■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

何故みんな織田信長の元にタイムスリップするのか

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 05:37:28 TNXU3qA2
真田とか上杉とかでもいいんじゃないだろうか


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 07:13:18 nExIKUkk
武田信玄とか面白そう


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 08:04:34 mqQvAMfk
伊達政宗とかなら平和に江戸まで過ごせる日常もの書けそう


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 08:06:48 xYSuKvC6
山深いクッソド田舎の甲斐信濃とか寒くて荒れてる越後なんかに行きたくないでしょ。(悪口)


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 08:49:59 K25G/er.
当時の畿内以外なんて秘境の地だから、現代人が生き残れるわけないんだゾ


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 09:00:33 k435v2Ds
信長以外の元にもばんばんタイムスリップしてるけど途中で死ぬから作品化されない説


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 09:19:37 bY9p5oCA
三好の全員生存エンドを目指すハードモード


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 09:29:49 BpoVsxP6
信長が吸い寄せてるんだよなぁ


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 09:38:35 ap8DazIs
当時の大名の中では先進的な政策を実施してたり舶来品とか新しい物好きだったりしたらしいことが現代に伝わってるのがデカいですねたぶん


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 09:40:53 VlMMXEbQ
読んでる側の中でメジャーな武将が信長しか出てこないから


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 09:41:01 Z.TO3fEM
現代以上にコネと血縁がモノを言う時代なんで、経歴ロンダリングか身分を偽るか、権力者の身内に転生するくらいじゃないと小作人になるか野盗になるかの2択なのがね…


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 09:43:09 K25G/er.
そういえば現代人が過去に転移すると、免疫があるから発症しないだけの各種疫病のキャリアになって、超大規模なパンデミックを起こすっていう夢のない考察あったな


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 09:43:43 OiYIERSs
信長「また未来人か壊れるなぁ」


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 09:44:35 CXWU1RXw
過去の人間を現代に引っ張ってくれば天然痘バラ撒けるみたいな


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 09:46:31 8mqRahhg
かと言って二階堂盛義みたいなマイナー所に行っても困るでしょ


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 09:46:39 9JgNHaOo
島津の元にタイムスリップしたら話聞く前に首跳ねられそう


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 10:05:31 iZ71xLtg
現代語通じねえだろ


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 10:07:41 K25G/er.
介錯しもす!


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 10:10:46 .5oOp19w
信長「なんだそのJ-PHONEは!?」


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 10:22:24 VwIeJRDE
戦国時代レイプ!バイオテロ兵器と化した先輩


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 10:27:40 xYSuKvC6
信長「NaNじぇい民か…お前バイセクシャルの事笑ってたよな?」


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 10:40:41 KLWR3XC.
縄文とか弥生時代辺りに行く話とかないんですかね?


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 11:06:15 luWqG13E
信長「えーと今回は…?はぁ、また女体化ですか。分かりました。
で?未来から来た男と恋愛関係に…ですか。大丈夫です。慣れてますんで。
口調は魔王っぽく、性格は尊大かつツンデレですね。了解です、いつも通り上手いことやりますよ。」


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 11:13:21 K25G/er.
>>22
その時代はしんのすけとかドラえもんレベルのバイタリティとサポートないと無理なので…


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 11:17:03 8vAL2L8o
逆に信長側が時空間の接続を尾張に収束させてるんだよなあ


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 11:23:50 kmvuvPJE
尾張!平定!


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 12:04:42 8wqZtUhg
弥生時代にタイムスリップした俺が農耕狩猟の知識もそんなにないから無双できず
大きな事件起こすこともなく30くらいで虫歯で死んで
服や使えないスマホなどの遺品も残らず発掘されませんでした
うーんこれは連載されませんね


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 12:18:38 BAtlB3Ls
化学繊維製品って埋葬されてたらどのくらいの年月原型を留められるんですかね?


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 12:19:36 oLaZn8mc
信長さん、もしかして定期的に未来から送られてくる人材を派遣スタッフか何かだと思ってらっしゃる?


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 12:19:57 xYSuKvC6
>>22
それはもうTDNサバイバル生活なんだよなぁ…


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 12:20:33 rMj.ksas
縄文弥生ら辺に飛ぶと火を起こしたり土器作るのだけでもクッソ大変そう


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 12:23:45 9TpLyR.Y
大昔に生息していた北京原人みたいでした…


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 12:33:21 K25G/er.
Dr.STONEはそこら辺考えて、現代の倫理観と文化はあるけど技術水準だけ石器時代に戻した上で、絶対裏切らない労働力っていう内政において必須のものを最初に用意したね


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 12:34:00 SZ4aZpoI
武田というか甲斐は寄生虫が怖いからやだ


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 12:42:34 YGRc/wAY
めちゃくちゃ歴史詳しい(好きな)人が行ったらどうするのかな
史実を追体験するのかIFルートを楽しむのか


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 12:51:41 8czqCBaI
小田原城をガチで無敵の城砦にしてみたい


