■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
USスチールのド迫力
-
ぇこれ(米国政府が買収阻止)
-
これですよ、製鉄会社っていうんです
その国の兵器生産と密接に関係しているんですよ
-
バイデン「もっと(アメリカが)強くやれよ」
米国企業「はぁい(不服)」
US「ぇこれ」
-
なるほどぉ……(アメリカは先進国の中では製鉄技術は最低レベル→一方日本は値段は高い代わりに製鉄技術は世界上位→なので仮に日鉄がUSスチールを買収してしまうと技術のない他のアメリカ国内の製鉄会社が大ピンチ→というわけでニューコアやクレバランドクリフなど他のアメリカ国内の製鉄会社が中心となって大統領に上申して買収を妨害)
-
バキィッ!!(買収の破損音)
(笑いをこらえる第三国)
-
どうしてこれ(同盟国の連携強化)邪魔するの?
-
ドウスッペ…(大統領が変わっても買収阻止の意向には変わりない)
-
(ニュースのコメントの「アメリカ政府は強気だけど、日本政府はいつも弱気で腰抜け」という批判の検証を)ちょっとやってみせてお
-
声明が思った以上にブチギレしてて草
-
>>4
まさかここでアメリカの経済事情を知ることができるとは思わな(カット)な
-
アメリカ「どうしてこれ(インフラ企業)外資化するの?」
中国「主に、仮想敵国のインフラを制御するのに、よく効きます 有事の際には効果的な運動ですね」
-
(JAPANじゃなくてNippon steelなので中国企業と勘違いした説が出て苦悶の表情を浮かべる肉おじゃ)
-
アメリカ人「日本と中国別物だとは思わなかったぁ」
-
これ(日本やヨーロッパではもう当たり前の超高張力鋼板が未だに作れない上にただの高張力鋼だったら中国製やインド製の方がはるかに安く済む現状はアメリカ鉄鋼業界にとって)はキツいですよ
-
買収を阻止してまで計画した、その素敵な経営再建案を見せてお
-
バキィッ!!(日米関係の破損音)
-
ほら、これが買収した結果職を失わずに済むであろうUSスチールの社員
生産拠点のある州の活性化
数十億ドルに及ぶ日本製鉄からの投・・・(買収禁止命令)
-
ドウスッペ…(買収阻止によりクビにされ収入がなくなる従業員、住民の多くがUSスチール従業員だったため税収が減る地方自治体)
-
>>7
ABSNZU「買収承諾」
DNRDTRMP「買収承諾…(小声)」
-
どうしてこれ(今回の騒動はUSスチールが日鉄に仕掛けた罠とかいう陰謀論)使うの?
-
単純な疑問なんですが民間企業の買収を政府が阻止って法的に可能なんですか?
-
大統領権限なら可能なんじゃない?
こんなんまかり通ったら潰れそうな企業助ける企業いなくなりそうだけど
-
どうしてこれ(語録)使わないの?
ぇこれ(で言いたいことを言う)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■