■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ナポレオンという英雄
-
色々格好良い
-
こいつ私がせっかく讃える曲を作曲してたのに皇帝に即位して裏切ったからきらい
-
難聴補聴器見えてんぞ
-
>>2
これ大嘘らしいっすね
-
もっと寝て
-
首を360°グルグル回せる人
-
実は時間超人だった
-
近代ヨーロッパで初めてホモを解禁したのはもっと広く知られて良い手柄
-
ちんちんがね…
-
あの有名な肖像画が大嘘だと聞きました
-
肖像画における権力者の美化なんて普通だゾ
-
臭かったという1点でしか皆に認識されてなさそうなジョゼフィーヌさんかわいそう
-
3時間しか寝てないという大嘘
-
ダヴーとかサン・シールとか部下の将軍もキャラ立ってる人多くて好き
-
スプーンの盾のナポレオンすき
-
GBAのローンチタイトルにナポレオンってありましたね
-
>>12
ハプスブルグ家史上指折りのビッチと化したマリー・ルイーザよりいいからセーフ
-
フランス革命からワーテルローの戦いまで25年くらいしかないの濃すぎる
-
各個撃破という王道をいく戦術を編み出したのすき
-
長谷川哲也のナポレオンすき
-
>>20
はえ〜すっごい濃い絵柄…
↓wiki見る
>>原哲夫のアシスタント
道理でねぇ!
-
>>16
懐かしいですねぇ
-
>>20
あれ以前の日本語圏はナポレオンへの入門が凄く難しかったので画期的でしたね
まず先に革命フランスのダメさをガッツリ描いたのも良かった
-
ナポレオンは軍事的側面を取り上げられることが多いですが、フランス革命の果実をヨーロッパに広め現代につながる国家や思想の礎となった点も評価されても良いと思います
スケール感はアレクサンドロス大王みたいな英雄のそれだと思います、それも19世紀にってのがすごい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■