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 12:53:56 D.ik1GmQ
クライストチャーチの地震の後でもっとデカいのが日本にくるんだよって言っても誰も信じないだろうって考えると精神異常者としておとなしくしてるしかない


38 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2024/11/29(金) 12:54:36 ???
戦国自衛隊だと長尾景虎の所にタイムスリップしたから・・・


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 13:19:06 WCZU.RN.
信長が未来人まであるしなあ


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 13:36:34 7dwTkkxY
>>39
未来人「これは、スマホです(ドヤァ)」

信長「すまほとはなんじゃ?(なにスマホごときでドヤってんだ原始人。せめてウェアラブルデバイスもってこいや)」


こういう可能性もありますね


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 13:52:10 MaGe2nzI
未来にカレンデバイスみたいなのが発明されて信長に見せたとして、「光秀でコレやりたい」とか言い出しそうで怖いっすね


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 13:58:19 6V/G7OYQ
>>40
逆にガラケー見せた方が素直に驚きそう


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 14:15:46 RsAZTLtE
>>40
信長(コイツの年代だとそろそろ革命起こるな…)みたいなの好き


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 15:38:55 LrvIFsZw
豊臣秀吉や徳川家康の元ではダメなのか


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 15:52:47 z6h60BH.
家康のうんこ漏らし敗走見て笑っちゃって切り捨てられそう


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 18:05:48 E0qP6YW6
その人材を曹操にも回してくれ


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 18:46:12 C9nr.egU
普通に衛生環境やら医療環境悪すぎて現代人行ったら遠からず死にそう


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 18:49:04 iNu9tpVU
昔すぎず近代すぎないところがいいんでしょうね
三国志なんかだと現代知識使えず人肉を食うことになるだろうし
織田信長と野獣先輩のフリー素材感凄い


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 18:50:39 vQCHsm6w
未来人じゃなくて異世界人だけど江戸前エルフはエルダ→家康、ヨルデ→秀吉、ハイラ→利家に召喚されたし…
ヨルデ様以外穀潰しの中の穀潰しなんですけどね


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 18:52:25 qtqMj20s
飯が不味いのに絶対耐えられない


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 20:18:24 3efXA6So
信長「もうハルヒの新刊出た?」


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 20:55:04 GzWla6pM
>>50
当時の食材でも飯を美味くできるなら重用される可能性があるしメシマズ環境自体は成り上がりの土台としては悪くないですね


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 20:57:23 KBYu2ndk
信長のシェフすき
でも終わらせ方はウンコだった


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 21:30:16 LRbqPbps
さいとうたかを先生が描いた読み切りで
自衛隊員が戦国時代にタイムスリップして主人公が陣地で
鍋を食べながらそれにしても食い物がやたらしょっぱいなって思ってた


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 22:03:35 nKTq9.TU
信長とヒトラーはもう何しても良い扱いな雰囲気
ヒトラーは悪役としてだけど


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 22:05:51 zuZ4kYzk
フリー素材と化したナチス


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 22:15:17 3fsKx85U
戦国と幕末はタイムスリップものの定番でしょうね
変わり種ですと勝海舟が現代にタイムスリップ→色々あって主人公と共に2050年にタイムスリップなんて小説も昔ありました


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 22:19:59 nKTq9.TU
源平時代や南北朝時代にくる現代人とかいても良いのではないだろうか
清盛頼朝義経尊氏後醍醐天皇に振り回される現代人


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 22:21:16 UTuFrWBQ
のぶっちと同衾してみたい


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 22:26:59 uZvEc.Eo
>>55
劇場版 信長VSヒトラーVSダークライ


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 23:00:58 qIgMAEd2
信長(まだタクヤさんがKBTIT呼ばわりされてた時代か…)


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 23:10:07 7dwTkkxY
なんなら信長さんは淫夢(ホモビ)を履修済みの可能性すらあるわけで


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 23:13:30 .umTJB5g
信長(こいつまだiPhone11使ってんのかよ…)


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 23:28:52 OdDsxDdI
江戸時代の人口密集地にコロナバラ撒きたい
自分はコレラで死ぬ


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/30(土) 01:01:46 ZBkltjrE
現代の人が過去にタイムスリップ→結婚して子供作る→自分の親が子孫になって自分を産む
とかなったらニワトリタマゴ問題みたいになりそう


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/30(土) 01:04:44 LGq1MRuM
>>53
やれ、ケン
みたいなシーンが多かった記憶


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/30(土) 01:08:01 FKU9ZXgA
本能寺越えたあたりまで読んで、その先もけっこう続いてるなあと思ってたけど流石に完結したんか


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/30(土) 02:06:04 bW0O2PME
オダ違いで小田氏治さんとこにタイムスリップしてはよう落城まみれになろうや


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/30(土) 02:17:15 Ipmaxvgo
あのちょび髭を美大に合格させるために奮闘する


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/30(土) 02:21:26 bToYUxCc
信長(今回は令和からかぁ…だいぶ最近だな)


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■