■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
万博開催のド迫力
-
シャア、どうぞ(チケット配布)
-
ブッ(メタンガス)
-
ぇこれ(入場待ち)
-
どうしてここ(大阪万博)行くの?
-
(フランスパビリオンからルイヴィトン常設展を取り出すチョコボール向井)
-
ぇこれ(修学旅行)
-
ぇこれ(未完成のパビリオン多過ぎ)
-
これですよ、休憩所って言うんです。石なんかを吊るして、雨も日差しも避けれない屋根を作ったんですよ。
-
それですか…(月の石再展示)
-
すぐ(中)抜きますよ
-
バキィ(リングの柱が割れる音)
-
>>8
これどうやって休むのかちょっとやってみせてお
-
>>12
ぇこれ(4000円の保冷材)
-
シャア、どうぞ(ガンダム展示)
-
あ〜、長久手のね?(EXPO2005)
-
これはキツいですよ(損益分岐点の6割程度しかチケットが売れてない)
-
>>16
電通「すぐ売れますよ(震え声)」
-
開ぃ〜幕宣言をするとずらっと人がいるんだもん、感動したよ。
-
2005
官僚、政治家「「あの時(1970年)の刺激が素敵だった。もう一度味わってみたかったんです。」」
2025
官僚、政治家「「あの時(1970年)の刺激が素敵だった。もう一度味わってみたかったんです。」」
国民「もう万博はやめてよ。」
-
(ルイヴィトンのバッグにYSMR知事を詰め込むチョコボール向井)
-
大好き氏のド迫力
-
やめちまえこんなクソ万博
-
コンテストで入賞した、この素敵なトイレを見せてお
-
ぇこれ(手荷物検査に時間を要する)
ぇこれ(入場QRコード読み込みに時間を要する)
ぇこれ(結局入場に1時間を要する)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■