■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

涼宮ハルヒの憂鬱の思い出

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/22(土) 23:45:57 owefRsDk
God Knows…好き


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/22(土) 23:52:58 fUlZOUPE
キョンすき


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/23(日) 00:14:39 dUQTCCtw
ハルヒはキョンのこと好きすぎだしキョンはハルヒのこともSOS団のことも好きすぎる


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/23(日) 00:48:25 /b93alXc
やれやれ系主人公というものを知った作品


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/23(日) 04:50:18 c1dlUCqQ
朝倉涼子は今でも大好き
人生で初めて美少女フィギュアを買って、親に見つからないかとドキドキしたのはいい思い出


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/23(日) 08:28:19 aMOl3VXM
昔は長門といえばハルヒの長門一択でしたね


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/23(日) 08:31:35 EIaXd1bE
秋葉原の歩行者天国のまん真ん中で踊ってた連中は一体何だったんだ


8 : 暴力二男 :2025/02/23(日) 09:48:59 ???
エンドレスエイト


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/23(日) 10:44:33 xEfL0bWA
昔は言っても潰されたけど、パソコン入手の経緯が完全にヤクザ


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/23(日) 13:00:25 SFn6KeYA
鶴屋さんすき


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/23(日) 13:17:52 CkbVpgp.
今の30代はこの作品きっかけでオタク趣味になった人結構いそう
俺もソーナノ


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/23(日) 13:41:23 rhIcqadk
First Good-Bye1番すき


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/23(日) 13:46:14 qLs7zr16
エンドレスエイトとかいう賛否両論回


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/23(日) 13:50:08 MHpP2AFM
だんだん目に見えて疲れていく古泉に涙がで、でますよ…


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/23(日) 13:52:58 xL1EIric
ハルヒに限った話でもないですけどSSとか読みまくりましたねぇ
学園祭だか体育祭だかでハレ晴レユカイ踊ってたヤツらがいた思い出


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/23(日) 13:56:45 aRooa9EM
古泉とかいういろいろ裏で調整やら仕込みやってる苦労人


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/23(日) 13:58:03 TW4R8pn2
小泉←SSでたまにあるこの誤字すき


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/23(日) 14:00:39 j0/0rxUM
新作も出たんだぞ。思い出にするな。なにノスタルジーで語ってんだ。


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/23(日) 14:07:57 jlxbzphI
漫画版読んだら本当にAV撮ってて驚きました


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/23(日) 15:01:48 AxGSttEE
白石稔が未だにしがみついてる作品
YouTubeとか見るとBGMでまだハルヒのキャラソン流してる


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/23(日) 18:55:47 5Njzs0Gk
古泉はもっと報われるべき


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/23(日) 19:12:32 Wn1jozqs
自分はDVDのレンタルで見たので問題なかったんですが、当時リアルタイムで見てた人は時系列シャッフル放送で話の内容についていけてたんですかね···


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/23(日) 19:15:04 GBRP6gw6
>>7
サンキュー加藤


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/23(日) 19:35:33 00CRQAb6
>>22
内容について行けてないからウケた


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/23(日) 19:51:17 PYVU2nFQ
消失の出来がよすぎて
何回も映画行ったなぁ…


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/23(日) 20:52:14 MiY6EgxU
鶴屋さんは僕の中で理想の先輩像


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/23(日) 21:07:04 dUQTCCtw
好きすぎて大学進学と同時に西宮に住んだ思い出
家賃が無駄に高かったけど


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/24(月) 00:10:32 ojyofmnw
エンドレスエイトとかいうガチの虚無
原作だとあっさり終わってたのになんであんな事したんだ


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/24(月) 10:06:52 HCrXI.ik
長門有希ちゃんの消失すき


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/24(月) 12:58:26 ayi..A9A
鶴屋さんに影響受けたと思しき口調の後輩がいて見てらんなかった
鶴屋さんはすき


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/24(月) 13:15:56 lePbBDOs
キョン(34)「行こう、ハルヒ!」
ハルヒ「もうウチには来ないでって言ったわよね?次は警察呼ぶって言ったわよね?」


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/24(月) 13:52:05 Y38v2JUw
メインストーリーの続き、読みてえなぁ・・・


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/24(月) 14:10:03 POzEQRKU
放送から15年後くらいに観たけどハルヒ当時は不人気キャラとは思えないくらいかわいくてよかった


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/24(月) 14:12:53 Ll/7oXiw
不人気キャラと言われてたのは朝比奈みくるさんでは?


