■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
NaNじぇい競馬☆37
-
このスレは競馬総合スレッドです。
JRA https://www.jra.go.jp/
南関東4競馬場 https://www.nankankeiba.com/
オッズパーク https://www.oddspark.com/keiba/
KEIBA.GO.JP https://www.keiba.go.jp/
海外競馬
JRA-VAN World https://world.jra-van.jp/
EQUIBASE https://www.equibase.com/ (北米)
レーシングポスト https://www.racingpost.com/ (英愛)
前スレ
NaNじぇい競馬☆36
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1674676130/
-
過去スレ1
☆34 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1669212264/
☆33 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1666103171/
☆32 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1664612339/
☆31 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1662762704/
☆30 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1660152934/
☆29 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1657424785/
☆28 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1656148872/
☆27 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1654596824/
☆26 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1653013112/
☆25 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1651411472/
☆24 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1650081179/
☆23 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1648312222/
☆22 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1646431382/
☆21 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1643797794/
☆20 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1641353395/
☆19 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1638689445/
☆18 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1634756081/
☆17 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1625010211/
☆16 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1617014138/
☆15 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1605876009/
☆14 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1593971910/
☆13 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1582965324/
☆12 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1561893466/
☆11 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1549839160/
-
過去スレ2
☆10 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1527851658/
☆09 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1506658499/
☆08 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1486277227/
☆07 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1474035420/
☆06 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1462092390/
☆05 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1448779202/
☆04 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1433038328/
☆03 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1419086489/
☆02 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1404097766/
☆01 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1394053573/
【参考】
AILEくんのGⅠ予想データ2021
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/9812860.html
俺プロ AILENaNじぇい
https://orepro.netkeiba.com/mydata/mytop.html?id=12721577
【関連スレ】
競馬初心者の質問に優しく答えてあげるスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1651313658/
ウイニングポストについて語るスレ 第2レース
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1662757809/
【ソシャゲ】ウマ娘 プリティーダービー 第53R
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1674675747/
NaNじぇいPOG杯 2022-23 ☆3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1671365298/
AILE君の全競馬予想貼ってく 第2R
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1671367468/
-
NaNじぇい競馬カテゴリ
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/cat_199852.html
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41940495
-
JRA史上激動の週末
全人馬無事に終わることだけを祈るのみ
そしてこのいざこざは来週以降も続くんかなぁ
ダービーまでには(厩務員に有利な形で)決着するといいが甘い見立てか
-
馬は本来警戒心の強い動物だし慣れない人を見たらどうなるかという不安がある
この事態がまかり通るなら将来競馬界の衰退は免れないと思うし早々にJRAが仲裁に出て欲しい
というか話題になるまで同じ厩務員で同一賃金同一労働じゃないなんて知らなかった…
-
現状だとJRA厩務員側がどれほど不当な扱いを受けているかは判断しかねるね
とはいえ経営厳しいから一律絞って、回復しても彼らだけ据置っていうのは筋通ってないってのはご尤もだと思う
-
>経営厳しいから一律絞って
ここ少し違いますね
現状の厩務員にはあまり影響がないようにして、その代わりにこれから入る厩務員の分の人件費を削減した
だから余計にややこしいことになっている
-
⚠️本日【3月18日(土曜)】の中山競馬・阪神競馬・中京競馬は開催します
本日【3月18日(土曜)】の中山競馬・阪神競馬・中京競馬は開催します。
発売レースの電話・インターネット投票の発売は9時00分から行います。
https://www.jra.go.jp/news/202303/031803.html
-
>>9
えっ…そうなの?そりゃ「新規採用に差し支える」っていうのは「そらそうなるよ」としか言えんわ
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/18 中京11R 芝・左 1400m 1着賞金4,000万円
┃第37回 ファルコンステークス (GⅢ)..┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(特指) 別定 発走15:25
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │テラステラ .[牡3]│56│坂 井│(西)矢作芳│万両賞 1┃
┃2 │2. │カルロヴェローチェ [牡3]│56│武 豊│(西)須貝尚│白梅賞 1┃
┃3 │3. │ウメムスビ [牡3]│56│角田河│(西)新谷功..|マ-ガレットs8┃
┃3 │4. │サウザンサニー .[牡3]│56│松 若│(東)岩戸孝│未ダ12..1┃
┃4 │5. │バグラダス .[牡3]│56│菅原明│(東)嘉藤貴│朝日杯 5┃
┃4 │6. │タマモブラックタイ .[牡3]│56│ 幸 │(西)角田晃│あざみ. 1┃
┃5 │7. │スーパーアグリ .[牡3]│56│荻野極│(西)矢作芳│3歳1勝 3┃
┃5 │8. │(外)ペースセッティング .[牡3]│56│岩田康│(西)安田隆│シンザン 2┃
┃6 │9. │アームズレイン .[牡3]│56│北村友│(西)上村洋..|マ-ガレットs5┃
┃6 │10│ミルトクレイモー .[牡3]│56│鮫島克│(西)中村直..|マ-ガレットs4┃
┃7 │11│メリオルヴィータ .[牝3]│54│岩田望│(東)池上昌│春菜賞 4┃
┃7 │12│サトノグレイト .[牡3]│56│角田和│(西)中竹和│未芝12 1┃
┃8 │13│スプレモフレイバー .[牡3]│56│菱 田│(東)久保田│3歳1勝 4┃
┃8 │14│ハチメンロッピ [牡3]│56│丸山元│(東)矢野英│3歳1勝 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/18 阪神11R 芝・右内 2000m 1着賞金2,000万円
┃ 若葉ステークス (L) . ┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(指定) 馬齢 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │マイネルエンペラー . [牡3]│56│和田竜│(西)清水久│3歳1勝 2┃
┃2 │2. │ハーツコンチェルト [牡3]│56│松 山│(東)武井亮│ホープフル7┃
┃3 │3. │ラスハンメル .[牡3]│56│藤岡康│(西)松永幹..| ゆりかも6┃
┃4 │4. │ティムール [牡3]│56│酒 井│(西)中竹和│つばき. 8┃
┃5 │5. │クールミラボー [牡3]│56│藤岡佑│(西)寺島良│きさらぎ3┃
┃6 │6. │ミントマーク [牡3]│56│池 添│(西)池添学│未芝18 1┃
┃7 │7. │ロゼル .[牡3]│56│浜 中│(東)大和田│きさらぎ4┃
┃8 │8. │ショウナンバシット [牡3]│56│川 田│(西)須貝尚│すみれs2┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
-
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/18 中山11R 芝・右 1800m 1着賞金3,700万円
┃ 第37回 フラワーカップ (GⅢ) . ┃(´∀` )<3歳牝オープン (国際)(特指) 別定 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━┻○━○┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ドナウパール [牝3]│54│戸 崎│(西)斉藤崇│未芝18 1┃
┃1 │2. │パルティキュリエ [牝3]│54│横山武│(東)田中博│未芝16 1┃
┃2 │3. │マルカシャルマン [牝3]│54│石川裕│(西)浜田多│3歳1勝 8┃
┃2 │4. │エミュー [牝3]│54│M.デム-│(東)和田正..|デイジー賞1┃
┃3 │5. │ディヴァージオン [牝3]│54│内田博│(西)藤岡健..|フェアリーs15┃
┃3 │6. │パルクリチュード .[牝3]│54│西村淳│(西)松永幹│紅梅S 4┃
┃4 │7. │ミカッテヨンデイイ .[牝3]│54│松 岡│(東)堀内岳│クイーンC 8┃
┃4 │8. │マテンロウアルテ [牝3]│54│横山典│(西)坂口智│未芝20 1┃
┃5 │9. │セリオーソ [牝3]│54│三 浦│(東)高柳瑞│新芝20 1┃
┃5 │10│クリニクラウン .[牝3]│54│原優介│(東)小手川│3歳1勝 9┃
┃6 │11│フラッシングレート [牝3]│54│石 橋│(西)音無秀│水仙賞 5┃
┃6 │12│ゴールデンハインド .[牝3]│54│丹 内│(東)武市康..|デイジー賞2┃
┃7 │13│ニシノコウフク .[牝3]│54│田 辺│(東)伊藤大..|デイジー賞3┃
┃7 │14│エメリヨン [牝3]│54│横山和│(東)加藤士..| ゆりかも8┃
┃8 │15│ココクレーター .[牝3]│54│C.ルメール|..(東)木村哲│未芝16 1┃
┃8 │16│ヒップホップソウル .[牝3]│54│津 村│(東)木村哲..|フェアリーs11┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
-
本日の出走取消
中山1レース 5番 カントリーマダム
中山7レース 13番 ロードレアル
中山7レース 14番 ダフニス
中山12レース 15番 サバンナチャンス
中京1レース 13番 ビクトリーキャッチ
-
出走取消についてストの影響がどうとか言ってる人ついったーに結構いるけど流石に短絡的過ぎる気が
これくらい普通に出るでしょ
-
https://twitter.com/horseparks/status/1636882296551911424
中山に出走予定の初出走馬は調教師さんと相談の上、出走を取り消しました。
初出走で何があるか わからない中、初見で手伝ってくれる方々に何かあってはとの判断からです。
内心どうあれ馬主がこう言ってるんだから影響は間違いなく出てるでしょ
-
>>14
カントリーマダム、ダフニスの取消理由は「厩舎従業員春闘」のため、と発表されました。
https://twitter.com/gendai_keiba/status/1636886697622507520
これの2/5頭はこれなわけですしね
-
普通に開催されたしみんな普通に馬券買ってるし実質JRAの勝ちですね
これから何かあったらわかりませんが
-
経営がよろしくないので2011年以降の新規採用の厩務員の給料を一律カット、ざっと2割くらい(2010年以前に採用された厩務員は据置)
↓
経営回復したから元の給料体系に戻して。その代わり2010年以前の厩務員の給料は据え置きで良いよ
↓
調教師会「嫌です・・・」労組「なんで?(殺意)」
と言うのが今年の労使交渉の大体の流れなので、
まぁ11年ころのタイミングで各種出走手当(出走奨励金とか内国産馬奨励金とか)をJRAが減額して戻ってないし、調教師会側も無い袖は振れないと言うのが大義名分なんでしょうが、
令和の時代に昭和のスト破りしてまでやる事か・・・?とは思います
基本給15万〜で死亡事故の可能性あり勤務時間7時間半(大嘘)では金額面ではどうやっても割に合わない
-
>>18
厩舎スタッフの雇用主はJRAじゃなくて調教師
JRAと直接の雇用関係にあったらみなし公務員でスト権を確立できない
まあこれが長引けばJRAも困るので仲裁に入る可能性は高いけど
-
どうあがいても三組合側に勝ち目はないからね 追放するいい口実になるんじゃない?(適当))
ああ、恐れ多かったのだ、労働者が使用者に楯突こうなど...
-
埒開かないし、そろそろレースの話とかに戻そうず
-
ビッグアーサー産駒すごいなあ
-
賃金は適正という事で労組側が要求取り下げ明日はスト解除で解決したみたいですね
-
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/18 中山8R 芝障・右 3350m 1着賞金1,650万円
┃ペガサスジャンプステークス.... ┃(´∀` )<障害4歳以上オープン (国際) 別定 発走14:01
┣━┯━┯━━━━━━━━━┻○━○┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │マイネルダンク .[牡5]│60│五十雄│(東)青木孝│春麗JS8┃
┃2 │2. │ダイシンクローバー .[セ7]│60│平 沢│(西)安田隆│新春JS1┃
┃3 │3. │ジャディード .[牡8]│60│ 伴 │(東)小島茂│障害OP5┃
┃3 │4. │イロゴトシ [牡6]│60│黒 岩│(西)牧田和│障害未 1┃
┃4 │5. │ナギサ .[牝5]│58│森一馬│(西)本田優│牛若丸 3┃
┃4 │6. │ビレッジイーグル ..[牡6]│60│大江原│(東)竹内正│中大障 5┃
┃5 │7. │コウユーヌレエフ .[牡9]│60│北 沢│(西)斉藤崇│秋陽JS1┃
┃5 │8. │(地)エミーリオ [牡9]│60│上 野│(東)田中剛│新春JS4┃
┃6 │9. │(外)アサクサゲンキ .[セ8]│60│熊 沢│(西)音無秀..|.中大障.止┃
┃6 │10│エイシンクリック .[牡9]│62│西 谷│(西)坂口智│京都JS4┃
┃7 │11│Bクリノオウジャ [牡7]│60│難 波│(西)高橋義│障害OP3┃
┃7 │12│フィードバック .[セ7]│60│小 牧│(東)鈴木伸│新春JS6┃
┃8 │13│ヤマニンマヒア [牡7]│60│石 神│(東)辻哲英│新春JS2┃
┃8 │14│スマートアペックス [牡6]│60│中村将│(西)中村直│牛若丸 5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━┓ ∧_∧ 3/18 中山10R ダ・右 1800m 1着賞金1,840万円
┃韓国馬事会杯┃ <ヽ`∀´><4歳以上3勝クラス (混合)(特指) 定量 発走15:10
┣━┯━┯━━┻━○━○━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ペイシャクェーサー [牝5]│56│丸 田│(東)蛯名利│白嶺S 5┃
┃1 │2. │スペロデア .[牝6]│56│津 村│(西)緒方努..| アレキサン10┃
┃2 │3. │パワーブローキング .[牡4]│58│M.デム-│(東)栗田徹│4上2勝 1┃
┃2 │4. │ブレイブメジャー [牡7]│58│内田博│(東)萩原清│常総S..16┃
┃3 │5. │ロコポルティ [牡5]│58│西村淳│(西)西園正│豊前S 8┃
┃3 │6. │マイネルクロンヌ .[牡6]│58│丹 内│(東)青木孝│金蹄S..12┃
┃4 │7. │テイエムベンチャー . [牡5]│58│古川吉│(西)鈴木孝│堺S 12┃
┃4 │8. │Bグラスデスティーノ [牡6]│58│木幡巧│(東)牧光二│北総S 7┃
┃5 │9. │ブレイクフォース [牡4]│58│田 辺│(東)中舘英│4上2勝 1┃
┃5 │10│Bレッドラパルマ .[牡4]│58│C.ルメール|..(東)加藤征│アレキサンs2┃
┃6 │11│Bラズルダズル .[牡6]│58│三 浦│(西)茶木太│白嶺S 6┃
┃6 │12│ソウルトレイン .[牡6]│58│大 野│(西)昆 貢│幕張S 5┃
┃7 │13│エスシーヴィオラ [牝5]│56│田中勝│(東)宗像義..|シャングリs11┃
┃7 │14│ヴェイルネビュラ [セ5]│58│横山武│(東)大竹正│初富士12┃
┃8 │15│フルオール [牡4]│58│戸 崎│(東)斎藤誠│4上2勝 1┃
┃8 │16│ホウオウルーレット .[牡4]│58│横山和│(東)栗田徹│金蹄S 6┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
-
完全に問題の先送りですねクォレハ……
厩務員課程への応募者って2011年から今にかけて1/4程度まで減っててそれで厩務員不足が嘆かれてる中でこの結末で厩務員の成り手は増えるんですかね……?
天栄も人手不足解消のために外国人労働者入れたけどその人たちからも逃げられてるような状態なのに
https://i.imgur.com/V201huj.jpg
-
もう終わりだよ
-
>>26
ボランティアなり退職者なり雇って対応してれば今回みたいに勝手に時が解決してくれるでしょ
今までもそれで何とかなってたんだし
-
滅ぶ厩舎は滅べってことでしょ
そのうち弱小調教師はただの監督者になって実際の業務は認可を受けた外厩の人間が平然と入って来て公正競馬(笑)になる
まぁ別に今と変わらないけど
-
今回も結局ストやるって言ってた組合員が出てきて仕事してるみたいですね
俺は嫌な思いしてないから。それに厩務員が嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわって精神で今後も競馬は続けていきます
-
ペガサスJS
◎エイシンクリック
○アサクサゲンキ
▲フィードバック
△コウユーヌレエフ
△ヤマニンマヒア
世界最高競馬会杯
◎ブレイクフォース
○ラズルダズル
▲ヴェイルネビュラ
△ホウオウルーレット
無事開催されて良かったニダ
-
競馬界関係なく、「正規職員のストライキは、非正規と非労組動員で回避出来る」という前例を作ってしまったのが非常にマズい
非正規大国だからこのまま労働者の権利を奪われて昔に逆戻りしてしまうかもね
-
厩務員に同情的な目で見てたけど顛末見るとそういう気が失せますね
バカじゃねえのこいつらって感じになってくる
-
https://keiba.sponichi.co.jp/news/20230318s00004048289000c
>18日の中山競馬は調教師、組合非加入者、補充員による開催を予定していたが、実質は希望した多くの組合員が競走馬の装鞍やパドックでの誘導など、当日の業務に当たっていた
とのことです
結局長期的な課題が表面化した結果になりましたね
-
ファルコンS
◎1テラステラ
道悪のモーリス産駒は微妙なところだけど前目につけて押し切る競馬ができる枠に入ったのはプラス
○6タマモブラックタイ
1400は若干長そうな気もするけど道悪適性でどうにかこなしてくれれば
ワイドフォーメーション
1・6−1・2・5・6・9・10
11点、各200円
フラワーC
◎16ヒップホップソウル
ムラっけのある馬なので買い時がイマイチわからないものの実力高いのは間違いない
前走は不利もあったし3戦連続オッズ1番人気だった馬がここまで人気下がるなら期待したい
三連単フォーメーション
4・13・15→16⇔2・4・6・7・12・13・15
36点、各100円
-
エイシンクリックくん ド派手に出遅れ→道中押し上げ→最後バテて落馬 で今日はダメダメでしたね……
-
>>33
バカ呼ばわりとか白痴かお前
-
フラワーカップ
◎マテンロウアルテ
ここのノリはガチ。単複
ファルコンステークス
テラステラ
スーパーアグリ
ペースセッティング
メリオルヴィータ
馬連三連複ボックス
万葉ステークス
◎マイネルエンペラー
○ショウナンバシット
▲クールミラボー
馬連ワイドボックス
-
長距離も川田
先日のダイオライト見てても思ったけど川田長い距離の乗り方も上手くなってるよね
-
結局学徒動員云々は酷いデマだったんですかね…
https://twitter.com/chiyoda_farm/status/1636940229704843264?t=4SF_quOkAcVz7e2hISSbTQ&s=19
-
中京12R
◎キングクー
エブリワンブラックに突っ込む予定だったのをここに突っ込むゾ
-
うむ、ファルコンSを予想するぞ!
ぶった切るのはスプレモフレイバー!
鞍上の菱田は中京外枠だと大外ぶん回しがデフォルト!
せめて内だったら期待はできたかもしれんが……
◎ペースセッティング
岩田康、安田隆厩舎、シルクというダイアトニックを髣髴させる組み合わせ
未勝利のパフォーマンスが相当高かったし、この距離なら前走のような走りできれば強い強い
〇バグラダス
ダートでも走れるパワーに加え、2走前の1勝クラスでは先行して、上がり33.6を記録とスピード能力も高い
鞍上も菅原アキラァ!に戻って心強い
▲テラステラ
1枠1番の坂井は怖すぎる、モーリス産駒の道悪成績振るわないのは少し気になるけど……
▲カルロヴェローチェ
今回武を用意したのは差しを学ばせるためという情報は気になるが、内を上手く立ち回れれば
△サウザンサニー
ウソップ、お前もうこの船も降りろ
△タマモブラックタイ
馬体重500㎏超えの馬に幸、しかも短距離、内めの枠順は怪しい
△スーパーアグリ
矢作厩舎2頭出しで、鞍上坂井じゃないのは気がかりも実力的にはさほど差はない
△メリオルヴィータ
人気はないが中京の岩田望は少々気になる
次は、フラワーC!
ぶった切るのはドナウパール!
戸崎の最内枠で人気馬は怖くて手が出ませんがな
エピファネイア産駒の牝馬の道悪成績も振るわないしなぁ
◎ココクレーター
このレースは中山ではあるが、馬体のさほど大きくない馬にもチャンスがあるレース
そしてルメールの中山1800大外枠の成績は何と複勝率で7割超え!シンジヨウ、ルメール
○エミュー
唯一の2勝馬でこの舞台への適性は十分!
押し出された1番人気感は拭えないものの、この手薄なメンバー相手なら
▲マテンロウアルテ
シャザーンやハーパーなどと渡り合ってきた実力馬、マテンロウ+ノリさんの組み合わせは押さえておかないと
△パルクリチュード
1週前の坂路調教で併走相手を置き去りにしていたので
△セリオーソ
MUR、このレース好走してくんないすか?
△ヒップホップソウル
木村厩舎2頭出しの人気薄、津村はこの位のオッズで怖い騎手
-
https://twitter.com/WHR/status/1636970060337283072
晋三が裸にゼッケン一枚でムチでしばかれながら優勝したぞ
-
3着サウザンサニーは草
なんだこりゃ
-
軸間違えた……
タマモもサニーも買ってるのに
-
カルロベローチェガイガイでここまで来るとは凄いな
外枠だったら勝ってた
-
掛かり過ぎてポジション取れなくて進路なしからハナ差2着ってどう判断すれば良いんやろ
ポテンシャルはガチでもこんなの治る気はしないし
-
他の有力馬が差してこれてないのを見るとなんだかんだ川田すげえっすね
-
虎石「(両腕を広げながら)川田騎手と松山騎手の差はこーんなにあるんだなって……」
かわいそう
言われてもしょうがないけど
-
エミューからヒップホップ、パルクのワイドだけだけどやっと当たったぞ!!
いつ以来の重賞的中かわかんねえ……
-
3レースとも大外しで笑っちゃうんすよね
-
>>42
BOXで抑えられてたら大勝ちですね…
-
久しぶりにデムーロスペシャルが炸裂しましたね
-
エミューって鳥みたいな名前の馬ですね
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41941546
-
3週連続で裏切られて今日切ったら来るデムーロ
-
ヒップホップソウル ←逆に8人気なのが解せない。穴党のおやつ
サウザンサニー ←どういうロジックがあれば買えるんでしかね……?
-
エピファネイア産駒もしかしてクラシック全滅ですか?
-
>>57
ぶったぎり兄貴の予想見る限りワンピース好きならワンチャン
正確にはサウザンドサニー号だけども・・・
-
キングクーは1勝クラスで普通に勝負できるな
-
ぶったぎり兄貴オメシャス!
確か一時期ボックス買いされてたからもし今回三連系のボックスを買ってれば大勝ちでしたね
まあそんな買い方してたらマイナスがえらいことになりかねないんですけども
-
明日馬場回復するんですかね?
-
エミュー桜行き決定とのことでシンリョクカ無念の桜ボーダー外
今後回避馬出るかもしれませんが
-
糖質、砂糖、油、脂肪は体に悪い。
高温で作ったのはAGEが発生してるので食べると老化するから体に悪い。
電子レンジも高温になるので使わない。
酸化してるのを食べると老化する。
魚の油、オメガ3(油)はすぐ酸化するから体に悪い。
ラーメン、米、おにぎり、は血糖値が急激に上がり過ぎるので体に悪いし、糖質が多すぎるので体に悪い。
糖質は必要だが、血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は15グラムだけ。
ちなみにコンビニおにぎり1個の重さはおよそ100グラムで、糖質量は38グラム!おにぎり1個ですでに1日の許容範囲の2倍を超えてしまいます。
だから肥満体の人は精神病なんだよ。
栄養不足もダメ。
-
チャンスザローゼスとミッキーカプチーノとかいうエピファ期待馬が離脱してるからなぁ
-
三浦夫婦の火の玉セレブ生活のウラにあった合法的で暴力的な行為。三浦瑠麗夫と三浦瑠麗は何故このようなことになったのか?問題の根幹を見る。ガチの真実シリーズ。安冨歩東大教授。
一月万冊
https://www.youtube.com/watch?v=wCMlpdvK_NE
・魂の殺人 - 親は子どもに何をしたか アリス・ミラー/山下公子 (1983/07発売)
・魂の殺害者―教育における愛という名の迫害 – 1994/9/1 モートン シャッツマン (著)
虐待の専門書(アリス・ミラーなど)は心理学と精神医学を批判して否定してる。
だから心理学と精神医学はデタラメなものなので虐待に対応できない。
簡単に説明すると、親から虐待された人が心理学と精神医学に興味をもち、そして心理学者や精神科医になり、適当に病名を作り出し、そして適当に患者を作り出し、その患者を虐待してる、親から虐待された怒りを患者にぶつけている、というのが虐待の専門書の見解です。
心理学と精神医学は有害なデタラメ医学なんです。
しかし心理学と精神医学は大きな利権になり、精神が病んでる偏差値が低い人が心理学部の教授になり大金を稼げるようになってしまった。
意味のない心理学部の研究予算がいまは年間300億円ぐらいある、これ税金です。
税金の無駄、どろぼうです。
そして虐待の推進なんです。
本当は30年前に心理学部と精神医学部を廃止するべきだった。
あとマスコミは虐待の専門書を一冊も読んでないので無知な人たちばかりです、だから「性犯罪は魂の殺人といわれている」などのトンチンカンな報道をする。
正解は、「虐待が魂の殺人」です。
ちなみに同性愛者になる原因は子供の頃の虐待です。
だから同性愛者の権利なんかより、その原因である虐待を語るべき。
基本的に、虐待の世代間連鎖がある家系は、障害指数が高い家系です。
一番多い虐待の種類は、「ネグレクト、無視、無関心」です。
日本人が、会話をしない民族なのも、これに関係してると思う。
日本は35ほどの民族が集まった歴史の浅い、つまり文化が浅い、人口爆発した農耕民族社会です。
ほとんどが先祖が百姓です。
もっというと、親がデタラメ医学の精神科医なのは三浦瑠麗、ひろゆき、紀子様です。
上記の理由で3人は精神的に問題を抱えています。
親が精神医学、心理学を専攻してきた人はダメな家系の人です。
三浦瑠麗、ひろゆき、紀子様は自分の親と精神医学と心理学を攻撃、批判すべきなんです。
心理学、精神医学
-
「クラシックまでは楽しめます」とかいう謳い文句も剥がされてしまった
-
もっというと、三浦瑠麗、ひろゆき、紀子様の親は精神科医(デタラメ医学)です。
上記の理由で3人は精神的に問題を抱えています。
-
うーん、流石にちょっと寂しいですね
https://i.imgur.com/givTlh6.jpg
-
レースに出ることさえ出来れば高い確率で勝てると逆に考える
-
社台やノーザン系クラブの3歳世代エピファ産駒が全然出てないんですね
-
ココクレーターはせめて良馬場だったら話も違ったのかもしれませんが…
前のレースで激重血統のレインボーライン産駒が3着に入るくらいだから相当なパワー馬場では掲示板がやっとだわね
-
>>70
詳しくないんですが貧弱なんですかねエピファ産駒は
-
>>73
エピファ産駒早熟説というのがありますあります
念のため言うと学術的根拠は一切ないネタ理論なので
本気で鵜呑みにすると馬券で痛い目を見かねませんのでご注意ください
-
ネガティブ要素って何代にも渡って遺伝力が強い印象あるけど実際どうなんでしかね?
脚部不安や虚弱体質、気性難とか早枯れ等
-
>>74
早熟ならむしろ若いうちにレースに出て活躍しそう?な気もしますね
-
そもそもサラブレッドは根本的に虚弱体質で気性難であることを忘れてはいけない(戒め)
早熟というのも育成技術の発達という側面がありますからね
-
勝ち上がり制度というJRAシステム上早熟のほうが有利ではありますね
いくら後々良くなってくる血筋とはいえ3歳の夏で未勝利だと基本はJRAから追い出されるし
-
マスクド厩務員さんの告発…やべぇよ…やべぇよ…
https://twitter.com/picuplab/status/1636993132020789255?t=p_3U09XUFPhCXZisnVdyWQ&s=19
-
カルロが牡馬版メイケイエールだとしたら騸馬待ったなしよ
-
終始コントロールに苦心していたし裁定も出されちゃいましたからね
-
なんかJRAの厩務員て高給取りのイメージあったんすけど新規の人たちは手取り20行かないってマジすか…
-
手取り10万未満もいると思うよ
-
JRA厩務員としては手取10はなくない?
-
旧賃金でなおかつ進上金がガッツリ乗るような人なら懐具合は悪くないんでしょうがそういう人は限られているでしょうしね
-
学徒動員も結局勇み足だったし正直どこまで信じていいもんやら
まあ知ったところで何ができるでもないんですが
-
そういう話が本当だともっと貰えないであろう地方は受刑者や障害者施設の人間がやってんのかよという
-
引退馬のところは金使わない環境だから生活できてるみたいに言ってたし好きと引き換えに成り立ってそうよね
-
娯楽を支える職業はどうしてもね…
-
>>87
中学の同級生が大学馬術部から某地方競馬厩務員になりましたが安過ぎて生活出来ないと2年しないで辞めていましたね。今みたいにネット馬券販売で潤っていない10年以上前の話しなんで本当に安かったんでしょうね。
-
>>26に書いてある基本給とかがマジならだいぶしんどいんじゃないですかね
平均すればサラリーマンより給料いいみたいな話もありますけど20%カットされてる新給与の人たちでろくすっぽ勝てない厩舎だと平均をかなり下回ってるでしょうし
休みは週1で夜間に馬のために駆り出されることもあると考えると正直やりたくはないですね……
-
今日のストで出走取消した厩舎確認すると今年未勝利の美浦所属厩舎なので
まあお察しなんですよね
-
前スレラストで貼られた「競馬とは」さん、アカウント消えてますね…
https://twitter.com/whatever1103k_s/status/1636638060413849600
-
阪神大賞典
◎ジャスティンパレス
菊花賞は結果的に不利だった大外枠からよく詰めてる方
枠の並び的に良いポジションを取りやすそうだし、長距離に強いルメールJなら
◯ボルドグフーシュ
少々鈍い面があり自分からペースを作れないものの、末脚の持続力は現役屈指
アスクビクターモアのような逃げ馬いなければ巻き返しも
▲ディープボンド
三連覇かかるが欲しいのはGⅠの称号で、仕上がりは万全ではなさそうだけど、地力の高さで
△ユーキャンスマイル
距離的には中距離寄りもコース適性は高そう
△アイアンバローズ
長距離には致命的な折り合い不安あるものの、昨年プボを追い詰めた実力は見逃せない
◎◯→◎◯▲→◎◯▲△三連単F
スプリングS
◎セブンマジシャン
前走は直線不利あり、スムーズなら2着には来れていたかも
パワー自慢の多いジャスタウェイ産駒で、水分残る馬場はお手のもののはず
◯ハウゼ
2000前後を得意とするデクラレーションオブウォー産駒
昨年のビーアストニッシドのように早めに主張して押し切る競馬を期待したい
▲アイスグリーン
乗り難しい面はあるものの素質は十分、西村Jの馬場読み能力で馬券内に入る走りを
△ウィステリアリヴァ
今回は逃げなさそうだけど、道悪の吉田豊Jは買っておきたい
△ジョウショーホープ
スピード馬場よりはタフな馬場で輝くタイプでしょうか
△ホウオウビスケッツ
今回前に行きたい馬多いけど、澱みないペースでも逃げ切ってるので問題なし
△シーウィザード
活躍馬が多い昨年の新潟2歳S好走で人気よりは強い馬かと
◎◯▲馬連BOX
◎ー△ワイド流し
-
社台の馬管理してて重賞ボコボコ取れるなら4桁万円も夢じゃないでしょうけど厩舎が年間一勝出来るかどうかのレベルの所もあるし実労12時間超えてそうなのはキツイですよ
-
スプリングS
◎メタルスピード
◯セブンマジシャン
▲ホウオウビスケッツ
△オールパルフェ
阪神大賞典
◎ボルドグフーシュ
◯ディープボンド
▲ジャスティンパレス
△ユーキャンスマイル
-
もう単純に厩舎の数減らすしかないんじゃないですか
弱小減らして少数精鋭にしてやるしかない
そして業界に入ってくる人間絞ると
-
調教師10人まで減らして預託可能数を200まで上げれば凱旋門賞も夢じゃないと思う
-
阪神大賞典
◎ディープボンド
○ジャスティンパレス
▲ボルドグフーシュ
☆サンレイポケット
正直ボルドグフーシュは菊花有馬と連続で展開向きすぎなんで
今日の馬場と脚質的にもイン付きで前壁リスクか渋ってる外回すかで歓迎出来ない
とはいえ上位3頭で決まるとは思うが
一発あるなら距離延長で追走が楽になるサンレイポケット
馬単マルチ13-1.3
ワイド3-13
三連単box1.3.13
三連複3-4-13
スプリングS
◎セブンマジシャン
○ジョウショーホープ
▲シーウィザード
△グラニッド
逃げ番手勢多すぎるんで後ろから買います
グラニッドが最内大逃げで全潰ししてくれて良いんやで
三連複15-6.12-全
-
阪神大賞典
◎ディープボンド
○ブレークアップ
▲ボルドグフーシュ
△アイアンバローズ
♡メロディーレーン
ディープボンドの三連覇とメロディーレーンの頑張りに期待しましょう。
ジャスティンパレスはきません。
-
メロちゃんがお父さんみたいな走りをするかも知れない
-
阪神大賞典
◎1ボルドグフーシュ
本番の春天よりも狙うならこちらの方が合うタイプ、差し損ねはあり得るかも
○7ブレークアップ
ノヴェリスト産駒の長距離実績と松山の強気騎乗は好相性な気がする
▲3ジャスティンパレス
コーナリング能力に不安あるも実力や鞍上考慮すると好走候補から外れない
三連単フォーメーション
3・7→1→3・4・7・8・11・13
10点、各100円
スプリングS
◎9アイスグリーン
あすなろ賞は僅差勝ちも破った相手が1勝クラスで期待馬ジュンツバメガエシに勝利とまあまあレベル高い
メンバー手薄だし勝負根性が凄いのは間違いないので権利取りは狙える
三連複フォーメーション
9−10・12・15−4・10・11・12・14・15・16
15点、各200円
-
西村太一騎手なんと4年ぶりの勝利
-
西村太一
2019 1勝
2018 1勝
2017 0勝
2016 3勝
おお、もう…
ちなみに4年ぶりなのに連敗開始から89戦目と普段からあまり乗ってませんね
同期には高倉、川須の他に学校へ行こう!でV6を案内した平野がいます
-
レースにも乗れる調教助手という存在は貴重(ex.岩部純二)
-
岡田祥嗣騎手も実質藤原厩舎の調教助手だとよく言われてますね
-
阪神大賞典
◎ディープボンド
○ボルドグフーシュ
ディープボンド陣営置きに行ってる……置きに行ってない?(気のせい)
単勝5万と馬単5万のみの予定
スプリングS
◎オールパルフェ
よぐわがんにゃい
複勝ワインコインのみでお遊び程度にだけの予定
-
リュージは調教が上手いらしい
福永厩舎の馬にもそのうち乗るのかな
-
先週障害重賞勝った小野寺Jも3年間未勝利の期間ありましたし
-
>なお、JRAジョッキーの勝利間隔最長記録は、鈴木慶太の6年3か月11日(2010年7月17日〜16年10月29日)となっている。
こちらも現役ですね
なお2018年2月より未勝利
https://db.netkeiba.com/jockey/result/01082/
-
騎手リーディングの最下位周辺を見てるとレース(平地)見た記憶がないジョッキーも結構いますね
-
阪神大賞典
◎ボルドグフーシュ
長距離の川田だからってさすがにここまで揃ってりゃ頭で来るでしょ
⚪︎ディープボンド
もはや言葉はいらない
▲ジャスティンパレス
長距離走れるけど本線中距離馬とも聞くが果たして
我ながらつまらない三連複だあ
あと◎→⚪︎→▲一点の三連単で楽しむゾ
スプリングステークス
◎べラジオオペラ
武史はソールオリエンスいるけど皐月は誰が乗るんでしかね?
⚪︎ホウオウビスケッツ
横山ばっかじゃねえかお前ん予想ィ!
▲セブンマジシャン
まあ抑えない理由はないですよね
△ジョウショーホープ、メタルスピード、シルトホルン、トーセンアウローラ
◎軸の印三連複…うーん懐に余裕があればかなあ
-
阪神大賞典
◎ディープボンド
○ジャスティンパレス
△アイアンバローズ
×サンレイポケット
長距離の川田騎手、技術云々より運命的なナニカを感じるので切り
推し馬の単勝買うのが快感だとシュワちゃんが言ったらしいが本当だぜ
◎単勝と他印にマルチで3連単
頑張れディープボンド!
-
阪神大賞典
◎ボルドグフーシュ
◯ジャスティンパレス
▲ディープボンド
×アイアンバローズ
×アフリカンゴールド
×メロディーレーン
今回メロディーレーン馬券内あると思うんですよね真面目に
ワイドフォーメーション◎◯▲-◎◯▲×××
スプリングS
◎ベラジオオペラ
◯ホウオウビスケッツ
▲オールパルフェ
△セブンマジシャン
△ドンデンガエシ
ワイドBOX
-
そういや今回は出馬表AAみたいなのないんすね
あれどうやって見られるんだろう
-
あれ多分5chの競馬板の転載だと思うんですけど(名推理)
-
ではでは、阪神大賞典を予想するぞ!
ぶった切るのはブレークアップ!
転厩初戦、初鞍上で3000mは怖すぎる
ノヴェリスト×ND系のクロフネだし、スピードのいる東京の長距離の方が合うんじゃないのかと思い、切るッ!
◎ボルドグフーシュ
菊花賞前に河村助手が「距離があればあるほど強みが出る馬」というほどのステイヤー
前脚の叩きつけ方、首の高い走法とGⅠではスピード負けするが、前哨戦であるGⅡならさほど時計も速くならなさそうで向くだろう
〇ジャスティンパレス
地味にアイアンバローズと兄弟にあたる馬で、稍重以上なら評価下げる予定だったが、良馬場に回復で信頼度アップ
跳びが綺麗な馬で、本質は2400くらいな気もするが、ルメールならこの距離でももたせてくれそう
▲ディープボンド
ボルドグフーシュに似た走りだが、体の使い方はこちらが上、徐々に距離適性が短くなってそうな気がするが、やはり実力上位馬
△サンレイポケット
この馬には煮え湯を飲まされ続けてきたので、ちょっと穴で期待してみる
△アイアンバローズ
長距離のオルフェーヴル産駒はスピード足りない分GⅠではちょっとだが、GⅡなら怖い存在
3強の三連複でも3倍近くはつくし、あとはボルドグフーシュから△へのワイド流しに少し期待するだけで良い気がするぞ
次は、スプリングS!
ぶった切るのはオールパルフェ!
ウッド調教見る限り、手前替えに苦労していて直線の走りも明らかに迫力不足
昨秋に比べて明確に状態落ちしてるし、スピード活きる馬場ならチャンスあったが、重馬場ではごまかしも効かない
◎セブンマジシャン
脚の回転の速いピッチ走法で、前脚の叩きつけ方からも明らかなパワータイプの馬
良馬場ならぶった切る予定だったが、重馬場ならこの馬の走りは逆に武器になる
○ホウオウビスケッツ
ストライド走法馬らしく、前走フリージア賞は鮮烈なまでの逃げ切り勝ち
今回控えること示唆されているが、最終追い切りで11.2秒を出せる脚があるので、期待は高まる
▲アイスグリーン
前走稍重で、見た目以上にタフな馬場を早めに動いて加速ラップは結構強そうじゃないか
△メタルスピード
戸崎が先約ありで断った馬は好走しやすい……気がする
△べラジオオペラ
本来良馬場でスローからヨーイドンタイプではあるが、まあ3着くらいならって感じはする
△ジョウショーホープ
1800牡馬の石川裕は恐ろしいぞ!
△シルトホルン
脚の回転まずまずなピッチ走法、この馬場ならチャンスあるかも
△トーセンアウローラ
タフな馬場、タフな展開になればこの馬の強みが活きる
△ハウゼ
特殊な馬場、大外枠の岩田父……妙(味あり)だな……
-
初勝利挙げた河原田菜々騎手のお師匠さんは渡辺薫彦なのか〜
-
ちょっと戸崎が洒落ならん感じですね
-
花粉がね・・・
-
乗っかるの早スギィ!
https://db.netkeiba.com/horse/2021104611/
-
これもしや阪大は見が正解か?
