■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

家庭教師ヒットマンREBORNの思い出

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/14(水) 05:16:17 pdJU0qa.
未来編における大人組の活躍の微妙さ
了平とかγに負けちゃってるし他の面子は良いところで入れ替わっちゃってるし


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/15(木) 22:29:36 .jQDruMY
内藤ロンシャンくん……


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/15(木) 22:46:52 EGlXAFr6
噛み殺すよ?(暗黒微笑)


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/16(金) 02:49:14 mf9Xbbxk
アニオリでかさ増ししてたアニメだとマシになってたけど
漫画の方だと修行して習得した必殺技を基本一回しか使わないイメージがある
敗北→修行→勝利→敗北→修行→勝利で


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/16(金) 05:08:22 aR2y03ew
VS幻騎士戦での山本の敗因が壁なのが笑う
ありそうでなかった幻術の使い道ですね


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/16(金) 13:40:36 7uXJUv..
なんか2種類の炎使い出した辺りで読まなくなった
本編の記憶もろくにない


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/16(金) 21:02:38 z56Ag45A
ヴァリアー編は本当に楽しかった
それまでの展開をよく知らなくても面白く読めた


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/16(金) 21:23:08 .sTdq5Js
ゴーラモスカなヤバさを散々強調しといてどうやって倒すんだよこいつ…と思っていたら雲雀に瞬殺しちゃったのは当時痺れましたね


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/16(金) 21:28:55 Y0vnrV2w
し、しとぴっちゃん…!


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/16(金) 22:43:58 Mk6J9M1o
>>5
こういう場面といいちょいちょい「ん?」って首をかしげるようなところはあって
正直なところストーリーやバトル描写は魅力があるとは言い難くはある
でもキャッチーなキャラクターやら厨二心にブッ刺さるアイテムやらがモリモリ出てくるので楽しく読めちゃう


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/16(金) 22:46:58 .86lWDx.
ハルちゃんかわいすぎんよ〜


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/16(金) 23:13:34 aVZ9W7wo
雲雀の真似してクラスの男子全員学ラン肩から掛けてたとか
挙げ句の果てに額にライターで火付けて死ぬ気炎の真似してた男子いたとか
やたら大袈裟で声高な女オタクが多いイメージ


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/17(土) 02:30:27 v0KOorTo
当時は若く、エロパロ板で連載されていた白蘭とユニのSSで抜きまくってました(告白)


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/20(火) 21:59:25 D8UOHtuU
ジャンプ作品の女性ファンの多さと購買力をはじめて実感した作品
当時はジャンプファンの男女間のしょーもないイザコザがなくもなかったけど今や当たり前に共存してる


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/02/23(金) 05:08:46 Bxa9fthk
話とキャラがとにかくわかりやすいから中学生女子だけじゃなく小学生男子にも人気があった気がします


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/04(月) 03:05:34 EiA7wWZM
名シーンや名台詞を問われるとだいぶ困る漫画
ただ特徴的な口癖や一発ギャグでキャラクターの個性を印象付けるのが超絶クッソ上手かった
そういう意味で現在でいう二次元アイドルコンテンツみたいなテイストがある


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/04(月) 04:11:54 QU7fTV9o
未来編序盤のワクワク感は凄かった


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/04(月) 17:45:24 VvptKWQ6
今思えば姉が持ってたリボーンのR-18BL同人誌が人生で初めて見た男性の同性愛を描写したメディアだったかもしれない


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/04(月) 18:27:44 SfxazlR6
ガシャポンの指輪が外れなくて困った記憶


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/04(月) 18:28:00 PgN9Ga0U
幻術で今までの展開をなかったことにするのは漫画としてやってはいけないことなんだと気づいた初めての作品


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/04(月) 19:01:44 RwatUdA2
クローム髑髏ほんとすき


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/04(月) 23:00:14 r.io/izQ
初期のコメディも割と好きだったなあ


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/05(火) 00:01:04 YLUA3CQw
なんやかんやで中二能力バトル好きでした


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/05(火) 13:11:42 zdHJbsaY
全国の小中学生がイタリア語にちょっと詳しくなった


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/05(火) 13:27:50 tBviaL4U
中二病男子も腐女子姉貴も楽しめるめいさく


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/03/05(火) 14:01:16 eTObms3s
大人ランボさんすこ
あんな絵に描いたようなクソガキがツダケンボイスのイケメンになるのは衝撃的だった


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■