■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

P「明日のナージャってアニメがあって〜」

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/19(土) 14:55:33 jmF5e8lE
P「当時のスタッフ達は売れないことや打ち切りを前提にすることで、あのハードな物語を作り上げたんですよ!凄いですよね!」
菜々「…は?」
P「えっ」

菜々「テキトーなこと言うのやめてくださいよ。打ち切り前提のアニメがあんな風に玩具出したりするわけないでしょう。大体古今東西、どこのアニメだろうとそんな前提で作れるわけないです」
P「は、はい…」
菜々「ごめんなさい、プロデューサー。いきなりこんなに怒っちゃって。でも、思い出のアニメに対して雑語りされるのがどうしても許せなくて」
P「い、いえ…こちらこそ、誤った情報をベラベラと得意げに話して、すみませんでした」

P(……ん?"思い出の"アニメ??)


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/19(土) 15:24:15 1.NJnfdQ
明日のナージャを9歳の時に観ていたとするとウサミンは1994年産まれになるからモバマスのサービス開始時にピッタリ17歳になるんだよなぁ…
なお1994年産まれは現在30歳


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/19(土) 15:39:19 kRI5iNpc
ナージャはヨーロッパだとあの話の内容が社会に刺さりまくりだから日本よりずっと人気で向こうにしかないグッズもあるって前にここの書き込みで見たゾ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■