■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
オスだけを殺したりメス化させたりするタンパク質Oscar(オス狩る)
-
東大大学院農学生命科学研究科の勝間進教授らの研究チームは、オスだけを狙って殺すタンパク質を同定し、メカニズムを解明したと発表しました。研究成果は14日、オープンアクセスの学術誌『Nature Communications』で公開されました。
「Oscar(オス狩る)」と名付けられたこのタンパク質は、昆虫の体内でよく見られる共生細菌のボルバキアが持つものです。
ボルバキアは感染した宿主(昆虫)の生殖システムに対して、オスのみの死、オスのメス化など様々な操作をします。「共生細菌」と呼ばれていますが、宿主の性を自己の増殖に都合の良いように変化させる「性決定システムの乗っ取り」を行う「侵略者」とも言えます。
https://www.newsweekjapan.jp/akane/2022/11/post-45_1.php
-
ベルばらのオスカルもボルバキア細菌に感染して女の子になっていた?
-
人間にも効果あるやつがパンデミック起こしてエロ漫画でよくある男がごくわずかしか生き残ってないハーレム世界になりそう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■