■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

スーパードンキーコングシリーズは何故2が一番評価高いのか?

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 07:33:02 Vl88Pd9M
確かに2は面白いけど、1のシンプルな不気味さとか3のギミックとかも負けず劣らず面白いと思う


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 07:40:06 IJfXHkoo
ディディーとディクシーのバランスが神がかってた
スピードのディディーとテクニカルなディクシーっていう操作感が良すぎた


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 10:34:33 YoEdMiXE
ディクシーのポニーテールスピンのお蔭でそんなにゲームに慣れてない人でもある程度進めやすいのはいいですね、ええ
3はそのテクニックを使いにくい搦め手的なギミックが多かったのがね……


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 10:47:05 Tcwwsrg6
私はせっかちなのでディディーばっかり使っていました
ディクシーは動きがモッサリしていてイライラするんじゃ!


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 10:47:28 7ajh7EcU
1は言うまでもなくグラが凄いしこれが無ければ他に繋がってない
2はギミックは出来るだけ使い回さないでおこうと言う気概を感じた、あと二匹のバランスが絶妙
3はSFC末期においてまだ見ぬギミックの引き出しを見せた

雰囲気で言えばGBの海底遺跡がすき


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 11:10:56 FW2yqSXs
3は最初からシャッターや水切り等新しいギミックや演出をガンガン見せてはくれるけど
演出というだけでは勿体無い気がするマップの船の移動や次のステージで必要な何かしらの要素を教えてくれるわけではないクランプルの登場時期など
なんとなく全体の設計が絶妙に雑っぽい気はする 2の後継じゃなければ名作だったかもしれない


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 11:33:21 sSvDF/MQ
BGMが一番好き


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 11:37:14 xhwOOwqA
ドンキーを助けに行くというストーリーで燃えて熱中してた


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 12:32:36 X0FMGXiE
霧の森のDKコイン性格悪スギィ!
DKコイン集めるようなプレイヤーにとっては簡単なステージだけど単純に長くて取るの失敗すると時間がかかる

でも1のオイル工場のボーナスステージよりはマシですね


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 13:21:53 DAHrtCmU
ドンキー、ディンキー、バンジョーのレア社特有のどんくさい主人公トリオすき


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 14:08:04 w.CetsfE
3のGBA版の追加ステージで樹ステージを水没させて珊瑚に見立てるのはいい発想だと思った


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 14:11:11 4hWjVHnY
1はセーブする場所がある程度ステージクリアできないとたどり着けないのが困った
ゲームの時間決まってる子供にはいつでもセーブできないときびしいぞ!


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 14:39:57 WYWAUwBA
>>12
2もそうじゃね


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 15:02:18 xhwOOwqA
>>13
2はセーブポイントまでが激ヌルだった記憶が濃いすか?


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 15:04:54 1/O4qiiU
>>14
5面のダークレムだけ後半にならないとセーブできないからそこがネックですね


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 15:23:52 YhgxhdU.
3は奥行きあるステージとかボスみたいなの出てきましたよね


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 16:02:03 j7sA1N/Y
2はBGMも神がかってたからね
個人的にはとげとがタル迷路よりも風のこうざんのステージのBGMがすき


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 16:07:14 6QNYgOk2
1はドンキー操作がテンポ悪くてうーんと思っていたところに2はデディーもディクシーも両方ともにテンポ良くて楽しかったのに3でテンポ悪いキャラが復活するしなんかバタ臭い感じが強くなっちゃったのがね…
あと2はBGMも1番いい


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 16:45:57 xkzTzz9k
ディンキーならドンキーでええやん感半端なかったからね…


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 17:20:27 tYL/zCMg
船、遊園地、墓場、城ステージはワクワクするよ


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 17:20:36 frNhvDU.
>>10
カズーイダッシュが強すぎる


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 17:26:21 f7s6aoxA
>>18
どのステージも難なくクリアできるようになるとディディーよりドンキーの方が楽だよ
ディディーだと踏みつけで倒せなかったり倒せても一撃では倒せなかったりする敵が多いから


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 17:28:39 s0Vxw31Y
言うほど一々敵倒すか?


