のスペカ取得状況が変わったからそれを妖に引き継ぎたいんだけど、
妖のシステムデータを消す以外の方法ってある?
妖で一回クリアしたから消したくない


169 : 名無し妖精 :2015/03/16(月) 04:50:02 JYGAnSgI0
永なら引継ぎの追加ができるけど妖は無理だったはず
なので紅の新しいシステムデータを引き継がせた場合、もう一度妖をプレイし直す必要がある


170 : 名無し妖精 :2015/03/16(月) 05:05:26 vkqgED4c0
そーなのかー
ありがとう
引き継ぎの方を諦めるや


171 : 名無し妖精 :2015/03/16(月) 16:53:57 GNM0GKL20
やっと魅魔様出てきたのに次体験版とか来たら死んじゃう
しかし魅魔様かっけーな


172 : 名無し妖精 :2015/03/16(月) 19:26:35 d7qpqYXoO
みま様の援護防御マジ頼もしいし援護攻撃と自身の攻撃で毎ターンサイコブラスト撃つのも楽しい


173 : 名無し妖精 :2015/03/16(月) 19:57:46 akFwgUJ60
BGMもいいゾ^〜これ


174 : 名無し妖精 :2015/03/16(月) 22:45:11 xUFDanEw0
サントラどれも最高ね
メドレーは紅が一番好きなんだけど
BGMではやはり散華の蝶~幽雅に咲かせ、墨染の桜が大好きだああ
何度も聴いてしまう
あとBORDER OF LIFE〜ボーダーオブライフの最後の三味線部分がたまらない


175 : 名無し妖精 :2015/03/16(月) 23:23:59 mAfGBW9M0
今まで体験版からストーリーの予想ってできるんじゃないかな?
かろうじて妖の魔理沙ルート限定で地底に殴り込み魅魔と出会うぐらいだし(それも本筋とは関係なし)


176 : 名無し妖精 :2015/03/17(火) 16:43:23 U/TheuoY0
今までの体験版で遊べる範囲だとだと
紅 咲夜 妖 早苗 永 うどんげ と敵組織の従者ポジションキャラが霊夢たちの前に顔見せで出てきたね
つまり花は花映塚が前半だとすれば小町が出るのか?
でも今の小町が敵対するのが想像できない


177 : 名無し妖精 :2015/03/17(火) 20:48:42 nA/s3lIM0
敵対する理由がないな
上司の命令くらいしか


178 : 名無し妖精 :2015/03/17(火) 21:15:00 6NMsxnLg0
最初は命令されたから敵対する、が最後の最後でサボっちゃう感じが良いな
花映塚で唯一フライングしていないメディスンがどう活躍するか凄い楽しみ


179 : 名無し妖精 :2015/03/17(火) 22:50:40 A.UtGPA20
未登場で出てきそうな従者ポジションって、衣玖さんと夢子あたりか
衣玖さんのほうが敵として顔見せで出すのに出しやすそうだから、まずは緋想天が来ると予想


180 : 名無し妖精 :2015/03/18(水) 00:42:24 Y3cm7We.0
雷攻撃か……みょんな範囲のMAP攻撃かもな


181 : 名無し妖精 :2015/03/18(水) 09:22:39 GPbSdI1U0
私たちはこれからのBGMの元ネタってガンダムUCのGUNDAMの後半部分?


182 : 名無し妖精 :2015/03/18(水) 09:35:20 9BLorgYo0
[SYMPHONIC SUITE “UC2012”] 5TH MOV.:GUNDAM (SIDE:A)

オットー艦長の演説シーンで流れてるBGMだな


183 : 名無し妖精 :2015/03/18(水) 19:32:27 QqFUTimY0
元ネタあったのか・・・
普通に名曲だと思ってた


184 : 名無し妖精 :2015/03/18(水) 20:02:25 9BLorgYo0
UC観たことある人なら、イベントでBGMが変わった瞬間に気付けるね
そしてサビで「ああ、やっぱり・・・」と確信する

UCの方でも感動するシーンで流れるから、最終話のあのイベントは相乗効果で心が本当昂ったわ


185 : 名無し妖精 :2015/03/18(水) 23:16:53 C4oacjdw0
スパロボ知識皆無で参戦作品もガンソードくらいしか分からないから元ネタが全然分からないんだよなあ
走り落ちる秋の衝撃をみんなはいつも味わってるのか、妬ましい・・・


186 : 名無し妖精 :2015/03/18(水) 23:45:05 SL4zY9cI0
マックスゴッドって超ロマンスキルに見える


187 : 名無し妖精 :2015/03/18(水) 23:46:23 9mmt..L60
それ以外にどう見えるんだ


188 : 名無し妖精 :2015/03/18(水) 23:49:39 SL4zY9cI0
>>187
やっぱりあれロマンすぎてあまり使えないよなあ?
そら発動してくれれば最高の性能だけど


189 : 名無し妖精 :2015/03/18(水) 23:55:29 Y3cm7We.0
マックスゴッドは早苗に最前線を任せるプレイスタイルの時は一択レベルだった
53話なんかだと1ターンでほぼMAXになる


190 : 名無し妖精 :2015/03/19(木) 00:35:59 8MzSOOSs0
49話で使えないかと思ったが、やっぱり奇跡優先すると他のスキルになっちゃうんだよなあ


191 : 名無し妖精 :2015/03/19(木) 19:42:59 vQPIf/oY0
早苗単機でならマックスゴット一択ではあった


192 : 名無し妖精 :2015/03/19(木) 20:25:36 W6AQesh20
早苗が嫁で無双したいって願望が叶うだけ素晴らしい技能な気がする>マックスゴッド
というかこれ製作者がねじ込んだだろ絶対w


193 : 名無し妖精 :2015/03/19(木) 23:26:51 TiuGwQZM0
マックスゴッド使った場合って、攻守にわたって3.5コスト勢を凌駕するくらいの能力になるん?


194 : 名無し妖精 :2015/03/19(木) 23:54:36 dux4wsmU0
>>193
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_6059.jpg

スクショとってみたよ


195 : 名無し妖精 :2015/03/19(木) 23:56:56 TiuGwQZM0
>>194
ありがとな。
この早苗さん改造とWPどんくらい振ってるの?


196 : 名無し妖精 :2015/03/19(木) 23:58:25 dux4wsmU0
>>195
嫁Pは0だよ
だけど改造は10段階だよ


197 : 名無し妖精 :2015/03/20(金) 00:03:29 326e477E0
さすがに3.5に勝てる要素はひとつとしてないな


198 : 名無し妖精 :2015/03/20(金) 00:04:55 YuJrWsEg0
そういえば早苗さんも最後の精神コマンドがわからないんだよね
霊夢と同じ覚醒じゃないかと思うが


199 : 名無し妖精 :2015/03/20(金) 00:34:34 IlIo.2So0
嫁P0でここまで強くなるのねん。。。
霊夢さん形無しやな。
>>198
捨て身でよろ。


200 : 名無し妖精 :2015/03/20(金) 00:51:20 YuJrWsEg0
嫁レベル7でやってみた
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira071309.jpg

ステータス部分は>>194と大差なし


201 : 名無し妖精 :2015/03/20(金) 01:56:01 Nz7hxHDE0
マックスゴッドを見据えて張り付きを覚えさせるロマン


202 : 名無し妖精 :2015/03/20(金) 04:16:56 dA7GnqY.0
EDのこいしちゃん見るに希望の面の話にワンチャンある?
ということは神の話を盛り込む可能性も微レ在?
完結編でやる話で確定してるのが星だけだから神くらいはきても・・・という淡い希望が
さすがにキツイか


203 : 名無し妖精 :2015/03/20(金) 05:46:36 LDv0Gk2Y0
改造なしだとタケミナカタが移動後で4200、射程1-5
海が割れる日が3800で3-9、グレイソーマタージが移動後3200で2-6って感じか
確かに3.5に勝てる要素ないですね(白目


204 : 名無し妖精 :2015/03/20(金) 07:40:06 QVya5.I20
早苗さんは一発屋運用でも気がついたら自軍で1番レベルが高い(補給上げ組除く)ことがしばしばあるから笑える
やっぱりボスを努力込みで倒すと経験値が違うんだな


205 : 名無し妖精 :2015/03/20(金) 08:10:29 dA7GnqY.0
うちもエースでもないのに常に上から三番目くらいのLvだったな
一発屋とは言うと聞こえは悪いけど重要なポジションでもあるわな


206 : 名無し妖精 :2015/03/20(金) 08:38:33 Iio9Pt3g0
>>202
流石に希望の面と神霊廟は無いだろ
あっても求聞口授のこいしちゃん命蓮寺入りネタ位じゃねえかな


207 : 名無し妖精 :2015/03/20(金) 09:02:37 s2CPNyIk0
こいしは原作通り守矢神社で決着付けるのかな?
地霊殿じゃお空のようにかなすわに力を求めて守矢神社に来たけど
幻少でこいしはかなすわのこと知ってるのかな


208 : 名無し妖精 :2015/03/20(金) 13:27:43 p6rwj5vIO
原作は元凶が守矢だったら行ったんだっけ?


209 : 名無し妖精 :2015/03/20(金) 16:30:24 QVya5.I20
ちょっと違う
さとりのペット(=お空)が何かすごい力もらったと聞いて、「なら自分のペットにもすごい力が欲しい」って守矢を訪ねた
んでその時に守矢を問い詰めに来た自機組と鉢合わせして弾幕勝負になった、というのが地EX


210 : 名無し妖精 :2015/03/20(金) 16:38:29 p6rwj5vIO
なるほど
じつに平和的な動機ですな


211 : 名無し妖精 :2015/03/20(金) 20:48:16 yM68jS4I0
>>203
マックスゴッドなくても信仰マックスならいろいろ補正かかるから、
同じ改造、同じレベルの信仰マックス状態でマックスゴッドあるのとないのとを比べないとよく分からんな


212 : 名無し妖精 :2015/03/21(土) 01:51:44 PeMvyfeo0
>>209
細かいところ言うとその話があるのアリス装備の時ぐらいしか言わないのよね


213 : 名無し妖精 :2015/03/21(土) 01:59:03 aNJBmNG.0
44話の完成度を見てるとこいし救済も力を入れてくるだろうから凄く楽しみですわ


214 : 名無し妖精 :2015/03/21(土) 07:05:31 N3IuSLHo0
永最終話もよかったし自分の中でシナリオの期待値がドンドン上がっていってるから困るw
44話みたいな戦闘アニメをそれ専用で用意した演出が出来るのは本家にはなかなか出来ないだろうし新鮮だったな
まあ似たようなのはLとかOEとかでちょくちょくやってたけど


215 : 名無し妖精 :2015/03/21(土) 10:10:02 aNJBmNG.0
一番好きなのはやっぱ最終話
会話 BGM 演出の三拍子がそろっていた
クリアしたあとの雨が降るだけの演出といい
悲壮な決戦ムードがこれでもか!と出ていて意地でもお空を助けるぞって気分にさせてくれた
このゲームは演出が素晴らしいよ


216 : 名無し妖精 :2015/03/21(土) 10:32:17 dJJh9LG20
最終話の演出はたしかにお気に入りなんだが
やっぱりエンディング時の消化不良感は半端無かった


217 : 名無し妖精 :2015/03/21(土) 10:51:58 aNJBmNG.0
完結編を待つしかないだろう


218 : 名無し妖精 :2015/03/21(土) 10:57:55 L97lvuKU0
まあシリーズ物で次回でラストだからね、しょうがないね
というか次回作の容量どうなるんだ、委託でDVDになっちゃったし


219 : 名無し妖精 :2015/03/21(土) 11:11:30 QUPMz2hAO
容量は増えざるえないじゃなかろうか

EDから考えて、こいしが序盤の方で仲間になるが、後半でシロに洗脳されそれを助けるとか

妄想が膨らミング


220 : 名無し妖精 :2015/03/21(土) 11:15:13 dJJh9LG20
でラスト三話でしか使えないんですよねわかります黒い王子様


221 : 名無し妖精 :2015/03/21(土) 11:31:43 aNJBmNG.0
>>220
ブラックサレナネタはリリーホワイト以外ありえんだろ


222 : 名無し妖精 :2015/03/21(土) 11:46:36 H1t9rrPE0
仮にしんき様達が出るなら偽者でも幻影的な物でも何らかの形で旧作アリス出ないだろうか
よくある自分に打ち勝ってパワーアップ的な感じでさ


223 : 名無し妖精 :2015/03/21(土) 12:11:11 aNJBmNG.0
ロリスちゃんは隠し玉でありそうではあるよ


224 : 名無し妖精 :2015/03/21(土) 13:28:39 h/7KC2Vk0
その辺は閻魔の鏡でやれそうだな
最終決戦前あたりに


225 : 名無し妖精 :2015/03/22(日) 00:56:47 xnMGi0E20
ロリスがもし出るならthe Grimoire of Aliceのさんぼん堂アレンジが非常に楽しみになってくる


226 : 名無し妖精 :2015/03/22(日) 09:53:23 gUNxjbZ20
プラスチックマインドも忘れるなよー
というかパルスィや勇儀のようにグリモワ混ぜてアレンジしそう


227 : 名無し妖精 :2015/03/23(月) 01:39:25 Kjp/A8K.0
不思議の国のアリスはMAP曲だな
そしてMAPタイトルが「絵本のとびら開いて」で雑魚がトランプ兵だと完璧


228 : 名無し妖精 :2015/03/25(水) 00:52:06 rFoLVt3I0
ふと気付いたけど霊夢と魔理沙って精神が一切被ってないんだな
最後のだけ同じってのも面白そうだな


229 : 名無し妖精 :2015/03/25(水) 03:13:56 WIq4Krug0
霊夢のが精神のコスパは良いな。
別に魔理沙の精神ラインナップ否定してる訳では無いんだが直感と集中、覚醒がでかいよな。
幸運は個人的にいらん。魔理沙の努力も微妙だった。


230 : 名無し妖精 :2015/03/25(水) 08:33:28 1d.v2N8A0
>最後のだけ同じってのも面白そうだな
友情「やあ」


231 : 名無し妖精 :2015/03/25(水) 10:11:05 J2Rt3EFwO
祝福や応援があるから努力幸運の存在が薄いのは分かる
だがキャラ的にもロマン精神として魔理沙に努力はあって欲しいな


232 : 名無し妖精 :2015/03/25(水) 11:20:05 sdZm307Y0
一番上の精神は得てしてそのキャラの一番の本質を表現するものだから、
魔理沙ならばやはり努力が一番もっともらしいな
霊夢の直感もね


233 : 名無し妖精 :2015/03/25(水) 11:29:42 S1ahiblY0
努力はともかく幸運はいくらあっても嬉しいけどな
少し意識するだけでも結構稼ぎ違うもんだぜ?


234 : 名無し妖精 :2015/03/25(水) 11:53:33 JxU/H5q60
稼ぎたいときに祝福の使いすぎてSPが足りな時は幸運持ちを使うから
普通に嬉しい


235 : 名無し妖精 :2015/03/25(水) 14:13:41 e8GrBTM60
ツインになった今作だと幸運努力は普通に嬉しいなー
任天堂携帯機みたいに敵レベルが変動するなら努力をもっとガンガン使って99レベル目指したいんだがな、まあ永だとそこまで上がらんけど


236 : 名無し妖精 :2015/03/25(水) 15:19:22 1d.v2N8A0
MAP焼きしまくって撃墜数が130こえた船長ですら60までいかないからなあ
修理補給歌以外で60まで上げるのは難しそうだなあ


237 : 名無し妖精 :2015/03/25(水) 16:59:13 7GCV4Jbs0
本家みたいに精神5個にされたならともかく6個のうち1個いらんかなーってものがあってもどうにかなるしね


238 : 名無し妖精 :2015/03/25(水) 17:33:04 DCQNOl0c0
そのかわりサブパイが聖輦船と合体状態の三妖精と三姉妹しかいないのよね


239 : 名無し妖精 :2015/03/25(水) 20:16:12 pFyEVZug0
雲山が一輪のサブパイ的な扱いになるのか気になるところ


240 : 名無し妖精 :2015/03/25(水) 20:49:03 6zPjHnh.0
サントラで一輪と村紗の曲聞いたけどかっこいいじゃん
村紗の元ネタはすぐわかったが
一輪はオリジナルアレンジっぽいねえ


241 : 名無し妖精 :2015/03/26(木) 02:17:09 NaTkjkDM0
大ちゃんとかのSサイズキャラはかわいらしい戦闘曲が多いけど
メディスンのポイズンボディのアレンジは個人的には原曲の暗めな雰囲気を残した戦闘曲が聴いてみたい
でもスパロボで版権オリ問わず暗めな戦闘曲ってあったっけ


242 : 名無し妖精 :2015/03/26(木) 03:42:22 fU3LzvqU0
ダークプリズン、Gate_of_Magus、Z発動、Beyond_the_Time、殺戮人形ノ詩

暗めって部分に異論はあるかもしれんが、俺がパッと思いつくのはこれぐらいか


243 : 名無し妖精 :2015/03/26(木) 14:34:17 jJKxmHuI0
哀しみの戦場へ、巨大な闇もある意味暗めかな
個人的にはバニシングトルーパーっぽい狂気の瞳やdespeirっぽい暗闇の風穴を聴いてみたい


244 : 名無し妖精 :2015/03/26(木) 19:24:33 .PN8clzk0
次参戦するキャラはどの曲を元にするのか妄想ちから高まる


245 : 名無し妖精 :2015/03/27(金) 02:23:58 r12CPGhQ0
曲名的にヤマダバドゥはディカステスのBGMだろうな


246 : 名無し妖精 :2015/03/27(金) 17:39:57 Hc/uTRc20
閻魔が裁判官気取りの曲を元にするのはちょっと…


247 : 名無し妖精 :2015/03/27(金) 20:06:26 pb81MBPg0
>>237
6個のうち3個もいらない精神があるうえに戦闘用キャラなのに
命中補助の精神が無いキャラがいるんですよ


248 : 名無し妖精 :2015/03/27(金) 21:51:28 TLifjiwI0
ち、チルノはまだ6個目未習得だし・・・(震え声


249 : 名無し妖精 :2015/03/27(金) 22:06:42 ehfeG7Lw0
防御系精神0と比べりゃ不屈があるだけマシなんだよなぁ・・・


250 : 名無し妖精 :2015/03/27(金) 23:16:00 N7LogN6k0
勇気が来て大化けするってあたいしんじてる!


251 : 名無し妖精 :2015/03/28(土) 00:39:03 LjzW2fAk0
>>247
なぁーにぃー!?(裏声)
やっちまったなぁ!!(裏声)


252 : 名無し妖精 :2015/03/28(土) 15:56:40 DYCywi3A0
永ハードプレイしてるんだけど雑魚敵の防御回避選択ってルナからじゃなかったっけ?当たり前のように防御回避してくるんだが
妖までのハードは防御回避選択はボス格だけのはずだったんだけど仕様が変わったのかな


253 : 名無し妖精 :2015/03/28(土) 20:50:33 sFA6skH.O
ハードは全ての雑魚ではなく一部雑魚が防御回避してくる
敵の種類や配置、思考と弾幕効果も違う

ノーマルに引き続きハードでも三姉妹のみでプレイしてるが永琳70%回復とか詰みかけたわ


254 : 名無し妖精 :2015/03/28(土) 21:18:01 InP9EGz.0
今、パルスィの仁者への嫉妬の倍率検証してたんだが、「会心」に関してののバグ?見つけた
椛相手にマップ兵器撃ってたんだが、ダメージにブレを出さないよう直感直撃会心入れているのになぜかクリティカルが確定で出ない
会心の効果自体は攻撃後切れている
クリティカルが出ないってわけじゃなく、確定で出ないって感じ
味方に対しては会心って効果ないのか?


255 : 名無し妖精 :2015/03/28(土) 22:36:47 0vlnRtwM0
基本味方に攻撃ってことがないから設定してないのかもねぇ


256 : 名無し妖精 :2015/03/28(土) 23:15:37 1f.T8bm20
敵味方を一緒にMAPで攻撃する場合に敵には確定だから
命中対象が味方か敵かの判定はしていると考えていいだろう


257 : 名無し妖精 :2015/03/29(日) 03:41:12 dL/3PjNA0
ふと妖夢の待宵反射衛星斬について調べてみたら
「狂気の月の力を借りて敵を斬る技」らしい

うどんげとの合体攻撃に追加されないかな


258 : 名無し妖精 :2015/03/29(日) 07:31:12 16Tk9Gf.0
月は出ているか?


259 : 名無し妖精 :2015/03/29(日) 08:36:36 WW7srnuAO
は?


