■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
遊戯王マスターデュエル総合24ターン目
-
◆公式関連
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ) https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式カードデータベース(カード詳細やQA等) https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/
◆関連スレ
遊戯王総合スレ☆28
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1698032116/
次スレは>>950過ぎた辺りで立てられる方が立てて下さい
※前スレ
遊戯王マスターデュエル総合23ターン目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1729288530/
-
◆NaNじぇい大会関連
NaNじぇいマスターデュエル部大会用ツイッター
https://twitter.com/NaNjeiCS
NaNじぇいマスターデュエル部チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCl2WlY9OtTzIqZ6EUn5--lA
◆AILEくん
AILE君の遊戯王動画プレイリスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLCl3ptuf5BgQQyVs4EPcxBj0ApmewDgLI
-
すごい今更ですけど対ラビュの抱擁の投げどころってアリアンヌでいいんだろうか
-
>>3
これほんと悩む
ノーマル姫のハンデスと回収に当てるか鎧姫のチェーン切りに使うかリターンどっちが多いのか
-
ヴェイドスの汎用性の評価が難しい…
次環境にいる天盃もギミパペもユベルも炎王もフィールド魔法使って動くからそこを的確に潰せるし、レベル9と離れた時のブラックホールで素材にしにくいから1枚ぐらい刺してみたいぜ
-
ラビュはそこしかないと思う
後は相手が即ハンデスしてきたとき
墓地にビッグあったら知らん
壊滅はギミックパペット次第かな…粛清に全く刺さらんし
-
バック破壊カードたくさん入れたら凄い勝てるようになった
-
プルリアもURなんですね
-
マルチャミー生成したくないので30連だけしたけどフワロス2枚ヴァルドラス1枚引けたので爆勝ちです
-
ディノベータードクスとファイヤボンバーの追加は割と助かる
-
おためし10連でフワロスシャインと超融合ロイヤル引けたので勝ちです
-
UR2種で許してほしかったぜヴェイドス
-
フワロスとg一緒に投げて嫌な気持ちにさせたい一心でランクマ潜ってたけど重ね引きした時に限って相手がメタビでこっちが嫌な気分になるだけで終わった
-
新パックPV開幕で目が潰れるかと思った
-
MDだと一定数メタビいるからね
だから今回のパック見送ろっかなーまである
-
なんとなく月末パックが来そうな雰囲気もある
-
先月組んだ白き森がOCGでどんどん強化されていってるから嬉しいんだが、当分先の実装ですね
もう待ちきれないよ!早く出してくれ!
-
バーデクイーバで次のバーデクを補充する動き犯罪的すぎてfooキモチイイ〜
まさに前科者って感じ
-
灰滅がグロイぐらい弱すぎるぜ
斬機混ぜ、ヴォルカニック混ぜ、ほぼ純構築で試してみたけどどれもイマイチだ
-
壊獣デッキにヴェイドス3と終わりなき1積んだ方が仕事するかも…?
-
そこでこの灰滅ライゼオル(を待つ)
言いたいことはわかるから言わないでくれ
-
俺…バカだから…何を言ってほしくないのか分からねぇけどよ……
やっぱなんでもねぇわ…俺バカだからよ…
-
時械神に当たって笑っちゃいました
-
それはライゼオルが!
-
灰滅は炎族縛りがつくカードがあります、が一部ライゼオルはエースのデッドネーダー含め炎族です
しかも展開通った場合は召喚権を温存しながらが可能
-
それってライゼオルだけで灰滅の枠を誘発でよくない?
-
最近超重というか牛若出張よく見る気がするけど誘発切らざるをえないからやめてほしい
-
ドラゴンリンクはフルパワーになったけど相変わらずきついエルピィも返して下さいオナシャス
-
現状でもドラゴンリンクのエクストラ圧迫気味だしガンブラードラゴンは一生出られないだろうしレダメはエラッタされたしで正直エルピィは帰ってくる気がする
-
せっかくなんでヴァーデク粛声に入れてるけどやっぱ強いぜこいつ…
-
ドラリンはじめ、今の時代フィールドのモンスターだけで制圧するのはきっついよね・・・
-
相手にバック除去のリソース払わせないと、そもそも勝負にならないのがね
永続でリソース回収だったり耐性付与は強いぜ
-
新パック剥いたらベアルクティのUR2枚出てきて草
-
何かサイバース増えた?
毎回サーキュラーされてるんだけど
-
マルチャミーシリーズがLv4・攻撃力1000以下なんで、NSから
・SSできるLv4サイバースと合わせてダランベルシアン
・アルミラージに変換してパラエクとかから展開伸ばす
ってリカバリーが出来るから(紙のライゼオルみたく)比較的採用しやすいって考えからですかね?
サーキュラー始動でフワロス貰った時も、シグマ使わずNS出来るLv4と合わせてバグースカと誘発で1ターン耐えるって選択肢は取れますし
-
スモワコストでもある
-
赤き竜からコズミックじゃなくてシューティングクェーサー出てきてビックリしたけど冷静に考えたら正規召喚してないしコズミックでいいよな
-
灰滅の巫女使う相手と当たったけど巫女と永続罠使われただけでクシャメインだったし何するデッキなのか良くわかんなかった
あいつらのコンセプトってなんなんですかね?
-
ペンデュラム使ってるけど里、魔封じが連続で飛んできてそもそも試合にならないパターンが増えてて辛いですねこれは辛い
-
ヴェーラー通常召喚で里突破できるのほんとすき
-
里だけならドクロバットジョーカーとかの適当な魔法使い出せばいいけど魔封じ使われるとキツすぎる
-
マスター1工事完了です…
ふわろす種族優秀っすね
ふわ打たれたあとドロバ打ってからマネキンでふわ釣ってナーベルSSからスプリンド行ったり
こっち先に引いてもケラスコストと腐らない
-
里ロックは魔法使い採用して手札にきてないとほぼ動けないのが苦しすぎる
魔法はだいたいのデッキで展開に使うし相手の魔法使いがドラグーンとかだったらモンスターで突破もきびしい
-
灰滅と真摯に向き合ってランクマやっていたけどダイヤ3以上に上がれなくて辛い
混ぜ物との拡張性が悪すぎる。絶対ウォークライとかヴェルズの方が強いだろコレ
-
灰滅は動画見ててもなんかそんなに強くなさそうだなって思ってたがそんなにか
ヴェイドスに墓穴食らってるのが一番苦しそうだった
-
か、海外テーマは来日後強化が来ることがあるから・・・
雰囲気はすごい好きなんですけどね
せめて巫女がSRなら迷いなく組んでたんですが
-
灰滅ランクマやってて一番勝率いいのは今挑戦してるヴェイドス三枚だけ採用で幻奏、超重、斬機、ドラグーン出張させたデッキだけどこれを灰滅と呼ぶのは駄目な気がする
-
三戦握ってるときに限って泡食らう現象に名前を付けたい
-
手札的に墓穴使わせたいしヴェーラー先投げするかって時に限って貫通されるし三戦も貰う現象に名前も
-
クズ運
-
増G通されたから三戦でお茶を濁すゾ……
つチュンドラ、盃、開戦
-
テンパイ相手に1枚でも初動を通されたら死んでしまいます
だから、抹殺の指名者でも妨害できるように自分もテンパイを使う必要があったんですね
-
テーマクロニクルはいつもながら規制厳しいっすね
手持ちで動かせそうなのはアロマ、蕾禍、ゴーティス、ヴァルモニカぐらい
最近イベでいっつも蕾禍使ってる気がすんな・・・
-
ブラロやグスタフマックスとか禁止は以外だけど、エレクトラムとかのペンデュラムサポートやディアベルフランベルジュ禁止でもエクセルホプルスは許されてて他テーマの補助に生かされてるの多いから対戦相手もデフレしてること加味すればなんとかなるかな?
直近のパックで禁止がドライトロンぐらいだから光闇竜や灰滅で遊んでねフェス感が強いぜ
-
星遺物に川中島入ってて草
-
フルパワーで使えそうなの手持ちで幼専獣とJKぐらいしかないと思ったけどバスターブレイダー使えるじゃねぇか
ドラゴン討伐フェス始まったな
-
酷い誤字を見た
-
ロリコンビースト!
-
エルフが奪われたらうちの病気のアマゾネスが…
-
今まで一度も見なかったのにマスター帯に行ったらマルチャミー毎回見るようになったので急にやりづらくなってきたゾ
-
今から組むなら霊獣と粛声と斬機で悩んでるんですけどどれがおすすめとかあります?
-
マルチャミー投げられてすまんな…と黙々と罠を置く作業
-
テーマクロニクル自分の手持ちデッキほぼほぼ使い物にならなくて狂う〜
ゲートガーディアンでいくかぁ
-
>>61
マルチャミーでドロー系誘発増えて展開デッキは前よりやり辛いので粛声がいいじゃないでしょうか
ただ3周年にデモンスミス来るだろうからそれまで待ってからでもいい気もする
-
マルチャミーがなんやねん魔法罠ゾーンから出てきたら関係ねー!(騎士皇デッキ)
なお最終盤面…
-
センチュリオンはスタンドアップのお陰で妥協展開+誘発で相手が止まることに掛けられるだけマシな方ですね……
>>61
霊獣:先攻制圧もそこそこだけどリソース戦が強く、後手になった・相手の誘発貰った時に対する手数も多く、EXの汎用カードも採用しやすい
展開上邪魔になりにくいので墓地メタ(裂け目とか)積んでもいいし、シンプルに誘発に寄せてもいい
ただニビル貰うと終わるし、ドロバ受けは意外といいもののG・フワロスは辛い
何よりデジタル化して尚展開上考えなきゃいけないことが多い(特に誘発貰ってルート変えなきゃいけない時)ので1戦こなすのがそこそこ重い
粛声:制圧盤面の妨害数自体は多くないけど硬く・再現性の高い盤面が作れ、尚且つリソース戦も強い
そしてGとフワロスには滅法強い(プルリアだけは辛い)
ただし後手になった時は他に比べると突破力に欠けるし、妨害数が少ない分どこに当てるかはしっかり考える必要がある
斬機:アクセスコード・ネオテンペスト絡めたキル能力の高さとダイア入りの超階乗ラプラの妨害能力の高さ
そしてサーキュラーに限らず合わせ引きで泡影以外の各種誘発も初動に換算できるだけの手数を誇る
墓地メタ系統の誘発がそんな多くないなら貫通能力も高い、がG・フワロス貰うと今は妥協展開も無い構築なので非常にしんどい
今後の環境的にも粛声が色々安定ですが、サイバースって繋がりがある斬機もEXの流用が効きやすいです(特にM∀LICEに興味あるなら)
-
将来性ならぶっちぎりでサイバースだろうけど13期からはアニメテーマの扱いがとうなるかまだちょっと分からないからなあ
-
なんかリンクってどれも1ターンが長いイメージで手を出し辛いんすよね
-
ドライトロン止めたらサイバース展開してきてシンギュラ出てきて笑っちゃった、アリなんだ
-
多分今一番強い型のドライトロンですね・・・
-
なんか今までGが弾かれてマルチャミー増えたから通しやすくなったと思ったら
普通にこっち3枚揃っててもマルチャミー2種弾かれてGも防がれて残り2枚から展開されて制圧負けって展開しか無いですね
-
実質増G6枚ゲーこれはこれでダメでは?
-
はい
-
そらダメよ
-
手札誘発を事前規制するというのも難しいけど順当にダメなことが知れ渡ってきている
-
増Gとうららが効かないメタビが永続罠規制されてるせいで使いにくいからマチャミと増Gガン積みに対抗できるデッキが少ないゾ
-
ドロバで黙らせながら展開できるデッキタイプなんか無いかなぁ?
紙のMALICEが強い点にドロバ下でも余裕で展開出来る点があるし
-
ラドンなら始動札サーチ以外だとルイ・キューピットくらいだからあんまり聞かない
ラドン自体が不安定だけど
-
ドロバ効きづらいのだとオルフェゴールとかがよく言われるイメージ
最近使ったのだと焔聖騎士がドロバ下でも思ったより動けるなと思った
-
炎王スネークアイもそんなに刺さらないですね
-
炎王スネークアイはドロバ下で展開通る手札はそんな多くないから、寧ろドロバ受け悪い方だよ
-
うららって紙で出てからまだ8年しか経ってないんだ・・・
-
マスターいったらめっちゃマルチャミープルリアみるけど、使ってるデッキにはまるで刺さらんからむしろダイヤ5より勝率いいわ
-
何とか白き森揃えたけど今度はシンクロを揃えないといけなくてつらい
-
>>77スプライトは割と
-
手札誘発強くなり過ぎでこれはこれで何か辛いゲームになってきましたね……
妥協展開すら成立しないパターン多くてひで
-
そういえば今日から始まるイベはGはダメだがマルチャミーは使いたい放題だからどんな環境になるか読めねぇなぁ
-
もう墓穴とうららがないと先行とっても安心出来ないゾ……
-
テーマクロニクル後攻で勝利するミッションあるやんけ
まぁ勝手に消化されそうだけど
-
マルチャミー生成するか悩んでるんだけど、天盃以外での使用感ってどうなんですかね?
天盃だと強いだろうけど使う予定無いので…
-
マチャミーはフワロスはとりあえず刺さるデッキ多いから確保しておいて後は環境に応じていりそうなら作るとかでいいと思うゾ
-
マルチャミーは手札切るギミックがあるなら先行でも入れ得に近いとは思うしフワロスだけはやはり持っておくべきかと
-
テーマクロニクルだと結構強いぜゲートガーディアン!
-
マルチャミーは余ったらレベル4エクシーズになれるのが結構偉い
ライゼオル来たらもっと見かけそう
-
4X中軸のデッキなら最悪NSして素材に出来るし、実際採用するかはともかくアルミラージに変換できるので属性縛りないサイバースなら死に札にならずに運用できる可能性はあります
デッドネーダーはライゼオルモンスター要求なのには気を付けよう!
-
誘発40枚デッキみたいなテンパイと当たってこれはキツイですよ
-
六花というか植物GSこのフェスにいていいパワーしてないだろ
-
レンタルの六花めっちゃ強いと思ったけどそもそもランクマの六花には環境握っても勝てた事ないから
勝手に最強デッキなんじゃないかと思ってる
-
後攻六花は何もしないで終わるからな
-
マルチャミーはとりあえずフワロス作ってみます
答えてくれた人ありがとナス!
-
パシフィスフルパワーなのねこのイベント
こんなイベントで永続妨害気が狂ってる
-
今気付いたけどHEROがデスフェニがいない以外規制ないフルパワー状態やん
-
>>102
サンライザーがね...
シャイニングネオスがね....
ブルーディーがね....