-
┏━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/19 中山10R ダ・右 1200m 1着賞金2,200万円
┃ 千葉ステークス ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:10
┣━┯━┯━━━┻○━○━━━━━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │テイエムトッキュウ .[牡5]│ 56.0│北村友│(西)木原一│初春S 1┃
┃1 │2. │シャイニーブランコ ..[牡7]│ 55.0│北村宏│(西)小林真│すばる. 8┃
┃2 │3. │Bスナークダヴィンチ [牡6]│ 56.0│小 崎│(西)野中賢│大和S 3┃
┃2 │4. │カイアワセ [牝6]│ 53.0│大 野│(東)鈴木慎..| ジャニュアリ7┃
┃3 │5. │マイネルジェロディ .[牡5]│ 56.0│石川裕│(西)西園正│タンザナ 14┃
┃3 │6. │アイアムハヤスギル .[牡7]│ 54.0│柴田善│(東)奥平雅..|.障害未.止┃
┃4 │7. │ベイビーボス [牡6]│ 55.0│菅原明│(東)矢野英..| ジャニュアリ6┃
┃4 │8. │Bスズカコテキタイ [牡4]│ 56.0│岩田康│(東)奥村武│ブラッドS 1┃
┃5 │9. │アイオライト .[牡6]│ 58.0│丹 内│(東)武藤善│令月S 2┃
┃5 │10│B(地)ドウドウキリシマ ...[牡7]│ 54.0│永 野│(東)天間昭..| ジャニュアリ8┃
┃6 │11│クロジシジョー .[牡4]│ 56.0│西村淳│(西)岡田稲│カペラS 8┃
┃6 │12│(外)オーロラテソーロ .[牡6]│ 58.5│横山武│(東)畠山吉│根岸S..16┃
┃7 │13│アーバンイェーガー . [牡9]│ 55.0│吉田豊│(東)高橋文..|りんくうs13┃
┃7 │14│ボイラーハウス .[牡5]│ 56.0│江田照│(東)竹内正..| りんくうs6┃
┃8 │15│B(地)ワルツフォーラン .[牝6]│ 53.0│津 村│(東)小西一│播磨S 1┃
┃8 │16│ショウナンアニメ [牡6]│ 54.0│内田博│(西)吉村圭..|りんくうs11┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/19 中京11R ダ・左 1800m 1着賞金2,200万円
┃ 名古屋城ステークス ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:25
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │Bディアセオリー .[牡6]│58│松 若│(東)高木登..| ポルックs12┃
┃1 │2. │(地)ヴァンヤール [牡5]│58│荻野極│(西)庄野靖│東海S..止┃
┃2 │3. │オディロン .[牡4]│58│ 幸 │(西)浜田多│雅S 1┃
┃2 │4. │プリマジア .[牡6]│58│泉 谷│(東)金成貴│門司S 7┃
┃3 │5. │ミヤマザクラ .[牝6]│56│岡田祥│(西)藤原英│太秦S..12┃
┃3 │6. │(地)ディクテオン .[セ5]│57│吉田隼│(西)吉岡辰│東海S 9┃
┃4 │7. │ピュアジャッジ [セ5]│58│斎藤新│(西)清水久..|ベテルギウ6┃
┃4 │8. │ウィルソンテソーロ ..[牡4]│58│鮫島克│(東)田中博│招福S 1┃
┃5 │9. │Bサクラアリュール .[牡8]│59│中 井│(西)村山明..| チャンピオ13┃
┃5 │10│ウェルカムニュース . [牡4]│58│藤岡康│(西)池江泰│東海S 4┃
┃6 │11│ルコルセール ..[牡5]│58│菱 田│(東)堀宣行..|ポルックスs4┃
┃6 │12│Bペルセウスシチー . [牡6]│58│柴 山│(東)池上昌..| アルデバ11┃
┃7 │13│タイセイドレフォン .[牡4]│58│三 浦│(西)西村真│浦和記 6┃
┃7 │14│エンデュミオン .[牡6]│58│秋山真│(西)清水久│万葉S..15┃
┃8 │15│ロードリバーサル [牡7]│58│角田河│(西)藤岡健..| アルデバ 5┃
┃8 │16│(外)アメリカンフェイス ...[牡6]│58│古川吉│(東)戸田博..|ポルックスs5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
-
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/19 阪神11R 芝・右内 3000m 1着賞金6,700万円
┃第71回 阪神大賞典 (GⅡ)┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(指定) 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ボルドグフーシュ .[牡4]│56│川 田│(西)宮本博│有馬記 2┃
┃2 │2. │ユーキャンスマイル . [牡8]│57│石 橋│(西)友道康│ステイヤ- 8┃
┃3 │3. │ジャスティンパレス .[牡4]│57│C.ルメール|..(西)杉山晴│有馬記 7┃
┃3 │4. │サンレイポケット [牡8]│57│坂 井│(西)高橋義│日経新10┃
┃4 │5. │メイショウテンゲン [牡7]│57│浜 中│(西)松永昌│ダイヤモS9┃
┃4 │6. │[地]ノーチカルチャート .[牡7]│57│丸 野│(名)角田輝│ウインタ争8┃
┃5 │7. │ブレークアップ .[牡5]│58│松 山│(西)吉岡辰│有馬記16┃
┃5 │8. │アイアンバローズ [牡6]│57│岩田望│(西)上村洋│東海S..10┃
┃6 │9. │ゼーゲン [牡8]│57│武 豊│(東)堀宣行│松籟S 1┃
┃6 │10│メロディーレーン [牝7]│55│今 村│(西)森田直│ステイヤ- 5┃
┃7 │11│アフリカンゴールド [セ8]│57│国分恭│(西)西園正│京都記 9┃
┃7 │12│Bシロニイ [牡9]│57│酒 井│(西)池江泰│松籟S..10┃
┃8 │13│ディープボンド [牡6]│58│和田竜│(西)大久龍│有馬記 8┃
┃8 │14│アケルナルスター .[牡4]│56│横山琉│(東)清水英│早春S 4┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/19 中山11R 芝・右 1800m 1着賞金5,400万円
┃第72回 スプリングステークス (GⅡ) ┃(´∀` )<3歳牡・牝オープン (国際)(指定) 馬齢 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │グラニット [牡3]│56│嶋 田│(東)大和田│京成杯 8┃
┃1 │2. │Bメタルスピード [牡3]│56│津 村│(東)斎藤誠│3歳1勝 1┃
┃2 │3. │アヴェッリーノ ..[牡3]│56│木幡巧│(東)的場均│未ダ14..1┃
┃2 │4. │ベラジオオペラ .[牡3]│56│横山武│(西)上村洋│セントポ- 1┃
┃3 │5. │ウィステリアリヴァ .[牡3]│56│吉田豊│(東)小野次│未芝18 1┃
┃3 │6. │ジョウショーホープ .[牡3]│56│石川裕│(西)新谷功..| ひいらぎ1┃
┃4 │7. │ドンデンガエシ [牡3]│56│北村宏│(東)尾関知│ヒヤシンスs6┃
┃4 │8. │シルトホルン .[牡3]│56│菅原明│(東)新開幸│3歳1勝 4┃
┃5 │9. │アイスグリーン [牡3]│56│西村淳│(西)池添学│あすな...1┃
┃5 │10│ホウオウビスケッツ . [牡3]│56│横山和│(東)奥村武│フリ-ジア 1┃
┃6 │11│オールパルフェ [牡3]│56│大 野│(東)和田雄│朝日杯 6┃
┃6 │12│シーウィザード .[牡3]│56│柴田善│(東)鹿戸雄│京成杯 7┃
┃7 │13│トーセンアウローラ [牡3]│56│丹 内│(東)尾形和│未芝18 1┃
┃7 │14│パクスオトマニカ [牡3]│56│田 辺│(東)久保田│若竹賞 1┃
┃8 │15│セブンマジシャン .[牡3]│56│戸 崎│(西)高野友│京成杯 3┃
┃8 │16│ハウゼ ..[牡3]│56│岩田康│(東)田中博│水仙賞 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
-
いつもの出馬表兄貴乙シャス!
-
プボもパレスもお太いわ
-
https://twitter.com/gendai_keiba/status/1637338603662774272?t=k99uBL7oYHwp_GKJob6oMg&s=19
シロニイの写真、助かる!
-
頑張れ明良ァ
ふんばれェ
-
アフリカンゴールドくん惜しかった
-
一旦前詰まったのに勝つかぁ。長距離の川田とルメールの差って感じするなぁ
-
ボルドグフーシュさん一宮特別の知名度を上げるための存在になってしまうのでは…
-
ルメールパレスあれは強い…
-
メタルスピード優先権圏内やったぜ
-
ベラジオオペラ強くないですか?
個人的にソールオリエンスよりこっちのが…
-
武史二度目の皐月賞待ったなし!
-
ベラジオオペラ、はえ〜すっごい末脚
-
ベラジオって新しい馬主さんかな?
-
アフゴくんがんばった! 馬券は外した!
逃げ馬が他にいなかったり、スタミナが問われる環境だったりとアフゴくんの能力にかなりマッチしたレースでしたね
逆に言うと年齢的にも今回が最後の重賞入着チャンスである可能性はなくもないかも
-
今日の馬券はダメダメでした。阪神大賞典のルメールさんはお見事でした
そして主な勝鞍一宮特別さんという同じ勝負服の偉大な先輩みたいなことになりつつあるボルドグフーシュ君はこの先のリベンジに期待です
-
ボルドグフーシュは仕掛けるの早かったんすかね?
それとも単純に力負けでジャスティンパレスが上回っただけだろうか
-
戸崎さん…?
-
武史くんソウルとどっち取るん?
-
>>140
展開に左右されるタイプですかねえ
菊はビクターモアが引っ張ってくれたのが大きくて本来は後ろで待機しておきたいとか
そう考えるとビクターモアだけじゃなくタイトルホルダーも競り合うようになる天皇賞本番は展開が利するかも…?
-
ボルドグくんこのままサウンズオブアースみたいになりそう
-
本番で後2kg増えて、恐らくいつも通りスローになる京都の春天で、早仕掛けする川田君で勝てるのかと思う
-
ぶった切り兄貴の言う通り戸崎の乗り替わりは好走しやすい気がする。
エージェントの取捨選択が下手なのか、戸崎が強い馬で勝ってるだけの騎手なのか・・・・
-
2勝馬3頭が権利持ったので皐月賞のボーダーラインも大変な事になりそう
流石に毎日杯1着馬の参戦はなさそうだが
-
ベラジオ乗り替わりなら誰に回るんでしかね?
-
ショウガタップリちゃん相変わらず強くていいゾ〜
-
>>148
和夫に乗って欲しい
-
和生はホウオウビスケッツも皐月行くならずっと乗ってるしそっちじゃないかなぁ。NHKマイルとダービーも含めてどれ行くか決まってはないみたいだけど
-
ホウオウビスケッツこのハイペースを番手で粘りきったの相当強くないっすかね
6月生まれだし将来性はこちらに感じた
-
長距離はルメール買って、終わり!閉廷!
10Rくらいの時点で2万円浮いてて
残りケンすりゃいいものを細々スッて勝ちを半分くらいにしてしまうのやめられない
-
プボくんは「叩きだから」というのがちょっと「願望」になってしまっているのが嫌な感じしますねぇ
まぁ超スローペースだったのも災いしたからとも言えるのでしょうが・・・
本番にはきっちりと間に合わせてくれることを期待しますが・・・
-
…凱旋門前よりズブくなってないですか?
-
一宮特別が阿寒湖特別みたく現役最終盤でGⅠを獲って種牡馬大成功する望来
-
8割くらいの競馬民は昨日までストになりかけてたこと忘れてそう
-
自分を世界の全てだと思うのはよくないねぇ
-
>>144
2勝クラスを勝っているボルドグフーシュをはなみずきさん呼ばわりするのはNG
-
>>154
超スローペースだったのはそうなんだけど、君いつでも動ける位置にいたよね?和田さん?って気持ちはありますあります
-
>>129
ここで、本人からの談話を見てみましょう
https://pbs.twimg.com/media/FrlkgnXaMAA9T3i.jpg:orig
-
コイツいつもウマの割には流暢につぶやいてんな
-
普通に歳だと思う
前回達成者がアレ(白い珍獣)だったからこそ出来た芸当
-
G2三連覇よりもG1勝利プボ
-
高松宮今年も雨モロに影響しそうなのか…去年の馬券内3頭のリピーター馬券買っても割と当たりそうな
アグリ、トウシンマカオ、ウインマーベルの4牡で道悪苦にしなさそうなのっているんですかね?
-
トウシンマカオ、ウインマーベルは合わなさそう
トウシンマカオはそもそも中京が合わなさそうだけど
-
高松宮で道悪が強いっぽいのがヴェントヴォーチェだけど
去年のキーンランドカップは(内芝死んでる→外差し決めたる!)って考えのジョッキーだらけで内でロスなく運んだこの馬が勝ち同じく内寄りに位置してたウインマーベルが2着だったんですよね
あそこの馬場がそんなに壊滅的でなかったかもしれないですけど
-
荒れ馬場はパワーでなんとかなるけど、道悪は走り方とかでまた変わってくるから難しいですね…
-
丸田騎手とナランフレグ推しなので週末馬場が渋りそうなのはいいぞ〜あと内枠引いてくれ
あとはファストフォースとか一発ありそうな気がする
-
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/20 帯広11R 1着賞金1,000万円
┃第55回 ばんえい記念 (BG1)┃(´∀` )<4歳以上選抜 定量 発走19:25
┣━┯━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━━┯━━━┯━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │インビクタ [牡7]│1000│島津新│松井浩│然別賞 5┃
┃2 │2. │コマサンブラック [牡7]│1000│金田利│金田勇│然別賞 1┃
┃3 │3. │アアモンドグンシン .[セ8]│1000│西将太│小林長│A1混合1┃
┃4 │4. │アオノブラック [牡7]│1000│藤野俊│金田勇│然別賞 6┃
┃5 │5. │キタノユウジロウ .[牡8]│1000│菊池一│村上慎..|ウィナーズC4┃
┃6 │6. │マツカゼウンカイ .[牡9]│1000│藤本匠│松井浩│然別賞 3┃
┃7 │7. │ミノルシャープ .[牡9]│1000│鈴木恵│大友栄│然別賞 4┃
┃7 │8. │メジロゴーリキ .[牡9]│1000│西謙一│松井浩│然別賞 7┃
┃8 │9. │メムロボブサップ ..[牡7]│1000│阿部武│坂本東│然別賞 2┃
┃8 │10│コウテイ [牡6]│1000│長澤幸│槻舘重..|うお座特2┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/22 浦和11R ダ・左 1500m 1着賞金2,000万円
┃第69回 桜花賞 (SⅠ)┃(´∀` )<3歳牝オープン (地方交流) 定量 発走17:45
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │スギノプリンセス [牝3]│54│本田正│(川)佐々仁│2歳優牝4┃
┃2 │2. │アトカラツイテクル [牝3]│54│和田譲│(浦)宇野博│ユングフラ.2┃
┃3 │3. │ボルドーグリフォン ..[牝3]│54│矢 野│(川)安池成│アネモネ特2┃
┃4 │4. │フークエンジェル .[牝3]│54│笹 川│(船)米谷康│3歳選抜2┃
┃5 │5. │キモンツガル [牝3]│54│菅原涼│(船)新井清..|弥生スプ11┃
┃5 │6. │メイドイットマム .[牝3]│54│本 橋│(船)石井勝│クイーンC11┃
┃6 │7. │キャッツライズ .[牝3]│54│町 田│(川)平田正│3歳選牝1┃
┃6 │8. │ワイズゴールド [牝3]│54│達 城│(大)市村誠│ユングフラ.4┃
┃7 │9. │フジコチャン [牝3]│54│森泰斗│(大)荒山勝│桃花賞 1┃
┃7 │10│デザートウインド [牝3]│54│見 越│(浦)藤原智│ユングフラ.3┃
┃8 │11│フェルベンゲート [牝3]│54│野 畑│(川)池田孝│3歳選牝1┃
┃8 │12│サーフズアップ [牝3]│54│御神本│(船)山下貴│ユングフラ.1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
-
http://tony1025.blog.fc2.com
-
ばんえい記念
◎コマサンブラック
○アオノブラック
▲アアモンドグンシン
△メムロボブサップ
7歳になって成長をカンディル…
-
ばんえいとか何を分析すればいいのか未だにわからないゾ(地方)
-
ばんえい記念
◎メジロゴーリキ
○アオノブラック
▲コマサンブラック
△コウテイ
普段よりも重い1tを引く以上馬体重は正義理論
三連複8-2.4-1.2.4.5.9.10
-
ばんえいは現地で見ると迫力が凄いらしいけど映像だとなんかでかいお馬さんがのろのろ動いてるようにしか見えないのが痛いですね……
-
お堅いわね
-
このメジロはあのメジロと関係あるんですかね
-
たぶん鳥の方のメジロでメジロ牧場は無関係ですね
http://banei.no.coocan.jp/horse/blood/mjrgr_b.html
-
関係は無いけどあやかってはいそう
-
阪神大賞典を3連覇した馬が天皇賞春を勝利する確率は100%というデータがあるだけにディープボンドは惜しかったな…
-
ディープボンドはフォア賞1着から凱旋門賞に向かった日本馬は凱旋門賞2着率100%というデータを既に破っているので…
-
データは破られるためにある
-
母数が少なすぎる
-
和田竜二主戦で京都春天→宝塚を走った馬の勝率は40%もあるのでそっちで…
-
申し訳ないが覇王とかいう外れ値はNG
-
高松宮記念
◎周東佑京
-
人間VS競走馬とかいうおバカ企画は…野球選手がやってたな
-
ハクサンムーン、牽制されるも帰塁成功
https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/k/b/a/kbamatome/4720_1.gif
-
>>187
昔井手らっきょが競走馬とかけっこしてた
-
>>187
的場文男「人間vs競走馬…うっ、頭が」
-
原付より速いならワンチャン…ないわな
-
ルーラーシップ産駒相手で20mくらいなら勝てるかもしれない(適当)
-
馬と走って勝った声優もいますよね、確か
誰かは思い出せませんけど
-
福永って今ドバイ行っててシャフリヤールとかの調教やったりしてるんですね
-
福永さんちょっと太ってたゾ
-
須貝みたくなる福永は見たくないなあ
-
おデブちゃんになったもんね
-
最近はマシになったけど一時期あのミッキーですらパンダになってたしね
まぁジョッキーの生活スタイルから解放すれば嫌でも太る(怪我で内臓にダメージあれば尚更)でしょうね
-
マーチSはパピ、ハピを買う
斤量58.5は、えーどうしてー?
-
この後相席でルメールが出演します
-
土日重賞4つ全部3-2のワイド買えばええか…(思考放棄)
-
16(大谷)単勝もあり
-
2006年ドバイシーマクラシック
・直前で🇯🇵がWBC初優勝
・開催日は3月25日
・前年有馬記念馬ハーツクライが優勝
・鞍上C.ルメール
2023年ドバイシーマクラシック
・直前で🇯🇵がWBC優勝
・開催日は3月25日
・前年有馬記念馬イクイノックス参戦
・鞍上C.ルメール
・今月ハーツクライが急死
偶然か…?
https://twitter.com/keiba_info_club/status/1638385383695335424?t=cM-E9eYreoIxJTWHiJwB0g&s=19
-
ハーツクライが自分の栄冠も急死もイクイクンアーックスageに使われて苦悶の表情を浮かべてそう(言いがかり)
-
高松宮記念はアグリが危険な人気馬に見えてきた
あとメイケイエールがパワーアップとかいう記事は普通に受け取ればポジ要素なのに鞍上含め不安がってるの笑っちゃうんすよね
-
浦和桜花賞は何買えばいいのかよくわからないので門別出身の3頭にするか
1-2-3はなくてもワイドなら多分、なんとか
-
何だかんだ4歳世代どの距離もつえーなってなりそうな気はしてる。それがどれになるかは?
ピクシーナイトは長期休養+復帰予定の前哨戦を足元不安で回避からの復帰が雨で馬場荒れるの確定なG1とかホント無事走りきってとしか言えない…
-
ガストリック脚部不安で皐月賞回避
あれ?ガストリックの鞍上は確か……
-
ノールヒルズ幻の3頭目の三冠馬
-
厩舎繋がりでべラジオオペラMURがワンチャン…?
-
回避したって事は出たら勝っちゃうから歴史の修正力が働いたって事ですかね
-
MURはん…(憐憫)
-
いつか年間グランドスラムを達成できる馬と出会えるかもしれないから・・・
-
>>210
これ結構アリそうですね
-
MUR乗せてGⅠ勝った馬は予後不良になるんじゃないかってぐらい競馬の神に見放されてんなお前な
-
アーモンドアイの鞍上が三浦だったらGⅠ何勝できたんでしょうね…
-
>>215
風のシルフィードかな?
-
桜花賞
◎メイドイットマム
○アトカラツイテクル
▲サーフズアップ
△フジコチャン
堅い(確信)
-
まあそうだろうなとは思いましたがプログノーシス大阪杯回避
-
https://keiba.sponichi.co.jp/news/20230322s00004048713000c
脚長エール
-
しゃなりしゃなり歩きそうなスタイルしてるのにレースはアレなんだもん
-
立てば芍薬
座れば牡丹
走る姿は大怪獣
-
だはー
-
抑えようとする騎手が腹筋ぼこぼこに凌辱される姿にドキドキした
-
メイドイットマム強かったっすね
5年連続2冠牝馬の誕生か?
-
パンサラッサただでさえ1F延長は長いのに大外は砂被りにくいにしてもロスが…
-
大外枠で2000mで、と考えたら普通に予想するならまずパンサラッサは切るなあ
現地馬で最内のリモース、その次ヴェラアズールやテーオーケインズを考えるけど海外競馬は見るだけに留めておく派おじゃる丸なのでパンサラッサ頑張って
高松宮記念は去年より馬場が悪くなりそうで穴馬探しが捗る
-
ドウデュースは13枠で日本ダービーと同じとかもう買う人は単勝ぶっ込んでいくんでしょうね
-
距離長いからあれだけど、バシシューまさか今村ちゃんにリバーラ獲られるとは思わなかっただろうな
小原凄いわ全く
-
>>229
小原なら次走は岩田康誠期待できるから馬主にとってもWin-Winだよな
-
バシシュー、堀厩舎の乗鞍も激減してるらしいですね……
-
毎年安定して40〜50勝してるし、良い乗り役だとは思うんですが、年取ったからかあんまりガシーっと追わなくなった印象
-
前走2着に持ってきた明良ァが両日中山騎乗なのもあってか高松宮記念ディヴィナシオンで松本大輝がG1初騎乗
-
ラッキーライラックは石橋の追い方まで考慮して仕上げてもらっていたのにね
-
もうコパノキッキングみたいな馬が出てくるようなことはやめてくれよな〜頼むよ〜
-
エブリくんついに転厩か
-
今のままだとレースに出したくても出せないからね、しょうがないね。
ガンガンレース走らせてもダメージないのがシュガハ一族の強みだし、川崎でガンガン走って交流重賞のタイトルとってほしいゾ
-
この漫画を待ってたんだよ!
http://www.sonoda-himeji.jp/umanoshigoto/beginner2023.php
-
京大なら淀か仁川にしておけば……
なんで園田で競馬デビュー……
あとロードバクシンは懐かしすぎた
-
相変わらずのトシ君に安心する
-
>>238
テラ銭とってそこから税金なんて…で草
-
>>239
2020だとCM(JRAの方)で競馬場行けばキラキラした友達(あと彼氏)ができるんじゃないかと言う理由で園田に来てましたね・・・
実際友達(園田通いの彼氏がトシ君の女の子)も彼氏もできましたし
あとここ好き。そのまま堕ちて行って欲しい
https://imgur.com/a/TjWorLA
-
エヴリの射精 50万円ってやってもいい気がするんだけどなぁ
ソールオリエンスの頑張り次第でキタサンの種付け料来年も爆上がりの可能性あるし
-
ナムラクレアに脳を焼かれてしまったので高松宮記念もナムラクレア買いますよー買う買う
-
エブリくん重賞勝てたらお父さんと同じ道いきそう行け
-
トウシンマカオが勝つに決まってんだろボケがあ
たまんねぇぜ、トウシンマカオ!
-
中京の姫が勝つんだよ
-
https://nico.ms/sm41922589
もしかしたらもう話題になっているかもしれませんが……
2000年の有馬記念最終ストレートの正面動画(パトロール?)なんですが、テイエムオペラオーという馬がどれだけ頭がいい馬なのかよくわかりました
-
ダイワテキサスがもういいだろと内に入った瞬間にその隙間を塗って外に出つつ加速
そら和田竜二も脳を焼かれますわ
というかこれでオペラオー負けてたら負の方向で未来永劫語り継がれる有馬記念になってたんだろうな…
-
https://youtu.be/NxDAuNjkHSQ
ドバイターフ最終追切
角度とかもあるかもしれないけどドウデュースの馬体すごい…すごくない?
-
相手がめちゃくちゃ強かったとかで負けた場合はともかく仮に馬券内にすら来ない様な負け方したら、もう海外遠征は向いてないから一生するなってなるくらいには負けるイメージが湧かない馬体してる
-
ホモは牝馬に勝てないところを見せてくれ浜中
-
AILEくんってナムラクレアは印に入れてたり、印じゃない時も来ませんはしてないんだな。今回も本命はメイケイエールだろうけど
-
AILEくん面食いの割に浜中騎手は滅多に指名しませんよね
NaNじぇい七不思議
-
多分ミッキーなんとかが原因だと思う
-
高松宮記念の枠が発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9c8035ccaae201b84ae9fdede1193d01e662c62
ナランフレグがいい枠もらってて嬉しい
-
ウォーターナビレラ以外の4歳勢ほとんどが外寄りやん…去年17番でメイケイエールがタイム差ほぼない5着来てるから何とも言えない部分ではあるけど
まして去年より更に馬場荒れるか?となると内有利とも言えなそうな
-
内寄りです
重馬場です
休養万全です
左回りです
流石にここまで揃ったらメイケイエール勝つでしょ
-
でもAILEくんの本命だから…
-
地力考えれば条件や展開関係なく勝てそうな能力で顔も美人、だけど性格がすべて台無しにしてるエールちゃんに今回こそG1の冠を期待したいですね
-
過去の予想を見てみたら、AILEくんメイケイエールには◎しかつけたことないですね。(ソダシに◎をつけ始めたのは2021札幌記念以降)
-
メイケイエールは来ませんって言え
-
並の人間なら逆神をネタにして「今回こそ勝ってほしいので印はつけません」とか言いそうなのにそういう挙動は一切見せないAILEくんは本当変な人だよ
-
日経賞タイホの不安は斤量差くらいか
道悪好走歴のあるライラックと5キロ、牝馬の2キロ無視しても3キロ差はなぁ
キングオブドラゴンが隣なのはどうでもいいというかテン乗り松岡がどうにか出来る馬じゃないから消し安定
-
キングオブドラゴンはまず中京じゃない時点で論外なんだよね。それ一番言われてるから
タイトルホルダーのここまでの調教を見る限りでは去年の日経賞より遥かに状態が良い(というか去年が悪すぎた)からまず勝ち負け
アスクビクターモアはタイトルホルダー以上のハイペース耐性があるかもしれないので、田辺が2番手を取って後ろからどれだけプレッシャーをかけられるかがポイント
-
コントレイルのラストランくらいすかねAILEくんが今まで本命だった馬を急に来ませんしたの
-
>>263
その手の逆神力をコントロールしようとする試みは裏目を引くのがお約束だし……まとめブログ管理人としては裏目っても美味しいけれど
-
デイリー危険な人気馬とかいうここのところそこそこ当たってて参考にしづらい奴
まあ高松宮はメイケイエール指名だろうけど…
-
置きに行ってピクシーナイトとかかもしれない
人気馬と呼べるか怪しいけど
-
ドウデュース、ドバイDF取り消し
-
ドウデュース取消辛いですねこれは辛い…
-
マジかかなりショック…
-
丈夫な馬というイメージだっただけに残念 まずは無事に帰ってきて欲しいが・・・今年も凱旋門行くんだろうか
また、ステイヤーズSを制覇したディバインフォースが引退とのこと
-
これは豊さんを思うと辛い
まぁレース中に故障が起きなくて良かったとも言えるし仕方ない
-
とりあえず無理せずに
-
無事に帰ってきてくれよな〜頼むよ〜……
-
海外にはなんとも相性悪いのかドウデュース
コメント的には深刻じゃなさそうだし6月G1には間に合いそう
安田なのか宝塚なのかは分からんけど
-
体質の強さと足元の弱さは全く違うんだなと
ガチでプールがないと安心して仕上げられないから、いつまで走ってくれるか不明だけどこれからは国内専念なのかな
毎回海外遠征でこのリスクがあるのは許容できない
-
国内専用機になってしまうのか
-
https://www.jra.go.jp/news/202303/032405.html
ドウデュース 取り消し
ユタカはドバイで他に騎乗馬いたっけ?
-
福永から引き継いだリメイクがいる
-
ドウデュースてムッキムキな馬体していますけど清原みたいに要らん筋肉付けすぎて怪我しやすくなるとかあるんですかね
-
ぜひ来てほしい
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=225844
-
わからんw
https://www.instagram.com/stories/jra.official/3065409360219734362/
-
>>284
メイケイエールの馬番、芝の色、ゴール板の色
-
>>282
筋肉の有無がすべてでは無いですけど、やっぱり500kgくらいあるので体重重たい方が足への負担も大きいです
ただ軽くしようとすると必要な筋肉すら落とすことになりかねないので難しいです
要らない筋肉と言う概念自体は競走馬にも存在し、牝馬相手への見せ筋みたいなものがあります
ムキムキのボディビルダーが陸上競技得意じゃないのと同じような感じですね
騙馬になるとその筋肉も落ちて無駄が無くなり競争能力が上がる可能性が高まるという話もありますね(ネットのまた聞き程度)
-
>>285
流石でございます m(__)m
どうもこういう間違い探し的なものは苦手で...
2枚の写真で違う部分を見つけるのは良いんだけどね...
-
>>286
はえ〜なるほど。馬にも見せ筋ってあるんすねえ。
-
POGの立ち写真もムッキムキのやつ選ぶと全然走らないあるある
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41982217
-
【3/26(日)佐賀11R】
うまてなし珍名馬特選 出走馬
1 フルーツサンド
2 ナブラチロワ
3 カンナリ
4 オザナリ
5 キリンジュニア
6 ソイヤソイヤソイヤ
7 チョコバニラ
8 ユクサキタ
9 ユメウララ
10 オヨヨマン
11 ウェンダヴズクライ
https://nar.sp.netkeiba.com/race/shutuba.html?race_id=202355032611
-
もうかんなり縛りこんでるから抵抗しても無理ヨ。と言いつつ…
-
ナイスナイスナイス、ラッキーラッキーラッキー、ソイヤソイヤソイヤ
-
ウェンダヴズクライ(When Doves Cry)は言うほど珍名か? と思いましたが「鳩が鳴くとき」って意味なんですね……
-
プリンスの曲名が真っ先に思い浮かびました
聴けば分かるけどベースがない特異な曲
-
つべに上がってた高松宮記念出走馬の追切動画見たけど、メイケイエールがあまりにも良くみえすぎてそれ以降の馬が全部かすんで見えますね‥…
一応メイケイエール以外だとダディーズビビッド、ロータスランド、トウシンマカオ、グレナディアガーズはそこそこよく見えた感じでナムラクレアがかなり微妙に見えた
-
友道厩舎調教助手のインスタだと馬体自体には異常なかったけど現地獣医の判断で取消みたいですね…
-
メイケイエールの追い切りのパフォーマンスは素晴らしいけど、追い切りにしては動きすぎてるのがちょっと気になる
本番で爆発しないといいけど
-
基本的に牝馬って1週前でゴリゴリ動かして直前はソフトっていうのがよくあるから問題ないかと
追切だけでわかれば苦労しないし
-
去年のスプリンターズSでもそうだったけどここでメイケイエールを買う人の気が知れない
いや応援している馬なら買って応援するのもよくわかるんだけど
-
香港もかなりチェック厳しいから、海外行かずにブラックみたいに国内王道路線のど真ん中を歩んでくれたら良いな
-
ドウデュース「俺が競馬界のど真ん中を突っ走ってやる!」
-
ドウデュースは軽症だったんですか…それは不幸中の幸い
-
エールはゲートを出るまでの全てがアテにならないから馬券は買えないけど応援はします
怪我明けの謙ちゃんが一番の不安要素だけど
-
>>300
そうかい
オレは儲けたいからエールちゃんを買うぜ
-
なんか助手さんがインスタで愚痴ってたそうですね、向こうの医者にNG食らったって
サリオスもそうだけど基準厳しいですよね……
-
JAPAN ROAD TO THE KENTUCKY DERBY
┏━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/25 中山10R ダ・右 1800m 1着賞金1,800万円
┃ 伏竜ステークス ┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(特指) 別定 発走15:10
┣━┯━┯━━━┻○━○━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │[地]ヒーローコール [牡3]│57│森泰斗│(浦)小久智│雲取賞 1┃
┃2 │2. │モックモック .[牡3]│56│今 村│(西)寺島良│3歳1勝 1┃
┃3 │3. │(地)フジラプンツェル [牝3]│54│永 野│(東)高橋文..| アネモネs13┃
┃3 │4. │モンドプリューム [牡3]│56│津 村│(東)水野貴│ヒヤシンスs7┃
┃4 │5. │(外)ティルドーン .[牡3]│56│松 岡│(西)森秀行│3歳1勝 3┃
┃4 │6. │カレンアルカンタラ .[牡3]│56│戸 崎│(西)新谷功│3歳1勝 1┃
┃5 │7. │ミトノオー .[牡3]│56│木幡巧│(東)牧光二│黒竹賞 1┃
┃5 │8. │マオノアラシ [牡3]│56│大 野│(東)加藤士│未ダ21..1┃
┃6 │9. │アイファーテイオー ..[牡3]│56│藤 懸│(西)鮫島一│3歳1勝 1┃
┃6 │10│ベンダバリラビア ..[牡3]│56│田 辺│(西)寺島良│3歳1勝 1┃
┃7 │11│ゴールドバランサー [牡3]│56│内田博│(東)鈴木慎│未ダ18..1┃
┃7 │12│Bオーロイプラータ [牡3]│56│石 橋│(西)宮本博│3歳1勝 1┃
┃8 │13│ダスク [牡3]│56│武 藤│(東)戸田博│未ダ21..1┃
┃8 │14│ルクスフロンティア .[牡3]│56│菅原明│(西)松永幹│3歳1勝 2┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/25 阪神11R 芝・右外 1800m 1着賞金4,000万円
┃第70回 毎日杯 (GⅢ)┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(特指) 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │フェイト [牡3]│56│藤岡康│(西)矢作芳│セントポ- 4┃
┃2 │2. │セレンディピティ .[牡3]│56│吉田隼│(西)音無秀│若駒S 5┃
┃3 │3. │シーズンリッチ [牡3]│56│角田河│(東)久保田│共同通 6┃
┃4 │4. │Bオメガリッチマン [牡3]│56│石川裕│(西)安田翔│京成杯 2┃
┃4 │5. │キングズレイン .[牡3]│56│岩田康│(東)手塚貴│ホープフル3┃
┃5 │6. │(外)ダブルジョーク .[牡3]│56│横山典│(西)昆 貢│未ダ18..1┃
┃5 │7. │ドクタードリトル .[牡3]│56│松 山│(西)今野貞│つばき. 3┃
┃6 │8. │ノッキングポイント [牡3]│56│藤岡佑│(東)木村哲│3歳1勝 1┃
┃6 │9. │マイネルメモリー .[牡3]│56│吉 村│(西)宮 徹│ゆきや 5 ┃
┃7 │10│エマヌエーレ .[牡3]│56│和田竜│(西)平田修│つばき. 2┃
┃7 │11│フルメタルボディー ..[牡3]│56│松 田│(西)清水久│ジュニアC3┃
┃8 │12│アドマイヤイル [牡3]│56│団 野│(西)友道康│未芝22 1┃
┃8 │13│ドットクルー [牡3]│56│岩田望│(西)笹田和│アルメリア..1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
-
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/25 中山11R 芝・右 2500m 1着賞金6,700万円
┃第71回 日経賞 (GⅡ)┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(指定) 別定 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │コトブキテティス [牝6]│55│柴田善│(東)田島俊│中山牝12┃
┃2 │2. │タイトルホルダー .[牡5]│59│横山和│(東)栗田徹│有馬記 9┃
┃3 │3. │キングオブドラゴン [牡6]│57│松 岡│(西)矢作芳│京都記 4┃
┃4 │4. │ライラック [牝4]│54│M.デム-│(東)相沢郁│エリ女 2┃
┃5 │5. │Bディアスティマ .[牡6]│57│北村友│(西)高野友│ステイヤ- 9┃
┃5 │6. │ボッケリーニ .[牡7]│58│浜 中│(西)池江泰│有馬記11┃
┃6 │7. │アリストテレス [牡6]│57│菅原明│(西)音無秀│AJCC 7┃
┃6 │8. │カントル [牡7]│57│石 橋│(西)藤原英│中日新12┃
┃7 │9. │アスクビクターモア .[牡4]│58│田 辺│(東)田村康│菊花賞 1┃
┃7 │10│マイネルファンロン [牡8]│57│丹 内│(東)手塚貴│京都記12┃
┃8 │11│マカオンドール [牡5]│57│戸 崎│(西)今野貞│目黒記14┃
┃8 │12│ヒートオンビート .[牡6]│57│池 添│(西)友道康│アル共 3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/26 中山11R ダ・右 1800m 1着賞金3,800万円
┃第30回 マーチステークス (GⅢ). ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(指定) ハンデ 発走15:30
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○━○━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ダノンファラオ [牡6]│ 58.0│田中勝│(西)矢作芳│エルムS..14┃
┃1 │2. │カテドラル [牡7]│ 58.5│石川裕│(西)池添学│小大賞 2┃
┃2 │3. │ロードヴァレンチ [セ4]│ 55.0│永 野│(東)中舘英│アレキサンs1┃
┃2 │4. │デルマルーヴル .[牡7]│ 56.0│松 岡│(東)戸田博│佐賀記 2┃
┃3 │5. │ケンシンコウ .[牡6]│ 58.0│田 辺│(東)小西一..|フェブラリs10┃
┃3 │6. │キタノヴィジョン .[牡6]│ 57.0│江田照│(東)萱野浩│仁川S 7┃
┃4 │7. │ハピ .[牡4]│ 58.5│横山典│(西)大久龍..| チャンピオc3┃
┃4 │8. │ウィリアムバローズ .[牡5]│ 57.5│横山武│(西)上村洋..|ポルックスs2┃
┃5 │9. │Bホウオウルバン .[牡5]│ 57.0│内田博│(東)池上昌│総武S 1┃
┃5 │10│ヴァルツァーシャル .[牡4]│ 56.0│菅原明│(東)高木登│総武S 2┃
┃6 │11│Bダノンスプレンダー [牡7]│ 57.5│斎藤新│(西)安田隆..| アルデバ 7┃
┃6 │12│ハヤブサナンデクン .[牡7]│ 57.0│津 村│(西)吉村圭│東海S 3┃
┃7 │13│ゲンパチルシファー [牡7]│ 58.0│大 野│(西)佐々晶│東海S..14┃
┃7 │14│Bプリティーチャンス [牝6]│ 55.5│石 橋│(西)野中賢│TCK女 3┃
┃8 │15│カフジオクタゴン [牡4]│ 57.0│北村宏│(西)矢作芳│佐賀記 3┃
┃8 │16│Bサンライズホープ [牡6]│ 59.0│ 幸 │(西)羽月友│東大賞 4┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
-
日経賞
◎タイトルホルダー
◯アスクビクターモア
▲ディアスティマ
△ライラック
毎日杯
◎キングズレイン
◯フェイト
▲ドットクルー
△ノッキングポイント
伏竜S
◎ヒーローコール
◯ゴールドバランサー
▲ベンダバリラビア
△ミトノオー
-
前日ですが高松宮記念のオッズは単勝一番人気でもメイケイエール3.7倍でナムラクレアは10.3倍と・・・
たぶん今日明日の雨で馬場は重いだろうし荒れそう
-
馬場ヤバそうな時程外差し決着はありそうなもんだけどなぁ。まぁナランフレグが現状去年と同程度人気だけどオッズは10くらい下がってたり皆悩んでるよね〜と
-
荒れる荒れるって言ってるときほど固い説
-
といってもこれだけ混戦模様だと1番人気でも3連単は100倍を超えてくるはず
何か1頭を玉砕覚悟でフルスイングするのが回収率向上のためにも良いかと
-
中山の馬場べっちゃべちゃですね…日経賞組のダメージが本番に残らないといいけど
-
毎日杯
◎8ノッキングポイント
道悪の馬場なら切りも考えたけど思ったより乾いた馬場でスピード活きる
○4オメガリッチマン
1800の重賞得意な石川で前走重賞2着馬がこのオッズなら買い
▲2セレンディピティ
前走逆手前で走っており右回りなら見直せる
馬連・ワイドBOX
2・4・8
6点、各500円
日経賞
◎2タイトルホルダー
これだけ雨降ると母父サドラー系統の血が騒ぐはず
アスクビクターモアはまだ同世代戦しかなく様子見で既に最強ステイヤーの称号得てるこの馬から
三連単フォーメーション
2→6・9→4・6・9・10・12
8点、各200円
-
日経賞
◎アスクビクターモア
◯タイトルホルダー
▲ライラック
△ヒートオンビート
タイトルホルダーはやっぱり中山、というか坂が微妙なんじゃないでしょうか
去年同様ボッケリーニあたりまでなら地力で勝てるかもだけどそれ以上となると厳しそう
個人的には京都適性も怪しんでますが逆に言えばここ勝てたら春天も行ける
-
日経賞
◎ボッケリーニ
◯タイトルホルダー
昨年の逆転劇
毎日杯
◎ノッキングポイント
◯オメガリッチマン
ついに1800mに挑戦する男
-
マイネルファンロンいるじゃない!
-
>>316
去年の日経賞や去年、一昨年の有馬記念を理由にタイトルホルダーが中山苦手だと言っているのなら、それは大きな間違いだ、と言っておく
-
名前がかっこいい(小並感)と思って適当に買ったアンビバレントが圧勝して笑っちゃうんすよね
-
不良馬場激走してダメージ残しても意味ないから次が本番の2強は無理しないとかありそう
-
>>320
MRTITじゃないっすかぁ。ヒーローコールにも期待しちゃうね
-
>>300
>>319
こういうレス見ると予想が揺らぐからやめロッテ!
あなたたちの見解が知りたい
-
メイケイエールを買うぐらいならオッズ的にも力を発揮できる確率的にもナランフレグやナムラクレアを買いたいですね
日経賞は普通の馬場ならタイトルホルダーの複勝に今月の給料全額いくつもりでしたが、この雨この馬場なのでケンです
-
>>323
なんだっててめえはそう予想に対して根性がねえんだ?
自分が信じた道を貫いてIKEA(後悔するなら他人に丸乗りしたものより自分で考えた馬券のほうがいい)
-
14戦走って1着か馬券外で半々に綺麗に割れてる(G1では0勝)気性難な馬を軸には出来ないよね…
それでも単勝1番人気なりそうなのはそれだけ魅力ある馬って事だし、買うならそういう自分のファンとしての感情を信じるしかない(>>323がメイケイエールファンならだけど)
-
日経賞
◎アリストテレス
○アスクビクターモア
▲タイトルホルダー
△マイネルファンロン
△キングオブドラゴン
1年越しの復活劇(昨年は直前回避)
毎日杯
◎ドクタードリトル
○キングズレイン
▲ドットクルー
△オメガリッチマン
時々阪神の芝重賞で穴を開けてくるのがダンジグ系、マンハッタンカフェが親戚なだけに良化はもっと先かもしれないけど
-
ジゲンの安定感はある意味凄いね…
-
オイオイ、これだけデータが揃ってる状況で
メイケイエールを軸にしないなんて正気かよ!
ガハハ! ガハハハ!
-
普段は真面目で能力も申し分ない牝馬。しかし…
-
>>325
丸乗りというか単純に参考にしたいんですよね
レース後に○○は✕✕だから切ったとか言われるとあぁ…ってなっちゃうんで
-
ヒーローコールくん人気通りの走りをしてくれましたねぇ!