260 : 名無し妖精 :2015/03/29(日) 21:14:54 o6nKxSK.0
月はいつもそこにある


261 : 名無し妖精 :2015/03/29(日) 23:03:55 jRGMB8BA0
昼だろうと夜にして月を召喚する鈴仙
地底だろうと月まで吹っ飛ばす勇儀


262 : 名無し妖精 :2015/03/29(日) 23:05:14 vUzFP8iM0
私に力を


263 : 名無し妖精 :2015/03/30(月) 01:32:14 oZpMuvqw0
永琳、輝夜、うどんげの月出身組を三歩必殺で月に飛ばしたのは俺だけじゃないはず


264 : 名無し妖精 :2015/03/30(月) 03:57:27 6FZePHAM0
強制送還は止めて差し上げろ


265 : 名無し妖精 :2015/03/30(月) 21:03:36 /QV7esH20
月の姉妹は喜ぶだろうけどさw


266 : 名無し妖精 :2015/03/30(月) 22:47:41 h/QIys8E0
勇儀姐さんのあれは吹いた


267 : 名無し妖精 :2015/03/30(月) 22:49:56 L9r5Cr6c0
次回作は何が召喚されるのだろう
とりあえず法廷あたりか


268 : 名無し妖精 :2015/03/30(月) 22:53:52 VjPtTEzs0
【映姫】命中率100%以外の攻撃が無効
【自軍】命中率0%以外の攻撃が必中

とりあえず弾幕効果はこうだな


269 : 名無し妖精 :2015/03/31(火) 00:06:34 du3joL960
追加効果100%やクリティカル100%も含めてSLGの強敵の様式美だな


270 : 名無し妖精 :2015/03/31(火) 00:36:55 sLeFuZ8s0
しかし依姫並のスキルラインナップでないと
自軍命中率0%は実現不可能であって


271 : 名無し妖精 :2015/03/31(火) 01:06:29 qz56Huew0
そうなると集中が活きるかもしれない以外は
実質夢想封印瞬と同じか


272 : 名無し妖精 :2015/03/31(火) 12:50:18 Npt5/uMw0
>>268
100%以外だと必中付けても当たらないのか
弾幕範囲によるけど攻略するには射程距離が重要そう


273 : 名無し妖精 :2015/03/31(火) 18:40:03 0rd/Snv60
小町がもし敵になったら射程∞の恐ろしさをこっちが味わうことになるのか


274 : 名無し妖精 :2015/03/31(火) 18:45:04 j7R3e1UA0
距離を操るからどんなに離れていてもすぐに攻撃範囲内に飛んでくるユニットになりそう


275 : 名無し妖精 :2015/03/31(火) 19:29:31 dEl5xTo.0
正直敵になってもあまり怖くないな
射程伸ばそうがどうせ攻撃されるの一人だし


276 : 名無し妖精 :2015/03/31(火) 19:34:48 uE8wMa6A0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       \::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/         :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....::::::|            |::::::::::::.. ...: ::::::::
:. .::::::::........ . .:::::::::::::::::::         | ........... ..:::::
:: :::::::::... . .... .. . ヽ          / . . . ... ..::::: . .. .
           \       /
              -ー / \
        / \     /  ⊂ニニ⊃
    ⊂ニ⊃    \ /         \
    /       /              \   / \
  /        /                \/  ⊂ニ⊃
/       ⊂ニニニニ⊃           \      \
――――――――――― ッ-ヘ。__。ヘ ――――――――
                 レ, '´゚   `,〉  ^^^
                  .i ハ)))ハ))ノ)  /
  ^^^          i     イオi ゚ ヮ゚ノヘ /   あたいのタイタニック号に乗せてあげるよ
           … ノ|    ,ぐ`i盃、ツつ
          ,― (_,ノ ――,メ∪イ-i、ゝ/―、
          ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./ ̄ ̄ノ
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        ^^^   
                           ^^^
              ~~~~~~~~~~~~~~


277 : 名無し妖精 :2015/03/31(火) 21:16:38 dy/93EAg0
こまっちゃん、もうすでに敵になったことがあるのは忘れ去られている模様
まあ正直三妖精のインパクトのせいで影うすいけどな


278 : 名無し妖精 :2015/03/31(火) 21:28:06 0L3FuTmEO
ゆかりとかいうどこにでもワープする人の方が強い気がするんだ


279 : 名無し妖精 :2015/04/01(水) 01:53:29 Dey5uk2Q0
むしろ強制移動とかの方が厄介そう
スナイプキャラが引き寄せられたり、近接キャラが飛ばされたり


280 : 名無し妖精 :2015/04/01(水) 03:12:58 fjJvChY60
強制入れ替えやHPが一番低いユニットを自分の目の前に引き寄せるとかも


281 : 名無し妖精 :2015/04/01(水) 08:16:10 9uF5mLko0
川霧得意ですっていうプレイヤーは見たことなかった


282 : 名無し妖精 :2015/04/01(水) 11:45:41 jxcgmZFg0
未来永劫斬撃つやん?


……な?


283 : 名無し妖精 :2015/04/01(水) 12:05:33 jFhDOPbMO
後衛を攻撃してくるならユニークかもな


284 : 名無し妖精 :2015/04/01(水) 21:46:03 b6ps3xVE0
後衛狙いとか2人同時のALL攻撃とかは確かにまだ無いな


285 : 名無し妖精 :2015/04/01(水) 22:21:53 3QTyZ7wU0
40話で敵対する分岐メンバーってステータスの養成が反映されるんだな、今知ったよ
何人かのキャラに技量振ってたけど上げた分だけそのまま反映されてた

命中とか防御とか振る余裕なんてないだろうけど大量に振っていたら苦戦してしまうだろうな


286 : 名無し妖精 :2015/04/02(木) 04:04:04 Bze7AxX20
MAPWで後衛が無傷っていうのはさすがに緊張感無いよな
これのおかげで大ボス格の大範囲MAPWがそんなに怖くなかった
よっちゃんやお空はMAPWのスペカの時の方が戦いやすいくらいだし


287 : 名無し妖精 :2015/04/02(木) 19:54:00 cmy6V4tg0
例大祭の頒布物の情報ってまだ何も出てない?


288 : 名無し妖精 :2015/04/02(木) 21:27:47 ygJueexw0
出てないねぇ
だいたいいつも1週間位前だと思う


289 : 名無し妖精 :2015/04/02(木) 21:59:53 30ImmItg0
バカルテット+大妖精が合体してコンバトラー枠にならんかね
分離して大妖精で修理→合体して攻撃とかウィンキー時代のおっさん感涙やで


290 : 名無し妖精 :2015/04/02(木) 22:25:27 pjP7ZGjI0
永の体験版の時だと4月上旬に体験版頒布の告知、
例大祭の10日ぐらい前に紹介動画のアップという流れだったな
となると5月頭のGW前ぐらいには色々とわかっているだろう
その前にカタログのカットでタイトル判明とかもあるかもしれんな


291 : 名無し妖精 :2015/04/03(金) 15:46:21 cG5tBKH.0
永のストーリーも戦闘アニメもBGMも凄いけどボス攻撃前のセリフがラストのお空を除くとあんまり無かったのは残念
まあこっちのユニットも増えたし全員分作ろうとすると全員のセリフ考えないといけないし作業量がとんでもないことになるから仕方ないね


292 : 名無し妖精 :2015/04/03(金) 15:52:36 cG5tBKH.0
↑ちょっとミスった 戦闘前会話じゃなくて戦闘時の特殊台詞ね


293 : 名無し妖精 :2015/04/04(土) 03:27:43 pHws4YlI0
なんとなくだけどアリスの最後の精神、大穴で夢ってのも面白いかも
でも夢の2人目以降の持ち手が出るなら本命は霊夢か


294 : 名無し妖精 :2015/04/04(土) 04:13:44 YzZJkfgM0
ここでまさかのムゲフロ系精神コマンド登場


295 : 名無し妖精 :2015/04/04(土) 09:09:21 Wveht/pA0
>>1
それと遊戯王のネタしかパクれない=ブシのCMや謳い文句に自信がないピコピペ君乙、NGにしてあるから見えないけど


296 : 名無し妖精 :2015/04/04(土) 11:17:08 CkR44hRo0
>>292
ネタが多いイビルアイ先生も今回の新キャラ分とか間に合わなかったみたいだし仕方ない


297 : 名無し妖精 :2015/04/04(土) 18:57:25 eCxrsat60
例大祭で最終作の体験版が来るそうだ
いよいよ終わっちゃうのか・・・楽しみでもあり、寂しくもあるな


298 : 名無し妖精 :2015/04/04(土) 19:06:15 KsCC5Q0M0
これマジ?例大祭に体験版って本当かよ


299 : 名無し妖精 :2015/04/04(土) 19:31:53 wPtqiVgQ0
Twitterで告知来てるね
今年の例大祭で体験版出して来年の夏コミか冬コミ辺りで最終作かな


300 : 名無し妖精 :2015/04/04(土) 19:42:55 Fk7hYlIc0
うわ来るのか
楽しみだな


301 : 名無し妖精 :2015/04/04(土) 19:50:34 pQvcR7pQ0
分かっちゃいたが色々大変そうだな
無理せずに仕上げてほしいが


302 : 名無し妖精 :2015/04/04(土) 20:12:11 Fk7hYlIc0
滅茶苦茶楽しみだなあ
ツイート見てきたよ


303 : 名無し妖精 :2015/04/04(土) 23:30:54 .qo0Tog60
最終章の次はコンプリートボックスですよ永琳さん!
うん、まずは完結ですね


304 : 名無し妖精 :2015/04/05(日) 12:45:46 xwUcYdZw0
システムとかを統一して1本に纏めたものは出すのかねー、某型月のスパロボ同人ゲーみたいな
永からツインになったりするのは話の流れというか、ゲームが進んでからの追加要素的なのだからともかく、嫁Pの仕様やら技能やら、紅から書き直した戦闘アニメやら

まあまずは完結編が楽しみですわ


305 : 名無し妖精 :2015/04/05(日) 12:46:45 yKzMyKDs0
>>304
まだ完結編も出てないのに気が早すぎる
それが実現するには5年かかりそうだ


306 : 名無し妖精 :2015/04/05(日) 13:25:07 i6Ntk./E0
複数作品を一本にまとめるっていうと、どうしても本家衝撃のイメージが先行して食指が動かなくなるw


307 : 名無し妖精 :2015/04/05(日) 14:06:01 XX6Hul7A0
インパクトってスパロボ最高傑作やん


308 : 名無し妖精 :2015/04/05(日) 14:56:12 xwUcYdZw0
>>305
別にすぐ出るとは思ってねぇよww
ただ>>297見たら、その後の動きがあるのかなーと思っただけよ


309 : 名無し妖精 :2015/04/05(日) 14:59:47 .3h8cEcM0
今までの経験上体験版と過去作でどんな内容化推測できるから
よっぽど突拍子の無い展開はなさそう


310 : 名無し妖精 :2015/04/05(日) 15:55:10 Ky0q2h7.0
1話がどう始まるか楽しみ
いきなり博麗神社崩壊から始まるんじゃないかとか思ってみたり


311 : 名無し妖精 :2015/04/05(日) 16:01:22 .3h8cEcM0
神社がぶち壊されて哀れチルノとその愉快な仲間たちが犯人だと勘違いされてなぐられる展開
ありますねぇ


312 : 名無し妖精 :2015/04/05(日) 16:13:08 pqQ2/8iw0
ムラサ一輪の肩慣らし&霖之助の搭乗テストで敵に回ってという始まりかも
いや霖之助にブレイジングスターを見せてやりたいだけなんだけどね


313 : 名無し妖精 :2015/04/05(日) 20:10:38 oSWUoUcA0
それにしても天子はでるのだろうか
ここまでストーリー上全く絡まず、この状況でいきなり出てきたら空気読めてないにもほどがあるというね
・・・いや、空気読めてないからこそ出てくる可能性も?


314 : 名無し妖精 :2015/04/05(日) 20:39:09 q5.ZyqyI0
萃香みたいに短編完結エピでしれっと加入するんじゃないの


315 : 名無し妖精 :2015/04/05(日) 21:05:08 aUBBWmts0
永発売の少し前から幻少に触れた身だから体験版辺りの動きというのがわからないんだが、例大祭で体験版を配布した後サイトに体験版を公開するのってどれぐらいかかるのかな?


316 : 名無し妖精 :2015/04/05(日) 21:24:32 ZO6fr.sw0
まだ現状でも永から8ヶ月しか経ってないから夏コミ製品版はさすがにないよなあ
早くて冬コミじゃね


317 : 名無し妖精 :2015/04/05(日) 21:26:51 whhb.ynA0
過去の例から見れば1〜2ヶ月ってとこじゃない?


318 : 名無し妖精 :2015/04/05(日) 22:47:17 Ky0q2h7.0
紅の体験版が2009冬コミ、完成版は2010の夏コミ
妖の体験版が2011例大祭、完成版は2012の例大祭
永の体験版が2013例大祭、完成版は2014夏コミ

こう見ると永の頒布から最終編の体験版までは別に今までに比べて早いわけじゃないな
ただ、体験版から完成版までの期間はだんだん長くなってるから次はどうなるかな
来年の冬コミくらいになるかも


319 : 名無し妖精 :2015/04/05(日) 23:03:43 lsb/GLzc0
>>315
体験版の話なら紅は1ヵ月で永は1ヵ月半ぐらいだね
妖は震災あったせいで例大祭の頒布より先にweb体験版が来てたんだよね


320 : 315 :2015/04/06(月) 11:13:43 OUdTN4jY0
>>319
1ヶ月かー
体験版とはいえ数話分の話が先行で見れるって思うと頑張って休みとって行こうかな例大祭


321 : 名無し妖精 :2015/04/06(月) 17:01:44 qUVJ4jvI0
さすがにチュートリアル系シナリオで仲間と再戦!
は口飽きしてきたから何か一捻り欲しいな


322 : 名無し妖精 :2015/04/06(月) 17:22:26 4Z8GezRoO
水蜜と一輪の御披露目やっておしまい、程度じゃないかな

贅沢言うなら、体験版は強制出撃のみとか
正規加入したメンバーがまたごっそり離脱状態で使えない
とかじゃなければいいや


323 : 名無し妖精 :2015/04/06(月) 20:02:43 cRx5qGR60
レティェ・・・
体験版は大人の都合でコンパクトにまとめるものだし
キャラ絞るのも仕方が無いといえば仕方が無いけどな

サプライズ枠は流石になさそうかなー
あとは靈異伝と怪綺談どっちの√に入るか楽しみだ


324 : 名無し妖精 :2015/04/06(月) 20:35:18 uWsAsnLg0
今回は最後にいたキャラは動ける状態になってるだろうから合流も早いと思うけど
リハビリ?してたお空の復帰戦みたいな感じでチュートリアルにはいるとかありそう
後は小傘とか天子とかは序盤にぶち込んできそう


325 : 名無し妖精 :2015/04/06(月) 20:46:02 Eb0CLztk0
永は霊夢ルートと魔理沙ルートの分岐が前半のオールスター戦までしかなかったのはちょっとさびしいんだが
月に行くなんてことになってたしわけられなかったというのが正解かもしれないなあ

完結編は霊夢ルートで天界 魔理沙ルートで魔界
とかでわけて欲しいな
最後だけに幻少妖みたいな大胆な分岐が欲しい


326 : 名無し妖精 :2015/04/07(火) 01:25:15 gn4ZwtZI0
新しい特殊技能追加されないかな天獄篇は個性的なスキルも増えたし

あと何回もプレイしているとみんな覚えるのが同じ技能になっちゃうな


327 : 名無し妖精 :2015/04/07(火) 09:35:51 sTSnLSvA0
まずは枠を増やせと


328 : 名無し妖精 :2015/04/07(火) 09:58:11 81GzVv4o0
枠増やしちゃうと、それこそ皆同じになっちゃうがな
今くらいのちょっと物足りないくらいがちょうどいいかと


329 : 名無し妖精 :2015/04/07(火) 15:14:23 IO8xPTNU0
枠は増えなくてもいいけど
詰まってるゴミを取り外し可能にはして欲しいな


330 : 名無し妖精 :2015/04/07(火) 15:23:59 xt/8CQB20
おまけステージで原作であったツチノコ捕獲の件を再現してほしいなぁ
見事撃退できれば特殊アイテムツチノコゲットみたいに


331 : 名無し妖精 :2015/04/07(火) 16:27:14 IO8xPTNU0
おまけステージなら永体験版でちらっと会話に出た
河童のナイアガラフォールやってみたいわ
モブ天狗の人海戦術でもいいけど


332 : 名無し妖精 :2015/04/07(火) 18:02:28 H/UNoDV60
>>307
インパクトは難しいなら難しいなりに
ステータス低いキャラや性能の低い機体でも活躍できるバランスがいいんだよな


333 : 名無し妖精 :2015/04/07(火) 19:33:20 vUIrwgvU0
完結編はゲームを発売したあとの追加パッチとかでもいいから
フリーマップみたいなおまけが欲しいなあ
好きなボスと好きなキャラで戦えるみたいの


334 : 名無し妖精 :2015/04/07(火) 21:31:49 OT/zS9js0
インパクトは嫌いじゃないけど、弱い機体ほど伸びしろがあって最終的には強くなるみたいなのはあんま好きじゃなかった
νガンより強いザク、ビルバインより強いボチューンは個人的には見たくない
戦闘アニメもしょぼいし


335 : 名無し妖精 :2015/04/08(水) 00:09:23 WnIr1dbA0
最終作はどこまで進化するか
紅 妖 永、何れもPV初見の時の感動が凄まじい
1年以上先の話だろうがPVが今から楽しみだ


336 : 名無し妖精 :2015/04/08(水) 02:19:42 Pwdq0fHw0
永のタイトル発表が例大祭三週間前くらいで、体験版紹介動画が一、二週間前だったから今回もそういう風に来るのかな?
妖の戦闘デモ書き直しと固有スキルと永のツインの様に今作での大きな変更点はあるのかな


337 : 名無し妖精 :2015/04/08(水) 10:46:39 LmcEIh/20
システムとかUIとかは永から大きくは変えないそうだから
最終作は大きな変更よりは細かな変更点が多そうな予感


338 : 名無し妖精 :2015/04/08(水) 11:31:37 iXIjh1sI0
UIに関しては、本家のように戦闘直前の確認画面でも精神コマンドが使用できるようになると便利だなと思った
あとは張り付きの効果が援護攻撃にも乗るように仕様変更されれば・・・


339 : 名無し妖精 :2015/04/08(水) 17:14:57 MbkI6ptE0
システム…
スパロボ新作のカスサンはよかったな


340 : 名無し妖精 :2015/04/08(水) 17:56:11 ZoIQTSJw0
精神コマンド選択時に感応や祝福等の他者掛け精神コマンドも選択できる枠がほしい時がたまにあるな


341 : 名無し妖精 :2015/04/08(水) 18:05:57 025a/Irg0
戦闘前には別にいらんが>>340は欲しいな


342 : 名無し妖精 :2015/04/08(水) 22:14:53 UQ2xwERg0
ついに最終作だな
てんこタソは出るのか出ないのか


343 : 名無し妖精 :2015/04/08(水) 22:58:28 GPrFAdtU0
どっかの説明書のサイズのところで天子はMですってあったよな


344 : 名無し妖精 :2015/04/08(水) 23:06:09 WnIr1dbA0
>>343
紅の取説


345 : 名無し妖精 :2015/04/09(木) 00:01:26 dfyf92Oc0
ぬえの弾幕キメラってどの攻撃が武器セレクト画面の何番目の攻撃なのかよく分からない
拡散するレーザー出すのが一番上でいいのかこれ


346 : 名無し妖精 :2015/04/09(木) 00:43:28 dbcX.ZtU0
ククク…まんまと化かされているようだな…


347 : 名無し妖精 :2015/04/09(木) 00:44:02 a43Zt6kk0
鵺さんの必殺技、あれハルバートランチャーで吹いた


348 : 名無し妖精 :2015/04/09(木) 01:28:11 PfS4OqQQ0
>>345
一番目が緑ビーム
二番目が赤レーザー(ハルバートランチャーっぽいの
三番目が敵の周りで反射する奴


349 : 名無し妖精 :2015/04/09(木) 07:21:46 dfyf92Oc0
1と2逆だと思ってた
正体不明すぎる


350 : 名無し妖精 :2015/04/09(木) 14:11:51 YxmChdNA0
エリーはどっちの解釈でもLだと思うが
Mなんだよなぁ
性能的にもLだと有り難かったんだけど


351 : 名無し妖精 :2015/04/09(木) 17:52:25 CuzwgDNgO
永はUXネタ多めでマジで良かった
完結編の体験版では何を仕込んでくれるか楽しみだ

とハードルを上げていくスタイル


352 : 名無し妖精 :2015/04/09(木) 19:08:16 u6LsIkW6O
エリーはメイリン程じゃないけど固さは相当なモンなので重宝するよな!

Lになってくれたら嬉しいわ


353 : 名無し妖精 :2015/04/09(木) 19:16:51 GRcL7xxI0
エリーは秋姉妹の農場で鍛えてよく食べているからLサイズになってそう


354 : 名無し妖精 :2015/04/09(木) 20:30:16 a43Zt6kk0
エリーとくるみは新技は難しいよな?
せめて今の技のアニメが新しいのになるとか・・・


355 : 名無し妖精 :2015/04/09(木) 21:30:20 Q5rSlglU0
アニメが新しくなるほうが労力かかるような…
でも武装が妖から変わらない組はちょっと追加武装は期待してしまうな
嫁的な意味でも美鈴に来ないかなーと思ってしまう


356 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 01:20:51 EFK/PcvI0
>>354
夢幻館コンビネーションという捏造技をぜひ・・・


357 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 07:47:31 kuDaqAfIO
個人的に、
次はどんなひどい難癖つけて
魔理沙の八卦炉を没収して序盤弱体化するのか
が気になる俺も居る


358 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 08:02:33 AMuPeXrsO
毎回整備されるミニ八卦炉はもはや風物詩だな


359 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 12:03:53 v0wSG.2k0
霊夢、魔理沙はさらに武装増えるんかね
魔理沙はまだスペル残ってるが、霊夢は夢想天生より上ってあったっけ


360 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 12:11:51 5toCUPSI0
夢想天生・改!
あるかどうかは知らん


361 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 12:52:07 ozErRazI0
開幕中ボス級サイズのシロクロが出てきて はァーッ! てマスパ無効化する能力をひっさげてやってくるんだろ


362 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 15:04:34 pLEbbePQ0
最近思ったけど幻少ってまだ精神攻撃とかで全員の気力が100以下になったりSPなくなるイベントや
ターン開始時割合ダメージ受けるイベントとかのわりと定番のシチュエーションって以外に見てないよな
近作にある特殊撃墜とかはさすがにやるキャラいないからそこは安心してるけど(いたらそんな東方嫌だよw)


363 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 15:10:27 SqL4zT0.0
そういうのは弾幕効果でやるからじゃないか


364 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 15:15:16 jVKgdtv60
冬だからって気力ガッツリ下がってる姉妹が居ましたね・・・


365 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 19:05:35 b6CWDF2E0
>>357
天獄篇のアムロ的に八卦炉を紛失しちゃうんですね!


366 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 21:06:23 em3Qq5GY0
ついにくるのか


367 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 21:56:21 7xTJmcG.0
スパロボの動画見てて思ったんだけど霊夢の無想転生の曲ってユニコーンの曲のオマージュなのか?