-
BlooD
-
雷風水魔神の共通効果である攻撃された時相手の攻撃力を0にする効果
知名度がマジで0な上にこんな古臭いカードのテキスト誰も読まないから反射ダメージが結構通るの草
-
い…1回しか使えない効果を使わせたいだけだから…
-
なんなら水雷魔神の効果すらわかってない人がいる
-
ペイン割らずにユベルの効果だけ無効にして殴ってくる人もたまにいる
デュエリストはテキストを読まない
-
天盃とかは相手のテキスト読まずに勝てるから仕方ないね♂
-
ゲートガーディアン使ってる側もヒューガ達が攻撃されて初めてそんな効果持ってる事に気付いてる
自分はそう
-
最近マジで相手のカードの効果読まずに負ける事多すぎて腹立つ
ローチの特殊召喚封じがXやLの対応してないの気づかないで負けたり
-
https://x.com/Kappa_Duel/status/1881179496981925944?t=BGdtqhwJoTuXqKvkA2gMcA&s=19
草
-
ただのファンじゃねーかよ…
-
こういうの前々から言われてるのになんでやめないのかね〜
-
別にRP辞めろとは言わないからゲーム内より先に今後の告知するとかなんかゲームの広報らしい事をしろ
-
Xの考察見ると今後やるかもしれない企画の日程に影響するかもしれないからRPしたっぽい
-
公式のアカウントで完全に私的な行動をするな
せめてデュエプレくらいズブズブになってからやれ
-
追加ミッションもきたしテーマクロニクルはいつでも終わらせられるな
-
普段使ってるデッキが軒並み規制食らったうえに六花が強すぎるから
今回のテーマクロニクルはきつかったっすね・・・
-
先行ワンキル出来ずともフルパワーのライロ持ってて本当に助かったわなって
そもそも墓地蘇生がメインだからフワロス効かないし
-
ジェネレイドはエクシーズ体はともかくヴァラ抜きだと想像以上に回らないんだと思い知らされた
-
ドラゴンメイドを久しぶりに使えて満足や
-
堕天使デッキが使えて良かった(KONAMI感)
-
マチャミの後ビステ投げるの問題ないだろうけど何かズルい……
マグナだと天盃でほぼ死が確定するし……
-
サービス開始直後に組んで埋葬されてたドラゴン田中メイドが活躍できて良かった
-
最近使ってたテーマとウィッチクラフト強化パーツが尽く死んでて今回のイベントは見送り…ですね…
悔しい
-
なんで裂け目許されてたんですかね…
-
ティアラライロ
-
途中送信申し訳ない
の混合編成見て思ったけどライロ側は墓地で発動するのと墓地に落とす効果持ちで別れてるの辛そうだなあって
ティアラ側の両方できるの偉いですね
-
だから暴れ散らかした…
-
それは偉いというより一線超えてるレベルなんだ
-
デーモンヴァイスくん有能なのは間違いないんだけど、シェイレーンのテキストと見比べてみると差がありすぎて笑っちゃうんすよね
-
まぁ、デーモンヴァイスくんは光の悪魔だからコレからよりとんでもなくなるズェ…
デッキトップ固定にうらら撃つとデモンスミスに行くプランが取れるのはライロ的にデカすぎる
-
ティアラメンツとデモンスミスがライトロードを仲介して手を組むの?
正義の味方の姿か?これが…
-
安心してください、デモンスミスが来たらライトロードなんて必要ありません
-
ライロにティアラは必要だけどティアラにライロはいらないんだよなぁ…
キュリオスだけ借りていきますね…
-
情報量が多い改訂だ…
とりあえずカイメン準になるのは良かった
増gはデモンスミス来る前に規制になって大丈夫なのだろうか
-
禁止
魔法族の里 サモンリミッター
制限
魔封じの芳香
準制限
増殖するG 燦幻開門 ナイトメア・スローン
無制限
メタモルポット サイバーポッド デスピアの導化アルベル 深淵の獣サロニール D-HERO ディバインガイ 烙印開幕
マルチャミーあるとはいえG減るのどうなんだろなぁ
-
制限までは妥当だと思うけどユベルもうちょいきつくてよくない?
あと烙印緩和大丈夫、特にサロニール
-
ここまで規制入ると、天盃向けの次元障壁とか減らす方向性になるかなぁ
一応時々ドライトロンや粛清には刺さるが
-
魔法族の里とサモンリミッターは使われるとどうしようもねぇカードだから残当
魔封じも似たようなもんやし、というかPデッキはこれ1枚で負ける
-
でも僕には病気のマジェスペクターが…
-
烙印ばかり緩和してないでもっと過去の環境テーマも釈放してくれよな〜
-
UR石やったぜ。と思ったけどよく考えたら増G二枚しか持ってなかった
-
G規制するなら指名者も一緒に減らしてほしいんだけどなぁ
デモンスミスで今以上に後攻きつくなるのがわかってるのに、シングル戦でこれはキツいですよ
-
ベアトやナンナはもはやフワロス先に実装したから大丈夫だろうということなのか…?
Gやフワロスある下なら特殊召喚するテーマは皆平等なオーラを感じるぜ
-
ペンデュラム殺しを規制して助かるみたいなのあるけど魔法族の里はむしろペンデュラムが悪用してる印象強い
魔法使い族入ってないPテーマなんて無いし
-
デスフェニでドローできるようになったんですね
-
デスフェニはどうですかね
アナコンダ存命しててドラグーンほど融通効かないわけじゃないですけど以前ほど見るようになるのかというと
ベアトもアウトだと思ってましたけど延命なのも意外と言えば意外ですね
-
後々禁止は確実だとしてもどんなもんかちょっとくらい触らせてくれないとね
-
イシズティアラとか複数枚フェンリルとか見えた暗黒時代でも短期間は許すからね…
-
クソみてぇなカード!
https://i.imgur.com/p91fUjU.jpeg
-
今となってはですふぇにも出張してないしディバインガイ緩和はD-HEROデッキが一番うれしい緩和っすね
-
ディバインあるならまた使ってみよかなという気持ちになってきた
-
>>152
雪沓の 跡追うひとつ またひとつ の続きですかね
-
下の句なのになんで雪沓の前に使うようなデザインなんですかね
-
デッキ破壊ワンキルワンチャンある?
-
多分デモンスミスに通用しないからエルピィ緩和して欲しいできればアガーペインもいや無理か
-
ブラマジにデスフェニ、ドラグーンセットぶち込んで使いたいですね
-
サロニールはデモンスミス対面で強い誘発だから凄いありがたい
枚数増えてもターン1だから複数持つと辛い面があるし紙で三投出来ても暴れてないしで妥当感がある
-
里とサモリミ投入するデッキ作ったばかりだからこれは痛いですね…
パーツはだいたい揃ってるし不足分生成して来期から烙印デビューするか期待の新規に全ブッパするか悩みどころさん
-
どうせデモンスミスくるからそれまで貯めといていいんじゃない?
-
増G3枚ほぼ全部のデッキでやってたけどとりあえずマチャミにすればいいのかな
-
今回烙印緩和でふと思ったけど白の物語の絵違いって実装されるのかな
-
うーん天盃が減ったせいでコイントス負け勝率がガタ落ちだ
-
天盃使いって何で毎回増G持ってるんですかね
-
テンパイおもんない
-
対戦相手のテンパイのレシピ見たら20枚が誘発で10枚が捲り札で残り10枚がテンパイだったんだよね
無理じゃない?
-
なんか打たれたら三戦で次元障壁セットするゲームだゾ
どうせコイントス負けたら7割以上負けるゲームなんだから分のいい賭け
-
号 is God
-
障壁はペンデュラムじゃなくてリンクに対応した版を出すべきペンデュラね
-
効果変えて弱くするのがありなんだから強くするのもありな気がします
全召喚法対応次元障壁
-
仮にリンク対応障壁あったらデモンスミスも多少抑えられそう
-
運営的にはレッド・リブートが流行ってラビュが死ぬ環境にはしたくないでしょうね
デモンスミスは流石に事前規制あるでしょうし、いつもよりパック情報先出し&規制告知ですかね
-
月末のランク維持ダルすぎるだろ
ランク維持ダルすぎるだろ
マス5入り気持ち良すぎるだろ
気持ち良すぎるだろ
-
メタトロニオスって汎用除去カードだと思ったらうららで止まったの見て唖然としたわ
何考えたらこんな弱いカードを汎用的に使えると思って作ったんだろう
-
妨害にも使えるけど展開にも使えるってのがミソだから
-
余計な一文のせいで思わぬ誘発に引っかかる事は結構ある
-
次のパック来たくらいで大会またやっかぁ
-
墓地からも拾えるせいで屋敷わらしに引っかかる儀式の下準備
↑
↓
発動無効の為に二枚目の儀式下準備の発動を許してしまう屋敷わらし
-
たまに何で今うらら使えるんだ…ってなる
-
ドローしてから破壊できる為にうららで止められるレガーティア
しかも攻撃力が一番高いって言ってる割に対象を取るから対象耐性あると破壊できない
じゃあ何ができるだよおまえはぁ…!
赤き龍を戦闘破壊から守れます!
センチュリオンカラミティの代わりになる新しいセンチュリオン出してもらえませんかねぇ?
-
いや対象は取らんでしょ
-
ヴェイドスの特殊召喚効果に手札に加えるも内包してるせいでうららにひっかるの設計ミスじゃないっすかね…
-
レガーティアの戦闘破壊耐性はみんな忘れてるから、カメリアで蘇生したサンフラワー殴ってきてパリンが多くてそれのためだけに出したくなる
-
対象は取るぞ
対象耐性はあっても破壊耐性ないときも破壊できなかったし
それがいつどこでどんな盤面だったかは覚えてないけど
-
レガーティアは相手に攻撃力0のモンスターしかいない時は破壊効果使えなかったりする
みかんこ対面の時に勘違いしたとかもありうる
-
センチュリオン使ったことないけど数字参照だしドロー後の破壊だし選ぶ要素なさそうに見えるが
-
みんなが言うなら俺が破壊耐性あったのを見逃してただけか…
みかんこはたしかに鬱陶しかったスパノヴァか承影しか除去カードなかったから特に
-
ほぼ1年以上ぶりにマスター1行けました
数カ月構築変えてないのに急に到達できたのなんでなんでしかね
-
テーマクロニクルでゲートガーディアンしか使ってなかったからランクマでギミパペ先行ワンキルたーのしー!ってなってる
-
ダイヤ帯ランクマ6戦連続でティアラメンツだったんですけど
まだ環境に居座ってるんですねこいつら
-
環境かどうかはさておき普通にレート戦にもいるくらいだから別に不思議じゃない
-
復帰したメタビ使いが規制されまくってるのにキレてて、可哀想だけどあんまり同情できないの一体
-
何もかもにメタ貼れるようなカードなんて規制されて当たり前だろって感じだし…
テーマカードが出張で多く使われたせいで規制されたのとかとは全然違う
-
メタビに負けるたびにこの画像見て精神安定図るくらいにはメタビ苦手
https://i.imgur.com/VfmlYL7.jpeg
-
1本勝負でイージーウィンに直結するカードなんて厳しく規制されて当たり前なんだよなあ……
遊戯王のメタビートって特定の戦法というより多くのデッキの展開そのものをメタってくるから質悪いし
-
環境でメタビやるならラビュ辺りが丸いんだろうか
-
メタビは1枚でイージーウィンっていうけど今の環境デッキなんて1枚初動で先行ブン回しカチカチ盤面が当たり前なんだし似たようなもんじゃない?
-
本来そのぶん回しで受ける分の誘発耐性が武器だから…
このゲーム最終盤面よりも過程のが大事ってそれいち
-
ミッドレンジ寄りが少ないデッキスロットで展開安定しだして空いた枠にロックカードも採用する様になったのがね
サモンリミッターとかもはや昔の虚無空間みたいな扱いだし
-
G食らったから次元障壁とか異次元グラントを号でセットするのはやっててもインチキだなって感じはする
-
展開ルート整理してたらリンク3と3体モンスター余るから4ウーサかリンク5か6狙えるのに気がついたけどサイバースでもないしウーサでいいかな
-
ついでにウーサやめて、やめろ
-
やはりウーサは処されるべきなのでは?イヴは訝しんだ
-
次のDCは3月か
-
あまりにもコイントス裏が出まくるから割り切って天盃にしたら相変わらず裏が出続けて後攻で勝てるようになってるんですけど
このゲームのバランス調整これでいいんすかね
-
後攻デッキはコイン裏出たら大体は相手が勝手に先行選んでくれるし表出たら後攻選べばいいだけだから精神衛生上では楽ですね
-
コイントス勝って後攻選んでると専用の盤面敷かれるからデメリットもなくはない
-
コイントス100回やったら表と裏ちょうど50回ずつ出るのが道理かっていったらそれはないでしょうね
どうしても表40裏60の人とか出てしまう、最悪表30裏70とか
-
本当に確率が五分五分なら一億回くらいやったら収束はするよ
-
爬虫類GS?にセンチュリオン混じったの見たけどこれどういう意図なんですかね?
-
プラチナ5がキツすぎる2/3が60バジェってどういう環境??
-
>>212
センチュリオンからキングレムリン、溟界からアークシーラいけるとかそんな感じ
-
なんか今月にデモンスミス来るだろ!みたいな噂がやたら多いので念の為早々にマスター5に上がりました
これで環境が肌に合わなくてもとりあえずOKだぜ
-
そういやパスがそろそろ更新ですね
ギミパペの先攻ワンキルは至急ダメにしてくれや
-
紙と同じ規制すれば、フィールド魔法からワンキル出来なくなるので丁度良いんですよね
-
スミスもこわいけどビルドパックも怖いんだよなあ
-
月曜だしそろそろ新パック告知の頃合い
デュエルパスに幻の召喚神エクゾディアの壁紙があるので千年ミレニアムの実装は確実っすね
-
去年の周年パックがシンクロン、スネークアイ、TG、焔聖騎士だったから時期的にXYZとタキオンも一緒に来そう
-
メメント使いです。デモンスミス環境で戦える事を楽しみにしています(迫真)
カクタスとスリーピィURはやめてね
-
メメントとかセンチュリオンは新規が細かく続いてるからMDだとどのタイミングに追加あるのか全然分かんないっすね
-
改訂これだけ?
-
なんだかんだ公式Xの告知だいぶ早くなりましたね
あれ制限なし?
-
ターン1の塊だしフワロスブッ刺さるしでどうなるかはわからんが、アザミナも来るから環境が一気に変わるのは間違いない
-
アザミナスミススネークアイ出来るとはたまげたなぁ
-
セブンスタキオンとデモンスミスを同時に出すような親切なことはしないと思ってたぜ
-
HEROストラクこないかなー思ってたけど来てくれてうれしいぜ
ヴァイオンとかファリスがURなのがきつかったし
-
デモンスミスはメメントに負けたらカクタスでシコれ
-
ヒーローストラクでアダスターゴールドとシニスターネクロム再録頼む
スミスで使う
-
殺戮聖徒のヤンキー漫画の当て字感ホント好き
アザミナ白き森にデモンスミスとか引き得ゥ!
ジェム貯めに貯めてきた甲斐があったぜ
-
ベアト規制無し
はい
-
ベアトリーチェの最後の花火だ、楽しんでいってくれ
-
ベアトおばさんは3月に監獄にぶちこまれるやろうなぁ・・・
運営的には一か月でもなるべく全盛期を楽しんでくれってことだろう
-
Gはともかくアトラクターの規制は早かった気がするなぁ
後アザミナ来るの早いっすね
-
ベアト規制なし…ですか
やったぜ。
事前規制いらない派だし心ゆくまでデモンスミス堪能するぜ
-
メメント新規来ねぇのかよ!
アザミナ来るなら、ままええわ(豹変)
デモンスミス環境やっぱりこえぇよぉ……
-
アザミナデモンスミスで手数確保して後は核になるテーマ入れて完成!
メインテーマを白き森にするかR-ACEにするかスネークにするかまだ考えてないけど
-
クシャトリラに泡投げたらメインテーマの展開される系のやつ
-
デモンスミスとアザミナがくるとキマイラがまたいい感じに強くなるな
色んなもん取り込むのが本当の意味でキマイラっぽくて好き
-
キマイラは
・ベアトいなくなった後も悪魔繋がりでデモンスミスが相性いい
・アザミナ融合体が融合扱いでSSする/幻想魔族なので幻獣王と幻獣魔王の墓地効果で場に戻せる
という意味でいいですね
これにまだア=バオ・ア・クゥーが追加されるという
-
また天声の服従が三積みする環境になるのか
-
浮幽さくらでレクイエム飛ばすか?
相方側の動き通されたらそんなにか……?
-
デモンスミスのせいで脅威のドロバ3積み環境が来るよ
ドロバに耐えられないデッキが全員逝く
-
>>244
ドロバの影響受けないオルフェゴールは活躍できそうですか?デモンスミスオルフェゴール使いたい
-
デモンスミス取り込めないデッキがほとんど逝きドロバに耐えられないデッキも逝く
考えるだけでも恐ろしいっすね…
-
展開系の汎用ギミック自体はあったけど今回はリンク2にレベル62体でしたっけ凄いわね……
-
ドロバ効かないレスキューが強すぎる
エマジェ規制はよ
-
そういやドミナス罠はどこかのう…?
