■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
第101回東京箱根間往復大学駅伝競走
-
3強と言われてますが果たして
-
母校は見事に予選落ちしました…
-
今年は國學院に頑張ってほしい
-
創価もオーダー次第では面白い存在ですね
2区吉田響くんが有り得るのか…?
-
母校が珍しく下から3つ以内じゃない順位予選会を終えててもうほんっとにびっくりした!
それでも順位がついた中では私大最下位ですが……
-
もう(放送が)始まってる!
-
みんな細いっすね
-
東洋大の主力選手当日変更されまくってますけど大丈夫ですか…?
-
吉居くんは変なバテ方しない限り縮まらないまま終わりそうだなぁ
-
集団すぎて差がなさすぎる
-
エティーリは最後まで持つのか
-
朝日くんえぐいな。
-
エティーリくん別次元だけど
青学の黒田くん凄いっすね…
-
響くんフォームはブレブレだったのに速すぎる
-
レベル高すぎィ!
-
日体大以来のノーシード優勝が見えてきた?
-
ここと次を耐えれば29年ぶりの古豪復活もしかして、もしかするかもしれませんよ(ONDISK)
-
青学どこまで詰められるか
-
はえー、すっごい…
-
飛車角落ちの東洋が上げてきたなぁ
-
300m差だと山登りで逆転もありますね
-
そんな詰まったのか
-
太田くんすごい詰めましたね…
-
駅伝男全うしたなあ
-
青学1分以上縮めましたね
-
青学はこれぐらいの差なら往路は無理そうでも復路は優勝できそう
-
今年は山の神が生まれるか
-
國學院は2分差以上はキツいなぁ…
-
(山梨学院大学にかける言葉は特に)ないです
-
中央は後ろからのプレッシャーで削られてるなぁ
-
前半で並びそう
-
もう目の前やん…
中央どうしたんよ…
-
2区途中までは今年の青学ダメだなと思ってたらいつの間にトップ
-
逆転早過ぎィ!
-
中央まだ半分も行ってないのにヘロヘロやん…
-
持ちタイムはいいほうなんだけど箱根も山も初めてだし多少はね?
-
中央きつそう
-
強い
-
創価2位もあるかも
-
工藤慎作くん山の名探偵呼びなのか……
と思ったけど両方とも日テレだからOKか(イキスギ両成敗)
-
区間新!
-
強過ぎィ!
-
オメシャス青学
-
中央どうなるかと思ったけど頑張った
-
3強のうち2強が思いのほか伸びなくて独壇場になったなぁ。
-
立 教 大 学
-
復路でこれまで最大どれだけの差があって逆転できたんすかね?
-
立 教 大 学 往路8位フィニッシュ
-
立
教
大
学
-
近年だと創価が9区で3分以上のリードを最後にひっくり返されたことはあった
-
日大一時期強かったのになぁ
-
>>50
そういやありましたね…
-
復路は繰り上げスタートでドラマが見れるか
-
若の神はこのまま現役引退するんかなぁ。
吉田祐也くんは引退撤回して活躍してるけど
-
>>51
60年くらい前ですね……
-
原監督草
-
>>55
これマジ?
じゃあ僕の勘違いですかね…
-
青学最初どうなるかと思ったけど巻き返したのは流石
-
中央の5区は中盤フラフラしてましたけど終盤は安定してましたね
駅伝知識は疎いんでわからないのですが2分差って結構きついんでしかね
-
>>59
上でもあるけど最後で3分差あって首位逆転された例もあるんで何があるか分からないっすね
-
>>57
日体大じゃないですかね?12年前だけど。
-
ただ前回の大逆転はリードしてた創価が新興チームだったからってのはありそうだし優勝常連の青山が果たして崩れるのかどうかってのはある。
-
真実はいつも一つ!
