■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【悲報】藤井五冠終わる
-
藤井聡太竜王、史上最年少で“六冠”達成!羽生善治九段の記録を3年6カ月更新の快挙 渡辺明棋王から3勝1敗で棋王位奪取
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e63fa5df15684a6a0283f0bf5afa1553f809e3
おめでとうございます
-
この状況で年間勝率8割はヤバい いまタイトル何期なんだろう
-
優勢を消してでも相手の桂馬の打ち所を消したことで最後の最後に桂合させることで受けなしに持っていくなんてすごいですねこれ
-
>>2
通算13期になったので十八世名人の森内九段を超えました
-
練習でのAI相手の対極だったりパラダイムシフトを感じる
-
こいついつも終わってんな
-
もしかして藤井先生ってやばい?
-
竜王 防衛
名人 挑戦決定
王位 防衛
王座 決勝トーナメント敗退
王将 防衛
叡王 防衛
棋聖 防衛
棋王 奪取
日本シリーズ 優勝
朝日杯 優勝
NHK杯 優勝
銀河戦 優勝
新銀河戦 優勝
凄スギィ!
-
はぁぁあああっ…!!(畏怖)
-
他の棋士たちは何やってだ
-
>>10
やりました…やったんですよ!必死に!その結果がこれなんですよ!(バナージ)
-
藤井7冠は最短でいつですかね?
-
藤井聡太とかいう将棋星人を誰か止めろ
-
名人戦第四局が決着局となった場合なので5月22日ですね
-
>>14
6冠もすぐ終わる可能性が微レ存…?
-
まるで藤井四〜七段あたりの頃のようだ
-
藤井は藤井から逃げてないで対局しろよ
藤井だけ藤井と1戦もやってないのはズルだろ
-
将棋星人と野球星人に同時期に攻め込まれてるじゃないか
-
スケート星人は蹂躙しつくして終わりましたね・・・
-
この掲示板含めたインターネット界もホモビ星人に制圧されてますしね
-
重箱の隅をつついてようやくAbemaの師弟大会で予選敗退したくらい負けてない化け物
-
またAILEくんにネガポジにされてしまう…
-
これじゃあナベがただのハゲのオッサンになっちゃうじゃん…
-
藤井聡太を倒せるのは藤井聡太しかいない・・・
-
生まれた時代が悪かった←多くの棋士の寸評にありそうな文言
-
流石に他の棋士が気の毒になってくる
斎藤菅井中村糸谷みたいな1度はタイトル取ったことある面々はまだいいけど、
まだタイトル取れてないけど藤井より年上の稲葉佐々木近藤澤田とかもうタイトルに関しては希望が無さ過ぎる
-
どっかのまとめでもこんなスレタイあったな
-
羽生善治の全盛期が過ぎたら渡辺明が、渡辺明の全盛期が過ぎたら藤井聡太がタイトル争奪戦に乗り込んでくるのマジで絶望しかないですね
-
棋界の歴史を見ると中原十六世に陰りが見えてから谷川十七世が出てくるまでの期間みたいな群雄割拠時代の方が珍しいからね、しょうがないね
-
ワンピースの「ロジャーに勝てなかっただけの銀メダリストはごまんといる」というのを彷彿とさせますね
-
羽生さんの全盛期でも永世名人になった森内さんを見習えや
なお見習ってもそうはなれん模様
-
白鳥士郎(リアル感ないって叩かれたけど「りゅうおうのおしごと」まだ盛ってもかまへんかったやろ…)
てか白鳥先生って多治見出身なんだな
-
好きな子を選んでね💕��
https://i.imgur.com/twvUmNd.png
-
センターを陣取るなんてエロいぜ!拓矢!
-
こうして地球は将棋星人のものになりました
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■