■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ゆすうけ(あたなよですん)「zzzz」
やゅじうママ「お、おえまさ ゆすけうさ、たきいぬねり しだんてら?ささっとろおきよ およろきぉ〜♥��♥��♥��」
ゆすうけ「これは ねとごけだど ままるのみく のきまなゃ おませきーん!そにあれださち も しるかてら これも しめずいとねなぇ〜」
やぅじうママ「ファッ!?あっさぱからら セハクラ とか やぱっすき なねすんぇ〜」
ゆすうけ「はくやなしいと がうっこに おれくゃちうど いとうりおに しんてくきなゃ いっょしう ねりたきまのま なだんなよぁ〜」
やぅじうママ「またっく、しうがょえねぁ〜ホイラグどぉ〜」
ブジラャーのクホッずをはし、ゆかたな ちさぶが はけるじように とだびす。なみか は とのくうじやうゅクルミが たぷっり つっまおてり、ゆすうけ は まあいされこを こちうゃに いかてれら とこうう してるのいだ。
じにゅゅう を ほこどうそと、ぼきしった へしんょくくちび を ゆすうけ の うくすひかれらた くへちと あがてう。こうおよするうに、ちびくきのさ に はがたある。
やぅじうママ「チポンも シシココして やかるならぁ〜♥��♥��♥��♥��♥��♥��」
ゆすうけ「ママーッ!!!!!!!!」
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よのるめだ。 たげたなまぁ。
タイポグリセミアってなんかカッコいい名前ついてんだよな
え何これは…
素人質問で恐縮なんですが、原文を目にしすぎているが故に読解できてしまうものとは考えられないでしょうか?
>>4
Aoccdrnig to a rscheearch at Cmabrigde Uinervtisy, it deosn't mttaer in waht oredr the ltteers in a wrod are, the olny iprmoetnt tihng is taht the frist and lsat ltteer be at the rghit pclae. The rset can be a toatl mses and you can sitll raed it wouthit porbelm. Tihs is bcuseae the huamn mnid deos not raed ervey lteter by istlef, but the wrod as a wlohe.
「さっさと」と「ささっと」みたいに両方存在する奴
2種類の言葉が混ざってる奴(ねごと+だけど等)
はちょっと把握が難しいですね…
KENブリッジ大学、どうにかしろ
チポンもシシココはさすがに目立ちますね
してんだらのらが間違ってるので脳が認識出来るはずがない
元のコピペはそれなりに読めましたがこれは普通に読めないですね
!!マ!!マッ!!!ー!
やせたかなしいとかの空目スレすか
>>11
これはンーマ゜ッ!に見えた
元ネタの方は初見でも読めたからおぉってなったけど、これは>>4 の言う通り原文を知ってるからなんとか読めるって感じだな
ブラインドタッチの練習かと思った
モーニングティーにミルクを注ぐ習慣はケンブリッジでの学生生活で培ったものだった…?
たげたなまぁすき
なこにれ?
野獣ママコピペを知らない人に見せてテストしてみよう(提案)
ユスーケ(2000年代初頭2ch並感)
ダエニル「マさマん、ほとんうにメブスタネ!!」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■