■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Jリーグとかいうカオスすぎるサッカーリーグ

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/12(火) 22:51:06 KDdBBoiU
(上から下まで魔境すぎて)笑っちゃうんすよね


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/12(火) 22:53:31 h85e1Vog
ずっと優勝争い続ける大正義チームみたいなの出てこないですよね
大体数年すると中位くらいに落ちてたりするイメージ


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/12(火) 23:58:06 fwun8n7o
千葉がJ2にいる間に一緒に落ちた大分がJ1からJ3を1往復したの好き


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/13(水) 07:44:36 bQn62ouE
時々フラッとJ2に落ちてきてはJ2の生態系をメチャクチャにしてJ1に帰る柏を許すな


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/13(水) 07:56:02 DfJ6Ra/.
ちょっと前は川崎が強豪なイメージだったんですけど今はそうでもないんすかね?


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/13(水) 08:04:44 PrwBwH0A
川崎は降格とまではいかないけどなかなかやばめの順位ゾ
J3とかJ2はラスト2試合くらいで10位チームでも昇格ワンチャンあるくらいの魔境


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/13(水) 08:08:43 DfJ6Ra/.
ちょっと前まではまた川崎優勝してんなと思ってたらいつの間にかそんな事なってたのか…(困惑)


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/13(水) 08:08:59 .fiCljDU
>>5
今の川﨑は主力級の海外移籍で弱体化して残り2試合でようやく残留決まったところだゾ


有名な外国人選手や監督がいなくなったあとで強くなる神戸は皮肉なもんだなと思う


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/13(水) 08:36:02 XQnM7whU
プロリーグ設立前のアマチュア代表がドイツの筋でJリーグ設立時は各チーム招いたブラジルの名選手の筋が多めなのにA代表はフランス関連の監督がそこそこいるとかいうカオスすぎる日本サッカーの系譜


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/13(水) 09:32:20 daWJAyFo
J2で惜しくも昇格を逃すと主力をゴッソリ持っていかれるので翌年は下位に沈む
一昨年の入替戦引き分けで昇格ならず→オフに前3枚とキャプテンのボランチとCBが移籍したロアッソ熊本とか本当に悲惨だった
(何故か天皇杯はベスト4まで勝ち上がっていたけど)


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/13(水) 09:44:31 ct7sc76U
降格したときって日程、試合数、移動距離、観客数とかかわったりしますが何が一番大変なんですかね?


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/13(水) 09:53:05 daWJAyFo
そらもう金よ


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/13(水) 10:06:50 KzAu903o
>>11
Jリーグから一律で貰える分配金がJ1.2.3で2.5億、1億、2千万と減りますので降格すると単純に強化費が減り補強が出来ない、給料高い主力の放出、移動が今まで飛行機や新幹線だったのがバスやフェリーに…とモロに影響出ますね。


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/13(水) 11:02:53 8RKtihpU
(J1経験クラブがJ3まで落ちたケースが既に3例も発生してる上に今年はJ2→J3→JFLのケースが発生して)これはキツいですよ

じゃあ、今(レッドブルスポンサーで)上に上げるから…


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/03/13(木) 18:42:58 Uw7aVQz2
地元チームJ1復帰頑張ってほしいゾ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■