■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
にじざつホラー映画部
-
ホラー映画のおすすめを教え合おう
-
ゴゲリアン
-
ゴゲリアン
-
バーサーカーってホラー映画
あれほど酷いものはない
なに最後のボス的な首なしマッチョ
-
ミスト
-
ぼくはホラー映画なんて見なお
ぼくの顔や将来の方がよっぽどホラーだからね
-
ホラーというよりサイコスリラーとかサスペンスおつらお
-
死霊館
-
ラストハウスオンデッドエンドストリート借りてきた
-
ざつぁはバスケットケースに出てくるフリークスだお
-
ゾンビランドくらいが限界なの
-
死霊のはらわた見ようお
-
ジングルオールザウェイ
-
ざつあがおすすめしてて気になるホラー映画
ゴゲリアン
マッドアイ
-
キラーコンドーム
-
このスレの人ならサマーキャンプインフェルノ見たことある人いるかお
-
恐怖の火あぶりすし
-
ニコ生でホラー映画
-
なにやるの
-
うわ!世界一汚いゾンビ映画という噂のデス・マングローヴやるじゃない!ニコ生やるね!
-
真っ黒な反射板を置いてお前の顔が映るくま
-
ざつあは映画にくわしいね
-
何でもは知らなお知ってることだけ
-
ノロイっての見ましたお
何かよくわかんなかった
ブレアウィッ地?を意識したのかな
-
出発点はそこなんだろうけどノロイを見た時この監督はうまいというか面白いものを作るなと思ったお。
非常に生真面目かつ常識人で論理的な完璧主義者だと思う。
基本的に荒唐無稽な話ばかり作品にしてるにも関わらずどれも破綻させずにきっちり結んでいる。
ブレア〜みたいなモヤモヤや後味の悪さを残すのが当然だろうと通り一辺倒な逃げをこの監督は一切しない。
白石監督は今の日本の映画界で一番才能があるんじゃないかと本気で思いますお。
-
>>5
ミストの元ネタは関よしみの絶望へのカウントダウンだとおもう
-
ほんとだオチがにてるおよくこんなのしってたねざつあはなんでもしってるね
-
何でもは知らなお知ってることだけ
-
関よしみは不気味な漫画たくさん書いてるから読んだ方がいおバトルロワイヤルの元ネタみたいな漫画もあるお
-
>>24
白石監督のルーツは「ありふれた事件」と「ゆきゆきて神軍」
-
ムカデ人間3もうすぐ公開お!!
-
キャビン見た人いるかお?これすごい面白かったお
-
まだ見てないけど期待するお
-
ぼくツタヤディスカスで大量に借りた中にたまたまキャビンがあって内容一切知らずに見たからおったまげたの事前情報入れなければ楽しめるタイプだと思うの
-
そういうのテレビでやってほしおね
-
そだそだ
-
スティーブンキングのクリープショー見たおおもしお
-
なつかしお
-
ずいぶん懐かしい作品だね
-
回路っていうの見たお
「これだ…こういうオバケに怖がりたかったの…!」って感動したけどそれが何度も何度も出てきて感動と同時にチビリそうなくらい怖かったお
-
ざつあは面白そうなのみつけてくるわね映画総合スレにしてほしいくらいだお
-
役所広司でてたっけ
-
役所さんちょい役で出てるお
-
TSUTAYA100円セールは来月あるかなぁ
-
夏休みだからありそうお盆前とかチェックだお
-
鬼畜って映画こわお
-
あらすじおしえて
-
たけしのかなと思ったらたけしのだったお
-
緒形拳と岩下志麻は夫婦で印刷工場をやってるんだけど火事になったり大きな印刷工場が近くにできたりで瀕死の状態なの
そこに現れたのが緒形拳がよそで作った愛人とその隠し子3人で貧乏になった緒形拳わ養育費を一年間も滞納していたんだって!
ブチ切れた愛人は3人の子供を緒形の工場に置いてさっさと帰ってしまいました
落胆する緒形拳と鬼の形相の岩下志麻
他人の子供などはなから育てる気などない志麻さんは鬼のように3人の子供に辛く当たるのでした
日々の志麻さんの虐待を受け続けた結果遂に次男が死んでしまいます
そして志麻さんは残りの子供も処分するよう緒形拳さんにせまるのです・・・
-
アダムスファミリー見たらウェンズデー可愛かったの
-
ウォーキング・デッド初めてちょっと見たけど黒人のお姉さんが日本刀で無双してたお
-
イマジカBSっていうCSチャンネルでゾンビやってるお!