368 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 22:01:35 ew4MvwvA0
流れ変わったな


369 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 22:21:53 SGLYE2.w0
ん?


370 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 22:28:39 SGLYE2.w0
とりあえず出撃枠とコスト増やしてほしいわ。
永最終話で総出撃コスト数55じゃ全然足りへん。
せめて70くらい。


371 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 22:31:16 .srPmbug0
コスト制の意味ないな
2周め特典でコスト緩和が実装されるのを祈ったほうがよさそう


372 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 22:37:00 zRWJEQFE0
正直に言えよ、全員出したいだけだろ?
俺もそうさ。だが、これでよいのだ!


373 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 22:37:03 hqPkt2qk0
一瞬体験版の動画が来たのかと思った


374 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 23:02:47 SikFCiZ.0
なんで出撃枠なんてものがあるかってバランス調整の為だよね

枠が増えれば当然、手数も戦略も増えた枠以上に増えるから、敵もその分多く強くしないといけないし
そうなると1MAP分のボリュームが増えて、テンポやプレイ時間との兼ね合いが難しくなるし
経験値振り分けの幅が広がるし、インフレもしやすくなるからゲームバランスが更に取りにくくなる


375 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 23:08:29 hZElAPno0
無闇に出撃数増やしても


376 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 23:12:07 hZElAPno0
無闇に出撃数増やしてもバランス滅茶苦茶になるだけだからこのくらいでいい
それより離脱勘弁してほしいな
お気に入りの育成してたキャラが使えないとモチベーション下がるし
ルート毎に出撃可能キャラ分かれるってのならまだいいんだが


377 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 23:16:27 ew4MvwvA0
そりゃスパロボ特有のお決まりですし・・・

最悪霊夢ルートなら慧音達、魔理沙ルートならアリス達みたいに割とつるんでいるキャラを優先的に育てるべきかと


378 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 23:17:11 Ha/cNhK60
最終話の出撃コスト1.5倍とかにしたらおくうのHP倍増させてもまだ楽勝だろうからなぁ


379 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 23:46:03 bc89MTZo0
>>367
曲の解説見ればわかるぜ
イメージした元ネタがあればだいたい書いてある


380 : 名無し妖精 :2015/04/10(金) 23:57:12 hZElAPno0
>>377
効率面から言えばその通りなんだが、
心情的な問題としてやっぱ贔屓キャラにガンガンポイント振りたいじゃん
まぁ本命はマリアリだから今のところそんな深刻ではないけど
魔界編でアリス辺り離脱の可能性もありそうだよなぁ


381 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 00:03:32 ElhZDaqE0
あえて言うなら永の月編ぐらい長いところの離脱キャラは
話数分(か話数-1、2ぐらい)のレベルはプラスして欲しかったかなぁ


382 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 00:04:04 yzpxkxw60
永サントラ聞く限り一輪のBGMは元ネタ無いオリジナルアレンジの可能性が


383 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 00:07:35 Mv1K.qhg0
全て元ネタありきで考える必要がそもそもない


384 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 00:08:31 LY3Wzj1U0
ルート分岐は主人公別になってるから同行メンバーを選べないんだよね
後、月には行って欲しくなかった
離脱メンバー多過ぎ


385 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 00:08:56 yzpxkxw60
感情の摩天楼
60年目の東方裁判

この辺は滅茶苦茶かっこいいアレンジにして欲しいな
聞いてて熱くなるような


386 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 00:27:52 2CRqvbfs0
少女よ修羅を越えろ って曲解説によれば味方フェイズ曲って書かれているけど
完全にイベント曲だよね


387 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 00:31:58 yzpxkxw60
>>386
だな 危機感煽るような感じだし味方フェイズであれはおかしい


388 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 11:23:36 MgwXNE8Y0
>>384
半分くらい抜けるからな。
正直なところだと月MAPはレミフラの為だけにあるのだと思うわ。
あそこでしか活躍のさせ様ないし。


389 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 12:47:40 .PM2dpE60
れいたいさいって読むのか
れいだいさいだと思ってた

動画上がるのいつ頃だろう?


390 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 13:01:13 XS2uVxWI0
>>388
スカーレット姉妹使えという意図は感じたけど結局ほとんど使わなかったなぁ
コスパの割りに案外あっさり落ちるし
あの姉妹は編成全体をそれ用に構成しないといけないから
正直攻防安定してる2.5勢の方が使い勝手いい…


391 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 13:07:02 yzpxkxw60
タイムパラドックス咲夜さんで依姫に与えた合計ダメージが30000超えたりしたから咲夜さん最強


392 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 14:28:48 K/tm5TMoO
まあ、その分レミリアは永夜シナリオでは輝夜戦まで正式加入しなかったんだから多少はね

ルナ永琳戦で颯爽と助けに来たはいいが
改造段階とスキルが揃ってなくて扱いに困るおぜうマジカリスマ


393 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 14:51:38 843oFrbs0
まぁ、レミフラは低難易度で活躍するユニットだからな
高難易度では使い道はないし使っている奴はいないわな


394 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 15:45:34 YdLmHF4Y0
レミリアは異論ないが
フランは高難易度ほど使えるユニットだと思うが
枝補正付の高火力援護でガシガシ削って
反撃はトドメ刺して回避
息切れしたり、対処の面倒なスキルになったら
特攻して一気に削る役として使えるし


395 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 17:06:46 .PM2dpE60
ノーマルしかやってない俺にはおぜうこそが全キャラ中一番使いやすいキャラだと思ってた


396 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 18:03:09 IYrJcJlY0
精神が鉄壁しかない上にたいした固有も能力ないクソ野郎よりは強いと思うおぜうは
人気があるキャラは割とネガるレス多いけどまだ救いがあったりするからな
真にどうしようもなく救いもない奴らって人気差なのかレスが少ないだよな


397 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 18:09:14 hXCG10EA0
発表あったからまた変なのいっぱい沸いてきてんじゃん
やっぱここはこうじゃないとな


398 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 18:10:20 lendRL7.0
週末は大体釣りのレス乞食湧いてるよ


399 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 18:20:10 ghk6G/ZU0
ノーマル6回くらいはやったけどレミリア使ってるプレイになるのは確かに稀
出撃時はいつも直感使う美鈴の紅魔の龍を受けてボスを削る役になるわ

不夜城レッド2回とグングニル2回で息切れするので、その時補給するしないは場合によるが
そもそもコスト3.5を費やしてまで使うような火力にはなってくれない。

レミリア使うなら似た性能のチルノ使ったほうがコスト以上の動きが出来る。
もしチルノが直感か必中か閃きを持ったら確実にチルノを使うと思う。


400 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 18:45:29 l2mY.X860
高コストがコスト2.5よりも生存性低いって言ってる人は
高コストを全然強化も育成もせずに使ってそう言ってる人が多い
これ豆な

それと高コストの魅力って火力だけじゃない、というより、むしろそれ以外がほとんどだろと


401 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 18:53:37 hXCG10EA0
このスレは前から使いもせずキャラ批評するやつばっかだったよ
実際に全員を使ってキャラ批評をするなんて無理があるとか言ってるやつまでいたぐらいだぞ


402 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 19:26:00 P7Tiuw0c0
>>401
妖のレティと小町、永の輝夜は使いもせずに弱いとか言われていたからな
実際に使ってないことがバレてからはそういうのは見なくなったけど


403 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 19:49:43 7r32se7.0
生存性ってか敵の火力がインフレしてる中で閃き不屈がないんじゃ防御面でも心許ないし攻めあぐねる
止め専門だと無駄が出るし、いちいちダメージ調整するのも効率悪い
捨て身戦法なら妹紅がいるし


404 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 20:20:31 l2mY.X860
妹紅は初心者向け、つまりは援護攻撃や援護防御をうまく扱えない人のためのキャラと認識してる
援護攻撃使うなら妹紅よりも与ダメージ量の多いキャラがいくらでもいるし、
リザレクションも援護防御を活用していれば必要ないしね


405 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 20:53:27 rjjBc2nU0
閃き不屈を両方持つのが数名いる中どちらもないのはマジ糞
鉄壁(笑)とかいいから不屈よこせと

妹紅は援護攻撃でもやってろ
援護攻撃役としてならフランの次あたりだろうから


406 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 20:59:57 yzpxkxw60
深秘録にもこたんきたな・・・
幻少でもエースだったぜもこたん


407 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 21:03:34 I/TBIDDc0
このゲームの妹紅は全然妹紅じゃなけどな!


408 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 21:04:46 yzpxkxw60
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira073437.jpg

こりゃ完全に男の娘ですわ


409 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 21:06:49 d0Vik1vE0
NGめんどいからいちいちID変えないで


410 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 22:46:48 RAGRLgHM0
>>400
紫や幽々子ならともかく、レミフラは明らかに直接戦闘専門だろ


411 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 23:00:02 l2mY.X860
>>410
レミリアは単純な直接戦闘の強さだけでなく
 ・高移動力
 ・紅魔館面子の初期パワー向上、および信頼補正によるスペック向上
辺りも兼ね備えているから強いんだが


412 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 23:01:15 yzpxkxw60
>>407
なにいってんだお前


413 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 23:03:31 wKw6dEQI0
言わんとしたいことは分かるが脈絡なさ過ぎて


414 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 23:03:52 5jH7tmCQ0
まあ、「使わない」っていうなら使わなくていいんじゃね?
どのユニットを使うかなんて人それぞれだし
できれば胸に秘めておいて欲しい、ってくらいかね

とりあえず無限無間小町は目から鱗だった


415 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 23:04:36 yzpxkxw60
深秘録の妹紅青い焔使うとか幻想少女大戦永のパゼストは預言だった?


416 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 23:16:32 k.q3.TF20
レミリアフランは夜闇ルーミアつけてようやく本領発揮って感じだけど、割にあってるかと言われると微妙
ぶっちゃけルーミアもてあますし、
レミフラルーミアもユニット自体の相性はいいとは言えないし
そこまで手間隙かけるなら
守矢フォーメーション組んだ方が使い勝手よくねって気がする


417 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 23:21:45 5jH7tmCQ0
世の中には俺みたいにフォーメーション組むほうが面倒って人間もいるけどね


418 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 23:35:42 ghk6G/ZU0
夜闇ルーミアとフランはユニット信頼補正がないし
フランは援護のみなら実際、単体運用で充分なのでルーミア分離はアリかねぇ

しかし最大限活用するならトドメもしたいから誰かとツイン組ませた方がいい。経験値・PP稼ぎも考えたいし。
本当はフランと組ませるなら美鈴がベストなんだけど
美鈴は後衛では役不足感が凄いというか前衛に出さないともったいない。

ルーミア分離させるならHP&MPの回復効果を受けられるように
自軍ターン終了時にルーミアが前衛で周囲にいる方が良い。
これは難しいぞ


419 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 23:35:42 l2mY.X860
>>416
よほどコストが余っているか、隠れ身が必要になるステージでもない限り、
レミフラ起用しててもルーミアは別に使ってないなぁ
レミリアorフランを夜闇でSにするよりも、コスト2.5以上のユニット(あるいはエリーやリグル、雛等の優秀な後衛コスト2)と
組ませた方が全体的に強くなるしね

なので隠れ身が必要とかじゃない限り、わざわざルーミアと組ませる必要はないと思うよ


420 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 23:45:06 BNGhhbak0
どうせ援護攻撃とトドメしかやらないし夜S武器無いからフランは別に夜闇いらんね


421 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 23:46:24 rjjBc2nU0
ルーミア?
弱体化したし脱力以外カスやん
隠れ身は全員隠れ実状態でもマップ兵器で焼かれたからいらねー


422 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 23:48:59 k.q3.TF20
事実上の装備無し、もしくは地形適応Cで運用するくらいなら
あえて他の高コストキャラ起用しない手も無いんじゃないのか
それこそ信頼補正なくても文紫ペアとか幽々子小町ペアとかでいろいろ出来るし


423 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 23:51:53 JnhEYmns0
自動回復効果が好きだからなんとかルーミアは活かしたいな
いっそ姉妹で組んだら配置楽になるけどどっちかしか攻撃できないのはもったいないか


424 : 名無し妖精 :2015/04/11(土) 23:53:53 l2mY.X860
レミリアは移動後射程が11(ウィングで13)あるのも強いね
前衛としての使い勝手が大変よろしい
他にコスト3.5で11あるのって萃香と永琳しかいないしな


425 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 00:04:06 qkJWJxjE0
おぜうはテーマ曲が最高なので必ず出撃させて戦闘デモも毎回見てたわ


426 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 00:08:49 qkJWJxjE0
レミリアのテーマかっこいいよな
一番好き
毛玉とか相手だと壮大過ぎるけど


427 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 00:09:37 ASAT.g/E0
ぶっちゃけスカーレット姉妹はコスト3.0でもよかったかもな
性能の割りにポテンシャル発揮するのに手間かかりすぎ


428 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 00:09:56 p1vnu7fA0
今、ひどい自演を見た


429 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 00:12:01 MsnEz7Bc0
      ,. -‐ァ=ミ、
     ,.ィ´::/ ,.--、`二=- 、
.  ,.-ァ// /ニ二´     ハ         七_ _」, ┐   /
  i/レ'::i /  ,.--r‐弋¨ヽ  l、─、      (乂 )/l'  し ツ ・
  /ハ:::l/´〉_/!i::::::::',__>,.≧‐‐ 、:::::\     急に目にゴミが入った!
  / f ! /´):l_入::::ヽ .モ三   \:::::l    見えないぞッ!一人なのか二人なのか
.    i l ノ .{::::', r=ヾ'゙  `  ̄ハ   >、\   よくわからないぞッ!!
    L.._  \ゝ  .r‐ :¨)/l. ヽ、/:::::::\   (見ていない!オレは見てないぞ
       f`ー--^i、__ト- '´/ l   V::::/ ´\  なあーんも見ていないッ!)
       l:::::::::::::::}ヽ、.二´¨  / ∨
      \_:::::::::j       /   丶、  /
      __l i ̄ l‐、-- ‐'"   /:::::::::`¨:}


430 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 00:20:55 Iq4vpg0o0
2回行動かな?(すっとぼけ)

天獄篇難易度ヤバいらしいけどマジ?


431 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 00:22:17 cGLW030s0
うるせえ!
おぜうさまは俺の敬愛すべき主人なんだ!おぜうさまが一番なんだ!


432 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 00:33:53 pQsweAY60
でもレミフラ、とくにレミリアが3.0だったら絶対「6ボスなのに3.5コスじゃないかりすま(笑)」とかいうクズがでてくるだろうしなあ
この手の掲示板だと何をどうしても気に入らないものを貶めるヤツは絶対にでるのが嫌になる


433 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 00:41:49 AvgRoFfg0
難易度やばいどころかいつもどおりのスパロボ難易度でぬるいで


434 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 01:11:35 OJEOPdv.0
初代スパロボZすら前評判じゃ今回難易度高いとか言われてたし
他人の難易度批評は一切アテにならない
大抵の人が前作を全キャラフル改造脳死ゲーに慣れてたところを
一周目無改造で戦うのをキツイと言ってるだけだし


435 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 01:50:32 Iq4vpg0o0
そーなのかー、やっぱ自分でプレイして難易度確かめるか

時期的に新作のネタは時獄篇中心かな?
個人的にジェニオンガイのジークンドーの奴めーりんに合いそう


436 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 03:32:02 IbX5srsk0
Zシリーズは強化の費用対効果高いからねぇ
最近はカスタムボーナスもあるし余計に強くなるから新作1周目が難しく感じるのかもな


437 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 09:35:59 cGLW030s0
カリスマってことでいるだけでプラスな高機動まあまあなんでもできるキャラとかいう方向に差別化できないかな
紅のカリスマを固有特殊技能に移して、固有スキルに周囲8マス強化系統が並ぶ感じ


438 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 13:49:21 xf3i0zdI0
48話だ
何周してもここだけはプレイするのに気が重くなる


439 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 14:38:03 4Psd1OF.O
被撃墜0と撃ち漏らし0にしたくなる俺としては
49話の方が何倍も嫌だな
弾幕展開だけして殴ってこない兎が本当にうざったい


440 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 15:29:19 xf3i0zdI0
その縛りは紅のゆうかりん倒せなかった時点で諦めた


441 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 16:08:56 VqLZHkD20
ガンダムUCで登場したビームマグナムが掠るだけでも並のMS程度なら撃破できるらしいけど、
そういう武器を再現したようなタイプの、グレイズダメージが通常より上乗せされる技が出てくるのでは想像してみる。
もちろん上乗せといっても直撃時よりダメージ量が多くはならないのだけど。
幻少のシステム的にそういう特性の攻撃があってもいいと思う。


442 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 16:45:02 xf3i0zdI0
グレイズ無効って弾幕何かなかったっけ?


443 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 16:47:47 Jk314igs0
誰か忘れたけど弾幕効果でグレイズダメージ上げるのはあったような気がしたな


444 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 17:02:19 veTPs86g0
グレイズダメージ+500だか+800だかが紫の二重黒死蝶だな
気合避け殺しの弾幕だが高速と援護防御を駆使すれば問題なかった


445 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 17:13:37 VqLZHkD20
Wikiを見たら、パチュリーのフォレストブレイズもグレイズダメージ+20%という効果だった。
弾幕効果だとグレイズダメージ増加関連はそこそこあるみたい。


446 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 18:42:50 4Psd1OF.O
フル改造ボーナスで地形強化って地雷なん?
過去ログみると射程か移動力か攻撃+2003択ってなってるが


447 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 19:13:05 pQ7oKKkU0
好 き に し ろ
俺は低速が上がる移動力にすっから


448 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 19:18:26 p1vnu7fA0
3択どころか、最大ダメを出したいって動機がない限り
射程か移動力の2択でしょ


449 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 19:22:56 AvgRoFfg0
ルナだと攻撃以外選択肢なかったりするぞ
ハードまでだと移動か射程でさくさくいったほうが楽だけど


450 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 19:24:39 OJEOPdv.0
キャラ毎に変更の余地があるだろうに何故決め付けるのか


451 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 19:25:21 wtfadHp20
ここでの2択や3択以外を選んでいる奴もいるから何を選んでも大丈夫だ


452 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 20:35:34 JMukB6E60
てかそもそも普通のやり方だと現時点でフル改造してる人のほうが少ないでしょ


453 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 20:51:26 09xEZLig0
1人に注ぎたい場合以外はフル改造までいかないよね
回避型だとHPと装甲、耐久型だと運動性という
無駄ではないけどあまりメリットの無いものに大量に点をつぎ込まなきゃならないし


454 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 20:56:36 /ckGmtmk0
回避型のHP装甲はまだ意味があるんじゃない?(敵に狙われにくくなるデメリットはあるけど)
耐久型の運動性はガチで無駄に金使うだけっていう、特にバリア持ちはグレイズ落ちが怖いし


455 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 21:58:14 LmqmDFPg0
体験版で嫁LVが最終的にMAXいくつになるのかとか
システムに変更があるのかとか引き継ぎに影響あるのかとかわかるのかなぁ


456 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 22:06:56 xf3i0zdI0
正妻も側室もまだいねえから誰かをフル改造するプレイができん
WPも全部余ったままだ
四作目では間違いなく出るとは思うんだが、黒い王子様みたいなのになったらどうしよう


457 : 名無し妖精 :2015/04/12(日) 23:07:53 pQsweAY60
WPを全く使わないプレイも楽しいぜよ
たまるWPを見てニヤニヤする変態がここに居るぞ!


458 : 名無し妖精 :2015/04/13(月) 00:42:27 ARU8buo20
最終作のために改造はMP以外5段までWPなしでやってる。


459 : 名無し妖精 :2015/04/13(月) 01:11:28 A9nKe3H20
天子や白蓮の為に貯金勢もそこそこいるだろうからな


460 : 名無し妖精 :2015/04/13(月) 01:55:16 cgSNvla20
とりあえず改造は今のところとりあえずレイマリ、
次いで美鈴アリスあたりにポイント降っておけば無難ってイメージ
しかし何気にアリスってほぼ皆勤なんだな


461 : 名無し妖精 :2015/04/13(月) 02:02:37 HXpp5WWc0
アリスは魔理沙ルートにおける霊夢みたいな性能だから、特に紅や妖だといないと難易度が確実に変わると思う


462 : 名無し妖精 :2015/04/13(月) 02:55:03 w3mhWQNE0
アリスは武器だけ10段階強化してクリティカル特化させると
強化分以上の強さを出してくれてすげえ助かるのでポイント振りオススメだな

ノーマル基準だけどリターンイナニメトネスがいつも8000超えのダメージで惚れる。
玉兎相手に戦闘1回で撃破できるのは貴重


463 : 名無し妖精 :2015/04/13(月) 02:59:32 baoO0MHQ0
適性厨の俺はボーナスを使ってでもSにしないと気がすまないんだ


464 : 名無し妖精 :2015/04/13(月) 07:02:51 tN67J6Tw0
適正Sの効果って回避上昇と被ダメージ減少だけだっけ?


