■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

鍋料理とかいう手軽で美味しくて栄養も摂れる万能料理

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/13(金) 08:02:15 wWovWtFY
今の時期は毎日鍋でいい


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/13(金) 09:16:16 dIM.ePQM
片手鍋に作ってからコタツの上に持ってってたんですけど
一人用電気鍋なんてのもあるんですね


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/13(金) 13:29:39 EFqroS6A
一人鍋用ポーションも豊富で飽きないですしね


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 10:26:45 0I2lcISg
だんだん豆腐いらんキノコ類いらんと簡素になっていって白菜、ネギ、肉だけになっていくのが見える見える…


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 11:13:18 hEIA7XaI
白菜!と言いたいけどキャベツより高いねんな…
鍋とは違いますけど、鰹出汁引いて豆腐煮込んでネギ天かす青のり七味振ったやつがこの時期旨すぎてそればっかりになりますね


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 11:59:30 d6E386Vw
ポン酢と味噌鍋ポーションとキムチ鍋つゆのみが身体の養分だぜ。(ローテーション制)
とりあえず白菜と豆腐と肉類があればどうとでもなるのがえらい


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 12:03:31 OxUyX962
香薫と白菜


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 12:42:45 1uxDB2PU
ねぎとマグロのあらで作るねぎま鍋が最近のお気に入り


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 13:16:06 wBSBYJe6
なかなか有益な情報が集まるスレですね

スーパーに行けば鍋の素がいくらでもあって迷うなぁ
醤油、味噌、とんこつ、トマト、キムチ・・・


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 13:18:00 Mo54MRUY
>>8
東西新聞に勤めていらっしゃる?


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 13:21:13 ZDV2uxNg
これ漫画のネタだ!って思い込んだ挙句分かりづらい絡みするのやめた方がいいと思う
美味しんぼのねぎまはアラじゃないだろ


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 13:23:31 haVOw8iw
結婚式で削り節とかお出汁とかを貰ったので、適当に白菜と豚肉を煮込んで食べています


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 13:32:11 Umr7zE5U
鍋の素は妥協しない方がいい


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 13:35:55 1uxDB2PU
いやまぁ最初に知ったのは美味しんぼだから…
締めにおそばを入れても美味い


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 13:36:23 tcQCWQ0U
うちはプチッとでなく鍋キューブの方で一人鍋してますが好みの問題ですかね?
CMでもやってる別料理のアレンジなら液体のプチッとの方がそりゃ対応出来ますが別にしないしなぁ…


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 13:47:24 KF5pRWfA
意外とコスパが良くない
いや2人前作って一回で平らげちゃう自分が悪いんですけど…鍋!美味すぎるだろ!いい加減にしろ!


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 14:14:28 /pg/t7No
>>16
作ると作っただけ食べちゃうよね
小さめの鍋を買うといいかもしれない


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 14:20:41 TidtUtE2
OOIZMY「なんだって鍋だよ!鍋で作ってんだから!!」


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 14:24:48 .bIeGtGA
(永谷園のお茶漬けで鍋作ると美味いと)キヅイタカ
https://x.com/ore825/status/1861975377159348563


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 14:26:17 I8Mtc.0.
白だしに鶏ガラ、柚子胡椒でスープ作って白菜キノコ豆腐肉を雑に煮込むだけでもうまいっすよ
いろいろ試したけどこれは市販より好きかもしれない
あと最近のマイブームは豆乳鍋ですね、肉みそ作って入れると坦々スープっぽくなる


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 14:31:40 NdUamZXU
>>3
商いだけにね


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 15:52:02 WIRfu6Yk
つゆを家にある調味料で作れば安くね?と気づき自作でやってるものの味噌鍋だけはただの味噌汁になってしまう……


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 16:09:17 wbFpx7Cw
野獣ママのマンコで煮込んだ鍋vs巨乳軍畑先輩のマンコで煮込んだ鍋vsダークライ


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 16:12:15 rdLu9i5w
>>22
酒と砂糖、あれば味醂を加えるといい感じになると思います


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 16:15:08 mUYn9SIo
味覇


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 17:05:07 WIRfu6Yk
>>24
あーなるほどみりんですか
試してみますありがとうございます