-
悪魔のいけにえ怖かったから2と3見るの躊躇うの
-
2は1の続編がどんなだろうって予想しながら見たら全部覆されるような感じだおでもラストシーンは1のファンなら感動できるお僕は劇場で号泣したの
-
洋画のサイレントヒルってどうですかお
-
ぼくクソがきのころグレムリンがいように怖かったの
-
サイレントヒルはすごく絶賛されてたけどなんだろう若い人向けな感じがしましたお
-
このスレはおじさんが多いのかな僕も最初に映画館で見た映画がグレムリン
-
>>53
悪魔のいけにえってオリジナル74年版だよね?
最近「悪魔のいけにえが好き」っていう人と知り合って楽しく話してたんだけど
どうも話が噛み合わないなって思ったらリメイク版のいけにえが好きっていう人で74年版見たことないって言われてずっこけたお
-
テキサスチェーンソーだね
-
それ以外に悪魔のいけにえあるのかお
-
ふえっ?!
-
オリジナル版未見なら機会があったら見てみてね古い映画だけどたいていどこのレンタル屋にも置いてるお
-
オリジナルもなにも悪魔のいけにえって映画して見てないお
-
そうかお・・・すまんかったお・・・
-
サイレントヒルはゲームの再現度が凄かったお
-
Sign……
-
サイレントヒルは警官がグロ死して欝になった
-
みたおプオオオオオってサイレンなるのこわおねぼくも警官はいくらなんでも助かってもいいんじゃないかっておもったの
-
イヤ〜な感じの古〜い戦争映画を観て暗〜い気持ちになるのが何たって夏の醍醐味だと思うの
-
The Texas Chainsaw Massacre - Original Trailer 1974
ttps://www.youtube.com/watch?v=Vs3981DoINw
-
REC【レック】(吹き替え)
ttps://www.youtube.com/watch?v=NcDtTLTsxeo
-
ジェイソンNYへ行くってすごいおもしおかったおねあとジェイソンは生きていた
-
ぼく小学生のころスクリーンとかの映画雑誌に広告載せてたチラシ屋で通販して買った死霊のはらわたの下敷き学校で使ってたの
-
最近ホラー旧作のブルーレイのリリースラッシュすごいおゾンゲリアとか地獄のデビルトラックとか何枚売れるのかな・・・
-
アニメDVDですら4000枚から800枚くらいだし200枚くらいじゃないかお
-
虹雑で話題の冷たい熱帯魚見てみたいけどこわいお
-
ホラー映画Tシャツほしお
-
あれって怖いってかグロ系だおね?
-
ジェイソンのPart3でどう見てもおもちゃの目玉がビョ〜〜ンって飛び出しちゃうようなのがすしリアルにグロいの苦手
-
心霊写真のリメイクした方も見てみたい
-
男を呪われて当然のクズにしたのが良かった
-
マーターズって映画いおカルト集団こわお
-
ざつぁとどっちがすごいの
ttp://i.imgur.com/olcnoN5.jpg
ttp://tvcap.info/2014/9/1/140901-0021090175a.jpg
ttp://tvcap.info/2014/9/1/140901-0015570583a.jpg
ttp://tvcap.info/2014/9/1/140901-0016020253a.jpg
ttp://tvcap.info/2014/9/1/140901-0016070054a.jpg
-
80年代ビデオバブル世代のざつあとは世代が違うって感じかなギロチノイドとかゲロゾイドとか見たことあんのかよこのお嬢さんは?!って感じ
-
シェラ・デ・コブレの幽霊見たことあるかお?
-
女優霊のDVD特典にちょろっとだけ入ってるんじゃなかった?
-
これサスペンスが結構混ざってるお
-
どういうこと?まさかシェラ・デ・コブレの幽霊見たことあるってこと?
-
ウォーキング・デッドシーズン5今夜からだお
-
キョンシーのすべて
-
ちょこちょこサスペンスが混じってる
-
テレビ局なんてホラー映画に興味ないし適当だからね
-
ゆあセイフティーラブ!どんな時でもALWAYS!次の恋が保証されてる
-
ざつあは鬱映画好きだけどバイオレンスレイクって映画見たかお・・・
僕ファニーゲームもミストも大丈夫だったけどこの映画は見たの5年くらい前だったけど未だに色んな鬱なシーンが頭をよぎることあるの
特に暗い森の中で縄で縛られた男が少年たちに次々とナイフで切り刻まれるのはとっても鬱な光景だった・・・
-
バタリアンはどうよ?