465 : 名無し妖精 :2015/04/13(月) 07:28:58 WZgx1CV20
初めてフラン使ったんだけど火力だけは本当に高いんだな
雑魚戦使いづらいし不屈閃き無いから全然使ってなかったのがもったいなかった


466 : 名無し妖精 :2015/04/13(月) 09:03:44 iD0nC.yo0
Dみたいに武器の適応全Sがあれば迷わず取るんだがあれはあれで強すぎるか


467 : 名無し妖精 :2015/04/13(月) 11:01:36 sdlu7Uqw0
勇儀は多少強化されたけど
それ以外の地組は完結編でも産廃のままなんだろうか


468 : 名無し妖精 :2015/04/13(月) 12:13:18 IYDBKLJQO
パルスィは怪物くんが移動後攻撃可になれば使い道ある

キスメは既に使い道ある

ヤマメは……

おりんは……


469 : 名無し妖精 :2015/04/13(月) 13:57:03 oQ12oC76O
ヤマメは不屈がある分ルーミアよりマシ
次回作でリグルと何かありそうだし

お燐はさとりとお空次第で変わるかもしれん

大丈夫まだ慌てる時間じゃない


470 : 名無し妖精 :2015/04/13(月) 14:15:27 y4qA/AO60
>ヤマメは不屈がある分ルーミアよりマシ
ほんとこれ
ヤマメはエリーと違い加速直撃ないけど攻撃力は少し上だしパーツ3だから十分やで
おりんはスポットだから気にすんな


471 : 名無し妖精 :2015/04/13(月) 14:29:07 3VbZQzm.0
幻少特有の関係での合体技欲しいな


472 : 名無し妖精 :2015/04/13(月) 16:08:13 4EzU/Zps0
ナズーリンも上方修正していいな


473 : 名無し妖精 :2015/04/13(月) 16:30:13 yqQ3Phow0
リグルのサービスみたいに貴重な一芸あれば素がしけてても許せるんだがなあ
そのリグルは本体も相当いける子だが


474 : 名無し妖精 :2015/04/13(月) 16:43:36 tbemxe2MO
攻撃力の数値が多少上でも直撃がないなら
結局エリーの方が火力あるのよね

エリーが凄い優秀な娘だからそれと比べるのが悪いのかも知れないが


475 : 名無し妖精 :2015/04/13(月) 19:48:08 Y3g7yMlg0
相手が防御スキルで固めてたらの話だけどな
単純に装甲だけ高ければ意味無いしさ


476 : 名無し妖精 :2015/04/13(月) 21:48:04 hT9X.K820
とはいえコスト2以下は全員産廃だからなぁ
スレの大半を占めるルナプレイヤーには使われない存在


477 : 名無し妖精 :2015/04/13(月) 22:08:46 z2UlQKCI0
エアプレイヤー?(難聴)


478 : 名無し妖精 :2015/04/13(月) 22:23:44 9m1zClFA0
>>474
条件次第だから一概にどっちがどっちと言えんさ
まぁエリーは直撃も熱血も両方あるから臨機応変に使えるけど


479 : 名無し妖精 :2015/04/13(月) 22:42:57 ul.oo83k0
やっぱり精神構成はキャラ性能に直結するよなぁ
まだ精神埋まらないキャラの精神六枠目は何だろうか


480 : 名無し妖精 :2015/04/13(月) 23:05:32 tN67J6Tw0
>>475
表示には出ていないが
全ての青弾幕出るスペルにはデフォルトで底力効果があるという


481 : 名無し妖精 :2015/04/13(月) 23:31:51 20C3XxWw0
>>474
ヤマメは長射程攻撃も格闘だから、距離4以上での火力ならヤマメが上だし、P射程も1長い
雑魚戦前衛での使いやすさならヤマメの方が上じゃないかな

まあそこで「じゃあ加速で」って言えるのがエリーの強いとこなんだけどw


482 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 00:13:44 EK3iHpis0
希望としては魔理沙に魂、アリスとチルノに必中、妖夢に熱血
慧音に必中、妹紅に閃きあたりが欲しい


483 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 00:15:58 EK3iHpis0
間違えた慧音は不屈だ


484 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 01:54:38 l9kmVK660
妖夢は熱血、激闘あたりが来て欲しいけど覚醒ってのもありかも(二刀流的な意味で)
何気ににとりが読めないな
補給か(出るとすれば)勇気か


485 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 02:21:03 nDMQcNGE0
覚醒が霊夢のイベント修得だからあんま強力なSPをばらまかんだろう
魔理沙はともかくとして、アリスなんかは魔界イベント終わって信頼か友情覚える路線じゃね
魔理沙は突撃でも覚えてくれた方が便利そうだが


486 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 02:21:35 428osU/w0
ようむは求聞持聡明法とかいう天則屈指のパワーカードのイメージが強いし2回行動だといいなぁ


487 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 08:59:39 BiaQpbjY0
技不足だった妹紅に原作技が大量に追加されることが確定したわけだけど、どうするのかな


488 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 09:19:50 L5GsrJaM0
>>485
六個目が信頼は流石にないだろ
ましてやイベント習得だったら、友情も微妙たまな
にとりやパチュリーはとっくに習得してるのに


489 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 11:10:22 PaA0MGXM0
>>487
どうもしないだろ

そもそも技不足どころかEXボスでそれなりに外伝出てるんだから
原作技のストックは元々ある
せいぜいアマノジャクスペル由来の
固有が追加されるかどうか、程度


490 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 11:22:57 yGfRM84M0
新しい固有スキルはその内容とバランスを考えればいいだけだが、
新武装となると更に戦闘アニメのコンテ考案やアニメーション作りといった作業も上乗せされるわけで・・・
ただでさえ少人数かつ忙しい人たちなのに、そんな枝葉なところに作業リソース回させてどうすんだって話


491 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 11:54:23 HmY.uJRQ0
アリスは友情ってか愛か


492 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 12:13:23 sbBrO2WoO
もこたん自爆を覚えれば一気に必須級神ユニットになるんだがな
ひたすら死ぬほど痛い目に逢う本人は災難だが


493 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 12:14:58 tQ1HInV6O
どっちと言うとアリスママが愛のイメージ あと愛なら多分聖


494 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 12:45:32 sbBrO2WoO
これまでのフラグを考慮すると
やっぱラストは怪綺談なのかね


495 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 13:12:02 yUYOPUNQ0
今更だけど旧作キャラとか持ってこられても??ってなるんだよなあ
実際プレイしたことないしホイホイできないし
今入手できるようになってるならやるけど


496 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 13:15:15 IHjQd7hg0
ホントに今更やな


497 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 13:27:02 PaA0MGXM0
別ゲやってるうちに旧作キャラの名前と顔が一致して
愛着もガッツリ湧いたな
ラスボスでオリキャラが出てくるより
サリエルや幻月、神綺とかがラスボスの方が嬉しいわ


498 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 13:42:52 m/bkcFVY0
サリエルもラスボスらしい風格はあるけど元月出身で人類に月の秘密を教えた罰で追放し
本人は何も語らず優雅に堕天したって伝承があるからストーリーにくませるなら
永編で伏線を貼るべきだった、


499 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 15:06:16 oKtEymI.0
やっぱみんな旧作割ってるん?動画勢か


500 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 15:40:29 sbBrO2WoO
>>495
旧作無いとこの先スッカスカだけど
つまりこんな感じが希望なん?

AQN:幻想少女大戦完結編 すべてを終わらせる時…!
霊夢:くらえ天子!!
天子:私は実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!グアアアア(歓喜)!!
衣玖:頭領娘様がやられたようですね…
大ナマズ:奴は四天王でもっとも貧乳
こころ:黄昏の面汚しよ・・・
霊夢:くらえええ!
衣玖・ナマズ・こころ:グアアアアアアア
霊夢:ついに黄昏四天王を倒したぞ!!
シロ:良く来たな霊夢・・・
霊夢:感じる・・・おまえが黒幕だったのか・・・
シロ:おまえは聖の封印を解くのに『宝塔』が必要だと思っているようだが、
      別になくても解ける
シロ:そして痩せてきて可哀想だったので人里に解放しておいた
さとり:私に家出した妹がいるような気がしていたが
    別にそんなことはなかったわ!
アリス:魔界に文通してる母が居るような気もしたけど
   そんなこともなかったわ!
シロ:さぁこい霊夢
霊夢:いくぞオオオォォォォ!
AQN:霊夢の勇気が幻想郷を救うと信じて!


501 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 15:57:12 PaA0MGXM0
こいしぇ・・・


502 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 15:58:55 AeovhttI0
四季映姫ェ・・・


503 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 17:35:37 cMq6ooCg0
>>471
たまに挙がるけどやっぱりうどみょんで待宵反射衛星斬がほしいな


504 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 18:04:11 yGfRM84M0
東方サッカープレイヤーが多いな


505 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 18:38:54 SBqP/yKk0
衛星斬って妖夢のラストワードじゃなかったっけ
なんでうどんげ?


506 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 19:05:59 mMyB9rCQ0
あと旧作絡むっても怪綺談ぐらいしかないと思うな


507 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 19:37:31 l16j3STM0
>>505


508 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 19:42:53 iAcxBRYc0
やっぱ原作未プレイ多いのかねこのシリーズ


509 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 19:44:04 I61aoqHM0
どこまで最初に作ってあったかわからないけど
紅から改めて追いかけてみると伏線の作り方と解き方に結構感心させられるね


510 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 21:28:19 3juZN0520
俺もピンとこなかったけどまさか狂気化で放ってるっていう
カルトクイズ並の説明文を覚えてるかどうかを要求してたのかこの流れは


511 : 名無し妖精 :2015/04/14(火) 21:31:21 yGfRM84M0
半人前のせいか、人間勢で一人だけラスボス前やEDで赤目になるから意外と覚えやすい


512 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 01:01:55 SBcs6q920
ラスボスは靈異伝勢で是非お願いしたいところ
記念すべき東方一作目のキャラ達だしラスボスの風格もある
東方ファンは誰でも知っているという点も利点だし
大半の人はごにょごにょしてプレイ済みだしね


513 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 01:13:36 VTSGx8B.0
??の人がサリエルかコンガラの身体を借りて戦うとかありそうだよね


514 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 01:15:43 mMdwVBD.0
ないない


515 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 01:17:32 dlEF5gB.0
>>512
気持ち悪い太宰メソッドはやめてよね
幻少スレ名物のいつものなんだろうけど


516 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 01:18:50 mMdwVBD.0
最近変なのが住み着いた……と思ったけど、昔からいたな


517 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 01:25:45 QYuJspq20
>>512
誰でもは知らないと思うぞ
色んなところで旧作知らない人見るし
むしろ大半の人がプレイしたことないだろ
靈異伝といえばサリエルと神綺と同じ魔界の住人か
紅からフラグを建て続けてきた神綺は間違いなく参戦するだろうし
そのまま魔界でバトるのかな


518 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 03:02:24 9xTfK4rk0
怪奇談関連は流す程度でメインは星蓮船でストーリー進めるかもね

個人的にラスボスはここまで来たら完全オリジナルでやってほしい


519 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 04:13:10 gW9TuDRE0
オリジナルだとしたらデザインはどうなるんだろう人型?モンスター?毛玉?

5,6年前の紅の頃に幻少のストーリーの大体が決まってたとはいえ
今、東方二次作品でオリキャラ出すのは個人的に凄い気がする


520 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 08:19:01 Ya7urLVI0
よっちゃんってカットイン一つだけだっけ?
剣閃だか剣気だかにもついてたような記憶あるんだが今見たら何もないし気のせいかな


521 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 09:18:06 nyYbui/w0
メインストーリー星はないな
ナズ緒戦は済ませてるし
一輪と水蜜は今更敵対する要素無いから
1話目か2話目で模擬戦やって終了だろうし
小傘との遭遇戦と、前半の区切りで聖戦が入るくらいで
地と同じくらいの圧縮率になるだろ


522 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 09:40:25 h8a6n.P20
緋と花なんて割とどうでもいい系の話だしどうすんだろ


523 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 10:09:14 I.wtGv/M0
勇パル戦が1話扱いで戦闘のボリューム膨らませてた位で
地関連の話数自体はかなり多いんだよね


524 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 10:09:38 /gGvJL.gO
>>522
映姫・霊夢「いい度胸じゃねぇの」ザッ


525 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 10:19:09 lz6dZF0s0
花で大量発生した幽霊を天子が斬りまくれば
そのまますぐに緋想天の話に突入できそうだな
映姫も天子に説教する名目で味方にできるし


526 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 11:46:33 RsLMKx/c0
衛星斬は合体技だろというのは分かるけど、原作再現しちゃったらうどんげの役割はただ瞳を光らせるだけだよなw
まあねつ造で妖夢の斬撃に併せてウドンザムで攻撃とかさせりゃいい話だけど


527 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 12:28:23 v.Eda1wAO
今回サプライズはどこで何をぶっ込んで来るかね
流石に神霊入れるには尺が足りなすぎるから
豪族組は間に合わないとして
原作で華扇がSuicaと共存できるようになったから
晴れて参戦する感じだろうか
深秘でBGM問題も解決するし


528 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 13:24:24 CmyqAw6.0
>>526

ここはSTGの原作は全然やったこと無いよーって奴多いの?


529 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 13:26:59 nyYbui/w0
>>528
だいたい魔理沙(の書いた本)のせい


530 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 13:27:20 hhGhUMoA0
そうだよ


531 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 13:32:13 /jPbodpY0
やったことあっても設定の隅々までは覚えてない奴はそりゃいるだろうな


532 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 13:49:22 i4hTmz3w0
魔理沙(の書いた本)のせいって何???


533 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 13:58:00 Sthz7HiQ0
The Grimoire of Marisa、通称グリマリのことじゃね
なぜグリマリのせいになるか知らんが


534 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 14:59:39 CXnUH2V60
本編だと霊夢にとって頼れる仲間が居なくて常に孤独な戦いをしているのに
幻少だと慧音を始めとする信頼できる仲間がいるから嬉しい

花映塚の異変も年長者や小町みたいに真相を知る者が最初から仲間にいるし
緋想天も神社をぶち壊されても復旧要員もいるから即座に天界へカチコミできるから
効率よく進めそうだな


535 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 15:15:26 aDbolcJ20
永夜抄
2004年8月15日


536 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 18:36:34 RsLMKx/c0
>>528
いやいや、釣りなのか?
原作の待宵反射衛星斬のどこに鈴仙の要素あるんだよ


537 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 19:25:45 mMdwVBD.0
そもそも待宵反射衛星斬は、あの時永琳が作り出した偽の太古の月の力から着想を得たのだろうし、
どちらかと言えば永琳との合体技になるのではなかろうか


538 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 19:30:08 VTSGx8B.0
>>537
ないわ


539 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 19:31:18 AeITszhI0
グリマリの話から持ってくるならルーミアかルナチャか
上のサリエル押しの人も言ってるけど他の二次ゲネタで気に入ってるってだけの話題だろうけど


540 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 19:33:44 VTSGx8B.0
霊夢と紫との合体攻撃で永夜四重結界とか
エリーとくるみでオリジナルのコンビネーションアタックとかのがまだありえる


541 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 19:33:50 mMdwVBD.0
>>538
うん、私もそう思う
つまり、待宵反射衛星斬は誰との合体技としてもふさわしくないって結論になるわけだな


542 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 19:35:41 VTSGx8B.0
待宵反射衛星斬は普通に妖夢の最強技でしょ?
妖夢に追加あるなら待宵反射衛星斬と未来永劫斬だろう
でも空観剣「六根清浄斬」になる可能性もあるよね


543 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 19:39:01 VLQap9M60
個人的にはあまり合体技増えても組み合わせ的に困るから、普通に単独技の方が嬉しいなぁ
マリス砲みたいにすでに合体技があるコンビに更に増えるならまだいいけど


544 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 19:40:00 CmyqAw6.0
妖夢ラスワの何処に合体技の要素が有るのっていう意味だったんだが


545 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 19:42:29 VTSGx8B.0
このゲーム結構敵側専用スペル多いよな
フランとか紫とか


546 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 19:53:27 mMdwVBD.0
敵の時と味方の時でテンションや心理状態が変わってるキャラが多いからね
(フランしかり、幽々子しかり)
紫なんかは霊夢たちとの対話や力試しのために取っておきの奥義を披露したのだろうし


547 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 19:56:10 VTSGx8B.0
紫の永だと四重結界止まりじゃん
あれ二符でしょ原作だと


548 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 20:56:58 CWuUuurA0
まぁ理屈つけなくとも
マリス砲だって交互に攻撃してるだけだし
合体攻撃くらいは適当にでっち上げられるんじゃね


549 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 21:09:31 /58qbFwI0
まず何よりも原作で普通に合体攻撃してるリリーと大妖精に合体技をだな


550 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 22:01:55 VLQap9M60
>>549
フレーバーとしては楽しいと思うのだけど
大リリで合体攻撃が使えるのを想像しても活用が難しすぎるというか


551 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 22:06:09 /jPbodpY0
実用性だけがゲームの華じゃないよ
永でも原作で絡み1つ無いタッグでも組み合わせ名が色々あるのは楽しかった


552 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 22:13:55 VLQap9M60
>>551
もちろんそれはそうだと思うのだけど、作る手間にもバランス調整にも影響しちゃうから
それでもやっぱりここは実用的なスキルや精神を入れといてくれたら・・・て気持ちはどうしてもね
どうせなら華もできるし、ゲーム的にも活用しやすい方向に舵切ってくれると嬉しいなって思っちゃうんだよね


553 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 22:14:13 pLLfA5ng0
そういえばうどんげってwikiでは妖夢と好相性と書かれて、アリスは突飛するほどでもないと言われてけどそうかね?
個人的に張り付きうどんげにそこまでメリット感じられないけど
それを差し引いてもうどみょんの相性がいいとは思えない
むしろスナイプ型うどんげに火力特化アリスやバリア持ちのパチュリーとかの方が相性よくない?


554 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 22:15:30 VLQap9M60
あ、もちろん手間や調整なんて作ってる方が考えてる事だろうし
実際に色んなキャラに面白い合体攻撃が実装されたらそれはそれで喜ぶけど


555 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 22:28:17 FpI8qlH60
うどんげの僚機に関してはさわらないほうがいいかもしれん
なんか恐ろしくコメントで論争になってるからなあ・・・

敵専用スペカといえば早苗さんの「神の風」
絶対味方バージョンでは実装されないだろうなあ、奇跡MAPとかドンだけ優遇だよって話になってしまう


556 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 22:33:46 CXnUH2V60
合体技ならリリーWとレイセンでもいいんだぜ


557 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 22:35:53 gW9TuDRE0
今のところ四人以上の合体攻撃ないのね
シャッフル同盟拳やファイナルフェイズとかやってもいいのよ?


558 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 22:50:53 isv2FsUY0
プリズムリバーとみすちーで天上天下一撃必殺砲みたいのとか?


559 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 22:57:31 xUDUK9sU0
>>555
神の風は実装されても信仰ゲージ100%じゃないと使用不可か
フジヤマヴォルケイノみたいに敵の時はMAP兵器だけど
味方だと単体高威力の必殺武器になりそうな気がする


560 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 23:25:19 mMdwVBD.0
>>553
よくwikiでも言われてるだけど、
wikiのお勧め僚機はその大体が単に「信頼補正がある」とか「二次でよく組んでるから」とか
そういった攻略上ほとんど影響を及ぼさない要素で記述されているからな
(もちろん、ちゃんと考えられている組み合わせもある)

自分では留意していることだけど、
せめて同コストのスーパー系との組み合わせに勝るペアだけに限定してほしいわ
まぁ、管理者じゃないから他者にまでは強制できないけど


561 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 23:44:44 1v36uTuI0
リアル系なら信頼補正ぐらいはいいと思うけど


562 : 名無し妖精 :2015/04/15(水) 23:46:50 7JdIz9/Y0
信頼補正が最重要だと思ってました(小声)


563 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 00:00:45 B03U9r0s0
えぇ、でもどうせボス相手だと必中や閃きを使うことになるよ?
SPの少なかった紅ならまだしも、精神も装備も充実してる永では5〜10%上がったところで大して影響しないよという話


とりあえず上で話題になってた鈴仙の僚機案を考察してみた

1.援護防御を習得した妖夢の場合
・加速と援護防御で進軍時は前衛鈴仙を支援
 (妖夢も生存性は高い方だが、燃費と射程がよろしくないので、進軍時の前衛は鈴仙の方が優秀)
・距離1に張り付いたら妖夢に援護攻撃させる(張り付き無効なため)
 直接攻撃は張り付き鈴仙にさせる(EPで援護防御を活用するため)

2.アリスの場合
・進軍時の前衛はどちらでも可能
 →HP/MPの残り具合で好きに交替できるメリットがあるとも言えるし、
  互いに互いをサポートし合わないとも言える
・ボス戦は鈴仙の会心でアリスを支援
 (前衛アリスが常時クリティカル状態も夢じゃない)


援護防御を習得した妖夢のメリットは簡単に思い付いたけど、
アリスの場合、結局は常時クリティカルの強さをどれくらい評価するかだなぁ…


564 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 00:08:06 ilElSBYQ0
どっちかというと雑魚戦の中途半端な回避とか(10%前後)を安定させる為の信頼補正コンビかと
ボスに精神使うのは当たり前でしょ


565 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 00:18:00 B03U9r0s0
回避が怪しいなら集中使えば済む話だしなぁ
集中で補える程度のことをわざわざペアという唯一の要素で補強するのって、すごく無駄だよね
100円の物を買うのに1万円の商品券を使う感じだわ(分かりにくい例え)

低レベルの信頼補正っておまけ程度なものであって、それを目的にするものじゃないでしょう?


