■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【朗報】タクヤさんの新たな聖地が発見される
-
https://x.com/moribayasi6/status/1729064081037099233?s=20
https://i.imgur.com/dUQpFWe.jpg
https://i.imgur.com/RR5EHUY.jpg
ここに行けばタクヤを感じられる
-
具体的にはどのあたりにある貸スタジオなんですね?
他の撮影でも使われてるのは新宿〜中野が多いように思いますけど
-
有名なほんへだけど今まで発見されてなかったんですね…
-
タクヤの聖地 3000ヶ所
-
(スタジオ特定)ドンピシャなのよね〜
-
冴えない風貌の男たちが大勢で押し寄せてきてキモかったので帰ってもらったよ
-
https://studio-mk.net/
拓也のレンタルスタジオ 3万3000円(3時間)
-
わぁこれがSMルームですかぁ
洋室やバーもあるんですねぇ
-
新宿調教センターは実在した
-
行かなきゃ…
-
すげぇ!
本物だ!
-
聖地発見ってこれマジ?
-
百人町とはたまげたなぁ
長年百人町に工場を置いていたロッテはホモ
-
>>13
いまさらなんだよなあ
その瞬間、豪州南部のおしゃれな街・ジーロングのそっち方面の人々に電流が走ったと
いわれている。バレンタイン監督がバーのテレビ画面に映し出されるや、酒を酌み交わすのをやめて「あの素敵な男性は誰なんだ!?」「日本からやってきたベースボールチームのマネジャー(監督)らしいわ」「オゥ! ホットガイ!」という驚嘆の声が上がったとか。
あるバイセクシュアルの男性A(アダルトショップ経営)がジーロングでのボビー人気急騰の実態を次のように明かす。
「ブラウン管にボビーが映るたびにゲイたちは画面にくぎ付けさ。ボビーの写真が掲載された地元紙のチェックも欠かせない状態だ。客との間でも“ボビーを見たかい?”があいさつになっているほどだよ」
A氏によると豪州のゲイ人口は全体の10%で、バイセクシュアルはそれ以上を占めているとのこと。シドニーなどはゲイのメッカと言われており、ジーロングにも多くのゲイ、バイセクシュアルの男性が住んでいるという。
「私は妻もいるが、男性も好きだ。ちなみに君はゲイかい? 違うのか。残念だ。だが、この国は他の国に比べてこういった人々を認めてくれる。日本ではまだ君のように隠れていなけ
ればいけないようだが。早く改善されるといいね」とA氏はなぜか本紙記者をゲイと決めつけて熱く語る。そしてトドメが「ぜひバレンタインデーに行われる豪州代表対ボビーのチームの
試合を応援しに行きたいネ」――。
今や「私をボビーの試合に連れてって」が彼らの合言葉になっているというのだから大変だ。
-
>>14
ぜってー嘘だけど急にオーストラリア行きたくなくなりましたね…
-
バックグラウンドにこれ流せば完璧
https://youtu.be/hS75hOmd8Wc?si=rgW64nk4jgyKPWYJ
-
当時のまままだ残ってるもんなんですねこういうの
-
ソファの下から北京原人の骨が見つかったってマジ?
-
ACCEED本社に撮影スタジオありましたよね?
敢えて使わない理由は……監禁72時間シリーズの撮影で使えない日は多そうですね(自己解決)
-
あっ…(察し)
-
どうせシャワーは使わないだろ
-
タクヤ再現遊びできるな
-
冷蔵庫を力任せに閉めるごっこ遊びのせいで苦情来そう
-
そのうち円安インバウンド効果でクソ立派な機材持ち込んで再現ごっこする成金淫夢厨中国人で溢れかえりそう
-
まもるっのやつはわかりやすいけど
もしかして落ちろ!のやつもここだったんですかね?
物がないので気づかなかったけど壁とかが同じように見える
-
百人町高田馬場にかなり近いから近場で済ませたな
-
タクヤを感じたい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■