-
ホラー映画のおはなししよ
-
リングってどうですかお
-
どのリングですかお
-
リングっていっぱいあるの?真田広之ですお
-
真田広之さんがでてるやつですお
-
貞子も含めると日本版はドラマ版込みでたしか7本あるお
ハリウッド版も2本あるお
おすすめはやっぱり真田さんの劇場版リングだお
-
あードラマあったかもつかハリウッドも2つあるんだね今から最初の映画のやつレンタルしてこようとおもってるの
-
劇場版の最初のやつはいいと思うお幽霊表現はその後真似されすぎて今見ると新鮮さはないと思うけどあの時代にしては創意工夫して丁寧に作られた一本で見て損はないお
あと貞子のあの最後のシーンばかり有名だけど途中の呪いのビデオのシーンの不気味さは凄いと思うお
-
あそこちょっとだけ見たことあるけどジジ・・・ジジッ・・・みたいになって雰囲気あるおねすごい楽しみお
-
みたら感想書いてお
-
リングの続編は正直蛇足だったおね
-
ジャパニーズホラーって学校の怪談1〜4くらいしか観たことないの
-
実は小説版のリングよんでものすごいおもしおだったから借りてみようとおもったのらせんは確かに微妙だったお
-
「仄暗い水の底から」っていう作品おすすめだから借りてきてお
-
仄暗い水の底からってタイトルいいねしかもリングのしとだねまた小説のほうから入ろうかな
-
ちとゲオいてくる
-
おういってこい
-
借りてきたおみるお・・・
-
黒木瞳
-
こわおこわお
-
井戸に降りて死体探すシチュがこわかたあとは男がサイコメトラー竜二だったお・・・
-
ウェスクレイブンが亡くなったそうなので
-
エルム街の悪夢は確か東京国際映画祭の第一回でやったんじゃなかったかなあバスタブの中から鉤爪が出ているあのビジュアルに惹かれて予備知識なしに見てあまりの面白さにひっくり返りました
-
あと『壁の中に誰かがいる』!これはホラーというより手に汗握る超面白いアクション映画でビジュアル的なダイナミズムにも卒倒した!
-
スクリームももちろん素晴らしく面白いけどファイナルデスティネーションなんかに連なるこの時代のホラー映画の定式が前面にある気がしてクレイブン感はそんなに感じなかったかな
-
でもオープニングアクトのコンパクトな空間処理と演出の呼吸の見事さにクレイブンはもうすっかり巨匠なんだなと思わせられました
-
スクリームは実はタランティーノが監督をしたかったらしいです
-
ウェスクレイブン'sカースドはもうめちゃくちゃ面白くて演出とか空間設定とか変化球使いまくりでうわあジジイこんなことしやがるよ!って全編大笑いしながら見れます
-
サイレントヒル見たお
怖いというか切なかったお
母親は子供を守るため裏世界へ、ほの暗い水の底にも似ているお
-
https://m.youtube.com/watch?v=u6cQzNqocuA&feature=youtu.be
懐かしすぎて泣いたの
-
ウォーキング・デッドシーズン5見るのに一年経っちまったお・・・
-
残穢はやく見たいの
-
ヴィジットおもしおババァがやるキチガイ行動全部とウンコのシーンが最高
-
今度借りてみるお
-
サイレントヒルのお映画で女警察官の最後だけは納得いかないの善玉なのにあんなのないよ
-
女警官は死ぬために出てきたのかな銃の弾がなくてボコボコにされた時にもう倒れてるのにさらにパイプで殴るって酷いお…もう死んだと思ったら生きてて次は火あぶりだし…このシーン無くてもストーリー上さして支障ないのにねゲーム版はクリーチャーに鉄パイプ振り下ろしてグチャグチャ出来るからその要素取り入れたのかな
-
ウォーキングデッドシーズン7は2016年10月
-
シャイニングの何しに来たかよくわからないまま斧で惨殺される黒人のおじさん
-
ニコニコでホラー映画見れるんだけど、どれが面白いとかわからないから教えて
http://ch.nicovideo.jp/search/movie/%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%83%BC
-
ニコニコでホラー見れるんだけどどれが面白いかわからないからおしえて
ttp://ch.nicovideo.jp/search/movie/%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%83%BC
-
ごめんなんか反映されて内容に見えて2回書いちゃったこれもホラーだね
-
このリストの中でどれか一本ならシャイニング
(スティーブンキングのってついてない方の)
ホラーコメディだけどスペルも面白い
これもコメディっぽいけどコワすぎ!シリーズもざつぁに人気あり
-
シーズン7ネタバレ注意
『ウォーキング・デッド』のとある人のメッセージ
ttp://www.dailymotion.com/video/x4z36f8
-
ウォーキング・デッドネタバレ
ttps://www.youtube.com/watch?v=bAjP2DtiBLg
ttps://www.youtube.com/watch?v=StxCe1kWoPU
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■