566 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 00:23:10 UpjcI5g.0
>>563
燃費が良くないと言ってる妖夢にわざわざ援護攻撃役させること自体どうなのよ
防御面でも不安定だし
むしろ援護攻撃に適役なのは本来うどんげの方だと思うんだが


567 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 00:23:51 ilElSBYQ0
うーん価値観違うのかしら
そこまできっちり無駄だと思えんのだが…
集中で使わないで済むならそれはそれでいいと思うんだけど紅からSP増えたっても100ちょいだしなぁ


568 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 00:25:43 Yaike/HM0
アリバチェで組んでも避けんからなぁ雑魚相手でも
それからボスに閃き付で攻撃するんだから雑魚に集中はない


569 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 00:28:04 HuBa2ci60
>>560みたいに「信頼補正が攻略上ほとんど影響を及ぼさない」と言い切るようなのが居れば
そりゃ絶対に話がまとまらんわなと思う


570 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 00:30:58 ZKPpddqE0
そういえば結局信頼Lv4以上のダメ補正ってどんなもんだっけ


571 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 00:31:15 UpjcI5g.0
>>568
アリスパチュリーと組んだ場合は基本射程外からの狙撃
もしくは高火力支援でのやられる前にやる戦法やパチュリーのバリア頼みじゃね


572 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 00:31:43 i2OENKE60
好みで決める俺には関係のない話だな、好きなペアに信頼補正があるとそれだけで組みたくなる。
鈴仙は師匠と、アリスはパチュリーとだ。
異論は認める。


573 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 00:31:55 9CzIY4Jg0
プレイスタイルの違いの他にも強化具合の差とか
他のユニットに何をどんな組み合わせで出しているのかとかによっても変わるだろうしなあ
アリスは魔理沙と固定状態で他と入れ換えるってのがピンと来ないとか


574 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 00:35:21 B03U9r0s0
>>566
妖夢しか援護攻撃を持っていないのならまだしも、普通全アタッカー少なくとも主力アタッカーには覚えさせてるよね?
それなら2,3回援護攻撃させられれば必要十分だ
援護攻撃覚えさせない主義とかルナとかなら知らん

>>567
無駄とは言っていない
信頼補正はメリットの一つとして加味する要素ではあるけど、
組む理由の最上位に据えるものじゃないよね、と言いたかった

>>568
加速も併用して突っ込ませれば1回の集中で雑魚の多くを片付けられる
主に雑魚を狩っていくユニットと、主にボスに専念するユニットに分けると、更に攻略は楽になるね


575 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 00:46:55 UpjcI5g.0
>>574
フランみたいに自分から仕掛けにくく援護攻撃に頼らざるを得ない場合以外は
悪燃費のキャラには援護攻撃覚えさせてないな
単純に火力の底上げした方がよくね
無闇に援護攻撃覚えさせてもダブつくだけだし、いくらMPのやりくりが楽になったとはいえ補給に手が回らんだろ
なにより技能枠も勿体ない


576 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 01:08:50 dbDHQ.mI0
やっぱりチートがナンバーワン!


577 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 01:20:58 tP6C1yBY0
>>574
565 名無し妖精 [sage]  2015/04/16(木) 00:18:00 ID:B03U9r0s0 [2/3] New!!


回避が怪しいなら集中使えば済む話だしなぁ
集中で補える程度のことをわざわざペアという唯一の要素で補強するのって、すごく無駄だよね
(無駄とは言っていない)


578 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 01:25:17 B03U9r0s0
>>575
援護攻撃の枠をもったいないと捉える人とは恐らく宗教が違ってるから、以下の話が合わない可能性も高いですが…
(私は攻略容易化至上主義なので、楽にクリアできるようになるスキルこそ有能と考えてます)

各スキルの与ダメ増加率って
PP140の信念L1で1.05倍弱程度、PP240のパワー限界突破で1.08倍程度、
そして限られたキャラ限られたマス目でしか効果を発揮しない張り付きL2先輩(PP500)ですら1.2倍がせいぜい。
一方、援護攻撃L1はたったPP160で1.7倍ですぜ?

極端な話、アタッカーに信念やパワー限界突破等のスキルを覚えさせていなくても
1ターンに1回でも多く援護攻撃させられればそれだけでダメージ量は上回るわけでして…
私としては、援護攻撃以上に価値のあるスキルって他に何があるのと思ってしまうくらい。

ついでに確かに省エネの時代に逆行して、直接的には燃費はよろしくないのだけど
 1回の戦闘ダメージが上がるからクリアターンが減る
 →必中や閃き不屈が十分持つ
 →信頼要員やHP回復アイテムが要らなくなる
 →MP弾薬回復アイテムを持たせる余裕ができる、献身要員を加える余裕ができる
で、結果的に十分持ったね


579 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 01:48:05 0SWqrEf20
アタッカー一列にでも並ばせてんのか


580 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 01:51:55 HuBa2ci60
雑魚線は反撃主体だし反撃に援護攻撃は使えないから他を伸ばした方がよいと思うがね


581 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 01:53:42 QcGqoBZc0
>>570
自分のセーブデータで検証してみたけど
補正レベル×3%ぐらいの補正がかかっていたよ


582 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 01:58:46 oH9ANGco0
>>578
うーんなるほど
でも援護攻撃って燃費の他にも位置取りが面倒、ダブつくって弱点もあるよね
それらを考えると一部はいいけど全員はちょっと(個人的には)扱いきれないな
あと反論したお詫びってのも変だけど援護攻撃の良い所をもう1つ挙げるなら台詞だな

しかしみんな色々考えてるな
こういう議論・考察は好き


583 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 02:04:08 0IgMXtqw0
信頼のダメ補正は永からの要素であって
紅妖は命中回避のみに補正だったりしちゃいますのん?


584 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 02:15:07 AMeLueK20
何を持って最上位なんだろ


585 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 02:17:53 d3YeX7zE0
援護攻撃に向いてるキャラって中遠距離カバーできて、燃費の良いキャラだよな
妖夢は真逆じゃん
特に最強武器が射程1のキャラに援護攻撃持たせてもな
よほど近接偏重の編成で八方囲めばありなのか?
それはそれで非効率的な気がするが
すり抜けられたら維持できないし


586 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 02:46:44 JUY5CtnY0
援護攻撃は確かに強力。だけど主力以外に持たせてもダブつくからL2以上を付けるのはエース霊夢とフラン、妹紅くらいだな
うちの魔理沙はレギュラーから外してしまったけど援護攻撃専門ならL2付けたいね

>>583
過去スレで検証が上がってた時に妖でも信頼補正によるダメージ補正が確認できたという報告がスレにあった。
実際のダメージを記載していたわけではないけど、
大幅に変更するとも考えにくいし同程度か今より少し強い程度にはあったんじゃないかね

>>585
そういう時こそ床弾幕の出番よ。
ここでもエリーちゃん大活躍!黒谷ヤバめさんは……うん出番が遅かったね


587 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 02:58:47 QcGqoBZc0
>>583
信頼補正のダメージ補正は妖でもあるよ
紅はどうやってもレベル3が上限だから実質ダメージ補正は無い


588 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 03:07:56 QcGqoBZc0
妖で実際に検証した結果
レベル26チルノの5段改造のパーフリで紫に攻撃した結果
名参謀付き大妖精隣接だと2975ダメージ、隣接無しだと2672ダメージだった


589 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 03:56:46 E0G76/1Y0
シングル時の強みが欲しいアタックコンボとか連続行動とか


590 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 04:49:05 dbDHQ.mI0
ツインとコストなんていらねえんだよなあ


591 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 07:05:19 Yaike/HM0
永だと中・遠距離から攻撃するメリットそんなにないからボスの周り囲んで1-2か3の距離にしかいないな・・・
コスト制限のせいで援護攻撃はフランメインに組んでるというか他に回す余裕がない


592 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 07:49:24 Xu4alzJs0
ツイン導入でほとんどのスーパー系が常に後衛になって戦闘で全然目立たなくなったのは悲しい


593 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 10:03:50 iIA1aP220
>>591
自分はむしろマリアリ神奈子がメイン火力だわ
弾パ熱血魔理紗と神奈子にアリスの連携攻撃乗っけてる
遠距離は遠距離で弾幕効果受けにくいし最強武器の射程からも外れやすいというメリットがあると思うが
援護攻撃に関しては近中遠それぞれのポジションから援護攻撃役を選定してるなぁ


594 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 12:13:59 GVky/FBsO
不屈と閃きを複座以外で同時に使えるユニット居ないんだし
EPの雑魚やマップ兵器対策に信頼補正の回避上昇は十分有用
特に半端に改造済みの仲間がどんどん増えていく関係上
敵の命中インフレはこの先どんどん加速するしな


595 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 17:30:02 dbDHQ.mI0
合体なしで不屈閃き使えるんなら複座とは言わねえんじゃねーの、紫もいるし
後今回は改造によって敵の命中が上がる糞仕様はないと思った
ハードとルナでは40%だか45%違ったけど


596 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 17:58:12 0IgMXtqw0
>>586
>>587
>>588
妖でも効果あるんですね、次回妖をプレイする楽しみが少し増えました
わざわざ検証までしていただいて乙です、ありがとうございました


597 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 20:10:55 eGW0V7n20
>>565
ルナは妖の頃からそういう仕様でしょ
実際のところそれぐらい上がったところで問題はない


598 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 21:36:05 JUY5CtnY0
ハードって実際何%命中補正なの?


599 : 名無し妖精 :2015/04/16(木) 23:47:38 JUY5CtnY0
とりあえず53話の地獄烏を無強化無装備Lv60ミスティア単体で軽く見たら
ノーマルが59%、ハードが72%被弾だったから+13%補正だと分かった

更に、引き継ぎ無し霊夢のテスト
開幕妖精密着地形補正無し
LUNATIC 116%(素で100%だったので集中付けたら86%だった)
HARD 61%
NORMAL 46%
EASY 21%

あれ?13%じゃないぞ……


600 : 名無し妖精 :2015/04/17(金) 00:43:46 kyqtMYIE0
サイズ補正じゃね?


601 : 名無し妖精 :2015/04/17(金) 06:08:39 VRygD1Rc0
normal基準で
easy-25% normal0% hard+15% lunatic+60%でおk?


602 : 名無し妖精 :2015/04/17(金) 06:14:50 VRygD1Rc0
ミス
easy-25% normal0% hard+15% lunatic+75%でおk?


603 : 名無し妖精 :2015/04/17(金) 07:53:11 jqR1aqDwO
>>599
味方の改造段階での敵ボーナスで差が付いたのではなかろうか
ノーマルとハード二つのデータで改造内容が全く同じではないだろうし


604 : 名無し妖精 :2015/04/17(金) 10:04:01 VYsVgyF20
>>602
自分も試してみたがその値でおk
距離補正やサイズ補正の関係で1%少ない時もある


605 : 名無し妖精 :2015/04/17(金) 11:29:36 F8x.ZQ/o0
改造での命中増加は糞糞言われるが
難易度を引き継ぎに合わせると、永スタートが無理ゲーになり
永スタートに合わせると引き継ぎがヌルゲー化してバランスがとれず
苦肉の策だって昔言ってたな


606 : 名無し妖精 :2015/04/17(金) 12:16:37 jqR1aqDwO
引き継ぎなしとかじゃなくて
本家のどれかの無改造プレイの絶妙なゲームバランスに感化されて
無改造用のバランス調整とかじゃなかったか?
どのみち極端な縛りプレイする時とか、
全員フル改造してる害悪升屑以外
そこまで極端に影響する補正では無かったはず


607 : 名無し妖精 :2015/04/17(金) 16:59:28 rQXxHKqs0
え?
ルナでの改造での命中増加って永ではなくなってないか
検証なしの勘なんだが、誰か検証していないだろうか


608 : 名無し妖精 :2015/04/17(金) 17:57:35 VRygD1Rc0
ルナは難易度の補正+30%にさらに敵の武器命中補正が45%加わるだけだと思う
糞仕様は廃止というか最初から酷い


609 : 名無し妖精 :2015/04/17(金) 18:25:15 LXKo5zIkO
36話で改造めいっぱいした状態とまるでしてない状態を比べたけどルーミアや橙の命中ステや武器命中補正はなかったよ

前に1.1.2で確認したから間違えてはいないはず


610 : 名無し妖精 :2015/04/17(金) 19:47:59 RqVvPlrs0
誰もツッコミしないけど75%じゃなくて70%に見える


611 : 名無し妖精 :2015/04/17(金) 19:53:18 eFm8JPOs0
まあそんなルナでもセーブロード縛ったうえで軽くクリアしていくのがいるからな
糞仕様だと思ってしまうのはルナの難易度に自分の腕が追いついてないってだけよ


612 : 名無し妖精 :2015/04/17(金) 20:54:23 RqVvPlrs0
いやいや、全然軽くじゃなくて、ちゃんとしたパターン化の努力の賜物だろう


613 : 名無し妖精 :2015/04/17(金) 23:26:53 lYOUdgHc0
俺は無理だがこのスレの住人の半分ぐらいは
初見でセーブロード縛りでルナクリアは楽勝だろう


614 : 名無し妖精 :2015/04/18(土) 11:50:38 PMSlBInA0
ちゃんと研究して攻略した人間への嫌味かよ
実際俺も無理だし


615 : 名無し妖精 :2015/04/18(土) 12:31:03 97g7E83g0
実際Lunaってどれぐらいクリアされてるんだ?
原作ほどなのか、それより多いのか少ないのか
エアプは見抜けるんだけど


616 : 名無し妖精 :2015/04/18(土) 13:00:31 FZJHv5oA0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_6020.jpg


617 : 名無し妖精 :2015/04/18(土) 13:51:39 B2h0WMBg0
ホントいつ見ても「あたいのかんがえたさいきゅうのぼーげっしょー」だな


618 : 名無し妖精 :2015/04/18(土) 13:55:49 LVL1z5i20
まあおまけだからね!


619 : 名無し妖精 :2015/04/18(土) 15:43:20 RzErDSVY0
今更ながら両主人公で永までクリアした。
ちなみにノーマル。
難易度を変えてやりたいんだけど、引き継ぎを利用する場合は紅からやりなおさないといけないの?


620 : 名無し妖精 :2015/04/18(土) 15:50:09 rmPSQhEI0
はい


621 : 名無し妖精 :2015/04/18(土) 18:02:26 K2i001VA0
ルナ激おこもセーブロードさえあればカスのように捻りつぶせる
セーブロードさんまじさいきょう


622 : 名無し妖精 :2015/04/18(土) 18:49:32 2kXgYo2o0
セーブロードがあれば素人でもルナは楽勝だしな
使っても苦戦する奴はどんだけ下手なのと思うわ


623 : 名無し妖精 :2015/04/18(土) 18:52:02 97g7E83g0
>>621
悪いが今更そんな分かり切った結論を言うのは、しょうもないしどうしようもない
大事なのは結論より過程
Luna48話の玉兎の配置に笑いながらもどうにかできた時とかそう感じたわ


624 : 名無し妖精 :2015/04/18(土) 19:00:00 EcTtqnrc0
セーブロードとか情弱のやることでしょ
チートも使えない恥ずかしくないの?


625 : 名無し妖精 :2015/04/18(土) 19:39:50 Z810uBnE0
うわぁ


626 : 名無し妖精 :2015/04/18(土) 19:44:23 MbuxBy7o0
それは釣りだと思うが、本気で言ってるっぽい>>622のほうがアレだわ
素人ってなんだよ 幻少のプロとか存在するのか


627 : 名無し妖精 :2015/04/18(土) 19:45:01 A8LlSC5Y0
俺は少女のプロだぜ!


628 : 名無し妖精 :2015/04/18(土) 20:22:53 hzJhrMbA0
最近スパロボで戦闘のプロがいなくて寂しいなぁ・・・


629 : 名無し妖精 :2015/04/18(土) 20:32:36 FZJHv5oA0
妹紅「私は妖怪退治のプロだ!」

もこたんがプロポジなんだよなぁ幻少は


630 : 名無し妖精 :2015/04/18(土) 21:12:56 CKy54Zqk0
>>615
好きなキャラ重視でセーブロード縛りでクリアした人なら1人知ってる


631 : 名無し妖精 :2015/04/18(土) 22:11:36 K2i001VA0
セーブロード縛ってクリアしたのが確認されてるのは二人しかいないけど
スレで余裕でクリアしたと言って証拠提示を求められたら沈黙するのは何人もいたぜっ


632 : 名無し妖精 :2015/04/18(土) 23:19:40 EcTtqnrc0
縛りプレイとかいうナニをどや顔で偉そうに語るのがこのスレの特徴


633 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 00:14:40 Jf7.UNqs0
本来セーブロード無しなんて通常プレイなら当たり前な事のはずなのに
ゲーム側がツールアシストも同然というかそのまんまな機能を搭載してるから
「セーブロード縛り」なんて言葉が生まれる


634 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 00:19:47 ga6wTpsY0
ついでにインターミッションからのロードやり直しも禁止してろよ


635 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 00:55:00 ZqSVrX0g0
思い返してみると
スーパー系は当たってごりごり削られてもそのまま
リアル系は当たって落ちたらリセットするって
無意識のえこひいきをしてるな


636 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 00:59:35 tlWEmbN.0
古い話だけど、「第4次スーパーロボット大戦を一生楽しむ本」の26話だったかな?攻略で
「ZZにアムロを乗せて一気に稼ぐ」手法が紹介されていたわけだ
んで、その手順が「セーブをしていったんEPにまわし敵の動きを把握してリセット、ZZのハイメガキャノンを一番有効に打てる位置に移動する」
ってモノだったわけだ

まあ、なんだせっかくセーブ&ロードに加えてクイックコンティニューまで用意されているんだから、利用してもいいんじゃね?
それで更なる歯ごたえを求めるならばセーブロードを縛ればいい


637 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 01:01:00 tlWEmbN.0
>>635
スーパーは当たっても耐えられる、リアルは耐えられないという違いがあるからだろ
その理屈の場合、スーパーだって落ちたらリセットするもんじゃね?


638 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 01:01:00 Y7v1MSzQ0
セーブロード無しのゲーム本来の難易度の話題になった途端にセーブロード駆使してなんとかクリアしたやつが発狂し始めるのが出るのがこのスレの特徴だよ


639 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 01:10:29 .GqnMrdk0
で、そのセーブロード無しは自分ではプレイしてないという


640 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 02:14:23 ZUfvWhwc0
>>638
君みたいにノーコンティニュー・ルナ・脳内幻少で
名人様を釣るのがこのスレの特徴だろ


641 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 03:48:06 uYuvXP5s0
セーブ&ロードは元々あるシステムだからな
それを使わないのはただの縛りプレイ
それを「本来の難易度」とか言っちゃうのは煽りにしてもお粗末すぎるわ


642 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 08:09:43 wGgGbwms0
ルナセーブロード縛りだろうとイージーセーブロード有りだろうと、
自分のプレイスタイルを押し付けたり他人のプレイスタイルを貶す輩は全て底辺のカスプレイヤーだよ

逆に言えば、ルナセーブロード縛りだろうとイージーセーブロードだろうと
自分自身が幻少を存分に楽しんで、なおかつ他人のプレイスタイルに余計な口を挟んだりしなければみんな勝ち組だよ

何事にも例外はあるがそれらのことはシラネ


643 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 08:32:06 2OtwUOJo0
こういう名言がある

命中率なんて単なる目安だ。後は勇気で補えばいい。
リセットボタン!承認!!


644 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 10:16:31 jM.T0RZY0
縛る必要はないが楽しめないくらいのセーブ&ロードはやってほしくない
あの緊張感と苦戦してもクリアできるバランスの良さがいいのであって

作業になったらつまらない


645 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 10:40:02 OBP7Q4DQ0
>>637
まさにその通りで
耐久力が高いユニットは不慮の事故死が起きにくい代わりにダメージが蓄積されやすい
回避能力が高いユニットは消耗せず継戦しやすいけど即死もしやすい(だから精神や援護防御でフォローがいる)
ってのがよくあるゲーム設計だと思うんだけど、QLがあると後者へのプレイング的なフォローが適当になってる事が多かったなと

もちろん単に前に出しすぎたみたいなミスならどちらにしろ配置変えるけどね


646 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 12:12:41 aMWF8ot.0
好き好きでええやん


647 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 12:39:39 XQ6pkDccO
スパロボで「セーブ&リセットはしないけど全滅してもそのまま」ってプレイしてたら
セーブ&リセットしてる奴に馬鹿にされた事は有る。
やり直してる時点で五十歩百歩だと思うのだが。


648 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 12:42:34 VQcIfuP.0
全滅プレイも割と手間暇かけるしなあ
携帯スパロボ版でやってた時も3回が限度だったしそのころは普通に詰まってた部分もある


649 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 13:08:00 2OtwUOJo0
全滅プレイは作業中に飽きる可能性がある諸刃の剣


650 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 14:42:43 jddwh2IE0
幻少はスパロボと違って敗北条件を満たすのが面倒だからな
スパロボなら熱血+MAP兵器で稼ぎと同時に味方の戦艦撃沈して即敗北できるけど
幻少じゃそれがなかなかできないし


651 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 14:55:10 x1g1W.jEO
誰か俺にヤマメとパルスィの巧い運用法を教えてくれないか

運動性80のリアル系とか
最大射程4、初期張り付き持ちなのに必殺の最低射程2とか
どう頑張っても他キャラでOKにしかならないんだ


652 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 16:06:57 h3NJWyPA0
>>651
A.諦めろ

サークル全体で意図的に地霊殿DISってるから救いはない
完結篇で良心が働けばどうでもいい誰も望んでない方向への
上方修正はあるかもしれんが


653 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 16:10:42 hvhJxqYo0
随分でかい寝言だな


654 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 16:30:35 0BYC9r3Y0
例大祭カタログのサークルカット見たけどタイトルはまだ載ってなかった
当日のお楽しみってところかな


655 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 16:54:00 .GqnMrdk0
>>651
ヤマメがリアル系とかおもしろい冗談だ

初期張り付きで最強武器に適用されないのは他にもいるし最大射程4も別に…


656 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 17:05:12 x1g1W.jEO
>>655
ごめん、何が言いたいのか解らない
雛はP必殺の方が対応だし、他に該当者居たっけ?


657 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 17:25:32 .GqnMrdk0
レ テ ィ


658 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 17:28:28 Hr0Lh3Mo0
レティさんは2コスの戦闘ユニットってだけで割食ってるけどそれ以外はそこまで悪い所ないよね


659 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 17:29:21 jddwh2IE0
初期張り付きは雛、レティさん、パルスィの3人だな
敵の時は持ってるくせに味方になるとクソスキルしか持ってないのが姫様


660 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 17:33:03 x1g1W.jEO
>>657
確かにレティさんが居たか
でも射程5だし、精神・固有どれも優秀だし
Lで火力出るしどこも弱くないよね?


