■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
中国史で一番ネタに困らない王朝
-
どこになりますかね
-
まあ無難に漢でしょう
建国からの粛清、武帝期のあれこれに滅亡からの再興、名君名将揃いの後漢初期、そして後漢末から三国時代へ
-
清も捨てがたい
列強の全身マンコ奴隷になっていく様は、中国史好きは嫌なのかもしれませんが
-
唐の場合は周辺国も育ってきててお得
-
後漢って初期と末期以外語られないなと思って調べたら四代目皇帝の時点でもう宦官外戚の権力争いループが始まってて笑っちゃうんすよね
100年以上ずーっと同じことやっててそりゃ語られませんわ
-
朱元璋永楽帝の頃の明の敵無しの感じ好き
末期明の暗君ラッシュは悲壮感溢れて好き
-
統一してはないけど五胡十六国時代の王朝もネタ切れには困らなそう
-
統一してなくていいなら三国って話になっちゃうし…
-
秦と隋の太く短くな感じは好き
-
乾隆帝末期から清滅亡の足跡が聞こえ始めるのが切なくなる
-
朱元璋や明の建国までの流れって前漢に似てる気がするけど影が薄いのは項羽クラスのライバルがいないからなんですかね
-
皆さん、ご無沙汰しております
悶絶宋年専属趙匡胤の拓也と申します
今回調教するのは五だいじっこ!く
-
最近後漢が2つあったことを知ってびっくり
劉邦の建てたのと関係ない方(五代十国)は違う名前にしちくり〜
-
読み方違うから多少はね?
-
>>13
そういうときは、
西漢(いわゆる前漢)、東漢(いわゆる後漢)、後漢(五代の後漢)と使い分けるぞ。
五代十国時代は南漢と北漢もあるから、東西南北コンプリート出来るよ!
-
突厥系のくせに姓が劉だからという理由で漢を称するのはガバガバすぎんよ〜(指摘)
挙句5年足らずで滅亡するとか聡ずかしくないのかよ
-
最終的には漢民族の国になるからね、しょうがないね
-
元様〜
-
>>12
アーイ徽宗
-
朱元璋 汚言症
-
ナナナナー
ナナナナー
光武帝
ステイ
-
ナナナナー
ナナナナー
玄宗
逃走
-
中華民国とかいういつも内ゲバしてる国
この国で日中戦争耐えた蒋介石はもっと評価されていい
-
>>16
劉姓で漢を名乗らない劉宋すき
名乗れないくらい卑しかったとかいうのはやめろ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■