■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
本日は初代PlayStation発売から30周年です
-
おめでとうございます
-
ジョンッ
-
https://x.com/PlayStation/status/1863599201570947416?t=N2dL0seGSKE5i3tguYqj1g&s=19
おめでとうございます
-
懐かしい
闘神伝とかやってたわ
-
初代PSカラーPS5もコントローラーも抽選外れて狂ゥ〜〜
-
1・2・3!1・2・3!1・2・3!1・2・3!
-
初PSはクラッシュ・バンディクー3でしたね
本体起動時のロゴが出るところが何故か怖かった思い出
-
それはさすがに嘘だよフェルン。30年前っていったらパックマンが出たあたりだよ。
-
1年でソニータイマー発動してDISC読み込まなくなってもう許せるぞオイ!
-
シュコーシュコーカッカッカッとか言って止まったPS解体してハード設計学んだのもいい夏休みの思い出
-
戦闘中に蓋開けてディスク2に変えてバグらせるとかいうスターオーシャン2の荒技
今思えば、危ないことやってたなあ
-
読み込まなくなったら裏返すとか縦にするとかやってましたね
-
私が買った本体はソニータイマーが故障してて1ヶ月足らずで壊れましたねぇ!
-
今あるPS2の個体ははDVDドライブのピックアップが次々壊れて逆に古いPS1の方が単純だから壊れていないという矛盾
-
そういえば初代PSのソフトってPCの光学ドライブで読み込めるんでしたっけ?
-
23年前に買ったPS2くんはまだ現役だけど30年持つかな
-
うちのPS2くんは22年ものですがカレンダー(時計)が毎回リセットされるようになっちゃった以外はビンビンですねえ
-
デジモンワールド、電車でGO!、サモンナイト好き
-
CDプレーヤーで再生したらキャラの声で警告メッセージが流れるとかありましたね。サントラみたいなのが入ってるのもあったような。
今はCDプレーヤーは勿論光学ドライブ自体無いという人多くなってそうだけど
-
DQ7が出る末期になってやっと買ったのでリアルタイムではほぼ経験なしですぐ2に移行しましたね
逆に2はめちゃくちゃ長寿命だった
-
>>3
https://www.youtube.com/watch?v=CETyFrnSHkI
20周年特別映像と比べるとまた味わい深い
ところで30周年記念ということでpsplusのセールをですね……
-
レースゲームのくせにミニマルなUIとフロア風BGMでオシャレなR4すき
リッジレーサー生き返れ生き返れ…
-
メモリーカードを挿しているのを見た親父が「メモリーカードを挿すとロードが早くなったりするの?」と聞いてきて、当時は何言ってんだろうって思ったけど、今なら親父が何故そんなことを聞いてきたのかがよくわかる
-
ロックマンDASHが最初にやったソフトでした
MGS1や天誅とかステルスものも楽しかった
-
>>19
Gジェネでしたか
アクシズよろしくCDをプレーヤーから押し出そうとするアムロがいた気が
-
おめでとうございます
ファミコンとPSとDSは色々なメーカーが参入したからなのかカオスなゲームが多かった印象
-
>>23
同時期の64にも外付けROMで処理速度上げる仕組みはあったし
そういう発想に至るのは不思議じゃないっすね
ムジュラのやつね
-
>>23
セガサターンの拡張スロットだと、
1.セーブファイル保存用カートリッジに使う
2.本体RAMに追加する拡張RAMカートリッジに使う
3.使用頻度の高いデータをROM焼きして添付しCDのデータローディングと併用する(KOF94だったかのごく一部)
っていう使い方ができたんですよね
まあ排他使用なんで拡張4MBとかぶっ刺すゲームは本体にデータ保存しなきゃなんですが
-
起動画面が何か不穏で子供心に怖かった
-
ディスクが黒かったのがかっこよかった(小並感)
-
起動音の不気味さ、ローポリによる不安定なグラフィック、開発のウハウハ無いが故のシュールなゲーム
バイオやサイレントヒルなどの話題になった本格ホラーゲームなど
当時は謎にプレステは怖いゲームが多いみたいなイメージ持ってましたね
-
私のPS童貞は初代バイオでした
PSの起動音がトラウマになるくらい怖かった
-
>>31
ウハウハで草ァ!
楽しそう(小並感)
-
自分のPS童貞はクロックタワー2だったのと買ったのが冬だったのでしばらくは暗くて寒くて怖いというイメージでしたねえ
-
買ったばかりの頃はソフト入れ替えの時に裏面もべたべた触ってたので
そのうち読み込まなくなったりもありましたね
下手に拭いてもっとひどくなったり
-
中古ゲーム屋で盤面の研磨サービスとかありましたねえ。
-
初期PSのディスクって記録面真っ黒でしたよね?あれが傷ついたときの絶望感ときたら
-
よう相棒、まだ生きてるか?
-
初めてやったのはクラッシュバンディクー3ですねぇ
クラッシュシリーズ以外で遊んだゲームの思い出といえばGT2、MGS、スパロボαとかかな
-
SO2とおまけ体験版のアストロノーカのイメージが強すぎる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■