■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談しよう
-
※茶々入れ禁止・横やり禁止
楽しく使ってね
仲良く使ってね
____
_∥_∥_∥
∧_∧ /L__|∧
(・ω・`//∥|ロ|・`)
/(^(^ // ∥|ロ|c )
∧_∧ //∥∥|ロ|ノ
(・ω・`// ∥∥|ロ|
゙/(^(^ //゙゙∥∥|ロ|゙゙
// // ⌒ ⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄~ ゙、、゙゙、 、゙゙゙゙
-
なんぞこれーと思ったらもーこさんの立てたスレだったw
まったりしましょうそうしましょう(´ω`)
-
もしかしたら横やりになるかもですが「チラシの裏」と「何を書いてもかまいませんので」とどう違うのでしょうか??
「チラシ」も「何を書いても〜」もけっこう雑談状態だと思うのですが…
あっ!
もしかして「もーこさんと雑談しよう」てスレですか!?
でしたらとんでもない横やりでした
ごめんなさい
-
ω・`)oO(私もなんぞこれーと思って様子見してたのはナイショだ…!)
-
永井先生って今でも先生やってんの?
-
チラシの裏が本当にチラシの裏として使われて、
こっちが雑談メインで、
何を書いても〜がサブみたいな感じに移行していくのかな?
-
チラ裏や何を書いても〜みたいに書き捨てじゃなくて、皆で話す事前提の話題で良いんじゃないかな?(´∀`)
-
混乱させてすみません
茶々入れ禁止・横やり禁止のスレも欲しいとのご要望をいただいたので立てました
タイトルを別のにすればよかったですね(´・ω・`)
-
初めてなので、ここじゃなかったら誘導お願いします。
みなさん、両思いってどんなものだとお思いですか?
どんなというのは、お互いの「好き」って気持ちの比率(?)です。
これが原因で別れた方がいらっしゃるのですが理不尽だったかなーって
今になって罪悪感というか・・・
その方は常にお互いが50:50で好きで、平等じゃないとイヤ!
一方私は60:40のときもあれば30:70の時もあったりして、お互いが補いながらお付き合いすればいいんじゃないのかなーって思ってたんですけど・・・
-
>>9
どんなときも50:50はないんじゃないかな〜。付き合い始め1ヶ月くらいはあるかもだけど。
2、3カ月して粗が見えるようになってから気持ちの面で変わってくるし、粗も温度差も混みでそれでも好きよ、とお互い思えたら両思いだと私は思ってるよ(*´-`)
-
>>8
茶々入れ、横やりってのは具体的にはどういうのをさしてるのでしょう?
どういう理由でこういうスレが必要だと要望を出されて、また立てられたのか、その背景も説明された方が荒れ防止になってよいのではないかと思います(人が集まる限り荒れる可能性はゼロではないので)
ただ「茶々入れ、横やり禁止」とだけいわれてもちょっととまどってしまう…
こんな意見や質問も横やりに入ります??(´・ω・`)
-
>>4
|ω・*)<同じく様子見だ!
っていうのも横やりに入るのか心配だ!
ひとりごと専用ではないんだよね??
-
>>11さん
ご意見ありがとうございますm(_ _)m
背景をご説明するとかなりの長文になりますので
細かい説明は省かせて頂きます。申し訳ございません。
ルールの範囲内で自由に発言することを旨とする掲示板なのですが
細分化した方が利用しやすいとのご意見をいただき、新スレをたてることになりました。
会話を楽しみたい、雑談したいという方にご利用して頂けたらと思ったのですが
他のスレでもできる上に、「茶々入れ、横やり禁止」とだけ書いて
スレ立てられてもどうすればいいのってなりますね…(´・ω・`)
管理人の軽率な行動で混乱を招いてしまい申し訳ございません
-
>>13
もーこさん、ご丁寧なお返事を頂きありがとうございます
背景等は説明できないとのことですが、よろしければ「茶々入れ、横やり」の具体例だけでも挙げていただけないでしょうか?
