■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

カミーユとかいう熱い主人公

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 07:47:45 1rFCvItg
ナイーブなところさんがあったりクワトロに優しかったりすき


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 07:55:55 7prMmWCA
シャア・アズナブルという人の事を知っているかな?


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 08:55:38 r9OmrwWM
1人の軍人の人生をめちゃくちゃにした男


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 09:09:57 KjgJsICg
ホモアビス(意味深)


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 09:30:55 zNVn7AEU
カミーユ「お前だ!いつもいつも傍から見ているだけで!人を弄んで!」
シロッコ「勝てると思うな!小僧ォォーーーッ!!」

このかけあいはガンダム全作品通しても最高のシーンだと思う


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 09:38:01 om23U9zY
カミーユ「死んだんだぞ!いっぱい人が死んだんだぞ!」

ヤザン「お前もその仲間に入れてやるってんだよ!」

カミーユ「遊びでやってるんじゃないんだよ!!!」

うろ覚えだけどこのシーンすき


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 10:09:19 RWfve/M2
先生ェがZガンダムを熱く語ってましたね
思春期の少年にはめちゃくちゃ刺さるものがありますねぇ!
https://x.com/himeigarashi/status/1764239591262031888


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 10:15:12 Xr5rf0d2
だいたいの場面でカミーユの言ってること正しいんだけど
他の大勢にはなんでカミーユが他人のことを自分の痛みみたいに受け取って昂ってるのか理解できないんだよね

っていうのはまんま思春期の少年の「大人はわかってくれない」って感覚に斧谷稔が寄せて話作ったのかな?


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 10:16:37 i14ijSms
ただ名前を馬鹿にして抑えつけた上で顔を蹴っただけで人生狂わされたジェリドかわいそう😢


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 10:24:58 JA0nwrd2
両親があまりにもひどい


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 12:21:00 eadgIyME
スパロボでリ・ガズィに乗って出てくるのすき


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 12:25:46 4OvTPkcs
>>10
カミーユの両親はガチで擁護できるものが何もないというガンダム作品屈指の屑ですね


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 12:29:59 wTNG97cU
>>7
カミーユが自分の代わりに憤ってくれるのが救いみたいな感覚わかるわかる
Gガン普及に来るジョージいて草
先生ェがジョージに媚びてて更に草
https://i.imgur.com/surqqYo.png


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 12:33:15 Jsn4Tw5I
両親が両方アカンってのは地味に珍しい気がする


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 12:36:52 ZBLBC.0w
カミーユの両親ていい悪い以前に全然覚えてねーわ
アムロの両親は割と重要人物だったから覚えてるんだがな


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 12:36:53 zNVn7AEU
>>6
カミーユって怒りの感情に語彙が追いついてないのが彼はまだ子供って事をより強調させてるよね
飛田ボイスに富野節も合わさって本当にガンダム屈指の味わい深い主人公だと思う


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 12:38:05 6K2V1KuE
アムロの母親に比べたらカミーユの親はまともなほうなんだよなあ
贅沢いうなよ


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 12:38:35 eadgIyME
父親がね…


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 12:41:40 /26JqD6w
ドモンの両親とかすごく良い人


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 12:41:52 ZBLBC.0w
テムさん酸素欠乏症なる前は割と賢明な人だっただろ
アムロも慕ってた気がするし


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 12:44:07 eadgIyME
テムさんは忙しいなりにできる範囲で父親やってたしそれをアムロも理解してましたよ
問題はフランクリン


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 12:49:44 j7sWHeQc
シーブックも母が仕事人間すぎたけど作品全体からしたら両親に恵まれてる
カミーユは悲惨すぎる


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 12:56:51 HmI/MHJI
熱い(暴言)


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 13:08:02 lx2f5j3k
>>10
カミーユ、ショウ、リムルとかいう80年代サンライズ三大母親に恵まれなかったキャラ


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 13:09:34 lx2f5j3k
よく考えたら富野作品で主人公の母親がまともなの第一話時点で存命なのだとザンボット3だけだった


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 13:11:33 InAemh.A
あっ、おい待てい
義理とはいえG-レコのベルリママも加え入れろ〜?


