■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

アタランテ「えびす講」

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/20(日) 23:08:31 jiFcfQ6Q
久しぶりだなマスター、色々あって随分間が空いてしまったが、今日10月20日はえびす講の日だ。えびす講とはその名の通り七福神の一柱として知られる恵比寿神を祀る行事だ。日本では古くから10月の事を神無月と呼ぶが、これは神々が出雲大社に集まっており、その間出雲以外には神が不在となることからそう呼ばれているというのは、汝も聞いたことがあるだろう。恵比寿神はその間の留守を守ると言われており、その恵比寿神に一年の無事を感謝し、豊作や大漁、商売繁盛などを祈る儀式がえびす講だ。基本的に10月20日に行われるが、地域によっては11月20日だったり1月10日頃だったりもする。因みに、えびす講ではかまどの神も祀るとされているが、このかまどの神、日本を含め世界的に家庭の神とされている。例えば日本では今言った通りえびす講で祀られ、中国ではその家の暮らしを点綴に報告する役目の神とされ、家族が善き者であると報告してもらうために飴や酒を供えたと言われている。勿論、ギリシャでも同じで、かまどの女神ヘスティアは家庭の守護神にして孤児たち守護者とも呼ばれている。つまり、今日は家庭の神を祀る日とも言える訳だ。新たな家族を生み出すのにこんなに素晴らしい日はあるまい。という事でこれからもよろしく頼むぞマスター、いや未来のお父さん。はい林檎。


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/20(日) 23:10:29 3I/GfhFE
ファッ!?


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/20(日) 23:26:07 NoUQGvcU
久々のアタランテたまげたなぁ


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/20(日) 23:50:48 qFybMBDg
着々と懐かしいものが見れて嬉しい


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/21(月) 00:32:24 qbz1cTRc
岩盤の下からNaNじぇいの旧き神々が蘇る!


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/21(月) 01:42:34 bk9nGSR2
久々ランテやったぜ。


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/21(月) 14:57:48 VAnkRq42
アタランテが帰ってきた!


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/22(火) 04:14:30 bvol0v7w
はい林檎
 子供は好きか?
  好きだよな?


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■