■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
本格的ラーメン我知無知 閉店へ… 店主の歪んだ接客
-
新日暮里に店を構える変な乳して海老臭い系ラーメン「本格的ラーメン我知無知」の閉店が決定した
同店はラーメンに対して本格的でない一部のだらしない客に「出ていけぇ!」と罵倒しパンツまで脱がせたあと店外にレスリングで放り出すなど問題行動が度々SNSで話題になっていた
他にも卓上調味料に胡椒を備え付けているのに使うと店員が「全員胡椒すんな」と激怒したり、食べるのが遅い客に店長が「まいて食えやプーさん?」など体型を揶揄するかのように急き立てる数々の客に対する杜撰な接客が危険視され、客足が遠のいていたようだ
昨年度編集部が店主にインタビューを申し込んでも「何の問題ですか?」とまったく気にしていない様子だったが今回の閉店に際し再度インタビューを申し込むと「仕方ないね」との一言のみで項垂れていた
ラーメン哲学を履き違えた店は長くは持たない
驕れる者久しからず
接客まで極めた真の本格的ラーメンは現れるのか
-
>変な乳して海老臭い系ラーメン
本当に潰れた理由って接客なんですかね…
-
>同店はラーメンに対して本格的でない一部のだらしない客に「出ていけぇ!」と罵倒しパンツまで脱がせたあと店外にレスリングで放り出すなど問題行動が度々SNSで話題になっていた
潰れた理由の全てではないでしょうが、客にパンツレスリングを遠慮なくヤる♂姿勢には少し問題があったのかもしれませんね
-
来店時に「あぁん?お客さん!?」は接客悪いと思う
-
ラーメンハゲ「だらしねぇな」
-
客足が遠のき始めた頃に近所の豚カツのレストランの所為にしていて印象悪かったですね
-
クレーマーに対して「さてはホームグラウンドの南側だね?」って
住所特定してリアル危害を仄めかしてたのは恐怖を感じた
-
他の客が「ベーコンええぞ!」と絶賛してたし少なくとも自家製チャーシューは美味しいのは間違いない
-
人気ハンバーグチェーンのブロンコビリーヘリントンと関係があるって聞いたけどどういうことなの……
あそこはいきすぎステーキが業績悪化したときも新メニューのあんかけチャーハンのお蔭で経営状態はおっほっほっほ〜 元気だ( ^ω^)で有名だったのに
-
ホイホイチャーハンの味だけは受け継いでいくべき
-
>>6
「いい値してんね」のフレーズでお馴染みのとんかつさぼてんねですね
-
超スピード!?で提供されるラーメンはいいんだけど、
麺が硬すぎて、ガリってなってんねや!状態なのが...
-
信者客に対してだけは優しい店の典型例
ええぞ!ええぞ!コールやってたのはガチで引いた
-
通称カズヤダンスの湯切りパフォーマンスで飛んだ麺が客の顔に当たった「ちくしょう麺つゆが顔にモロ事件」は擁護できない
-
ラーメン屋で胡椒禁止令は致命的だろ
-
客に対する、C.C(ちんこちっちゃい)や『ほっそいチンチンね〜www』などの罵倒が音声記録として残っている
-
常連客らしき人が「最近どうなん?」って話しかけても店員が無視してたのがすごく感じ悪かったですね。
後から聞いたら常連客はそれが良いらしいんだけどそういう分かりにくい内輪ノリを他の客も居る所で出しちゃ駄目でしょ
-
ラーメン屋なのにミニスカメイド服で接客してる人がいて、しかもそれが老婆だから思わず二度見しちゃったよ
そしたら「Do you like watching me?」って囁いてくるしめちゃくちゃ怖かった
-
閉店とか生きる意味を…失う
-
かつてはあれほど繁栄を極めたのに…あっけない幕引きだね
-
ここの激辛赤酸辣湯麺(あかさんらーたんめん)頼んだことあるけど、出てきたやつがメニューの写真よりもスープ真っ赤っ赤で面食らった。店員が「アレか?見せかけで超ビビってるな?」なんて煽ってきたから気合で完食したけど、その後ケツが痛くてしょうがなかった。まさに外道だな。
-
そんなだらしねぇ接客してたら当たり前だよなぁ
-
刺激の強いメニュー多かったけどあれは「胃腸の弱い子は抹殺」とかいうオーナーの意向でわざとやってたらしいね
何かと従業員をだらしねぇと叱責してたらしいし今時そういうやり方はドン引き
-