-
炎テーマはベアト咎姫で初動釣れるのは言わずもがなだけど白き森もベアトエルフでアステーリャ釣れるのが強いねぇ
-
R-ACEは天盃相手に雀荘出されてるとメイン1罠効かなくなるからきっついんじゃないかなと思ってたけど
メテオバーストってモンスター効果だけだし、鬼動武者って戦闘時だけだから
バトルフェイズチュンドラにエクスティンギッシュ、チェーンして出されたバイデントの蘇生効果にレスキューなりコンテインでもかませれば一応止まるんだね
雀荘あって素引き開門とかあって先出しトランセンド出せる状況だったらどんなデッキもきついし
-
誰が流行らせたか知らないけどテンパイが
棺で謎のバトルフェイズ何も使えないセレナテーマの奴除外したの見た
-
いちおう天声の服従何枚あるか確認したらちょうど3枚だった
あまりにもひどい目にあったら3積みしよう
-
あっそっかエルフあるからレベル2も持ってこれるのか
しゃあっ デモスミ粛声!
-
カレイドチック採用する奴もいるのか
幻禄と合わせ持ちならともかく、ブラスターが比べ物にならないレベルで素引きゴミになるが
-
マスターデュエル無限に神のアプデがくるのすげぇよ…
-
3周年のアイコンを飾るのはネオスくん!
-
>>245
テーマ妨害で最大1無効1対象にとらない墓地送りなの考えると心もとない
そもそも新規来る前のオルフェの弱点は手数が現代基準でショボい事だからな
-
初動15枚、誘発もそれぐらいとか見て先行さえ取れば勝ててた展開系も何か死にそうなんですがそれは……
-
もう終わりだぁ!
-
じゃあ俺、ゴールド帯でぬくぬくやってるから…
まあ金にもテンパイはいくらでもいたんだけど
-
うららとかヴェーラーみたいな1枚止めるカードじゃなくてニビルとかドロバとか拮抗勝負みたいな複数枚干渉するカードの方が良いのかなぁ?
エグゼティブシーザー降臨前にニビルは降らせられるし5スロット消費してるから魔法罠防ぐエクストラ採用しづらそうだし
逆にデモンスミス側は妨害が前に傾きやすくなるから後ろに万能無効持って来れるオルフェとかは混ぜる強みが出そうね
-
ただ新規来る前のオルフェゴールがデッキパワー不足なのがちょっと
-
ビーステッドにも弱いのが地味に痛いと思う
-
マルチャミー刺さらないデッキならうらら減らしてドロバもありでしかね
-
ダイヤとかプラチナ残留が1番変なデッキが多いのかもしれない
-
>>262
デモンスミスはフィールドにリソース残さんから拮抗は悪手に見える
罠デッキも減りそうだし
-
ニビルは結局召喚から動かれるからなあ
アトラクタービステ系かドロバとドロー系かなあ
-
冷静に考えたけどパライゾスかユニコーンと刻むから
デッキによっちゃウーサとスイレがNS使わずに出るのやばい
-
いつだかYouTubeで見た萎え落ち特化の40誘発デッキを使いたくなるな
-
トラックス×3あるのはヤバいけどアレはターン1だから重ね引きすると弱くなるから上手いことビーステッドをぶつけたい
-
ビステやドロバが流行ることによって今回来るデモンスミスより次回以降になりそうなタキオンやXYZのが致命傷受けそうですね……
-
ディエスイレって自分の場も効果無効にできるんですね
咎姫の炎縛りを無効にしてウーサとかアクセス作ったりもできるのは面白い
-
とりあえずマス1まで上がったゾ〜
(紙でもスミス環境はマジでクソつまらなかったんで今月はもうデイリー以外やら)ないです
-
もうライゼオルも同時に実装して蠱毒やろうぜ
-
自分も今月はデイリーと身内戦だけになりそうですねぇ
紙だとデモンスミス環境下でメメント使ってたので同時に来て欲しかったのですが……。数少ないデモンスミス抜きで戦えるテーマでしたし
まぁ、何を言っても変わらないので、身内とミレニアム使って千年まみれになるぜ!みんなもカッコいいエグゾディアを使おう!(提案)
-
タキオン待ちなので出張パーツだけ確保して見に回ります
-
デモンスミスアザミナ千年ってよく考えたら全身出張パック状態ですね
-
ラヴァゴ出されてどうしようってなったけどこいつ咎姫のトリガーになれるんですね今頃気づいたゾ……
-
相手の特殊召喚っていう動きだからね
自作自演川中島にも効くし咎姫すき
-
今でも別に弱くない炎王スネークアイRACEがさらに強くなるの頭痛くなってきた
-
マルチャミーツッパしてきた相手が最後の手札調整に望みを託してメインの妨害の横で無駄にSSしてるのちょっと好き
こっちも負けじといらない誘発を吐き出す!
-
今日のメンテはいつもよりも長い感じだな
-
カードの追加だけでなくバージョンアップもするみたいだからね
世間一般のソシャゲに比べて延期もしないし再メンテにもならんからすごいよね
-
開発と広報の落差がすごい
-
閃刀姫使う予定無いけどフィールドとデッキケースと増援が欲しくてデモンスミスの前に3600ジェム持っていかれちゃっ…たぁ!
-
あれ…?ラクリモーサちゃんがいない…?
-
紅涙の魔ラクリモーサいませんね
来る前提で考えてたから構築どうすっかな〜俺もな〜
-
https://imgur.com/a/qYVnL2s
とんでもねぇ
-
アカン
サイフが氏ぬぅ
-
ヒーローストラク、エアーマンとアライブなしか
UR枚数自体は大盤振る舞いですけど
-
ストラク相剣はパックからUR3枚引いて作ったバロネス入れればそれだけでOKだったからサブ垢のランク上げも楽ちんちんだったけど烙印かぁ
-
ラクリモーサなしはあほくさ
展開練り直しだ
-
https://imgur.com/a/UNkfPHk
出張のためのエンゲージがほしかったけどままええわ
-
現状だと召喚権無しでランク6出すためには手札から魔を刻むを捨てる必要あるなど要求値が少し上がってるから、スネークアイ系とかはベアトの枠削って最終盤面や妥協でディエスィレ来る程度になるかもしれない
光の悪魔が絡む魔弾やイビルツインやユベルの方が怖いかも
-
ルーキーからブロンズで当たった相手
デモンスミスティラメンツ
天盃
HERO
天盃
なんすかこれ?
-
ルーキー(大嘘)
-
もしや、それほどデモンスミス見ないことになりますかね
-
環境で相性いいデッキは普通に採用するからそんなに
ただ紅涙ラクリモーサいないからどこからでもデモンスミス展開にはならんはず、魔を刻む2枚かつトラクトゥスも絡まないとナンナ経由が3体始動になるし
-
アザミナの方は結構いい感じで引けたなぁ
こっちもいろいろ出張とかできるって聞いたけど組み合わせるならまずは白き森ですかね?
-
将来性ありきで組んで使ってる人多そう
-
うおお壁紙化企画カードイラストの人気投票だぁ
-
この制限だとアザミナスネークアイデモンスミス正直いたずらにGとかフワロス受ける場面多いしラクリモーサが無いせいでベアトに繋がらないしであんまり強くない…
R-ACEとかクシャ入れて展開力増強しないとダメだわ
-
R-ACEは前組んでたからパーツ全部あるし組んでみるかぁ
-
ユニコーンは相手のレクイエム抜いて横並びからの展開ルートに制限かけられるからまた結構熱そう
-
現状デモンスミスを使う側ニビルケア出来るデッキ少ないから販売直後の今の時期は結構ニビル強いわね
デモンスミスアザミナスネークアイは展開力上げるために誘発減らしてる構築多いしアザミナスタートじゃなければかなり刺さる
-
そうなるとホルスでロードだしてからナンナ始動できるの無法だなぁ・・・
-
閃刀姫のソロモードにアニメ付いてるのヤバすぎだろ
-
そっかぁ・・・効果モンスター2体でこれだけできるならアナコンダドラグーンが解禁されるわけだ・・・
-
白き森これならデモンスミスいらないかもしれん
使うにしても上振れ札というかディエス・イレ追加する方が強そう
-
5000ジェム貯めてたけどもしかして全然足りない?
-
わらしちゃんどうしてそんなクソパックにいるの……
-
9000用意してたけど閃刀機につぎ込んじゃって足りなくなっちゃった・・・
わらしパックは新規参入メンバにとってはいいパックだから・・・
-
詠聖は何枚入れたらいいか迷うぜ
-
今は2がまるいと思います
1で抑えるとせっかく1枚で機能する魔を刻む素引き出来た時に合わせ引きする事故が怖い、逆に3は現状単体初動にはならないので
-
増援の演出が良いから閃刀姫使わないのに6000ジェムも回してしまった......
-
でも増援で呼ぶのはレスキューエースなんだ…
-
切込隊長の方にも演出があるからタイチョウファンにも安心!
-
閃刀姫増援で呼ぶのはHEROだったりするやつ
ストラクも発売されてちょうどいい
-
キマイラ回してると展開の繋がりが良くて気持ちがいい
今でも6妨害構えられるのにア=バオ・ア・クゥーと女ラクリモーザがきたらどうなっちまうんだ
-
白き森アザミナ
うおおおおおおおおなんも分かんないけどなんか展開出来てるぜ!ってなる不思議なテーマ
-
フェンリルコスト欺きやばいなあ
-
新エクゾディアデッキのパーツを揃えて特殊勝利をかなぐり捨てた戦法ちょっと面白い
あっ毎ターン全除去伏せるのはやめてもらって…
-
Xでの構築を見るとR-ACEはディアベルスターとアザミナのみにしてスネークアイを抜く、スネークアイはフェンリル含めたクシャ混ぜて場合によってはアザミナも素材にしてベアト狙うみたいな感じで構築が洗練されてきてるのを感じるぜ
とりあえずデモンスミス使う側も使わない側もGフワロス5投はマストだな!
-
自分のR-ACEも始動札なければルシエラ、始動札あればシルヴィアで蓋が安定だね
下手にデモンスミス突っ込むと誘発入れるスペース足らない
-
誘発タコ盛りしてくるデッキ多い時に生きる耐性とか、簡単にニビルトークン除去れる点や、テラーベビーにGフワロス投げた段階で一滴三戦障壁で止まって相手の展開札奪うプランが取れるから、ビーステッドいないしまだまだギミックパペットやれるな
ただ先行ワンキルの成功率ダダ下がりだから長期戦見据えたプレイが必要になるわね
-
ここに来てクシャユニが熱いってまじ?
-
2500をポンと出せて、尚且つ相手のEX見て1枚抜けるんだから強いに決まってるぜ
-
おまけにリンク値2!
-
千年デッキが思ったより雑に強くて雑に楽しそうですね
今月はこれ握るかな
-
ネムレリア使いワイ、クシャユニ増えて震える
-
ユベル使いぼく、千年の盾とエクゾディアがダスアブシェリッヒリッター以外で突破できず涙目
-
>>326
ドロバ食らうとバーン出来なくなるからなあ
-
>>332
あんまやってないけど千年側もユベルキツそう
-
デモンスミスはEX採用が1枚ずつがメジャーだからクシャユニでなにか引っこ抜かれるだけで崩壊しちゃうもんな
あとメインテーマEXもデモンスミスセットで枠取られるからEXピン刺しが多くなりそうだし
-
ドロバが流行る環境はクソだとシュワちゃんが言ったらしいが、本当だぜ。
-
デモンスミスにもユベルにもレスキューにもついていけないからクシャPUNK使い続けてます
ユニコーンが刺さる環境になりそうなのは嬉しいぜ…
-
障壁は天盃ギミパペが跋扈していた前期よりは効能薄いけど、必ず何かしら誘発が飛んでくる上デモンスミスアザミナが4~5枠取るおかげで動きを制限させやすくなってるから号入れるデッキなら1枚刺しておくと強い
異次元グランドの方がデッキによっては良いかもしれないけど
-
ヒーローがニビル乗り越えてデモンスミスから展開伸ばしてて感動した
やっぱデモスミベアトリーチェは環境外テーマの救世主なんすね〜
-
r-aceがリトルナイト置いて抱擁ケアしてタービュランス通すところから進歩しすぎてて感動したよ
-
ユニコーンSSバースサーチ欺き発動コストユニコーンの動き終わってますよ〜
-
新環境すげぇ…お互い手数増えすぎてなん妨害あっても心許ないし…
-
ドロバなら初動を潰せるから強い
-
さっさとフェスやれ
-
デモンスミス環境楽しいですか?
年末に10連敗してアンスコしてからやってないんですが、爆裂パワカすぎておもんないのか、それとも自由度上がって楽しくなるのか...
ティアラメンツの時に辛すぎて辞めたのもあって遊戯王嫌いになる前に聞いてみたいです
召喚ビーステホルスとか天盃使ってました
-
普通のデッキがたまに手数で捲れて楽しい
-
ティアラメンツ環境が無理だったんならまあ・・・
自由というのもデモンスミスが前提の自由ですからね
-
展開系好きな人は間違いなく楽しい、頭爆発しそうだよ
-
正直スミス来る前のデッキでも汎用カード環境に合わせておけば何とかなる
-
この時期の紙のデモンスミス使わない対抗デッキはそこそこ規制されてますね
ただティアラ程無法では無いのも確か
-
デモンスミス入れたらEXデッキの枠がつらい!というかもともとEXは枠がきつい!
-
満足民的なコンボ考える人にとってはアザミナデモンスミスは自由度上がっていいよ
アザミナだけ出張させて、誘発防げる体制にしてからなら妨害よわよわコンボもとおる率上がるし
-
せっかくの休みだし土曜にレジェアン、日曜にフュージョンシンクロテスト部屋作りたいかなと思います
-
Gが減ったの快適すぎて笑っちゃうんすよね
先攻展開が通るかってよりは後手で捲ろうとしてる時にGで蓋されにくくなったのが良い
-
でもドロバにフワロスとかもがん積みされて苦しいぜ!
-
フワロスは先行で腐ること多いしあんまり引けないパターンあるしでそこまでストレスではないかな
相手の残りハンドがフワロスだと読めると凄い気楽にデュエル出来るしね
-
デモンスミスで皆手数が凄い事になってるから手数デッキ否定するウーサ禁止になったら面白い事になりそう
-
誘発なしでデモンスミス通してしまったら3素材ウーサが立って+テーマ本来の妨害されるの恐ろしすぎるぞ
-
やはりあの女処されるべきなのでは・・・?
-
今回の汎用セットパックにGとウーサが無いから割とあり得る可能性が微レ存…?
-
クシャユニやっぱうざいっすねこいつ
-
紙でもしょうもないからそろそろいなくなって欲しいという意見がそこそこある女だ
面構えが違う
-
相手が投げてきた誘発を貫通して展開した時が一番安心する
誘発無しでこっちの展開眺めてくる相手手札メチャ強ですよって言外に伝えてくるから怖過ぎる
-
ベアトとウーサはまぁ禁止でも仕方ないかなってなる
-
次回はベアトはOCGの後追い禁止になるとしてウーサはとりあえず制限とかにしてきそう
そして次々回に禁止だな!
-
もうあれこれ出張系入れ過ぎてよくわからんけど適当に展開してみたらなんとかなるかでなんとかなってしまう素晴らしいゲーム体験をしている
強いカードを順番にに叩きつけてるだけ!