-
日経賞
◎タイトルホルダー
〇ディアスティマ
▲アスクビクターモア
妙に前が残る馬場、アスクビクターモアが行かないor行ききれないと仮定して有利になるのがディアスティマだと思うので、行った行った馬券を生成
まあダメ元だが当たればデカイ
◎ー〇馬連ワイド、◎→〇⇔▲三連単
-
毎日杯
◎ドットクルー
〇キングズレイン
▲エマヌエーレ
今日ドットさんの誕生日なんですって。だならというわけじゃないけど前走阪神1800での優秀な時計を評価。このくらいの和田さんの逃げ粘りも警戒。
-
MRTITさん動かなかったら2着だったんじゃ…(モックモックやオーロイプラータの末脚からして)
-
毎日杯
◎キングズレイン
○ドットクルー
▲ノッキングポイント
△オメガリッチマン
日経賞
◎タイトルホルダー
○ライラック
▲アスクビクターモア
△ヒートオンビート
-
鈴鹿ステークス
◎トウセツ
○ルーチェット
毎日杯
◎ドットクルー
○アドマイヤイル
▲エヌマエーレ
日経賞
◎ライラック
○アスクビクターモア
▲タイトルホルダー
-
がんばれ明良ァ
ふんばれェ(いつもの)
-
ヒーローコール頑張っ
-
大河重賞初制覇おめでとう
-
大河初重賞勝利!
順調すぎですな
-
角田君良かったね
ゆうすけも良く来たわ
-
毎日杯は3,5,7,10,13予想だったのですが
5番のキングズレイン軸ワイドだったので……😭
-
アスクビクターモア?
-
アスク?
-
あんまり岩田を責めれないかな
ペース的にはあの位置でも届くだろうと思ってたしやはり一頓挫の影響が大きかったか
-
誰も競りかけてこないならもうタイトルのペースですねクォレハ…
-
やっぱタイホは最強よ
-
やっぱモノが違いますね…
-
タイトルホルダーたいしたもんだ
-
キャプテンまた当てて草
-
流石に強いっすねえ…
-
タイトル強すぎ〜
頭は予想してたけどビクターモアがアレなので死にました(半ギレ)
-
タイトルホルダーやっぱくっそ強いわ
-
もう追う必要はない!
中山不安説何するものぞでしたね
-
タイホ君強すぎィ!凱旋門賞いけるやん!
-
去年のリプレイかな?
-
タイトルホルダーくんなんの問題もなかったですね。
アスクビクターモアは出遅れが全てでしたね。
-
>>355これ言ってる人逆張りにもほどがあると思うんだよなあ…
ダノンザキッドみたいなのならともかく
-
失礼キャプテン当たったと思ったら単勝だったわ。
-
弥生賞勝ち馬に中山苦手は草不可避
-
◎アスクビクターモア
○ライラック
▲ヒートオンビート
△コトブキテティス
タイトルホルダーは来ません
-
昨年の日経賞勝ってます春天・宝塚・菊花賞勝ってます ← これが2番人気だった理由
-
確か去年はクビ差で勝ってたけど今年はアスクが出遅れたのもあれど完勝でしたねタイトルホルダー
-
やっぱ海外遠征って大変なんやなって
-
日経賞思惑通りで流石に笑っちゃうんですよね
-
中山不良馬場でクソほど加速するタイトルホルダーが失速した上に年末までダメージを引きずるロンシャン重馬場とかいう想像もつかないほどの地獄
-
>>331
後からなら幾らでも言えますからね、自分は人の話を聞かないから今日の印みたいな散々な結果だけどもう予想は9割外すものだと思ってるからいつも変なのに本命打ってる
-
>>367
勝ったアルピニスタも当然凄いけど唯一追い込んできたディフェンディングチャンピオンのトルカータータッソにはドン引きした
-
まあ確定後は何言っても後出しジャンケンよ(タイホライラック2頭軸にしたせいで馬券外した人の顔)
とはいえタイトルホルダーはなぜか何かと過小評価オッズになりがちなイメージあるッス
-
タイトルホルダー「舐められてる…!(憤怒)」
-
タイホくん実は新聞読めたりする?
-
タイホはなぁ…ボンドの結果と有馬であれだったから中山が苦手か凱旋門でダメージ負いすぎたかってのを警戒しすぎましたね
切れないけど軸にもできなかった
ライラックも前有利の馬場であの位置から4着まで上がって来たのは相当なもんだと思う
-
今日の中京の芝レース結果見てますけど内有利っすね・・・
明日の結果も見つつ最終的に決めますがナムラクレアは来ませんになりそう
-
水沼元輝ジョッキー今年4勝目おめ
デビューした去年は初日が出るまで結構時間がかかってたのを思うと今年はだいぶ調子いいっすね
-
秋天やJC走るとなれば「府中は2歳重賞の2着とダービー6着しか実績ないのでマイナス」とか言われそう(適当)
-
まぁアスクビクターモアと比べて何か不安だなってなってたのはわかるし
アスクビクターモアが飛んだ理由も馬券から切る理由として挙げる要素じゃないから2.3と2.4の1、2人気はまぁおかしくはないよねと
-
日経賞は横山家が四連覇
https://twitter.com/netkeiba/status/1639522656839163910?t=jQ4BtZdWu5hiGHpXshGLUA&s=19
-
リプでノリさん今年のリーディングサイア―候補説出てて草
-
>>375
水沼君は折り合いつかせるのも上手いし、馬質さえ上がればもっと上目指せる腕あると思うんですけどね
個人的には格上挑戦の出資馬を10番人気で掲示板持ってきてくれたのもあって今後も見ていきたいジョッキー
-
今年の凱旋門はシルヴァーソニックとライラックだけ出せばいいと思う
親父がロンシャンのゴール前50mに落としてきた忘れ物を取りに行け
-
障害挑戦するジョッキーだっけ
10勝しても3キロマイナスは大きいし重宝されそう
-
https://twitter.com/netkeiba/status/1639525951506903040
8馬身差なんだからそりゃそうかって感じではあるが不良馬場の最重斤量を逃げて上がり最速はヤバいのよ
-
水沼くんは所属厩舎がハンデすぎて
-
とはいえ同じくらいヤバい厩舎所属の秋山稔も頑張ってるので営業とか大事なんでしょうね
同期の土田くんは果たして初勝利いつになるのやら…
-
>>379
たしかに(先週終了時点)
横山典弘 50勝
藤岡健一 25勝
ヨシダ 20勝
鮫島克也 19勝
-
もはや話題にすら挙がらないアリストテレスに華々しき過去…
-
前走は真面目に走れたんですけどね
後方ママで何も出来ず
-
アリストテレスはワンチャンあるとしたら京都くらいでしかね
にしても外部のSNSだと5歳世代も6歳世代も重賞レースの結果が出るたびに
終わっただの終わってないだの世代ごと無責任に評されてて大変だ
あるいはそれくらいの面の皮がないとギャンブル絡みのSNSなんてやってらんないのかも知れない
-
タイトルホルダーくんBCターフとか香港ヴァーズとかなら快勝できそう
凱旋門なんて行かなくていいよ
-
さて、夜は26:00まで頑張るぞ!
-
毎日杯見たけどちょっと今年の3歳世代グロすぎませんかね…
-
2023ドバイワールドカップミーティング (UAE・ドバイ) 3/25-26 メイダン競馬場
・2R 第29回 ゴドルフィンマイル (G2) 4歳以上 定量 ダ・左 1600m 発走21:05
2番8枠 バスラットレオン 牡5 57kg 坂井瑠星
9番5枠 ラウダシオン 牡6 57kg B.ムルザバエフ
14番9枠 ウインカーネリアン 牡6 57kg 三浦皇成
・5R 第23回 UAEダービー (G2) 3歳 定量 ダ・左 1900m 発走22:50
4番12枠 コンティノアール 牡3 55kg 坂井瑠星
5番1枠 デルマソトガケ 牡3 55kg C.ルメール
6番8枠 ドゥラエレーデ 牡3 55kg C.デムーロ
8番13枠 ゴライコウ 牡3 55kg 川田将雅
11番3枠 ペリエール 牡3 55kg O.マーフィー
・6R 第30回 ドバイゴールデンシャヒーン (G1) 3歳以上 定量 ダ・左 1200m 発走23:25
4番8枠 ジャスティン 牡7 57kg B.ムルザバエフ
5番6枠 (外)レモンポップ 牡5 57kg 坂井瑠星
7番10枠 レッドルゼル 牡7 57kg 川田将雅
8番9枠 リメイク 牡4 57kg 武豊
・7R 第27回 ドバイターフ (G1) 4歳以上 定量 芝・左 1800m 発走00:10
2番4枠 ダノンベルーガ 牡4 57kg J.モレイラ
6番8枠 (仏)ジュンコ セ4 57kg M.ギュイヨン
12番5枠 セリフォス 牡4 57kg D.レーン
16番12枠 ヴァンドギャルド 牡7 57kg M.バルザローナ
・8R 第25回 ドバイシーマクラシック (G1) 4歳以上 定量 芝・左 2410m 発走01:00
6番7枠 シャフリヤール 牡5 57.0kg C.デムーロ
7番6枠 イクイノックス 牡4 56.5kg C.ルメール
10番4枠 ウインマリリン 牝6 55.0kg D.レーン
-
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/26 メイダン9R ダ・左 2000m 1着賞金696万USD
┃第27回 ドバイワールドカップ (G1)┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際招待)(指定) 定量 発走01:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1. │13│アルジールス [セ6]│57│J.ドイル │(英)クリスフォー|AMC,R2 1┃
┃2. │ .7│Bベンドゥーグ [牡4]│57│C.スミヨン│(唖)B.シ-マ-..|AMC,R3 2┃
┃3. │10│カフェファラオ ..[牡6]│57│J.モレイラ |..(日)堀宣行│サウジC 3┃
┃4. │14│Bカントリーグラマー [牡6]│57│L.デット- |..(米)B.バファー|..サウジC 2┃
┃5. │12│クラウンプライド .[牡4]│57│D.レーン │(日)新谷功│サウジC 5┃
┃6. │ .2│エンブレムロード .[牡5]│57│A.ファライ│(沙)M.アルム | サウジC 6┃
┃7. │ .9│ジオグリフ .[牡4]│57│C.ルメール|..(日)木村哲│サウジC 4┃
┃8. │ .3│ジュンライトボルト .[牡6]│57│R・ムーア│(日)友道康│サウジC 7┃
┃9. │15│パンサラッサ [牡6]│57│吉田豊│(日)矢作芳│サウジC 1┃
┃10│ .1│Bリモース [セ6]│57│T.オシェア |..(唖)B.シ-マ-│サウジC 9┃
┃11│ .4│サルートザソルジャー ...[セ8]│57│A.デフリー|..(罵)F.ナス . |AMC,R3 1┃
┃12│11│スーパーコリント [牡4]│57│H.ベリオス| (智)A.サンチェ.| アローワンス1┃
┃13│ .6│テーオーケインズ .[牡6]│57│O.マ-フィ│(日)高柳大│川崎記 2┃
┃14│ .8│ウシュバテソーロ [牡6]│57│川 田│(日)高木登│川崎記 1┃
┃15│ .5│ヴェラアズール .[牡6]│57│C.デム-│(日)渡辺薫│有馬記10┃
┣━┿━╋━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┃番│枠┃
┗━┷━┛
-
ゴドルフィンマイル
◎バスラットレオン 去年も前哨戦も勝ってるので
UAEダービー
◎ドゥラエレーデ ダートのキンカメ系とC.デムーロなので
ドバイGS
◎レッドルゼル 2年連続2着なので
ドバイターフ
◎セリフォス マイルCSの脚がヤバすぎたので
ドバイシーマクラシック
◎ウインマリリン シルク会員なのでイクイノックスの状態不安なのと神やんレーンなので
ドバイワールドカップ
◎ウシュバテソーロ 好枠のオルフェ産駒なので
-
ゴドルフィンマイル
◎バスラットレオン
UAEダービー
◎デルマソトガケ
ドバイGS
◎レモンポップ
◯リメイク
ドバイターフ
◎ロードノース
◯ヴァンドギャルド
▲ダノンベルーガ
△セリフォス
ドバイSC
◎イクイノックス
◯シャフリヤール
▲ウインマリリン
ドバイWC
◎カントリーグラマー
◯ウシュバテソーロ
▲ジュンライトボルト
△カフェファラオ
-
ドバイミーティングって現地のでも良いんですが例年ネット配信ありますかね?
グリチャWeb登録した方が手っ取り早いのかしら
-
横山和生かわいい
-
>>397
ドバイ公式のライブ配信はここ参照
https://livecam.asia/uae/dubai-meeting.html
日本語実況はグリチャかな
-
>>399
ありがとナス!
-
ドバイは単勝非国民馬券にパパPAT張って、終わり!
-
ドバイWC半分以上が日本馬で草
1流ダート馬は国内でこの時期出れるG1あまりないから?
-
いつもの
デイリー危険な人気馬 中京11R メイケイエール
https://news.yahoo.co.jp/articles/22b428564886d8813df4a0f39ee083b922dce169
そして粗品メイケイエール指名
こんなんでAILEくんまで指名したら面白すぎる
-
危険(物理的な意味でも)
-
AILE族筆頭だろうし指名してくれるはず
-
池添ガールズも大御所系ガールカレンチャン、頑固系ガールスイープトウショウにわんぱく系ガールのエールちゃんも添えてバランスもいい
-
2023ドバイワールドカップミーティング 発走予定時間
・2R 第29回 ゴドルフィンマイル (G2) ダ・左 1600m 発走21:05
・5R 第23回 UAEダービー (G2) 定量 ダ・左 1900m 発走22:50
・6R 第30回 ドバイゴールデンシャヒーン (G1) ダ・左 1200m 発走23:25
・7R 第27回 ドバイターフ (G1) 芝・左 1800m 発走00:10
・8Rドバイシーマクラシック (G1) 芝・左 2410m 発走01:00
・9Rドバイワールドカップ(G1)
ダート 左 2000m 発走01:35
-
バスラットレオン逃げれませんでしたね…4着かな?
-
三浦よく乗りに行ったよ
一歩ずつ栄光には近づいているはず
-
メイケイエールが危険な人気馬(あらゆる意味で)なことなんて去年から見てる奴ぁ皆知ってるんよ
-
ファンでも(ファンだからこそ)安定して堅いなんて絶対思わないし危険な人気馬扱いしてもどこからも何も言われないしな
普通に勝っても実力がある上で安定しないのは周知なので逆神扱いはされない安定の指名
-
ドバイWC
◎ウシュバテソーロ
○パンサラッサ
オルフェーヴル産駒がドバイの夜を制します
あとはケンで
-
ブルームいいゾ〜これ
-
素晴らしい
契約内容だと思うけど、ブルーム豊さん乗せてくれよと思った(小並)
-
ドバイ 1R 勝馬プロフ
https://www.skysports.com/racing/form-profiles/horse/1088489/hayyan-fr
Hayyan (FR)
Age: 8 (Foaled May 10th, 2015)
Breeding: Munjiz (FR) - Dahwa (FR) (Tidjani (FR))
Trainer: M Jahoori
Owner: Yas Racing
-
ドバイGS
◎スイッツァランド
◯サウンドマネー
▲ムーヒーブ
買い目:単勝◎+馬連◎-◯▲+ワイド◎-◯▲
ドバイターフ
◎アルファリーク
◯セリフォス
▲ダノンベルーガ
△エルドラマ/ロードノース/マスターオブザシー/ネーションズプライド
買い目:単勝◎+複勝◎+ワイド◎-◯▲△
ドバイSC
◎モスターダフ
◯シャフリヤール
買い目:単勝◎+複勝◎+馬連◎◯+ワイド◎◯
ドバイWC
◎ウシュバテソーロ
◯サルートザソルジャー
▲ベンドゥーグ
△アルジールス/カフェファラオ/カントリーグラマー/クラウンプライド/ジオグリフ/パンサラッサ/リモース/スーパーコリント/ヴェラアズール
買い目:ワイド◎-◯▲+三連複◎-◯▲-△
日本馬が負ければ財布が嬉しい!! 日本馬が勝てば心が嬉しい!!
これで攻守ともに最強になっちまったなァ〜〜〜〜〜!!
-
高松宮記念
◎アグリ 上がり馬すき
○ナムラクレア 安定感を買う
▲ロータスランド 道悪得意そうなので
△ダディーズビビット 若干短い気がするがこのオッズなら
×1,5,7,14,18
◎-○▲△-○▲△×
-
ゴールデンシャヒーン
◎ホプキンズ
○レモンポップ
▲スイッツァランド
△レッドルゼル
☆シーズィーロケット
ドバイターフ
◎ロードノース
○セリフォス
▲ネーションズプライド
△アルファリーク
どっちも◎→○▲→▲△(☆)で
とりあえず基本豆で1番安いとこだけ200円にしてまずは合計1000円勝負
-
ドバイ 4R 勝馬プロフ
https://www.skysports.com/racing/form-profiles/horse/1062843/danyah-ire
Danyah (IRE)
Age: 6 (Foaled March 14th, 2017)
Sex: Bay Gelding
Breeding: Invincible Spirit (IRE) - Cuis Ghaire (IRE) (Galileo (IRE))
Trainer: M Al Mheiri
Owner: Shadwel
-
直線G1いいなぁ
-
5頭いれば大丈夫よね
-
クッソ余裕でしたね
-
デルマソトカゲつよい
-
外掛け強い
-
ソトガケ圧勝やったぜ。
-
1234独占?
-
日本競馬かな?
デルマ強かった
-
ドゥラエレーデはケンタッキーダービー行くならポイント足りるんでしかね?
何ポイントここで貰えて何ポイント必要なのか知りませんが
-
ドゥラエレーデはまだ強くなるなら変態勇者2世になる可能性もありますよね
-
音無ちゃん来てたのか
-
デルマの馬主さんニッコニコ
よかったなあ
-
逃げ馬嫌いの噂ある音無先生、逃げた事にちょっと不満そうにも見えた
-
>>428
UAEダービーでは1着馬から順に100-40-30-20-10ポイントがそれぞれ付与されます
去年の出走順に当てはめると19位タイなので去年みたく上位に回避馬が出れば、ってところでしょうか
https://www.kentuckyderby.com/horses/prep-races
https://www.bloodhorse.com/horse-racing/triple-crown/road-to-the-kentucky-derby/2022
-
>>433
謝謝茄子!
コンティノアール君はカトレア賞の分がありますから行くなら同じく去年の19位タイ相当ですか…
-
ドバイワールドカップ
◎ウシュバテソーロ
〇アルジールス
▲ベンドゥーグ
△サルートザソルジャー
△パンサラッサ
△テーオーケインズ
◎複勝
3連複◎から流し
ワイドボックス
-
よし、ドバイミーティングを予想するぞ!
ドバイゴールデンシャヒーン
◎タズ
〇レモンポップ
▲レッドルゼル
△ガンナイト
△サウンドマネー
数年前にドラフト指名漏れで話題になった元メジャーの田澤のあだ名がタズだそうだ!
だからなんだって話だな!
ドバイターフ
◎リアルワールド
〇シャールズスパイト
▲サーバスカー
△ロードノース
△ヴァンドギャルド
元POG指名馬のセリフォスは距離が少し長そうなのでぶった切る
ドバイシーマクラシック
◎イクイノックス
〇モスターダフ
▲ウエストオーバー
△ロシアンエンペラー
△シャフリヤール
レベルスロマンスも強そうだが、ドバイの速い馬場よりは時計の掛かる荒れ馬場の方が得意そうなのでぶった切る
ドバイワールドカップ
◎エンブレムロード
〇テーオーケインズ
▲カントリーグラマー
△ベンドゥーグ
△カフェファラオ
△クラウンプライド
△ウシュバテソーロ
周回コースになるし、日本馬で一番期待できるのはテーオーケインズじゃなかろうか
今のトラックバイアス考慮するとパンサラッサやヴェラアズールには厳しそうなので、ここはぶった切る
カフェファラオも周回コースよりはワンターン向きだけど、アメリカンファラオの血でなんとか……
-
どっちだ!
-
出遅れたけどよくリメイク来てくれた
-
短距離あかん
-
リメイクやっぱ強いよなぁ
レモンポップはいいところ無くて残念
-
あー…シベリウス買ってない…てか日本のダート馬にも居ましたよねシベリウス。
-
やはり短距離は壁が厚いな……
-
ダートスプリントとかいう魔境
-
スイッツァランド単勝しか買ってないナリ……
-
父マインドユアビスケッツがドバイのダートで追い込み出来る高い適正を持ってたのでデルマソトガケは向こうの馬場が相当合うんでしょうね
-
ゴールデンシャヒーンは香港スプリント勝ち負けできるような芝スプリンター連れてった方がチャンスありそうっすね
-
メイケイは明日勝って来年はここに出よう(提案)
-
ワイド1点買いが3着4着は頭にきますよー
ドバイターフ
◎ロードノース
○マスターオブザシーズ
▲ネーションズプライド
△オーダーオブオーストラリア
三連複7-8.9-1.2.8.9.10.11.12.16
ドバイシーマクラシック
◎イクイノックス
○レベルスロマンス
▲ウエストオーバー
△シャフリヤール
三連単マルチ3-7-6.8
ドバイワールドカップ
◎ウシュバテソーロ
○カントリーグラマー
▲ジュンライトボルト
△アルジールス
三連複4-14-1.5.7.8.9.13
-
(AILEくん日本馬全頭印&海外馬はきません)ヤメロ!ヤメロ!♥
-
>>449
豪快すぎて草生えた
-
シャールズスパイトくんは主戦場の芝に戻って良い結果を出せるといいですね
-
えぇ…強くない?
-
まあロードノースよね
-
ダノンベルーガ惜しかった
-
今回もダメだったよ
-
善戦マンじゃねえかよ
-
ロードノースはドバイターフの申し子ですか…
-
ロードノースくん強いね♥
この舞台で同着したパンサラッサ凄くね!?
-
まあドウデュースいないならロードノースおじさんですよねそりゃ
-
ダノンベルーガ2着ならやっと本賞金加算出来ますね
-
ダノンベルーガ君えらくズブいですね…
-
ダノンベルーガこんな脚使えたんですね
川田が合ってない説はわりとあるのかもしれない
-
ベルーガさん、ザキッド先輩みたいなあと一歩キャラになってますね…
どっちもどこかのタイミングで弾けてほしいゾ
-
ドバイターフやたらと走るヴァンドギャルド狙いましたが全くダメでしたね
-
ケツが熱くないと前に行けない
ケツが熱いと末脚を爆発できない
BLEACHのポエムみたいですね
-
ジュンコ軸にしてたので外しましたがいい感じに末脚見せてくれたのでオーケーです
-
セリフォスやっぱり1ハロン長かったかな
-
ベルーガは後方からの競馬でも全く問題なさそうですね
ただただ前が壁だった
-
ドバイシーマ
◎レベルスロマンス
○イクイノックス
▲ウインマリリン
◎-○-▲の3連単1点勝負
ドバイWC
☆サルートザソルジャー
☆からカントリーグラマー、ジュンライボルト、テーオーケインズ、ウシュバテソーロ、リモースにワイドでカントリーグラマーだけちょっと厚め
-
ファッ!?
-
イクイノックス逃げ!?
-
ルメールさん!?
-
これがキタサンブラックちゃんですか
-
ドスローの逃げ?
-
逃げ切ったすげぇ
-
強すぎィ!
-
あ、勝負になんねぇわ
-
これほどまでに強いのか…
-
強すぎて引くわ
-
イクイノックスえぐ!
初めてお父さんと同じスタイルで勝った
というよりハーツクライか
-
キタサンの血が騒いだか…凄いですねこれ
-
強いとは思っていたがここまで強いとは
-
ルメール掴まっているだけでしたね。強い。
-
ドスローすぎて後ろからの足を先頭で使えたらそりゃこうなるわ
-
ルメールもうゴールする前に首撫でてて草
-
ちょっと他の馬がだらしなさ過ぎるんじゃないのってくらいに楽勝でしたね…
-
笑うしかない
-
ルメール多分スタート直後で作戦変えたんかな
-
イクイ強すぎる…というか意味がわからない…
なぜ逃げて鞭も入れずにレコード勝ちできたのか…
-
ルメールさんドバイSCで毎回逃げてる気がする
レイデオロのときは不発だったけど
-
いやはや、すごいな イクイノックス!!
貴方のデビューを新潟で観れた自分は嬉しいよ!!
-
さっきのロードノースもそうだけど
こいつらと勝負になってるパンサラッサってよく考えなくても凄い馬だな…
-
ほぼ馬なりでコースレコード1秒更新ってどういう事っすか?
-
ちょっと桁違いですね……
体調不良とはなんだったのか
-
ルメール英語喋ってて草
-
宝塚記念でやるであろうタイトルホルダーとのリマッチがいよいよ楽しみになった。
-
キタサンブラックの種牡馬評価うなぎ昇りですねぇクォれは...
-
>>486
BCターフ馬とアイルランドダービー馬です…(小声)
-
牝系見れば凱旋門賞馬が3頭いる血統ですし
この子ならいけるんじゃないかって夢みたくなりますね
秋はBCターフかなって気はしますが
-
米本代表の戦前インタビューは「結果次第で秋はアメリカ、(インタビュアーに凱旋門賞と聞かれ)そっちはそんなに…」ってニュアンスだったので行くならBCでしょうね
-
ジオグリフ奇跡起きないかな…
-
それにしても日本勢ドバイWC出し過ぎ
絶対向こうで「ミルファームかよ」って馬鹿にされてる
-
イクイノックス強すぎてオレモイッチャウゥゥゥ!!!ウウウウウウウウウゥゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウウウ!イィィイィィィイイイィイイイイイイイイイイイイ!!
-
ジオグリフ普通にあると思うんですよねダートでも通用する先行力とパワー見せたし
コーナー4つになるのもプラス
-
出走できない地元馬&遠征しない海外馬が悪い
それにミルならもう3、4頭くらい出してる
-
そもそも招待された訳ですし……
-
日本の馬ってだけで別に共闘するわけでもないし
同一馬主及び厩舎から出しまくってるってんならまだわかるけど
-
ウシュバテソーロつよい
-
ウシュバテソーロ!!マジかよ…
-
ウシュバテソーロ強すぎんよー
-
やったぜ!
-
ウシュバテソーロおめでとう!
-
ウシュバテソーロは最後方一気ぶちかました
-
やっぱり地方は川田ですね!
-
カントリーグラマーどこ…?ここ…?
-
ドバイとBCのダートを勝つ馬を輩出するオルフェ
-
ウシュバくん中距離ダートでは敵なしと言っても過言ではないかもしれませんねぇ
-
日本馬この一ヶ月でいくら中東からお金運んだのよ
-
オールウェザーではヴィクトワールピサが勝ったけど正真正銘のダートで日本馬が勝っちゃうとは…
-
なんで芝走ってたんだろうなあ…
-
パンサくんは素直にターフ連覇狙った方が良かったすね。あっという間に消えて行った。
-
ウシュバくん「ひぃぃ川田が知らない言葉喋ってる!」
-
オルフェーヴルの血だあ…
-
単勝買っとけばよかった……
相手が来なかったから1円にもならず
-
川田にっこにこ
-
一年前は条件馬なのだからわからないもの
オーナーは中央飛ばして海外GI初勝利ですかね
-
パンサラッサくんはハナ切るのに手間取ったのと隣の馬に競りかけられたので壊滅しちゃいましたね…
気を取り直して次走で
-
オルフェヽ(^o^)丿 川田しょうが無くないじゃん^^
ウシュバ&イクイノ どちらも新潟デビュー!!
なんか滅茶嬉しいぞ!!
-
テーオーケインズも一緒に伸びて来て2着来そうな脚色でしたが最後止まっちゃいましたね
-
パンサラッサはもう枠がどうしようもなかったですね
-
ウシュバテソーロのど迫力末脚ああ^〜たまらねえぜ
-
パンサラッサは大外枠だし出遅れるしハナ譲って貰えないしで散々でしたね
まぁ元々距離足りてないと言われてる中であんなレース運び強いられたら無理でしょうね
-
冷静に考えたらドバイWC馬が大井で見られる(しかも鞍上は川田の可能性大)ってことじゃないすか
熱いですねこれは熱い…
-
高木厩舎はスノドラ師匠に始まりサウンドトゥルーやニシノデイジーも育ててたんすね
-
地味にテーオーケインズが4着入線で嬉しい
ダート戦国時代かあるいは
-
>>526
東京大賞典は地方ですが格付けは正真正銘G1なのでG1は2勝目ですね。中央G1未勝利で先に地方と海外で勝つのはレアケースかもですが。
-
正直オールウェザーじゃなくてダートなら日本馬は一生勝てないと思ってました、ごめんなさい
-
もしかして今の日本って競馬の中心地なのでは?
-
>>526
そもそも中央は重賞も未勝利
-
>>536
地方競馬(国際GI)なんですよね
リエノテソーロが勝った全日本2歳優駿も国際リステッド勝ち扱いだったような
-
正直フライトラインって雑魚専だったのでは…?
あまりにも今年は北米組がだらしなかったですね
-
これからは5年に1回くらいはアメリカダートの主力勢が来ない時はワールドカップ勝てたら嬉しい
-
3着のエンブレムロード昨年のサウジカップ覇者で1番人気のカントリーグラマーにも勝ってんのに全く人気無かったんすね。盲点でした。
-
エンブレムロードとウシュバテソローロのワイド80倍GETやったぜ!
昨年のサウジC馬がなんでこんな人気ないかわらかんから本命にしてみたが正解
三連複も獲りたかったが仕方ない
-
>>541
僅差勝ちで拾ってたならともかくつけた馬身差考えたらそんな考えには至らないわ
-
ちびっこ2人は川田ジュニアなんですかね
遠く海外の地で父親のこういう姿を見せられたら感動もひとしおでしょう
-
フライトライン雑魚専説は草生えちゃう
あんまり易々とそういうこと書いちゃダメよ、失礼だし恥かくしでいいことないよ
-
テソーロのオーナー現地来てない?
-
掲示板に3頭入った一方残り5頭は二桁惨敗で残念。ヴェラアズールくんは素直に芝使おう!
-
ウシュバテソーロ圧巻、ケインズ、クラウンプライドのダート勢はしっかり意地見せてその3頭除いた他の日本馬よりなんだかんだ先着してるパンくん笑う
-
>>548
了徳寺オーナーは国内の所用で現地にいないそうです
代理人としてチェスナットファームの広瀬氏が出てました
-
ケインズ、クラプラは頑張ってたけど他は振るいませんでしたね。
カフェとパンはワンターンでジオとヴェラは芝でジュンは途中で勝負投げたんですかね。
-
(エンブレムロード君の経歴を見逃した自分は)未熟です…
-
テーオーケインズ、クラウンプライドのダート勢がちゃんと芝馬には勝ってるあたりちゃんとダートしてるんやなって
唯一ダート勢で沈んでるカフェファラオはダート馬というよりワンターン1600勢なのでセーフ
-
パンサラッサがハナ取ろうとして前半1分切るハイペースだったので
ウシュバテソーロに向いた展開にはなりましたが強いですね
-
日本馬が勝ったのは嬉しいけど全敗なので気持ちよくはない!
-
マルシュも今回のテソーロも展開向いた感じだけど、それでも凄いわオルフェーヴルの血は
芝もダートも走れて種付け料たったの350万円
エピファの約1/6
-
>>551
放送で講演会がどうこう言っていましたね。先約だからシャーナイですが痛恨だろうなあ
-
(逆にそういう仕事熱心な所が成功の秘訣じゃ)無いすか?
2018年に馬主デビューしてまた6年目なんですよね…
-
馬券は全部外しましたが良いモノ見れました。牝馬限定とはいえBCとドバイを日本馬が勝つのを生きている内に見れるとは。後は凱旋門ですが正直アレはもう別競技と割り切りましょう。
-
ヨーロッパの上位馬がJCや安田や有馬に来てくれればもう日本とヨーロッパは全く別物!格の上下なんてない!って分かるかもなんですけどねえ
-
もうさ、欧州以外の海外重賞だけ積極参加してワカメの生えてる馬場とはお別れでいいんじゃない?(適当)
-
>>561
トルカータータッソの半弟がJCに来ててぇ…
-
>>557
受胎率がね…
種が付かなきゃ扉が開く可能性も無くなる
-
付いても晩成気味のちっちゃい子が産まれるんですねわかります
-
>>563
アルピニスタくらいの来てくれよな〜頼むよ〜(届かぬ思い)
-
あのモンジューですらJCでは4着に負けるんだし欧州勢からしたら東京の馬場は別物、日本勢からしてもロンシャンの馬場は別物って話しでもう凱旋門に拘るの止めてもいいと思うんですがねえ。
-
>>566
ジャパンカップ出るまで連対率100%でトルカータータッソが負けたG1勝利の子です…
https://world.jra-van.jp/db/horse/H1014845/
-
高松宮記念
◎グレナディアガーズ
○アグリ
▲ナムラクレア
△トゥラヴェスーラ
去年は大外かつ出遅れてジエンド、前走は開幕週で持ち味出せなかったし今日の雨で内外の差が無くなれば
マーチS
◎プリティーチャンス
○サンライズホープ
▲ゲンパチルシファー
△キタノヴィジョン
△ヴァルツァーシャル
余りにも馬場が悪いので本来手を出すべきでは無い所を振り回してみる、時計の掛かる地方の砂でも上がり最速をマークする点は魅力
-
高松宮記念
◎ナランフレグ
○メイケイエール
▲ロータスランド
私は予想屋ではありませんが、高松宮記念は丸田-5-8の決着が見たいです。
-
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/26 阪神11R 芝・右外 1600m 1着賞金2,700万円
┃ 六甲ステークス (L) . ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:20
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │シュヴァリエローズ ..[牡5]│57│酒 井│(西)清水久│大阪城 6┃
┃2 │2. │サヴァ [牡5]│57│松 若│(西)上村洋│洛陽S 7┃
┃2 │3. │セルバーグ [牡4]│57│今 村│(西)鈴木孝│武庫川 1┃
┃3 │4. │ラインベック .[セ6]│58│藤岡康│(西)友道康│東風S 1┃
┃3 │5. │メイショウシンタケ [牡5]│57│泉 谷│(西)千田輝│戎橋S 1┃
┃4 │6. │グラティアス .[牡5]│57│M.デム-│(東)宮田敬│睦月S 2┃
┃4 │7. │ヴィジュネル [牡5]│57│角田河│(西)渡辺薫│洛陽S..10┃
┃5 │8. │[地]ニネンビーグミ [牝4]│55│田中学│(兵)松平幸│A2B1特1┃
┃5 │9. │ノルカソルカ [牡6]│57│菱 田│(西)藤岡健│東風S 3┃
┃6 │10│(外)トリプルエース [牡6]│57│中 井│(西)斉藤崇│睦月S 8┃
┃6 │11│ザイツィンガー [牡7]│57│北村友│(西)牧田和│白富士 8┃
┃7 │12│アイラブテーラー .[牝7]│57│富 田│(西)河内洋│オーロC. 18┃
┃7 │13│グレイイングリーン [牡5]│57│荻野極│(西)池江泰│阪急杯 4┃
┃8 │14│オニャンコポン [牡4]│58│亀 田│(東)小島茂│洛陽S 6┃
┃8 │15│アドマイヤハダル [牡5]│57│藤岡佑│(西)大久龍 22中山記3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/26 中京11R 芝・左 1200m 1着賞金17,000万円
┃第53回 高松宮記念 (GⅠ)┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(指定) 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │トゥラヴェスーラ [牡8]│58│丹 内│(西)高橋康│阪神C . 8┃
┃1 │2. │Bウォーターナビレラ [牝4]│56│吉田隼│(西)武幸四│京都牝14┃
┃2 │3. │Bキルロード ..[セ8]│58│和田竜│(東)田村康│シルクロー12┃
┃2 │4. │ダディーズビビッド [牡5]│58│秋山真│(西)千田輝│阪急杯 2┃
┃3 │5. │メイケイエール [牝5]│56│池 添│(西)武英智..|.香港スフ゜5┃
┃3 │6. │ナランフレグ .[牡7]│58│丸 田│(東)宗像義│オーシャンS9┃
┃4 │7. │ヴェントヴォーチェ [牡6]│58│西村淳│(西)牧浦充│オーシャンS1┃
┃4 │8. │(外)ロータスランド [牝6]│56│岩田康│(西)辻野泰│京都牝 3┃
┃5 │9. │ディヴィナシオン [牡6]│58│松本大│(西)森秀行│オーシャンS2┃
┃5 │10│オパールシャルム [牝6]│56│武 藤│(東)武藤善..|オ-シャンS15┃
┃6 │11│ピクシーナイト [牡5]│58│戸 崎│(西)音無秀..|21香スプ止┃
┃6 │12│アグリ .[牡4]│58│横山和│(西)安田隆│阪急杯 1┃
┃7 │13│B(地)ファストフォース ....[牡7]│58│団 野│(西)西村真│シルクロー 2┃
┃7 │14│トウシンマカオ .[牡4]│58│鮫島克│(東)高柳瑞│シルクロー 4┃
┃7 │15│ナムラクレア .[牝4]│56│浜 中│(西)長谷浩│シルクロー 1┃
┃8 │16│グレナディアガーズ .[牡5]│58│岩田望│(西)中内田│阪急杯 7┃
┃8 │17│ボンボヤージ [牝6]│56│川 須│(西)梅田智│京都牝12┃
┃8 │18│Bウインマーベル .[牡4]│58│松 山│(東)深山雅│シルクロー 7┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
-
中京競馬場は去年と違って雨が降り続くから内外の有利不利が無くなるかも
今日のレース結果とか見ながら最終的に決めるけど丸田恭介騎手笑顔の連覇が見てみたいんすよね
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd5ba7ac1551f70984548a5065491928eb5dfa0a
-
朝起きたらドバイすごいことになってますね
イクイノックスが逃げて押し切ってキタサンの子だと納得しました
いや、むしろハーツなのか・・・?
ウシュバテソーロも後方一気でびっくり
-
もしかして外国の馬って弱い?
-
日経賞を見たワシ「やっぱりタイトルホルダー強い!。イクイには負けたけどアスクに完勝したし最強馬の座は渡せねえな!」
ドバイSCを見たワシ「やっぱイクイノックス最強だわ」
-
イクイノックス、ドウデュース、タイトルホルダーが揃う宝塚記念が見てみたい
ドウデュースはとりあえず帰国してくるそうですがこの先どうすんだろう
-
安田か宝塚行けるんじゃないかなぁ
取り消しも陣営じゃなくて現地獣医師判断だったわけでしょ。調教助手は割とその判断に不満漏らしてる感じだったし
-
海外で日本馬が活躍してくれて嬉しいけどその馬たちが国内で切磋琢磨して国内G1を盛り上げてほしい
心が二つある〜
春秋古馬三冠目指してくれよな〜頼むよ〜
-
サウジ、ドバイときたらこのままBCも取って凱旋門までかっさらってほしい
-
高松宮記念
◎ナムラクレア
○ナランフレグ
名前が似ているので
マーチS
◎ハピ
○ハヤブサナンデクン
今日は親父が勝ちます
-
ロータスかな?
-
ウシュバテソーロ凱旋門賞を視野に
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=226091
-
高松宮記念
◎6ナランフレグ
ゴールドアリュール産駒らしくパワーに長けた短距離馬、道悪と内枠なら連覇も夢ではない
○1トゥラヴェスーラ
8歳で高松宮記念鬼門の最内馬番と問題多いが血統的な魅力大きい
ワイド
1・6
1点、500円
三連複流し
1−3・5・6・7・8・15
6−3・5・7・8・15
25点、各200円
マーチS
◎13ゲンパチルシファー
プロキオンSと似たようなタフな展開になりそうなのでこの馬の出番
○8ウィリアムバローズ
関西馬だけど中山で安定感のある馬で今回も信頼できる
▲5ケンシンコウ
ボールドルーラー系×ミスプロ系といういかにも道悪ダートで走ってくれそうな血統
単勝
13
1点、500円
ワイドBOX
5・8・13
3点、各500円
-
マーチS
7枠の2頭、特にプリティーチャンスが気になるのでここから。人気もなさそう
馬連
14-7,8,13,16
7-16
三連複
14-7,8,13,16
メイケイエールが出るレースは買わないと決めているので高松宮記念は馬券を買わずにナランフレグの連覇を応援
-
イクイノックスくんマジでディープとかオルフェに並ぶレベルの馬なんじゃ
-
高松宮記念
◎ナランフレグ
○トウシンマカオ
ワイド1点勝負
-
高松宮記念
◎メイケイエール
○ピクシーナイト
▲ナムラクレア
△ロータスランド
メイケイエールの悲願のG1制覇か、ピクシーナイトの復活か。
まあ、普通に飛びそうなので、買うのは応援馬券にとどめときますが。
-
AILEくん予想の予想
◎メイケイエール 池添謙一騎手なので、大好きな馬なので
○アグリ 横山和生騎手なので
▲ロータスランド 岩田康誠騎手なので
△ダディーズビビッド キズナ産駒なので
メイケイエールGⅠ制覇記念会場
ナムラクレア、ウインマーベルは来ません
-
中京8Rが高松宮記念と同じコースなのでそれまで待機
-
【G1】高松宮記念
◎トゥラヴェスーラ
○ロータスランド
▲メイケイエール
△ダディーズビビッド
☆アグリ
良馬場なら内が有利なんでしょうけどこの雨だからどうなるかわかりませんね
-
高松宮記念
◎メイケイエール
◯ナムラクレア
▲アグリ
△ダディーズビビッド
△ヴェントヴォーチェ
ミッキーなんとか産駒のワンツーフィニッシュに期待しましょう
ワイドBOX
-
珍名馬(?)アイノセンシくん初勝利おめでとうございます
-
(アイノセンシくんNaNじぇいPOG指名してたのに買い忘れた自分は)未熟です…
-
中京最初の芝レースでしたが時計・上がり共にダートみたいですね
-
高松宮記念
◎ナムラクレア
◯トウシンマカオ
▲ナランフレグ
△ピクシーナイト
予想印はこれだけど素直に好きな馬である◎の単勝1点
頑張ってくれ〜
-
デルマソトガケくんかわいい
https://twitter.com/gendai_keiba/status/1639830436653277184?s=46&t=xpbMWXsUbZM6mYtGQjEBzg
-
ソトガケくんは検疫時のこれ好き
https://i.imgur.com/gCioUpi.jpg
-
毎回大きな反響をいただく「GI大口投票」!