https://i.imgur.com/vBUbJFO.jpeg
-
駒澤区間順位は安定してるんだけどなあ
-
>>63
貫禄ありますね
-
青学若林君はこれでやめるの勿体ないな
まあでも坂特化ってのを本人が分かってて社会人ではやらないのを決めてるのかもしれない(適当)
-
>>63
音割れポッターに見えてきた
-
青学は選手たちの平均能力は一番だし、他の上位校の選手次第では圧勝すら有り得そう
特に中央はどこまでこの位置を守れるか・・・
-
超高速となったレースに学生を代表するランナーも苦戦する形に。
区間8位に終わった国学院大のエースで、2月の大阪マラソンで初マラソン日本最高記録、
日本学生新記録をマークして優勝した平林清澄(4年)は「速すぎる…」と苦悶(くもん)の表情でうめいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50ddfa5aad56bc7b13d13cd55c2de3db60ce070e
-
中央大頼むぞ
5万張ってるんだぞ…負けたら許さん
-
ついに今回学連のリーサル・ウェポン東大大学院博士課程の29歳、学生です。な古川大晃が出ますね
-
>>71
1個前も東大の秋吉くんなので赤門タスキリレーが実現しますね
-
青山独走体勢入っちゃった
-
青山56分切りましたね
おめでとうございます
-
4分近く離されて草
これもう青学優勝やん…
-
8〜14あたりがもっと団子になってほしい
-
○_○←これ何?
-
パルタだゾ
ってのは冗談でビデオテープで巻き返せって意味が込められてるらしいゾ
-
駒澤が一気に追い上げて分からんくなってきた
-
>>78
はえー
-
青学はアンカーが1年生なので気が抜けませんね…
-
エンジン全開!(東大AKYS)
-
AKYSくんすごいなぁ
このペースで最後までいけますかね?
-
10位争いが区間賞争いでもあるから面白いなぁ
-
青学駒澤2分弱
-
ここへ来て3強プラス創価が上がってきたなぁ
-
間接キスじゃん
-
青学と駒澤どんどん差が広がっていきますね
もう逆転はないと見ていいですね
-
公開セックスやめろ!
-
シード争いアツゥイ!
-
東洋が終始しんどそうなのに食らいついてる
-
駒澤は結構突っ込んでいったのか まあ追いかける立場だしな
-
今年の給水は個性的でしたね
https://i.imgur.com/xsNKg3o.jpeg
https://i.imgur.com/AzmyURG.jpeg
https://i.imgur.com/8Jz6dw2.jpeg
-
2分半近くですか
1年アンカーがどうなるかですかね
-
寺田交差点の再来になりそう
-
>>93
一枚目は芸術点稼ぐ競技かな?
-
ワンジルくん今回走ってないんですね
-
シード権争い写真判定になりそう
-
強すぎィ!!
-
オメシャス!
-
完走後胴上げきつそう
おめでとうございます
-
駒澤復路は死守したか?
-
青学おめでとうございます。というか早いですね…
-
東洋と順天堂はシード取って欲しいっすね…
-
もうこれ100m走速い人誰かって勝負だろ
-
創価がちょっとバテたな
-
うーん先生のご指導だ
-
順天堂、1秒に笑い7秒に泣く
-
順大これはキツい
-
順天堂悲しい
-
順天堂結構前は強かったイメージだったんですけどねぇ
また来年がんばえー
-
立 教 大 学 は来年順位を上げられるか
-
あとは金栗杯が誰になるか
山下りの野村くんかなぁ。
-
1分近く記録を縮めたし
2位との差も考えると佐藤圭汰くんかも
-
そういえば今年からMVPもあったんだった
-
MVPは優勝したチームかららしいので野村くん(か若の神)で堅いかなぁ。
-
吉田響かわいいね
-
吉田くんはたしかに企業所属よりプロのほうが良さそうね
なんか不便があったらGMO預かりみたいな感じで
-
また青山の優勝かよ…
正月からタコ負けでイライラするわ
-
平林くんの最後のスピーチで涙汁を出した
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■