■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
NaNじぇいポップアップストアにありがちなこと
-
店員がショタと男の娘しかいない
-
ランダム系のグッズは9割野獣ママ排出
-
買い物すると公安にマークされる
-
レモネードやおにぎりが店内で楽しめる
-
売り場の右半分が肉おじゃコーナー
-
・缶バッジ(拓也のアワビ、現代アート先輩など)
・アクリルスタンド(野獣ママ、ブタゴリラなど)
・タペストリー(AILEくんの歴代予想)
114514円お買い上げごとにポストカード(鮫島の驚き顔)をプレゼント
-
レッサーパンダ目当てでやってきた人が困惑する
-
テコンダー朴が平積みされてる
-
店内モニターでグリチャを垂れ流す
-
ドラえもんやキテレツの変なグッズが売ってる
-
野獣ママになれるコスプレブースが常設
-
店員から「おまえが来た時点で波風立ちまくりだよ」って言われる
-
特別店員でAKNMさん来店!
-
やたらと3000円の商品が多い
-
何も買わずに退店すると
店員から「お前最近ちょっと生意気なんじゃねぇか?」と言われる
-
レッサーパンダグッズだけ買って帰ろうとすると一人を除いた店員やバックヤードから舌打ちが聞こえてきそう
-
ショーケースにボムエッグが800円で並んでる
-
ドラえもんのグッズコーナーにロクなものがない
-
18禁コーナーにジャイアンとブタゴリラのホモビデオ販売
-
24年度から現場監督のグッズの大部分が撤去され大好き氏やドチンピラ、どすこい親父のグッズが置かれ始めたらしい
-
客「こんなもん買っちゃったよ(ポイッ)」
-
店員A「(肉おじゃグッズを買わないなんて)未熟です」
店員B「(ネクデカグッズを買わないなんて)これは無いですね」
店員C「(OOESNRグッズを買わないなんて)いや僕もう大いに失望ですね」
-
カベの一面がプールになっていて拓也さんが沈むショーが見られる
-
店の隅っこでジョイマンがサイン会をしている
-
入口に野獣ママの等身大パネル(裸エプロンで振り向いてるあれ)が置かれている
-
主な客層は10代から50代、六尺の日も同様で太めの客が多い
-
万力のイチが書いたレシピ本が販売されている
-
汚物だらけのなかで咲の同人小説は名作ぞろいと評判
-
店長イチオシの同人誌としてパーやん×ジャイアンのSMもののエロ本が店頭に飾られてる
-
基本閉店と再出展のサイクルを繰り返すんだけどたまに数カ月単位で放置される
-
一般客向けのレッサーパンダコーナーが大人気
-
やたらと動物(特にレッサーパンダ)に詳しい店員がいる
-
2000年代前半に人気だった芸人の古ぼけたグッズがやたら多い
-
渋沢栄一の書いてある札でしか支払いができない
-
歴代AILEくんランダム缶バッジ
-
やたら肌色率が高いコーナーがある
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■