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 17:32:35 hgWjisWo
>>18
操作テンポの感じ方がキャラクターの大きさや見た目に引っ張られすぎでしょ
少なくとも2でディディーとディクシーが両方テンポ良いは絶対にないわ


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 17:35:40 ntyglaj2
3めっちゃ好きなんすよね
ステージ外を探索する楽しみがあるのは素晴らしいと思う
ヘリコプター手に入れた時の感動よ


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 17:35:58 7REdhdV2
RTA走者とか見ると1と2はやっぱ速いディディーをほとんど使ってますね


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 17:40:44 IlUj0vQQ
>>25
3はちょっとした謎解きも面白かったよね
バロンクルール倒すのも謎解きみたいなもんだし

BGMは1の雪山の後半部分と工場、2の森とゴーストコースター、3の滝がすき


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 17:45:41 MhWQyiv.
地上の機動力に特化したディディーと踏める敵がちょっと多いドンキーやった後に
地上の機動力に特化したディディーと空中移動力に特化したディクシーやるとすごい進歩を感じる
その後に出てくるディンキーはなんなんだ


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 18:07:10 2K3i3dqk
>>28
水切りジャンプ使わないと入れないボーナスやDKコインがあるから……
ヒビの入った床を割れることも含めて中盤以降はほとんど使わなくなっちゃうのが残念
徹頭徹尾使う場面がない1のドンキーのハンドスラップよりはマシか(一応石になっているロッククロックを倒せるという小ネタはあるけど)


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 18:08:13 bwWD8vw6
RTA見るととんでもないテクニックやバグ技があってビビる


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 18:15:11 Iq.14EzQ
3は105%クリアしつつプレイ時間5時間切りまでやったけど、2も102%クリアを超える方法あるんだっけ
久々に遊んでみようかなー俺もなー


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 21:56:07 2vx9pwoM
さいごのステップすき


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/01(金) 23:04:39 pVUVMXQM
スピードタイプとテクニックタイプだからゲームテンポがズバ抜けてるのはあると思う


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 00:03:31 S0.JQr96
ドンキーとディンキーで4とか出てたらクッソ不評になってそう


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 00:43:32 Hfcpy/aA
2は「ドンキーを助けるために敵の本拠地に乗り込む」から緊張感が強いけど3は「ドンキーとディディーが行方不明になった謎の場所を探索する」って感じでそもそもホラーっぽい故の独特の不気味さがあって好き


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 01:07:24 bXi0yQus
上でも言われてますが2は特に曲の人気が高い印象ありますね
自分は沼ステージの曲が1番好きです


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 01:09:50 Qtdmv4SQ
3のほら穴の謎解きは当時クソガキで全く分からなかったゾ…


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 02:04:36 HYn/ijXk
>>35
1、3は冒険のワクワクみたいなのをステージセレクトの曲で表現している
まあ特定ステージだと雰囲気ヤバいけど


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 20:03:25 NrtZZdqU
スマート体型な2人の冒険なのすき


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 20:23:22 SrKop97k
CMが一番出来が良かったですね、ええ


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 20:44:22 06yiRKE.
ドンドンドンキーコングツー
今度はドンキーさらわれた


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 20:54:39 HInFKvQY
2のCMしか覚えてないゾ…


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/02(土) 23:20:36 dSv0e.02
ディクシーで飛んでステージ大幅カットできちゃうの好きだったし隠しタル入ってショートカットしちゃうのも好き


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/11/06(水) 07:02:40 Qjb75OMQ
サントラがクソ高い


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/03/24(月) 12:05:57 39CjANuQ
switchオンラインで3作ともやれるから1は昔やったし2やってみようかしら


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2025/06/15(日) 14:14:01 6DowbJMg
nintendo musicで聴けるからオンライン加入者はDL、しよう!(至言)


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■