■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【朗報?】拓也さん、アイスについて語る
-
https://x.com/surfbuilder/status/1851678728377733180
サーフ系ボディビルダー拓也
@surfbuilder
バニラアイスウケ、の方がもっと美味しいよ😋
午前2:33 · 2024年10月31日
·
2.9万
件の表示
-
https://x.com/surfbuilder/status/1853548023282122972
サーフ系ボディビルダー拓也
@surfbuilder
アイス盛ってるって、ヤバくねw
午前6:21 · 2024年11月5日
·
5,183
件の表示
盛るとやばいアイスとは…?
-
タクヤのアイス 3000円
-
アイス(意味深)
-
ウケ(意味深)
-
・シェービングクリームのことを指している
・違ドラの隠語
・合ドラの隠語
・本当にただのアイスクリームのこと
どれだ
-
愛されるより愛す派だからね
-
拓也のファンアート描いた人っすね
鍵垢にしちゃったけど拓也が載せてるから見れるぜ!
-
怖い
-
>>4
キメてるんだろ?くれよ…
-
>>2
拓也さんは「盛ってる」を「さかってる」と読む以外は知らないんだ
義務教育敗北の末路
-
アイスはマズいですよ!
-
タクヤのアイス屋さん
-
Twitterで悪意ある二次創作に圧力みたいなのかけてたけど逆に「薬物濫用の疑いで警察に垂れ込む」と告発するポーズを取られたらどう反応するんだろ
-
>>15
一部誇張表現があると思われる怪文書内での薬物使用ほのめかしなので少し弱いかと…
とりあえず、AA兄貴が解説した動画から、拓也さんが怪文書内で摂取したと思われる薬物を一部引用すると
・↑(覚醒剤?完全に違法)
・合ドラ(ゴメオかラッシュ?執筆当時は合法)
・エロさを感じる3(執筆当時は合法)
・筋弛緩剤(デパスの可能性が高い?合法)
・催淫スプレー(詳細不明)
なので、覚醒剤は違法だけど「↑」という隠語(?)表記なので何とも…
また、怪文書「拓也の覚せい剤」では
「薬事法に触れるから睡眠薬の名前ゎ言えないけど」
と言っているが、そもそも薬事法(現:薬機法)は、
①製造・販売業の許可や承認の制度
②誇大広告の禁止
③監督庁による立入検査
④副作用等の報告義務
⑤医療上特に必要性の高い医薬品や医療機器の研究開発の促進
のための法律であり、拓也さん個人で違反に手を染める行為は、
①薬物の販売許可が無い(と思われる)拓也さんが売買しようとする行為
②ある薬物に対して、過度に「〇〇に効く!」等と拓也さんが広告する行為
が該当すると思われるが、触れるのは恐らく薬物取締法の方
ひょっとすると、疲労が溜まって寝てしまいそうなときに舐めて服用した睡眠薬(ホントに睡眠薬か?)の効能で
起きたら疲労がなくなったことを広告だと言い張るなら薬事法違反になるのかも…?
「この睡眠薬を服用するとイケメン君に犯される夢が見られて、疲労がなくなりますよ!」って?
頭大丈夫?
-
ずいぶん勉強したな…まるで拓博士だ
-
そもそも怪文書は全部フィクションで実際はセーフセックス(?)ですみたいな注意が本人のサイトになかったっけ?
-
そもそも怪文書内での使用描写と法的解釈は問題じゃなくて、確固たる証拠が無い状況での告発ポーズにどの程度拓也さんが脅威に感じるかが焦点かと
実際に怪文書を根拠に警察に言ったらまともな対応をされないのは分かりきってるので
-
淫夢民「国民全員でこいつを逮捕しろ!(署内で月刊拓也再生)」
警察「きっしょ。もう来るな」
-
拓也さんの最新の画像アウト過ぎて草
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■