661 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 18:53:56 0tl4/lkk0
レティさん強いけど武装が実質二つしかないのが辛い
コールドスナップは何か状態異常付けてほしい


662 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 18:58:35 U.RJRq3Q0
レティさんは高コスト使わない場合のトップアタッカーだから(震え声)
低コストの戦闘特化ユニットは、高コストがいると目立たなくなるのは仕方ない


663 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 19:56:37 PIVRWwro0
クリスタライズが支援でも発動するならレティさん一気にのし上がるがそれはさすがに問題かねえ
一瞬だけ「咲夜と組めばもしかして最強じゃね?」と夢見たことがありました


664 : 名無し妖精 :2015/04/19(日) 23:22:40 CJ8IEXOE0
そもそもヤマメってスーパー系だよなあ
穣子よりちょっと硬い程度だけど


665 : 名無し妖精 :2015/04/20(月) 00:22:04 ltql6.Ho0
ヤマメは穣子どころか、スペック的にはエリーの上位互換(燃費以外)だぜ。
精神やら初期技能やらの噛み合いっぷりが頭おかしい上に、参戦が早いエリーが便利すぎるだけで、ヤマメが弱いわけではないと思う。
初期の全部三段階強化のまま運用しようとしてもどうにもならんが、贔屓してやればそれに応えてくれるだけのスペックはあるはず。
まあ結局は「ヤマメを贔屓してまで使いたいかどうか」が全てなんだろうけど。


666 : 名無し妖精 :2015/04/20(月) 00:31:59 f.VljIQE0
加速を持たぬコスト2に興味なし(最速プレイ脳)


667 : 名無し妖精 :2015/04/20(月) 01:23:23 63FhHR1Q0
パルスィの方はリアル系星みたいな感じ?
幸運ないけど装備が3になった的な
あとはジェラシーボンバーの攻撃力が200程上がればまあ…


668 : 名無し妖精 :2015/04/20(月) 16:13:13 gs8xqLwY0
>>665
加速と直撃が無い時点でどちらかと言うとヤマメがエリーの下位互換じゃね?
移動禁止をどのくらい重視するかによるが、
それしか選択肢がないヤマメと違って
援護防御の耐久力か火力を固有で伸ばせるのもエリーの良い所


669 : 名無し妖精 :2015/04/20(月) 17:10:11 RC6zl8TY0
上位とか下位とかより どっちが好きかで語れよ!

どこぞの海賊王になりたい人より

あと2週間で天子chanに会えるんだね ウフフ


670 : 名無し妖精 :2015/04/20(月) 17:22:13 f.VljIQE0
いや、攻略の話をしたいのなら性能の上位下位の話は免れんだろ
別に悪いことじゃないしな


671 : 名無し妖精 :2015/04/20(月) 17:38:04 hD0XYFGo0
ツギハギ漂流作家なんだよなぁ


672 : 名無し妖精 :2015/04/20(月) 20:40:38 ltql6.Ho0
>>668
ちょっと言い方が悪かったか
装甲とか武器攻撃力とか数字面での「スペック的には」ヤマメが上だとしか言ってない
精神、技能、固有スキル、参戦期間まで含めた「使い勝手」では間違いなくエリーが上だと思ってるよ


673 : 名無し妖精 :2015/04/20(月) 21:26:47 GUi4hmfg0
初期技能はどっちがどっちと言えないんじゃない

ミアズマフィールドは好意的に見れば敵側の弾幕にあるダメージ上乗せみたいな感覚か?1マスだし攻撃時じゃないが
数万のHPだと効果薄いだろうけどめちゃくちゃ硬いor回避が高いとか
攻撃が通らないスペカ(紫の?間接無効や依姫の射撃無効とか)の時に少しでもダメージ源が欲しいときには有効…かもしれん


674 : 名無し妖精 :2015/04/20(月) 23:08:48 HyhnX7eg0
ヤマメは出た時期が悪かっただけでこの性能で2.0コスなら妥当だと思う
というか地底組武装三つしかないのかよ


675 : 名無し妖精 :2015/04/20(月) 23:19:37 OIbjGbas0
3.5コスでも三つしかない子とかいるからしょうがないね


676 : 名無し妖精 :2015/04/20(月) 23:30:51 lUwZmY9Q0
武装少ない=弱いってわけじゃないしな
6個もあるのに最大射程5で射程1が体当たりしかない奴もいるし


677 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 00:34:43 e3E0qRY60
萃香やはたての武装項目はある種の美しさすら覚える
必要十分に揃っていて、無駄や足りなさがない
そのほとんどが水Aであり、しかもパワー制限すらほぼ無いというね


678 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 00:54:50 bwiETKbs0
でも萃香はもうちょっと武装欲しい・・・
ミッシングパワーが燃費攻撃力共に良すぎるから文句は無いんだけど
緋編で武装増えたりしないかなー低射程高威力武器とかー


679 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 03:27:11 Msy6Uopg0
本家のWみたいなシンプルさがあるよね


680 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 06:58:15 4gOo5zs60
ディバインアームとクロスマッシャーしかないあいつみたいなもんだ


681 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 08:47:13 M64pZOoU0
はたての武装は隙が無さ過ぎて逆に美しくないレベル
強いから嬉しいけど


682 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 09:02:50 Oc7HVw0I0
法力lv2と瀟洒が糞すぎて外したい
糞技能がいつまでも枠を占拠してるのは瀟洒じゃねえよなぁ


683 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 09:20:58 rmbnPQGQO
美しさで言うなら穣子かリグルかな
CT高い低燃費武器、P1〜4のPP用武器、長射程高火力のEP用武器、P必殺
この組み合わせは凄くスパロボって感じがする


684 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 10:11:06 8hR1qt3YO
リグル良いよね
ナイトバグストームが弾数なのがまた使いやすい


685 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 12:56:58 iMp3UR260
射撃低いからおまけな感じだな
一応反撃出来る程度


686 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 15:40:19 TuqX7J7M0
武装多くても強いわけじゃないのは分かるがLのデスサイズみたいなのも困る
なんだよ最大射程2って Wですら射程3あったぞ


687 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 18:31:54 9IhF4t9I0
最近のスパロボの戦闘背景を見て、特に空中の背景において、地上が見えるぐらいまでのフカン視点が増えてるようだけど、
幻少でそこまでのクオリティはまだ難しいんだろうな…。
現在の奥の山までしっかり描かれている戦闘背景でも十分すぎるクオリティだし、
極端な話、青空と雲だけでも空中背景としては成り立つだろうだけど、
背景の描き込みもこだわると大変そうだなと感じる。


688 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 18:33:38 yMmf8cyo0
>>686
第4次のサーバインとズワウスは最大射程1でもクソ強かったけどな


689 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 19:42:15 TpjFUKUw0
あの頃は2回行動がデフォだったからなあ、現状とは話が変わってくる
あと幻少では弾幕効果による移動妨害が付きまとうから、射程が短いっていうのはそれだけで結構なデメリットになる


690 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 20:07:17 yMmf8cyo0
幻少は敵の方が勝手に近づいてきてくれるから射程短いことで困ったことはあまりないかな
むしろ射程1にまともな武器が無い方が困る
チルノが突撃兵に隣接されて反撃の体当たりが切り払いされるってのがよくあるし


691 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 20:39:21 iMp3UR260
2回行動といえば霊夢の覚醒はスパロボみたいにちゃんと後衛でも効果あったのね
説明だと単体と書いてあったもんだからさ


692 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 22:21:37 N7x1HZQ60
>>688
あの頃は大抵のユニットが移動力>最大射程でP武器の射程が軒並み1だったから射程1でも無双できた
α以降P武器の射程がインフレ状態になったのにノコノコ最大射程1で参戦してしまった
コンパクト3のサーバインさんは悲惨な状態だった…


693 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 22:36:21 GzNLb7320
体験版無事マスターアップしたらしいな
当日が楽しみだわ・・・


694 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 22:36:50 .4YZ3RRs0
ガタッ


695 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 22:37:44 N7x1HZQ60
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


696 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 22:50:46 1gGO3tPU0
製作動画もこれから作るなら割と早い段階で見れそうかも


697 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 22:51:47 TuqX7J7M0
未だにサブタイが出ないのも気になる
紅妖永と来て次は何が出る?


698 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 22:55:09 TpjFUKUw0
考え付くのは「花」:花映塚から、「夢」:ラスボスが「悪夢をなんたら〜」って言ってたから
・・・くらいだな
「星」は主軸じゃなさそうだし「地」は重要だけどラストにはこなさそう


699 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 22:55:11 X2pw8aUI0
マジかよ楽しみだ


700 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 23:00:51 1KJP0zTI0
アリスママも期待大だしサプライズ的なアレも兼ねて幻想少女大戦神!
……だったらいいなぁ


701 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 23:03:22 X2pw8aUI0
タイトル永でも最後は地だったわけだが


702 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 23:13:03 e3E0qRY60
まぁラスボスの能力が夢を操るだし、「夢」じゃないかなとは思う


703 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 23:16:14 k.uLZmc60
最後は東方ではなくスパロボ的に「F」とか「完結編」とか来ないかなーと思ってる


704 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 23:17:30 Y/RZPUoQ0
Zだな(適当)


705 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 23:24:36 Z3lpKOXA0
「神」だと最終作ぽくはあるが、さすがに神霊廟まで入れる余裕はないだろうしな


706 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 23:30:29 X2pw8aUI0
俺も思った
幻想少女大戦夢じゃないかな


707 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 23:47:31 XzMW41tE0
前回の体験版告知動画から2年か
案内役は誰になるか
システムに追加変更とかはあるのか


708 : 名無し妖精 :2015/04/21(火) 23:56:33 e3E0qRY60
>>707
各紹介動画の案内役は
 妖体験版:咲夜、美鈴
 永体験版:妖夢、橙
だったから、最終作体験版では鈴仙が来そうではあるが
さとりこいし以外の地霊殿登場メンバーも十分あり得るな
(ヤマメキスメ、勇儀パルスィ、お燐お空)


709 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 00:29:46 u2y.Nw/o0
これだけは言わせてくれ
キターーーーーーー!!!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


710 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 01:51:54 qm4fzNjE0
>>708
紅体験版だと魔理沙、にとりだったよね(あと枠外にアリス


711 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 01:58:32 baTym/cM0
ついに永でちゃんとまとまった戦闘アニメ動画の投稿がこなかったな


712 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 08:11:24 laJ.n9a.0
バリア系とグレイズの処理見直されたりしないかなあ


713 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 09:27:28 ksFn18b.0
>>711
youtubeのいつもの人は、解禁前一度消されたから二度と上げないだろうし
それ以外の人もあれだけ代弁者サマが暴れまわったらそりゃ上げる気もなくなるさ


714 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 09:57:17 ksFn18b.0
すまん、youtubeのいつもの人の方は
全部ちゃんと撮り直して再度上げてたのか
確認してなかった


715 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 12:59:33 9AYnXdog0
いつものMADの人も待ってたんだが音沙汰なしだったな


716 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 19:58:52 B2D7Dr/M0
咲夜さんに閃きはよ、はよ。


717 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 20:01:04 c7vODnVA0
幻少の能力設定は意図的に何個か穴あけてるような形になってるから
来ないんじゃないかなあ


718 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 20:10:21 SbUfzz3o0
規約違反を咎めるのを暴れるとか言われましても…
エフェクト見たいなら自分で買ってプレイしろで終了


719 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 20:13:40 .e4cAgD60
まあ分身で避けろってことで
ノーマルだけど雑魚戦は克己辺りも加えてやれば十分カウンターと分身で無双出来るくらいにはなるしあんま不満は無いな
ボス戦は援護要員と化して援護使いきったら閃きなりなんなり使える相方とチェンジして相方に丸投げで


720 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 20:43:02 baTym/cM0
今は攻撃アニメの動画投稿しても問題ないじゃん


721 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 20:47:26 0XDzZxA20
妖で製品版出た直後にBGMもストーリーの山場も技演出も全部丸上げされた惨状の反動じゃねーの


722 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 20:57:57 PfR5aV/U0
戦闘アニメは上げてもいいんじゃなかったっけ
でもまあ、やっぱり自分で買って見るのが一番だな

次回の最終話関係のものは委託開始から一か月投稿NGにしたほうがいい気がするのは自分だけ?


723 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 21:24:38 ksFn18b.0
>>718
暴れ回る代弁者サマってのは
まだ規約改正前で問題なかったころの
1話からのプレイ動画で荒し回って潰したり
解禁後にアップされた動画で
編集が雑とかアップする順番が気に入らないとか騒いだり
挙句の果てに人形演舞や紅輝心の動画に出没して
アップされる製作者の気持ち考えろ!って叩きまわった連中の事な。


724 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 21:28:40 FGdByRwc0
新作自機化おめでとうってことで4作目で鈴仙に分身プリーズ
いやむしろ緋想天であんだけ残像出しまくってるのに本当になぜないのか


725 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 21:35:06 KahWQZi.O
>>724
あれだけ分身・分裂しまくってる
フラン・パルスィ・スイカが貰えなくて
なぜか分身スペルも残像スペルも無い橙が
強化固有付で分身貰ってるたりするからな…
分身付くとしても固有で追加する形でスペクトルと両立できないとかなりそう


726 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 21:36:38 zRFqpv.60
鈴仙使ってる人どの位居るんだろう
前作から参戦してくれれば良かったんだが…


727 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 21:43:55 I8AoDaf.0
ゲームバランス(ゲーム性)は全てに優先されるからね仕方ないね
もし追加されるとしても、妖夢や咲夜さんを見る限り、固有スキル枠での追加で25%程度の分身だろうし
結局私はオールスペクトルを選ぶだろうなぁ・・・

>>726
ゲーム開始当初は使用する気なかったけど、42話でウドンザムに魅せられて以来ずっと使ってるわ


728 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 21:44:16 Fq0umjEQ0
鈴仙自機化でまた中断ネタが増えたな・・・


729 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 22:17:55 JAVF/PQw0
>>717
強い奴に穴あけて使いにくくしてバランス取るってのは分かるけど
能力微妙な奴にまで穴あけるのはどうかと思うけどなぁ
戦闘要員なのに命中系精神一切覚えないチルノとかね


730 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 22:24:00 I8AoDaf.0
知ってた? チルノってコスト2なんだ


731 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 22:47:52 EpgG/vkE0
それこそ上に上がってる橙とかは使いやすいからな
欠点を補えるだけの長所が発揮できるかどうか


732 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 22:58:00 baTym/cM0
らんちぇんまったく使ったことないけどそんなに強いのか


733 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 23:08:37 I8AoDaf.0
コスト相応だと思うよ


734 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 23:10:36 Q4gUjehA0
チルノはレミリアの縮小版って感じだよねぇ、MP消費と弾数の武装がバランス良くて信頼補正多め


735 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 23:12:30 pHMkJtgw0
橙は分身持ち、MP回復持ち(式神)、固有でダメージ+10%持ち、合体技持ち
欠点の空Bさえなんとかすればコスト2とは思えないほどの働きをする


736 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 23:12:31 /X.ePIls0
実はミス演出があるらんちぇんの合体攻撃


737 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 23:17:24 I8AoDaf.0
橙は結局のところ低火力、低命中、低継戦力、低射程だからコスト2の域を出ないね


738 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 23:18:22 58TJm0os0
WPつぎ込めば橙でも1万ダメージ超えるがな


739 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 23:19:11 zRFqpv.60
橙と藍は妖の時点で加入したら強キャラになると思ってた
藍は精神にちょっと難があるけどどちらも重宝してる


740 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 23:19:20 i6iBVT360
チルノは最終精神に必中辺りが来れば一気に変わりそうだけど
ユニット個性とさんぼん堂さん側が考えてるとしたら、このまま調整進めた時どうなるかも見てみたい感じ


741 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 23:20:50 baTym/cM0
本家と違って官能持ちが一人しかいないから必中の重要度が高いんだよな


742 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 23:26:11 H/ZkhRdI0
L属性吸収吸収はよ


743 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 23:30:21 pHMkJtgw0
>>741
キスメちゃんをわすれちゃいかんぜよ


744 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 23:33:01 JAVF/PQw0
>>730
コスト2だから精神コマンドまで微妙にするってのはどうかと思うけどな
同じコスト2でもエリー、リグル、レティさんは優秀な精神コマンド持ってるし


745 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 23:35:14 pHMkJtgw0
そいや、新作でうどんげが自機化するのね
座薬弾からルナティックガンに武装名変更はあるかな


746 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 23:36:24 H/ZkhRdI0
例大祭ほらいくどー


747 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 23:37:39 u1qVjT/E0
チルノ最後の精神で勇気とか引っさげてきそうなんだよなあ・・・


748 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 23:37:44 Q4gUjehA0
おら例大祭だ行くだ


749 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 23:38:23 I8AoDaf.0
>>744
そこら辺は加入時期の差が大きそうだな
よく言われることだけど、初期から加入する奴ほどプレイヤーの愛着という名の最強のステータスを得られるからな


750 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 23:46:59 aghOfHfY0
そう言えば精神リストまだ空白多いのか
重い複合精神が便利とは限らないけど


751 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 23:48:44 n6d..Z/k0
妖までは幻想慧音大戦に出来るレベルってルナプレイヤーの人が言ってたし
加入時期が大切なのは間違いない
否応なしにPPの差が出る


752 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 23:52:22 JAVF/PQw0
チルノに関しては紅では必中使えたから
突撃に変更されてなければ問題なかったんだけどな


753 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 23:53:22 I8AoDaf.0
>>749の追記だが、
チルノは命中関連でわざと信頼補正等の作用が大きく反映されるようなデザインにしてると思う
レティのように完結していて一人でも大丈夫なキャラではなく、仲間が必要って感じにね
(ちょうど「BattleMoonWars銀」で志貴がヒスコハの支援が必要だったみたいに)

まぁ、こんなこと言ってて最後の最後で必中を覚えたら深読み乙になってしまうがw


754 : 名無し妖精 :2015/04/22(水) 23:55:42 ZdiGvim.0
本家はもうひらめき不屈ないやつは存在すら許されないくらいの扱いされるから
よほどでない限りどっちか持ってて、必中か集中で命中もカバーできるようになってる

でもこっちはまだSPにフレーバー的な要素が強いんで
揃いの悪さはキャラ性としてある程度諦めもいるわ
技量上位組の手加減とか天狗にとりの偵察とか枠自体潰されてるに近いのもいるんだし


755 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 00:00:02 n6RGNz6Y0
偵察は無かったら無かったで微妙に困るけどね
大体阿求でいいけど


756 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 00:05:35 ZDv/ht2E0
天狗にとりの偵察はWの面子の自爆を彷彿させて結構お気に入り


757 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 00:07:04 f2Bw7xKY0
ノーロードプレイだと、偵察は初見ステージでめっちゃ重要だけどな


758 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 05:58:05 M3jF4Fls0
やったーうどんちゃんの武装が増えるぞ!


759 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 07:52:27 obbZly3.0
さんぼんさんも嫁キャラが自機化になってめっちゃ喜んでるなw


760 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 08:49:56 ftuHzpNIO
偵察は本家みたいに消費増やしてもいいから
回避-効果があればなーとは思う


761 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 10:19:56 lYdPl8IY0
>>756
精神コマンドは実用性があれば嬉しいけど、そのキャラらしい精神を覚えてるのを見てニヤニヤしたい派としては最近は自爆覚えなくて寂しい

まあ本家でいうP武器しかないのに突撃覚えるC3のバァンとか、閃きと不屈が被ってる上にあんまピンと来ないOEのシンとか辺りはちょっとアレだが、そのレベルのは幻少では無いしな


762 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 10:22:38 3BI5CgnY0
リアル系だと閃きと不屈は結構ありじゃね


763 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 10:29:28 lYdPl8IY0
>>762
OEの閃きと不屈は従来のスパロボとちょっと違ってな
レベルで段階が別れてて消費SP30の閃きや不屈しても90%の効果しかないのだ
避けるなら集中、耐えるなら根性のほうが優秀なんです


764 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 10:42:00 lYdPl8IY0
あ、不屈レベル3は消費SP25だった
まあさすがにスレチだからこの辺で


765 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 11:37:56 3BI5CgnY0
なるほど


766 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 11:48:32 ftuHzpNIO
自爆は欲しいな、瀕死技能が捗る


767 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 12:12:00 Vc8oQoEY0
閃きか不屈を所持 ○
閃き不屈はないが鉄壁を所持 △
閃き不屈鉄壁はないが集中を所持 ×

ノーガード?へー、凄いね。帰っていいよ


768 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 12:17:38 ftuHzpNIO
>>767
そう考えると
ノーガードを通り越して、わざわざ敵に必中と直撃プレゼントしてた
修正前の姐さんは本当デザイナーのSAN値を心配するレベルだな
しかもあれ加入マップの増援でデフォでくっついて来ると言う


769 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 12:58:03 QwhLlVUk0
チルノは最大射程が短めで射程1にもほぼ無力
強化できない命中が低めで集中も必中もなしってのは辛いけど

武器の命中補正は高めで移動後攻撃も優秀だし、足りない命中は装備で補える
巫女や分身は無くても素の回避も高めだし、何より不屈持ち
後は大妖精がいるなら、双魔精と名参謀で集中張り付きガード常駐状態になるのはおいしいな
固有2枠使っちゃうしほぼ一方通行だけど


770 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 13:08:37 86/r7rDw0
今のままでも十分強い魅魔様
しかもまだ未取得精神を2つ残しているという 加入は終盤の魔界になりそうだけど


771 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 16:57:47 8lEdiXQs0
本家新作は予想してなかった… 神主相変わらず制作ペースが一定
スゲエわ


772 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 17:53:45 dPVErRQ.0
最終作は何話構成くらいなんだろうなあ
これまでの感じだと20話前後っぽいが


773 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 18:18:34 u86T9Ozg0
キリがよさそうなのは25話で全80話ってところか


774 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 18:39:09 SFCQMeO20
細々しているけどまとめてみればスパロボ1本半分シナリオがあるんだな


775 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 18:43:38 WjYhNDsg0
100話以上あったスパロボがあるらしい・・・


776 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 18:48:21 5fM9vwc20
Lv || 1| 2| 3|  4| 5|  6|  7 || 8| 9| 10
WP||30| 50| 60| 70| 80| 110|120 ||130|140|150
計 ||30| 80|140|210|290|400|520 ||650|790|940
嫁強化に必要なWPがこんな感じで累計940程度必要だと仮定する

さらに引き継ぎデータ無しでもMAXに出来ると仮定する
妖の引き継ぎデータはボーナスWP2回取得
永の引き継ぎデータはボーナスWP3回取得のデータになっているので
次の引き継ぎデータはボーナスWP3〜5回取得程度、つまり引き継ぎWP565〜575とする

このまま25話ボーナスWP全部取得すると最終的に940〜950となり
この仮定だと最終章26話、全81話だと最終話直前に引き継ぎデータ無しでもMAXになる
とか仮定に仮定に仮定を重ねてみた


777 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 19:02:48 5fM9vwc20
ちなみに上記の仮定だと完結編8話クリア時点で最大獲得WP945なので最短でMAXになり
最終的にもう1人がLv4(完結編が28話あればLv5)になる。


778 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 19:20:41 yMx3RN4s0
さんぼんさんのツイート見てきた
紺珠伝喜んでるなあ


779 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 20:04:28 hdYgWuv60
点にしろWPにしろどんどんコスパ悪くなるから、誰かに集中するより分散された方がお得だよね


780 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 20:26:22 nx5zVuj60
>>767
閃き不屈鉄壁集中どれも使えない奴もいるんだよなぁ


781 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 20:30:47 AgN8tEnc0
隠れ身の力を信じるのです


782 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 20:55:44 mmHYCLWM0
ちょっと見てない間に幻想少女大戦の新作体験版に加えて
本家新作体験版とかダブルでうれしすぎる。

うどんげは書籍に新作にと、地味に最近出番が多くてうれしいなぁ。


783 : 名無し妖精 :2015/04/23(木) 22:16:31 zp1fEL/60
嬉しいゆうけど
どっちか切らんとあかんかなあ


784 : 名無し妖精 :2015/04/24(金) 00:41:27 GpGZZus.0
本家製品版1つと体験版ダブルなら余裕余裕


785 : 名無し妖精 :2015/04/24(金) 00:47:08 Xbo6Mrs20
最悪、委託が早い深は優先順位下げるのも手


786 : 名無し妖精 :2015/04/24(金) 01:48:26 whlfbp/I0
例大祭行けない自分はこのスレで情報を待つぜ

紹介動画はマスターアップしてから大体5、6日前後くらいかな?


