■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
11月27日に発表される新ウマ娘予想スレ
-
https://x.com/uma_musu/status/1859159997080592417
漫画でジェニュインが出てたので僕の本命はジェニュインです
-
神風アドマイヤコジーン
-
アグネスフライト!
-
キャロットがシーザリオだけなのはもったいないし息子のエピ…と見せかけてリスグラシューを期待する
-
アドマイヤグルーヴを出してドゥラを混乱させていけ
-
99世代多いからスティンガーだな
-
ウマ娘界の悪のラスボス、金子真人HDからしれっと登場させて界隈をひっくり返させて欲しい
-
サイレンススズカさんの妹としてラスカルスズカが登場
-
金子オーナーにかこつけてダート増やすぜクロフネカネヒキリ
最近の流れはサンデー旋風初期メンツでジェニュインタヤスツヨシダンスパートナー
そろそろ来いよステイゴールドアドマイヤグルーヴ
アドグル来るなら欲しいぞオースミハルカ
この辺りで
-
ジャスタウェイ!ジャスタウェイ!(届かぬ願い)
-
1人だけ世代離れてバリアシオンがいるのも気になる
-
ウインバリアシオンつながりでハーツクライかな?
-
レッドディザイアなんだよね
-
今までデザイン出たウマ娘って全員声決まってたっけ?
-
>>16
デザイン出てるウマ娘はみんな声付いてますね
-
99世代だとトゥザグローリーとか?
-
新規実装ウマ娘のピックアップガチャ開催期間は10日程、冬のボーナス目前のタイミングにそこまで派手には絞って来ないんじゃないか
オルフェーヴルは来ません
-
99世代だったらテイオー産駒唯一のG1勝利のトウカイポイントでオナシャス!
-
これもうアネゴだろ
-
エアメサイア来たしエアジハードもいいよ!こいよ!
-
トロットスター
-
正直ここに出てくる子以外が発表されて
その世代!?ってビビり散らかしたい欲求があります
-
ないだろうけどドウデュースがウマ娘になったらたまげる
-
今までもこういう時って共演者がヒントだったりしてる?
-
オルフェジェンティルに日笠芹澤使うあたり
アネゴもそれなりの声優使いそう
-
アネゴってステゴ?
-
ハルウララも実は99世代という事実
-
>>26
ではここでドリジャ役吉岡さんが???だった時の面子を見てみましょう
オペラオー
フラワー
ポッケ
スティル
エース
クラフト
みんなは予想できたかな?
-
分かるかこんなもん
-
ドリジャのは野菜シナリオの直前でそのメンツいたから余計にね。まぁ別衣装と違って共演者での予想は無理じゃな
-
>>25
単独で出しても物語書けんやろ
デアリングタクトも出すだけ出して持て余してるのに
まずアイ、コント、エフフォーリアと順序ふまにゃ
-
>>30
これもう分かんねぇな
-
前回映画・メイン2部・新シナリオ・はちゃウマでメンツが揃ってるから判断材料が皆無なんよね
今回は同じサンデー産駒のアヤベさんを除き全員ステゴと走ったことがあるという共通点自体はある
-
アヤマイトナントカはベガ以外出せないとか聞いたけどどうなんだろうね
-
アドマイヤジャパン→アヤパン
アドマイヤムーン→アヤムー
アドマイヤドン→アヤドン
アドマイヤグルーヴ→アヤグル
アドマイヤコジーン→アヤコ
この辺見たいですね
-
各冠名から登場数制限があるとか初期言われてましたね
メジロやサクラを見てください
-
中の人がにちか→もちもちドラゴン→龍→「龍王」ロードカナロア
-
99、00近辺を固めて来てるらしいので
カナロアみたいに時代はなれた奴は来ないと言われている
-
バブルガムフェローが来たからタヤスツヨシとかあの辺も来るかもしれない
-
ぶっちゃけ大昔でリアルタイムに見たわけでもなく大したエピソード持つわけでもない馬をお出しされてもな
-
>>42
むしろ今の時代からしたら大半が大昔だしみんなが知ってるようなエピソードある馬の方が珍しいんだよなぁ
-
競馬ファンでも誰?みたいなキャラ実装されたりしますしね
-
ケイエスミラクルなんかはほんと不意打ちが過ぎたし
大半は知らんだろうなってやつだったな
-
知名度わりとあるからそういうのとは違うけど今だったらディープボンドみたいなのを優先的に出して来そう
-
ウマ娘から知ってもいいじゃんアゼルバイジャン
-
そうだよ
-
ジャパンカップの後だからそこから来るとして…
おめでとうエピファネイア!
