■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

GB版初代ポケモンの思い出

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 21:31:37 vCTRhtKk
ハナダシティの民家の壁の穴がわからなくて1週間くらい止まってた思い出
色ついてないからあんなのわかんねーよ!


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 21:33:47 SQdW1C0w
100Lvバグは図鑑埋めるのに便利


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 21:36:30 rSMvvxXA
頑張って150匹コンプして、バグ技でセーブが吹っ飛ぶ


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 21:37:55 7jkQiX2E
いあいぎり切った場所でセーブして木と同化するのすき


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 21:40:53 rtWlNs7k
ジジイばっか


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 21:41:46 XRRG2siY
アネ゛デパミ゛


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 21:42:29 lSxAh5yY
カスミのスターミー
ゴールデンブリッジ
ハナダはキッズにとって詰みポイント多いねんな


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 21:47:38 2dz6K/wU
草むらを全部いあいぎりする


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 22:02:16 M9SaPas2
ネットもなかったのにみんな裏技知ってたのはなんでなんだろ?


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 22:03:50 M/sNW2Zo
友達の兄貴がネット経由でバグ技教えてくれましたね
初期ロットでしかできないバグ技とか


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 22:06:09 olI0q1mw
図鑑もらう前に進化させたら詰んで泣く泣くリセットした


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 22:09:11 7Qkmf6UQ
カメールの技が突然ぽぱぱって名前になって
それ選択したらバグってフリーズしましたね


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 22:16:01 hyP5gyqY
赤版でリザードンがタイトルにいるしヒトカゲを選ぶ!!
ニビジムで苦戦をしレベル上げをして気合で燃やす


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 22:16:33 NMJ4rxGs
やっぱりチャンピオン戦は震えましたね


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 22:17:00 LULdKmVE
ミュウを釣りましたねぇ


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 22:19:59 llbinOPE
ジムリーダー戦のBGMめちゃすき


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 22:23:56 GfhtuFbk
フラッシュの存在を知らなかったからイワヤマトンネルを手探りで抜けた


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 22:44:26 vCTRhtKk
けつばん→欠番って意味が当時はわからなくてケツをバットかなんかでしばく事かと思ってました


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 23:09:07 erILS2Q2
>>18
俺かな?


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 23:30:38 J7jILSts
普通にやると電池代が馬鹿にならない


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 23:36:21 RhLoQ296
ラッタとオニドリルになんとなく思い入れを持つ


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 23:42:49 rSMvvxXA
>>20
そこでスーパーゲームボーイという救世主


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 23:43:32 Vrbsee1A
カスミのスターミーとかいう害悪はもう許さねえからな〜


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 23:45:11 MJ2.TsYw
初期ポケモンにゼニガメを選んだけどヒトカゲ選んだ子供たちはニビシティのジムどうやって突破してたのか…


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 23:50:02 Atc7bgEI
>>24
森でピカチュウ捕まえれば楽勝よ


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 23:51:33 mAtSxAQ2
「ァィゥェォ」がモンスター名につけられない これは金銀もだったかな


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/27(水) 23:55:07 Vrbsee1A
>>24
タケシのイシツブテとイワークはどっちもとくしゅ低かったからひのこで3〜4割削れたからそこまで大変でもなかったゾ


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/28(木) 00:01:23 SKPi75RA
チャンピオン戦はピジョットの鳴き声もBGMの一部って感じする


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/28(木) 00:08:47 OpTpW3KQ
>>24
たいあたりしか攻撃技無いからレベルを上げて回復しっかりすれば余裕よ


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/28(木) 00:27:47 OTjU9MQA
>>24
トキワシティからチャンピオンロードに行く途中の草むらにマンキーやニドランがいるから取ってレベル上げて格闘技を覚えさせるとか当時持ってた攻略本に書いてあった


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/28(木) 00:30:17 fQMmR29I
友達はいたけどみんな通信ケーブル持ってなかったしみんな赤だったしで全然図鑑が埋まりませんでした…


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/28(木) 00:37:56 hnPm5x.E
ろくにクリアできないゲームばっかだった頃初めてクリアできたゲームでしたね
今から見るとガバいとこだらけだけどそれでも当時基準では優しかった


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/28(木) 00:43:43 bCa/j5PI
正直後ろ姿のドットの出来が総じてよろしくないなと思ってました
あのサイズのあの色数のドットでそれはできねぇよみたいなことに挑戦した結果だとは思うんですけどね…


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/28(木) 00:43:58 x0aNZcNk
当時はネット環境とかもないのになぜかバグ技が結構広まっててみんな知ってましたね
セレクトバグでレベル100にするのはやったけどなんか弱くね?ってなった


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/28(木) 01:24:20 TYS5hDK2
>>20
ポケットですが、専用の充電池使ってましたね


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/28(木) 02:07:55 MZlANdWc
対戦でレベル255のミュウツーで無双してたら友達にけつばん使われてやり返されました


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/28(木) 04:21:12 .OfZwpdc
捕まえたポケモンに一体一体マンガのキャラの名前付けてたあの頃(あの頃)


