■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
遠野私立博物館、淫夢営業
-
https://x.com/tonomuseum/status/1939683368708472903?t=nG55NER-dDH-EryFARaJIA&s=19
-
はえーすっごい綺麗…
-
うちの外だぁ
-
行きまs…行きたくなりますねぇ!
-
デブホモや淫乱マッチョにはない郷愁がある
-
見える見える…
-
コーヒー豆が見える気がする
-
いいだろ遠野!
-
柳田國男の『遠野物語』の舞台となった町であり、河童や座敷童子などが登場する「遠野民話」が伝わる。
野獣先輩座敷童子説
-
4章は河童が座敷童子を訪ねる怪奇譚だった…?
-
座敷わらしは別の作品にいるんだよなあ…
-
WARASHIとかいうカルトホモビ
-
むしろこの風情ある投稿から淫夢要素を見出してしまう我々の方が間違っているのではないだろうか
-
淫夢のことばかり考えてる奴は†悔い改めて†
-
真夏の夜の夢違えhttps://x.com/tonomuseum/status/1941089788947558675
-
ちらっと見たけど、遠野市立博物館って買って帰りたいお土産多過ぎるな
https://i.imgur.com/RuiPSJA.jpeg
-
将来「良いだろ、遠野」とかいうガチ淫夢営業キャッチコピーが出てくるかもしれないですね
-
遠野物語
-
4章は日本の原風景を破壊する比喩だった…?
-
あ、やっと…夏が始まったんやな…
-
これ真夏の郷愁―やつ—じゃんwww
-
下北沢に遠野がやってくる!
https://x.com/tonomuseum/status/1879800353073647677?t=9wlsLmCT5dn8p0nAiSzXUA&s=19
-
>>17
>>1の写真につける感じでJRのポスターにありそう
-
新手の「4kで読み込むと…?」かと思った
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■