本日行われる「高松宮記念」についても複数の大口と見られる投票が昨日の19時30分から当日午前中に確認できましたので、メルマガ内でご報告させていただきます。
4番ダディーズビビッド
[複勝]
前日22時ごろ 約100万円
15番ナムラクレア
[複勝]
当日8時ごろ 約100万円
当日10時30分ごろ 約500万円
8番ロータスランド
[複勝]
当日9時30分ごろ 約300万円
大混戦模様を呈す「高松宮記念」ですが、気になるのがダディーズビビッド、ナムラクレア、ロータスランドの各馬に見られた大口と思われる投票。
2月のフェブラリーSではメルマガ内で大口と見られる投票があったことを報告したレッドルゼルが3番人気2着と好走。
春GI開幕戦の「高松宮記念」でも大口投票馬の激走は見られるのでしょうか。
-
中山6、ノリパパと先生の1.2で草。雨の中でもまだまだ元気っすね
-
高松宮記念
◎ナランフレグ
○アグリ
▲グレナディアガーズ
☆ピクシーナイト
△メイケイエール
△ナムラクレア
△トゥラヴェスーラ
マーチS
◎ウィリアムバローズ
○ハピ
▲サンライズホープ
☆ケンシンコウ
△ロードヴァレンチ
△ヴァルツァーシャル
△ハヤブサナンデクン
△ゲンパチルシファー
△カフジオクタゴン
どちらも◎軸の三連複流しで
-
中京の芝めっちゃ外が生きてますね
-
マーチS
◎ハヤブサナンデクン
○ヴァルツァーシャル
▲ロードヴァレンチ
△サンライズホープ
三連複
12-3.10-3.5.7.8.9.10.16
高松宮記念
◎メイケイエール
○ナムラクレア
▲ロータスランド
△ナランフレグ
三連単
5→15⇔1.3.4.6.8.11.12.13.14.18
-
阪神オニャンコポンがいるじゃない
-
中京芝外がいいのは確かだけど今の16みたいに外回し過ぎもダメだし内が全くダメって訳じゃないのが悩ましい
-
イン突きが2着だし、外が伸びるというかあまりにも特殊馬場すぎて道悪適性が最優先されてるって感じですね
-
メイケイエールのパワー上げておいて良かったよな。な?池添さん!?
-
高松宮記念
◎ナランフレグ
○メイケイエール
▲ナムラクレア
△キルロード
△トゥラヴェスーラ
△ピクシーナイト
三連単ボックスの予定
気持ち的にはメイケイエールにGⅠ獲って欲しいが……
-
初1200のコパノリチャードが圧勝した時みたいに生粋のスプリンターてより1400〜1600が主戦場の馬を狙うのが面白いかもしれませんね。
-
普通のリチウムイオンを山積みしてるだけなんでしょ?
根本的にバッテリーの質が変わらんとどうしようもないて
-
高松宮記念
◎アグリ
〇ダディーズビビッド
▲ロータスランド
相当持続力が問われる馬場でスプリント適性がむしろアダになる。1400質の馬を固めて狙い撃ち
アグリは回転速いピッチで胸前筋肉見てもすげえパワーで道悪は鬼と見る、前々で押し切り。横山和生祭り開幕
◎単勝とワイドに2点
-
>>609
雑談スレと間違えてんじゃねーよヴァカ!!
-
高松宮記念ってスプリント初挑戦の馬の成績良いらしいですね
-
>>612
サリオスはどうでしたっけ
-
高松宮記念
◎アグリ
12単勝と軸で2,7,11,15,18に馬単と三連複流し
マーチステークス
◎ハピ
○ウィリアムバローズ
7単勝と7-8馬単と馬連
-
天白川特別
◎セブンレスター
○イシュタルゲート
ワイド
マーチS
◎ロードヴァレンチ
○ウィリアムバローズ
ワイド
高松宮記念
◎ナランフレグ
○アグリ
▲ロータスランド
△トウシンマカオ
☆キルロード
♡メイケイエール
ナランフレグから残りの印にワイド
-
◎ナムラクレア
高松宮記念であえる奴なら最高や。わしは466(-6),浜中のおっさんは163*51や。
泥まみれでやりたいやつ、至急、ナムラクレア。
重馬場のまま激走して、泥だらけでやろうや。
○トウシンマカオ
直近成績からナムラクレアと競り合って欲しいです
▲ロータスランド
名前と成績から重馬場強そうなので
△ダディーズビビッド
△ナランフレグ
△ヴェントヴォーチェ
-
むぅん、高松宮記念を予想するぞ!
ぶった切るのはナムラクレア!
高松宮記念はディープ系にとって鬼門で、自身の産駒であるグランアレグリアの2着が最高
瞬発力が武器のこの馬向きの馬場ではないし、シルクロードS組の成績も悪いので今回は切り、スプリンターズSで再度見直したい
◎ロータスランド
道悪が得意なピッチ走法馬で、昨年2着のリベンジを果たす舞台は整った
鞍上の岩田父も中京のどこが伸びるかを把握しているっぽいし、馬券内に飛んで来い!
〇ウインマーベル
馬群を縫って抜け出せる根性と器用さを兼ね備えた馬
馬群がごちゃつきやすい高松宮記念でこそ、この馬の強みが活きる
▲アグリ
1200未経験の馬だが、血統的に持続力勝負のタフな勝負にも対応どころか得意そうなので
△キルロード
道悪の中京1200ならば再度激走も
△メイケイエール
池添が上手く真ん中あたりを走れるようエスコートできれば
△ナランフレグ
脚質的にどこまで信用できるか怪しいが、道悪では侮れない一頭
△ファストフォース
中京では安定して伸びてくれるし、恐らく道悪も問題ない
△トウシンマカオ
前走は流石に斤量重すぎたが、条件緩和され、巻き返しも可能
わかんなさすぎるから◎と○から流す2パターン用意するかな
マーチSは馬場のせいでわけわからん
ハピ、ウィリアムバローズ、ホウオウルバン、ケンシンコウ、キタノビジョンの馬連BOXだけ買ってみるかな
-
中京10R勝ったセブンスレター、母父ナリタブライアンなんてまだいたんだ
-
NaNじぇい夢馬券
21Pナランフレグ 8番人気
18Pアグリ 3番人気
17Pメイケイエール 1番人気
16Pナムラクレア 2番人気
△多い穴馬ダディーズビビッド
ちなみにウォーターナビレラ、ディヴィナシオン、オパールシャルム、ボンボヤージは指名者なし
6番人気のウインマーベルは印つけたのわずか一人
-
高松宮記念
◎アグリ
〇ヴェントヴォーチェ
▲ナランフレグ
△トウシンマカオ
△キルロード
ワイドボックスで
-
高松宮記念
◎ナランフレグ
ナランフレグを軸に三連複でメイケイエール、ロータスランド、アグリ、ファストフォース、ナムラクレアの流しで
トゥラヴェスーラとトウシンマカオとピクシ―ナイトはきません
-
オニャンコポン頑張ったな
-
2着ですンコポン
-
>>618
割と最近地方で母父マルゼンスキーを見たゾ
-
メイケイエールもう返し馬してて草
-
圧倒的ドリジャ馬場やなあ
-
AILEくんの◎はメイケイエールか、勝ったな
-
ハナか
-
ハピはいつになったら勝てるんだ…
-
ワイドBOXにしない俺無能すぎだろ
-
どっちだよ(困惑)
-
ハヤブサナンデクン
1着なのかい2着なのかい
-
ハヤブサナンデクンで確定っぽいか
-
馬場あれだから何来るかわからんね
-
色々考えたけど初志貫徹で◎ファストフォースの単複でイキマース
-
ロードヴァレンチくん残せないのかい……
つらぁ
-
個人的にはピクシーナイト買ってほしい
-
メイケイエール怪しい
-
エールちゃんいつもの出てる…
-
メイケイエール大丈夫か?
-
つええ
-
ファストフォースかぁ…ナムラクレア惜しかった
-
ファストフォース!?団野おめでとう!
-
よっしゃ!
-
ファストフォースか速い
-
ナムラクレア来ちまった……
なんでええええ
-
>>635
やりますねぇ!!
-
ファストフォースは草
流石に頭は1ミリも考えなかった
-
AILEくんの呪いは相変わらずでなにより
-
13-15-1ですね
-
龍王×驀進王の最速血統来たのか
-
団野君良かったね
ナムラクレアは頑張ったわ
適性で最後負けた
-
◎メイケイエール
○トウシンマカオ
▲ロータスランド
△ピクシーナイト
メイケイエール初G1おめでとうございます
-
血筋えぐいっすね
-
>>647
ありがと茄子!今年もう50万くらい負けているから久々に会心一撃でした。
-
ドリジャ馬場で買い足した1-15ワイドが当たったんでまあよし
-
やっぱりスプリントは何が起こるかわかりませんね
ナランフレグも4着に来ててえらいと思った
-
結局土日1レースも当たりませんでした(半ギレ)
先週の土曜も当たらなかったし雨の日に競馬やるのやめましょうよ!
-
ドーム球場あるしドーム競馬場があってもいいよね
-
メイケイエール[7-0-0-8]
-
トゥラヴェスーラの複勝どんぐらいつくかな
これで今週の勝ち負けが決まる
-
驀進王はほんとすごいな
-
選んだトウシンマカオだけ沈んで乗ってきたファストフォースが勝ちトゥラヴェスーラが3着になったサメカツさんの心境を答えよ
-
団野くんかわいいね
-
ちなみにぶった切り兄貴の言うシルクロードS組は寧ろ前哨戦の中では成績優秀で単複回収率100%超えてたりしたんすよね…でも1、2着逆転されてしまうかぁ、悔しいな
-
鮫島駿はここ最近人気馬飛ばしまくりで落ち目なのに選ばなかったファストフォースが1着、トゥラヴェスーラが3着、自身は惨敗と散々ですねー
-
レースしなけりゃお利口さんなんだからママになるんだよ!
-
>>665
あーすまん、言葉足らずだった
シルクロードS"1着"組って書くべきだったわ
-
ナランフレグ毎回スタートガバガバですね...(軸)
それでも4着だから強い
-
来週は謹慎でドバイ行き損ねたザキッドくんから行きます
-
メイケイエールはもう買う方が悪いとしか……
-
今週のドリームジャーニー産駒の成績スゴいですね
単複買うだけでプラスですよ
-
イクイノックスの勝ち方やばすぎて笑っちゃうんすよね
-
カナロア×バクシンオーなのにデビューは2400だったんすねファストフォース
-
大阪杯どうしよう…
-
>>674
門別で距離短縮して1200を連勝しなかったらどうなっていたことやら
-
相手が来ない、頭が来ないばっかりでマジ狂い
いっそ地方重賞でびっくりさせたる!
九州クラウンオープン
◎ロトウィグラス
○スーパースナッズ
ワイド1点
-
1着7歳
2着4歳
3着8歳
4着7歳
オッサンの祭典やんけ
道悪はベテランの方がいいんすねえ
-
ファストフォース抑えてなかったせいで三連系逃して払い戻し0円だよ……
ワイドBOXかトゥラヴェスーラ複勝にしておけば……ていうかファストフォースを買える根拠がいまだ分からない……
欲をかくたびに失敗してるけど欲をかかないと万馬券は当たらないから悩ましい……
-
阪神開催込みとはいえ唯一の連覇馬が7、8歳で連覇してるレース、そのキンシャサが異次元の存在にしてもおっさんを舐めたらあかんのですね…
-
特大馬券狙うなら欲をかかないことよりも買い目を絞らないことの方が大事なんだよね
それはそうと柴田善臣これよく落ちませんでしたね
完全に脚を滑らせているのに気合いで立て直してそのまま勝ち切る凄テクジジイ
https://twitter.com/luthier1981/status/1639846555686703104
-
エールちゃんは高松宮記念がこの結果となると今年のスプリンターズSはもっと厳しそうだし
マイルGⅠに行くかいっそ有馬記念でワンチャン狙った方がいい説が……?
-
7歳8歳は見事に落としちゃいましたね…歳ィ…なのに凄い
至急ナムラクレアはよく頑張ってくれました
-
ファストフォース出走する→おっワークフォース産駒だな(勘違い)→ワークフォース産駒が日本の馬場で走るわけないから消しっと…
毎回これをやっている気がする
今日はそれでなくても買えなかったけど
-
最速馬を決めるレースなんだからそりゃファストホースだよなぁ
なせ気が付かなかったのか
-
ドバイで有力騎手は出払うけど、その分脱G1童貞レースとして機能してるのは何か面白いなと毎回思う
松若に丸田に団野君に…
-
若手が童貞喪失していく中でMURは何時になるんでしょうね
-
短距離は上がりタイム早いやつ順に買い目に入れて。その中で頭が悪いやつは外す
今年の夏競馬はこれでいってみるゾ
-
>>682
池添殺すチャレンジはやめなさい
-
短期免許の外国人騎手が5月以降来るから今のうちにG1勝っておきたいところ
-
https://i.imgur.com/lpigHFR.jpg
⌒Д⌒
-
ウシュバってジョージアの山の名なんですね
https://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1639802942634229761?s=20
-
そこで区切るのか
-
駐日大使だから当たり前なんだけど日本語達者ですね
-
ティラムズ大使は外交官としてキャリアを築いた方ではありませんが、学者だった父親の仕事の関係で子供の頃に日本在住経験ありからの早稲田卒からのキッコーマン勤務という経歴ですからね
-
テイエム大使?
-
ファストフォース組み込んだら三連複もらってたなあ
トゥラヴェスーラをなぜ組み込んでたのかは自分でも謎
あとマカオはどうしちゃったの
>>682
マイルも何も、正直あんなんじゃ勝てないと思うんですよ 母親にしてあげよう
-
トウシンマカオとウインマーベルは牡馬で480kgないのが割と危惧されてましたね…
-
高松宮を3連単でも3連複でもピンポイントで買えたやつは
どうせ通年でマイナスだから(震え)
荒れそうなときはもっと買い目増やす度胸がほしいなあ
-
今日は道悪すぎたから流石に度外視にしてあげたい
-
シルクロードでファストフォースを買えた僕、今回は買えない模様
-
俺もソーナノ…
おいしい思いしてた馬だったけど、外枠だったのと良馬場レコード勝ちのイメージが強くて嫌ってしまいました
勝ったこと自体はすごくうれしい
-
自分は初めて重賞勝ったCBC賞の時ピンポイントで単複当てられて覚えててそれからも複勝圏内いる内は買ってたんですが22年からは老いかな…って気になってきてセントウルが最後の輝き…シルクロードが最後の輝き…と思ってたら高松宮勝っててダメージです
-
ソトガケくんはドバイから直接アメリカに乗り込むんすね。そしてあちらでのニックネームがベイビービスケットになったとか。
-
ウォーターナビレラはもうG3レベルでも勝てることは無いんだろうけど陣営が今年いっぱいは繁殖入りさせる気がないみたいですからねぇ
走らせるだけ走らせそうですね、無理しない範囲で
競馬の世界は勝てる見込みがないのに走らせることがままありますので・・・
-
不良馬場のレースは馬券買わない方がいいと思いました
-
ナランフレグがもうちぃっと伸びてくれれば三連複取れたのに…トゥラヴェスーラ買えた人は理由聞きたいよ
最内枠とはいえテン乗りで不良馬場、過去の競走成績でも道悪は不得意のように見えて切っちゃった
大阪杯まで競馬は引退します
-
道悪のドリームジャーニーだからね
ドリジャファンは結構買えてたらしい
-
>>708
はえ〜調べたらドリームジャーニー産駒は芝の重馬場でよく走るんですね 勉強になったというか調べるポイントが増えたというか
重馬場のときは血統や産駒成績もよく調べることにします
ファストフォースを買い目に入れられたのは個人的にはよくやったと思いたい
-
週末各地で出走したドリジャ産駒が穴開けまくって複勝率100%だったそうですが終わった後だから言える訳で…
-
今週のドリジャ産駒は4頭出走して全頭馬券圏内
土曜中京10R ダディーズトリップ2着
日曜中山10R トオヤリトセイト3着
日曜阪神11R ザイツィンガー3着
日曜中京11R トゥラヴェスーラ3着
-
全場道悪の中、中山阪神で連続好走して「宮杯にもドリジャ居るな」と気付けた人は買えたんでしょうね。自分は買ったの宮杯だけだったので無理でした。改めて競馬は難しい。
-
オルフェ産駒がダートで活躍する中ドリジャ産駒も頭角が現れだしてるのか
-
オルフェ産駒ケンイチイケゾエの昨日の競走成績は…
-
何ならドリジャもIKZE…
-
ドリジャ産駒は数が少ないけど結構走るんですよね
ヴェルトライゼンデやスルーセブンシーズもいるし
ドリジャの種付けに色々問題があるらしくて数がこなせないのがね…
-
>>714
池添は斜陽気味のところに怪我だからね
-
やっぱ血統ってデカいファクターですね
大阪杯はディープ系かなあ
成績を見る限りでは正直ポタジェすらあんまり買いたくならないけど穴開けてくれるかも
-
今年の種牡馬リーディングは横山典という風潮
-
ポタジェ金鯱賞ではなかなかいい手応えしてたんですよね
-
母ドンナのジェラルディーナが大本命だけどポタジェも切れない
-
週末雨降ったらやっぱりジェラルディーナが一番人気なるんですかねえ
ポタジェは大阪杯以降掲示板0でG1は全て2桁着順なのが…
でも昨日のファストフォース見てると切るに切れない
-
ポタジェは阪神の2000mまでだと1着か2着しか取ってないので逆にありそう
ウシュバテソーロは凱旋門賞挑戦だそうで 無理なく頑張ってほしい(去年の馬場を思い出しながら
-
ダート馬の凱旋門挑戦はクリンチャーとか居たけど、ウシュバはまた異質なタイプに見えるし期待したくなる
-
大阪杯がモーリス産駒の運動会になってて笑っちゃウンスよね
-
エピファネイアさん古馬どころかクラシックも全滅してるように見えるのだが…
AEIも0.7台でまずいですよ!
-
>>726
よくわからないけど、実際まずいとどうなるんですかね。
-
AEIってのは産駒の平均収得賞金の指標(1.0が基準値)なので
今年度のエピファ産駒の今の所の成績はとても日本最高額の種付け料を払う価値のある代物ではないっていう実情ですね
(リーディングサイアーTOP30の中で下から3番目の数字。リーディングサイアーとしては11位なので産駒の数で稼いでるだけ状態)
まぁスポーツ選手の年俸と同じで結果出した時期があってこその高額なのでアレですけど
-
エピファネイアの産駒って今年辺りから種付け料値上がり世代になるんでしたっけ
-
ダート馬なら行けるのかオルフェ産駒なら行けるのかを知るためにももう二人位オルフェの子を凱旋門に連れて行こう
-
>>726
3歳世代に限れば1.41あるからへーきへーき
>>729
今年の1歳馬が1000万円の世代、今年の当歳馬が1800万円の世代ですね
-
https://www.sanspo.com/race/article/general/20230327-YT66MYESUBKVPOCGXV5BUYEMFE/
来年のJBC3競走は佐賀で開催とのこと
楽しみですね
-
かなり小回りですな
-
ウシュバテソーロはめざせ令和のエレクトロ急所ニストコースですかね
-
日本の女はデブ、肥満体ばかり。
日本の女は世界ではまったく評価されてない。
日本の女は、デブ、チビ障害者、メ ガネ障害者、ブサイク障害者(体が左右非対称)、ガリ痩せ障害者、巨人障害者ばかり。
デブはもれなく性格が悪いです
なぜかというと砂糖中毒、糖質依存、油依存、脂肪依存だからです
おいしいものばかり食べてるから肥満になるんです
自分がデブだと気がついてない女ばかりです
日本の女は渡来人なので文化レベルが世界でも最低レベルなんです
しかし自分のことを理解できないから自分は良い女だと思い込んでます
でぶ、ちび、めがね、ぶさ、、、、、、ばかりです
周りをみてください
鏡を見てくださいw
これが人口爆発した農耕民族社会です、歴史のない国
先祖が百姓の渡来人ばかりです。
本当の日本人はいません。
教員は全員、偏差値が低く、民間の良いとこで働けないから一番稼げるの公務員になってるだけです、そしてやってる事は子供を虐待してるだけ。
-
ヨカヨカちゃん初仔が無事産まれたとのことでめでたい
-
九州の絆
良か良か
-
中々のビッグニュースじゃないですかね。でもここまでやるなら競馬法改正してナイターやったらいいのに。
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=226351
-
後半再開する15時頃って気温上がりきって一番のピーク時なんじゃ…?とは思うけど
リスクを減らそうとする姿勢は歓迎。ウイニング競馬とかは対応大変だろうけどね
-
メインレースが7Rあたりになるってことですかね
8R以降の売り上げ下がりそう
-
多分競馬中継を放映している各社に話を通した上でリリースに踏み切ったと思います!
-
ナイターだと他の公営の売上を奪っちゃうからこの辺りにしたのかな
-
馬のためになることは何でもやったらいいよ
-
ヒシイグアスとか熱中症で死にかけたらしいですからね…
-
>>738
イイね!
でもG-chとかラジオ日経とか、どう対応しますかね?
ナイター設備とか無くても乗り切れる自信があるのかな?
-
以前も薄暮開催でメインが9Rや10RになったことがあったけどWIN5やるのに合わせて消えましたからね
メインで人気が1本被りするようなレースは買い間違いが頻発しそう
-
イクイノックス凱旋門?
-
ただでさえ世界的に動物愛護の観点から競馬への批判が増えているから馬の負担を減らす方策はどんどんやるべきでしょうね。
-
凱旋門はちょっと慣らしにかかる期間が長そうだけど大丈夫なんだろうか
-
凱旋門賞は戻ってからのダメージ抜き考えると年内全休もあり得るし
ドバイ勝った事で今年ジャパンカップ勝てば報奨金と合わせて7億以上貰えるのに捨てるんすかね
-
凱旋門賞勝って有馬連覇すれば9億だゾ
-
もうさ凱旋門とかいいからメルボルンC行こう(一着賞金約4億円)
-
行きたいんだけど馬体検査厳しすぎてスクラッチになるリスクがね…
-
モックモック骨折引退ってマジ?
-
デルタブルースみたいに勝っても種牡馬にさせてもらえないような海外レースなんか行く意味ないでしょ(暴論)
-
強い馬が行って負ける度に諦める方向に行かずに来年こそやってやろうじゃねえか!になるのあれなんなんすかね
-
今年はシルヴァーソニックくんがメルボルンC行く可能性ありますねぇ!
-
デルタブルースは長距離以外の戦績と血統が…
実際のところ凱旋門以外ぱっとしない馬がいたとして種牡馬入りするもんなんですかね?
-
馬券親父や馬のファンからすれば欧州遠征で馬が状態崩すのは嫌だろうけど凱旋門賞は多くのホースマンの夢だから僅かな望みさえあればチャレンジしたいというのは至極当然かと
相手関係もあるけどナカヤマフェスタの例もあるから勝負は走るまでわかりません
-
今から凱旋門賞の馬場状態が良くなるように祈れば
奇跡的な良馬場になる可能性が微粒子レベルで存在している…?
-
その辺は社台SSにさえ入れれば絶対成功させるために肌馬集めてくれるんじゃない?
-
矢作師はまだまだトライ&エラーが足りないって言ってたりする
-
我々ただのファンと同じように馬場ガーと言い続けるのはちょっとね
もちろん毎度毎度天気悪くてワカメ馬場になってるロンシャンにも問題があるのはその通りではあるんだけど
-
>>760
阪神園芸の人でも派遣しようか
-
マキバオーみたいに馬場を雑巾掛けしよう(提案)
-
凱旋門はまあさっさと誰か勝って終わらせてほしいね
こないだのドバイWCみたいに8頭くらい出せば自然と日本ぽいペースになるんじゃない
-
ブックメーカー潰してFRAが胴元になれば馬場整備が進みそう
-
去年は雨降ったのにさらに水撒いたからなあ
個人的にはエプソムの高低差42mを攻略して欲しい
-
魔境・大井、最終でワイド55000円の爆穴…こんなん当たるか!
-
イクイノックスに凱旋門!って言ってる人はファンに見せかけたアンチじゃないですかね…
-
>>768
どうしてそんな競馬場作るんですか…
-
オルフェ2着の時の凱旋門は重馬場だったのでオルフェ級のが出てきたら挑戦でいいんじゃない?(適当)
-
>>769
2―3着が11番人気―14番人気で笑っちゃウンスよね
今年も大井のナイター開催が始まりましたがやっぱりこっちの方が観やすいですねぇ
-
オルフェ級が生まれる奇跡待つくらいなら有力馬を半年くらいかけて現地で慣らしてから走らせてみて欲しいけどまず無理でしょうねぇ…
-
>>771
貴族の領地の丘に冊立てただけなので…
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe86ec44e91033fd31eaf3bde6aa52a57ddae097
うん、これはダメですね
-
>>768
ばんえい競馬かな?(暴言)
-
今までオルフェの子って凱旋門行ってなかったのね
-
>>738
1R・2R 2歳未勝利
3R・4R 3歳未勝利
5R メイクデビュー新潟 (昼休み)
6R 佐渡ステークス
7R アイビスサマーダッシュ
8R メイクデビュー新潟
9R 出雲崎特別
10R 3歳未勝利
11R 3歳以上1勝クラス
12R 3歳以上2勝クラス
こんな感じの番組編成になるのか?
-
タイトルくんの挑戦を見て回復するのに半年かかると見るか、半年たてば元の強さが戻ってくると見るか
-
ドウデュースはダメージどうだったんですかね?
後ろの方にいたからダメージ少なかったのか
-
>>773
大井ナイター楽しいんすけど一番の問題は馬券が当たらないってことなんですよねえ…
-
ところがどっこい凱旋門賞で日本馬が2着まで迫った4回は
すべて重〜不良馬場(ナカヤマフェスタが2度目の挑戦で惨敗した時は良馬場)だから
実は馬場状態が悪い方が日本馬にはワンチャンあるかもなんだゾ
……ディープ3着の時は良馬場だった? ……ナカヤマフェスタは重馬場でもたぶん負けてた? いやいやそんな
-
>>776
糞税理士ルール超助かる!
-
凱旋門帰りで普通に有馬2,3着だったプボクロノ
-
2021凱旋門賞のプボくんは早々に諦めて大差負けなんで…
クロノジェネシスはなんなんすかね
-
プボくんは最後勝負捨ててたからまだわかるとしてクロノやっぱヤバいっすね
-
筋肉マンコグランプリ女だからね。
-
凱旋門賞は
国内でフォークを武器に戦ってた投手が違う国に行って
「うちのボール、フォーク殆ど落ちないから。あ、スライダーはめっちゃ曲がるし周りはスライダーピッチャーだらけだけど頑張ってね」
って環境でやらされるようなもんなので…
-
そもそも高低差10mってバカじゃねーの!?
三階建かよ!
-
クロノもうちょい馬場がマシならいいとこ来てたんじゃないかと思う
-
10mがなんだ、こっちは200mだぞ
-
ダート馬連れて行けば凱旋門賞勝てる説は
普通なら競馬関係者に「そんな単純なわけねーだろボケ!!」って叱られるやつだけど
ウシュバくんは血統が血統なだけにマジで期待しちゃいますね
芝だと普通にスピードが足りない気がしなくもないがたぶん黄金の血がなんかいい感じになんとかしてくれる。なんとかして。
-
重の4000mを追い通しでもバテない馬なら良い勝負できんじゃないですかね(クソみたいな発想)
-
ウシュバくんがもし勝てば凱旋門信仰なんて早々に廃れるだろうしオルフェの息子って事で口マン派もニッコリだし、何より中央重賞未勝利馬主が勝ったら追放物なろうみたいで面白いと思う(小並感)
-
まぁ良い意味でも悪い意味でも「あほくさ」とはなるでしょうね
-
>>790
英ダービー開催地のエプソムダウンズに至っては40mだゾ
左回りコースなのにゲート開いたら一度右に動く必要あるしダービーやオークスは12ハロンと昔から言ってたのに計測したら実は12ハロン10ヤードだったというアバウトぶり
-
あちらの競馬場はマジで自然の野原に柵建てただけですからね…
-
>>797
これマジ?と思って調べたらイギリスさんこのコースを3歳馬に走らせるのキツすぎるように見えるのだが…40m上って30m下って最後ちょっと上って最終直線は内ラチ方向にコースが傾斜してるとか
-
そんな特殊な競馬場でダービーやると、ダービーだけ激走して、あとは凡走する馬が多くなりそう
どうなんですかね?
-
明確にパフォーマンス落としたのはあんま思い浮かばないかも。英三冠が70年のニジンスキー以来いないのはまた別理由だろうし
というかあっちは引退も早いからなぁ
-
英ダービーは1000m通過タイムが70秒ぐらいですからね
初めて見たときは遅すぎだと思ったけど、コース形状を見て納得
逆にほぼ頂上から下るだけの直線5ハロンのコースは超高速コースになってます
日本の競馬でも違う場所の記録を比べる意味は無いと言われるけど、
欧州の場合はより顕著だなと
-
父ディープインパクトながら英オークス圧勝のスノーフォールがあのコースを走らせたせいで凱旋門賞負けたとか早死したとか聞きませんからね
デットーリですらあの過酷なコースでグングン加速した事にビックリしてあんな楽な手応えでタッテナムコーナーを通過したのは初めて絶賛してたし
-
相席食堂のルメール出演回の見逃し配信が明日までです
おめでとうございます
https://tver.jp/episodes/epvsiv9mup
-
日本は種牡馬の墓場だけど、欧米は競争馬の墓場だからね、仕方ないね。
-
英三冠より欧州三冠の方が古馬をねじ伏せないといけないですし大変でしょうけどね
エプソムダウンズ→アスコット→パリロンシャンといういくら日程空いてても地獄みたいなコースの連戦
-
https://twitter.com/kawarabanHB/status/1640586859402366976
石神騎手ポニーのコジュウチョウサンと駆ける
あれ・・・最近頸部損傷とかで療養してませんでしたっけ・・・?
-
たしか地球に落ちる可能性のある隕石は、140メートル以上の隕石が4000個、140メートル以下の隕石が14000個、シティを破壊する50メートル以下の隕石は多数あり、見つけられてないらしい。
まあ宇宙人が完璧に管理してると思うので、木村秋則さんが「宇宙人に人類の歴史は2031年で終わりといわれた」と発言してるから、2031年に隕石でも落ちて終わるんだろう。
その前の2025年に大災害、峠があるらしい。
2025年7月15日に日本に120メートルの津波がくるらしい。
-
>>807
元気そうで&いい笑顔で安心した
体が大丈夫なら、良いリフレッシュになったんじゃないでしょうか
-
2週間くらい前の阪神SJでニシノデイジー乗ってレース復帰してるしね。改めて騎手の謎回復力と精神力には脱帽です
-
セブンで商品入れ替えのため安売り処分販売してたファインモーションのカップ味噌ラーメン(ウマ娘コラボ/サンヨー食品)喰った
まぁ美味かったが...、その後、なんか腹具合がおかしくなって気持ち悪くなったw
ちなみに、ダスカのシール入ってた(;^_^A
-
今日の大井公式YouTube配信ゲストになんで小川直也が?と思ったら柔道時代の所属JRAでしたね…
-
小川直也はオグリキャップの有馬記念で警備員してたとか言ってましたね
-
>>811
こんな所で営業妨害しなくていいから(良心
-
ファインの味噌ラーメンはカップ麺レビューブログでも標準を上回る評価受けてましたね まあ期限近いカップ麺は油も酸化してるし合わない人も出てくるかもしれない
見切り販売してたら俺も買ってみたいけどなあ
-
この顔文字使う池沼無駄に住み着いてるけど常識もなければ空気も読めないし早く消えて欲しい
-
「負ける気せえへん地元やし」
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=226394
-
「自分が買った時は来ない」的な人が今回消しでいくなら狙いたいがどう走ってねじ込んで来れるのかを想像出来ない
ただこのレース母父ディープは全部抑えて置こうかと、ジェラルディーナ以外は人気にならないはず
-
鞍上誰になるんすかね
自分はヒシイグアスしか見えてない盲目なのでマリアエレーナでなくヒシイグアス選んでくれた松山を信じるだけなんですけど
-
回復(;^_^A
で、関係ないけど、Mブルボン
https://www.goodsmile.info/ja/product/14087/%E3%83%9F%E3%83%9B%E3%83%8E%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%B3+%E6%A0%97%E6%AF%9B%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%B0.html?utm_source=internal&utm_medium=mail&utm_campaign=newsmagazine&utm_content=2023-03-28
-
マリアエレーナは隼人だったような気がする
-
マリアエレーナは浜中ですね
隼人なんか最近扱い悪い…悪くない?
-
隼人さんは見た感じ大きなヘマしてるような印象はないですね
マーチステークス勝てたハヤブサナンデクンを得意条件でチャンピオンズカップにも繋がるシリウスステークスで飛ばしたのもう許さねえからなあ(豹変)
-
シリウスSは僕もナンデクンしこたま買いましたねえ!そしてマーチSは見してたので買えず
まああの三宮Sの強さが幻じゃないとわかってよかったです
-
1円も買ったことないけどハヤブサナンデクン好き
買わないけどなんか好きな馬っています?
-
ペプチドバンブーくん名前の響きが好きでしたね
もう抹消されちゃったけど
-
アイアムハヤスギルくんは複勝100円だけ毎回買ってます
-
明日 3/29 大井 京浜盃
https://www.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2023%2f03%2f29&k_raceNo=11&k_babaCode=20
-
>>200
>>804
ここで知って観てみて面白かったので感謝。ルメールノリの良い人なんですね
農耕機を競走馬に見立てて乗って「大外からルメールルメール」とセルフ実況してくれたり
白ワインと生ハム食べた後首傾げたかと思ったら、京都三千院の抹茶とフランス料理屋の山菜の薪炙りサラダ食べた時だけ美味しかったのか流暢なフランス語で感想喋り出す所が食レポなのに態度に出まくってて面白かったです。
後地上波でのルメールの紹介が『アーモンドアイに騎乗して牝馬3冠を達成』『ハーツクライに騎乗してあのディープインパクトに初黒星を付けた男』なのも、そういうプレゼンになるのかと興味深かったです(紹介にイクイノックスが使われたなかった点とか)
-
アンタノバラードは名前がかっこよくて好きだけど買ったことはない
-
イクイノックスは凱旋門に行かないでBCターフに行くみたいノックス
-
メルカリで「G1馬実使用ゼッケン」で出てたんですがこれ何の馬なんですかね…
10万ってことは相当な馬だと思うんだけど…
https://i.imgur.com/VRwVKPy.jpg
https://i.imgur.com/gKyqk9C.jpg
https://i.imgur.com/ieDYwdb.jpg
https://i.imgur.com/3WYrMXa.jpg
-
その人モーリスは堂々と出してる癖になーんでこっちは伏せるんすかね
-
モーリスと同じ堀厩舎としたらサトノクラウンとかですかね
-
>>831
BCターフよりジャパンカップの方が賞金高いですけど行くんですかね?
賞金よりも名誉ってことでしょうか、正直ターフなら楽勝でしょうね
-
モズベッロの香港表記「魔族紳士」は中年ホモビ男優に出てきそう
-
馬味紳士
-
>>832
牡馬・引退済・G I複数勝利・有馬記念出走・クラシック3冠全出走に商品説明でドバイ出走経験あり
ハーツクライ辺りしか条件に合致する子いなくないですかね
-
ゼッケン買ってどうするんですかね、なりきって公園走るかちんちん扱くかしか思い付かないんですけど
-
タチに被せて種付けプレイとか…
まぁ飾るんでしょうけど
-
普通に部屋に飾っちゃダメなんですかね…?
-
自分に着けて種牡馬プレイでしょ
強い産駒出来ますよ
-
相手が居てこその種付なんですがその・・・お相手はいらっしゃるんでしょうか?(小声
経緯は別にしてこういう記念になる品を売っ払うのはなんだかなあ・・・
-
おらっダービー馬2頭出せっ!とかやるんですか?
-
自分の所有馬に付けて記念撮影がしたい馬主かもしれない
-
阪神JF2着シンリョクカは桜花賞が除外されたら皐月賞に向かうとのこと
ワンチャンありそうだしライトクオンタムもダービー行ったら面白そう
-
アスクビクターモア武史で芝
-
タイホの和生と兄弟で追いかけっこですね…
-
田村さんからしたら田辺すまんけどって感じかな
引き上げられたり、今後アスクの馬預けてもらえなくなるし
でも、あそこで「出遅れたら回ってくるだけ」をかまして馬への負担を最小限に抑えるのも田辺の魅力の一つだと思う(他人事)
-
兄弟で競り合ってるとこにノリさんが突っ込んできて勝ったら面白そう
-
兄に勝る弟はいねぇ!
→父に勝る息子はいねぇ!
-
前走は競馬にならなかっただけでここで見限るのも…でも田辺京都乗れてないし(乗鞍自体少ないし)なぁと思ってたのでさらに難しくなった
-
武史も言うほど京都経験あるか?
-
>>853
み、未知の魅力があるから…(言い訳)
-
盾男の騎乗馬はどこ…ここ…?
京都にはいるっぽいんですが春天騎乗馬あるんですかね
-
ヒュミドール空いてるかと思ったけどそれこそ田邊がカムバックするのであとアイアンバローズが明言はされてないみたいですが普通に望来続投か石橋戻りかって感じでまあ出番ないですね
-
ウシュバテソーロは暑さに弱いとの事で帝王賞等は全て回避で秋までの休養に入るそうです。凱旋門行くにしてもぶっつけになるんですかね?
-
知らん
-
タイトルホルダーやメロディーレーンの母としてお馴染みのメーヴェさんが無事ベンバトルとの仔を出産されたとのことで、岡田スタッドのYoutubeチャンネルで動画が公開されています。おめでとうございます
気になる性別は牝馬とのことで、これから順調に育ってくれるといいですね
-
メーヴェさんがF4くんと交配した結果ライバルが義理の父親になってしまい曇るタイホくん実現はま〜だ時間かかりそうですかね〜?
-
ジェネラーレウーノ田辺を思い出す
-
エフフォーリアとタイトルホルダーにライバル感なくてピンと来ない
-
>>862
五戦もしてるのに…まあ互いに全盛期がスレ違ってどっちかのワンサイドゲーム感があったから仕方ないけど
皐月
エフフォーリア1着タイトルホルダー2着
ダービー
エフフォーリア1着タイトルホルダー6着
有馬記念21
エフフォーリア1着タイトルホルダー5着
宝塚記念
エフフォーリア6着タイトルホルダー1着
有馬記念22
エフフォーリア5着タイトルホルダー9着
-
シュガーハートにドゥラメンテつけたしハルーワスウィートにキタサンブラックつけたんだよね…
-
>>862
無敗2冠馬F4を誕生させるな
そういやハナ差でシャフに勝ってたら無敗三冠狙いに菊行ったんだろうかエフは
-
>>863だった
-
◎ポリゴンウェイヴ
○サベージ
▲サグアロ
△オピニオンリーダー
-
メロディーレーン→350kg
タイトルホルダー→480kg
メーヴェ23→610kg?
-
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/29 大井11R ダ・右外 1700m 1着賞金 2,000万円
┃第46回 京浜盃 (SⅡ)┃(´∀` )<南関東3歳オープン 定量 発走20:10
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │リベイクフルシティ [セ3]│56│和田譲│(大)宗形竹..| ハイセイコー5┃
┃2 │2. │メーサンデュラント .[牡3]│56│達 城│(大)月岡健│306万上1┃
┃3 │3. │トノパー .[牡3]│56│本田正│(浦)小久智│3歳交流1┃
┃3 │4. │ストライク .[牡3]│56│吉 井│(大)吉井竜│306万上3┃
┃4 │5. │サベージ [牡3]│56│石 崎│(大)森下淳..|.クラシックTr4┃
┃4 │6. │ポリゴンウェイヴ [牡3]│56│笹 川│(浦)小久智..|.ニューイヤC1┃
┃5 │7. │サグアロ [牡3]│56│御神本│(川)高月賢..|くすのき13┃
┃5 │8. │オピニオンリーダー [牡3]│56│矢 野│(大)澤佳宏│304万上1┃
┃6 │9. │ルクバー [牡3]│56│藤 本│(船)稲益貴│3歳選抜4┃
┃6 │10│トワシュトラール .[牡3]│56│森泰斗│(大)上杉昌│雲取賞 3┃
┃7 │11│タイガーチャージ .[牡3]│56│真 島│(大)鈴木啓│雲取賞 4┃
┃7 │12│グロリオサ .[牡3]│56│西啓太│(大)渡邉和│雲取賞 6┃
┃8 │13│サムタイムアゴー .[牡3]│56│本 橋│(浦)小久智..|.スプリンC11┃
┃8 │14│シャープムスタング [セ3]│56│安 藤│(大)藤田輝│211万. 止┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
-
京浜盃
◎トノパー
○トワシュトラール
▲メーサンデュラント
△ポリゴンウェイヴ
理由:前走(重といえど)のタイムがよかったので
-
1700で外回りはポリゴンウェイヴには長いか
-
エフフォーリアとタイトルホルダーのライバル感めちゃめちゃわかるけどもしかしなくても少数派なのか……
-
これは個人的な勝手な妄想なんですけど
エフフォーリア「タイトルホルダーをライバルと思った事はない」
タイトルホルダー「エフフォーリアはもうライバルだとは思っていない」
とか言いつつ何だかんだお互い意識し合ってる感じがしてひゃだ… ひゃだ…!! かわいすぎよっ!!
あとメロディーレーンちゃんとエフフォくんの関係が良い…
ライバルのお姉さんに調子を狂わされてしまうエフフォくん…よき…
-
ダービー馬のシャフだけが独自路線行ってる気がする
-
オブライエン厩舎のディープ最終世代の1頭ドラムロールがデビュー勝ち。勝ち時計は不良のマイルで2分超え…
-
怒らせちゃったねぇ!競馬ファンのこと本気で怒らせちゃったねぇ!
https://i.imgur.com/xkN5FL8.jpg
-
ジャックドールが最終追い切りで仕上がりの良さをアピール
武豊は勝てばG1通算80勝らしいので頑張ってほしい
-
>>876
まあ西川さんとかホリエモンのファンにも喧嘩売って…売っていいかそんなファン
-
そんなどうでもいいことで無意味に炎上しようとする人がそこまで熟慮してないと思うよ
-
単純に自分とこの府知事攻撃したいだけで何も考えてないよ
-
エールちゃんヴィクトリアマイル行くってマジすか
あかんこれじゃikzeの腕が死ぬゥ!