787 : 名無し妖精 :2015/04/24(金) 11:53:07 YQOFpVV.0
>>786
動画作りも結構手間だからどうだろ?
過去の雛形はあるだろうし、内容と必要なデータが揃ってれば休日1、2日とかでざっと作れるかもだけど


788 : 名無し妖精 :2015/04/24(金) 11:58:04 gIECMxEk0
幻少体験版は列が殆どできないから
本家体験版狙いならそっち優先のほうがいいよ
永体験版の時は周りのサークルの列に埋もれていたくらい

当日は本家関連は行かないが他のサークルまわった後にここに行くぜ


789 : 名無し妖精 :2015/04/24(金) 12:20:50 /Hfd7DMk0
映姫様とか神綺様とか依姫様とか仲間になるのかなぁ


790 : 名無し妖精 :2015/04/24(金) 14:30:37 6oENqsKg0
俺は列が出来ないからこそ、先にさっと手に入れて次行くな


791 : 名無し妖精 :2015/04/24(金) 18:43:13 6FTb6GPY0
パクリゲー作ってる同人屋の新作嬉しいアピ信じてるやつまだ居たんだ


792 : 名無し妖精 :2015/04/24(金) 19:13:35 Ae4y5xyI0
確かに列が出来ないなら時間のロスにもならないし先に手に入れておくのもありかもな
深秘録と本家体験版両方並んでからさんぼん堂に来たらさすがにもうないよな?


793 : 名無し妖精 :2015/04/24(金) 19:30:51 54Fn9K5k0
>>776
Lv9が最大なら全80話でボーナスなし通常クリアだけでいけて丁度いいかも


794 : 名無し妖精 :2015/04/24(金) 20:24:07 jDJTQ.vY0
最終作なのでレベル99まで開放
修理補給キャラ全員レベル99にする
ルナ余裕wwwといい始める
俺知ってるよ


795 : 名無し妖精 :2015/04/24(金) 20:27:16 pUDOBhfU0
15段階改造くるでしょ 来てほしい


796 : 名無し妖精 :2015/04/24(金) 20:58:43 54Fn9K5k0
フル強化と銘打ってるし流石に10段階で終わりなんじゃない?
上限と考えると寂しい気もするけどインフレもあるしもう終盤だし


797 : 名無し妖精 :2015/04/24(金) 21:11:05 5IgJdQoY0
2周目以降の点の使い道としてのお遊び要素ならいいけど、
1周目から15段階はバランス崩壊にしかならんから無い方がいいな


798 : 名無し妖精 :2015/04/24(金) 21:24:13 fC/2bx2A0
最終作で嫁強化フル改造したらフル改造ボーナスもう一個付けれるようにならないかなとか妄想してる


799 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 01:16:11 61OH1j6o0
支援攻撃で火力出るのはやっぱアリスかな


800 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 01:24:28 qwQwYDP.0
サイズL3..5コス勢は下手な低コス前衛より火力出る


801 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 01:49:09 tKIkwlCE0
フル改造ゆかりんで5000くらいだった


802 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 01:55:12 wIPI8gP.0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_6059.jpg

これは嫁レベル0だが嫁レベル7なら6200まであがる早苗さん


803 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 02:07:41 JdfmtwhU0
6200までいっても所詮早苗の能力じゃな


804 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 02:14:08 AVXjPXPE0
能力値じゃそうそう差が出ないでしょ
サイズ差ぐらいじゃね


805 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 02:21:06 qwQwYDP.0
コスト補正も重要
この恩恵でLサイズ3.5コスのクリティカルはアリスのクリティカルとほぼ同じ補正になる


806 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 02:24:24 aTWTkKRU0
コスト補正ってなんぞ
永になってからなんか無駄に細かくなったなぁ


807 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 02:36:05 c3..IB6.0
無駄じゃなく確実にバランスに貢献してる要素だと私は思うが
君はどの辺が無駄だと思うの?


808 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 03:08:41 aTWTkKRU0
コスト高いほど支援対応の技も攻撃高いのが多いし
わざわざ補正値つけるほどなのかなぁと
確かに強くなるのはいいけどそれはバランス良い事になるのかね


809 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 03:53:27 c3..IB6.0
>>808
> コスト高いほど支援対応の技も攻撃高いのが多いし

まず前提が間違ってる。コスト間でそんな傾向なんてなく、コスト差よりもユニット差の方が大きい。
つまり、もしもコスト補正がなければ、高コストでも支援攻撃が弱いキャラが出てくるわけだ。
そうなると素の状態では(より正確に言えば援護攻撃や援護防御を習得させない限り)
「後衛専門の高コスト」という選択肢が無くなることになる。
(なぜなら自軍支援力の強さもコスト間で明確な差がないため)

もちろん、紫くらい強力な自軍支援力(固有スキル等)を持たせるなら話は変わるが、
そう簡単に強力な固有スキルをポンポン持たせる方がバランス取り的には難しいだろうと思われる。

まとめれば、支援攻撃のコスト補正があれば
 1.高コストユニットの運用の幅や編成の選択肢が広がる。
 2.援護攻撃や援護防御を最初から覚えさせていなくても機能する。
   →初期スキルの自由度が増え、キャラクターをより表現しやすくなる。
 3.高コストの支援可能攻撃を特別強くすることも、固有スキル等の自軍支援力を極端に強くしなくても良くなる
   →バランスが取りやすい。
こういった有用性があると考えられるので、決して無駄とは思わないな。


810 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 04:20:15 c3..IB6.0
ちなみに私は、この補正量がマスクデータで、しかもその存在すらマニュアル含めどこにも載ってないってのは
SLGとしてちょっとどうかなとは思ってはいるよ
戦略立てていく上で味方の戦力データは基本なのに、実際に試すまで気付けないわけだしね
せめてマニュアルに補正の存在くらいは匂わせてほしかったところ…


811 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 04:51:35 ssLmSjX.0
>>803
「早苗の能力じゃなあ」って、これってマックスゴッド発動時だからサモンタケミナカタが射撃化してるぞ
「早苗の射撃能力じゃなあ」って意味ならもう何もいえんが・・・


812 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 05:05:13 lSkalQBg0
それ以前に前の話題に対応したレスなら比べるのは支援武器じゃないの?
単に紫の攻撃力5000へのレスかも知れないけど


813 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 06:17:46 5gH6leyg0
コスト自体いらないんだよなぁ…
WP使っても性能が追いつかないのはNG


814 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 06:50:48 tZuxbZxM0
WP使って3.5に追いつかないユニットっていなくないか?
大ちゃんには合体攻撃がついて火力補強できたしリリーは光の翼MAPWっていう唯一無二の役割があるし


815 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 08:16:25 Ho4O8kAY0
攻略的に楽かどうかで言うなら、必要ポイントが増えてく関係で一点集中がそもそも無駄が多かったり
特定キャラに点やWP注ぎ込んで他無強化より、全体の要所だけ5段階強化とかされてる状態の方が楽
クリアするだけなら、今後のために温存したりしても可能だけど


816 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 10:25:54 DqI73wGw0
>>813
WPに関しては低コストの方が上昇値上だぞ
嫁レベル7なら霊夢は+800、チルノは+1100、大妖精は+1250となってる


817 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 10:46:30 3cXwLyzMO
コスト補正自体が初耳だけど
実際どのくらい補正かかるん?


818 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 10:58:32 uSKs2T6Q0
支援攻撃に対する補正のことなら以下だな

1.5:0.7
2.0:0.75
2.5:0.7
3.0:0.8
3.5:0.8.5

コストが高いほど支援攻撃時のダメージ減少が少ない


819 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 11:02:17 lbw19hks0
また長文ドヤ顔が湧いてるんすか
相変わらずですね


820 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 11:51:41 9eLvk7O20
>>813
武器17段階強化の大ちゃんの、クナイ弾が4300、火炎弾が4650。
WPを使わずに、パワー無制限でこの火力を出せるキャラがどこにいるというのか。
回避性能も、運動性17段階強化+僚機双魔精チルノなら、運動性10段階強化+信頼補正L2の霊夢を上回る。
最大火力では武器10段階強化の3.5コスト勢に劣るけど、総合的には十分追い付いてるスペックだと思うぜ。


821 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 11:56:08 3cXwLyzMO
>>818
ありがとう
コスト2.5は2と3の中間くらいか?
結構減少幅大きいな
いい姉静葉が武器威力の割にやたら強いのに納得だ


822 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 12:27:10 c3..IB6.0
>>821
コスト2.5はコスト2と同じ0.75倍(>>818が恐らくコピペミスしただけ)


823 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 13:11:56 BC78vzCU0
エリーとパッチェさんLサイズにならないかなぁ・・・


824 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 13:18:56 QwSjE40M0
>>823
パッチェさんは作品によるけど大きめに書かれることが多いけど
小さいパッチェさんも結構いるからね
多少の妥協は必要さ

えーき様Sだったらどうしよう(困惑


825 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 13:21:16 wmiyxRTU0
強化できる部分以外でも射程や装備枠や精神にサイズに地形
技能やステータスに他のキャラとの兼ね合いや他にも各種補正
コスト以前に全キャラ色々違い過ぎるから単純な比較は出来ないけどね


826 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 13:32:31 aZdqSL0c0
四季映季様は原作と二次をあわせてMサイズになりそう
依姫ゲームのドットだとLありそうだけどMなのね
再世篇のアークセイバーの雑魚敵も機体の見た目ががLサイズっぽいけどMサイズだし


827 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 13:34:58 c3..IB6.0
凄みで大きく見えてたんだろ(男塾脳)


828 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 14:26:10 lSkalQBg0
さとりお姉ちゃんがMだったのが意外
でもこいしちゃん妖のとき確かMだったからそうでもないか


829 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 15:09:42 5gH6leyg0
コストいらねえと言ったのに違う改造具合で比べてるの見てワロタwww


830 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 15:35:44 uuhegl5s0
製作動画楽しみだ
来週中には来るだろうか

>>806
単純に支援武器って高くても200程度しか変わらないから
コスト高いほど減少率が低いって事で差を出してるから実は結構単純な話


831 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 16:44:01 3cXwLyzMO
そう考えると、魔法使い込とはいえ
威力3000超えで支援できるアリスは凄いな


832 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 17:51:40 ..lpjznc0
今のアリスはもうコスト詐欺代表格だからな
ここにさらに必殺スペル追加が半ば確定かと思うとわりとおかしい


833 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 17:56:04 uuhegl5s0
妹紅みたいに追加された辺りでこっそり3になってる可能性も


834 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 18:05:31 dI1CHGao0
まあ必殺スペル来たら3.0コスにはなるだろう、妹紅とかみたいに
でも支援攻撃の火力が上がると考えたらコスト上がるデメリットよりもメリットが勝るか

個人的にアリス以外で支援攻撃で減るなーと印象に残ったのと言えば
ダメージアップ補正のある星、Lサイズと高CT率の小町咲夜、単純に威力の高いFAにとり
辺りはプレイしてて支援でも減るわーとか思ったが他にあんま手加えなくても減らせそうなユニットって誰が居るだろう


835 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 18:21:15 wXKDqtn.0
何が減るって?


836 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 18:25:03 DqI73wGw0
>>834
大正義Lサイズのレティさんとメルランだな
2人とも後列に回ることはあまりないだろうけど


837 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 18:30:25 GPJoD8ao0
合体しないならメルポは仕事終わったら後衛にしてもいいかもな


838 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 18:53:03 dI1CHGao0
>>836
あー、両方使ってたが言う通り後衛に置かなかったからなー
しかしメルランとかは2段階改造くらいでも、分離からの援護や砲台役でもダメージソースになれてたからやっぱLサイズの火力は侮れんな

>>837
三姉妹は単体でも精神とか優秀だしね
祝福鼓舞要員にしても火力になるから後衛でも十分働けるな


839 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 19:43:05 BC78vzCU0
装甲引く前の1割だから滅茶苦茶大きいよな<サイズ補正


840 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 22:21:21 KKUX1xvg0
ただにとりの支援はs属性だから
月とかピンポイントで使いにくい場面がある
主力のバックパックとして有用なマップだからこそ余計にもどかしい


841 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 23:21:21 sBNaVqes0
華扇ちゃんのBGMキタコレ
参戦待ったなし


842 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 23:38:12 I4arBeQU0
うどんちゃん自機化を記念して欲しい技と言えば、
テ・レ・メ・ス・メリズムでしょうがーーーー!!!


843 : 名無し妖精 :2015/04/25(土) 23:39:35 wIPI8gP.0
>>841
華狭間のバトルフィールド 作曲 ZUN

うむ はたてみたいにサプライズ参戦の可能性が出てきた
戦闘スタイルも判明するしね!


844 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 00:29:41 kKZcMydU0
響子か影狼どちらかでいいから出てほしいなぁ
設定や生息地的にも既出キャラと絡ませやすいし


845 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 07:38:42 0Qgs/uT20
>>843
いやいや、妖夢
公式が曲を出してきたから、曲と映像とデータと会話と
シナリオ用意して元々の予定と差し換えましょう
なんて自転車操業はしてないかと
出てくるとしたら数年前から参戦予定だったパターンだ


846 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 07:45:00 0Qgs/uT20
元々参戦予定で下準備をしてたけど
深参加がわかったから
まだ作ってない曲や技の一部の作成を後に回して、判明が間に合えば参考にするとか
そんなのはあるかもしれんけど


847 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 07:46:32 CnUnVQPI0
出るとしてもインパクトのGガンナデシコ方式じゃね
もしくは元々何らかの形で出る予定だったとして曲のアレンジくらいはぶっ込むかもしれんが


848 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 09:13:45 bQ5SYXeY0
>>845
はたては本当に急遽作られたみたいだけど?
永の体験版には存在すらいなかったし


849 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 10:10:14 ZyGjzv8g0
>>848
はたてはむしろスケジュールの都合で予定より出番が減ったキャラらしいけど…
そう考えると逆パターンで予定より作業が前倒しになって余裕かできれば
その分だけ追加要素もありえるのかな


850 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 11:39:52 64Y6TQiEO
>>848
急遽ねじ込まれたのは本当だが
本来は月シナリオの後に一話使ってDSやるはずだったんだよ
でスケジュールの都合と言う名の話数削減が入って仕方なく35〜36話に追加したらしい
お燐とさとり、パルスィと勇儀が一話に纏められたのもこの辺りが原因かもな


851 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 11:42:30 uc7jW8jI0
はたてみたいに居るだけ参戦なら可能かも知れんけど
最終章だけあって作業量多いだろうから新規ぶち込む余裕があるかどうかだなぁ
出たら嬉しいけどあまり期待しすぎない程度で思っとくのがいい


852 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 11:48:59 hNVINSCY0
永は後からパッチで追加したのも多いし本当にスケジュールヤバかったんだろうね


853 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 12:11:44 bQ5SYXeY0
ぶっちゃけ最後だし延期して3年近くかかってもいいからすげえのが遊びたいな


854 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 12:26:30 jJb2sTaQ0
逆に考えるんだ
今がC2だとすれば後にIMPCTが出ると考えるんだ


855 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 12:28:51 bQ5SYXeY0
紅から登場したキャラの戦闘アニメはさすがに見飽きたし見劣りする
いや妖から登場したキャラでももこたんのお札や蹴りは地味だ

あの辺手を加えて新しいアニメにする予定もあったんだっけ永では
スケジュールの都合で没ったらしいが
完結編では期待していいんですかね


856 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 13:08:29 64Y6TQiEO
>>855
ルーミアや幽香、フランは書き直してるし、無いとは言えないが
優先度はかなり低いだろうな
大体は後継機や新武器でフォローしてるし
そもそも今紅から全アニメ変化無いのはパチュリー、小悪魔、美鈴、くるみ、エリー位しか居ないような


857 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 13:42:12 81k7nfo20
重箱の隅をつつくようで悪いけどエリーとくるみは妖で新技あったし
パチュリーと小悪魔は一応サイレントセレナが変更と言えなくもない
つまり完全完璧に紅のままなのは美鈴だけになるのか・・・


858 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 17:49:28 jJb2sTaQ0
ナマズが再現されれば新技の一つくらい追加されるから(震え声)


859 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 18:41:26 sf8z94Ek0
美鈴の新技も期待したいけど、やっぱりまずはきちんと完結するのを願いたいところ
なんといっても創作で一番難しいのは「やり遂げる」ことだしな
・・・・・・いやまじで、シロの正体がレイニー止めのままでエターなったりしないでくださいおねがいします!


860 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 19:09:46 URxMTFxg0
無理にキャラ追加すると支離滅裂になる可能性があるからな・・・さんぼん堂は大丈夫だとは思うが。
だがまずは風呂敷を畳んで欲しいところだ。


861 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 19:14:05 PPwuOWhk0
Zシリーズも終わったし
感慨深いなぁ


862 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 19:19:18 jJb2sTaQ0
最後の完結が一番難しいとは思うけど、ここまでの作品を見てるとその辺りのバランスを見誤るようなことはしないだろうなという安心感はあるから期待してる


863 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 19:20:51 By6a5Vd.0
正直言って他のサークルみたいに永夜抄まで行かないで打ち切りかと思ってたから
ちゃんと完結まで持ってきて嬉しい


864 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 19:37:11 kKZcMydU0
シロの正体出すのってどのタイミングで出すのが一番いいだろうか
ラスト前だとLの大統領みたいになるしな


865 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 19:51:50 jJb2sTaQ0
無難なのは最後にやる原作イベントの消化後辺りでやってきて、そこから最終決戦へ向けて、ってのじゃないかね
あまり早く出張り過ぎても邪魔になるし

個人的に最終加入ユニットの参戦時期がどうなるか気になる
幽香とかマスターテリオンばりの最終話加入とかあるんじゃなかろうかと永やってて思った


866 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 19:53:12 bQ5SYXeY0
幽香はたぶん旧作というか西方のオリエンタルデーモンな姿になりそう


867 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 19:59:38 SQDQ06JI0
個人的には早い内にばらして、でも今は時期じゃないみたいな流れがすき
そこから星とか緋とかなんやかんやあって決戦みたいな
所謂3αの殴りこみ隊みたいな感じ


868 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 20:06:55 16VVyGKc0
スレードゲルミルさんみたいに唐突出現で倒したらそのまま母艦にシュウーッ


869 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 21:15:18 bQ5SYXeY0
このゲームキャラクターとの会話がほんといいね
54話で諏訪子でお空に話しかけた時の戦闘前会話がすげえ良かった

諏訪子「本当に私のこと忘れちゃったの?まあいいや 覚えられたまま裏切られるよりはずっといい」

これすげえ印象的


870 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 22:05:10 31JG5uEc0
妖の紫戦の会話は全部好き
アリスと紫の会話では露骨なフラグ立てとるし最新作のワクワクが止まらない


871 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 22:10:49 mmvVfMNE0
正直二次創作でこういうのは鳥肌が立つ


872 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 22:13:03 bQ5SYXeY0
さんぼんさんのテキスト落ち着いてて好きだよ


873 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 22:33:39 /TubV8xY0
>>870
人を捨てられず、魔界も捨てられずってやつだっけ?
そもそも何でアリスが幻想郷に来たのか謎だけど
それでも多分アリスは魔理沙と違って魔界を捨てるつもりは無さそうだけどなぁ


874 : 名無し妖精 :2015/04/26(日) 22:39:44 jJb2sTaQ0
>>869
わかる、テキストが凄い楽しめるよな
援護支援台詞も滅茶苦茶豊富だから戦闘台詞も楽しい
本家のLでも思ったが声無しはテキストの幅広くていいわ


875 : 名無し妖精 :2015/04/27(月) 00:55:07 UhCu5wds0
幻少のテキストは真面目に取り組んでいるな
俺は好きだがこれが寒いなら向いてないだろうな


876 : 名無し妖精 :2015/04/27(月) 07:07:17 Um9dhd2I0
声がないからこそ映えるものがあるってのは大きいな
霊夢の夢想封印2種の戦闘アニメ見てるとそう思う、サビに入ると同時にスペカ宣言が入る流れのテンポの良さはお気に入り


877 : 名無し妖精 :2015/04/27(月) 08:28:29 6yBM4E8A0
>>847
やや亀レスだがインパクトのGガンとかナデシコって普通にストーリーに絡んでたよな?
その方式ってどんなだ?


