■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
スネイプ先生の芸術的なまでのBSS
-
・初恋は可愛くて頭脳明晰で勝気な幼なじみ
・途中まで仲良かった
・好意を素直に表現出来ない
・幼なじみのことを狙う要領のいいDQN登場(幼なじみからはよく思われていない)
・思ってもない酷いことを幼なじみに言い放ってしまいほぼ決別状態
・大好きな幼なじみは大嫌いな同級生と結婚、子宝に恵まれるも自分の所属してるグループの変なおじさんに〇される
脳溶けちゃうよ
-
脳溶けてないから結局学生守って死んだんだよね
陰の者はよくない(戒め)
-
普通のBSSだったらオタク君に非がない(あったとしても早く告っとけばくらい)のにセブルスくんは半純血のプリンスしちゃったりとか結構自分の所業の結果なところもあるのが尚更お労しい…
-
裏主人公やろこいつ
-
>>3
パトローナスがリリーと一緒って、あれって楽しい思い出とかを糧に出す術だから激重すぎる
-
映画のアズカバンの囚人で人狼になっちゃった!のシーンでハリー達かばおうとしてるの好き
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■