-
福永祐一強化パックはありそう
-
モデルの知名度で客を引っ張る必要はもうない段階でしょ
とすればこのまま似た世代の馬を実装し続けて艦これみたいに袋小路に入るよりも、過去居なかった世代の馬を揃えていく方が得とも言える
-
艦これは今後モデルになる船が増えないという縛りがあるがウマ娘は来年いきなりソウルラッシュが実装される可能性だってあるからね
-
そういや現役で突然実装されたデアリングタクトってそう考えるとかなり異質ですよね
デアリングタクト以降現役馬が実装される流れになるのかと思ったら全然そんな事無かったですし
-
まぁあれは可能性の提示と話題性に全振りした発表だったと思う。もちろんメイン第2部の構想も多少はあがっていてそこに向けての布石もあったのだろうけど当時は1部すら完結してなかったからな
-
◎ジャスタウェイ
◯オレハマッテルゼ
▲サウスヴィグラス
△レインボーダリア
柴田善臣関連ウマ娘実装祝勝会会場
-
引退馬って当然能力も成績も変化がないので
プロスピAみたいに「年度によって微妙に性能が違う」みたいな差別化をしづらいんですよね
なので競馬は長期的コンテンツにしづらいっていう構造的弱点があります
1で概ね有名馬をひとしきり収録した結果、1とラインナップも能力も据え置きのカードしか出せなかった2で廃れたホースライダーズってアーケードカードゲームがあってぇ……
-
いっそ地方馬や障害馬でもいいと思うんですよね
オジュウチョウサンなら誰も文句言わないでしょうし
ネットでの知名度を置けば各競馬場に御当地の名馬は居るわけで、そういう方面に展開していっても良い
なんなら海外馬だって駄目な理由は何もない
それこそ可能性は無限
-
いっそ地方馬ってフリオーソが既に前例作ってるし
サムソンビッグを語るなら障害レースは外せないのでタネは撒かれてるよ
-
93世代・・・サクラチトセオー、ベガ、ホクトベガ
94世代・・・タイキブリザード、オグリローマン、キョウトシチー、エアダブリン
95世代・・・ジェニュイン、ダンスパートナー、フラワーパーク、ライデンリーダー
96世代・・・イシイサンデー、フサイチコンコルド、ダンスインザダーク、ビワハイジ、タイキフォーチュン、ダイワチキサス
97世代・・・メイセイオペラ、サニーブライアン、キョウエイマーチ、シルクジャスティス、ダイタクヤマト、ブラックホーク
98世代・・・エアジハード、アグネスワールド、ファレノプシス
90年代強化でこのへんはよ
-
スタブロの更新来週だし
流石にサクラチトセオーとジェニュインの発表は無いかなと思う発表は元作でやって欲しい派
-
ステゴもアニバ時に発表&アニバイベで登場とかだろうから今回の発表は無さそう
-
逆にステゴが今回発表されることで周年ハードルが爆上がりしてもええんやで
-
もうすぐステイヤーズSだしトウカイトリック来てくれないかな
-
グランシュヴァリエとか来たら熱いんですけどね
ウララ絡みでストーリーも書けるし
-
レッドデザイアで年末にブエナビスタ育成実装とかないですかね?
-
レッドディザイアはブエナにウオッカに海外遠征にネタが尽きないのできて欲しいですね
-
キャラデザ出た瞬間その黄色いフードすげぇ見覚えあるなぁ…で
ディクタストライカがサッカーボーイになる夢を諦めない
現在シングレでなぜかアメリカ行ってるので再登場待ってるんすよ
-
ウインバリアシオンと割とライバル関係にあったマメちんもある気がしてきた
-
マメちんはゴルシやオルフェとの関係性もおいしい
-
今回はないだろうけどドウデース実装する時は
絶対にスペとキャラ被らないようにしてほしい
友達として仲良くなるのは可
-
それはそうとバリアシオンの人がいるし次の実装バリちゃんなのかな
-
メイン第2部いつ終わるのか知らんけど2部のエピローグに繋がるキャラな気がするねんな何となく
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■