-
アステーリャに繋がる、レベル6が出せてレベル10シンクロに簡単にアクセス出来る、装備魔法化も出来てコストを捻出出来る、あまりにも白き森にとって都合が良すぎる
こんなにも都合が良過ぎる存在の前に最早神の実在を疑う余地はない、真言を唱えよデモスミ・ベアト・エルフ
-
そんな4ウーサの横にタイギャラと万能妨害2体並べただけなのに禁止なんてひどい……
-
MD勢だからデモンスミス初めて使ってるけど横に並んだモンスター達がエルフとか咎姫の1体にまとまる瞬間なんか間違えてないか?という不安感が襲ってくる
その後宇宙が爆発するけど
-
絵違いウーサのために結構ジェムつぎ込んだので禁止は勘弁して欲しいです
-
かといって制限にしたところで別に今と使い方変わらないのがね…
-
閃刀姫使わないけど増援だけ欲しくて課金しちゃった…
これパワプロverもどっかで出るのかな
-
ところでみんなぁ、2月22日にひとつNaNじぇいで大会でもしねぇかぁ
ルールをレジェンドアンソロジーかシンクロリンクかスタンダードにするかはアンケートで決めるだぁ
-
久々の大会イイズェ…
-
ノーマルウーサは禁止、絵違い版は規制なし
これで大金出した人も不満ないんじゃないの
-
バカ
-
大枚叩いたカードが規制されるなんて紙ではみんな経験してるさ
-
大炎上不可避
-
増援絵違いが欲しくて閃刀姫パック引いちゃったけど出なかったよ
悪い女だよレイちゃんは…
-
もともとHERO組んでたのでHEROストラクを買うだけでURポイントが結構もらえたな
これで当分戦える
-
今夜20:00頃からレジェアンテスト部屋作りたいと思います
色々デッキのリペア案探るの楽しいぜ!
-
PSnetworkが障害でPS4でできないからSTEAMでプレイしてるけどこれ操作時間足りなくない?
マウス(トラックボール)で展開したら300秒じゃ足りないぜ
-
普段からマウス使ってますけど、霊獣は3ターン目以降時間ギリギリでしたね
ダブルクリックとかドラッグ&ドロップで省略できる部分があるので、慣れれば問題ないですよ
-
レジェンドアンソロジーテスト部屋作成したので試験運用に役立ててください
ID:576710
ID:826634
-
対戦ありがとナス!6枚ある無効誘発で止まるなぁやっぱり
-
対戦ありがとうございました
デスフェニ等の強力な妨害が薄いから後攻から殴り倒すのが一番や
-
対戦ありがとナス!ヘラクレイノスターン1じゃなかったのかよ…
-
剣闘獣有識者こわいな〜とづまりすとこ
これで強化も貰えるってマジ?
-
対戦ありがとうございました
ヘラクレイノスというより融合体剣闘獣はだいたい名称ターン1付いてないですね
-
対戦ありがとナス
DフォースのあるブルーDは最強だな!
-
対戦ありがとナス!blood-Dへのアンサーあるデッキあるのかコレ…?
-
もう始まってる!
対戦ありがとナス!
竜王から表裏一体で出すやついなかったので入れてこなくちゃ
-
対戦ありがとナス
アライブでライフ半減しているところにヴォルカニックが出てきてもうダメと思ったんだよね…
デステニードローDフォースじゃなかったら負けてた
-
対戦ありがとナス!なんでビスクドールだけ禁止になったんだよギミパペよぉ…(涙)手札から特殊召喚できる貴重な奴なんだよぉ…(涙)
-
対戦ありがとうございました
昼に組んだのにヴォルカニッククイーンの存在をエミッション使うまで忘れてた
ターン帰ってくる前にエミッション使って回収してればブルーD処理できたのに悔しいなぁ
-
対戦ありがとナス
ロイヤルドミネイトガイの忘れてた効果で一気に盤面そろっていろいろできた
-
対戦ありがとナス!
まさかベエルゼウスの戦闘破壊耐性が活きることがあるとは思わなかったゾ
-
使うの久々だからいろいろ忘れてるぅ・・・
対戦ありがとうございました
-
対戦ありがとうございました
札の切り所間違えなければまだやれたなぁあれは
-
対戦ありがとナス!押し付けられたモンスターを変換するリンクモンスター何かしら積みたいぜ
-
このカードプールだと千年レベルでもまあまあキツイ妨害になりますね
対戦アリシャス!
-
対戦ありがとうございました
思ったよりエクゾ妨害が強いなぁ、手数が出ないデッキはきつそう
-
対戦ありがとナス!
素材としての運用しか考えてなかったから効果みてなかった
-
対戦ありがとうございました
EXを転生炎獣に特化してた分ウィキッドの使い方が難しいことが判明した
-
ジェネリックテンパイをこのレギュで使えるのはやはりヤバイ
一応像と要塞は制限食らってるんで・・・
ありがとうございました
-
対戦ありがとナス!この環境アンティークギアも仮想敵になりそうだからコズミックサイクロン積んだ方が強そうかもしれない
-
対戦ありがとナス!
まあ対象とれるから泡もきくし、いうほどベエルゼやベエルゼウスの耐性無敵じゃないですよね・・・
-
通常召喚権余るからラヴァゴでもつっこもうかな・・・
-
対戦ありがとうございました
後攻でも殴ればワンチャンできるから剣闘獣で結界破は入れ得カード
-
サラマングレイトのその規制意味なくねえかなぁ!?
対戦ありがとうございました
-
対戦ありがとうございました
咎姫無いからレイジングフェニックス作るのにも一苦労する感じだなぁ(ウィーゼルのドロー無かったら無理だった)
-
対戦ありがとナス!
早速ラヴァゴ引いて事故ったわ
-
対戦ありがとナス!やっぱギミパペは後攻に寄せた方が強そうだわ
-
ミレサクINエクゾが実戦レベルで一応出せることがわかったので満足したぜ
-
ちなみに壊獣はほぼ禁止ですがサタンクロースは無規制なので2500突破楽なデッキだと捲り札としておすすめです
キマイラ(アプレンティス居ないわ出張ギミックも使えないけど)なら融合素材としても運用はできます
-
対戦ありがとナス!素引きしたくないペンデュラムモンスター多すぎてマヂ狂い!
-
対戦ありがとうございました
意外とライフコスト払うデッキありそうだからヴォルカニックいけそうですね
-
対戦ありがとナス!
まさかの同じデッキタイプ
黄金櫃でガンドラサーチして素材する感じかな
自分はガンドラ生成したくなくてやらなかったけど
-
対あり
タイタニきつすぎるっぴ!!!
ヴェーラーは使っていいんすね
-
ヴェーラー、泡あたりが基本的な妨害なので、意外と剣闘獣のアレ刺さるのかなとおもった
-
他の誘発候補は闇の誘惑使えるならクロウもアリ
墓地利用デッキそこそこ多いから刺さる場面はあるわね
-
観戦してたけどすげえーいい戦いだったぜ!
-
対戦ありがとナス!
ライダーのせいでタイギャラ使えなかった(無知)
-
対戦ありがとナス!ライダーを消費させるの辛すぎるッピ!
-
対ありです
えっえっ、なんでライトアンドダークネス出ないの?ガンドラ召喚時発動じゃないの?ってなりました馬鹿が
-
対戦ありがとうございました
強制かつ同一チェーン不可なの不便そうだけど強いよなぁ
-
Ex余るし、超融合いれてみるかな
ガルーラとかいないから、獣族相手とか戦士族相手じゃないと刺さらないが
-
ライトアンドダークネス特殊召喚できないの微妙に噛み合ってなくて困る、万丈目らしい
-
DフォースブルーDもそうだけどライジングリベリオンとかも出されたら回答ないデッキ多そうですね
サンタ積んでリリースできるようにするのがいいかな
-
・転生炎獣(レイジングフェニックス+レイジ・ロアー)
・マリンセス(L4+ウェーブ)
・千年(幻の召喚神+エクゾード・フレイム)
等エースがいないと他の妨害も潰されるデッキもそこそこいるのでサタンクロースは刺さりいいと思います
-
対戦ありがとナス!やっぱり超融合は神
-
対戦ありがとナス!
帰りの電車の中での対戦スゲ楽しかっぜ!
ヒーローかと思いきや捕食でマジエロかっこよかった
アンブロマジこいつすげえ効果してるぜ!
-
部屋主はコレで終わりにしたいと思いますが部屋は残しておくのでリプレイとかを活用していってください
明日の20:00からはフュージョンシンクロの部屋を作りたいと思います
-
亜空間物質回送装置実装されてたんだ
これでライダー使いまわすのやりたいな
-
大会のアンケ作りました
期限は16日の23時59分までなので良かったら答えてくれると助かります
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfHos6laPxy8Uq4OKNPu4Lny9AqQkTfp7_W6trlSrP_E_zYjQ/viewform?usp=header
-
フュージョンシンクロアザミナ白き森ほぼ無規制だけどいいんすか?
-
白き森デモンスミスアザミナこれマジで展開無限過ぎる
最終的にどこ目指してるのか自分でもわからないまま手札と盤面が豊富になっていく
-
地味に応戦G流行りだしてる?
アザミナがガチイクわ
-
あっちょっとイクッ♡
-
フュージョンシンクロのデッキ考えんとなぁ
-
持ってるデッキ全部ぶっ壊してアザミナとデモンスミス作るかってなるくらいパワーが違う
-
60枚デッキでメタビ相手に55ターン耐えて逆転できるカード3枚が残りの山札に残ったまま負けるってどんな確率だよざけんな
-
あっ、55ターンは嘘だわ、49ターンだった
-
よく相手付き合ったな
-
今夜はフュージョンシンクロ部屋でございます
ID:671001
観戦:30644
-
行きますよー
-
烙印ギミック使えるってこれマジ?
-
まだデッキ決めてないわ……
-
対戦ありがとナス!
ソウルズと復烙印で6ドローくらいされてたの辛すぎるッピ
-
対戦ありがとナス!ゲートガーディアンくん無力化早すぎて早々に烙印になったの悲しいぜ
-
ディアベルゼが入った時点でキマイラの回し方が怪しかったのにアザミナまで来て大混乱してるのが俺なんだよね
部屋で回せるレベルに達してないぜ
-
対戦ありがとナス!やっぱPUNK性能ほぼ据え置きだから強えわ
-
対戦ありがとうございました
見えてるうさぎの妨害が辛すぎる、わらしまであるのは予想外でした
-
対戦ありがとナス
ナチュルーン強いスね
-
対戦ありがとナス!アザミナ相手にナチュビはやばすぎる
-
アザミナチュル作ろうと思って間に合わなかったの
-
対戦ありがとうございました
貫通札が合成獣融合しか無いからもうお手上げや
-
対戦ありがとナス
先行制圧してしまったけど展開がこれでいいのかは分からないんだ
-
対戦ありがとナス!ノイドの手数の源の推理ゲートにアクセス出来ないとキツいッシュ!
-
対戦ありがとうございました
デモンスミスとリンクが無くてもぶん回るなぁ、リゼットが強いわ
-
対戦ありがとナス!烙印系の誘発ほぼ無しミラーはやはりすごく長くなるぜ
-
対戦ありがとうございました
風雷魔人に目が行ってて失烙印見落としてたなぁ
シャドール軸より烙印ギミック入れた方がいいかもなぁ
-
対戦ありがとナス!閻魔竜は殴った後使えないこと忘れてたゾ
-
対戦ありがとナス
間違って抱擁暴発したりリンクできないのを忘れてネオスサーチしなかったのがあほくさ!!
-
部屋主は撤退しますが部屋は明日の20:00まで残るのでリプレイの確認や対戦に役立ててください
-
対戦ありがとナス
で、でっきぱわーが違いすぎて勝負にならねぇな?
アザミナがそのまま使えるのはきつすぎぃ!
-
対戦ありがとうございました
マリシャスベイン効果だけじゃなくて戦闘破壊耐性もあんのかよ
-
烙印やキマイラに規制かけてるのにアザミナがノータッチなのはどういう判断なのだよ
まあ持ってるし引いたから使うけどさ・・・
-
新パックの規制があまりにもゆるゆるすぎるんだよね
-
こんだけキマイラとかアザミナ暴れるならジェネリックアトラクターの応戦するG投入した方が良いかもしれないな
ただナチュル以外は墓地に行った時のまともなサーチ先が寄生虫パラノイド以外いないのが気になるぜ
-
まぁフェスは気軽にサレンダーができるという特権があるしな!
先行取られて誘発なしでアザミナ展開されたら次行こうぜ!…もっと緩い環境でフェス遊びたいぜぇ
-
応戦するGはリンク無しVSで使ってみようかな
地属性も確保出来て一石二鳥や
-
閃刀あんまり好きじゃなかったけどアニメ見たら好きになっちゃった(チョロオタク)
-
閃刀姫ゾンビみたいに復活してくるのが嫌いだったけどレイちゃんのニーソ履くシーンで好きになりました(足フェチオタク)
-
アニメレイなんかもちもちしててかわいいですね…
-
何かコイントスで試合が決まるの増えましたね
スミスもだけどアザミナもやばい
-
天盃「だから私が規制解除される必要があったんですね」
-
だから実質コイントスでほぼ負けないテンパイが流行るんですよね
-
展開中罪宝狩りの1ドローが絡んだ時にあっこいつ今引き有効牌でルート変えたなってなる瞬間好き
-
状況によって戦略を変えられるデッキ好き
淡々と作業するだけの一方通行なデッキ嫌い
-
でもゴールは一緒じゃないですか
-
その1ドローで抱擁やうららを引いて妨害数+1とかだぞ(上振れ
-
つまり環境を読んでメタカードを常に入れ替えるメタビは正義のデッキ
-
遊戯王界のマコモ湯と化したメタビ
-
1枚初動無いEMオッドアイズとか組み合わせ初動多くてアドリブ力試されたり発見があって楽しいですね
1枚初動ください
-
状況によって戦略を変えられるデッキなんてそうそう無いですね
手札によって展開パターンが違うのは戦略を変えてるわけじゃないし
相手の展開によってリサイト自爆特攻とナイチン連撃ワンキルを使い分けるLLとかが該当するんでしかね?
-
戦略って言葉の意味を考えると大会の環境読みとか高騰しそうなカードをあえてsageておく情報戦とかそのへんになってくるんじゃないですかね・・・
-
それこそ今のキマイラなんてアドリブし放題でしょ
-
天盃環境だと、コイントスに負けたけど先行押し付けられたとき用のルートはみんな持ってたな
-
招来と手札1枚でスミスいけるの今気づいた
-
遊戯王やってて一番情けなく感じるときは不慣れなデッキ回しててタイムアウトして負けたとき
聖アザミナの打点超えれるカードないからフェンリル墓地に来たら除外できたのに墓地に来なくて泣きながら妥協盤面作ってたら負けた
-
スミス天盃とかいうこの世の終わりみたいなデッキを見てしまった
-
いうて紅涙無い今のMDの天盃龍の規制状況だと
・縛り無しでリンク値3捻出するのも辛いからデモンスミス展開やるには魔を刻むかトラクトゥス素引き前提
・デモンスミス展開やる中で大してアド稼げる訳じゃないし最大展開した時の盤面も他に比べると貧弱
・その割りにメイン/EX4枠〜取られる
普通に誘発か捲り、手数確保用の札に充てた方が順当に強いのではってなる
うらら怖いから切らせたい、にしたってこれはちょっと
-
ハンドにあると1枚から3ウーサ立つんで、ニビルケア出来るだけでも有難いっすね。レベル2ならベアトで初動落としてエルフ釣り出来ますし、炎なら咎姫で良いですし
天盃デモンスミスは普通に弱いっすね。天盃かつ後攻でリンク値伸ばしても恩恵無いですし、1200バーンもほぼ必要な場面無し。ミラーで先攻渡された場合を想定しているのかもしれませんが、それすら誘発とか超融合のが強そうですね
-
天盃デモンスミスはすき焼きに寿司入れるようなもんですね
-
それって…最高じゃん!
あっデモンスミスは寿司じゃない
-
なあおっちゃん、ユベルの規制後回しにしてたのってやっぱダメだったじゃ?