結局オバマが肉体演説で名前出した事がピークだった
-
ここと同時期に話題になってた有名店も夕べのロースを使ってたりお米食べろ!ってお客に強要したり揃いも揃って不祥事で撤退したんだよね…
-
潰れる直前は9時に弁当食べたいとかいって店を21:00で早仕舞いしてたみたいだね
乳化スープに海老ダシだったのに末期は迷走して「数焼くんガラパン」とかいってフライパンに鶏ガラ敷き詰めて焼いてからダシ取って最強鶏ガラコーンラーメンとかいうの出してたけど誰も食べてなかったみたい
-
>>25
有害な味噌を麺に使ってたり注文しても「この店は出ねぇよ!」って怒鳴るヤクザがいたり包丁突きつけて八宝菜食わせようとする女がいたり酷い店だらけだったな
-
店の中をのぞいてた客を腕を掴んで強引に入店させてたのは引いた…
お客さんも「しつこいチンポぉ…」って叫んでたのに
-
ツルツルシコシコのストレート麺がウリだと聞いて入店したのに、出てきたのは縮れ麺。
「なんか聞いてたやつと違うんですけど。ツルツルだっつったやん」と文句を言うと「俺そんなこと言ったぁ?」などと呆れた対応。もう行かない。
-
「美味いラーメン屋の屋台」って売り込みで屋台も出したけどある3人組の客に心折られて以来そこからずっと下り坂だったのが哀れ
-
トッピングの海苔は絶品だったんですけどね……
-
創業者のオナハウス店長の味を継承出来なかったのが惜しまれる
-
美人な客引きで釣っておいて店内はムキムキのむさいオッサンだらけって酷いですね君!
-
チャーハンが本当に美味しくてお客さんホイホイチャーハンとまで呼ばれてたから閉店は悲しい
-
テーブルに芋も置いてないとか客に失礼だよね
-
店主がスープに浸けた指をねっとり味見するとこ見かけたけどほんと気持ち悪かった…
-
そのあと流行った野獣ラーメンを皮切りにどんどん下品な物が出てきたよね…
糞尿ラーメンは本当に狂ってたし、最近まで色んなところで目にした拓也ラーメンなんか3000円の射精トッピングが名物と聞いて卒倒した
-
糞現場が不当なクレーム入れまくったせいで閉店まで追い込まれた説があるんだよね、たしか
-
調理の途中に店員が「ワイキキでベンチプレス」とか言って仕事投げて出ていっちゃったのにはビックリした。すぐ近くに店長がいたんだけど、「そいつは無礼講」なんて言って追認してたし。ほんとこの店どうなってんだろう?って思ったよ
-
「全員胡椒すんな」って言うなら胡椒置くなよな…
-
近くに田所商店ができて経営不振になったのも原因の一つでしょうね
-
新日暮里出てい系ラーメンとして業態転換するって噂もあるらしい
-
もっと前に流行ってた糞味噌ラーメンの方が好き
-
糞味噌は変な奴に屋号売っちゃったからなぁ
-
須藤さんってスタッフが来てからみんなギスギスし出したな…
突然「毎日が辛い!!」って叫んだりしてお客さんから怖がられてたし、大将からも「ちゃんとやれ須藤さん?」って注意されてるのをよく見かけてたし
-
評判だった頃は冴えた経営手腕で「目がビジネスマーン」と注目されてたのにね…
-
だらしねぇし
-
どちらにしろあの原材料費で810円でやっていくにはキツいと思う
-
山野とかいう店員が下げた食器を舐め回してるのがキモすぎた
-
リッカーなんて呼ばれてたなw
-
この反省があって美味いラーメン屋の屋台としてホモビに出てんだよね
-
外国人客に向かって「イスラム好きは手に負えない」とか「いつか泳がす…アメリカまで泳がす…」なんて差別発言してたし過激な主人だったなぁ
-
あのくりぃむしちゅーもよく行ってたぐらいなのに
-
スタッフだった鎌田さんが吾作ラーメンを開いてるからそこ行きなよ。
あっちはエビじゃなくてカニみたいだけど
-
暖簾分けされたビオランテの「サボ店ね」は店舗数増やしてるからあんかけチャーハンはないけどまだラーメン自体は味わえる
-
もしかしてこれって...炎上情報目当てのレスリングじゃない!?
-
オープン当初は「(他店と)差をつけるでぇ、いざぁ!」なんて息巻いてたのにな
-
>>54
あそこの店主カニへのこだわりが強すぎて「蟹になりたいね」とか調理中に呟いてるから怖いんだよ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■