その方が他の方も書き込みしやすくなると思いますので
お忙しいなか申し訳ないですがよろしくお願いします
-
>>14
ちょっとしつこくない?
もーこさんが省くと言ってるんだからそれでいいじゃない・・・
というこれも横やりとかに入るんだろうけど。
-
雑談スレなんだから、適当に雑談していけばいいんでないかね?
他のスレだとやっぱり言い捨てしたい人がポンと書き込んじゃうこともあるし、それはこのスレの意図する事ではないんじゃないかな。
で、攻撃的な物言いや揚げ足を取る様な事はやめて、ほのぼのいこうよ!と解釈したんだけどどっすかね?
てか、雑談は話題がどんどん移ろいで行くものだけど、最初の話題振りが難しいね(笑)
-
>>15
禁止事項をはっきりさせておくのはいいと思うよ?
最初に決めておいた方がすんなり進行するんじゃないかね?
私もちょっとわからないので、他の雑談スレとの違いを明確にしてほしい…
-
>>16
そうだよねー
雑談だから話題が流動的になるよね
例えばAの話題している流れで誰かが「Aで思い出したんだけどBが…」と話題を変えちゃった場合、Aの話をしたい人達にとっては横やりになっちゃうよねー
考えすぎかな?
-
雑談、相談をしにきたのにそのまま流れてしまったなど
(例:○○な時どうしてる〜?→別の話題)
流されてしまった方が嫌な気分にならない為に横やり、茶々入れ禁止スレを作ってはどうでしょうかというご要望をいただいたのですが
特に具体的なことを決めておりませんでした(´・ω・`)
定義が曖昧だと書きづらいので、このスレは一度閉じて
「なーなしさん!と馴れ合い雑談スレ」というスレを作ろうと思うのですがいかがでしょうか
-
>>19
ひらめいたよ!もーこさん!
ストレートに「レスが欲しい人が書き込むスレ」ってのはどうですか!?
これならどんな雑談でも相談でも書き込めるし誰かがレスしてくれるだろうし、書き込みをながされて悲しくなる人もいない!ドンウォーリー!ビーハッピー!
「馴れ合い雑談」だとまだ曖昧な感じなので「掃除洗濯するスレ」くらいに具体的に明言した方が良いかと思ったのですがどうですかねー?
-
>>20さん
ご提案ありがとうございます!
ストレート!分かりやすくていいですね(*´-`)
-
「うっこれはなんか返事書きにくい・・・」的な書き込みがあった時、困らないか心配w
自分も話題振りたくて来たけど、先のレスにうまく返事書けそうにないし
これじゃ書き込めないから出直すか〜。
って状態でスレが止まったりしないかしら。
どのタイミングでも誰かが上手にお返事してくれればいいんだけど・・・。
-
つまり「相談にのってくれるスレ」の雑談ver.みたいな感じなのが欲しい。っていう要望があったのかね。
お返事や絡みは欲しいけど、深刻じゃないのよー。ってな感じの。
けど、新たな話題を持っていくのに「不服!まだ聞き足りない!かまって!」な人がでないかちょっと心配ではある。私物化したがる極度の寂しがり屋さんも時にはいるから。
管理人って本当に大変だわ。もーこさん体きをつけなはれよー。
-
!!ってこれ既にクローズされてる?すまんかった・・・
-
皆様ご意見ありがとうございます!
必要かどうか一度アンケートをとろうと思いますm(_ _)m
-
個人的には、もーこさんにスレ立てをお願いするのもどうなんだろう・・・?ってちょっと疑問
どういうスレにしたいかとか、スレのルールや注意事項なんかの自治の部分を考えず
ただ「ほしいものちょーだい」をぶつけてたら、もーこさんがパンクしちゃうよ。
ただでさえ「管理人さんが立てたスレ」ってどうしても公式スレっぽくなっちゃうし
個人的には、スレ立ては住民が自主的に立てたほうがいいと思う・・・。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■