-
ユベルに関わらず今回の規制がゆるすぎる
-
アザミナデモンスミスのパーツと誘発まくり札で40枚埋まるのバグだろ
-
テンパイもそうだよ
つまりもうそういう時代
-
紙でも環境デッキ自体は変わってるけどデッキの面白み的には不評な環境がずっと続いてる感じなのでガチでやるなら諦めてこの辺のパワカと付き合っていくしかないですね
多分この辺のパワー基準に今後は追加と緩和繰り返していくつもりなんだと思う
-
ここ最近だと炎王ユベル環境が1番楽しかったわ
ライゼオルでどう変わるか
-
遊戯王にカードゲームとしての面白さを求めてるヤツ
厳しいって
-
面白くなきゃやってねぇよぉ!
-
運営側も頭抱えてるよ
-
今回のイベントは千年がトップメタになりそうな感じですね
原人規制されてるとはいえ初動も多くて安定感がすごい
-
変わった先がライゼオルじゃなぁ・・・
デドハラの名は伊達じゃない
-
ライダーだと千年の手札効果でアド損なしに削られるのきついっすね
あとどうしても戦闘破壊に依存するんで、地味に幻想魔族の戦闘破壊耐性が超えられない
超融合でスターヴヴェノムとかはあるけど
-
レジェンドはRRでも楽しくデュエルできる神環境だぜ
-
下手なデッキ握るよりレンタル千年がソリティアも少なく勝ちやすいぜ
-
何故かヴェーラーが使えるのでエクゾディアにヴェーラー撃てば完全に機能停止しますね
-
レンタルエグゾミラーになった時の対策でブルーアイズはなるべく墓地に送っておこう!
-
千年多いならサタンクロースぶっ刺さりですね
-
レジェの水準だと魔神火炎砲めっちゃきついな
対象指定耐性用意したくなる
-
>>511
ヴェーラーは遊星を支え続けてきた仲間だから使えるのは当たり前だよなぁ?
-
マッドハッカーやパペットプラントとかよく考えるわ
-
ミレニアムアイズを盤面に残すの発想の勝利でもあり微妙な原作感もあってすき
-
流石にギミックパペットはガチガチの規制だなーと思ってたらRRがファナティクスマキナ使って先攻ワンキルしてきて草
-
ふゆさくらでエクゾ見せるだけでミッション終わった
-
デモンスミス採用もキモかったけど一滴のコストかトラクトゥスで落とす以外で使えなさそうな架け橋採用してる天盃まで出てきて流石にキショ過ぎる
-
自分でアトラク使っておいて名推理使ってくるクシャと遭遇したけど狙いがよくわかりませんでした(小声)
-
フェスで千年がなかなかしんどいぜ
どうせ環境に影響しないしほぼ使われないんだろうから剣闘獣の新規至急くれや
-
上で挙がった浮幽さくらでもいいしスレイで消すのもいいぞ
-
デッキとしてはアザミナ白き森みたいなテーマ内大展開系デッキが好きなんだけど明らかに自分のキャパシティをオーバーしてて扱いきれてないから泣きながらR-ACE握ってる
-
スレイコストはワゴンがいい感じ
-
千年レンタルをご使用の皆様こんばんは、デスマキナ派おじゃる丸です
-
捕食使って超融合サーチすっぺ
-
オルターガイスト楽しすぎるッピ!
-
後攻勝利4回という地味にめんどうなミッションをクリアしたので自由に戦える
-
○○族に破壊耐性を付与する効果が発動した後に○○族モンスターの召喚に合わせて神宣使った場合ってどうなりますか?
-
試してないけど召喚自体を無効にしたならそもそも場に存在してない判定で耐性関係なく破壊されるんじゃないですかね
-
召喚自体を無効にするから神宣が通るんじゃない?たぶん
-
神宣 is God
-
着地狩りは大事と存じます
-
悪魔嬢リリスの着地狩りほんとすき
-
千年やオルガの影響で無限抱擁の価値がフェスの中で下がってる感じが凄い
-
対象耐性ってたまに輝くよね
-
応戦するG増えてきたしアザミナギミック使いにくくなってきたな
-
エグゾードブレイズで手足装備したエクゾディアにヴェーラー投げたら手足爆散して笑っちゃうんすよね
ブレイズ使用後のエクゾ本体が一番の隙だってハッキリ分かんだね
-
ふゆさくらめっちゃささりますね・・・
-
先行取ってもろくに勝てなくて辛い、そろそろ16連敗になる
-
パペットプラントが無双する日が来るとはまさか
-
色々試したけど現環境の答えはウーサだな!
多少盤面歪んでも最後はウーサ立てる事を目標にした方がいい
-
無効3発打っても貫通されるからドロバみたいな持続的に縛れる誘発とか手数でごり押すためのGフワロスが流行ってるからウーサーは単純に効くんスよね
-
ああ気持ちええ…ペンデュラムエリアで相手が降参していくおかげで久々に射精できそうじゃ
-
機塊vsマリンセスが出来て満足
なお負けた模様
-
トップハットヘアくんとエグゾディアのシナジーについて教えてもらって良いすか?
-
幻奏が普通に戦えているように見えるのだが?
-
シナジーというかモンスターをアズルーンに変換して十字撃った後でも妨害残せるからですね
使ってると正直ないならないでもいい気がする
-
パペットプラント3ふゆさくら3でレジェアン楽勝だぜ
-
あまりにエクゾとその対策カードが流行っててせっかく組んだエクゾが使いにくいぜ
じゃけん後攻ワンキルで轢き殺しましょうね〜
-
ぬわああああああああんGの影に怯えながらマルチャミー止めるの疲れたもおおおおおおおん
-
アンティークギアで後手取ってる分には千年に1回も負けてませんね
スレイでスカルワゴン落として伏せ割り放題だしたまに出てくる戦闘で死なない幻想魔族は貫通ダメージのカモだし
-
エクゾディアなんてアルテミットスレイすりゃええのよ
-
後手から勝てそうな時緊張で手が震えだすので一生紙の大会とか出れないなと思う
-
ディアベルゼ出されて手札の速攻魔法が腐って負けたので自分も3枚あるし採用したデッキ作ろうかなと思ったが
キマイラは全体的にレアリティが高いんだよなぁ・・・
-
前に比べたらミラソと大翼の枚数減った分以上にアプレンティスとかアザミナ・デモンスミス側で一気に増えてるんですよね
パッチワークのパッケージがUR要らなかったし
キマイラだとレジーナも欲しいし……ベアト規制後もデモンスミス巧く使えるので楽しいデッキではあるけど
-
欺き張ったらキマフュから殺戮聖徒レジーナ出てきて笑った、キマイラに採用されていたのかお前
-
キマイラだとレジーナはかなり幅広く活躍できますよ
聖徒リゼットが幻爪ガゼルやアプレンティスでサーチ出来てLv6以上悪魔も幻獣魔王で用意できる
一回レジーナ挟んでアザリゼ蘇生からカオスアンヘル作ってアザリゼで欺きサーチ
墓地に置いておけば、相手ターン中の蘇生も幻獣王なり大翼バフォで出来て、除去効果もモーリアンの再セットとかシルヴィアで狙える
生き残ってターン帰ってくればまた蘇生から展開とリソースにもなる
-
なんならアザミナ融合体全部入りますからねキマイラ
エリュシクトーンも結構使います
-
キマイラ興味あるけど石もカードもそんなに無いからユベルと組み合わせてレジェンドアンソロジーで使ってる
-
自分のキマイラデッキ汎用札抜いたらUR19枚でしたね
キマイラのみで見るならUR6枚なんで他のカード資産さえあれば思ったより安いかもしれない
今後も悪魔、獣、幻想魔族の有能新規がでれば強くなるしみんなも組もう(提案)
-
悪魔は既にア=バオ・ア・クゥーも待っている事実
アプレンティスは幻想魔族汎用なのが救いではあるけど、現状だとキマイラ専用みたいな感じなのがちょっと残念
-
増援ってオッサンの方も演出追加されてたのか・・・
いきなりスライドしてくるオッサンに草
-
例のフィールドセットで絵違い手に入ったからオッサン見ずに済んでる
-
正直デモンスミス環境楽しんでるけどスネークアイだけはちょっとおかしいと思う
-
罠パカまだいるよお
裂け目はまだしもマクロコスモスはきつい
-
たまにルーンに当たるといまだに中指立てそうになる
-
マスター1やったぜぇ!!
今月はかなり苦戦したけど面白かった
-
レジェアン走り終えました
鮫デッキのFAホープレイランサーがここまで輝くのは今後ないだろうなぁ
-
タクヤ、今すぐトラクトゥスだけでも制限にしてくれませんか?
-
トラクトゥス1枚の構築割とあるのがね……
ベアトは確定路線だろうけど最終的にデモンスミス自体の動きを殺さないようにルリーかナンナ辺り禁止とかにしてきそう
-
ナンナはただの中継地点でしかないのに禁止候補に名前挙がっちゃうのかわいそう
-
デモンスミス来てからカロリー高いデュエルが増えて気楽にやると中々しんどいけどガッツリやると楽しい
-
直前の環境がロックしたもん勝ちでしたからね
久々に楽しくやれてますねぇ
-
なんかクシャトリラ引っ張り出して見たんですがユニコーンは出張セットの棺抜き取れるしオーガは封印されしパーツ抜き取れるしで割りと嫌らしい動きできますね
-
デモンスミスは墓地肥やしおばさんが禁止になっても普通に3素材ウーサやDDD派遣社員がいるからどのみちきついよね
-
ダグザと合わせてア=バオ・ア・クゥーがデスサイズロック出来るし
ベアトから咎姫行かない分炎属性初動にはならなくなったとはいえ悪魔族繋がりはあるからね
-
戦闘破壊して欺きで1500ダメージ与えて俺の勝ちだあああああああ!!!!!!!!!(ダメージステップには発動しない効果)
-
融合バスブレ出さないでドラゴン認定するだけでも割れてくやついるな
-
速攻魔法の方のクロスソウルってティフォン出したターンでも使えるですね
-
エクゾの攻撃力アップがダメステ発動なことには何度か救われた
-
アンケート締め切りました
大会のレギュレーションはスタンダードで行きます
2月22日(土)の21時から大会を行うので参加していただけたら嬉しいです
https://i.imgur.com/Psj8xSC.png
-
久々にラビュリンスでも使おうかと思ったんですが、今のラビュってデモンスミスいれるんですかね。
あと今フィールドの城やアリアス不採用だったりするんですか?
-
デモンスミス入れるくらいなら罠増やした方がいいゾ〜
-
誘発多発ゲーになったから苦し紛れの三戦のピーピングで展開札ハンデスしたら残り誘発だけで意外と生き延びるみたいなの増えてきましたね
トップドロー解決はどうしようもないけど
-
もしや千年流行ったらレスキュー終わる?
先手の罠と本体の魔罠無効の圧がしんどくてマス3から上がれない
おまけでマクロやら付いてくるし後手でも雑に十字打たれるとディエスエレ居ないと捲られるし居ても2枚目で抜かれたり散々な目にあった…
-
まだダイヤ直前のプラチナ帯ですけどデモンスミスを脅威に感じたタイミングは今のとこないですね
-
出せるなら十字にチェーンでプリベンター出して裏守備にすればいいよ
-
レジェンドアンソロジーはRRで無双できて楽しかった
結局スレイ使う機会なかったけど
https://i.imgur.com/0FanMPs.jpeg
フュージョンシンクロはPUNKで行くつもりです
https://i.imgur.com/aJ8h3kS.jpeg
-
烙印握ろうと思ったらアルベル制限なんすねえ
規制なかったレモンデッキ握ったけど安定感!パワー!リソース!って感じでやっぱ握ってて楽しいですねこのデッキ
-
センチュリオン規制受けすぎて泣いちゃうんすよね。
ホルスサンドラでイキマウス....
ただシンクロがアンヘルしかいなくて...どうしたらいいか
-
白き森センチュリオンアザミナ使ってると割と雑に回しても強いですねぇ・・・
あと展開始めるとサレンダーで勝ち拾えるし
-
ジャンプに刀姫乗っていました
-
デモンスミスミラー対策千年メタビのせいで女怪ばっかじゃねーか!
-
除外でした許して許して
-
魔妖が急に使われだしたのかと思った
-
もうテンパイ対策込みでクリフォトンいれるしかないじゃん
-
クリフォトン確か光悪魔でしたよね...
-
>>593
自分も白き森アザミナセンチュリオン使いたいんでデッキ組んでるですけど
センチュリオン側って何枚入れてますかね?
スタンダップは3枚入れるとしてプリメラトゥルーディアは1枚でエメトガーゴイルって入れてます?
-
バリシュー無しのアンティークギア行けるか不安だったけど石回収終わるまで無敗で何も問題無かった
-
リンクHEROなしのHEROは展開がいやーきついっすだったのでレッドデーモンズに切り替えてしまった
-
フェスでのセンチュリオンは新規実際予定だったから、こんなに規制されてるんですかね?
白き森アザミナセンチュリオンでフェス回してますけど、3,4試合に1度程度しかセンチュリオン出せないゾ
パイロット2人とガーゴイル,ウェイクアップとファランクス&エンブレーマにEX機体各1、スタンドアップ2の(ほぼ)出張運用ですが、これ以上増やしても誘発受け悪すぎてマヂ苦しぃ。でも、ニビルに消し飛ばされた後の墓地ファランクス効果は超マッチョでマジ狂い!
おお〜キツ。エメトゼクスの処女ケツキツいぜ!
同時期のメメント、ヴァルモニカも好きでずっと使ってるんで、この3つは追加カード来てくれたら嬉しいっすね〜
-
センチュリオンははやく追加欲しいですね
まあそのうちくるだろうからそれまでアザミナ型、千年型、ビーステッド型、デモンスミス型とか色々やりつつ気長に待っとこう
-
ヴァルモニカは新規待ちではあるけどデモンスミスでパワー上がりましたねぇ
ルリー素引きが怖くないのは大きな利点だぜ
-
フェスの追加ミッションきたけど20戦か
もう融合シンクロも半ばまで進めてたから追加で戦わないといけないな
-
イラスト違い増援欲しさに閃刀のパック引いててようやく出たけど最後に2枚引いたゾ……
さすがに制限解除無いだろうし
-
パワプロ増援がくるときについでに解除されるかもしれないぜ(願望)
-
タイムトラベル2004だと増援は2枚だから復刻した時に備えられるな!
-
増援は篝火や化石調査とか以上に需要がある汎用戦士サーチだから解除は無理だぜ!
だから閃刀姫増援は1枚でいいんだぜ!!
-
汎用戦士族として川中島コンビまで来てしまったし解除はダメみたいですね・・・
-
名称ターン1じゃないという点でもサーチ先の戦士族が多すぎるという点でも制限から緩和されないカードでしょうね
-
閃刀姫増援手に入れても既存の増援は砕けない悲しみ
-
フェス、ちょくちょくルーンと遭遇するけどこいつら自身を素材に出来ないは必要だったんじゃ?
-
いいだろ、遊戯王だぜ?
真っ当に縛りのあるテーマとなんかテキストの不備みたいな壊れたテーマが混在してるんだ
-
スプライトとかティアラメンツ排出した2022年産のテーマだし、多少はね?
-
素材に出来ない程度ならアドバンス召喚してロック掛けるだけなんだよなぁ
-
チェーン4回しろってなんだよ(検定)
今回エクゾディア使えるし活路でもやってみる?
-
芝刈りとシラユキで余裕ですね
-
LP2000以下で勝利は今回のシンクロフュージョンで千年PUNK使ってやっと達成できたので嬉しかった小並
-
相手の手札からリリーズされたり墓地に送られるルリーくんほんと好き
手札から捨てられるルリーは二度と対面で面見せるんじゃねぇぞカスが
-
墓穴の指名者規制論しろってたまに見るけどデモンスミスとか墓地でもウザイのいるし必要悪に見えてくる
-
クロワ下にドヤ顔縦置きで出てきてそのまま何もできずにターンエンドされるルリー君好き好き愛してる
-
種族・属性変更系のカード地味に刺さりますよねこの環境
-
紙でレアリティ周りの変更が色々あるみたいだけど、MDにもそれを踏まえた変更があったりするのかな
URのさらに上のレアリティとか
-
規制無しで緩和来たか…
-
鬼ガエル!!