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 17:17:03 R7EaA9JU
週末に白菜とにんじんをアイラップに、安い豚肉をラップに小分けしておく
食べる時に冷凍ブロッコリーを一掴み入れる
プチっと鍋で毎日味を変えれば毎晩何も考えなくて済んでいいゾ〜


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 18:27:57 /fEsoLA6
豆乳鍋すき


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 20:01:59 tEpnVuCA
豆乳鍋は締めにご飯orサラダパスタとチーズと卵をぶち込んでなんちゃってリゾットやカルボナーラにもなるのも偉い


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 20:09:51 h/fkmfBs
丸美屋の麻婆豆腐の素で作る鍋、鍋つゆ専用の物より美味かったりする
ひき肉が良い出汁になってる


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 20:12:58 vgz4MbFQ
豆乳は嫌いなんだけど豆乳鍋は美味いんだよな
淡々鍋の素の残り汁にラーメンぶちこんで、汁が少なくなるまで煮締めたラーメンがうまい
絶対健康に悪いからめったにやらないけど


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 20:24:00 9fX3aCjo
豆乳鍋
イソフラボンで女になる儀式


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 20:37:10 9p9WznHo
大豆き氏


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 20:48:59 agaKKlzI
じゃあそろそろ…入れて欲しい?ほんもの(湯豆腐)を

湯豆腐って鍋なんですかね…?


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 20:50:54 FF5nNcFw
そりゃどんなものでも鍋だよ!鍋で作ってんだから!


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 20:51:24 BqdlUB3k
じゃあ今日からは…『鍋』


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 21:16:09 kf2WU0II
温泉湯豆腐とか…?


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 21:30:42 9Tm52Qo6
厚めに切ったエリンギィをね
鍋に入れるともっちりした食感を楽しめて美味しいんですよ
しっかり火を通さないと腹壊すのでしゃぶしゃぶには向かないんですがね


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/14(土) 22:01:36 DcS0NuPM
>>15
鍋キューブは青いパッケージの鯛と帆立の極みだしが好きです
キムチ鍋ならエバラのペットボトルで売ってる奴を適量使った方が安価ですし、
鶏系は鶏ガラスープの素、醤油ベース系はめんつゆとか白だしがあるので


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/15(日) 18:12:23 dmZJJR9E
サンダーライガーが紹介してた卵、醤油、あおさ、味の素を合わせた鍋のタレ作ったけど美味しい


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/15(日) 18:15:02 2TV5fP2I
今日はいわしつみれとゴボウの味噌鍋にするゾ〜


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/15(日) 18:34:28 JvtkzRbM
大根は水から煮るっていうけど、下ゆでした大根も冷たい出汁から煮るのかな


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/15(日) 20:49:17 Cq540BG2
創味のつゆに豚バラとほうれん草ブチ込むだけでクソ美味い。業スーの冷凍うどんブチ込めば白米も要らないし。


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/15(日) 21:23:30 vWMRWmNc
一人鍋にはカット野菜を一袋全部入れちゃうといいんだよね
やられたぜ!中身をもやしだらけにしたな!


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/15(日) 21:25:53 2TV5fP2I
美味かった
締めの雑炊の薬味はネギもいいけど三つ葉もいいわね


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/15(日) 21:30:55 gz5Jvw8E
ピェンロー鍋とねぎま鍋はやりたいですねぇ!


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/15(日) 21:33:57 eXb0ObFQ
カットした大根を冷凍しておくと長期保存出来て鍋つゆの味も染みやすくなって一石二鳥!


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/15(日) 21:38:20 osVQ1ZTo
鍋食べたくなってきたゾ〜


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/15(日) 21:45:02 .jxjz2q2
きのこはえのきがいいですねええ


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/15(日) 23:59:26 k/fvfoOU
昨年出してたやよい軒の鶏の水炊き鍋定食が好きすぎて狂ったように食ってました

今年もまた食いたいぜ。


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/16(月) 01:04:49 xevR1YjQ
(柚子胡椒+鍋の相性が良すぎてあまりの手軽さと美味しさに)笑っちゃうんすよね


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■