-
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=226554&rf=push
マイルというよりも左回りだからとのこと
どれとは言わんが秋に左回り2000mのG1レース出走も・・・?
-
コックスプレートかな?
-
データ的にはそうでもないけど印象としてはG1池添はマイル勝ってる気がしますし、エールもポテンシャル的にはマイルや中距離っぽいですから
かかって暴走したり池添の息が保たなかったり逆にソラを使ったりやる気なくたりで失速したりとかが無ければいけると思います
-
それでいけてないから7-0-0-8(G1は0)なのだよ…
-
克服しなきゃいけない要素の量が多すぎて笑っちゃウンスよね
能力がG1級なのは間違いないんですけどね…
-
もしかして2年ぶりにソダシと対戦ですか?
-
毎度毎度能力はG1級って言われているけど、もうそれすらも疑わしい
-
気性含めたらんまそう・・・競争能力ならコースレコードで勝っちゃうくらいだし競馬ファンが夢見るのも納得
-
G1のレースなら周りも楽なペースにはしないしガイガイ馬だからって気を使わないし、勝てないのはそういうこと
-
香港スプリント掲示板がある以上少なくとも去年末まではG1級あったことにはなるけども今はもうわかんないです
-
掲示板入りできたらG1級?さすがにそれはちょっと
まあ能力は知らんけどこのオッズで買う馬ではないことは明らか
-
スプリンターズも高松宮も、時計がかかりすぎて押さえが効かなくなったのが大敗の理由だと思います
もっと速いペースになれば持ち味が出るはず
-
脚の速さだけは多分GⅠ級だけど、GⅠ馬が兼ね備える忍耐とか賢さが足りてないのでダメだやっぱ!
せめてハナに立った時宇宙を使わなければ逃げ馬になれたんでしょうが…
-
競馬界の江越
-
陣営やIKZEもあの手この手でその能力を発揮させようと相当頑張っている
それでもうまくいかないのであれば、やはりそういうことなんだろうね……
-
お馬さんがんばえー勢はただ応援してればいいし
馬券師は冷静に能力を見極めればいい
一番困ってるのはオッズタダ乗り豚野郎ですかね…
-
新装京都競馬場の試走会で藤岡ゆうすけ騎手が一着取ってガッツポーズ
おめでとうございます
-
人気先行の馬がいると馬券的には非常においしいですね
-
ソングラインと被らない?と思いましたがこっちはルメール継続で行くんですかね
-
IKZE騎乗の気性難馬の話で盛り上がってる流れでその代表格のスイープトウショウの息子(父ディープ)のデビューが決まったか。ディープ産駒の本当の意味のラストクロップ
-
馬主がね…というのは置いといてもこの時期までデビュー遅れたのは色々体質に問題ありそうなスイープアワーズくん
ユタカがラストクロップ乗れるのは良かったなと
-
池添騎手、お気持ち表明
https://twitter.com/0723kenchan/status/1641355018178801669
-
池添の腕 与ダメ2万
-
天皇賞(春)挑戦して♥
-
メイケイマイル
-
池添の腕もついにサ終か…とりあえずお疲れ
-
秋古馬三冠馬メイケイエールの主戦池添ちゃんと中山で握手!
-
池添こわれるわ(しんみり)
-
だって京王杯スプリングカップ(芝1400m)の勝利インタビューのときめっちゃ疲れてたんだもん…
-
隅田川オープン
◎タイムフライヤー
○レッドソルダード
▲ネオブレイブ
△ルノワール
地方移籍後初勝利祝勝会会場
-
ワグネリアンのダービー走った同期2頭頑張るねぇ
-
芝3000→ダート1600でよく頑張ったよレッドソルダード
-
バヌーシーのパーティ枠増やして追加応募始めたけど知らない人がいっぱいいるところ行くの怖いよね…
-
2024年度ダート3冠における地方馬の選定方法が決定
https://www.sanspo.com/race/article/general/20230330-BUQSROEKCVMVLFYABF3J3FLXCM/
◎羽田盃=(優先権)ブルーバードC1着、雲取賞上位2頭、スターバーストC1着、京浜盃上位2頭(選定委員会による選定)クラシックトライアル1着、地方所属時の総収得賞金順。
◎東京ダービー=(優先権)羽田盃上位3頭、ユニコーンS上位1頭(2着以内)、クラウンC1着、東京湾C1着(選定委員会による選定)東京ダービートライアル1着、指定競走(盛岡、園田)各1着、地方所属時の総収得賞金順。
◎ジャパンダートクラシック=(優先権)黒潮盃1、2着。レパードS1着、不来方賞1着。その他は出走馬選定委員会による選定のみ。
また、JRAからの転入馬については、転入初戦でダート3冠競走出走は不可能。
JRA所属時の獲得賞金は総収得賞金に加算しない。
-
この枠順だとヴェルトライゼンデかなあ
今年も大阪杯の川田か
-
ヒシイグアス枠は別に問題ないと思ったけど隣がゲート初心者くんですか…邪魔だけはしないでくれよマジで
-
>>915
ダート→芝クラシックの出走賞金が認められない時点で察しは出来ましたが完全にダート馬分離ですねクォレは…
-
東京ダービーは現時点でも出走順で中央の賞金は考慮してなかったので
それを羽田盃とJDクラシックにも適用した形ですね
バルダッサーレルールとでも言えばいいのでしょうか
それ故イグナイターは地方転厩後羽田盃でコケてユニコーンSに向かわざるを得なかった
-
マカニビスティー「許された」
-
東京優駿を走りつつダートにも参戦するみたいな某スマホゲー的ローテは組みづらくなるんですかね?
そもそもあまり現実的な話ではないですが
-
川田、瑠星と上手いジョッキーからの高倉に乗り替わり(出戻り)で喜んでる人が多いピンハイって一体…?人馬一体崇拝にも限度があるでしょうよ
-
ナリタトップロード「おっそうだな」
-
テイエムオペラオー「たしかに」
-
その2頭と鞍上は結果残してるし片方はそもそも乗り替わりもしてないし話にならない…
-
いやピンハイ高倉も結果出てるやん
勝てなきゃ一緒民なら知らんが
-
単勝党の俺としては分からなくもない
-
こないだのダディーズビビッドでも竹之下待望論多くてびっくりした
今年何鞍かしか乗ってない騎手をG1で乗せるわけないでしょう…
-
ピンハイ高倉はG2連対、クラシック掲示板率100%なのにリュック扱いは流石に可哀想
-
リュックとまでは言わんけど勝たないと評価されないよやっぱり、善戦マンとか褒めるけどさ
-
不思議とあんま上手くない騎手でもそいつが乗らないと走らない馬たまにいるよな
-
馬じゃなくて騎手が好きなんじゃ
-
>>931
馬が合うってやつですかね
あとは単純に乗り変わりがダメな馬ともいるのかな
-
馬主、生産者、調教師を見てもらうと分かりますがそもそもよっぽど空いてない限り高倉にしか依頼できない陣営なんでふよね…
>>930
上手いとされる川田と坂井瑠星が掲示板外に飛ばしてるんですがそれは…
-
それは別に高倉が乗れば切ればいいだけの話では?ボ訝
-
それは別に高倉が乗れば切ればいいだけの話では?ボ訝
-
高倉騎手が乗ってる時のピンハイがどん詰まりから抜け出して急加速して結局届かないやつ割とすき
-
ここの競馬スレで「〜でしょうよ」系の文体を見ると
地方競馬の人や枕営業肯定派の人みたいな猛者たちの記憶が
フラッシュバックして一瞬身構えちゃう
-
マルターズアポジー武士沢すき
-
ブッシーに重賞2つも勝たせた神馬
-
ウ イ ン カ ー ネ リ ア ン 三 浦
-
「人馬一体崇拝にも限度があるでしょうよ」←そういう意見もあるよね
「(乗り替わりすらなく人馬一体の象徴的存在の一つであるオペラオーは)結果残してるしそもそも乗り替わりもしてないし話にならない」←??? じゃあただの結果主義では? 10分で論理破綻してない?
本当に「人馬一体崇拝」を問題視してるならオペラオーに対しては「本来もっと上を目指せた」ないし「例外」みたいな言葉が出てたはずで
結局本当に言いたいことって「俺が気に入らない。俺のお気持ちに配慮しろ」「俺は間違ってない。なぜならお前らが間違っているからだ」では?
後者はともかく前者はちゃんと立派な一意見なんだから、できもしない論理武装するよりちゃんと「過度な人馬一体崇拝は個人的に気に入らん」って書けばいいのに
-
3行でまとめて
-
ごちゃごちゃうるせぇな三浦乗せるぞ
-
G2レースまでなら安心できそう
-
長文で偉そうに語ってる割にその人の主張をちゃんと読めてない気がするのだが…
-
馬に対するジョッキーの腕ってどれだけ重要なんすかね…
個人的にはほぼ馬しか考えてない
-
合図ないとダメだしタイミングの上手い下手とかはあるんじゃないですかね、逃げるしかできないのはあんまり関係ないと思いますけど
-
『うまログ亀井有馬のWinning Post10体験版』
難易度ハード1年縛り・G1制覇配信byコーエーテクモ
(22:30〜)
ttps://live.nicovideo.jp/watch/lv340714826
-
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/1 阪神11R ダ・右 1400m 1着賞金2,200万円
┃ポラリスステークス..... ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ファイアランス [牡6]│57│富 田│(西)野中賢│大和S 9┃
┃1 │2. │サダムスキャット .[牝6]│55│川 須│(西)中尾秀│令月S 9┃
┃2 │3. │レディオマジック .[牡6]│57│藤岡康│(西)佐々晶│コーラルs12┃
┃2 │4. │メイショウエイコウ [牡9]│57│秋山真│(西)荒川義│大和S..12┃
┃3 │5. │(地)ディアノイア [牝5]│55│松 山│(西)杉山晴│バレンタs 3┃
┃3 │6. │シゲルホサヤク .[牡5]│57│高 倉│(西)服部利│室町S 9┃
┃4 │7. │Bミスズグランドオー .[牡5]│57│和田竜│(東)伊藤圭│令月S 6┃
┃4 │8. │B(外)ニュートンテソーロ.....[牡6]│57│池 添│(東)畠山吉..| ポルックs13┃
┃5 │9. │Bケイアイロベージ .[セ5]│57│浜 中│(西)野中賢│鳴門S 1┃
┃5 │10│ソリタリオ [牡4]│57│岩田康│(西)西村真│門司S..13┃
┃6 │11│Bクリノフラッシュ .[牝8]│55│鮫島克│(西)緒方努│大和S 6┃
┃6 │12│Bオメガレインボー .[牡7]│59│藤岡佑│(西)安田翔│コーラルs 3┃
┃7 │13│Bテイエムアトム .[牡5]│57│ 幸 │(東)石栗龍│中京スポ1┃
┃7 │14│Bダイシンインディー .[牡7]│57│北村友│(東)戸田博..|.障害未.止┃
┃8 │15│リアンティサージュ .[牡6]│57│団 野│(西)須貝尚│リゲルS 6┃
┃8 │16│(外)アンセッドヴァウ .[セ6]│57│岩田望│(西)中竹和│バレンタs10┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/1 中山11R 芝・右外 1600m 1着賞金4,100万円
┃ 第55回 ダービー卿チャレンジトロフィー (GⅢ) . ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━┯━━╋○━○┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │(地)ソロフレーズ [牡8]│ 53.0│武士沢│(東)佐藤吉│東風S..11┃
┃1 │2. │ルプリュフォール .[セ7]│ 57.0│石 橋│(西)松永幹│阪急杯 6┃
┃2 │3. │レッドモンレーヴ [牡4]│ 56.0│川 田│(東)蛯名正│節分S 1┃
┃2 │4. │ジャスティンカフェ .[牡5]│ 58.0│C.ルメール|..(西)安田翔│東京新 4┃
┃3 │5. │スカーフェイス .[牡7]│ 57.0│横山和│(西)中竹和│大阪城 1┃
┃3 │6. │ミスニューヨーク [牝6]│ 56.0│M.デム-│(西)杉山晴│京都牝 9┃
┃4 │7. │アナザーリリック [牝5]│ 56.0│津 村│(東)林 徹│ターコイズ 7┃
┃4 │8. │インダストリア [牡4]│ 56.0│戸 崎│(東)宮田敬│東京新 7┃
┃5 │9. │マテンロウオリオン .[牡4]│ 58.0│横山典│(西)昆 貢│東京新 6┃
┃5 │10│トーラスジェミニ [牡7]│ 58.0│佐藤翔│(東)小桧山│中山記14┃
┃6 │11│ウイングレイテスト .[牡6]│ 57.0│松 岡│(東)畠山吉│小大賞 8┃
┃6 │12│ミッキーブリランテ [牡7]│ 57.5│坂 井│(西)矢作芳│コーラルs16┃
┃7 │13│タイムトゥヘヴン .[牡5]│ 58.0│大 野│(東)戸田博..|オ-シャンS11┃
┃7 │14│ベレヌス .[牡6]│ 58.0│西村淳│(西)杉山晴│京金杯16┃
┃8 │15│ファルコニア .[牡6]│ 58.5│吉田隼│(西)高野友│東京新 9┃
┃8 │16│ゾンニッヒ .[牡5]│ 56.0│菅原明│(西)池江泰│東風S 2┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
-
ダービー卿チャレンジトロフィー
・若い馬、斤量の軽い馬が来る傾向
・中山なので当たり前だけど前有利
ここら辺考えると府中の直線でも差し切れないジャスティンカフェや斤量がかちすぎる気配のあるマテンロウオリオン、牝馬組は狙いづらい
◎レッドモンレーヴ
〇インダストリア
▲ゾンニッヒ
△ウイングレイテスト
◎軸で馬連と三連複
-
能書き垂れる奴ほど予想が当たらないのは今も昔も同じ
-
ダービー卿チャレンジトロフィー
◎5スカーフェイス
母父クロフネでスピード能力は高い、イマイチ安定しない部分はあるが好調時はGⅠ級相手にも引け劣らない
○8インダストリア
過剰人気する部分は否めないが右回りのマイルなら重賞級のスピード能力
馬連フォーメーション
5・8−2・3・4・5・8・11・16
11点、各300円
-
3場開催で土日どっちも2重賞な週が続いてたから
2場で1重賞ずつしかないのは何か寂しいね
-
ダービー卿CT
◎ウイングレイテスト
○ミスニューヨーク
松岡と共に齢6歳にして中山の鬼と化すのだウイングレイテスト
-
今日の江田照
https://twitter.com/kabosu7222/status/1641982640374054913
-
セグウェイ善臣かな?
-
ようし、ダービー卿CTを予想するぞ!
ぶった切るのはゾンニッヒ!
内枠なら買う予定だったが大外枠なのでここは泣く泣く切る
実力的には重賞でも勝ち負けできるレベルだと思うのでまた次に期待したい
◎レッドモンレーヴ
馬券外に飛んだのは共同通信杯のみという安定感、ノーステッキでも加速できる素直さも魅力的だ
ピッチ走法で脚捌きの良いまさに短距離向きの走りで、エビショー厩舎に初重賞を!
〇ミスニューヨーク
ストライドは伸びるが体の使い方はさほど大きくない小回り対応な走り
鞍上デムーロも中山ではかつての輝きを感じるし、前走叩いての得意の舞台で仕上がりも良好
▲ジャスティンカフェ
脚捌き軽めで後方から安定して末脚を繰り出せていたが、今回ルメール確保で先行策試すのが吉と出るか凶と出るか
△ルプリュフォール
ロードカナロア産駒はどこで走ってくるかわからん
△インダストリア
右回り向きだと思うし、弥生賞は流石に距離長すぎたので、中山マイルなら信頼できる(花粉症?の鞍上は不安)
△マテンロウオリオン
人気しなくなってきた時のノリさんは怖すぎる
△ウイングレイテスト
松岡とウインは押さえていきたい
△ファルコニア
8枠は残念も走り方が安定しているから相手なりに好走しそう
ハンデ戦だけあって難しい!
△のワイドBOXも買っておくか!
-
ダービー卿CT
◎レッドモンレーヴ
◯インダストリア
▲ミスニューヨーク
△ジャスティンカフェ
△マテンロウオリオン
◎軸ワイド印流しと▲軸ワイド印流し
-
海外遠征のマンダリンヒーローの鞍上は現地で活躍している木村騎手になるそうです
-
いつもちょっと足りないオメガが頭に来ちゃうのは想定外でした…
-
前に行きたい2頭が出遅れてドスローに
インダストリアはスローの瞬発力良いし、ゾンニッヒも大外枠でもいい位置取れるようになったね
-
ジャスティンカフェはやっぱり勝ちきるにはちょっとだけ足りないなあ
-
ダービー卿CTは中山とはいえハイペース前提だな
→前提こわれる
-
スタートした瞬間に終わるとは……
-
>>960
サンタアニタでGI勝てるほどのジョッキーになっててビビる
そして彼の最大の勲章はエリザベス2世所有馬に乗った唯一の日本人騎手である事
-
大阪杯はパンサラッサがいない千載一遇のチャンスに賭けないわけがないジャックドール本命でいいかなと思いつつ
これまで肝心なとこでミスり続けてきたイメージがあるだけに微妙に信じきれない部分がある
なぜか妙に人気ないマテンロウレオorダノンザキッドの複勝に予算全部ぶち込むほうがかえって安全な気がしなくもない
-
複勝ぶっこむならポタジェかな…まぁその思考の人それなりなのか単勝12人気で複勝6人気だけど
-
データ調べて消せる馬消してたら消しすぎて不安になって今度は買える理由ある馬を探していって本末転倒ぽくなっていってこれもう分かんねえな
スターズオンアース枠はともかく休養明けというのが怖い
ノースブリッジ迷うなあ…
-
大阪杯
◎ヒンドゥタイムズ
○ジェラルディーナ
▲マリアエレーナ
△ジャックドール
△ヴェルトライゼンデ
選挙のお手伝いで今日出来なかったし明日も出来ないだろうからこの時間で
-
選挙のお手伝い…?妙だな
-
選挙(勝馬投票)でしょ
-
街宣とか期日前投票とかかもしれないから…
-
自分の町では統一地方選っていうのがあって…
市町村議会選は大概31日告示で明日が最初で最後の活動出来る日曜だから各陣営総力戦だゾ
-
過去データで消すやり方、結局前哨戦勝った1番人気しか残らないとかあるあるなのでよほどデータの取捨選択にセンスがないとやるだけマイナスな気がする
でもそれ言ったらどの予想もやるだけマイナスなのは一緒で笑っちゃうんすよね
-
特に大阪杯はデータ偏ってるから
血統データ頼りにしていったら連対経験のある
ポタジェとモズベッロが有利で笑っちゃうんすよね
-
関東馬の成績が極端に悪い→スターズオンアース切り
こんぐらいでいいんだよ(暴論)
-
G1があるって言われた時にぃ、だけど学会活動できるじゃない!
-
ポタジェ大阪杯2連覇おめでとうございます
-
私は学会員ではありません、それだけは伝えたかった
まぁ札幌市民と大阪市民よりはマシですけどね(市議選+市長選+道府議選+知事選)
-
不利がなければ秋天でも3着には来ていたし不利がなければ金鯱賞も勝っていたと信じている◎マリアエレーナから。ただまた内でゴチャついて不利受けそうなんですよね…
-
大阪杯はパパパっと関西馬買って終わり!ヘーキヘーキ!ヘーキだから!
-
大阪杯は維新馬券でも買うかな
617の三連単とか
-
モーリスワイドBOXでもそれなりに様になりそう
-
大阪杯
◎ジャックドール
○ヴェルトライゼンデ
▲モズベッロ
仁川の武豊を過信してはいけないという家訓がありますが、相手関係からもここはチャンスと見てジャックドールを1番手評価
ヴェルトライゼンデは前走勝ち&今年も好調の川田を信頼して
モズベッロは今まで何度か大きい馬券取らせてもらったので
三連複3-6-9と三連単9-3, 6-3, 6を100円ずつ、合計300円だけ買って楽しみます
-
大阪杯
◎ヴェルトライゼンデ
○ノースブリッジ
力ではヴェルトライゼンデ
でもこの枠でジーニアスが何も狙ってないはずもなく…
-
AILEくん予想の予想
◎ジャックドール 武豊騎手なので
○ヴェルトライゼンデ 川田将雅騎手なので
▲スターズオンアース C.ルメール騎手なので
△キラーアビリティ ディープインパクト産駒なので
ヒシイグアスは来ません
◎は間違いなくジャックドール
逆神パワー発動で去年より着順を落としてきそう
ノースブリッジに印つけてスターズオンアース、ヒシイグアスどちらも来ませんパターンもありえる
-
大阪杯
◎ヒシイグアス
単勝1万複勝2万
今日も顕著だったが人気過ぎると松山は飛ばすからジェラルディーナとヴェルトライゼンデにも人気抜かれろ(建前)
強いのに舐められてるのムカつくからもっと人気になれ(本音)
-
大阪杯
◎ジャックドール
〇ジェラルディーナ
▲ヴェルトライゼンデ
△マテンロウレオ
△ダノンザキッド
△キラーアビリティ
魔が差して関西馬のみの3連単ボックスを買いそうになりましたがやめておきます
◎-〇▲-〇▲3連単(本線)
◎-△ワイド(保険)
-
リバーラが桜花賞回避
-
シンリョクカが出られるから牝馬皐月賞出走はならずか
まぁこれで舐めたローテのせいだのうるさかったやつらが黙るから良いか
-
大阪杯
◎ノースブリッジ 岩田パパ最推しだから
◯ヴェルトライゼンデ 今日飛ばした将雅が明日負けるはずがない(願望)
▲ジャックドール 逃げ馬に武豊いいゾ〜これ
△ラーグルフ 推し馬だから
△ポタジェ 連覇見たーい
データ的に関東馬が馬券に絡んだのは、20年のダノンキングリーくん(3着1番人気)が最後らしいですが……推しの前にはそんなの関係ないですねフンスフンス
-
シンリョクカもそうだし去年のイクイノックスもそうだけど、使う予定あったけど使えなかっただけなんだよね
別に舐めたローテした訳では無い
-
うーん、やっぱり関西馬のみの3連単ボックス買おうかな……
まぎれがあるとイヤだしな……明日決めよう
-
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/2 阪神11R 芝・右内 2000m 1着賞金20,000万円
┃第67回 大阪杯 (GⅠ)┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(指定) 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ジェラルディーナ [牝5]│56│岩田望│(西)斉藤崇│有馬記 3┃
┃1 │2. │マリアエレーナ [牝5]│56│浜 中│(西)吉田直│金鯱賞 8┃
┃2 │3. │モズベッロ [牡7]│58│西村淳│(西)森田直│中山記10┃
┃2 │4. │ノースブリッジ [牡5]│58│岩田康│(東)奥村武│AJCC 1┃
┃3 │5. │ワンダフルタウン [牡5]│58│和田竜│(西)高橋義│金鯱賞10┃
┃3 │6. │ヴェルトライゼンデ ..[牡6]│58│川 田│(西)池江泰│日経新 1┃
┃4 │7. │マテンロウレオ .[牡4]│58│横山典│(西)昆 貢│京都記 2┃
┃4 │8. │ラーグルフ .[牡4]│58│戸 崎│(東)宗像義│中山記 2┃
┃5 │9. │ジャックドール .[牡5]│58│武 豊│(西)藤岡健│香港C . 7┃
┃5 │10│ポタジェ [牡6]│58│坂 井│(西)友道康│金鯱賞 6┃
┃6 │11│スターズオンアース .[牝4]│56│C.ルメール|..(東)高柳瑞│秋華賞 3┃
┃6 │12│キラーアビリティ .[牡4]│58│団 野│(西)斉藤崇│京都記 5┃
┃7 │13│ダノンザキッド [牡5]│58│横山和│(西)安田隆│中山記11┃
┃7 │14│ヒシイグアス [牡7]│58│松 山│(東)堀宣行│中山記 1┃
┃8 │15│ヒンドゥタイムズ [セ7]│58│池 添│(西)斉藤崇│小大賞 1┃
┃8 │16│ノースザワールド ..[牡5]│58│北村友│(西)大久龍│スピカS 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
-
◎ダノンザキッド
○ジェラルディーナ
▲ヴェルトライゼンデ
2013年天皇賞秋を産駒が再現します
-
大阪杯
◎ヒシイグアス
○ヴェルトライゼンデ
▲ジャックドール
△ポタジェ
△ジェラルディーナ
注マテンロウレオ
ヒシイグアスくん念願の戴冠
-
大阪杯
◎ジャックドール
地味に2000で一番強さを発揮するモーリス産駒
香港カップは調整ミスで馬体ガレ気味だったので、今回秋天並みの馬体に戻ればレジェンドの鞍上が悲願のGⅠ制覇に導いてくれる
◯ヴェルトライゼンデ
ドリームジャーニー産駒らしくピッチ走法なので内枠引いたのはプラス
鞍上は世界の川田Jでイン溜めから上手く抜け出してくれそう
▲スターズオンアース
ルメールJと手が合う馬、今の時計速い馬場ならこの馬のスピードが活きる
△マリアエレーナ
昨年の小倉記念の時計速く、スピード能力は高い
△ジェラルディーナ
本来時計の掛かる馬場の方が得意もこの枠順なら内に潜り込めそうで
△ノースブリッジ
岩田康Jかなり気合入っており、渾身のイン突きが期待できる
△ヒシイグアス
7歳にして元気一杯
◎◯⇔▲△三連単2頭軸マルチ
◎▲⇔△三連単2頭軸マルチ
-
◎ジャックドール
〇ヒシイグアス
▲ヴェルトライゼンデ
△ジェラルディーナ
△ポタジェ
◎-〇ワイド
◎-〇▲-〇▲△ 三連複
スターズオンアースとワンダフルタウンは絶対に来ません
絶対に来ませんが和田さんのGⅠ勝利を見たいのでワンダフルタウン単勝500円
-
大阪杯
◎ヴェルトライゼンデ
○スターズオンアース
▲ジャックドール
△ノースブリッジ
△マテンロウレオ
三連複1頭軸流
◎-○▲△△(6点)
枠連流
3-1.7(2点)
過去5年の結果を見ると重馬場巧者モズベッロ以外は
出走16回目以内じゃないと馬券に絡んでいないのでこんな感じの買い目に
ただそれでも1枠7枠の4頭が全部怖いので保険で枠連を流します
-
大阪杯
◎マリアエレーナ
複勝3000円1点勝負!
のつもりでしたが予想よりオッズが渋いので悩み中
ダノンザキッドかヒンドゥタイムズに変えるかも・・・
-
大阪杯
◎ジェラルディーナ
○マテンロウレオ
▲ジャックドール
△スターズオンアース
絡んでくるとしたらマテンロウレオ
-
大阪杯
◎1ジェラルディーナ
ダンチヒ持ちらしく小回りのコースに強い
○10ポタジェ
昨年覇者なのに舐められすぎではないかな
▲14ヒシイグアス
松山と堀の黄金コンビに賭けてみたい
三連複フォーメーション
1・10・14−1・10・14−1・2・6・9・10・11・13・14
16点、各500円
-
大阪杯
◎ジェラルディーナ
○ヴェルトライゼンデ
▲ジャックドール
▲マテンロウレオ
▲ヒシイグアス
△ポタジェ
△キラーアビリティ
△スターズオンアース
◎-○▲馬連と◎○-▲△三連複の計10点
スターズオンアースは来ませんと言いたいんですが来たら悔しいので一応紐にいれておきます
美浦ステークス
◎サクセスシュート
○サンストックトン
▲ブルーロワイヤル
◎単勝と◎-○▲馬連ワイド
-
大阪杯
◎ダノンザキッド
○ジャックドール
▲キラーアビリティ
△ヒシイグアス
☆マテンロウレオ
中山以外は相手不問で安定してるダノンザキッドから
今年は他に逃げ馬不在で行き足つけば逃げ切れそうなジャックドールが対抗
相性の良いディープ馬はキラーアビリティが前付けするなら狙いたい
三連複
13-9.12-1.2.6.7.9.10.11.12.14
-
大阪杯
◎キラーアビリティ
〇スターズオンアース
▲ヴェルトライゼンデ
△ノースザワールド
△ラーグルフ
団野騎手のG1 2連勝に期待します
-
◎ジャックドール
○マテンロウレオ
▲ポタジェ、キラーアビリティ
⭐︎ワンダフルタウン、モズベッロ
◎-○、▲のワイド流し ⭐︎単複
ワンダフルタウン…和田騎手のG1制覇が見たい
モズベッロ…屈腱炎から戻ってきた出遅れ癖の高齢馬が完璧なスタートをきって若手にG1制覇をプレゼントしたら熱い…熱くない?
-
10分後の未来から来ました。
スターズオンアースが勝ちますよ。
-
ヒシイグアスしこたま買いたいけどやっぱり関東馬は来なかったね…ってなる未来が見えてこわい
-
大阪杯
◎マリアエレーナ
○ジャックドール
▲ヒシイグアス
△スターズオンアース
△ノースブリッジ
関東やら関西やらは無視して
前残りを狙いましょう
-
大阪杯
◎ジャックドール
→単逃げしてろくろく競りかけられなかったらまあ残るし、秋天先着馬がおらずシンプルに最上位の存在。ユタカの精密機械逃げからの圧倒的速力で押し切り。
〇ラーグルフ
→中山記念外を回して差のない2着、ヒシイグアスと遜色ない力を見せてこの人気なら。パワフルなピッチ走法でこの舞台はぴったり。イメージはアリーヴォ
▲マリアエレーナ
→陣営ブチ切れの前走は度外視。ゲートセンス抜群でスムーズにジャックドール急行に便乗すれば。内枠の浜中は買い。
◎単勝
◎ー〇▲ワイド流し
-
大阪杯
◎ヒシイグアス 7歳も関東馬も関係ねぇ能力は最強。枠のせいで僅差負けはあるかもだけど
◯マリアエレーナ 陣営の強気過ぎるコメントがVやねん!にしか思えないのだけが気掛かり
▲ヴェルトライゼンデ 阪神は寧ろ合うタイプなはず
△スターズオンアース 出遅れなければ…後方差し決まる展開なるか微妙だから控えめ評価
今のオッズだったらヒシイグアスが美味し過ぎるので単勝によしぶち込んでやるぜ!
-
大阪杯
◎ジャックドール
◯ヒシイグアス
▲スターズオンアース
△マリアエレーナ、マテンロウレオ、キラーアビリティ
なんかあんまり荒れなさそうですね
-
即PATシステム障害ってマジ!?
-
無理やり突っ込んだから馬が前ゲートから出てしまった
-
>>1015
牡馬につっこむとこなんてありましたっけ?あっ…(察し)
-
4歳にもなってそんな大暴れするのか、と思ったら去年新馬戦を勝って以来の1年2ヶ月ぶりってすごいですね
キャリア2走目ならそんなこともあるか
-
いざレースが始まったら出遅れかましてからの2着で笑、ゥ
-
大阪杯
◎ジャックドール
香港は輸送でガレ過ぎていた。今回は地元なだけにそこは問題なさそう。スイっと前付けられれば勝利は固い
〇ヒシイグアス
7歳にして意気軒昂。掲示板入りは問題ないと思われる
▲ノースブリッジ
AJCCは本物。岩田父お得意のイン突きがガツッと決まれば勝機は十分にある
△ポタジェ
力はあるはず。ノってる瑠星ならワンチャン
△ダノンザキッド
中山記念大敗とは言え2走前の香港は2着。現状9番人気でこのオッズなら買っておきたい
△ジェラルディーナ
本格化を迎えており有馬記念でも3着なら実績十分。最内枠が大きくマイナスだがこじ開けられれば行けそう
ワイド流し◎から各印
-
さぁて、大阪杯を予想するぞ!
ぶった切るのはジャックドール!
武がどう考えてるかは本人しかわからんが、もし2番手でもいいやと考えているなら危険極まりない
陣営が大事にしすぎたせいか追い切りで迫力なかったし、ノースブリッジの岩田康が何かしてきそうなので、ここはあえて切って配当の妙味を出したい
◎スターズオンアース
秋華賞後に繋靭帯の炎症を起こしていたが回復早く、状態はかなり良さそう
秋華賞では絶望的な位置からノーステッキでとんでもない脚を繰り出し、オークスでは大外枠から一気に差し切った実力は牡馬一級戦相手でも通用するだろう
〇ヴェルトライゼンデ
右回りに不安あると言われているが、若駒時にはコントレイルと接戦を演じられるくらいなので決して苦手とも言い切れない
川田はGⅠ昇格後の大阪杯でブラストワンピース以外は全て馬券内に持ってきた令和の大阪杯男なので、今回も好走を期待したい
▲ヒシイグアス
関東馬だが、昨年の宝塚2着と輸送はクリア済み、外枠なのは気になるところだけど、好位置を取れれば安定して伸びてくれる馬
△ジェラルディーナ
本命は香港とのことだが、最内枠から上手く抜け出せるだけの走り方はしてる
△マリアエレーナ
揉まれ弱いところはあるが、スムーズに走れた際の末脚はGⅠ級
△ノースブリッジ
リンダリンダ岩田……なにわろとんねん(怒)
△マテンロウレオ
安定してるので3着くらいには来るんじゃ……
△キラーアビリティ
ディープインパクト産駒だし、団野くんだし、2週連続制覇もあり得るかもなぁ
△ダノンザキッド
内に潜り込んで、そのマッスルボディで抜け出して来いッッッ!!
今回は◎〇▲の三連単BOX、スターズオンアースを1着、2着にした三連単フォーメーション買う予定
たまには大勝負に出るぜ!
-
大阪杯
◎ジャックドール
◯スターズオンアース
△ジェラルディーナ
△マリアエレーナ
△ノースブリッジ
△ポタジェ
ジャックドールくん念願のGⅠ制覇おめでとうございます
ワイドフォーメーション◎◯-◎◯△△△△
-
大阪杯
◎ジェラルディーナ
○ヒシイグアス
▲ヴェルトライゼンデ
△スターズオンアース
△ラーグルフ
岩田望来G1祝勝会
ペースメーカーのジャックドールは絶対に来ません。
-
大阪杯
◎ヴェルトライゼンデ
阪神2000・大阪杯での成績は抜群の川田将雅
⚪︎ジャックドール
競りかける馬もいないし充実期が続いているなら
▲スターズオンアース
関東馬不利とはいうものの、過去出走した関東馬はエフフォーリア以外概ね敗因ははっきりしてるので、阪神2000も経験してるこの馬ならジンクスは関係ないはず
△ヒシイグアス、ラーグルフ
5頭で三連複BOX、それからデータを信用して4・5歳を頭にしてヴェルトライゼンデを組み込んだ三連単
-
今のところのここでの本命人気
ジャックドール 9票
ジェラルディーナ 4票
ヴェルトライゼンデ 3票
ヒシイグアス 3票
マリアエレーナ 3票
ダノンザキッド 2票
ヒンドゥタイムズ 1票
ノースブリッジ 1票
スターズオンアース 1票
キラーアビリティ 1票
ジャックドールが頭1つ抜けてますけど後は混戦模様ですね
-
これはポタジェが勝って全員ホモビ送りの流れか…?
-
ドゥラメンテを信じろ
-
ジャックドールを軸一頭にして
ノースブリッジ、ヴェルトライゼンデ、マテンロウレオ、ポタジェ、キラーアビリティ、スターズオンアースの三連複流しで
スターズオンアース切りたかったけど来たら悔しいので買います
-
ここまで前残り馬場を見てるとジャックドールを本命にせざるを得ないか…
でも楽逃げさせてもらえるとも思えないし…
-
イグアスくんがっつり絞って来ましたね…
-
前走が+14だったからねぇ
-
サイゲがボウシーズとかよくわからんサイン出してきたからブリンカーつけてる馬にかけます
-
◎ジャックドール
○ダノンザキッド
▲ノースザワールド
△ヴェルトライゼンデ
△ジェラルディーナ
△ラーグルフ
ジャックと好スタート出来たキッドが引っ張って速いペースのレースになります
ノースザワールドがそのペースに食らいついて制するでしょう
-
すごい逃げだな
お見事
-
裏メインで大逃げなる
-
クソみたいな展開で草
-
たまげたなぁ…
-
新くんやりますねぇ!
-
◎マリアエレーナ単複をメインにちょっと気になるラーグルフとヒシイグアスのワイドでイキマース
-
直線で捕まえるための脚を向正面から使わせて斎藤新上手く逃げた
ジャックドールとスターズオンアース頑張ってほしい
-
けっこうはやいな
-
逃げ切った
-
逃げ切った!お見事!
-
逃げ切ったかぁ
-
武さん流石
-
ダノンザキッド3着来るのか…
-
さすがの逃げ!
-
鞍上変えて正解だったんすね
-
プロモーター派手におかしくない?
-
マリアちゃんもう少し前行くかと思ったが5着かあ…
-
スターズオンアース惜しい…
-
ザキッド切っちゃったよおおおお
-
ザキッド強かったわ頑張った
-
このおじさんは…!(畏怖)
-
スターズオンアースは別にダメではないですね
これからも期待できそう
-
流石タッケの逃げは完璧ですわ
スターズオンアースは格は見せたかな
-
ダノン買ってねえよ…
というか買えねえよなぁ!?
-
ダノキくんゲート出れば強いっすね…
-
9-11-13ですね
-
武豊騎手がJRA・G1最年長勝利記録(岡部幸雄元騎手の53歳11カ月27日)を更新(54歳0カ月19日)
-
このおっさんいつも勝ってんな
-
あのハイペースから上がりの足あったら怪物級だろ
-
関西馬3連単ボックス買うの直前でやめて本当に良かった……
ジャックくんもキッドくんもありがとう……
キッドくんは基本的に舐められまくってるから馬券的にはいつも助かる(軸にできるとは言ってない)
-
G1 80勝ですって
凄いわね
-
ダノンザキッドは買える(中山以外)
まあ買い目の中じゃ一番安かったけどそれなりに付きましたねぇ!
-
無 事 死 亡
俺は逆神として生きていくぜ!
-
何か1000m58秒の時点で勝ったなと思った
後ろに足を使わせる逃げができる騎手だし
重ね重ねザキッド強いじゃん!と思った
-
ジャックドールの馬主って関西の方なんすね
うれしそうでなによりです
-
ユタカがまた記録を作っててうれしい
イグアスがどっか行ってしまってかなしい
-
ゆうすけ…
-
もう藤岡には戻らないのだろうなあ
-
ダノンザキッドとスターズオンで複勝よ
ヴェルトライゼンテはどこ…
-
ノースザワールド来るかと思って興奮しましたが飲まれましたね…
-
ジャックドールこの乗り方でよく勝てましたね
この馬はペース考えずぶっ飛ばしたりゆっくり構えて瞬発力勝負する馬なんですが
-
大阪杯は月初だから有情だわ
支払いまでまだまだ競馬ができる
-
スターズさんはこのメンバーだとちょっと力を疑う部分があったんですけど小生の見る目がなかっただけでした
4歳世代強いですねこれ。あとは4歳牝馬の他のメンツがどうかくらいかな
スターズさんはオークスと秋華賞を見る限りだと心身ともにタフっぽいので今後は軸としてかなり信頼できそう
-
イクイノックスがこの前の逃げ見せてパンサラッサとジャックドールが集まったら
どうなるんです?
-
>>1073
それで全く勝てなかったんだよなぁ
-
美浦もそうだけど、久しぶりにいい競馬見た
楽しかった
-
岩田の息子さんはいつG1勝つんやろね
-
ゆうすけ「パパーッ!!!!!!!!」
ぬっと伸びた豊がジャックの背中に触れる。ただそれだけで、ジャックはほとばしるような叫びとともにGⅠ制覇した。たまげたなぁ。
-
ゆうすけの騎乗がアレだったから変えたとか聞いた事はあります…
-
せっかくジャックドール勝ったのにSNSではゆうすけ叩きが多くて嫌になりますよ
誰が一番悪いかって言ったらゆうすけが出来なかった騎乗できっちり勝った豊が一番酷いけど
-
ドウデュース次第ではゆうすけに戻ってくるんだよなあジャックドール…
-
ゆうすけは秋天のクソ騎乗はまだしもレース後に舐め腐ったコメントしたのが馬主の逆鱗に触れたんでしょうな
-
サ イ ン
-
ジャックドールのスタートからハナを取りに行く姿、見てて気持ちいいですねこれ
-
前残りの流れを34.4の上がりで差して来たスターズは本当に強いですね。
https://i.imgur.com/oM6KlXw.png
-
AILEくんが‥当てた‥だと?