-
マイニングの準って効果あったんだろうか
ダイアの方は効果あったとは思うけど
-
サーキュラーすら生きてるし今後デカ目のサイバース新規も2回確定してるのにまじ?
-
初動枚数は増えたけど斬機自体の立ち位置はそんなにだから
M∀LICEの暴れ具合によってまた(事前)規制入りそうではあるけど、ストラクで配ってるカードだから調整は効きやすい
-
スプライトもサイバースもデモンスミスの恩恵受けづらく、マルチャミー刺さるタイプだからこのアッパーは妥当かな
大分永続罠削られたし泉制限でルーン速攻魔法の緩和進めてくれよ…
-
エルピィとエクリプスワイバーン緩和でいいでしょ
-
鬼ガエルは氷結界の初動になるしかなりありがたいぜ
-
メイルゥ緩和はいつ…?
-
ティアラメンツが環境から完全に姿を消した時ィ…
-
他のテーマに混じってインフレに置いて行かれた面するティアラメンツ笑っちゃうんすよね
-
メイルゥはキトカロス禁止になったとき復活しそう。
そもそも禁止になるかはわからないけど
-
キトカロス禁止にして天底返してくれ
-
何いってんだこいつ…
-
ティアクシャ禁止がいい塩梅だよな
あのカードよくないですよ
-
マスターデュエル次元ではスプライトエルフが生き残っているからメイルゥは帰ってこないしキトカロスは制限のまま踏みとどまるよ
-
今日の21時から大会を行います
20時30分から部屋を建てますね
レギュレーションはスタンダードです
参加して頂けたら嬉しいです
-
こ↑こ↓もスタンダードの大会だと結構ガチデッキ多めになるのかな
参加者兄貴達頑張れ
-
お前も頑張んだよ!
-
部屋建てました
ルームID 760020
観戦ID 382734
レギュレーションはスタンダード
時間は300秒
ライフポイントは8000
のランクマルールです
-
おっすお邪魔しまーす
-
対戦開始と同時にパリンパリンする人ってやっぱり誘発なしで後攻取らされた一般テーマなんですかね?
-
大会イクゾー
-
行きたかったのに仕事で参加できねえ...
-
イクゾー
-
21時になったので募集を打ち切ります
今回は参加者が4名なので総当たりでやりますね
今から表を作ります
-
おまたせしました
1回戦は
Modoki兄貴 vs 超ネコトモ兄貴兄貴
suko兄貴 vs 不屈闘志兄貴
でお願いします
それでは
デュエル開始ィ!
-
欺き除外したら困るだろうと思ってた僕は滑稽だったぜ…
対戦ありがとうございました
-
対戦ありがとうございました
スパノヴァ出てきて焦ったが手数が出せるデッキで助かったぜ
-
対戦ありがとうございました プレイもたついちゃって申し訳ねぇ
-
レギュラス出てきて妨害ケアされちゃって詰んだ感ありましたねええ
-
対戦ありがとナス!アザミナのRUM封じはかなり刺さるぜ
-
1戦目お疲れ様です
2戦目は
Modoki兄貴 VS 不屈闘志兄貴
超ネコトモ兄貴VS suko兄貴
になります
休憩欲しかったら言ってくださいね
-
先行開幕欺きのコストフワロスにしてくる人嫌いだよ
コストがコストじゃない感
-
対戦ありがとうございました 右手強いだけやないかーいはそれはそう
-
対戦ありがとうございました
裏守備にされても融合素材にはできるからデモンスミスにそれやってくれてバロネスの打ちどころさん!?を間違ってくれること祈ったけど無駄でした
-
対戦ありがとナス!ニビルのマスカンはどこ…?
-
対戦ありがとうございました
ニビル食らってアドリブ展開してもう少しでタイムアウトするところだったぜ
-
2戦目お疲れ様です
どちらの試合も1戦目では出てこなかった要素が出てきてビックリしました
最終戦は
Modok兄貴i VS suko兄貴
不屈闘志兄貴 VS 超ネコトモ兄貴兄貴
になります
それでは最終戦デュエル開始ィ!
-
サンキュー隕石
対戦ありがとうございました
あと最後デモンスミス蘇生ミスって墓地送り効果発動しちゃったゾすみません…
-
対戦ありがとうございました
対増Gのブレーキとして入れたトップハットヘアとアズルーンが思ったより仕事してくれてたまげた
-
対戦ありがとナス!Gで引き込んだカードが弱すぎて涙
-
対戦ありがとうございました
召喚権スタートが被ってしまったのが痛かったですねぇ
誘発投げ合ってるときは勝ちを確信したのにこれは弱い
-
>>666
特殊召喚無効は強いねんな
-
最終戦お疲れ様です
これで全工程の終了となります
結果は
Modoki兄貴 3勝
suko兄貴 2勝
不屈闘志兄貴 1勝
超ネコトモ兄貴 0勝
となります
Modoki兄貴優勝おめでとうございます!
-
へへへ1勝できて嬉しい
Modoki兄貴優勝おめでとう
-
参加兄貴達お疲れナス
トップハットくん自分は採用してなかったけど見てて大分強くてたまげた
-
大会お疲れ様でした
使ったアザミナ白き森デッキアザミナを見な君
https://imgur.com/a/yBvFAAg
-
今回の大会はランクマではあまり見たことないデッキもあったりしてビックリでしたね
そういう組み合わせもあるのかってもうダブル☆オドロキでした
そして毎回特に優勝賞品が出るわけでもない大会に参加して頂いてる皆様ありがとうございます
企画倒れで終わらずに済むのも皆様のおかげです
本当に助かります
次はまた環境が変わったらやりましょうかね
デッキは
超ネコトモ兄貴 ギミックパペット
不屈闘志兄貴 デモンスミスセンチュリオン
suko兄貴 アザミナ罪宝スネークアイABC
Modoki兄貴 白き森アザミナ
って感じでしょうか
とにかくお疲れ様です
ありがとうございました!
-
仕事終わって観戦しようと思ったら試合終わってたァ!
逆境ナイン懐かしいっすね。
リプレイ見てたらユニオン使われててたまげた
-
今回使用デッキデモン千チュリオンになります
デモンスミスとトゥルーデアで完全体アンヘル出せたりして楽しいよ
https://i.imgur.com/dY2CHHW.jpeg
-
なかなか大会に時間合わないのがキツいねんな……
-
マスター5まで上り詰めた構築だけど今回は全敗で位の模様。
ニビルの刺さり悪かったからドロバ一滴辺りに差し替えるか検討しとくべきだったと反省
https://i.imgur.com/Q8Uyyfl.jpeg
-
実はトップハットヘア使ったのぶっつけ本番だったんすけど思ったより仕事してくれてたまげた
アズルーンの特殊召喚無効効果にアステーリャが反応するとか知らんかった……(小声)
-
>>677
毎回早めの開催で申し訳ないです
今回は割と早めに終わりましたので次回はもうちょい遅めに始めようと重います
-
https://imgur.com/4jUFpcW
アザミナギミックが強すぎる。
最大展開で万能無効2と4ウーサ構えられつつ後攻なら咎姫ジーランフェニックスで殴り倒せるのがセクシー
-
>>680
こればっかりは自分側の都合なんでそんなに気にせんでええですよ
-
大会主催兄貴も参加者も乙でした
キマイラとか天盃いるかなと思ったけどいなかったのが意外でしたね
-
乙シャス!次は参加したいけどなぁ俺もなぁ
-
閃刀姫増援が引きたいのに全く引けずになけなしのジェムを浪費していくスタイル
卑劣なガチャ操作をするKONMAIは謝罪しろ!
-
最近はティアラやHEROすら閃刀姫増援を見せびらかしてきやがる
-
1人に1つずつ貰えるおっさん増援を俺は使い続けるよ
-
チェーン回数の検定のために組んだ活路エクゾ途中までいい感じだったのに天声の服従でパーツ取られてオジャンになったゾ……
-
レスキューの見せる増援が一番サレしたくなる
-
パワプロ増援もほしいけどな俺もなー
-
次のパックは何が来るんだろうな
まだ来ていないテーマとなるとB・Fとか?
-
タキオンは次来そうですね
-
インフィニットフォビドゥンはもう大体出し終わったんだっけ、レイジオブジアビスからだとシャークとかメタル化?
原石は実績ある青眼新規と一緒に出して組ませようとかあるだろうしもうちょい後かな
-
ヴァルモニカ、センチュリオン、メメントの新規くらいですかね?IFで来てないのは
ただ、次弾のROTAにも新規が収録されてるテーマなんで、何が来るかは分からないっすね
-
xyzが来て欲しいですねぇ
EX枠3つ潰して令和のプトレノヴァインフェニティを決めたい
-
タキオンシャーク辺りが控えてるの考えるとエクシーズが続くんだろうか
-
タキオンは切り札のカタパルトタートルが禁止にされてるのが痛いですね
-
閃刀姫増援欲しくて欲しくてたまらない僕からジェムを搾り取った挙句ラスト10連で2枚引いちゃった…
嘲笑われ弄ばれた気分
制限カード2枚あってもどうしようもない…!
-
引けないよりマシなのでままエアロ
-
あぁ…次はロイヤルチャレンジだ…
-
エンゲージ欲しくて向きまくった結果、増援3でリンクらも複数枚来たわ
なおエンゲージは1枚しかない
-
前はスルーしてたリンケージとカガリも引けて僕満足
-
タイムトラベル2004やったぜ。
前回から大嵐や強奪が緩和されたし閃刀姫パックの増援も準制限でガチデッキ組みやすくなってありがたい
-
何故2004年に閃刀姫が!?
-
切り込み隊長の位置にいる未来から来た少女達って考えるとちょっとエモい
-
タイムトラベル2004はゴブリンのやりくり上手を非常食ですぐに墓地に落としてアドを稼ぐやりくりターボギミックが楽しいわよ
禁止の悪夢の蜃気楼がSRで作りやすいしガジェットを鼻で笑うような爆アドを楽しめるぜ
-
やっぱりベン・ケイ対策は必要ですかね?
-
ベンケイは根本的に無課金で組めるワンキルデッキで流行ったものだし、このイベントのためだけに強欲な壺や天使の施し作るとは思えないからごく稀の物好きしか握らんと思う
そもそも罠が強い環境だから勝手に対策されてる
-
2004のデッキ組もうと思ったらまだデッキ作成レギュレーションに入ってなかった
-
マシュマロン突破できるやつがほぼ居ないロックバーン最強時代なんだよなぁ
モンスターの展開速度より罠の展開速度のが圧倒的に速い時代
-
ほな死霊ゾーマとマシュマロン作っとけばええか…
-
普通に抹殺の使徒で消されそう
リクルーター使うデッキは強制転移とかも入るし
-
(終焉のカウントダウンで特殊勝利稼げる可能性が)濃いっすか?
-
ドグマブレードはもうちょい後なんでしたっけ?
-
まあトライアルだから3勝で終わるからレンタルで済ますのも問題ないけど、せっかくなら古代の戦いを楽しまないとね!
サイバーポッドもつい最近MDでも帰ってきたし前回見なかったデッキも見れるかも
-
>>714
ドグマはもうちょい後なので使えないですね
そもそもアンリミテッドでもディスクガイがエラッタされてるからMDだと成立しない
-
今月はあと3日しかないからデイリーの取り忘れには気をつけよう!
-
今月は久々にランクマに精を出してシルバー5からダイヤ5まで上がりました疲れた…
なぜかゴールド帯抜けるよりプラチナ帯抜けるほうが楽でした
サンキューユニコーン🦄
-
実はデイリーとログインボーナスにはその月が終わっても更に翌月いっぱいの受け取り期限があるんだ
残した所で1000ジェムにもならないけどジェム溢れそうだけど来月再来月のパックを見たい時は限界まで受け取り拒否してみよう
-
ゴールド帯はアザミナ、ラビュ、ミレニアムばっかですねぇ。その場合は大体閃刀姫のアイコンなの笑っちゃうんすよね。もろちんどんなデッキでも文句は無いぜ!
しばらくはファンデッキだと中々厳しいねんな。お互いファンデッキだと分かると白熱して楽しいぜ!
-
>>720
楽しすぎてたまにまだ負けないでくれ、ここから逆転してくれ、って相手に思う時があるんすよね
-
クシャ関係全盛期に文句言われてた事と同じ事で怒られてるの見てる気がするけど一体
-
ユニコーンは1年前にスネークアイに出張してたのと全く同じ形で暴れてるのでDC後に制限不可避でしょうね
-
ユニコーンにEXぶち抜かれるなら重要なカード採用2枚ずつにしたらいいな!!
-
ユニもだがバースがヤバスギ
トラク抜いた
-
久々に自分もランク走ってシルバーからダイア2まできたぜ!
デモスミでラビュリンス強化きた!と思ってたけどここの兄貴の言った通り抜いたほうが戦いやすかったぜ!
次はスタートダッシュ決めてマスターに行ってみたいぜ
-
どうせ今後M∀LICEが暴れるんだからロンギと王宮の鉄壁を用意しておくべきだぜ
-
月末駆け込みマスター1してたけどエグゾディア強いッスね
デモスミ天盃は謎一雫の上にチュンドラ乗せてるだけなのでは?
-
テンパイなんて一滴なけりゃ野獣のいない淫夢みたいなもんよ
-
今月の前半はHEROで遊んでたけど全然ミラー戦にならなくて残念でしたねぇ
もっとストラク買って組んで差し上げろ
-
まだまだ足りないURがね・・・
-
>>729
神宣が1枚あると心強い
1初動引いてる白き森は無妨害で回りきると神宣構えられるから安心して回せた
-
>>731
そんなに足りないのあったかなと思って自分のと見比べたらUR9枚分もあって草
これじゃあHERO手軽に組めなくて流行らないですわね
-
ストラクにはヒーローアライブ入れて欲しかったよ
-
HEROは誘発そんなに積めないし後手の捲りに結構練度が求められるのが辛いとおもった(KONAMI感)
-
アライブにエアーマンいないしブルーDも欲しいしダークロウも欲しいよな
-
3周年にかこつけてEとDとVで3つストラク出しちゃってもいいくらいには必要なカードが多すぎる
シクパも分かれてるのしストラクも分けちゃってもいいだろKONMAI!
-
あまりにもブルジョアデッキすぎてストラク以前から組んでた人には尊敬の念を禁じ得ない
-
ストラクで以前よりは組むのが楽になったのは間違いないんすけどね…
問題はそれ加味してもブルジョアなのがね
-
ミレニアム相手に拮抗勝負打って残るであろうエクゾディアどう処理すっかなーと考えてたら
相手がチェーンでエクゾードフレイムうって拮抗を破壊してくれたおかげで更地にできた
-
儀式みかんこ見せてきたからそっち警戒してたらパイドラ出てきてたまげた
-
対天盃の手札にチュンドラ無ければ耐えあるんかーい!率
-
セラが1位だって すごいわね。
https://x.com/yugioh_md_info/status/1895036154338254878
-
幾星霜
烙印の光
誓いのエンブレーマ
辺りのエモーショナルなカードが上位にいるの好き
紙でもまたスリーブ化投票やれ!!!
-
欲しいスリーブが多すぎるから絵柄のジャンル事に投票企画とかあると嬉しい
女の子部門とかドラゴン部門とかユニークなイラスト部門で
-
ドラゴン部門以外モリンフェンが出張ってきそう
-
モリンフェンは女の子だった…?
まあモリンフェン様はユニーク部門行きという事で
-
今月は金曜日で終わりだから土日にまとめて走るかぁがもう出来ない…
-
モリンフェンって日本だけのネタかと思ってたら海外でも擦られてるんすね
-
日本のセラの蟲惑魔人気やばいぜ!
