■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
テングザル(本物)のクリスマス
-
>みなさまこんにちは!テングザル担当のわたなべです(。・V・。)
>一年中暖かいボルネオ島(カリマンタン島)に生息するテングザルは、健康管理のため12〜2月は展示をお休みしています。
>展示場に出ることができないので、クリスマス特別ガイドとは残念ながら無縁です。
>室内でクリスマスっぽいことできないかなーと考えていた時に閃いたのが...「クリスマスリースにオーナメントとしてリンゴやインゲンを飾って与えてみよう!」
>というわけで、テングザルの口に入っても安全なように柔らかめの木の枝でできたリースを用意し、色々挿してみました...が、大変なことに気づいてしまいました。
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/2/2024/12/IMG_6521.jpg
>担当者、センス皆無です!!!
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/2/2024/12/IMG_6522.jpg
>飾ってみると、まぁまぁではないでしょうか?クリスマスっぽいですよね!🎄
>いざ、テングザルをサブ運動場に放飼!すると...
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/2/2024/12/DSC01521.jpg
>見向きもしません...(´;ω;`)しばらく見ていると...
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/2/2024/12/DSC01529.jpg
>キキが興味を持ってくれました!しかし、この後も手を付けることはありませんでした...
>もう一つのサブ運動場にいるココとナタルの方を見ると、
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/2/2024/12/DSC01556.jpg
>ココも見向きもせず...悲しくなってきたところ、おや?
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/2/2024/12/DSC01544.jpg
>クリスマス(2021年12月25日)生まれのナタルがリースを手に!!!
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/2/2024/12/DSC01536.jpg
>リンゴを食べてくれました!
>そのあとも、
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/2/2024/12/f3db0b3f835f2aff5c364f24b30e69991b8b3fc3.jpg
>こんな姿勢で食べたりして、楽しんでくれたようです!
>よかったよかった!リースは2つしか用意していなかったので「ゲンキとエミには明日あげてみよう!」と思いながら、夕方掃除に入ると...
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/2/2024/12/IMG_6524.jpg
>リースは跡形もなく、分解されていました...。(白く細い枝がリースの素材です。)
>楽しんでくれたなら良かった!でも、どうせなら担当者の前で楽しんでいただきたい!!!
>でも楽しかったなら何よりだよ!!!
>最後の一句(。・V・。)
>クリスマス
>リースで遊び
>たのしんで!
>いつも臆病なナタルが成長したなぁ、と感慨深くなっているテングザル担当 わたなべ
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/details/2024/post-557970.php
-
テングザルと違って本物は可愛いね
-
リンゴなら食べてもお腹が爆発することもないのかな?
-
>>3
野生のテングザル(本物)の皆さんはセルロースを強力に分解する腸内細菌の活動により糖分の多い果物などを食べると病気になってしまいますが、
飼育施設などで育ち幼少のときからある程度食生活が他のサル的な方々に近いテングザル(本物)の皆さんはこの腸内細菌が少ないため果物を食べることができるようです
-
豪快な破壊っぷりで草
-
特定のサルの仲間の話をするときに(本物)が必要な掲示板
-
なりゆき街道旅のクリスマス前スペシャルでズーラシアに行っていて
テングザルが少し写ったのを見てホモビ男優の誰かを思いだしたけど何か間違ってる気がする...
-
ボクシングやってない方のやつか
-
テングザル(本物)は地球環境を支えてるからな
-
優しい世界
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■