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/28(木) 05:53:30 AJAe2Nrg
ポケスペ読んでたからグリーンリスペクトで彼と同じPT組んでました
なおカイリキーだけは手に入れられなかったもよう


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/28(木) 07:42:38 4zO9k2W6
シルフスコープがなくてもピッピ人形を使えばポケモンタワーの幽霊は突破できる
第二世代のタマゴ技でキングラーに穴を掘るを覚えさせておくと周回プレイに便利


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/28(木) 07:49:00 H2jgqTP6
辿り着く時期の割にラプラス弱過ぎてヤンなっちゃうよ


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/28(木) 08:19:20 ei0eIdV6
友達と対戦飽きた後はアイテム入れ替えバグで遊んでた


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/28(木) 12:05:49 Q0EjR0vY
努力値がドーピングでしか上がらないと思ってて四天王周回しまくって金稼いでましたねぇ
当時面白かったのは、ポケモンの能力ランキングが個体値と努力値の都合で攻略本ごとに違ってたこと


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/28(木) 12:18:50 ZMs/3.yY
ポケモンタワーのBGMが怖くてゲームボーイの音量を最小にしてやってました


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/28(木) 12:44:50 T4Biz6H.
マサラタウンの横の草むらには幻ポケモンがいるとか噂されてました
壁抜けアイテム使ったらフリーズするけどね


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/28(木) 15:54:22 bPnx0MHg
殿堂入りのエンドロールで寝落ちして朝起きると乾電池がが切れて、なんて過ちを経験した人も多いはず


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/28(木) 16:00:02 QEiU8oTE
リザードくんの後ろ姿がデブすぎる


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/28(木) 23:45:58 ei0eIdV6
モンスターボールが揺れるタイミングに合わせてボタン連打


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 00:01:38 9GnM778A
当時はポケスタの影響でケンタロス、フリーザー、サンダース、ゲンガーあたりの利用率が高かったけど、実はナッシーがめちゃくちゃ強い


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 04:14:40 0/FCwc/I
ポケスタまで環境行ってたら吹雪ばっかなんでナッシー不利じゃないすか
まあ発売したばっかのミュウツーレベル100でもナッシーが抑えきれるかちょっと謎だけど


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 05:53:59 fXOrIvfY
僕のケンタロスはぎゅうたでした(迫真)
アニメでケンタロス捕まえまくってたSTSがガチで羨ましかった


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 08:03:14 j7Cq8mro
ゲンガー?そんなポケモンいましたっけ?(涙目)


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 08:28:50 pNw54kOQ
チャンピオンの手持ちが
ピジョット
サイドン
フーディン
ギャラドス
ウインディ
ナッシー
(ギャラウインディナッシーは御三家と交代)
ってのが美しすぎる


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 08:49:53 KE6oih0w
ラッタくん(´;ω;`)


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 09:25:52 hpXOrpao
にらみつける しっぽをふる たまなげ ふきとばし ほえる ひのこ


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 09:44:43 K25G/er.
カイリューナッシーリザードンサンダースラプラスカビゴンだったかなぁ最終パーティ


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 14:55:31 nExIKUkk
嫌味ったらしいライバルが先にチャンピオンになってるのはめちゃくちゃ萌えるんだ


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 22:02:22 CbetnWgo
3歳の時に発売されて近所のお兄ちゃんにやらせて貰ったんですがトキワシティにすら辿り着け無かったですねぇ…


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 22:22:36 VrPJOYLo
当時は若く、ゆうれいのグラフィックが普通に恐怖でした


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 22:25:01 4fgTHAQo
おれがせかいでいちばんつよいってことなんだよ!とかいう激熱セリフすき


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 22:30:15 6NAhnJuo
イワークががまん始めたら攻撃やめて補助技使おう!ってのはチュートリアルとしてよく出来てる
水と草ならガン無視するけど


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 22:37:02 aVY99rWg
三鳥とかミュウツーは実はモンスターボールの方が捕まえやすいみたいな情報ありましたね
印象に残るからですかね


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 22:47:59 KCT/snXU
当時のガバガバグラフィックを忠実に再現したグッズ(ぬいぐるみとか)今出したら一定の需要はありそう、ありそうじゃない?


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 22:58:21 HUQ7yLAE
>>62
ゴローニャのぬいぐるみ欲しい


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 23:06:48 i91VSJ1Q
当時産まれてなかったけど後からやっても普通に楽しかった
当時のポケモンブーム初期を体験したかったけどなぁ俺もなぁ


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/29(金) 23:20:16 6gFGul.A
初代ポケモン特有の
鳴き声の最後に入る謎の破裂音すき

>>62
エビワラーほしい


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/30(土) 01:37:50 FKU9ZXgA
図鑑や対戦部分じゃなくておおまかに識別するためのドット絵があった気がする
こいつは怪獣系とかこいつは魚関係みたいな


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/30(土) 07:21:51 7BiNnlOk
後ろ姿のドット絵が割りとカオス


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■