-
日本人ロリコンばっかりデース!
-
向こうは向こうでフレシアが上位にいるからお互い様なんだよなぁ…
でも壁紙にするならフレシアの方がいっぱい写っててお得だと思う
-
試運転で白き森ウィッチクラフト組んでみたんですがグランギニョルでバイスマスター墓地に送ってからサボタージュ使おうとしたけど反応がなかったのはどういうことか分かる方いますかね?
-
そりゃあ蘇生制限満たしてないからでは?
言葉の意味がわからなかったら検索してみてね
-
なるほど理解しました
ありがとうございます!
-
タイムトラベル04は今回もリクルーターカオスで終わらせました
心変わりとか大嵐とか前回持っていなかったカード群と抹殺の使徒の強さが身に染みる
-
初日はやっぱりレンタル勢多いから2004の構築出来てる人は序盤に狩りに行くのが正解だな
デビルフランケン is God
-
トライアルは閃刀姫増援見せつけてたら終わってた
-
強欲な壺がダメな理由がよく分かるイベント
インフレとか関係なく引いたら圧倒的に有利だ
-
今月レート帯まで遊んだけどほとんどレスキュー見なかったな
自分しか使って無いんじゃ無いかってくらい居ない
-
2詰みのデスガーディウスさんが結局1回も手札に来ないまま終わってかなしい
遺言の仮面は毎回来てんじゃねーよ!
-
>>760
素引き嫌なカード引くのが嫌な人は
おなじく嫌でも展開楽なエクゾ使ってそう
-
いや僕もうロックバーンですね
-
公式のチーム戦に淫夢動画投稿者参戦するのこれマジ?
-
DC1位取ってる人間が淫夢厨だしいいだろ
-
マスターデュエルのここがいい!
世界大会出場権を持つような上位プレイヤーが配信で惜しみなくプレイングを晒してくれる!
マスターデュエルのここがダメ!
世界大会出場権を持つような上位プレイヤーが大体淫夢厨!
-
アジア圏の友好の証だしむしろ世界大会向きと言える
-
爆アド.comをホモのおもちゃにした元凶と元爆アド.comのメンバー(たまに交流してる)が同じチームなの草
あとはガチのお爺さんデュエリスト参加するのかぁ…
-
今更だけどカオスエンペラーとティアラが同じ時代に生きてたのやばいわね
-
昔はよく淫夢語録を使ってたとかじゃなくて現在進行系で配信中にポンポン淫夢語録が飛び出すの令和の世にはアウトロー過ぎるであります!
-
セブンスタキオンくるとしたら再録枠は何になるかな
モンスターはタキオンがくるとして魔法枠はアセンションはきてほしいけどザセブンスワンやバリアンズカオスドローもきそうに思える
-
デュエプレに比べて広報がカス!
-
でもデュエプレもやればやる程マスターデュエルのUIと操作感は神だなってなるから…
合体させて、最強のDTCGを、作りたいんですよ〜
-
決闘者と化した先輩シリーズではADEMNが語録になってるのって理由あったんだ
-
アザミナデモンスミス展開見るのマジで飽き飽きしてくるゾ……
ちょっと違うデッキかな?と思ったら半分誘発受けに出てきただけでその後アザミナデモンスミス出てくるしマジでやってられん
-
対抗デッキが軒並み規制貰ってたり新規まだだったりするのでね
-
デモンスミスか裂け目マクロエクゾしかおらん
-
今後千年とデモンスミス両方見れるカテゴリなんかあったかなぁ?
はようライゼオルまみれになろうや。
-
浮幽さくらガン積みするとこっちのエクストラ使いにくくなるけど楽しいよ
-
まあ紙でもどこでもかしこでも採用され過ぎて不評買いまくった結果速攻で制限まで持っていかれたギミックですからね、デモンスミス
それ規制した後もライゼオルとM∀LICEとかいう足切り性能高いテーマが環境取るだろうから大分終わってる
-
ライゼオルは千年辺りの永続カード始動完全否定するし
ただシングル戦のM∀LICEはロンギヌスとかカオスハンター辺り対策カードが他に刺さりにくいのが滅茶苦茶厄介そう
-
M∀LICEが出たらもうアトラクター無制限にしろって言えなくなるのだなぁ
今だけ無制限にしない?
-
閃刀天盃にレイジングジーランされて草
勝ったけどキモすぎるよこのデッキ、泉3枚使えた頃のルーンスプライトみたいな無駄を感じる
-
なんで毎回増Gとマルチャミー持ってんだよ……
-
ソリティアを見ていると言うことはそういう事なんです
-
紙じゃ減ったけどMDだとオルフェがやばそう
マーメイドエンワされたし
-
2004年めっちゃ楽しいですね…
みんな違うデッキ持ってくるの多種多様って感じで良いね
-
相手がドロバで罠サーチ自主的に封じてくれた+シラユキムドラケルドウが全く落ちなかったおかげという結構な運勝ちだけど後手勝ち出来て気持ち良い〜!!
-
増Gとドロバ投げられて展開できないことは無いけどドローさせたくないな仕方ないターンエンドってやったけど冷静に考えたらただのプレミだった……
-
烙印ユベルデモンスミスの60枚デッキにマチャミーとG投げたらLOさせられて笑っちゃうんすよね
-
LO対策にドロバを入れておきたい
まぁ最近ドロバ自体が環境に刺さってるとこあるけど
-
ファンユベ出た後にドロバ引いてウーサも並べられたらもう…ネ
-
やった先行!手札に初動も墓穴もある!展開中お相手のフワロスに墓穴!お相手チェーンG!
これやめてほしいホント…
-
この環境一周回ってサラマングレイト強いんじゃないかと思って試したけどそこそこやれますね
手札誘発結構積めるのとビーステッド食らわないのがいい感じ
-
ゴシップシャドー等でケア出来るとはいえ、ニビル次第っすよね
エクゾと天盃に刺さらないから抜いてる人も多そう
-
この時代のカオスソーサラーエグいっすね
あと永続ロック強すぎ
-
氷帝メビウスを積むのです…撲滅の使徒を積むのです…
-
ロックバーンが最強ってハッキリわかんだね
-
次は青眼とタキオンとABCかぁ…
原石やライゼオルが無い段階でどれだけ結果を出せるのだろうか
-
青眼は原石無かったらtier3〜4位じゃない?
言うてマスター1行けるくらいはあると思うけどDC上位とかは難しそう
-
きたか、セブンスタキオン・・・!
-
シャーク強化あくしろよ
-
原石と一緒に出るブルーアイズお得パックにはならなかったか…
タキオンでシンプルに遊びたいけどデモンスミスと閃刀姫に山程絞られてジェムがない!
-
タキオンは予想通りだけどブルーアイズもう来るんだ
タキオンのレアリティ無駄に上げてきやしないか心配だったけどこれならあっちにいくらか吸ってもらえるかな
-
死霊侯爵は主流のデッキだと採用しないけどキマイラとかの特定需要があるデッキにとってはありがたい
-
タキオンでメタビが強くなるってマジ?
-
時空の七皇が汎用性の都合でURになってるし、プライマルとか無限シュヴァルツシルトがSRになってるとタキオン自体は組みやすそうですね
-
古代の機械飛竜ってモンスター効果しか無効にしないんだ…
魔法の筒使えてたまげたぞ
-
次のパックはブルーアイズがUR固まるのかなぁ
タキオンとXYZ組みたいから安くあって欲しいが気になるわね
-
デビフラ無制限だから究極竜巨大化っていう太古のワンキルくらったわ
-
今回のアンケート色々おかしい
最後の項目この中にはないがないじゃん
-
アンケに最近やったゲームについて聞かれるとかコラボとか検討してるのかな?
-
この手のアンケでは結構よくありますよ、プレイヤーが他にどんなゲームやってるのか調べるって
コラボはわかんないけど重要なデータなんでしょうね
-
どのゲームのプレイヤー層と被ってるかなぁ、程度の意味しかないと思う
-
仮にコラボするにしてもアクセサリーとコラボイラストカードくらいしか出せないからちょっとパンチが弱いよね
-
デュエマがにじさんじに本気すぎてちょっとビビってるのが俺なんだよね
凄くない?
-
既存カードのMDオリジナル絵違いどんどん作ってガンガン売らないか?
-
>>816
コラボに力入れすぎても本編のリソース食い潰してる感が出るから個人的には素直に感心できないですねあれ
自力でプレイヤー人気を取りに行くことを放棄してるというか
-
カード本来の魅力と広告で人気取れるんなら苦労しないんだよね
-
遊戯王ももっとコラボとか絵違いカードとかいっぱい出してくれればいいのにと思うことはあるけど
他のTCGプレイヤーがコラボ多すぎ絵違い多すぎでついていくのがキツイとか言ってるのを見ると隣の芝生は青い感じはありますね
絵違いはようやくって感じですけど
-
絵違いでいいからレッドアイズオルタナティブは実装して差し上げろ
-
すっかり忘れてたけどカオスソルジャーの通常版はどこ行ったんでしょうね
-
最近切断(後攻取ったらデュエル開始前にバックレるやつ)がまた増えてないですかね
最近毎日のように当たるしこの間なんか3回連続で切断喰らったんですが
-
とりあえず通報して、どうぞ
ペナルティあるかは誰もわからんけど
-
切断を正当化する気はないけど先行展開ゲーがますます加速してるからってのもあるんでしょうね
-
通報理由をもう少し充実させて欲しいですね
不適切な名前とか
-
ゴールド辺りでダラダラ遊んでるけど、向こうがコイントス勝ってるのに切断してくることも結構多いからよく分からん
-
それは単純にMDサーバーの問題と思う
-
アザミナからディアベルスター呼んで、クシャトリラとで意地でもトマホーク呼びたいんだけど
メインデッキもEXもカツカツすぎてろくな展開できねぇな・・・
-
アストラムいないし、LGDどかせるモンスターいないんじゃないかなとおもったけど
逆にモンスターいくらでも並べられるからクルヌギアスに食われるだけだな・・・
-
最近のデッキはデモンスミスで更にエクストラカツカツだからサロス抜けがちではある
-
EXが20ならいいのに!とたびたび思うけど15だから構築の選択があるんやろうなぁ
でも汎用リンクは別枠で入れたくなりますねぇ!
-
ナンナ・レクイエム・セクエンツィア・ラクリモーサで最低4、ほぼディエスイレかアポロウーサが付くから基本5
アザミナ(とそこから繋がるカードあるカテゴリ)混じりはクルヌギアスの枠ほぼ無いですね
R-ACEとかも咎姫+αで厳しいからセットで入れられそうなの魔弾位じゃないですか?
-
コイントス負けてるとほとんど起きねんだこれが
-
色々出張させたR-ACE試運転したらドラグーン突破できるのいなくて急いでサロス突っ込みました
-
展開系は殆どの意味でデモンスミス関係の下位互換みたいになってて辛いぜ
-
オーガで刻むスミスやエグゾパーツ抜いたりユニコーンで棺桶や大聖棺引っこ抜くと楽しい
-
アルバゾアからのマクシムスとマトリックスで豪快にEXを吹き飛ばすことでしか得られない栄養素がある
時々墓穴を掘る?デモンスミスだと再利用される?そうだね・・・
-
エアリアルイーターくんURとは笑っちゃうんすよね
-
精霊龍一緒なのはちょっとありがたい
新規青眼は順当に究極霊龍・白き乙女・祈りがUR、タキオンは無限竜・ルクシオン・時空の七皇がURか
-
時空の七皇うらら打てない?
-
プライマルまでURを覚悟してたから助かる
-
さっそくパキケとポーターサーチするやつと当たって狂いそう
-
青眼意外に安いですね
祈り1枚のケチ構築にすれば作成コスト抑えられるかも
-
再録アセンションなしか
入れたければ生成するしかないな
-
すごい数のタキオン、聖霊龍、ABCが集まりだして草
君たちじゃなくて新規のカードくれやオルァン
-
銀河使ってるけどタキオン関係は集めといたほうが良さげですかね?
海皇新規控えてるから石貯めておきたい気もするけど
-
銀河使いなら無限竜とルクシオンは絶対必須というほどではないと思うけど、どっちも持っておいて損はないでしょう
プライマルも使えるしセブンスタキオンは言うまでもなく汎用、興味があるぐらいならまだしも普段使いしてるなら石を突っ込む価値はあるかと
タキオン使ってると最終盤面見るからに心もとないな・・・ってなるけど禁断のトランスミグレイション二度撃ちで割と何とかなる
やっぱ無法だわこのカード
-
R-ACE練習してるけど引きたくないカードそこそこ入れなきゃいけなかったりで構築悩ましいですね
-
鬼ガエル1枚で虹光出せるの楽しい
-
トランスミグレイションを複数枚構えられた時の無法感すごいな
-
ホルスと原人からルクシオンしたり、アザミナデモンスミスゴーレムでベアトやるデッキ作ってみたけど
いまいち8や6が揃わないし事故りやすいや
妨害受けの妥協もないし
-
ocg勢が原石ない青眼は微妙って言ってたから期待してなかったけど使ってみると割と強いな…
テーマ内の散らかり具合が酷かったのが新規で色んな対面を見れる要素に昇華されている
タイラントが結構サブエースですね
-
赤き竜が生きてるからOCGとは全く違うんだよね
-
カラミティ返してくれよ…
-
カラミティは赤き龍がいる限り帰ってこないんだ
-
レッドデーモン使いにもあまり惜しまれなかったカラミティに悲しき過去・・・
だって使わないんだもん別に
-
今までの青眼を構成してた奴らが軒並みクビ切られてて強化パッチって言うよりもはや別バージョンですよね
俺の使ってるテーマもこんくらいして欲しいけどな〜
-
XYZ無限に展開できるんじゃないかと思うくらい展開力あってイイゾ〜これ
増G、マルチャミー以外の誘発を貫通して動けるのも気持ちがいい
-
デモンスミス関係だけで使用率45パーって大丈夫ですかね
-
次はライゼオルだけで40〜50%くらい行くだろうしマリスが30%くらい取るだろうから今はまだ多様性があるゾ
ocg2024年勢の負債を消化しないといけないんだ
-
DCで各使用率がどのくらいになるか気になるな
-
ミザちゃんデッキだからネオタキオン抜きたくなくてずっと入れてるけど出す機会が一度もねぇ!
セブタキで剣戻せるから邪魔にはなんないけどさ…
-
配布で貰ったロイヤルネオタキオンの出番全然来ねえぞ
-
やられた!
先行展開してて召喚5回目からラグがあるからニビルと思って展開やめてウーサ立ててEndしたらラビリンスの家具だった…
それまではチェーンOFFにしてたのを今度はONにしてニビル持ちを装った卑劣なプレイングにやられた!悔しい悔しい
-
デジタルならではの味わい
-
ネオタキオンは出せたらロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシーが無効にされなくなるぞ!!
-
出張デモンスミスを入れることでEXが圧迫され最終盤面が弱くなってしまうというジレンマ
-
今の環境で誘発勝負するよりドロー絡めたまくり札連打で攻めるアプローチは割と正しいと思うので閃刀天盃実は理に適っている気がする
降参しない=全持ちだからそう思えるだけかもしれない
-
里消えて魔封じも制限だからってのはあるな
フリチェの通常罠で対応してくるラビュリンスも現状少ない感じあるし
-
後攻では解決札ないとみるやすぐ爆散するけど先手では突破不可能な盤面敷いてくるメタビさあ
-
閃刀天盃対策しないとまずいくらい増えてるのでドロバ増やしつつ先攻譲られたらベアトリーチェで魔封じ落としてディアベルで回収します!
-
ベアトリーチェで雑に仁王立ち落とすの好き
-
白き森の罪宝ガーキマ強いけど手札にモンスター抱えてないといけない関係上微妙に小回り効かないって感じだったのでオフェイレーテスエリュシクトーンに変えてみたけど結構良い
-
エリュシクトーンはこいつRで合ってる?ってレベルで強い
効果もそうだが素材がゆるガバすぎる
-
キマイラでも白き森でもエリュシクトーンが強すぎる
伏せを時間使わずに雑に踏んだりさけーめ雑除去するからマクロコスモスばっかりになっちゃった…
-
怒涛の8連敗でマスター5到達!苦しい!