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 13:11:39 4OvTPkcs
シーブック母はナディア・ロナとの対比も作品内でできますからねえ
仕事人間で外へ飛び出した母と夢を見て外へ飛び出した母と


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 14:57:09 proTca6s
あっおい待てい
Gレコのベルリの母親は富野作品とは思えない程の聖人だゾ


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 14:59:10 1EtgaGfA
まともは母が少ないとかどういうことなの…


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 15:01:41 RH6wdM/k
ガンダム以外でもブレンパワードとかね…


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 15:02:29 nRymdxWM
>>28
ベルリ救出のためにポッドで出ていくときの迫真の小芝居すき


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 15:02:45 dkl1DorY
ロボットの大きさと家庭問題の大きさは比例する…?


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 15:05:19 lx2f5j3k
>>32
それだと主人公機が7mしかないのにチヨとルーザのいるダンバインは一体……


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 15:06:14 QU9o10.k
男主人公で母親がまともだと親離れが描き辛いからじゃないですかね?


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 15:07:01 RH6wdM/k
両親の愛に恵まれた人は戦争(人殺し)にかかわることはないということかもしれない


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 15:51:26 fdiSyg.c
大体は親がクズか家庭に大きな問題はなかったけど早々に親が亡くなって自立を余儀なくされるかですね


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 16:22:08 G5x6DcfE
齢15〜6の少年少女をあんな手間の掛かる軍用兵器に乗せるなら相応の環境にならないといけませんからね
スパロボでマブダチしてるシンちゃんなんかは、経緯はアレだけど学校に通ってMSの扱い方を学べて卒業まで出来た辺り本当に恵まれてる部類なんすよね


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 16:28:01 j7sWHeQc
自分で両親を手に掛けた主人公もいますからね


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 17:45:20 xWlSwGsE
やめないか!


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/10(日) 17:51:21 Gcw6G6mc
>>32
ダイターン3は家庭問題レベルに留まってなくて笑えないんすよね…


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/11(月) 00:36:04 tWEkaURM
UC最強パイロット議論だとトップ争いしてるイメージ


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/11(月) 04:28:00 /OYkouww
カミーユって結構負けてるしバイオセンサー発動したら負けるわけないよな!ってだけでバナージの方が強い説
もちろん殺し合い強けりゃ良いってもんでもない


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/11(月) 06:06:15 LbkXiwSc
お禿様評価だとニュータイプ能力だけならカミーユでメンタル等含めた総合能力ならジュドーでしたっけ。シーブックは勘が鋭いだけでいわゆる超能力的な力は無いとか。


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/11(月) 08:05:37 aV1OiZzo
シャアとある意味対等に接してくれてた数少ない人物


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/11(月) 08:09:08 tb6A1Fbc
バナージくん、そもそもそんなに戦ってないし、ユニコーンとかいうチートオブチートでもそこそこボコボコなんすよね


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/11(月) 12:09:25 spqhPsxk
息子に愛人の年齢と名前までバレてたあたりとことん不器用な人だったんですかねフランクリン


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/11(月) 12:18:55 GnoxsQxs
死んだ兵士のために部屋に位牌置いてるの好き


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/11(月) 19:21:33 /36gMpFI
ガンダムの主人公でも屈指の名言メーカー


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/12(火) 00:45:00 N8o9rsuA
声が合いすぎてる


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/12(火) 00:52:48 1pZs7mnE
一年戦争生き抜いたベテランとかガンダム動かしてた経験ある人間もいるので、平均的なパイロットの強さで言えばかなり強いですねティターンズ
名付きでもティターンズではないライラとかブラン辺りは同じくベテランですし


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■