-
>>1084
「スタートは上手に出てくれました。ポジション争いが激しくなると思い、やり過ごして、ペース的にはちょうどいいところだったと思います
直線も馬場のいいところに出したけど、もう一つでした。コンディションは上がり目がありそうですし、タイトルに届くと思うので、また頑張りたいです」
ハハァ……
よりにもよってこの裏の阪神でで武が綺麗に逃げ決めてたのもまた……
-
>担当の石川厩務員、昨年の秋天後、「悔しくてレースを見ていない」と話していました。
去年の秋天でいったい何が…
-
育てなきゃいけないのはお馬さんだけじゃないからゆうすけ騎手の秋天もまあ多少はね?(秋天でジャックドール軸にした人の顔)
騎手といえば池添さんがやっぱちょっと心配になる感じ。VM大丈夫なのかしら
-
小林美駒ちゃん初勝利惜しい…
-
G1級の名馬を屠殺場送りにした前科があるからね、しょうがないね
-
https://imgur.com/a/4gtktWi.mp4
-
大阪杯勝利ジョッキーインタビュー書き起こし(遅筆)
――どんなイメージ、プランでスタートしたか
いいスタートが切れれば逃げの手を打ちたいと思っていた。いいスタートを切ってくれて、まずはそこで「よし」という気持ちになった
――どのあたりで行くと決めたのか
無理に行かなくてもスピードのある馬なので「行き過ぎないように」という気持ちの方が強かった
――1000m58.9というペースだったがレース中の心境は
先手が取れれば今日の馬場なら59秒くらいで入りたいと思っていたので、大体それ前後かなと。状態が良くて元気良すぎたが、なんとか理解して我慢して落ち着いて走ってくれた
――先頭で直線を迎えた時の心境は
向かい風が強かったが各馬同じ条件なので、なんとか頑張ってくれという感じで追っていた
――勝った瞬間の気持ちは
確信が持てたのは写真判定出てからだが、まずは「いいレースができたな」という思いで帰ってきた
――ジャックドール、オーナーともにGⅠ初制覇
前回の香港で結果が出せなかったがまたこうしてチャンスをもらえたことがすごく嬉しかったので、「なんとか結果を出さなきゃいけない」という気持ちが強かった
――最年長GⅠ制覇の記録更新(会場歓声、ユタカ笑う)
この記録をもっと伸ばせていけるようかんばります
――ファンの皆さんに
本当に多くの方に応援してもらって、今回のコンビも期待してくださっていたので、なんとかそれに応えることができて本当に本当に嬉しい
-
数えてみたらそこまで穴党でも無いのに3日19Rレース連続で馬券外してて草も生えない
さっきの最終も1,2人気の馬連に絞ったら1,3着になるし俺に…どうしろと言うのだ…
-
去年と前半1000のタイム自体はほぼ一緒でラップの刻み方が別物で勝ちタイムは今年が上
これが乗り手の腕というやつなんですかね
-
>>1096
ワイド買ってトリガミまみれになろうぜ
-
6ハロン戦にしたのが名手だなと思う
正直距離的に勝てそうなG1はここと秋天と香港カップしかないし、勝つべき所で勝つのが流石
すり潰されるレースだったから今回掲示板に入った馬達は実力あるし、逆に次にガス欠でボロ負けしても不思議じゃない
-
というかストップウォッチとかないのに走ってて59秒だなとか判断できる体内時計改めてすごい…凄くない?
-
ユタカ監修の漫画だと競馬学校でそういう訓練受けてるみたいですね
-
マテンロウレオくんはガチの時の横山典弘確定だったので掲示板に来ましたが上位3頭が強すぎましたね…
-
ああいうプロは体内時計あるからな
-
ジョジョ7部のジョニィの兄もそうだったけどトップジョッキーは時計の感覚あるって言うなぁ
とはいえレース時の騎手なんて脈拍乱れるし主観時間もかなりブレるはずなだけどそこを感知して補整できるのかなぁ
-
ジョッキーに限らず時間の世界で勝負してる人はだいたいわかるらしいね
陸上も水泳もそういう訓練してるし
-
ジャックドールは次どのレース走るんだろうかね 宝塚記念だと距離長すぎる気がするし天皇賞秋だと間隔が開きすぎる気がするし・・・
秋の毎日王冠始動の天皇賞秋プランとかかなあ
-
札幌記念行かないんですかね
-
香港行かないんですかね?
-
ヒシイグアスくんは人気落としてもらって宝塚で狙いたい
-
ふと思ったんですけど、ジャックドールここまで一貫して2000使ってたら今更±1ハロンしても馬の方が「そんな距離走る競技だなんて聞いてないよー!」ってなって融通効かなくなったりあるんでしょうか
-
ジャックドールは冒険しないなら去年と同じ
札幌記念→秋天→香港カップ走って引退とかじゃないっすかねぇ
-
モーリスって実は距離延長の方が成績良化するんで、宝塚も案外悪くないかも
ただ日程戻るなら馬場が悪くなってるかな
-
さあクラシックだ
-
宝塚記念だと武をドウデュースに取られてるからなあ
他のトップ騎手もお手馬いるし、レーンはノーザンの何かだろうから厳しいよね
-
ノリが本気で来るのは分かってたけど、和生も前で勝負してくるのは、センスをしっかり親父から受け継いでいるなと思う
ザキッド自らが頑張ってくれたのが第一だけど、武豊が逃げた時の対処方法を分かってる
-
ゆう…ゆう…
-
阪神の鬼タイホがいる2200だと完全にタイホの劣化みたいな扱いだろうから宝塚は騎手の確保とか関係なく出せなさそう
-
早く競馬やりてぇ!
負けても懲りないし勝ったら勝った分だけ使うしプラスにならないのは仕方無いにしても予想が外れまくるのが精神的によろしくない
-
今日高知ファイナルはありませんが佐賀リベンジャーズがありますよ(ゲス顔)
-
大阪杯のラップタイム
12.4 - 10.9 - 12.2 - 12.0 - 11.4 - 11.7 - 11.5 - 11.4 - 11.4 - 12.5
豊さんは体内に時計でも埋め込んでるんですかね…?
かつてペリエが豊さんと同じレースに出る時は豊さんをペースメーカーにしてたって言ってたけど、納得の体内時計だわ
-
>>1119
地方は予想の仕方がわからないんで交流重賞以外はやらないようにしてます…
-
こう…ディープインパクトとハルウララとオグリキャップしか知らないレベルから
ウマ始めて競馬やり始めたけど
豊おじさんって怖すぎますね
-
>>1120
ハナを取って一旦ペースを落ち着かせて3コーナーに入る手前から11.5前後を淡々と刻む
仕掛けてくる後続の脚を着実に削りながら自身は残す完璧な逃げ
名人芸ですわ
-
武豊大阪杯8勝目
1988 フレッシュボイス
1990 スーパークリーク
1993 メジロマックイーン
1997 マーベラスサンデー
1998 エアグルーヴ
2014 キズナ
(ここからGI)
2017 キタサンブラック
2023 ジャックドール←new!
豪華なメンバーですね…
-
GⅠになる前の国際GⅡ時代
2016 アンビシャス(2着にキタサンブラック)
2015 ラキシス(2着にキズナ)
2014 キズナ
2013 オルフェーヴル
2012 ショウナンマイティ(3着にトーセンジョーダン)
2011 ヒルノダムール
2010 テイエムアンコール(3着にドリームジャーニー)
2009 ドリームジャーニー
2008 ダイワスカーレット
2007 メイショウサムソン
2006 カンパニー
2005 サンライズペガサス(2着にハーツクライ)
2004 ネオユニヴァース
大阪杯自体が豪華すぎてそりゃGⅠになるわなって感じ
-
タイホくんには力負けしてるし、パンサと一緒だと共倒れになるしで、ただでさえ強い逃げ馬がいる環境でそり合わずにここで勝てて良かったーと思うわけ
-
タイトルホルダーとジャックドールて一緒に走ってたっけ?
-
グラスワンダーの血が更に騒ぎそうな宝塚行ってほしいけどドウデュースと被るから安田でも行くのかな
-
父ロベルト系は良くも悪くも母系に影響受けやすいから米国型ミスプロの影響でどこまで距離持つか……
宝塚記念はスピードだけで押し切れるレースではないし
-
内回りこそですかね
東京芝2000だと去年の天皇賞秋みたく強烈な決め手持つ奴に交わされてしまう、更に前にヤバイやつがいたせいで騎手云々じゃなくどうあがいても絶望だったんやなって
-
来週はスターズオンアースに新馬戦で勝った馬が重賞に駒を進めます
-
桜花賞はリバティアイランドが抜けすぎて穴党的にはつまんねーレースになりそうと思ったけど紐がマジでわからんからワイドや複勝をごちゃごちゃ買う遊びは楽しそう
-
ハーパーは意外と強いと思うんだけどなあ
穴だとドゥーラ、ラヴェルの巻き返し、安定感のコナコーストが面白いと思う
-
ユタカが去年の意趣返しやりに来る展開になったら面白いからライトクオンタム期待してる
あとディープの全世代でのクラシック勝利もかかってるし
-
桜花賞といえばディープ産駒
そんな時代もあったねと(中島みゆき)
なので自分もライトクオンタム期待してます
-
ザキッドが来るとは思ってなかったので桜花賞まで競馬引退します…
最年長G1勝利記録更新とのことですがG1を80勝した記録は史上最年少記録でもあります 武豊騎手おめでとうございます
-
>>1132
実力が抜けていると言われて単勝1.4倍ぐらいの支持を受けたソウルスターリングが3着に沈むのが桜花賞だぜ
-
去年の札幌記念の上位3頭が全員G1馬になったんですね
-
最近データの取捨が本当に難しい
大阪杯の関東馬は切り←来る
ダービー卿CTの外枠は切り←来る
大阪杯のディープ産駒は買い←来ない
こんなんじゃ買えねえよ!
-
>>1132
メジャーエンブレム「せやなたしかに」
-
結局データなんて傾向に過ぎないからね
大阪杯に関して言えば、過去に飛んだ関東の人気馬は他に飛ぶ理由があったんじゃないかというメンツだし、ディープに関しては58キロのとき成績が悪化するから斤量改革が響いたんじゃないかと
ちゃんと精査してどのくらい信用できるデータなのかも考えないといけないですね
-
ダノンザキッドはゲート出るかどうかが不安定だけどまともに出た時は惜敗で馬券内には来てるから運ゲー気味だけど紐には入れて
1、2着はオッズ抜けた2、1人気
って結果だけ見ると凄く簡単そうに見えちゃうのが怖い
-
ザキッド買える理由は5歳で栗東馬で阪神だと馬券内率100%で・・・買えない理由はゲート再審査だしテン乗りだしディープ産駒じゃないし・・・
でもゲート再審査だったからこそテン乗りでも問題なかったのかもしれないし
誰かが言ってたような気がするけど「この馬を買いたい理由」を探すためにデータを漁るのが一番いいのかもしれない
-
穴馬とかデータ漁ればいくらでも消し要素があるわけだから穴になってるわけで
買えるとこをピックアップして信じてあげることですねえ
-
ザキッドくんはもうマイラーだと思って切っちゃいました…
スターズオンアースの秋華賞3着、大阪杯2着って状況を考えれば負けて強しって内容だと思うんですけど逆に不利やトラックバイアスを覆すほどの力は無いと見ても良いんですかね?
-
スターズオンアースは社台版ブエナになれる素質はあるなと
幸運なのは、社台が確保できる最高の騎手を既に乗せているからブエナみたいにコロコロ変えられることはないだろうということ
-
イクイノックスと被ったら流石に乗り替わるだろうけど
次どうするんですかね?VM?
-
ルメールの「もともと2400の馬」と「直線長い方が良い」という事を考えたら秋天エリ女JCを待つ必要があるかなと思いますが、
まぁ宝塚記念使うんじゃないかなと言う予想
脚を考慮して秋まで全休と言う可能性も高そうですけど
-
ディープ産駒ったってもう今年のクラシックがラストクロップだから
いつまで使えるデータか分かりませんからね
でも母系にスピード血統が欲しいのは変わらないと思う(捨て台詞)
-
なんか宝塚が「お前そんだけいいレース勝ってるなら春の総決算くらい遠慮しろよ、代わりに俺が勝つ」みたいになってるのちょっと面白い
-
まあ昔から宝塚で悲願の初G1って馬結構いますからね
-
ディープでもハーツでもモーリスでも母方にあるとありがたいアンブライドルズソング
-
JCでレーンやムーア辺りが乗って
イクイノックスvsドウデュースvsスターズオンアース見てえなぁ
リバティアイランドが牝馬三冠引っ提げて参戦しても良いぞ
-
ジャックドール(on藤岡ゆうすけ)「おっ待てい」
-
ジャックドールの秋ってパンサラッサの動向次第のとこありますよね
-
言うて秋天は鞍上がチキンだったのでドスローに付き合ってしまったわけで
逃げなくても番手で早めに馬群を引っ張ってたら普通に2着まではあったと思います
札幌記念ではパンサラッサに勝ってるわけですし
そんなにビビる必要はないかと
-
それよりドウデュースの動向でしょうね
流石に被ったらドウデュース優先だろうから…
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/583ec671599b738b2bf3ce34479b1294adbb59a1
一人だけジョーク言ってるのすき
-
>>1157
動向ドウデース?
-
前門のパンサラッサ
後門のイクイノックス
結局誰がどう乗ろうが勝つことは出来なかった
-
和田竜二 ギャグ注入 寒が戻る
-
>>1159
胸とかドウーデス?
-
30万から!(競走馬のセリ)
-
40!
-
>>1154
これもう実質斤量512kgだろ…
-
<削除>
-
50!
-
桜花賞でリバティに勝つなら逃先馬なんだろうか
包まれない限り4角でリバティより後ろにいる馬に勝ち目は無さそう
-
言うてこの時期の力関係なんて儚いものなので1倍台になるならリバティは疑いの目から入りたい
-
ダノンアイランドだったら頭から外してましたね…
-
言うても明らかに向いてない最内とか引かない限りは逆らえないかな…
-
でも桜花賞ってこの10年で1人気の成績1-3-1-5なんですよね
1倍台でも飛んだりしてるしオッズ妙味を考えると軽視したいですね
-
脚質も桜花賞までの過程も全然違うけど
ラッキーライラックの時のアーモンドアイの再現を期待してライトクオンタムから買うって人は結構いるかも
-
リバティアイランドがやらかしてしまったらいよいよもう終わりだよこの世代になってしまう…
-
IKZEのインスタでリュージが楽しそうで何より
-
今週末は桜花賞も気になるけど、21年オークス3着のハギノピリナが1年半ぶり復帰レースなので応援馬券買いたいと思います
-
アーモンドアイの時とはレース内容が雲泥の差だったしエンジンかかるの遅いからオークスで重い印をうちたい
-
大荒れの使者はフィリーズレビュー組から出やすいのでそこからリバティやラヴェルへと引っ張れば
トーセンローリエも地味だが先行力で粘り込めれば(アネモネSから優勝すればおそらくワンダーパヒューム以来)
-
フィリーズレビュー組は勝ち馬より2、3着馬の方が気になりますねぇ
-
あ〜データの話してたのね〜ひとくちにデータといっても結局は再現性があるかどうかでしからね……
データとは名ばかりのただの偏りだったとかファクターとしては全然比重が小さいからそんな影響ないとかオカルトに毛が生えた程度のモノだったなんてよくある話だし
ちゃんとレース結果との因果関係があって再現性を持つデータでも今年は条件が違うから役に立たないのを見逃して馬券買っちゃいましたとかね
やっぱ再現性だと思いますね
-
最近有効だと言われてるのがどんなトラックバイアスで好走してきたか、逆に凡走したかとかかな
例えばジェラルディーナは
平均好走クッション値9以下、含水率11.5前後
平均凡走クッション値9.7前後、含水率10ちょい
と高速馬場があまり得意じゃない
引退したエフフォーリアは
平均好走クッション値9前後、含水率13前後
平均凡走クッション値10前後、含水率10ちょい
とこれまた高速馬場苦手気味
中にはイルーシヴパンサーみたいに好走も凡走も変わらないって馬もいるけど、古馬ならデータ取るのも難しくないし、オススメ
-
データを眺めるのは面白いけど
結局自分の買いたい馬に買い要素のデータくっつけるだけだからやめちゃったな
-
まぁ十分な統計学及び分析対象の分野の知識と分析に必要なデータがないと占いかおまじないみたいなもんですからね
-
好走というのも順位を指すのかタイムを指すのか、タイムなら絶対評価なのか相対評価なのかで当然変わるし難しいですね
その馬にとってはベスト条件のレースだったけどバーイードが17頭出てきたので惨敗した、って場合にそれは好走なのか凡走なのか
本当にデータ主義を徹底するなら趣味の時間のほとんどを競馬につぎ込むしかないのかも知れないけどそこまで行くともう仕事と大差ないかも
-
そういやトップジョッキーの日々ってどんな感じなんかな?
https://careergarden.jp/kishu/ichinichi/
へーレースの日は深夜3時前に調整ルーム出とかしんどいなぁ…
> 10:10 レース 見事な騎乗で1着になる。
簡単に言ってくれるなぁ…てか全体的に制約大きくてオンシーズンは相当しんどそう
-
AILEくんみたいにあまり深く考えずに好きな騎手と種牡馬で買って楽しむのも手かもしれませんね
-
オンシーズン(年末一週間以外の日全て)だから尚更凄い
桜花賞はライトクオンタムが次点で予想されてますが左回りの2勝、勝ったシンザン記念の他の面子がちょい微妙なこともあるしリバティアイランド軸にしつつワイドまたは三連複って感じにするかも
高松宮記念でトゥラべスーラ、大阪杯でダノンザキッド両方買い目に入れた兄貴いたら桜花賞展望レスして(懇願
-
てすと
-
>>1185
若手騎手(54)に取材してそう
-
史上最年少記録(GI80勝)を達成したんだから若手でしょ
-
川崎競馬で佐藤翔馬騎手、小林美駒騎手が初勝利
-
史上最高齢G1勝利でもあるんだよなあ
-
海外トップジョッキーに至っては年間飛行機内にいる時間のほうが長いんじゃないかってレベルの遠征っぷりですからね
ルメールがJRAの試験を受けたのもうなずける(平日は家族と過ごせるから)
昔デザーモが子供の治療目的で短期免許取ってましたからね(地方だと更に在宅出来る時間を確保出来るから)
-
>>1191
丹内が5鞍乗る予定なの見てコロナ前の風景が戻ってきたなと実感(ラフィアンの主戦はやたらと南関で乗る)
-
中央開催の土日で障害も乗せられた上にそれどころか地方レース、はたまた海外レースまで同じ週に乗せられる上に調教までやらされるチャンピオンジョッキー世界の騎手
-
エイプリルスター賞(南関B2B3 JRA1勝クラス)
◎シンメカイヤー
○ケイアイメビウス
▲ナインバイパー
上位2頭によるカッチカチの決着になると思います
2走前にB2戦で大駆けしたナインバイパーにも期待
-
https://www.loveuma.jp/post/nld_230404
新冠の厩舎荒らすとかやはりアライグマは糞。こいつらガチでどこにでもいるんだな
-
あらいぐまラスカルをゆるすな
ラスカルスズカはゆるすよ
-
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/5 川崎11R ダ・左 1600m 1着賞金1,500万円
┃ 第26回 クラウンカップ (SⅢ) . ┃(´∀` )<南関東3歳オープン 別定 発走20:10
┣━┯━┯━━━━━━━━━┻○━○┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │オーマイグッネス ..[牡3]│55│矢 野│(船)山田信│3歳(一)3┃
┃2 │2. │ハセノゴールド [牡3]│55│張 田│(船)張田京│椿賞 1┃
┃3 │3. │サムタイムアゴー .[牡3]│55│西啓太│(浦)小久智│京浜盃10┃
┃4 │4. │ポリゴンウェイヴ [牡3]│57│山口達│(浦)小久智│京浜盃 7┃
┃4 │5. │チェルカトローヴァ .[牡3]│55│木間塚│(船)矢野義│椿賞 2┃
┃5 │6. │ライズゾーン .[牡3]│55│山崎誠│(川)山崎尋│椿賞 4┃
┃5 │7. │コンプラドール .[牡3]│55│和田譲│(川)鈴木義..|.初夢賞.消┃
┃6 │8. │ナガタエース .[牡3]│55│町 田│(川)岩本洋│椿賞 8┃
┃6 │9. │ブルグミューラー .[牡3]│55│本 橋│(浦)小久智..|クラシックT11┃
┃7 │10│ナイトオブバンド [牡3]│57│森泰斗│(船)米谷康│雲取賞 7┃
┃7 │11│スカイアクロス .[牡3]│55│増 田│(川)山崎裕│椿賞 5┃
┃8 │12│ハーピーレックス ..[牡3]│55│藤 本│(川)武井和│3歳(二)2┃
┃8 │13│ゴールドラッドマン [牡3]│55│笹 川│(川)内田勝│椿賞 3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
-
足ツボ手押し相撲ってなんだよ(哲学)
-
パンサラッサ年内引退かぁ
しょうがないね
-
騎手ってこんなに多種多様(控えめな表現)な人たちなんすね(騎手旅行の流れを見ながら
パンサラッサとジャックドールはもう一度どこかでというか天皇賞秋で対決して欲しい
-
シルポートの大逃げでのトーセンジョーダンのレコードの時の10着とイクイノックスのタイムが一緒だった辺り
いくらなんでも後ろの走りが舐め過ぎだったが故の大逃げ残し2着だったし
今年も大逃げしても普通に着外になりそうでつまらなそうではあるけどね
-
「競馬はタイムを競う競技ではない」とシュワちゃんが言ったらしいが、本当だぜ。
-
パンサラッサに本質的に2000は長そうですしね
バビットが安全運転して、流していかないといけないジャックドール藤岡が位置取り争い嫌ってチキン騎乗
あわや後ろのバカども未遂だったわけで、見ようによっては結構なクソレース
-
パンサラッサの逃げとジャックドールの逃げは全くの別物だと分からないのなら黙っててちょうだい
-
後ろのバカどもと言えばこの前の美浦ステークスは酷かった
-
昔から走破タイム=レースレベルの議論はありましたからね。だからオグリの有馬も条件戦レベルなんて話しもあった。
-
パンサラッサは逃げでも大逃げに近いし
-
ジェンティルドンナが優秀の美を飾った有馬記念が同日同コースの条件戦より1.5秒遅かった、みたいなのは比較としてまだ意味があると思うけど、
ハイペースで時計も早いからレースレベルが高い、逆にスローペースで時計も遅いからレースレベルが低い、と一概に言えるものではないと思う
-
有終の美
-
ローペースに持ち込むのもそれは戦術だし
タイムがタイムが言うなら毎年レコード出すくらいの気合でIKEA
有馬とかいつから更新されてねえんだ
-
晴れ良馬場条件でタイトルホルダーが逃げてイクイノックスが張り付けば出るんじゃないっすか?
-
中山時代の朝日杯を除外になり同じ開催週の同じコースの条件戦を朝日杯より速いタイムで駆け抜けた馬がいたんですよね
ミッキーアイルっていう馬なんですけど
-
タイムが全てなら米国最強馬はセクレタリアトになってしまいますね
-
>>1215
それは確かにセクレタリアトですね
だからタイムで競いましょう!()
-
ミッキーアイルくんはG1二勝した名馬なので
-
まあ純粋にタイムで競うなら人間の陸上競技のスプリントみたいにAWで完全にレーンと走行距離の不利を無くさないとなんの意味も無いですね
-
1600m、2000m、2400m、3200mの上り下りが無い芝直線G1が創設されれば良いんだよね
-
>>1215
推定31馬身差で三冠目勝利が史上最強なのは誰も疑ってなさそう
-
結局サウスダンは岩田に戻すのか
もはや手が合う合わないじゃなくて解散を伴わない転厩という人災に巻き込まれただけだと
-
タイム絶対主義論者がメジロブライトの新馬戦のタイム見たら卒倒しそう
-
芝1800なのに2分ぐらいかかってたんだっけ?
レースを教える大事な時期とはいえさすがに酷いよな
-
ヘヴィータンクを弥生賞に放てっ
-
川田将雅のパンスト相撲ってなによ
-
ファストフォース「芝の1200mなら1分6秒から1分11.5秒まで勝ち鞍があります」(元日本レコード保持者)
-
判断早いと思うけど蛯名厩舎微妙…微妙じゃない?
-
ベラジオオペラの鞍上が田辺騎手に
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bbbb17dd2ab547f243c4381ec080cd59e04505f
-
実力だけならリバティアイランドだと思うけど、内枠だとアルテミスSのように先行できず馬群をさばくのに手間取って取りこぼす可能性がある
じゃあ外枠ならどうかというと、トラックバイアス次第ではナミュールのようになる可能性がある
このあたりが馬券のポイントになりそう
-
リバティ2着の馬券買いたいけど逆転候補がまた難しいねんな…
-
ライトクオンタムと言いたいところだけど馬体重軽すぎて危険な人気馬のような気がする・・・
最終追い切りと枠で決めたいっすね
-
エミュー辺りが来ちゃうかも
-
喉鳴りうんぬんで人気しないならペリファーニア狙ってみたいが
-
リバティ川田は流石に二度も同じパターンで負けないでしょ
マークが厳しかったらあれだけど
でも包まれる以外でキレ負けしてる姿が想像できないなぁ
-
ハープスターみたいな雑なブン回しで勝っちゃいそうなんだよな
-
(シンリョクカかコナコーストが面白そうなんで狙ってみたいけど、結局リバティ軸にしてる未来が)見える見える
穴はトーセンローリエが良さそうな気がしますね
-
ヴェルトライゼンテ右前脚に腫れと熱感
-
またかい
2回目じゃ引退かなあ
-
グレナディアガーズも骨折で、G1出走馬の怪我が続いてしまってるなぁ…
-
スターズオンアースがヴィクトリアマイルへ
どんどん豪華メンバーになっていってる
-
現段階の予定
ソダシ
スターズオンアース
スタニングローズ
メイケイエール
ナムラクレア
ソングライン
ナミュール
ララクリスティーヌ
ロータスランド
-
NZT、ドルチェモアが1本被りでエエヤンの単勝が美味しそうと思っていましたが普通に
-
VMは勝負しにいくというよりお馬見に行きたいな
-
途中送信失礼。普通に並んだ人気になっちゃいそうですね…
-
ヴィクトリアマイルでソングラインの鞍上誰になるんだろ ルメールでも池添でもないだろうし
-
ナムラクレア桜花賞でスターズと0.1差3着だしこのメンツで人気落とすなら狙いたいですね
-
ナムラクレア来るん!?
-
ソングラインは短期外国人…って乗ったことのあるレーンは今回ソダシか…
何気にトップジョッキー川田が空いてる?
-
アートハウスもVM想定だから多分川田は無理
-
クラウンC
◎オーマイグッネス
○ハセノゴールド
▲チェルカトローヴァ
△ゴールドラッドマン
逃げられれば
-
ソングラインは戸崎になりそうな予感
-
となると戸崎か最近絶好調で普段調教乗ってる津村かな
-
ポリゴンウェイヴ粘ったなぁ
-
ポリゴンウェイヴ強いじゃんアゼルバイジャン
-
あとは羽田盃の1800mや東京ダービーの2000mがどうかですかね
-
ソングライン 池添(右)
メイケイエール 池添(左)
-
子争いやめろ
-
大昔の大岡裁きみたいでした
-
車裂き…
-
特別指定戦が当日にあれば森泰斗や吉原という手も
-
リーバイス池添
-
騎手は怪我してもすぐ復帰するイメージあるしちょっとくらい半分になってもバレへんか…
-
ポリゴンウェイヴ連チャンで走ってたのか…
-
山口達弥って東京ダービー以来重賞勝ってないんじゃ…
-
追い切り抜群のペリファーニア、対して調整軽めのライトクオンタムはう〜む
よほど枠が悪いとかない限りリバティアイランド軸かな
-
ライトクオンタムは軽い馬体重に良いデータ無いのはしんどいよね。そういう点では穴人気するキタウイングとかシンリョクカ辺りもしんどい
-
前走シンザン記念勝率50%
-
ドゥーラが一週前の坂路で51.2-12.1だからやる気さえ出れば上位候補な気もするんだけど、
チューリップ賞の戦意喪失を引きずってるかが分からん
-
くだらねーw
https://jra-fun.jp/power/muscle
-
枠出ましたね
有力馬は内に固まったんでリバティアイランドの前壁負けがあり得そう
-
https://twitter.com/gendai_keiba/status/1643844200579088384
リバティ内側行っちゃったかあ・・・
-
ラヴェルは何というか…運が無いな。府中だったからって理由はあるにしても最強馬負かした馬が2戦続けて始まる前から終わってる枠とか
-
今日明日の雨と土曜の開催で内が荒れて直線は外に殺到でしょうねぇ
イン突きで運良く3着とかいう人気薄が出そう(例え馬券外でも紛れ5着のオークス優先出走権というのも大いにありそう)
-
狙ってた馬がほとんど内枠に…
-
阪神の馬場めちゃくちゃ丈夫だし、当日グズグズなんてことじゃなけりゃインは使えると思いますけどね
-
アオラキは福島2600ですか
-
リュウノユキナやっぱり乗り変わりかあ
-
田中学の芸術的騎乗を見られて満足
-
美浦→美浦のちょっと不穏な転厩もしてるからなぁ
-
2023 フリーパスday
https://news.yahoo.co.jp/articles/4673f7df108a7514854fa1886721b422ff1a5c8c
-
ヴェルトライゼンデ、患部に熱という話しだったので屈腱炎だろうなあと思っていたらやっぱりでした。引退ではなく休養のようですが…
-
ヴェルトライゼンデは右前脚屈腱炎の再発どころか左前脚も屈腱炎との事…
-
うーん種牡馬需要も無さそうだし頑張って復帰目指すんかなあ…
-
酒気帯び運転+傷害かあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fc2d14ee8daec0e17336d7173b94da3fbfffb89
-
>>1280競馬見るようになって丸2年だけど初めて知ったゾ(池沼)
でもそもそもただ入る分には100、200円で済むところをタダにされたとてそう…(無関心)ってなりそう
-
【朗報】ナラ、笠松競馬で9ヶ月ぶりに勝利
-
ヘルシェイク矢野が3連勝してて草
玉も竿もでけぇなお前な(褒めて伸ばす)
-
ところで今は当日券もあるから回数券使えるようになったんですかね
コロナ前に買った回数券がまだ残ってるから使いたいゾ
-
単純に強い馬もネタになって強い馬も持つ山口オーナー
-
デムーロ「夜の事は書けない(意味深)」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d86d3c9a36299bb4777bd02494e0929e436bda95
-
前回はパンサラッサ、今回はジャックドール
G1で逃げ馬が逃げ切ると川崎でヘルシェイクが逃げ切る
-
桜花賞はリバティアイランドを信じきれなかった奴と
相手を間違えた奴をカモるだけのレース。はっきりわかんだね
単勝と馬連総流しを買うだけで優勝できるって寸法よ
-
リバティアイランド…?刹那で忘れちゃった
-
ドゥラメンテでボックス組みますよー
ついでにサウンドビバーチェにもドン!
-
ライトクオンタムとリバティアイランドのいまはなき
-
今は亡き父馬のワンツーで損失を嘆くことになりそう。
-
出馬表で桜花賞勝った種牡馬がディープとドゥラメンテだけって言う
-
リュージ?今、残り200mでリバティアイランドが迫ってきています
まだ粘れますか?
-
クロフネやヴィクトワールピサ産駒はもう出てこないだろうしダイワメジャーもかなり数は減るはず
キンカメ後継を一緒くたにしてドゥラメンテとロードカナロアは拾い上げれるがディープは直仔じゃなければダメなのかは未知数
来年以降はネピファネイア産駒の扱いに気をつけなければならないし(今年モーリス産駒が勝ってくれればロベルト系とまとめれるので楽ではある)
-
>>1293
おいあんた!! ふざけたこと言ってんじゃ……
-
桜花賞、調教後馬体重も出たし大体の買い目は決めたので後は前日当日の馬場と同コースのレース結果かなあ
コナコースト買うか買わないか絶妙なラインで困る
-
新馬戦からどんどん馬体重減らしていってるのがなぁ…
レース自体はプラス体重よりマイナス体重の方がデータは良いとはいえ
-
かといってサウンドリアーナみたいにデビュー時からGIシーズンまでに50kg増えてるのもなぁ
無駄なものを削ぎ落としたほうが大きかったかもしれないから正直正確にはわかりませんよね
-
当日の馬体重も減ってたら切りかなあコナコースト・・・
ライトクオンタムの勝ち筋は好スタート決めて逃げしかないと思うけど鞍上も調教師も気難しいとか言っちゃってるしなあ
-
じゃこれ、リバティアイランド単勝
-
NZTも阪神牝馬も人気馬が枠でどうこうって事はあんまり無さそうかな。ウンブライルは外枠とか関係なく想定2人気なのがそもそも謎でしかないから考慮外
-
馬場悪かったら、リバティ飛んで川田しょうが?
-
ライトクオンタムはジェンティルドンナの再来かもしれない
-
4/9(日) 第83回桜花賞(GⅠ) part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1680507758/458
458 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2023/04/07(金) 17:05:06.11 ID:SpcKcDUT0
天気 雨 馬場 芝:重/ダ:不 芝固さ 8.2 (柔らかめの標準)
芝は今週からBコース
-
関東は思ったより降ってないけど関西は雨すごいね
-
Toru Ikemoto - Dont Play 138 (Original Mix) [Suara]
h ttps://www.youtube.com/watch?v=Z3YOKnmUsDQ
Coyu - Cachoeira (Original Mix) [Suara]
ht tps://www.youtube.com/watch?v=wssKxw4rJY8
PUSHMANN - Intolerance (Original Mix) [Suara]
htt ps://www.youtube.com/watch?v=AsHScDgdSCY
Mython - Pick Up The Scraps And Go (Original Mix) [Suara]
ht tps://www.youtube.com/watch?v=ohIWDYhWhDo
Arnaud Le Texier - Nelrosie (Original Mix) [Suara]
ht tps://www.youtube.com/watch?v=6DHXnB6Etgc
Arnaud Le Texier - Ebypso (Original Mix) [Suara]
h ttps://www.youtube.com/watch?v=l4UzHGP6JBc
Arnaud Le Texier - Ibora (Original Mix) [Suara]
h ttps://www.youtube.com/watch?v=VK5JTZKsPdo
-
阪神もだけど🦄🦁の走る🇦🇺も雨で現状不良馬場なのか…
-
今年の門別競馬のイメージキャラクター杉谷で草
-
福島8R
◎キングクー
ななこがんばえー
-
>>1313
騎手姿違和感なくて草
https://twitter.com/dokeiba/status/1644163088277704705
定期的に穴開けてくるけど単勝1倍台の一本被りをそれ4にしてnetkeibaの掲示板が大荒れするタイプ
-
福島や新潟の重賞で大暴れするタイプ
-
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/8 阪神10R 芝・右外 2600m 1着賞金2,400万円
┃大阪―ハンブルクカップ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:01
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │Bゴールドギア .[牡8]│55│ 幸 │(東)伊藤圭│小大賞14┃
┃2 │2. │マリノアズラ .[牝5]│53│池 添│(東)小手川│ダイヤモS6┃
┃3 │3. │レヴェッツァ .[セ5]│53│団 野│(西)斉藤崇│但馬S 4┃
┃4 │4. │レザネフォール ..[牡6]│54│石川裕│(西)池江泰│春麗JS9┃
┃4 │5. │ククナ .[牝5]│54│川 田│(東)栗田徹│早春S 1┃
┃5 │6. │トゥーフェイス .[牡5]│55│松 山│(東)新開幸│白富士 6┃
┃5 │7. │インプレス ..[牡4]│56│鮫島克│(西)佐々晶│京都記11┃
┃6 │8. │Bタイセイモナーク [牡7]│53│和田竜│(西)西村真│御堂筋17┃
┃6 │9. │アーティット [牡4]│55│岩田望│(西)友道康│湾岸S 3┃
┃7 │10│ディアマンミノル [牡6]│56│藤岡佑│(西)本田優..| チャレンジ12┃
┃7 │11│シークレットラン .[牡7]│54│北村友│(西)村山明│総武S..14┃
┃8 │12│セファーラジエル .[牡5]│55│吉田隼│(西)高柳大│美濃S 1┃
┃8 │13│Bマンオブスピリット .[セ5]│55│藤岡康│(西)斉藤崇│万葉S..11┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/8 福島11R ダ・右 1700m 1着賞金2,200万円
┃ 吾妻小富士ステークス ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:25
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │デンコウリジエール .[牡6]│ 58.0│秋山真│(西)荒川義│根岸S 8┃
┃2 │2. │ブルベアイリーデ [牡7]│ 58.0│富 田│(西)杉山晴│コーラルs 2┃
┃2 │3. │Bサンライズラポール ....[牡6]│ 56.0│菱 田│(西)平田修│すばる.10┃
┃3 │4. │ベストリーガード .[牡4]│ 55.0│木幡巧│(東)牧光二│上総S 1┃
┃3 │5. │メイショウムラクモ [牡5]│ 56.0│柴田善│(東)和田勇..| ポルックs14┃
┃4 │6. │アラジンバローズ [セ6]│ 57.0│西村淳│(西)中内田│門司S 2┃
┃4 │7. │(地)ラヴィータエベラ .[牡6]│ 55.0│小 沢│(西)田中克│豊前S 1┃
┃5 │8. │ナムラカメタロー [牡7]│ 57.5│勝 浦│(東)稲垣幸..|ラジ日本16┃
┃5 │9. │ダノンファスト .[牡6]│ 57.0│菊 沢│(東)菊沢隆│門司S 5┃
┃6 │10│ブラックアーメット [牡5]│ 56.0│泉 谷│(西)角田晃│エルムS 7┃
┃6 │11│レッドライデン ..[セ6]│ 54.0│亀 田│(東)鹿戸雄..|ディセンバ12┃
┃7 │12│ワーケア [牡6]│ 56.0│丹 内│(東)手塚貴..| ポルックs11┃
┃7 │13│ミステリオーソ .[牡6]│ 55.0│角田和│(西)武幸四│門司S..10┃
┃8 │14│B(地)ロッシュローブ ...[牡6]│ 57.0│丸山元│(西)田中克│門司S 1┃
┃8 │15│Bリプレーザ [牡5]│ 55.0│古川吉│(西)大根田..| コ-ルドS12┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/8 阪神11R 芝・右外 1600m 1着賞金5,500万円
┃第66回 阪神牝馬ステークス (GⅡ) ┃(´∀` )<4歳以上牝オープン (国際)(指定) 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │サブライムアンセム [牝4]│55│岩田望│(西)藤原英│京都牝15┃
┃2 │2. │コスタボニータ .[牝4]│55│鮫島克│(西)杉山佳│初音S 1┃
┃3 │3. │ウインシャーロット [牝5]│55│石川裕│(東)和田正│京都牝 2┃
┃4 │4. │フラーズダルム [牝5]│55│北村友│(西)松永昌│洛陽S 4┃
┃5 │5. │ママコチャ .[牝4]│55│松 山│(西)池江泰│ターコイズ 5┃
┃5 │6. │テンハッピーローズ . [牝5]│55│藤岡康│(西)高柳大│京都牝 6┃
┃6 │7. │ルージュスティリア .[牝4]│55│川 田│(西)藤原英│長篠S 1┃
┃6 │8. │ピンハイ .[牝4]│55│高 倉│(西)田中克│東京新 8┃
┃7 │9. │サウンドビバーチェ .[牝4]│55│浜 中│(西)高柳大│洛陽S..11┃
┃7 │10│アンドヴァラナウト [牝5]│55│吉田隼│(西)池添学│愛知杯 9┃
┃8 │11│イズジョーノキセキ .[牝6]│56│岩田康│(西)石坂公│有馬記 4┃
┃8 │12│ディヴィーナ ..[牝5]│55│池 添│(西)友道康│京都牝10┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/8 中山11R 芝・右外 1600m 1着賞金5,400万円
┃第41回 ニュージーランドトロフィー (GⅡ) ┃(´∀` )<3歳牡・牝オープン (国際)(指定) 馬齢 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ミスヨコハマ ..[牝3]│54│石 橋│(東)斎藤誠..| アネモネs10┃
┃1 │2. │ルミノメテオール [牝3]│54│横山武│(東)金成貴..| チューリップ4┃
┃2 │3. │ロードディフィート ..[牡3]│56│田 辺│(東)和田勇│3歳1勝 1┃
┃2 │4. │サンライズジーク ..[牡3]│56│坂 井│(西)矢作芳│3歳1勝 1┃
┃3 │5. │エエヤン ..[牡3]│56│M.デム-│(東)伊藤大│3歳1勝 1┃
┃3 │6. │シャンパンカラー .[牡3]│56│内田博│(東)田中剛│京成杯 6┃
┃4 │7. │(地)エイシンエイト .[牝3]│54│津 村│(東)田中剛..|弥生スプ12┃
┃4 │8. │ドルチェモア [牡3]│56│横山和│(西)須貝尚│朝日杯 1┃
┃5 │9. │オマツリオトコ [牡3]│56│永 野│(東)伊藤圭..|ヒヤシンスs13┃
┃5 │10│バグラダス .[牡3]│56│三 浦│(東)嘉藤貴│ファルコンS7┃
┃6 │11│ミシシッピテソーロ [牝3]│54│柴田大│(東)畠山吉│クイーンC15┃
┃6 │12│ジョウショーホープ .[牡3]│56│荻野極│(西)新谷功..| スプリンs13┃
┃7 │13│メイクアスナッチ [牝3]│54│戸 崎│(東)武市康│フェアリ-S2┃
┃7 │14│モリアーナ [牝3]│54│武 藤│(東)武藤善│クイーンC 3┃
┃8 │15│Bウンブライル .[牝3]│54│C.ルメール|..(東)木村哲│クイーンC 6┃
┃8 │16│シーウィザード .[牡3]│56│武 豊│(東)鹿戸雄..| スプリンs10┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
-
海外競馬(オーストラリア) 4/8 ロイヤルランドウィック競馬場
・8R 第70回 クイーンエリザベスステークス (G1) 3歳以上 定量 芝・右 2000m 発走14:55
7番13枠 ユニコーンライオン 牡7 59kg D.レーン
海外競馬(アメリカ) 4/9 サンタアニタパーク競馬場
・6R 第86回 サンタアニタダービー (GⅠ) 3歳 定量 ダ・左 1800m 発走06:43
8番 [地]マンダリンヒーロー 牡3 56kg 木村和士
-
阪神牝馬S
◎ウインシャーロット 名牝達(ダスカ、ヒシアマ)の連続連対記録に並べ!