-
スリーブとかサプライ購入したらここで装備するか聞かれるようになったんですね
あんまりデッキと合ってないから直そうかと思ったけど引きが良くなったからしばらくこれでいいか
-
アズルーンの②の効果使ったらファンユベに書き換えられてバグかと思ったけど①があるからモンスター効果扱いなんすねコレ……
-
ちなみにファンユベの効果書き換えはモンスター効果を受けないを貫通するぜ!
-
デモンスミスはともかく罪宝関係もなんとかしてくれんか
-
ファンユベ関連は色々面白いですよね
SPリトルナイト①ef→ファンユベef→SPリトルナイト②ef→ヴェーラーef対象SPリトルナイト
ってなった時にリトルナイトが無効化されてるからファンユベの書き換え効果も無効化扱いになってリリースしただけになってるのはぇ〜ってなりました
-
効果が変わった所でカードそのものの効果が無効にされてたら無意味、なるほどなぁ
-
デュエリストカップきつそうだけどライゼオル来たらペンデュラム無理だろうしラストチャンスだと思ってやるかあ……
-
DCのリワードのパックにEm入ってるあたりもうすぐ新規実装ですかね
-
今回のDCアザミナデモンスミスをはじめ先行を取られるとどうしようもなくなるデッキが跋扈してるし
そんな中に麻雀も混ざってくるからもうめちゃくちゃ!
-
ギミパペ擦り倒しているけど素材の貧弱さやGやドロバ受け性能悪すぎて後攻はともかく先行でも勝てない事案増えすぎてほんまに辛いわ
-
タキオンも切り札のカタパルトタートル既に居なくなってるのキツい
-
ゲート・ガーディアン使ってるけど苦しすぎるぜ!
-
やればやるほど苦しくなる一方だぜ!
-
天盃使ってて先行譲られたけどまあなんとかなるでしょの精神で手札見たらパイドラパイドラパイドラチュンドラファドラで泣きました
-
最近はデモスミギミックで仁王立ち落として天盃ケアしてる
-
デッキからチューナー呼んでこれるEXのカードっていうとセンチュリオンとラドンだけど
他にどんなもんあるかな
-
縛りつくけど
ギガンティックとか
-
ベアトでジェット・シンクロンとか落としてもいけますね
-
ルイ・キューピットも
-
アザミナデモンスミスを止めたと思ったらエクセル1枚からの超展開やめろ
-
モンスター多めに必要なデモンスミス展開してるはずなのにベアトリーチェが立つ頃には何故か更に横に広がっている謎のテーマ、スネークアイ
-
この環境下でも相変わらずロックカードが強いっすね
キュリオスで魔封じ落としてグリフォンでセットすると割れていく相手が多いぜ
-
能力吸収石ひで
-
たまにリブートでカウンター出来た時が滅茶苦茶楽しい
-
>>899
グリフォン当ててから腐ってるから使ってみたいわね。
何のテーマを使われてるのかしら
-
ベアトで落としてディアベルで拾うのもいいゾ
-
イビルツインスプライトデモンスミスがよくグリフォン使ってるイメージ
-
>>902
ABCXYZですね
グリフォン、魔封じ以外にも万能無効2、フリチェ除外1、罠モンスター1構えられるんで結構盤面は硬いですね
-
天盃龍使うと割と勝てるので強いけどライストとかで破壊してもどんどんアド取ってくるティアラメンツのめんどくささは健在だった
-
デッキに戻す行為をできなくする永続魔法とか無いんですかね
-
先行展開眺めてなきゃいけない天盃をDCで使うのつらくない?
時間かかるし規制されたから毎回まくれるわけでもないし
-
コイントスで一喜一憂する頻度が少ないのは気持ち的に楽ではある
待ち時間がダルいのはそうだけど
-
誘発多めに入れて投げて半端に展開止めてくれたらそこそこだぞ!
-
>>910
(妥協展開にしっかり思考時間を使われて苦悶の表情を浮かべる肉おじゃ)
ハララララァ...(セットされる次元障壁)
-
ラビュリンスが流行るわけだよ
-
魔封じ開いた途端に手札ほぼ全部使った一滴打ってくる瞬間にしか得られない栄養素がある
じゃ流しますね…(残した初動チェーンバロネスチェーン微睡みで効果復活させて粉砕)
-
ブルーアイズ多すぎるっぴ!
-
なんか誘発クソ多いデッキばっかりで、妨害通り抜けた先にコズブレかバロネスだせれば勝てる展開が多い
-
正直今の環境誘発入れるならターンスキップ系じゃないとそうそう止まらないですからね
-
冗談抜きに青眼に全敗してる
G投げてもそこそこの盤面とヴェーラーかき集められるのキツ過ぎるッピ!
-
青眼はリンクにヴェーラー抱擁投げたり祈りにうらら投げて祈ってる
-
ブルーアイズはドロバガチイクだからドロバかな
後はどうもビステは本体より乙女らしいね
-
うさぎで真の光破壊するの楽しいよ
-
ドロバよりうさぎの時代来た?
-
財宝の欺きとか燦幻荘とかにも使えるのがえらい
ついでに裏側で除外してくれたらもっとえらかった
-
うさぎは千年、アザミナ、青眼、天盃龍、スネークアイに刺さるので環境的にはいい感じに使えますねえ
-
またマスターVの底に戻ってきちゃった……
-
DCのあまりの苦痛さで禁断のメタビ取り出してしまった
勝率とかじゃなくメタビで相手に交通事故味合わせてやるぜぇという気持ちに(闇落ち
-
デモンスミスや千年や青眼を見るためにバック除去より誘発を優先しているデッキが多いからメタビの選択自体は間違って無いと思う
-
白き森で17から上がれなくなったゾ……
そろそろアザミナ混ぜるか
やっぱ白き森単独だと誘発1枚で止まる事が多すぎるっぴ!
-
拮抗勝負の信頼度天盃実装後から下がり続けて辛いわぁん
1つならともかく平然と万能無効複数置くのやめちくり~
-
捲り札魔法と合わせての閃刀天盃龍じゃなく、純閃刀姫とそこそこ当たるんですが誰か紹介したんかな
-
DCで自分が遭遇した中ではデモンスミスより次元の裂け目の方がかなり多い
パワーが低めのデッキの駆け込み寺となってますね
-
長々展開するより裂け目で相手サレンダーのほうが時間効率いいしね
-
裂け目、エグゾ、エグゾードフレイム、アズルーン
で逝くデッキは多い
なんなら聖アザ打った時に応G降って来ただけで死ぬデッキも
-
裂け目マクロコスモスアトラクター全積みのうちのメタファイズくんは無事ボコボコにされました
底の方のおやつだったブルーアイズを返して
-
メタビで18に上がった、まぁ一回18になって落とされて戻ったんですけど
-
裂け目一枚で勝てる試合もある
つまり裂け目は規制されるべき
-
裂け目マクロコスモスで相手がデモンスミスのあれこれを除外にぶん投げてるの見ると気持ちがいい
-
やっぱり誘発が致命傷になり難いR-ACEがNo.1!って気持ちと色々引きたくないからわざと枚数嵩張らせる構築の納得度の低さにモヤモヤする感じで心が2つある
-
普通にソリティア同士の試合も一戦一戦が長いし考えること多いし辛いですね辛い
タイムアウト気にする試合今まで全然無かったのに
-
アザミナデモンスミススネークアイの展開眺めてるとよく回せるな・・・自分ならタイムアウトだな・・・って思いますねぇ!
そこまで複雑ではないんだけどとにかく時間足りなそう
-
慣れてきたから先行で展開しきってカウント残り110弱くらいで相手にターン渡せるようになりましたねアザミナデモンスミススネークアイ使ってても
誘発複数打たれたら迷ってそうはいかなくなりますがタイムアウト負けは今のところないです
-
結界波サンダーボルト羽根されて更地にされた時は普通にタイムアウトした
-
誘発貫通余裕な過剰な出力とGドロバが毎回飛んでくる戦いが続いて2ヶ月前までサービス始まってずっと楽しんでいたのに今びっくりするほど燃え尽きた気持ちになってるわ…
デモンスミスに真っ向から向き合うの辞めて次元系かメタビ握るわ
-
大げさなのは分かってるんだけど本当に毎回Gドロバが飛んできて死んだ気持ちになる
-
ヴェーラーとか泡影握った所で1アクション止める程度じゃどうにもならないデュエルの方が多いからその辺よりドロバ3積みが主流になってるのは大分極まってる感じしますね
-
ドロバが流行る環境はクソだとシュワちゃんが言ったらしいが、本当だぜ
いや本当にね・・・
-
定期的にこのテーマを作ったのは誰だー!!案件になるのが現代遊戯王だ
-
生半可なテーマどころかデモンスミス使ってる側もGドロバ受けて妥協展開なんかしたら負けるの確定なのが本当に無理
そりゃあエルドのDNA受け継いでる千年流行るのも納得だよ
-
日々のガチデュエルに疲れた時にタキオン搭載型ザボルグで相手のEXを焼き払うことで脳を回復できるぜ
-
この後にライゼオルとM∀LICEが待っているという事実
特に除外活用してくるM∀LICEがね……
-
DC20完了しました。
クシャトリラ使いました。
あァ^〜セブンスタキオンでパキケファロor探査車(ネクロバレ)で蓋するの最高や!
-
ティアラは強かったけど作った人遊戯王の理解力高いんだろうなあって思えたのにスミスも高いんだろうけどあんまり褒めたくない
-
ティアラはデッキに何入ってるか墓地に何落ちてるかで相手ターンの動きとかリソースやら色々考えて盤面作らないといけないから強過ぎるけど難しい要素もあるって感じでしたね
デモンスミスはどちらかというと勇者ギミックとかの単純な強化版みたいな印象
-
8連続でコイン裏だった時に、唯一先行譲ってくれて爆散していった青眼くんほんとありがとう
後攻時に増G投げられると狂う!せめてメインフェイズに投げてくれ。三戦が使えないだろ!
-
青眼さん、真の光を守る気がないように見えるのだが
-
真の光さんほぼサーチにしか使われてないように見えるのだが…
-
青眼はメタられてるというより巻き添えでメタが刺さってる感じですよね、うさぎとか
うさぎケアのために轟臨増やすのもありか
-
メタビの火力不足を補うためにクシャトリラフェンリルユニコーンを採用したがいい感じ
-
純クシャ弱い言われてるけどアライズハートは勝率75%あるんのね
-
着地出来ないからさ
パービヤスにうららとかライズハートにヴェーラー抱擁という明確に死ぬポイントが2つある
-
あとシャングリラ→ライズハートからのアライズハートでちょうどニビルになるのがキツい
-
単騎だと泡影で止まるし、強制効果持ちだから才に引っ掛かるし
後手だとユニコーンフェンリルは手数になるけど純だと効果通したいカードなのが
-
クシャトリラ使う前
→こいつら強すぎるだろ!いい加減しろ
クシャトリラ使う
→こいつら脆すぎるだろ!いい加減しろ
-
(ふふっ…フェンリルと才が手札にあるからアライズハートに負けるわけもなし…)
フェンリルSS→通告
アライズハート起動したので才発動→宣告
ほな負けで…
対面するクシャ大体これ
-
千年メタビとかいるの考えるとシルヴィアとか添えてアライズハート置くだけでもそこそこ勝率出せそうな気はする
(クシャ自体の安定性は)ナオキです……
-
アライズハートだと横に並んでる奴らも強いのがずるいぜ
必死こいてマスクチェンジサーチしてダークロウ出しても割と突破されるHEROの悲しき現状
-
タキオンサーチのおかげで安定性は増したし除外は今強いからクシャには追い風が吹いてる
DC終わったら再規制だ!(私怨)
-
まずベアトリーチェを許すな
-
デモンスミスアザミナって一応シナジーはないって解釈でいいんですかね?一枚一枚がイカれてるだけで
-
デモンスミスがリンクモンスター、魔法トラップに貼れるので
スネークアイやアザミナのコストにしてるのは見ますね
-
アザミナは素引きして渋いカードが一枚になった勇者トークンみたいなもので、デモンスミスはモンスター3体がランク6とリンク2になるって言うギミック
スネークアイと炎王みたいなシナジーがあるわけではないけど、アザミナからスネークアイとかに繋げば結果としてモンスター3体出力するからそのままデモンスミスとシナジーあるってだけですね
-
デモンスミスからベアト行って白き森かスネークアイに繋げればアザミナに繋がるはず
-
スネークアイ強いからそろそろディアベルスターを規制しろ(初動つぶし
-
デモンスミスベアトリーチェトロイメアグリフォンで好きな罠設置できると思ったらこいつ自分の制圧効果で効果使えないじゃん!
はーつっかえ!
-
ベアトで落としたカードをグリフォンで拾いつつリンク先以外の効果無効にするのって地味にヤバくない?
-
リンクとエクシーズ召喚の悪い所を煮詰めたような見た目なんだ
-
トマホークなら、下向きリンク2とか出したうえでベアトグリフォンできるね
リンクスパイダーとか必要になるからEX圧迫するけど・・・
それだとホルスのほうがいいかもね
-
ベアトリーチェも早けりゃ次の改訂で逝くから精一杯今を生きてるんだ
-
アザミナ1枚から超展開されるのに飽きてきたんだけど
-
対策する
アザミナを使う
規制されるまでMD辞める
のどれかっすね
-
浮幽さくら3枚入れてニチャろう
-
怒りのメタビでアザミナデモンスミススネークアイを封殺して勝ったぜ
そしてDC20へ
-
紙の方で強化来てないから下手したら今のデッキで来年どころか再来年までこのままなの辛いですね辛い
主人公テーマなのにいつになるやら
-
赤き龍処してよくねぇ?
-
ベアト禁止後にも似たようなことできるカード無いかなと思って探したら、神巫からワルキューレでデッキから魔法罠送るルートがwikiに書いてあった
でもデモンスミス使うならスネークアイでキュリオス出すだけでいいよなってなった
キュリオス自身L3でグリフォンに繋げるし
-
ワルキューレは素引きで死ぬからなんとも
-
デュアル召喚ミッションってのあるの初めて知ったんだけど、これスーペルヴィスとかラプテノス使わずに再度召喚をしないと行けない奴ですかね?
-
そうだよ
俺は二重召喚トライアルで終わらせた
-
めちゃくちゃ大変そう
気が向いたらやろうかな
-
そろそろ>>1000迎えるけど>>1と>>2の情報で変更加える必要ありそうなのあるかな?
-
遊戯王スレを最新に変えるくらい
強いて言えば動いてないんだから2がいらない
-
ルクシオンからルーオン出してテンパイメタはやりますねえ!
コイントス後選ばれたらありだな
-
追加ミッション来たし20までやるか
-
絵違いわらし来ないのつれえわ
この石でどれだけのデッキが作れたことか
-
今月ダイヤ帯抜けるのも無理そうなのにレベルマックス行けたゾ
これもう分かんねえな
-
平気で100秒以上かけて展開するデッキばっかだから後攻捲る気がどんどん目減りしていく
一滴もっててももういいやってなる
-
昔と比べると捲り札充実しててまだ耐えられますね(手札にあるとは言っていない)
-
取り敢えずドロバGフワロス辺り通って相手が多少妥協展開してくれたらそこからやっとゲームスタートみたいな感じはありますね
-
まだ新パック実装から2週間もたっていないが次のパックが気になってきた
-
メメント、センチュリオンがそろそろ来るんじゃないかと思ってます
-
メタル化!原石!シャーク!メタル化原石シャークって感じでぇ…
-
誘発全捨てして捲りに完全特化してる閃刀天盃カモ過ぎてホントにありがたい
全部この型になってほしい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■