■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
リトルバスターズの思い出
-
5年ぶりくらいにやりましたけどやっぱり名作ですね
男連中がどいつもこいつも魅力的すぎる
-
泣かないで消える真人好きだし逆に泣いて消える謙吾と恭介も好き
-
あんなに魅力的な連中が理樹を中心に集まってるのも好き
-
公式質問コーナー好き
「Q.『どんより』を使って文章を作ってください」
「A.プテラノドン寄り切り、勝ち越しを決めました」
-
「(21)って乱暴に書くとロリに見える」
とかくだらないネタがたくさんあったような。
-
ラストで遥か彼方が流れるといつも泣いちゃう
-
代打バースとお前斎藤っすほんと好き
この作品の影響で未だに観る作品に男連中に味があるものばっかり好むようになってしまった
-
小鞠ちゃんの幸せスパイラル理論にアニメを観た当時感銘を受けました
-
エクスタシーのBGMが忘れられない
あとバッドエンドじゃないとエロシーンが無いヒロインがいたのも覚えてる
小毬のバッドエンドが悲しかった
-
アニメ版はJCが珍しく戦力全投入して使ってたのに「京アニが使ってたら…」とか勝手に比較されて可哀想だった
-
恭介ほんとかっこよくて好き
-
主人公とメインヒロインが一人二役のギャルゲーは前代未聞だと思った
-
恭介のお尻の中が気持ち良かった
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■