878 : 名無し妖精 :2015/04/27(月) 08:58:53 X0FE7D6Y0
なんの前触れなく後継機が無改造でしれっとユニット一覧に混ざってるとかそういうやつか?


879 : 名無し妖精 :2015/04/27(月) 09:41:37 Gc6St5/20
インパクトってC2を一本化したリメイクでGガンナデシコはその時の追加参戦枠だから
華扇も幻少が一本化したのを出す時に追加参戦として出る
みたいな意味じゃないかな


880 : 名無し妖精 :2015/04/27(月) 15:32:39 WHdp4YNM0
スパロボ系やるの初めてでまったり永まで攻略してきたんだけど
メルランやリリカの歌レベリングってMPは補給ユニットでいいとして、パワーは気分高揚やハッピーシャワーで補う感じ?


881 : 名無し妖精 :2015/04/27(月) 16:00:50 owdjwBqc0
リリカのパワーはメルランのレベル上げの効果範囲に巻き込んでやればいい
メルランは初期技能に気分高揚あるから問題ないだろうし


882 : 名無し妖精 :2015/04/27(月) 16:43:47 phuQ3iYA0
プリリバの合体を使っているのであれば合体を利用するのもあり
合体後に補給すると、パワーはメイン(この場合ルナサ)が-10され、分離後は合体ユニットのMP割合に応じた分が3人のMPになる
メルリリで歌→ルナサで合体→合体プリリバ補給、でメルリリのパワーを下げずにMP補給できる
この場合、補給は1体にすればいいのでその意味でも手間が省ける


883 : 名無し妖精 :2015/04/27(月) 20:41:15 DgKhHGww0
合体時に太陽の花の効果が出るようにすると色々捗る


884 : 名無し妖精 :2015/04/27(月) 23:07:04 RoULVy2w0
もう例大祭まで二週間切ってたのかPVが待ちきれないよ


885 : 名無し妖精 :2015/04/27(月) 23:08:06 fLB8M7PYO
合体関連は本当に色々捗るな
妖の記憶をメルランの1枠に装備させて
開幕鼓舞連打して、終盤は合体して
ルナサが脱力連打できるのが美味しい


886 : 名無し妖精 :2015/04/27(月) 23:11:10 phuQ3iYA0
メルランのSPは祝福につぎ込むから鼓舞使わせたことないや
無論リリカのSPは幸運につぎ込みます


887 : 名無し妖精 :2015/04/27(月) 23:48:14 gSHVuIoE0
幻少はPVのクオリティも高いからなあ、永のPVは30回ぐらいは見たと思う。
永のPVのラスト辺りで流れる幻少メインテーマのアレンジってサントラに収録されてる?


888 : 名無し妖精 :2015/04/27(月) 23:54:29 0SRsoZfU0
そういや霊夢と慧音先生には信頼補正があるのに専用チーム名がないのが少し残念
完結編でチーム名できないかな


889 : 名無し妖精 :2015/04/28(火) 00:18:55 Xv3msX9M0
>>887
あれはPV用の特別アレンジだから入ってないよ

とはいえ、自分もあの曲はお気に入りではあるので
最終作で流れたり、OSTに入らないかなとは思っている


890 : 名無し妖精 :2015/04/28(火) 00:46:58 TgpmY1tY0
一応だけど今回は体験版だからガチなPVじゃなくて製作過程の動画の方だぜ(さんぼんさんも呟いてるけど


891 : 名無し妖精 :2015/04/28(火) 07:51:37 5PR72FEY0
確実に出ないにしてももしも針妙丸ちゃんが幻少に出たらどんな感じになるんだろう
カリスマの無さはお空以上だと思うんだが幻少効果でカリスマ大爆発するんだろうか?
正邪関連でなんとなくシリアスな展開に持ち込めそうな感じもするし


892 : 名無し妖精 :2015/04/28(火) 08:40:48 NAx4e922O
>>891
前倒しでの参戦なら、基本的に無害な妖怪だし
小槌の力を狙われる、レイセンみたいなヒロイン枠って感じだろうか
輝針シナリオで参戦なら、正邪より先に戦って
シナリオボスはフルアーマーアマノジャクになる気がする


893 : 名無し妖精 :2015/04/28(火) 13:06:13 zqk0jjOA0
ハンマーヘルアンドヘブンかます針妙丸が浮かんた


894 : 名無し妖精 :2015/04/28(火) 14:49:14 .38UzeK.0
針を小槌で打ち込むのか
なんというかとても痛そうだ


895 : 名無し妖精 :2015/04/28(火) 18:58:56 ThoqMkYo0
>>891
異変としては色々アレンジしやすそうだけどね


896 : 名無し妖精 :2015/04/28(火) 19:21:00 .WRF9w6k0
針妙丸を旗印に正邪が幻想郷中の反乱勢力をまとめあげて宣戦布告するとか?


897 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 03:46:58 qf32tfNk0
まあサイズはSSないしSSSで決まりだな。
お前が大きくなあれのスペカで1ターンだけ味方キャラをLL化するとかも楽しいかな。
そしたらフランちゃんの火力が更に酷いことになるな。


898 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 07:34:58 N9mD53hE0
正邪が「それも私だ」って言う様がありありと想像できてしまう


899 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 08:15:31 u9F9XHHUO
東方的にはその台詞が一番似合うのは守矢の2柱だけどなw


900 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 17:36:43 8BDH49.20
正邪は地のお燐みたいに何度も突っかかってはやられるか
バックの裏ボスみたいなのにコロコロ転がされる姿しか想像できない


901 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 19:34:08 /g2MOxeg0
最終作でスキルの仕様変更があるのか気になるな
特に張り付きの援護攻撃時の効果不適用がそのままなのか否かで
永の引継ぎ用セーブデータが若干変わってくるんだよなぁ


902 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 19:40:21 jP0SQhgY0
パソコンを買い替えたからついでにデータも移設してやり直したら
チャートなどがまっさらになっていたんですけどそれは…
クリアデータは残っているのにどうして


903 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 20:29:56 PWCsnDm60
システムデータも移したのかい?


904 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 20:46:25 i45xArNI0
システムデータもうつさないとダメだな


905 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 21:05:07 jP0SQhgY0
セーブデータを見たら紅、妖編のシステムデータもあった

もしかしたら表示されるバージョンと現セーブデータにあるバージョンがかみ合っていない事が原因かもしれないから
最新まで引き上げよう


906 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 21:11:43 /g2MOxeg0
ズコー


907 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 21:13:32 i45xArNI0
教訓 パッチはしっかり当てて最新Verにしよう


908 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 21:23:17 jP0SQhgY0
突っ返されてダメみたいですね(諦め)

まぁソフトはあるし今から進めれば本製品が販売されるまでにはクリアできるでしょう


909 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 21:28:01 C/zB8V.E0
てか前PCからセーブだけじゃなくてまるごと持って来ても駄目なんか?


910 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 21:35:18 /g2MOxeg0
環境や行った手順の詳細を書かないような人には正直何をアドバイスしても無理だと思う


911 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 22:11:08 4CIFWg5Y0
いったんセーブデータ退避してゲームを削除から再インストール、バージョンを最新にしてからデータ移行でいけるんじゃないの?


912 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:03:59 qeb3.adQ0
同人ゲーにはあるあるだから誰も文句言わんけど、
イベント会場にいっていち早く手に入れた人が未完成品をプレーさせられて、
1ヶ月後に委託で買った人が最初から完成版をプレーできるってのはやっぱ間違ってると思うんだよな
次回は多少頒布が遅れてもいいから出来れば完成してから頒布して欲しい


913 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:06:28 EEi4GY7Y0
お客様は商業ゲー以外やらないで下さい


914 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:10:16 BldRTYew0
バグはともかく内容くらいは揃えて配布してほしいね
パッチ来たってそこまでやる気になれんし


915 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:22:07 vUEiGAQM0
イベント行って入手してる人ってデバッグやってやるぜええ!って意気込みでやってるもんかと思ったが違ったのか


916 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:26:47 TsNKdypk0
汎用以下のゴミスキルの瀟洒さんは早く効果を変えるべき


917 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:27:48 qeb3.adQ0
本当にそんな人ばかりならここにもパッチを待ち望むような書き込みはないはずなんだが


918 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:30:37 BldRTYew0
そもそも委託時でもほとんど未完成なような気がするがね


919 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:30:39 EEi4GY7Y0
少なくとも>>912みたいなのは委託で買えばいいんじゃね
それまでの間ここはネタバレで埋め尽くしてあげるね


920 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:34:46 BldRTYew0
それでちゃんと完成させてくれるなら万々歳だがね
委託時も微妙なんすよ


921 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:34:50 tivDoQxk0
こんなにサークル応援者とお客様ゲーマーで意識の差があるとは思わなかった…!


922 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:39:19 BldRTYew0
うーんこの
まあそうやってまともな人追い出した結果が永かな


923 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:41:14 NZUPsnt20
どっちも恥ずかしいから黙っときんしゃい


924 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:41:27 EEi4GY7Y0
自分がまともと思ってるお客様ってほんと害悪だな


925 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:42:41 /g2MOxeg0
煽りとか一切抜きに同人ゲームに手を出さない方が良いと思うぞ


926 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:44:06 BldRTYew0
ヒエッ怖い怖い


927 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:44:52 exxUOqUQ0
サークル側としても配布時のバグや未完成要素は心苦しい部分部分だろうからねぇ


928 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:45:38 qeb3.adQ0
なんでそう、喧嘩腰とまでは言わんがいきなり否定的なのか
実際ちゃんと完成してから頒布してるサークルもたくさんあるし、
さんぼん堂だって間に合うならそうしたいはずでしょ


929 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:47:09 BldRTYew0
全肯定しなきゃお客様だからしゃあない
こっちがすんげー気を使って言ってんのにこの暴れようだからな


930 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:48:13 EEi4GY7Y0
気を遣うくらいなら言わなきゃいいと思います
それか上でもいったけど最初から完成してる商業ゲーだけやればいい


931 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:48:20 JKLA/7q.0
何言ってんだこいつ…?


932 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:49:11 EEi4GY7Y0
そんなに気に入らないサークルなら買わなきゃいいな、さようなら


933 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:49:53 vUEiGAQM0
さんぼん堂がブログでこのパッチが最終版って言ってくれてるんだし気になる人はそこからプレイすればいいのでは・・・?


934 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:49:56 BldRTYew0
ズレてんなぁ
お客様だとか商業だとか
できれば良い物がやりたいってのがそんなに気に喰わないのかね


935 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:50:04 qeb3.adQ0
だからなんでそう極端なんだよwww
ここの人らは最初から完成してたら嬉しくないのか?


936 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:50:40 EEi4GY7Y0
なら良い者になるまで待てばいい
まだ更新するって言ってる所から買って文句付けてるから お 客 様 なんだよ


937 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:50:41 TsNKdypk0
ごちゃごちゃうるせえ
早く瀟洒をどうにかするんだ


938 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:51:33 qeb3.adQ0
むしろ最近は商業もあとからパッチ出せばいいやってのも多いし、
何よりDLC商法っていう害悪があるから「商業作品やれ」ってのもおかしいけどな


939 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:51:50 /g2MOxeg0
もう学生は連休なのかしら・・・?


940 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:52:55 BldRTYew0
こら話通じねーな


941 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:53:27 EEi4GY7Y0
日本語理解できない人が来ると苦労しますね本当


942 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:54:24 BldRTYew0
「毎度」こんなことやってんのかよ
売り言葉に買い言葉返したつもりだったがマジだったか


943 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:55:10 EEi4GY7Y0
貴方にこのゲームとサークルは向いてないと思うのでどうぞ他所へ


944 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:55:12 vUEiGAQM0
>>935
そりゃ嬉しいけど俺は同人でそこまで求めてないしなあ
幻少みたいなジャンルならシナリオ完成してりゃ別に構わんよ俺は
技とかの追加は後で見りゃいいし


945 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:56:23 exxUOqUQ0
あの規模だと絵や音のパーツ部分はともかく
プログラムは製造工数よりデバック工数の方がかかる位になってるはずだからなぁ
その上環境差もあるからサークル側だけでデバックしようとすると半年単位で開発は伸びる
理想は最初から完璧な物が手に入るのがベストだけど、
実際はリリース直後じゃなくて安定稼働版を待つのがベターなのはソフトウェア全般に言える事だから


946 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:57:50 dZLSthYgO
プレイさせている というが
そもそも俺らプレイする側に プレイさせられている と思っている層がどんだけ居るんだか考えてみよう、な?


947 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:59:15 BldRTYew0
>>944
それはゲームとして出してる以上どうなんだ


948 : 名無し妖精 :2015/04/29(水) 23:59:58 vUEiGAQM0
>>947
俺は別に問題ないよ?面白けりゃそれでいいし


949 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:00:51 3bdMcmgM0
いちいち面倒な人だね


950 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:01:25 gyy0mueM0
>>945
どうも俺が「完成版」とか言っちゃったせいで御幣があったようだけども
バグがあったりは別にいいのよ 進行不可とかじゃなければね
実際永であった輝夜のアレも別に何とも思わなかった
けどやっぱ戦闘会話くらいは最初から実装して欲しかったなあと
妹紅で輝夜を攻撃しても台詞何も無いのはがっかりしたって書き込みは当時ここにもいくつかあったじゃん


951 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:02:22 cPkuZ8jQ0
>>948
そもそもストーリーも完成してなかったりしてない?
あと結局萃香とかの技が異常に少ないのとかも気になるし


952 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:04:05 gyy0mueM0
>>951
武装の数が少ないユニットがあるのは本家でもあることだし、それで未完成とか言っちゃうのはなんか違うでしょ


953 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:05:28 AXQs1xfA0
>>951
戦闘時会話とかのバリエーションは兎も角お話は一貫してるだろう
技は追加技とかの都合もあるしそれで否定意見なんて俺は出せない


954 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:05:38 cPkuZ8jQ0
>>952
本家はやらんからなぁ
V2が酷いとか聞くけど


955 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:09:42 gyy0mueM0
>>853
バリエーションっていうか初期バージョンって戦闘会話自体あったっけ?


956 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:10:11 pQy.sVz60
コミケの〆切は半年前だし、完成してから申し込むってのは実際には難しいだろうな…


957 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:10:34 cPkuZ8jQ0
>>953
> 戦闘時会話とかのバリエーションは兎も角お話は一貫してるだろう
正直パッチで追加分が多すぎて何追加したのかあんまり覚えてなかったわ
そこはすまんな
だけど技はやっぱ不満だなぁ
追加技があるかもたって現時点で少なすぎて
それでもうちょっと時間を掛けてやったらどうなんって話してるわけで


958 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:11:43 KQXl2vWA0
時間かけて追加しても、また別の要素が足りないと言われるだけ
以上


959 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:16:48 RSDtuF8A0
「金を取る以上完成させるべき」「同人ゲームなんだから多少アラがあっても仕方ない」
という2つの陣営をParadox Interactiveが殴り倒したのでこの話はヲリだ


960 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:17:55 wg.6OX9k0
「嫌なら買うな」 同人でも商業でも通じる言葉だね、終了


961 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:19:38 cPkuZ8jQ0
>>959
金とか誰も言って無くね
完成させろとも言ってない
こんなギリギリの状態で出すならもっと温めてくれよって意見が出るのは当然だと思うけど


962 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:22:32 RSDtuF8A0
PCゲームファンとしては今や開発版どころかクラウドファンディングと称して開発前の段階で金取ることさえ珍しくなくないので
モチベーションが作る最大の動機の同人ゲームなら別にどの段階でなにしたっていいんちゃうのと思う


963 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:24:43 Hr6ZVudU0
じゃあ様子見て待てばいいだけじゃん
それかそんなに深刻な意見あんならサークルに直接メールでもすりゃいいだろうっせーな
つか武装数に至っては完全にいちゃもんだろ
なら自分で作れば?ってレベル


964 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:28:15 wg.6OX9k0
同人ゲーなんてほぼコミケでしか出せず、そのコミケも落選の可能性だってあるんだが
一度出す機会外したら次の当選は2年後とかだってあるんだよ?


965 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:29:18 NE1MB.rM0
そんなに自分の要望通りに作って欲しいなら
ウン十万ウン百万でも出してスポンサーになってやれよ


966 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:30:22 cPkuZ8jQ0
>>962
別に何するなとも言ってないよ
もうちょっとどうにかして欲しいなぁと言った所いきなり発狂しだしたのは誰かさんだし
>>964
そういう条件で出したなら不満くらいでてもしょうが無いじゃないか


967 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:31:26 wg.6OX9k0
未完成だなんだの言われたら反発もあるってわかってるのかな


968 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:31:54 /MgF.UD.0
もっと作りこんでから出して欲しい、そう思うのは自由。だけど同時に
それとは逆の「最低限、ちゃんとストーリーができてて、でっかいバグもなくて、ちゃんと遊べるなら早く! パッチで追加や修正あるんだし」
って思うのも当然ながら自由。
どっちの場合も売り逃げするようなことは絶対ない、未完成で投げ出すのは絶対ない、という信頼ができるのは大前提だけどさ

あと、作りこみ期間があったからって、武装少ないキャラの武装が当然増える。なんてことは保証されてないのはわかってますよね?
早い話が期間がギリギリだろうと十全だろうと「自分の理想の○○」が出来上がってくる保証は、残念ながらないものですよ?


969 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:32:38 KQXl2vWA0
それでは、君含めた少数の人間の小さな満足のために頒布を延期することにしたとしよう
そうなると大多数であろうすぐにでもプレイしたい人たちは更に半年待つことになるわけだ
さて、プレイできないという事実は武装の少なさ等とは比較にならないくらい大きな不満になることは容易に想像できるよね?
それでは考えてみようか。少数の人間の少数の満足やこだわりのために、大多数の人の最大級の不満点を増やす行為は果たして得かな?
同人に限らずクリエイティブな仕事全てに共通するけど、
例え少しの不満が残ることが予測できたとしても結局はどこかで見切りを付けなきゃいけないんだよ


970 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:33:24 cPkuZ8jQ0
>>967
いや未完成なのは確かじゃん?
まあ別に反発程度ならいいけどね
反発じゃなくていきなり発狂しだした奴が問題だよ
だからここまで荒れてんじゃん


971 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:34:19 /MgF.UD.0
>>968 の一部訂正。
「未完成で投げ出すのは絶対ない」は「更に完成度をあげてくれる」に訂正


972 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:34:21 wg.6OX9k0
ストーリー全部完成しててエンディングまで見られるのに未完成ですか
この世に完成なんて概念存在しないんだな


973 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:35:34 cPkuZ8jQ0
>>968
>>969
だからこっちは俺の思い通りにしろ!とも言うとおりにしろ!とも言ってねーのよ
こう思ってる奴もいるってことを伝えるのもいけねーってのか


974 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:35:34 KQXl2vWA0
発狂してる人なんていないと思うよ
単に諭している人とそれを聞かない人がいるだけかと


975 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:36:17 cPkuZ8jQ0
>>974
ID:EEi4GY7Y0
この人を見てもか?


976 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:36:37 wg.6OX9k0
特定の作品のスレでその作品を微妙だ何だ言い出したのはどこの誰ですかね


977 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:37:24 wg.6OX9k0
発狂してる人はいるな
BldRTYew0=cPkuZ8jQ0のことでしょう


978 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:37:47 Hr6ZVudU0
>>973
だからさんぼん堂にメール送るなり直談判してくるなりしろや
こんなところでわめき散らしても意味ねーっつの、うっぜーな


979 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:38:04 UPeAk2AA0
なんかスレ伸びてるから動画きたのかと思ったらなんだよこれ・・・


980 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:39:19 KQXl2vWA0
見た感じ>>970が次スレを立てる様子がないんで
立ててきますね


981 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:39:43 cPkuZ8jQ0
>>978
このスレの問題だろうが


982 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:40:06 cPkuZ8jQ0
>>980
先に言えや


983 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:40:34 wg.6OX9k0
ここで喚き散らしても愚痴か中傷か暴言にしかならないわけで
対応が欲しければさんぼん堂に要求してくださいってことだよ


984 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:41:10 wg.6OX9k0
荒らしがスレてたても改悪されるだけだから立てなくていいよ
>>980お願いします


985 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:42:39 KQXl2vWA0
立てました

幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part60
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1430322097/

ついでにNG推奨
ID:cPkuZ8jQ0


986 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:42:44 hlAD5w6w0
同ゲなんて出せるときに出さないと永遠に出ないことになるぞ
完成して発表まで漕ぎ着ける同ゲなんて全体の1割程度だというのを忘れちゃいかん
まず形になってるだけで凄いんだよ 後に改善されるならなお良い


987 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:44:52 cPkuZ8jQ0
はあ?
こうやって一方的に荒らし扱いアンチ扱いだからここまで荒れてんだろうに


988 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:45:15 cPkuZ8jQ0
お前が荒らしてるだけ!とか言い出すんだろうがよ


989 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:45:39 cPkuZ8jQ0
やってらんねーな


990 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:45:57 wg.6OX9k0
そろそろ規制案件だな


991 : <反転されました> :<反転されました>
<反転されました>


992 : <反転されました> :<反転されました>
<反転されました>


993 : <反転されました> :<反転されました>
<反転されました>


994 : <反転されました> :<反転されました>
<反転されました>


995 : <反転されました> :<反転されました>
<反転されました>


996 : <反転されました> :<反転されました>
<反転されました>


997 : <反転されました> :<反転されました>
<反転されました>


998 : <反転されました> :<反転されました>
<反転されました>


999 : <反転されました> :<反転されました>
<反転されました>


1000 : 名無し妖精 :2015/04/30(木) 00:49:32 wg.6OX9k0
以下の行為はレス削除や投稿規制の対象となります。
・業者広告、マルチポスト、無意味な多重投稿 ←

永遠にさようなら


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■