○コスタボニータ 雨影響で時計かかる馬場なら一気に重賞制覇はあり得る
▲ルージュスティリア 上2頭と前残りしないかなぁ
△サウンドビバーチェ 上3頭と(略)
☆ピンハイ ピンハイ〜
ニュージーランドトロフィー
◎ドルチェモア 逆らう必要ないでしょ(適当)
○エエヤン おぉ〜エエヤン
▲メイクアスナッチ バ リ タ チ メ イ ク ア ス ナ ッ チ
△サンライズジーク 母はあのカラ馬G1馬との関連でひと悶着あって秋華賞3着のプロヴィナージュである
-
現時点での桜花賞オッズは大体予想していた通りだけどモズメイメイ3番人気はちょい意外
前走勝利しているからかもしれないけどテン乗り和田騎手をどう見るか
-
ニュージーランドトロフィー
♥ミシシッピテソーロ 柴田大知騎手なので
柴田大知騎手10年振りのG1制覇に向けて大きな一歩となるでしょう
おめでとうございます
-
阪神1Rのフクノワカバ(佐藤範夫)と福島1Rのフクノデイジー(福島祐子)って同じ冠名ですが別の馬主さんなんですね
メイショウなんかも複数人で同じ冠名を使っていたりしますが
-
本日はクイーンエリザベスステークス開催に伴いグリーンチャンネルの中央競馬中継が全レース無料放送となっています
-
オンワードみたいなモロブランド名な冠名って今通るのかな
-
阪神牝馬S
◎イズジョーノキセキ
○ウインシャーロット
鞍上ジーニアスなら実績は一枚上と見る
ニュージーランドトロフィー
◎エエヤン
○モリアーナ
ええやん…
-
https://i.imgur.com/6nuINSi.jpg
https://i.imgur.com/Q6rwyqz.jpg
ヨシオ🔰
-
阪神牝馬ステークス
◎11イズジョーノキセキ
スピードの持続性とタフさは牝馬の中でも一級品
岩田康が最も得意とする大外枠に入って思い切った騎乗で上位争い
三連複フォーメーション
11−3・7・8−2・3・4・5・7・8・9・10
18点、各200円
ニュージーランドトロフィー
◎8ドルチェモア
朝日杯を勝った坂井はケンタッキーダービー騎乗予定でNHKマイル当日は不在なので元主戦の横山和に
枠の並び的に内の馬を見ながらの横綱競馬ができそうで素直に勝ち負けレベル
○5エエヤン
関東馬なのにエエヤンとか何でやねん
気性的に難しいところはあるけど爆発した際の脚はGⅠ級のポテンシャル
馬連
5−8
1点、1000円
三連複二頭軸流し
5・8−2・3・4・10・12・13・15
7点、各200円
-
春の福島競馬で客入れてやるの久々じゃない?
夏は去年行ったけど、春はコロナ前まで遡るかな?
-
去年は地震でなぁなぁになったので4年ぶりですね
-
皆さんアオラキ君をパシャリパシャリ
-
昨日あれだけ降ったのに阪神芝はもう稍重ですか
明日の桜花賞の頃には良馬場で時計も出て、極端な内有利にもならなそうなので直線もバラけるはずですね
つまりリバティアイランドです
-
キングクー再転入2戦目で勝っちゃった。
シュガハ一族4頭目のOP入りもあるぞ。
-
>>1314
おめでとナス
-
>>1334
ありがとナス!
-
ハギノピリナちゃんこの止まり方はまずい
-
ううむ、阪神牝馬Sを予想するぞ!
ぶった切るのはママコチャ!
ソダシの全妹ということで人気の同馬だが、クロフネ産駒らしく自分の走りができないと脆さが出る
今回ウインシャーロットやサウンドビバーチェがいて楽に走れなさそうだし、ターコイズSの二の舞になりそうなので切る
◎アンドヴァラナウト
キンカメにディープにトニービンにノーザンテーストと日本の競馬を盛り上げた種牡馬てんこ盛りで、日本のスローからのヨーイドン競馬向き
スピードの持続力の高い走りで、小頭数の今回は外枠からの差しでも届きそうだ
〇イズジョーノキセキ
父エピファネイアというよりは母父キングカメハメハの影響が強く出てそうな長く良い脚をテンポよく繰り出す
距離は1800〜2200くらいがベストな感じはあるが、シンプルな実力だけならこの馬が一番だろう
▲ルージュスティリア
ディープ×ストームキャットの王道配合、小頭数でスロー展開ならこの馬の適性が一番!
△ウインシャーロット
長く良い脚を使うタイプで、1400でも実績挙げているが、1600で大箱コースなら強み生かせる
△フラーズダルム
一本調子なところあるが、稍重の馬場なら紛れ込みもありえる
△ピンハイ
よくわからん馬だけど、小回りよりは大箱コースでこそだと思う
次は、ニュージーランドT!
ぶった切るのはルミノメテオール!
ムラっ気のある馬で、コロッと負けてもおかしくはないし、好走してもなんらおかしくはない
自信をもってぶった切るというよりは、オッズの妙味で切る感じで、自信は-9兆%!
◎ドルチェモア
ストライド大きく、脚の回転も速めなスピード持続力マイラー
中山1600への適性が高いタイプではないが、実力的にも、鞍上のチャンス的にもどうしようもなく本命
○モリアーナ
この馬もどちらかといえばドルチェモアに近く、中山1600向きではないが実力は高い
武藤くんは結構穴もってくる騎手だけど、親父の厩舎でだと成績パッとしないけど、初重賞制覇の期待も込めて……
よくわからんので、この2頭の馬連とワイドのみにしておく
-
🦄🦁は流石にキツかったか…
-
川田のククナの騎乗っぷり見るとリバティアイランドでも詰まりそうな予感
まあ、川田は長距離あんま上手くないけど
-
阪神どうなるかと思ったけど普通に前残りって感じでしょうか
ということで
◎ウインシャーロット
単勝勝負します
-
ドルチェモアくんがNZTに来るのは少しびっくりですね
かわいいしかっこいいし応援してます
-
ククナは1F延長が明らかに長い走りにしか見えなかったから何とも言えない
-
阪神牝馬ステークス
◎アンドヴァラナウト
○ウインシャーロット
蛍原さん正気ですか!?てくらい人気がない。去年一番人気で二着だったんですけど?隼人さんやっちゃえ!
◎単勝と馬単ワイド
NZT
◎モリアーナ
○ドルチェモア
桜花賞出てきたら買いたかったので。成長曲線は順調だしパワー型で中山は向きそう。雅よ男になれ!
◎単勝と馬連馬単
-
川田あの体当たりなんやねんひどすぎだろ騎手やめろや
-
放馬二冠の名を返上する時よ
-
ドゥラドゥラ祭りの始まりや!
次はシャンパンカラーで!
-
コスタボニータ3着かな?ありがと〜サウンドビバーチェとのワイドは何とか取れた…
-
しにたい…
-
三連単
10165.1って何よ!
-
2列目の1と2が両方来たのに軸のウインシャーロットが4着の不具合
安定感とは決め手がないの裏返しか…
-
エエヤンええやん!
ドルチェモア?
-
おお〜ええやん。
-
ドルチェモア弱すぎて草
-
おーええやん
-
エエヤンエエヤン
シューシュー!
-
和生くんはこの賞金的に意味のないトライアルでわざわざ逃げて何をしたかったんでしかね…?
-
ええやん!ええやん!
怪物ヒシタイカンはまーだ時間かかりそうですかね
-
展開はほぼいっしょだったけどお姉ちゃんのようにはいきませんでしたねシャンパンくん
-
競馬引退します(n回目)
-10kgだったエエヤン切って意気揚々とドルチェモア買ったらナニコレ?は?チョットマッテチョットマッテ…
阪神牝馬も掠りもしなかったし明日は桜花賞だけやりますかね…
-
エエヤン本命だったけどワイドBOXだから払い戻し0円だった
-
シャンパンくん3着やんよう頑張ってるわ
明日も続くよドゥラドゥラ祭り
-
おぉ〜エエヤン
bet ついてんねや(単勝5倍)
よくぞ1勝クラスからG2勝ちましたね
-
川田騎乗停止かな
-
かずお?今ドルチェモアが圏外に来て疑念が渦巻いてます
次走ですぐ勝てますか?
-
高松宮記念、大阪杯に続いて今日のニュージーランドTも本命だけ当てて相手来なくて笑っちゃうんすよね
(単複だけ買って)こいすか?
-
(ハギノピリナが心配で心配で)ドウシタライイカ…
-
エダテル明日もあかんか…
-
デムさんエエヤン!でも中山のパフォーマンスが高すぎて東京だとどうなんでしょ。
-
中山1600とかいうGⅡGⅢ馬の墓場
-
朝日杯組ほんとダメですね
-
阪神牝馬Sの川田騎手の騎乗は外側斜行で過怠金3万円と発表されました
過去の類似事例を見ても過怠金レベルだとは思いましたが予想より額が安かったです
-
岩田の父ちゃんが強く締めてたのもあったし、被害馬も加害馬も揃って負けということで大勢に影響なしってことで妥当なんじゃないですかね
騎乗停止はありえない
-
イズジョーは有馬明け叩きなのは目に見えてたし不利あったところでね。進路的にも外空いてた以上は川田ばかりを責められない斜行よね
-
3万円で岩タックル引換券を購入した川田さん
-
弱い馬気性の悪い馬には乗りたくないって騎乗馬絞っといて自分から斜行していくのホント 草
-
騎乗停止4日に受けとけやゴミ川田
-
今日のレースの結果でリバティアイランドのオッズが高くなって美味しい思いしたいっすねえ
-
>>1376
言っていい事と悪いことの区別もつかないなら書き込まん方がいいぞ
-
上半期は重賞で1番人気なら全部手を出さないほうがいいかと
散々ヘイト溜めてルメールが結果出してそっちに一本かぶりしてから勝負
-
>>1367
乗ってた馬も脱臼で亡くなってしまうしで踏んだり蹴ったりですね……
-
今の川田さんがトップジョッキーなのは疑いないけど、メインではいまいちピリッとしませんね
-
一流のジョッキーなら切り替えて明日バッチリ勝ってくれるから信じてるぞ川田君
-
川田将雅は言っていました。この子のリズムで乗るだけ。絶対能力の違いで勝ってくれると思う。と
-
>>1378
どこに目ついてんの?あれは4日が妥当だろ
-
騎手にならゴミとかカスって言って良いと思ってる人一定数いるよな
-
裁定委員が過怠金3万円と判断した事象を素人が騎乗停止4日と言い張ってもねぇ
-
人を憎んで馬を憎まずだよなぁ?
-
川田ってファンも多いけどアンチも多そう
というかファンもアンチの要素持ってるしアンチもファンの要素持ってそう
-
競輪や競艇だとメカマンも野次られるのかな?と思って調べたら
競輪の自転車ってレーサーが最終整備するんだ…知らなかったそんなの…
-
買って来なかったから罵倒→買わなくて来たから罵倒の無限ループという競馬あるある
-
>>1388
本人がああいう性格だからこそファンも「ナメた騎乗してんじゃねぇぞオルラァン!!(檄)」ってイメージなの分かる
中途半端な2着とか3着でもブチ切れられてるイメージ
-
的中して増えたお金はみんな何に使います?
明日のレース代?
-
>>1391
本人も乗鞍絞ってるって公言してるのがまた…
あとは不誠実な人気とか不利アピールとか
-
どうせ走るのは馬なんだからよっぽどでない限り騎手を責めるのはお門違いなのでは…?
と思ってるけどどうなんすかね
-
まあ今日のは明らかに騎手が狙ってタックルしてましたけどね
-
阪神牝馬ステークスの映像見たんですけど思ってた以上にガッツリぶつかってて怖かった(小並感)
イズジョーノキセキがこれでレースのやる気なくなったら嫌っすねえ
-
お咎めなかった様ですな...
これを忖度というんですかね?
-
幸英明騎手の記録ヤバイ・・・ヤバくない(騎乗数)?と同時にデータ調べて武豊騎手の勝率や連対率調べて更に真顔になった
2002年とか何も考えず武豊に賭けておけば儲かるじゃん・・・
-
つまり2002年のAILEくんは勝ちまくりモテまくり
-
まぁパトロール見ても川田が思いきり外に出そうと動いてませんからね
これより重くする材料がないということでしょうね
-
その後アンカツという面白おじさんがやって来なかったら恐ろしいほどに武一強時代だった
今でこそ素質あるけどズブい馬は外人(ムーアとか)やウチパクのような追える騎手って風潮あるけど、何も考えずに良血だから武で手が合わなくて飛ぶってのも多い時代でした
-
>>1399
その頃のAILEくんは馬券買えない年齢なんでしたっけ
2002年ごろというと有力馬がとにかく武豊に集まってた時代
-
サタデーウォッチ9で豊さん特集してる!
-
┏━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/9 阪神9R 芝・右内 2000m 1着賞金2,000万円
┃ 忘れな草賞 (L) ┃(´∀` )<3歳牝オープン (国際)(特指) 別定 発走14:25
┣━┯━┯━━━┻○━○━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │トリオンファルマン [牝3]│54│鮫島克│(西)吉村圭│未芝20 1┃
┃2 │2. │ダルエスサラーム [牝3]│55│ 幸 │(西)高野友..| チューリップ6┃
┃3 │3. │マテンロウアルテ [牝3]│54│横山典│(西)坂口智│フラワーC 6┃
┃4 │4. │グランベルナデット [牝3]│54│松 山│(東)大竹正│クイーンC 5┃
┃5 │5. │ラレーヌデリス .[牝3]│54│C.ルメール|..(西)坂口智│未芝20 1┃
┃6 │6. │ゴールドプリンセス [牝3]│54│武 豊│(東)栗田徹│未芝20 1┃
┃7 │7. │ミヤビ .[牝3]│54│吉田隼│(西)西村真..| ゆりかも3┃
┃7 │8. │ジェモロジー .[牝3]│54│岩田望│(西)松永幹│フリ-ジア 4┃
┃8 │9. │マスクトディーヴァ .[牝3]│54│横山武│(西)千田輝│新芝20 1┃
┃8 │10│ミッキーツインクル .[牝3]│54│川 田│(西)鈴木孝│新芝20 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/9 福島11R 芝・右 1200m 1着賞金2,300万円
┃モルガナイトステークス (新設). ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15::20
┣━┯━┯━━━━━━━━━┻○━○┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │(地)キャプテンドレイク [牡6]│57│藤岡康│(西)今野貞│北九短 2┃
┃1 │2. │チェアリングソング ..[牡6]│57│横山琉│(東)青木孝│カーバンク 5┃
┃2 │3. │モントライゼ .[牡5]│58│荻野極│(西)松永幹..|ラピスラズ15┃
┃2 │4. │ストーンリッジ ..[牡6]│57│松 田│(西)藤原英│北九短 3┃
┃3 │5. │Bトップオブメジャー . [牡7]│57│小 沢│(西)辻野泰│青函S..止┃
┃3 │6. │Bジュニパーベリー [牝6]│55│嶋 田│(東)手塚貴│北九短14┃
┃4 │7. │(外)ヴィズサクセス ..[牡6]│57│武 藤│(東)奥村武│オパ-ルS7┃
┃4 │8. │サンライズオネスト [牡6]│58│菱 田│(西)河内洋│タンザナ 12┃
┃5 │9. │サトノファビュラス .[牝6]│55│丸 田│(東)宗像義│北九短15┃
┃5 │10│Bルッジェーロ [セ8]│57│永 野│(東)鹿戸雄│カーバンク 6┃
┃6 │11│スマートリアン [牝6]│55│柴田善│(西)石橋守│カーバンク 7┃
┃6 │12│(地)クリノライメイ ..[牡9]│57│ 伴 │(東)天間昭│C1特別 1┃
┃7 │13│ビップウインク .[牝6]│55│斎藤新│(西)清水久│北九短12┃
┃7 │14│ダイメイフジ .[牡9]│59│柴 山│(西)森田直│阪神C . 5┃
┃8 │15│(外)ショックアクション ....[牡5]│57│松本大│(西)大久龍│カーバンク 8┃
┃8 │16│ショウナンバニラ .[牝7]│55│原優介│(東)武市康│シルクロー 8┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
-
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/9 中山11R ダ・右 1200m 1着賞金2,400万円
┃ 京葉ステークス (L) . ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) 別定 発走15:30
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │B(外)ジャスパーゴ一ルド...[牡5]│57│菅原明│(西)森秀行│江戸川 1┃
┃2 │2. │サンライズホーク ..[セ4]│57│国分優│(西)牧浦充│伊賀S 1┃
┃3 │3. │レッドゲイル [牡4]│57│M.デム-│(東)手塚貴│バレンタs 4┃
┃4 │4. │カルネアサーダ [牝4]│55│松 岡│(西)加用正│北九短 9┃
┃4 │5. │Bコパノマーキュリー .[牡6]│57│石川裕│(西)村山明│大和S 5┃
┃5 │6. │Bイバル [牡6]│57│内田博│(西)小崎憲│大和S 7┃
┃5 │7. │ボイラーハウス .[牡5]│57│田 辺│(東)竹内正│千葉S 7┃
┃6 │8. │テイエムトッキュウ .[牡5]│57│津 村│(西)木原一│千葉S 2┃
┃6 │9. │プリマジア .[牡6]│57│柴田大│(東)金成貴│名古城14┃
┃7 │10│クロジシジョー .[牡4]│57│浜 中│(西)岡田稲│千葉S 5┃
┃7 │11│Bスリーグランド [牡6]│58│大 野│(西)高橋義│コーラルs11┃
┃8 │12│Bサイクロトロン [牡6]│58│三 浦│(西)音無秀│令月S 4┃
┃8 │13│Bスズカコテキタイ [牡4]│58│岩田康│(東)奥村武│千葉S 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/9 阪神11R 芝・右外 1600m 1着賞金14,000万円
┃第83回 桜花賞 (GⅠ)┃(´∀` )<3歳牝オープン (国際)(指定) 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ブトンドール ..[牝3]│55│池 添│(西)池添学│Fレビュー 6┃
┃1 │2. │ライトクオンタム .[牝3]│55│武 豊│(西)武幸四│シンザン 1┃
┃2 │3. │リバティアイランド .[牝3]│55│川 田│(西)中内田│阪神JF 1┃
┃2 │4. │ドゥアイズ [牝3]│55│吉田隼│(西)庄野靖│クイーンC 2┃
┃3 │5. │ハーパー .[牝3]│55│C.ルメール|..(西)友道康│クイーンC 1┃
┃3 │6. │モズメイメイ .[牝3]│55│和田竜│(西)音無秀..| チューリップ1┃
┃4 │7. │Bコンクシェル [牝3]│55│丸山元│(西)清水久│アネモネS.2┃
┃4 │8. │キタウイング .[牝3]│55│杉 原│(東)小島茂..| チューリップ7┃
┃5 │9. │コナコースト ..[牝3]│55│鮫島克│(西)清水久..| チューリップ2┃
┃5 │10│エミュー [牝3]│55│松 山│(東)和田正│フラワーC 1┃
┃6 │11│シンリョクカ [牝3]│55│吉田豊│(東)竹内正│阪神JF 2┃
┃6 │12│シングザットソング .[牝3]│55│岩田望│(西)高野友│Fレビュー 1┃
┃7 │13│ドゥーラ .[牝3]│55│戸 崎│(西)高橋康..|チュ-リップ15┃
┃7 │14│ペリファーニア .[牝3]│55│横山武│(東)鹿戸雄..| チューリップ3┃
┃7 │15│ジューンオレンジ ..[牝3]│55│富 田│(西)長谷浩│Fレビュー 3┃
┃8 │16│ムーンプローブ ..[牝3]│55│北村友│(西)上村洋│Fレビュー 2┃
┃8 │17│ラヴェル .[牝3]│55│坂 井│(西)矢作芳..|.阪神JF11┃
┃8 │18│トーセンローリエ [牝3]│55│横山和│(東)小笠倫│アネモネS.1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
-
大井のマンダリンヒーローが出走する米G1サンタアニタダービー(3歳 ダート1800m)は明日朝6時43分から
テレビ中継などは無。配信はオフィシャルで
https://santaanita.com/racing/
-
リバティアイランド、今の単勝1.9倍なら買いたい
直前だとどれくらいだろう・・・1.7までなら買おうかな
-
桜花賞
◎リバティアイランド
前走阪神JFは100%の出来とは言い難い中で他を寄せ付けない圧勝劇と実力はかなり高い
内の馬場も良さそうだし、馬群を捌いても外に出してもキレ味は別格
◯ドゥアイズ
内の偶数枠という絶好枠を引き、先行してもしぶとい脚を使える馬
テンが速いタイプではないが、この枠なら押して前に行っても問題なさそうで
▲ハーパー
前走メンバーレベル悪くない中で良い勝ち方してるし、ルメールJ確保できたのはデカい
△ライトクオンタム
速いタイム出る馬場で武Jが内を捌ければチャンスあり
△モズメイメイ
他馬がリバティアイランド警戒して動けなければ逃げ切りあるかも
△エミュー
まだ完成度低めも能力は高い
△シングザットソング
1400ベストも前走の内容は目を見張るものあり
△ペリファーニア
前走輸送経験し、前走より楽な枠に入って変わり身も
◎ー◯▲ー◯▲△三連複F
-
桜花賞
◎リバティアイランド 強い
◯ドゥーラ 前走度外視。外目枠もこの馬にとっては良
▲ハーパー 出脚次第で前目着けても良い脚使える
△コナコースト 良い馬だけど馬体重が調教後馬体重(456)(前走458)よりも極端な減り見せてたら切り
△ペリファーニア 課題も多い馬だけど一発はある
逃げには厳しい展開になると予想するのと、馬体重の軽い面々は厳しいと見てモズメイメイやライトクオンタムは思い切って切り
-
◎ペリファーニア エフフォーリアの半妹で鞍上が横山武史なので
◯モズメイメイ 和田竜二騎手なので
▲コナコースト キタサンブラック産駒なので
△ラヴェル キタサンブラック産駒なので
△ドゥアイズ 父ルーラー×母父ディープなので
ライトクオンタムは来ませんドゥラメンテ産駒は絶対に来ません
-
桜花賞
◎リバティアイランド
単勝&馬連総流し
今回はリバティアイランドを信じきれなかったヤツと相手選びを間違えたヤツをカモるだけのレースなんだぜ。
めんどいから総流しするけど正直モズメイメイあたりは今回は厳しい戦いになるかも。何ならライトクオンタムも今回は怖い。
-
サンタアニタダービー見るために早起きしたけど公式ライブが繋がらねえ!
-
ttps://santaanita.com/racing/
見れてるけど音が聞こえない
-
2着でしたね惜しかった!!
-
ハナ差は残念だけど、ちゃんと通用するねアメリカのダートでも
-
桜花賞
◎リバティアイランド
◯ドゥーラ
2歳G1女王なので
-
結局読み込みクルクルしたまま見れんかったけど2着は凄い!ソトガケくんも続いてほしいですね。
-
桜花賞
◎リバティアイランド
単複
-
桜花賞
◎ドゥアイズ
○コナコースト
▲モズメイメイ
△ムーンプローブ
-
(福島で)雪降ってるじゃな〜い
-
予想外れまくるから逆に印つけてない馬を買い漁ることも考えてたけどそれだけはやったら駄目な気がしてきた
-
◎ライトクオンタム
○シンリョクカ
ディープのラストクロップとサトダイ産駒に期待します
-
桜花賞
◎リバティアイランド
〇ドゥアイズ、ハーパー、シンリョクカ、ペリファーニア
リバティアイランド軸に三連単流し、あと三連複ボックス
ライトクオンタムは陣営コメ、馬体重、最終追い切諸々見ると買えない オークスか秋華賞目標だと思う
コナコーストは馬体重がさらに減ってそうなので買えない
川田騎手の昨日の騎乗もあってかリバティアイランドのオッズ上がってますね・・・
-
アメリカダートも化け物がいなければ好走できそうですね
-
オッズが上がった所をリバティアイランドがかっさらってくれるでしょう
-
桜花賞
◎モズメイメイ
◯ハーパー
▲ライトクオンタム
△エミュー
△トーセンローリエ
クラシック初戦は連勝馬がいっぱいいて気持ちがいい
リバティアイランドとドゥアイズは来ません
ワイドBOX
-
桜花賞
◎リバティアイランド
◯ドゥアイズ
▲シンリョクカ
△ハーパー、モズメイメイ、キタウィング、ドゥーラ、ペリファーニア
◎-◯、▲-△の3連複と◎以外の印ワイドBOX
難し過ぎて狂う^〜
-
桜花賞
◎ライトクオンタム
〇リバティアイランド
▲コナコースト
△キタウイング
△ドゥーラ
△ラヴェル
△トーセンローリエ
ワイドフォーメーション◎〇-◎〇▲△△△△
ライトクオンタムにアーモンドアイとジェンティルドンナを見ました
-
桜花賞
◎リバティアイランド
○ペリフォーニア
▲コナコースト
△シンリョクカ
♡ラヴェル
リバティアイランドが来ないとは思わないけど、
アルテミスステークスみたいに「中団で揉まれている!」はあるかも。
そこで勝ったラヴェルを推したいけど、来るかと言われるとうーん。
-
桜花賞
◎3リバティアイランド
新馬戦をスローとはいえ上がり31.4の鬼脚、阪神JFではイン有利な中で外回して1分33秒1の好タイム
短距離馬も多く出走しHペースになりやすい桜花賞なら阪神JFの再現の可能性高い
三連単フォーメーション
3→4・5・9→2・4・5・6・7・8・9・11・12・13・14
30点、各200円
-
桜花賞
◎ドゥーラ
○コナコースト
▲ドゥアイズ
△ハーパー
△シンリョクカ
△ペリファーニア
凡走続きで人気も減っとるだに、今日はひとつドゥーラから流さねえか?
ドゥーラから流せばよ、馬連もたっぷり取れるしよ
ドゥーラでガッポリ儲ければよ、ひと夏中働かんでええかもしれねえでよ
-
桜花賞
◎リバティアイランド
○ドゥアイズ
▲シンリョクカ
△トーセンローリエ
まあリバティでしょう
前壁しても馬券には来るレベルには抜けてるんで軸
相手も阪神JFの2.3着で
モズメイメイは逃げない予想なのでトーセンローリエの逃げ残りは抑える
馬連ワイド
3-4
三連複
3-4.11-2.4.5.8.9.11.13.18
-
新人小林美駒、川崎での初勝利に続き福島でJRA初勝利
-
◎ドゥーラ
戸崎が覚醒します
-
桜花賞
◎ドゥーラ
○リバティアイランド
▲ドゥアイズ
△ハーパー
✩エミュー
ドゥーラがんばえー
-
良馬場になっとるやん! となると枠自体は絶好っぽいクオンタムは上げるべきかな
リバティ&クオンタムの馬連・ワイド・2頭軸総流し三連複でいい気がしてきた
-
桜花賞
◎リバティアイランド
○ドゥーラ
▲コナコースト
▲ペリファーニア
3連複4点各1000円
ワイド6点各1000円
-
桜花賞
◎リバティアイランド
○ハーパー
▲シンリョクカ
△キタウイング
不安要素もあるのでリバティアイランドは軸にするよりボックス買いのほうがよさそうです
-
AILEくん予想の予想
◎ライトクオンタム 武豊騎手なので
○リバティアイランド 川田将雅騎手なので
▲ラヴェル POG指名馬なので
△ペリファーニア 横山武史騎手なので
ディープインパクト最後の産駒のGⅠ制覇に期待しましょう
ハーパーは来ません
-
昨日のレースを見れば明確なんだよね
リバティアイランド
ドゥーラ
シングザットソング
3連単ボックスで決まり!
ホモは牝馬に勝てない
-
桜花賞
◎トーセンローリエ
○ラヴェル
▲ライトクオンタム
△シングザットソング
△キタウイング
注コナウイング
荒れ予想、ワイドBOXと三連複BOXで
-
>>1441
訂正
xコナウイング
○コンクシェル
-
よし、桜花賞を予想するぞ!
ぶった切るのはペリファーニア!
ストライド、脚の回転どれをとっても悪くはないが良くもないといった感じでまだ発展途上か
安定はしているが武器はまだないので、内有利な中を外から巻き返す術はないと見た方が良いだろうから切る
◎リバティアイランド
ストライドの伸び、脚の回転の速さ、どれを取っても名牝と呼ぶに相応しいレベルの完成度
変に詰まるとかしない限りは確勝レベルの馬だ
〇ハーパー
脚の回転が速く、体の使い方も柔らかめでスピードに乗せるのが容易
スローでゆったり進むよりも早めに動いて、他馬のペースを乱す戦法が合いそうで、ルメールということもあって怖い存在
▲ドゥアイズ
ストライドの伸ばし方はメンバー中随一、高速馬場に強いタイプなので前につけて押し切りもありえるぞ
△ライトクオンタム
小柄な馬で、急坂の阪神が合うとは思えないが、早熟な血統だし、前走の勝ちっぷり見たら切れない
△モズメイメイ
ピッチ気味に走り、脚の使い方も叩きつける感じでパワー型の短距離馬、スロー逃げ実現できれば怖いかもな
△コナコースト
ワンペースに強そうで、スローからのヨーイドン競馬になれば上位印と差がない
△シンリョクカ
タフさ際立つ血統で、ペース上がれば阪神JFのように好走できそう
△シングザットソング
ピッチ走法で、いかにもスプリント向きな感じだが、昨年同じようなナムラクレアが好走してるので、要警戒
三連単二頭軸いくかな〜
〇と▲の二頭軸の三連複も魅力ある……
-
3連複1頭軸流し
◎リバティアイランド
相手2・4・5・6・8・9・11・14・16・17
-
リュージ乗ってるからモズメイメイです
-
桜花賞
リバティアイランドにそこまで信頼を置けるわけでもなければ他にオッズ妙味のありそうな子もいないので見です
◎ライトクオンタム
ディープラストクロップということで、軽体重のジンクスとか諸々ぶっちぎって桜花賞のディープ産駒ここにありとかやるのがレジェンドたる器と信じます
モルガナイトステークス
◎キャプテンドレイク
藤岡康Jが好調らしいので
4.6と馬単表裏、ワイド
京葉ステークス
◎テイエムトッキュウ
津村Jの調子がいいので
2.3.7.10.12.13と三連複
-
コナコーストは切り、その代わり三連複でドゥーラ買い目に入れてあとは出走待ちしますよするする
-
桜花賞
◎モズメイメイ
○キタウイング
▲ラヴェル
△リバティアイランド
△ライトクオンタム
△ドゥアイズ
△ハーパー
人気上位馬が内で潰し合う展開を予想します
リバティアイランドはその中でも抜けるかもしれませんが
ラヴェルが再びリバティキラーとなるでしょう
ちょっと逆張り気味です
-
セイウンハーデスは菊の大逃げは本当に何だったのかってくらいに普通に強いなぁ
-
NaNじぇい◎人気
リバティアイランド 14
ライトクオンタム 3
ドゥーラ 3
モズメイメイ 3
ペリファーニア
ドゥアイズ
トーセンローリエ
ちなみに私の本命はドゥアイズです
-
◎リバティアイランド
○ライトクオンタム
▲コナコースト
△キタウイング
☆ムーンプローブ
-
NaNじぇい夢馬券
リバティアイランド 40P 1番人気
ドゥーラ 17P 9番人気
ドゥアイズ 15P 4番人気
ライトクオンタム 13P 2番人気
△多い穴馬ハーパー、キタウイング、ペリファーニア
-
◎ドゥアイズ
ドゥアイズ軸で3,5,6,9,14,16の三連複フォーメーション
桜花賞SP
橋本真也34歳 ライトクオンタムが来たら即競馬引退スペシャル
-
ライトクオンタム、ハーパー、キタウイング頑張ってほしい
-
桜花賞
◎リバティアイランド
○ペリファーニア
和田さんコメント的にも多分そんなに行かないのでスローからの瞬発戦想定、人気馬は持続力タイプが多いし、この2頭の残り目に妙味がある
ワイド1点!7倍つくなら美味しいと思います
-
桜花賞
◎コナコースト
○リバティアイランド
▲ドゥアイズ
☆コンクシェル
△シングザットソング
△ペリファーニア
△シンリョクカ
△ライトクオンタム
△ハーパー
◎軸三連複流し
-
エミュー
名前の由来は大きな鳥ではありません。フランス語で「感動した」という意味です。
知らなかった…そんなの
-
リバティアイランドは絶対に来ません
これはリバティアイランドですね間違いない
娘の養育費イキます
-
昨日の予想見てなかったけどドルチェモア本命にしてたんすねぇ…
-
今日阪神競馬場に解き放たれたもの
・ジャッカル
・シベリアンタイガー
・エミュー
-
なにっシベリアンタイガー!?
-
ファンファーレ草生えた
-
バラバラで草
-
最後抜けたなぁ…
-
ファンファーレって必ず生演奏が決まりなんすかね?
-
強いわ
-
ちょっとこれはえぐい
-
ファッ!?すごすぎ
-
リバティアイランド強すぎィ!
-
位置考えたら圧勝ですねぇ…
-
こんな大外一気で勝てんのかよ…
サメカツもいい馬いい騎乗なのに報われねえなあ
-
楽勝ですねえ!
-
う〜む…リバティの相手にはクイーンカップ組を重視してしまった。チューリップ組だったかあ。
-
えぇ…
なんだあの足…
-
外出して直線勝負しときゃいいんだよとかいう全盛期オグリみたいな勝ち方で草
-
スタート出遅れ大外ぶん回しでこれは…
-
あれだけ差せるのか
-
なんだこの強さ…大外ぶんまわしで届いちゃうのか…コナコースト切っちゃってはずしちゃった…
-
マーク受けない位置とはいえ後ろすぎだろ…とは思ったけど届くのかよ
川田は能力信じきってたんやな
-
ライトクオンタムかかってました?
-
強すぎぃ!
そして馬券取った
-
勝ち方が強すぎる
3歳春でこんなパフォーマンス出しちゃうのか
-
あそこから差すかね
バケモンやね
オークスは距離次第だからなんとも言えんが
-
牝馬三冠いけるんやない?
-
いかれてる
-
普通に勝ったわ
やっぱ中内田厩舎はオークスも取りに来ているのを感じた
前哨戦だけ勝つ厩舎じゃなくなっているのね
クオンタムは気性が良くなるのを待ちたい
-
15年皐月賞の再現
ドゥラメンテ、牝馬はお父さんみたいな強烈な末脚結構受け継いでるなぁ
-
答え:に勝ったラヴェルが最強
-
つくづくドゥラメンテの早逝が悔やまれる
-
出遅れて後方3番手に後退した後の絶叫末脚マシン将雅
-
強すぎる
-
鮫島駿も横山武もとんでもなくうまく乗ってるのにそれすらねじ伏せるってやべーな
-
これ結果は勝ちだけど絶対負ける展開のレースをチート使って勝っただけだし実質負けに等しい勝ちだと思う
-
なんとなく2400もちそうな走りですねリバティアイランド
-
今年の春はドゥラメンテ産駒買っときゃ当たりますねクォレハ…
-
こんな乗り方で勝てるんだからオークスも勝てるな(適当)
-
三連単が実質馬単に…
-
オッズめっちゃ下がったけど1点的中オイシイ…
-
https://twitter.com/KanenashiOpera_/status/1644953513087344640?t=Mv37lzy5pTyjIxNr1DxLhA&s=19
今日のファンファーレ
-
>>1489
タイホ、スタオン、リバティの中から後継種牡馬が出る
-
コナコーストはエタリオウの後継者になる可能性が濃いすか?
-
でもこの人パンスト相撲してたんだよね
-
ハープスターの時もそうだけど馬の素質十割で勝った印象だな…
三浦でも勝てたでしょこれ(暴論)
-
「ガッツポーズはしてないと思います(食い気味)」
-
>>1500
レズ種牡馬誕生
-
ペリフォーニア買ったと思ったのに、シンリョクカ買ってた。複勝で元取れたはずなんだけどな…。
-
>>1503
三浦さんなら謎の力が働いてレースに参加できなくなるんだよなあ
-
>>1495
皐月賞はソールオリエンスだな!え、キタサン産駒?ドゥラ産駒はタッチウッド?君達パパ逆じゃない?
-
化け物みたいな強さですね
化け物みたいな強さの馬が居るときに逆張りをするものではなかった(戒め)
-
リバティアイランド強かった
3角4角ではもうダメかと思ったけどモノが違ったわ
鮫島も武史も上手く乗ったけど相手が悪すぎた
-
バヌーシーでドゥラの子出資したので楽しみですねえ!
-
上がり32.9ですってよ
-
桜花賞上がり
リバティアイランド 32.9
ハープスター 32.9
マジでハープスターじゃねえか
-
オークスで「川田将雅は言っていました」発動不可避ですねクォレハ…
-
令和のウオッカになれ
-
皐月賞ノーザン天栄の出走0だからダービー行くかもしれん
-
怪我だけが気がかりですな、あれだけのパワーを3歳の身体で耐えられるのか
-
福島12R、永島騎手のイン突きえげつなかったですね……
-
リバティの相手選びをきっちりミスって払い戻し0です
だから単勝も買っておけとあれほど(自戒)
-
>>1518
永島ちゃん女子騎手の中だと一番乗れると思うんですよねえ。
-
オークスはヌーヴォレコルト枠でパーパーも抑えたほうがいいかもしれない。
-
リバティアイランドはもうハンデでゆうすけ乗せるか斤量100kgにしろ
強すぎるよあの馬
-
32.7で2着だったサトノレイナスさん…
ソダシがいかに強いかわかりますね
-
>>1521
競馬でパーパーは凄く弱そうな名前だから間違いはやめて差し上げろ
-
◎ライトクオンタム(2番人気)
○シンリョクカ(9番人気)
▲ペリファーニア(5番人気)
△ラヴェル(10番人気)
リバティアイランドは絶対に来ません
結果
1着 1番人気
2着 6番人気
3着 5番人気
4着 3番人気
5着 4番人気
-
>>1525
ホモは牝馬に勝てない
-
ライトクオンタムに関しては戦前から武ブラザーズが弱気コメントだったししょうがないね
-
圧倒的前有利の展開で後方一気はもう化け物としか言いようがないですね…
距離もつなら三冠いけるでしょこれ
-
ついに川田と言えばのお手馬ができそうな予感
-
桜花賞単勝1.6倍からの12R単勝158倍は草
-
1.6倍の反動としわ寄せが来たな
-
もしかして今日でチーム打率最下位転落なのでは
-
すいません誤爆しました…
-
今日の最終は全場荒れましたね…
-
リバティアイランド、クラシック登録は桜花賞とオークスだけだね。まあそりゃそうか
>>1530
負けを取り返そうとする馬券オヤジたちが完膚なきまでにぶちのめされましたね……
-
ウオッカとサトノレイナスと違って勝ってる以上わざわざダービーに行く理由も無いですしね…
-
ボロ儲けの親父も二人位はいるはず
-
ミラクルおじさんかな?
-
ノーザンのクラブ牝馬がダービー行くわけないだろいい加減にしろ!
牡馬持ってる会員ブチギレ不可避
-
桜花賞単勝1.6倍からの最終レース単勝158倍だったりジャッカルとシベリアンタイガーとエミューが走ったりと今日の阪神は楽しかったですね
-
川田騎手は同一馬でのGⅠ連勝は初だそうです
-
リバティアイランド強かったけどあの位置になったのはああいう競馬しかできない馬なんやろか
-
〜スタート〜
川田「抜群のスタート!」
リバティ「待て待て焦んなって」
川田「え?何かペース遅いっすよ?」
リバティ「いやいや外回りやって」
川田「いやいやいや知ってますよ?」
リバティ「お前スタミナないからまぁ待て」
川田「…」
リバティ「お前阪神も苦手だろ」
川田「はぁ…」
〜三コーナー〜
川田「リバティさん!ルメ兄さん仕掛けてますよ!」
リバティ「焦んなって」
川田「めちゃ腕溜まってます!いかせて下さい!」
リバティ「まだ無理」
〜直線〜
リバティ「今だ!そろそろ行け!」
川田「届くかボケ!」
-
阪神マイルは川田の庭なんだよなあ
中長距離と府中はニガテ
-
>>1542
今後東京や京都で走ってもあの足では不利にならんから三冠取るには問題ないんじゃない?
-
オークスと秋華賞もリバティアイランドを信じきれなかった人間がカモられるだけのレースになりそう
オークスさえ無事に越えたら秋華賞は確勝レベルかも知れない
-
リバティアイランドはこのまま行けば久しぶりの牝馬三冠取れそうですね
-
多分アーモンドアイと同じく中山だけは走らせちゃいけないタイプ
-
>>1547
久しぶり(3年ぶり)
なんか20世紀と比べて21世紀は牝馬三冠が出まくってる気がするけど、理由あるんですかね。
-
怪我しやすい血統だから秋は鬼門ですね
-
なんか次走については含み持たせた言い方ですね…
https://news.yahoo.co.jp/articles/db5349dd4112656656cb590e3acb497c774c419a
-
もしやマジでダービー行くとか?
-
ドゥラに代わる種牡馬作らないといけないのにクラブが牝馬でダービーの枠潰すか?と思う
宝塚とかアメリカのターフティアラ目指すのかな?
まさか凱旋門行くのかな
-
アンカツ「馬の力で勝てた」(キンカメのダービー)
川田「馬の力で勝てた」(今日の桜花賞)
同じセリフ書いても受け止められ方が全く違う形なりそうないいレースだった
-
安田記念でもいいんじゃよ
-
ダービー札幌記念凱旋門賞行こうぜ
-
ダービーはリスキー過ぎますが3歳宝塚や安田記念は日程調整すれば夢がありますね
-
ジョッキーカメラだとゴール後の会話も聞けるんだなぁ
https://youtu.be/V8GuEbz3hAQ
-
飛んでくる土怖いですね…
-
メディア外だと結構剽軽な話し口なんですね川田
-
前にいる騎手のケツが気になってホモは騎手できなさそう
-
俺のケツを見せたい!タイプならホモ騎手もイケる
-
レース後はみんなアドレナリンでドバドバという感じで喋っててよりレース中の緊張感を感じるわ
-
岩田パパにも着けてみよう(提案)
-
ノリポツンしてる時のノリさんは独り言呟いてるのか知りたい
-
岩田パパに着けたらG1勝ってもお蔵入りになりそう
-
岩田パパにユーガを付けるのかと思った…(小声)
-
爆発力のある配合になりそう
-
23年牝馬戦線は一気に活気付いた感じなだけに
現状いまひとつ盛り上がり切ってない気がしなくもない23年牡馬戦線からもスターホースが出てきてほしいですね
皐月賞も逃げ切り勝ちしろよ!できるよな!ユタカ!
-
リバティ強くて盛り上がったけど、牝馬戦線としてはどうですかね?これもう無理だゾ感漂ってない……?