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/24(月) 14:31:30 wHvpCoUQ
ハルヒのアニバーサリーイベントで最初は仕事の都合でビデオ出演の予定で収録もしてたけど「こういう時キョンは来るよな」と思い直しなんとかスケジュール調整して現場に駆けつけた杉田すき


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/24(月) 14:33:38 9HEY5o5c
古泉のねっとりとしたイケボすき


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/24(月) 14:47:36 Y38v2JUw
朝比奈さんと長門と古泉だと一番バックボーンが謎なのが古泉だと思う
朝比奈さんは未来人の下っ端でわけわかんなくやらされているのは分かるし長門も統合思念体に派遣されてきたのもわかってるけど
古泉は超能力(限定版)使えるだけの現代人だから組織を作ったとか言われてるけど実際どこまで本当か分からん


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/24(月) 14:52:52 8SYFN7J6
一時期オタクと話すとハルヒの話ばっかりで、かつてはエヴァがそうだったなぁーとか思ったりしました


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/24(月) 17:48:15 iiSF1HGQ
キョン子とかありましたね


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/24(月) 19:07:35 XYdzXmts
喜緑さんとかいう出番そんなにないのに何体もフィギュア化されてる謎の人
当時は若く、バニーverの尻でアホほど抜きました(告白)


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/25(火) 00:14:10 Xj1I.UNY
長門みたいな幼女体型がオタク嗜好のメインストリームだった記憶がある
今みたいなヒロインママブームやお太いブームが来るとは…


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/25(火) 09:14:50 A7estFBc
きらい


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/25(火) 09:44:18 OggYvO9k
>>38
正直かなりキツかったゾ……
関係ないオタク話していてもふとした拍子にハルヒの話になって、その度にえっお前ハルヒ読んで(見て)ないの?反応をされたことが何度あったか


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/25(火) 09:51:44 kX1BK.Go
いとうのいぢとかいうハルヒとシャナで一時代を築いたイラストレーター


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/25(火) 09:52:17 YzdvtF1E
オタク=宮崎勤という考えが未だありましたからね
だからなんか団結の証みたいになって、オタク同士で群れるツールになってた側面はある
あれに比べればキメハラなんてかわいいもんですよ


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/25(火) 09:54:26 yILtBJqg
>>34
ハルヒやみくるがどうというより長門が突出してるだけなんだよなあ


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/25(火) 09:59:46 Yy8BNtLg
長門がダントツで次点でハルヒ、以降に朝比奈さん、朝倉、鶴屋さん(アニメ外を含めれば佐々木)らが団子状態って感じでしかね

僕はカーディガンフェチなので長門が好きでした


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/25(火) 10:18:36 PwZ/ORX.
エヴァの綾波からこの時代くらいまでは幼女に限らずクールでボソボソ全般が強かった
あずまんがの榊も長身むちむちだったけど性格がこの系統で強かったしな
現代でこそ飽きられたのかトップ狙えるポジションではなくなってきたがまだまだ固定票があるジャンル


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/25(火) 10:34:25 uqtdRU4U
あちこちの大学にSOS団というオタサーが乱立していた記憶がある
ただ創設者も含めて全員オタクなので運営能力は(お察しください)


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/25(火) 11:16:50 lUcCEbFI
>>48
そういうキャラを好んでいることをステータスに思っている人は確実にいる


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/25(火) 11:18:55 .zq9JJ7.
ハルヒはもはや「昔懐かしのアニメ枠」であることを我々は受け入れなければいけない


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/25(火) 11:27:01 mlApJRo.
>>49
女装レイヤーの創設者が同じくレイヤーの彼女連れ込んで、創設者の元々のやり方もあって人間関係がメチャクチャになっていたのは見た


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/25(火) 11:30:50 sp2s9mEA
平野綾がまだ37歳と言う衝撃


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/25(火) 11:35:00 Yy8BNtLg
今の「たまにアニメやゲームのサブキャラで出演してバッチリ仕事をこなす」職人みたいな平野綾のスタイル正直すき

今度マクロスのライブで出るらしいけど行こうか迷うゾ


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/25(火) 11:36:35 CMQd/Ldw
(当時の自分は完全に痛いオタクだったことを思い出して苦悶の表情を浮かべる35歳年男おじゃ)


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/25(火) 11:47:46 iMlhNtTU
ハルヒ→こなたの流れでオタクの間では平野綾を知らない人は居ないくらいでしたね


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/02/25(火) 12:08:19 HBqhwG4M
学祭がGod Knows...だらけになった


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■