■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
リンゼレンスキー大統領、ア愛依リカの停戦案を拒絶 283プロ
-
リンゼレンスキー大統領は昨夜会見を開き、ロシアマナの283P宅侵攻に対するア愛依リカの停戦案を拒否することを発表した。
この停戦案は25日のア愛依リカ・ロシアマナ共同会談を経てア愛依リカが発表したものであり、ロシアマナがすべての兵力を撤退させる代わりに現在ロシアマナ領となっている玄関からキッチンまでの4部屋をロシアマナ領とすること、及びリンゼレンスキー大統領が辞職することを定めている。
リンゼレンスキー大統領はこの停戦案について「当事者のことを何一つ考えていない身勝手で悪質なもの」と強く批判し「ロシアマナにPから奪った全ての物を返還させなければ、世界は暴力で全てがまかり通る最悪の状態に堕ちる」と強く訴えた。
またア愛依リカに対しても「ア愛依リカは停戦の見返りにプロデューサー様との時間の半分をよこせと言っている、いったい何様のつもりなんだ」と怒りを露にし「生半可な理解しかないのなら口出ししないでくれ」と牽制した。
来月にはロシアマナやア愛依リカの首脳らが集まる首脳会談が行われる予定であり、リンゼレンスキー大統領も招待ゲストとして参加する予定である。
-
このシリーズすき
-
はぁぁあああっ…!!(畏怖)
-
千雪人民共和国の動向が気になるところ
-
あさひ新聞もブチギレ
-
あさひ新聞が2月27日から28日にかけて行った世論調査において、ロシアマナによる283P宅侵攻に関し「ロシアマナを支持する」と答えた人が全体の4分の1以上にあたる28.3%に至った人が明らかになった。
この調査は事務所にいた中からランダムに選ばれたアイドル及び関係者を対象に行われたもので、同紙調査員による聞き取り形式でアンケートが取られた。
支持理由としては主に「家族だから」「Pが嫌いだから」などの理由が挙げられ、世相よりも個人的感情に起因した理由が主となった。
なお「リンゼレンスキー大統領を支持する」と答えた人は前回より減少して70%となり、またア愛依リカとロシアマナによる停戦案については「受け入れるべきだ」と答えた人は15.3%に留まった。
また調査対象者の支持するユニットを同時に調査した結果、侵攻を支持する人はアルストロメリアやノクチルを、支持しない人は放クラやストレイライトを支持する傾向が強いことが明らかになっている。
あさひ新聞 3月1日朝刊より
-
世界は暴力で全てがまかり通る
割ともう堕ちてない?アイマス世界
-
世はまさにP略奪時代
-
あさひ新聞すき
-
ア愛依リカは新勢力の米ティックも気になるところ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■