■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
新公営競技テングザル兄貴ダービー
-
基本ルール
1. コース設定
• 選手たちは全長165m(兄貴の身長×1m)の専用コースを走る。
• コースの途中には障害物や仕掛けがあり、対応力が求められる。
2. 参加条件
• 選手は全員がテングザル兄貴風のコスプレを義務付けられる。
• 身長165cm前後、体重53kg前後の「テングザル体型」が有利になる設定。
3. 競技内容
• 第一ステージ:風俗チェックポイント
選手はコース途中に設置された「風俗チェックポイント」で指定のサービスを受ける(設定は謎)。ここでの時間ロスをどう回避するかが鍵。
• 第二ステージ:ボクシングチャレンジ
仮想ボクサーと30秒間のミット打ちをクリアしなければ先に進めない。ここでパンチ力とスタミナを発揮。
• 第三ステージ:浣腸ゾーン
浣腸を受けた状態でゴールまで耐えるという過酷なラウンド。排泄音が響く中、競技を続けるメンタルが求められる。
勝敗基準
• ゴールタイムが最速の選手が勝者。
• ボーナスポイント:「最近―2週間前くらい」の発言をどれだけタイミング良く繰り返せるかで加点される。
(税金が潤いすぎて導入することを我慢)できまし
-
それじゃあダメだ…それ(ニッチすぎる設定)じゃあライト層はついてこん!
-
ダンマーダービー,親指ダービーと合わせて日本3代ダービーを目指して欲しい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■