-
・ジェンティルドンナでしかオークスを勝ってない川田
・1800以上G1勝率0%の中内田厩舎
を信じろ(震え声)
-
オークスまではみんな未知の距離だから大駆けワンチャンあるでしょ
今日のでリバティ距離持ちそうだから1.1倍待ったなしだけど
-
そこに以前まであった
・中内田厩舎クラシックG1未勝利
を消した馬なんだよなぁ…
-
ジェンティルドンナのオークスは乗り替わりだったので継続騎乗での川田の勝率は0%ですね
-
ハープスターの再来と言う人もいるけど、正直ハープスターより圧倒的にすごい勝ち方だったからなあ今日のリバティ
ハープスターのあれは差し馬台頭の流れだったけど、今日は完全前決着になるところをぶん回して差しきったわけで…
-
あの年は掲示板全頭道中二桁番手という差し追込偏重レースでしたからねえ。今年は上位が先行前残りの中でケツから大外ブン回しで差し切っちゃったんだからマジでバケモン。
-
今年既にG1を2勝している香港のラッキースワイネスが安田記念参戦を視野に。まあ結局来ないでしょうが…
-
ルドルフとラモーヌさんの誕生日会話ハイコンテクストすぎる
テイオー、おれたちはあっちではちみー飲んでようぜ
-
誤爆センセンシャル!
-
桜花賞のジョッキーカメラ(川田)見ましたがこれはいいですねえ
レース中の臨場感はもちろんですが、普通は絶対聞けないゴール直後の騎手同士の会話が聞けるのがいい
これ見てからまたレース映像見ると見え方もちょっと変わって面白いわね
-
桜花賞の川田さんカメラの映像、迫力がすごすぎて真剣に怖いまでありますね
とにかく目と耳に入ってくる情報量があまりに多すぎて、この中で一瞬の判断をし続けてるジョッキーたちは本当に超人としか
あと川田さんって寡黙なイメージあるけどやっぱコミュ強寄りっぽいですね
-
カメラを付けても公正な競走に影響しないほどの小型軽量化と画質向上の技術向上が為せた映像ですね
こんなのがタダで見れるなんて本当にいい時代になったものです
あと手ブレなんてレベルじゃないほど揺れる馬上において見れる映像になる程姿勢がブレない川田騎手の騎乗技術の高さも感じました
流石世界を取ったジョッキーの騎乗ですわ
-
これ岩田父とか幸にカメラ付けたらどんな映像なるんですかね
-
>>1583
最後の直線の揺れがえげつないことになりそう
と思ったけど川田もまあ大概か
レース中の独り言は多そう
-
川田「はいお嬢さん終わりです」
キュン
-
これが10年前にもあったらダメ!って言ったら加速したオルフェとかも見られたのかな
-
オルフェが戻ってきて突っ込み入れるアンカツとか2着がオルフェでびっくりしたいっくんとかの視点が見たかった
-
G1だけでいいから全員に騎手カメラ着けて編集してボタン切替で騎手視点変更できる動画とか出れば面白そう
騎手の苦労も知れて誹謗中傷も減るかもしれない
鉄火場の馬券親父がそんな動画見るかは別にして
-
仕方ないかもしれないけどもうちょいブレと風切り音をどうにかしてくれるとありがたい
-
風切り音はマイクにスポンジとかファーとか付けれると一気に改善するんすけどね
どこまで大きいパーツ付けられてそれが脱落しないように付けられるかが分からんけど
ブレはんまあそう・・・体幹トレーニングしてもらて
-
珍しく、皐月以外のレース板が立ってないね
-
芝でも前の馬の泥跳ねがめっちゃ恐いですね
これが運が悪いとデカくて硬いのが頭に直撃すると言うんだから大変だ
-
公式のジョッキーカメラ動画100万再生突破おめでとうございます
是非今後も続けて欲しいですがカメラに芝や土が被さってボツになるパターンもでてきそうですね
-
これって全員ジョッキーカメラつけててレース後に勝利ジョッキーの映像だけ公開するんでしかね?
-
>>1585
ひゃだひゃだ……!心がリバティアイランドになっちゃいそうだわ!!
-
>>1594
1レース1〜2頭ですね
大阪杯は撮れ高無い馬についてたのかまだだったのか…
https://www.nikkansports.com/keiba/news/202303270000885.html
-
「カメラを付けてる馬はJRAが勝つと思ってる馬」なんて予想がされそう(古の単枠指定)
機械的に1番人気の馬のジョッキーに頼んでるんでしかね?
-
この世の全てに不満を持ってそうな目をした少年はいなかったんだね良かった…
-
VMでエールちゃんに付けて?
-
「ユーイチぃ!」みたいなのが撮れてほしい…ほしくない?
-
このカメラがキングヘイローの高松宮記念の時にあれば…
ユーイチに着けてもらって…
-
>>1600
そんなの撮れちゃったらお蔵入りになると思うんですけど(名推理)
-
一人だけに付けてもらって「故障や事故に巻き込まれて今回は放送できません」じゃアレだし、毎回2、3人に付けてもらってその中から面白い映像を放送するのかな
「和生/武史ー!いけー!やったー!」と叫ぶノリを見たい
-
>>1603
息子の応援しながらゴール前で華麗に抜き去り喜ぶノリさんは見たい
-
初G1や初ダービー制覇とかでジョッキーカメラから感極まってすすり泣く声が聞こえてきたら
俺の涙腺壊れちまうよ…(懸念)
-
川田の動画色々見てたけど存在そのものがシリアスな笑いって感じしますね
-
次はダービー→オークス→秋華賞の変則四冠獲れるよな!リバティ!
-
想像以上に朗らかに喋っててそりゃパンスト相撲位やるわみたいな感覚になる
-
ウッス!
菊花賞とエリザベス女王杯もいけまっす!
-
>>1607
リバティアイランドのスピードは光速をも超越するのか
-
時間すらも自由
それがリバティ
-
もちろんそんなクソローテなんて走るわけねーよ!ウイポでもなきゃ絶対ムリだぜ!
-
ウイポでも無理定期
まさかケンタッキー…?
-
前に川田さんが芝がアゴにヒットして数秒間飛んだみたいなこと言ってたけどこれがそういうことなんだぁ…ってカメラだった
-
池添が芝の塊を喰らって、それでも勝って腫れたまま勝利インタビュー受けてたこともありますね
https://twitter.com/gendai_keiba/status/1269544405918076930
-
クソローテをやっていいのはスタホだけだろ!
-
クリフジが走ってた頃(オークスの開催が秋)までタイムスリップできればあるいは
そしたら今度は秋華賞がねぇな…
-
昔と比べて今はG1級レースは消耗が激しいので連闘は無理みたいな風潮ある…あるくない?
-
オグリのマイルCS→JCとか今やったら批判の嵐不可避でしょうね...
-
春古馬三冠とか秋古馬三冠挑戦する馬増えてほしいっすね
-
>>1601
シャフリヤールのダービーの後にコントレイルの秋天を見るんだ これはもうセックス以上の快楽だッ
-
クソローテ界機体の申請デアリングタクトが去年現れたから
-
つい3年前にJC→チャンピオンズCという常軌を逸した連闘を敢行した馬がいるんですけども
-
>>1619
バンブーメモリー「俺もやったんだからさ」
-
中5日でG1を連闘したデルタブルースとかいうレジェンド
-
📞
https://twitter.com/gendai_keiba/status/1645384325691760641?t=KNY_5YhH7y9pFmLIs0O5xg&s=19
-
リバティ「アイ」ランドが桜花賞買ったせいで馬名にアイがつく桜花賞馬化け物説が出てて草
-
>>1623
デルタブルース「おっ、そうだな」
-
ヨシオ(JC→チャンピオンズC 中6日)
デルタブルース(有馬記念→東京大賞典 中5日)
先発投手ならまあ・・・と言いたいところだが陣営は何を考えてこの糞ローテ組んだんだろうな
-
そらもう出走奨励金よ
-
>>1629
二刀流じゃん、ユニコーンじゃん
-
昔のプロ野球と今のプロ野球みたいなもんで、
昔は反動が出るような仕上げじゃなくても勝てた→中1週も連闘もへーきへーき だったのが
ビタビタに仕上げないと勝てない→ローテーションをしっかり空けないとダメージが抜けない
と言う感じに変化してるのかなと
あと昔は競走馬になれなかったような、身体が弱いけど競争能力の高い馬が医療技術の向上で走れるようになり、
身体は強いけど足が比較して速くない馬に勝てるようになったのもあるんじゃないかと思いますね
-
ディープインパクトもフジキセキと同じ年に産まれてたら故障してたと言われてますね
蹄が薄くて蹄鉄を釘で打てないから、日本で初めて接着装蹄をしてダービーに出走して勝ちました
今では色々な馬に使われてます
有名なところではジェンティルドンナとかエフフォーリアとか
他にも技術の進歩で出来るようになったことは色々あるでしょう
-
ナムラクレアもヴィクトリアマイル参戦
牝馬限定有馬記念ですか?
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/30201
-
デアリングタクトのエリ女→JCローテは陣営頭ウマ娘とか散々言われてて草生えた
-
元々爪が欠けたところを埋めるパテみたいなものだったのに「それを接着剤として釘の代わりに蹄鉄留められるんじゃね?」とか発想がすごい
-
力士もすり足しすぎて足の裏割れたらアロンアルファ使うって言うし、多少はね?
-
ブラックタイドが1年遅く生まれてたら…
-
接着装蹄法についてはJRA日高育成牧場生産育成研究室の公式ブログでも紹介されていますね
https://blog.jra.jp/shiryoushitsu/2021/07/post-f78e.html
-
プロレスラーが裂傷をアロンアルファで応急処置したってのは聞いたことありますね
釘でも落鉄する時はするし
接着剤で大丈夫ならそれに越したことないって事ですかね
-
大仁田厚は間接的に多くの名馬を送り出していた…?
-
マリーンカップ
◎レディバグ
○ペルアア
▲ナンヨーアイボリー
△リネンファッション
三連単◎→○▲△→○▲△と○→◎→▲△の8点でイッキーマウス……
-
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/12 船橋11R ダ・左 1600m 1着賞金3,000万円
┃第27回 マリーンカップ (JpnⅢ) ┃(´∀` )<3歳以上牝 (指定交流) 別定 発走20:05
┣━┯━┯━━━━━━━━━┻○━○┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ナンヨーアイボリー [牝5]│55│石 橋│(栗)松永幹│TCK女 5┃
┃2 │2. │クレールアドレ [牝4]│55│藤 原│(笠)伊藤好│C(四) 6┃
┃3 │3. │サルサレイア .[牝7]│55│矢 野│(大)堀千亜│クイーン賞7┃
┃4 │4. │ナラ .[牝7]│55│深 澤│(笠)伊藤好..|.C級選抜1┃
┃5 │5. │ハナウタマジリ [牝5]│55│小 杉│(笠)伊藤好..|.C級選抜2┃
┃5 │6. │リネンファッション .[牝6]│55│森泰斗│(川)加藤誠│エンプレス 7┃
┃6 │7. │レディバグ [牝5]│55│酒 井│(栗)北出成│コーラルs 6┃
┃6 │8. │チェイスザドリーム ..[牝4]│55│坂 井│(栗)矢作芳│大和S 4┃
┃7 │9. │オーロラテーラー [牝6]│55│和田譲│(船)稲益貴│B2特別5┃
┃7 │10│レディオスター .[牝4]│55│木間塚│(船)矢野義│ティアラC 4┃
┃8 │11│(外)ペルアア .[牝4]│55│岩田望│(栗)野中賢│茨木S 1┃
┃8 │12│ミスティネイル [牝7]│55│松本剛│(笠)伊藤好│B(二).. 6┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
-
ガイアフォースマイラーズカップかぁ…セントライトまでの勢いは何だったのかって馬生にならないといいけど
-
色々調べると皐月賞はソールオリエンスが危険な人気馬な気がしてならない
武兄弟G1勝利はタッチウッドのほうが可能性ありそう
-
船橋所属の所蛍騎手初勝利
-
む゛う゛う゛ん…(マイネルレオーネ軽度の屈腱炎で中山GJ回避)
-
>>1647
もう11歳だけど現役続行するんですかね。
-
>>1648
https://www.ruffian.co.jp/belonging/condition/belong_cond_back.php?from=top&hcd=112170
>清水久調教師は「前回は左でしたので今回は逆の肢になります。腱の損傷率は6パーセントで屈腱炎としては軽症の部類といっていいでしょう。
>11歳という年齢ですが、馬はまだ若いですし休養させて再起を図りたいと思います」と述べていました。近日中に北海道へ移動して休養に入る予定です。
-
ひょえー
-
まだ若い(牡11)
-
11歳でもG1勝つ前例があるからね、しょうがないね
あとヴェルトライゼンデ、現役続行の方針とのこと
-
配合がとんでもないので乗馬としては…
障害ジョッキーの役割として障害転向へのリトレーニングと別に乗馬に向くかのテストする役目もあるらしいですからね(平地で頭打ちになったから回ってくるので)
-
レオーネで若いならファンロンはまだまだこれからだな!
-
マカヒキとかいう早すぎた引退…
-
シベリアンタイガー(12)に比べれば確かにみんなまだ若いですね……
-
マリーンC
◎ペルアア
○レディオスター
▲レディバグ
△チェイスザドリーム
世代交代で混沌とした1戦、アメリカンファラオ産駒だけに脆い面もありそうだが
-
このオッズならペルアアよりレディバグでしょうかねえ
地方は当たらないので買いません(中央が当たるとは言っていない)
-
マリーンカップ
◎ベルアア
◯レディバグ
▲ナンヨーアリボリー
岩田望来が花粉症っぽいのがちょっと不安っすね
-
マリーンカップ
ペルアアから適当にワイドと三連複流しで
-
楽勝すぎて笑っちゃうんすよね
-
ベルアアお強い
-
ここまで圧倒的かペルアア
-
ペルアアはいつもの3頭との力関係がどうなのかな
-
ペルアアが強いというより後ろが弱すぎただけな気も…もう少し骨っぽいところと当たったらどうなるか
-
3着MRTITなら多少は3連単跳ねたんだけどなあ
-
早く観光乗馬するんだよホラホラホラ
-
グランブリッジ
ヴァレーデラルナ
テリオスベル
スピーディキック
ここら辺みんないないからな
秋のレディスプレリュードからJBCレディスクラシックはそうやすやす勝てまい
-
最近馬券買い始めて
その馬が同じ競馬場の同じ距離で好走してるかどうかを基準にしてるものの
なかなか当たらないんですがあとは何を参考にすればいいんでしかね?
-
それが分かればこんなに負けないわよ!このおバカ!
-
・騎手
・馬の能力
・適正距離
・脚質
・馬場
・季節
・予想されるレース展開
・枠
・当日の体重増減
・血統
・仕上がりについての陣営のコメント
・運
思いついたものを適当に挙げるだけでもこれくらいあるし他にもあるでしょうから数こなして必要な情報の取捨選択を少しずつ研ぎ澄ますしかないと思います
-
先日の京葉Sのスズカコテキタイがわかりやすいかな
中山ダ1200を4連勝してきてて同じ舞台のリステッドでもやれるだろうと4連勝中同様1人気も背負ったわけだけど結果は11着惨敗
しかしタイムを見ると4連勝中の良馬場の持ちタイムと同じタイムは出せてる
つまり単純にリステッド競争のレベルだと能力が足りない、良馬場だとタイムを安定して刻める分レース展開が緩く時計がかかるのを期待するしかない、などと見る事が出来る
勝ち馬のテイエムトッキュウに前走は勝っているが重馬場でタイムは2秒くらい速い決着
そしてテイエムトッキュウの良馬場中山ダ1200の持ちタイムはスズカコテキタイより速かったから京葉Sで負けたのも、その馬が逃げでペースを作るレース展開に付いていけないかもと予想は出来る人は出来てた
と言った具合に、この馬は◯◯巧者だから良さそうと見る中でも見なきゃいけない部分は色々とある
今週の皐月賞にも中山2000で好走はしてるけど…?な馬はいるのかも知れない
-
和田竜二を自動的に買え!
G1はもう予想なんかすな!
-
コーセー・ミュラー騎手が乗る馬の馬券を買いたいんですがいつになるんでしょうかね
-
三浦はG1裏開催の中山府中ならそこそこ来る印象
-
平場なら買えるのでは?
-
>>1642
買い目も書いてくれるの超助かる!
-
さて?
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=227728&rf=top_topics
-
Error! Error
-
柏の葉オープン
◎ユアヒストリー
○キタノインディ
▲トランセンデンス
△ファルコンビーク
三連単◎→○▲△→○▲△と○→◎→▲△の8点でイッキーマウス……
-
http://twskeiba.blog.fc2.com
-
川田単複でいいのだ
-
>>1669>>1671
多分誰もが分かっていることと思いますが、騎手についても漫然と「上手い」「下手」だけでは予想に役立てることはできません
昨日ちょうど分かりやすい例があったので挙げると、マリーンカップでレディバグに騎乗した酒井学騎手は、「砂を被らせないように運ぶ」ということを基本的にしない騎手です
なので、わざわざ選んだかのように砂を被る位置を走らせて、能力上位の馬を負かせてしまったんですね
「イン突きが特徴の岩田康は内枠で買い」というのも実は全くのデタラメで、有意な差はないものの外寄りの枠の方が成績が良かったりします
騎手に限らず、正しい、具体的な、理由のある情報を大切にすることで、予想の精度は高くなるはずです
頑張りましょう
-
オールソリエンス最内かよ
多頭数不安なのにこれは
-
皐月の枠出ましたね
ラウレアに惑わされてましたが大外なら思い切って切りでいけますね
-
1〜4枠だけ見て予想するだけの簡単なレースになりそうで助かる
-
ソールオリエンスとマイネルラウレアの買い目に迷ってた馬が極端な枠に入って安心して切れる
タスティエーラどうすっかなあ
-
ウインオーディンがかなり良い位置貰えててG1ジョッキーコウセイ・ミュラーが来日するかも知れない…
-
何も無ければファントムシーフにしたいけど、ターファイトの馬がクラシック勝てるのか?と言う一抹の不安
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼【皐月賞】の枠順が確定!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月16日に中山競馬場で開催される第83回皐月賞(GI、芝2000m)の枠順が13日に確定し、JRAより発表された。共同通信杯の覇者・ファントムシーフは4枠7番、京成杯優勝で2戦2勝のソールオリエンスは1枠1番、3連勝できさらぎ賞を制したフリームファクシは3枠5番に入っている。出走確定馬の枠順は以下の通り。
1枠1番 ソールオリエンス(牡3、美浦・手塚) 横山武
1枠2番 ワンダイレクト(牡3、栗東・藤岡) 藤岡佑
2枠3番 グリューネグリーン(牡3、美浦・相沢) 石川
2枠4番 ショウナンバシット(牡3、栗東・須貝) M.デムーロ
3枠5番 フリームファクシ(牡3、栗東・須貝) D.レーン
3枠6番 ウインオーディン(牡3、美浦・鹿戸) 三浦
4枠7番 ファントムシーフ(牡3、栗東・西村) C.ルメール
4枠8番 トップナイフ(牡3、栗東・昆) 横山典
5枠9番 ホウオウビスケッツ(牡3、美浦・奥村武) 横山和
5枠10番 ラスハンメル(牡3、栗東・松永幹) 石橋
6枠11番 シャザーン(牡3、栗東・友道) 岩田望
6枠12番 ダノンタッチダウン(牡3、栗東・安田隆) 川田
7枠13番 グラニット(牡3、美浦・大和田) 嶋田
7枠14番 タスティエーラ(牡3、美浦・堀) 松山
7枠15番 ベラジオオペラ(牡3、栗東・上村) 田辺
8枠16番 タッチウッド(牡3、栗東・武幸) 武豊
8枠17番 メタルスピード(牡3、美浦・斎藤誠) 津村
8枠18番 マイネルラウレア(牡3、栗東・宮) 戸崎
-
中山グランドジャンプが過去のデータから予想できない事態になってて草
-
中山グランドジャンプ過去7年のデータ
◎石神深一騎手がなんと6勝
◎和田正一郎厩舎も6勝の大得意
◎1番人気が6勝の鉄板レース
◎ステイゴールド産駒が驚異の6勝
-
>>1692
全部オジュウチョウサンじゃねーか!!
-
ソールオリエンスが3冠馬の器なら勝てるな!
勝てるな…
-
>>1691-1693
2015年以前のデータから予想すればいいのでは
-
皐月賞…一桁馬番と川田で組み合わせ、じゃな?
-
ハゲいいとこ入ったな一髪あるでこれ
-
>>1695
2005-2015のデータを取るとカヤージ産駒が強い!とかなりそう
-
東京スプリント(JpnⅢ)のJRA出走予定馬【4月19日(水曜)・大井競馬場】
第34回東京スプリント(JpnⅢ)
施行日
4月19日(水曜)
施行場
大井競馬場
距離
1,200メートル(ダート・右)
出走資格
4歳以上 オープン
JRA所属出走予定馬 5頭
JRA所属出走予定馬 5頭
馬名 性齢 騎乗予定騎手 調教師
アティード 牡5 田辺 裕信 加藤 士津八
オーロラテソーロ 牡6 鮫島 克駿 畠山 吉宏
ケイアイドリー 牡6 藤岡 康太 村山 明
スマートダンディー 牡9 角田 大河 石橋 守
リュウノユキナ 牡8 横山 武史 岩戸 孝樹
-
>>1697
髪は要る。そう思った。
-
かつて過去データが一切参考にならなかった平地重賞といえば函館記念(エリモハリアーの3連覇とワーキングガールの仔クラフトマンシップとクラフトワークのきょうだい制覇)
-
この枠の並びだと馬場が極端に悪くない限りトップナイフのノリさんが逃げ馬のすぐ後ろを取りそう
-
あのカメラは川田にしか付けてない
https://twitter.com/netkeiba/status/1646460235849289732?t=4L2sCpBRc4SrTmaRf20x5g&s=19
-
タッチウッド「ジョッキー(武豊)が何とかしてくれると思います」
https://i.imgur.com/RopKaPA.jpg
-
>>1698
騎手が水車ムチを振り回せば振り回すほど後続との差がぐんぐん縮まっていくカラ爺ほんとすこ
-
リッカルド爺とトランセンデンスの復活なんて読めるかよ!
-
今年の皐月賞は「サンデーサイレンス直仔種牡馬を父に持つ」馬の出走がゼロになるそうです
-
>>1706
掲示板で来年も南関東の一員として居れるのに勝ち切るとはたまげたなぁ
-
リッカルドダメだろ勝手に能力解放したら
https://i.imgur.com/2bgTnhr.jpg
-
>>1708
モーリスと同期という事実に震える
-
>>1707
代わりにってのもあれだけど、シルバーステート産駒が一気に3頭出走ですね
-
もしかして矢野騎手ってとても上手いのでは?
-
MRTITと共に北関東魂で南関競馬を引っ張っているのは感慨深い
-
イクイノックス世界1位ですって、すごいわね
-
イクイノックス129ですか
130超えはない、127くらいと思ってたけどかなり評価されましたね
-
今後のレース次第とはいえ爆弾以来の年間一位もありそうだなぁ。
-
>>1669ですが馬券の指南ありがとナス!
ってコトは……例えばソールオリエンスは中山2000のGⅢ勝ってるとはいえ決してタイムがよかったわけじゃないし
1枠1番も今は内の芝が痛んでるし近10年の成績も比較的ビミョーだから正直2人気になっていいほど信頼できない……ってコト!?
でも話題のキタサンブラック産駒だしジョッキーもGⅠ常連だし、あと近くに逃げ先行馬がいないってことはもしかしてコース取りには困らずロスなく走りやすくなってたり?
ていうか週末は雨予報もあるからそうなるとタイムうんぬんよりパワーが問われる……? パワーってなんだよ(哲学) ショウナンバシットは重・稍で勝ってるし500kgくらいあるからパワー系ってコト……?
これもうわかんねぇな(1敗)
-
レーティング世界一ゲット!
簡単で
す!
まずドバイミーティングで独走で1着になります
-
馬券には絶対負けない方法っていうのがあってぇ……
-
無敗よりも常勝で痛い
-
【#皐月賞 馬番別 最新優勝馬】①〜⑨
①#コントレイル(2020)
②#ドゥラメンテ(2015)
③ネオユニヴァース(2003)
④#ミホノブルボン(1992)
⑤メイショウサムソン(2006)
⑥キャプテントゥーレ(2008)
⑦#エフフォーリア(2021)
⑧シンツバメ(1961)
⑨ヘキラク(1956)
https://twitter.com/keibabookshop/status/1646417967465533440
-
【#皐月賞 馬番別 最新優勝馬】⑩〜⑱
⑩#シンボリルドルフ(1984)
⑪#アルアイン(2017)
⑫#サートゥルナーリア(2019)
⑬ヴィクトワールピサ(2010)
⑭#ジオグリフ(2022)
⑮ハクタイセイ(1990)
⑯アンライバルド(2009)
⑰ヴィクトリー(2007)
⑱ディーマジェスティ(2016)
こういうの見ちゃうと半世紀以上勝ててない8、9番は問答無用で切りで良いって思っちゃいますね…
-
20番でダービー勝った奴がいるし…
-
9、10古すぎぃ!
-
勝ててない(馬券に来ないとは)
-
有馬の大外みたいに不利な理由が明確なら切れるんすけどね…
なんか知らんが来てない程度だと今年は来るんじゃ…って思っちゃう
-
今年だと8番トップナイフは勝つかどうかと言われると悩ましいけど3着以内はあると思う
そういや皐月賞でもジョッキーカメラあるなら横山一家に着けてみてほしい
-
海外競馬情報スレ '23その2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1679758857/450
香港チャンピオンズデー
https://www.jra.go.jp/news/202304/041307.html
-
レースの展開予想ってのをどうやればいいのかは確かに全然分からないですねぇ!
大阪杯のジャックドールは楽に逃げられるだろう、くらいが限界
-
まず何が逃げるのかを考えるのがいいゾ
単騎逃げなのか、誰か競り合いそうなのか、枠的に誰が逃げやすいのか
そしたら次は逃げ馬の後ろを取れそうなのは誰か、その結果ペースが流れるのか流れないのかとか繋がっていく
-
逃げ馬がそのまま勝つと、こちとらただのペースメーカーじゃねえぜってプライドが見えて気持ちがいい
-
理論上逃げ馬をひたすら単複買い続けたら回収率プラスなんで、逃げ馬が簡単に見つかったらまず買うくらいの気持ちでもいいかもしれない
-
今のところ2023年一番好きなG1レースは大阪杯ですね
逃げの理想的なレースって感じで
-
ヴァンドギャルド 屈腱炎で引退 海外で種牡馬入りの可能性も というニュースがありました
-
5chのリンクは貼るのにニュースのリンクは貼れないのか
-
>>1735
ホイ https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=227958
-
文句を言いつつ自分は貼らないのは何なんすかねえ・・・
そのリンクの貼り方だと場合によっては(したらば経由のリンクだと)Error出るのなんでだと思ったら
ttps://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=227958
h抜きしたけど「news_view&no」が「news_view&;no」に変換されちゃうんすね
-
「news_view&no」が「news_view&amp;no」あえて全角にしたけどエスケープシーケンスか何かかな?(無知
-
中山GJ
https://www.jra.go.jp/JRADB/accessD.html?CNAME=pw01dde0106202303071120230415/F3
アーリントンC
https://www.jra.go.jp/JRADB/accessD.html?CNAME=pw01dde0109202302071120230415/A0
アンタレスS
https://www.jra.go.jp/JRADB/accessD.html?CNAME=pw01dde0109202302081120230416/D0
皐月賞
https://www.jra.go.jp/JRADB/accessD.html?CNAME=pw01dde0106202303081120230416/23
福島 土曜メイン ラジオ福島賞
https://www.jra.go.jp/JRADB/accessD.html?CNAME=pw01dde0103202301031120230415/E7
福島 日曜メイン 福島民報杯
https://www.jra.go.jp/JRADB/accessD.html?CNAME=pw01dde0103202301041120230416/17
-
なんやコイツ
-
自治厨
-
<削除>
-
かわいいね、野球スレみたいに全レースの結果とコメント出して?(脅迫)
-
いつもの5ch式出馬表でいいよ
JRAの馬柱なんてリンク貼らんでも見に行く人は勝手に見に行ってるし
-
<削除>
-
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/15 阪神11R 芝・右外 1600m 1着賞金4,000万円
┃第32回 アーリントンカップ (GⅢ) ┃(´∀` )<3歳オープン (国際)(指定) 馬齢 発走15:30
┣━┯━┯━━━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ショーモン .[牡3]│56│鮫島克│(西)橋口慎│3歳1勝 1┃
┃1 │2. │ユリーシャ ..[牝3]│54│松 山│(西)中村直│エルフィンS1┃
┃2 │3. │シルヴァーデューク .[牡3]│56│池 添│(西)西村真..|Fウォーク賞4┃
┃2 │4. │セッション [牡3]│56│団 野│(西)斉藤崇│弥生賞 7┃
┃3 │5. │ナヴォーナ .[牡3]│56│川 田│(西)矢作芳│新芝16 1┃
┃3 │6. │オオバンブルマイ .[牡3]│56│武 豊│(西)吉村圭│朝日杯 7┃
┃4 │7. │トーホウガレオン ..[牡3]│56│岩田康│(西)石坂公│シンザン 3┃
┃4 │8. │タリエシン [牡3]│56│ 幸 │(東)金成貴│3歳1勝 1┃
┃5 │9. │キョウエイブリッサ [牡3]│56│酒 井│(東)武市康│3歳1勝 3┃
┃5 │10│スカイロケット ..[牡3]│56│横山和│(西)須貝尚│3歳1勝 1┃
┃6 │11│オーシャントライブ [牡3]│56│藤岡康│(西)高柳大..| こぶし賞2┃
┃6 │12│マルチャン .[牡3]│56│高 倉│(東)武市康│3歳1勝 4┃
┃7 │13│ドクタードリトル .[牡3]│56│西村淳│(西)今野貞│毎日杯 4┃
┃7 │14│アイルシャイン [牡3]│56│横山典│(西)新谷功│京都2. 13┃
┃7 │15│ランスオブサウンド [牝3]│54│藤岡佑│(西)奥村豊│君子蘭 2┃
┃8 │16│タイセイクラージュ [牡3]│56│和田竜│(西)矢作芳│つばき.11┃
┃8 │17│(外)ヤクシマ .[牡3]│56│C.ルメール|..(西)寺島良..| クロッカスs1┃
┃8 │18│(外)ティニア .[牡3]│56│荻野極│(西)池江泰..|Fウォーク賞1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/15 中山11R 芝障 4250m 1着賞金6,600万円
┃第25回 中山グランドジャンプ (J・GⅠ) ┃(´∀` )<障害4歳以上オープン (国際) 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━┻○━○━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ジューンベロシティ .[牡5]│63│西 谷│(西)武英智│春麗JS2┃
┃2 │2. │イロゴトシ [牡6]│63│黒 岩│(西)牧田和│ペガサス 3┃
┃3 │3. │ニシノデイジー . [牡7]│63│石 神│(東)高木登│阪神SJ3┃
┃4 │4. │スマートアペックス [牡6]│63│中村将│(西)中村直│ペガサス 5┃
┃5 │5. │ビレッジイーグル ..[牡6]│63│大江原│(東)竹内正│ペガサス 1┃
┃6 │6. │(地)エミーリオ [牡9]│63│上 野│(東)田中剛│ペガサス 9┃
┃7 │7. │ダイシンクローバー .[セ7]│63│森一馬│(西)安田隆│ペガサス 2┃
┃7 │8. │テーオーソクラテス [牡6]│63│小 坂│(西)奥村豊│春麗JS1┃
┃8 │9. │Bクリノオウジャ [牡7]│63│難 波│(西)高橋義│ペガサス 6┃
┃8 │10│Bミッキーメテオ [牡6]│63│五十雄│(東)西田雄│阪神SJ4┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
-
海外競馬(オーストラリア) 4/15 ロイヤルランドウィック競馬場
・8R オールエイジドステークス (G1) 2歳以上 定量 芝・右 1400m 発走14:50
7番7枠 ホウオウアマゾン 牡5 59.0kg 坂井瑠星
-
2歳以上とは恐れ入る
-
今の今までOld Agedだと思ってた
All Agedなのね
-
スカイロケットは結果がどうあれ月曜日のスカイロケットカンパニーで言及してほしいなぁ
-
高知競馬でよく見た光景だし多少はね?(2、3歳馬が稼ぎすぎると一般戦で10歳以上と当たる)
-
中山GJというか障害レースは展開予想はおろか着順予想の手の付け所すらこれもうわかんねえな
毎回雰囲気で軽く買ってるけど重賞の障害レースって人気通りに決まることはめったにない気がする
もう穴馬複勝1点にポンッでええか
-
どうしても競走中止のリスクが平地より高いのと、長いこと圧倒的1番人気さんが大体勝ってたので馬券的うま味が無くて…
明日は一日中雨ですし全馬無事完走してほしいですね
-
前走で叩きも出来たし斤量差もなくなるしニシノデイジーで良いでしょう
と言いたいけど結構な量の雨降りそうで果たして全馬完走出来るのか…
-
<削除>
-
石神Jの乗るステイゴールド産駒買えばいいんだろ(データ破壊)
-
ウイポで2歳馬が勝手に2歳以上のG1に出されてて悶絶する回
-
シングンマイケルは雨の障害にやられて亡くなってしまったからなぁ…
-
中山大障害と違って最終障害がゴール前にあるので平地の脚でゴリ押し出来ないコースである(大障害は4角手間の障害コース内で最終障害を飛んだらダートを横切ってゴールまで突っ走る)のでニシノデイジーは思い切って外してみようかと(むしろ大障害で平地脚を期待したら難なく飛越して最後突き放すだけで笑った)
-
>>1758
あなたはシングンマイケルの何なんですか?
外野から勝手な想像で死因をでっち上げるのが、馬に関わる大勢の人々と馬自身に対してとても失礼であることを認識してください
-
アーリントンC
◎トーホウガレオン
○ドクタードリトル
▲ヤクシマ
△ショーモン
△ユリーシャ
アーリントンは自動車産業で有名、先日亡くなったオーナーの本業は自動車部品などの販売だったから
中山GJ
◎イロゴトシ
○ミッキーメテオ
▲スマートアペックス
△ダイシンクローバー
こんな所から買う私は色欲まみれだろうか?
-
アーリントンC
◎全頭
大本命不在、雨予報、何も起きないはずがなく……
ならばいっその大荒れ狙いで全頭三連複ボックス
中でもスカイロケット・ティニア・キョウエイブリッサあたりに期待したいですね
中山GJ
◎ジューンベロシティ
障害レースはヨグワガンニャイ
外れる前提で単複のみ
-
>>1760
雨の不良馬場の中山GJ走ってる最中に転倒して心臓麻痺で亡くなってるのにでっち上げもへったくれもあるんですかね……?
-
因果関係の話なんじゃないですかね
あれって飛越ミスの転倒の前の時点で既に心臓麻痺起こしてて突っ込んで行ってしまっての転倒が正しくて
雨の不良馬場のせいで飛越ミスして転倒して心臓麻痺も起こしたって訳じゃなかったみたいですから
-
というか自身が関係者というわけでもないだろうに>>1764兄貴のように事実関係を書くわけでもなく勝手に上から目線でキレ散らかすほうがよほどその…
あっそうだ(唐突)今日は全国的に雨で明日も悪そうなので皐月賞は重馬場でイケそうな馬も買い目に入れたい
-
キレてなくない…?
-
オジュウが居なくなって出走メンバーが若くみえる
-
アーリントンC
◎ティニア
○ランスオブサウンズ
ティに足を着けた走りを期待したい
-
これ>>1760は競馬関係のスレで情報通っぽく書いたらむしろ自分が同じような事言われて憤慨した記憶があって
意趣返し的に無理やりな文脈で同じ文面使ったような不自然な印象受ける
-
京都競馬場の抽選当たってすっげえ楽しみだゾ〜
重賞無いけど22日のオープン日に行きますよ〜イクイクイノックス
-
アーリントンC
◎ユリーシャ
緩めの芝にも実績あり、すんなり前に行けるのは強み
桜花賞2着のコナコーストに完勝した馬、牡馬相手でも全く見劣らない
◯ナヴォーナ
マイル重賞の川田Jはやはり信頼できる
本格化はまだ先の感じもするけど、能力的には大物の予感
▲ショーモン
仕上がりの早い血統に高いスピード能力
△セッション
道悪の時計かかる馬場ならチャンス到来
△トーホウガレオン
パワーに長けた馬で、スピードに乗った際の持続力も高い
△スカイロケット
前走外回して強い勝ち方
△オーシャントライブ
ペース上がれば台頭も
◎◯▲馬連BOX
◎ー◯▲ー◯▲△三連複F
-
中山グランドジャンプここ10年ステゴ産駒が勝率高いって聞いたから買おうと思ったけど今回ステゴ産駒いないじゃん!!
-
アーリントンC
◎スカイロケット
テレワーク時代にスカロケ聴者だった人間として買わなきゃいけない。
中山GJ
◎ニシノデイジー
オジュウ去りし後の時代の担い手になってほしい。
-
なんもかんもあの空色のチークピーシーズが悪い
-
マイネルレオーネが出てたら馬券内に来る可能性はあったからゴミデータってほどでもないのが
-
中山GJは和田正一郎厩舎が絶好調だぞ
-
アーリントンカップ
☆スカイロケット
☆タリエシン
☆アイルシャイン
おいAILE!
応援馬券だけ
-
アーリントンカップ
◎7トーホウガレオン
重馬場にやたら強いリアルスティール産駒で福永が競馬を教え込んでいた素質馬
前につけて安定した脚を使ってくれるし軸に最適
三連複フォーメーション
7−1・10・18−1・4・5・6・9・10・11・12・13・18
24点、各100円
中山グランドジャンプ
◎3ニシノデイジー
前年の中山大障害勝ち馬というだけで買いな気がする
○5ビレッジイーグル
中山で強い勝ち方してるし鞍上不安も無難に走ってくれそう
馬連・ワイド
3・5
2点、各1000円
-
なんとかシャインは来ません
-
>>1772
ステゴ産駒というだけの理由でマイネルレオーネくんが人気したかもしれないという事実。いや去年は調子良かったけど。
中山GJ
◎ビレッジイーグル
○ニシノデイジー
▲テーオーソクラテス
△ジューンベロシティ
-
雨降ると荒れる、みたいな話がよくあるけど、時々いる重馬場巧者(最近の著名な例だとサトノクラウンとかモズベッロとか)が好走するぐらいで、むしろ概ね実力通りに決まる方が多い印象なんだけど、どうなんだろうか
いろんな人の皐月賞の展望や予想を見ていて思った
-
特定の種牡馬が強かったりはしますかね
リアルスティールとかドリームジャーニーとか
逆にドゥラメンテは良に比べると成績落ちる
-
阪神8Rは不誠実な人気馬ことソリダリティくんが出走しますね
-
<削除>
-
ヨシオでれでれで草
https://twitter.com/kazoomi5150/status/1647060994907095045
-
アーリントンカップ
荒れそう(小並感)
◎シルヴァーデューク
オッズほど劣ってないんじゃないですかねえ
単複と人気の1.5も合わせてのワイドBOX
中山GJ
◎テーオーソクラテス
連勝の勢い信じて単複
-
阪神9R、メイショウ→タマモ→ヤマニンって90年代かな?
-
遂にドウドウおじちゃん勝ってくれていやーめでたい
-
今日ってきんにくんが中山来る日だったのか…
しかしいったいどういう企画意図なんだ…?
https://i.imgur.com/rprGGxu.jpg
-
中山競馬場だから中山きんにくんはマツケン有馬なんかと比べたらストレートすぎるくらいでは?
-
さみときんにくんでステージ狭そう
-
きんにくんとお馬さんの筋肉併せってことですかね?
-
駒ちゃんも混ぜてほしい
-
<削除>
-
中山にはパワーッ!!が必要だからね
-
トーホウガレオン単複で
-
オオバンブルマイ差し切ったか
-
おおうユタカお見事…
-
岩田パパもう少しだったのに…
-
AILEくんの本命は出遅れ率に補正かかってそう
-
これ出遅れからあるのか…?
-
流石に伸びないかぁ
-
GⅠでもこの差がつくか…イロゴトシ強い
また新たな珍名強豪馬が一頭
-
馬券買ってた人には申し訳ないけどデイジー大出遅れで面白い展開になりましたね
最後の飛越もよろめいてたし流石にこのコンディションでは厳しかったか
何より全馬完走でよかった
-
全馬無事完走で良かったです
イロゴトシ強かったなぁ
-
大盤振る舞い
色事師
重賞勝ち馬の名前か?これが…
-
熊本県産初のGI馬誕生ですね(障害とはいえ)
-
ニシノデイジーは出遅れかかりの欲張りセットで最後バテましたね…
とはいえ全馬完走したので(馬券外しても)いい!いい!
そしてイロゴトシは九州産馬初のビッグタイトル獲得おめでとうございます
-
>>1806
オレハマッテルゼ「何がアカンのですか」
ヒコーキグモ「ほんまやで」
エガオヲミセテ「勝てばいいのよ」
Potoooooooo「血統表に名前ねじ込むぞ」
-
九州産って今までGⅠ馬いなかったのか…
-
ヨカヨカが初重賞でそれっきりでしたっけ?
-
寝過ごしちゃった…
メイショウドウドウおめでとうございます。
-
九州産馬の障害重賞勝ちはコウエイトライ以来でしょうか
おめでとうございます
全馬完走もおめでとうございます
-
ヴァンセンヌ産駒、中央重賞はGⅢ3着が最高(地方では高知優駿1着)だったのが一足飛びにJGⅠ制覇か
重賞級は出ないけど肌馬の質の割に成績はいいですね
-
障害レースはただでさえ見ててハラハラするのに、今日の雨と馬場で走れる騎手ってラリードライバー並に頭のネジぶっ飛んでるのでは?
-
ヴァンセンヌ産駒は道悪でかなり強い
が、まさか障害でもそれが適用されるとは…
芝はディープブリランテ、ラブリーデイ、ドリームジャーニー、トゥザグローリー、リアルスティール
ダートはパイロ、ジャスタウェイ、リオンディーズ、リアルインパクト、ザファクター、ヴァンセンヌ
に注目!
-
黒岩さんってキタサンブラックの調教つけてた黒岩さんか。
おめでとうございます。
-
>>1815
鎖骨折っても2ヶ月足らずで復帰する予定の50代(江田照)がいるぐらいだから、ま、多少はね?
>>1816
シルバーステート産駒にも要注目ゾ
-
今日の両重賞はヨカヨカの馬主と生産者が勝ったんですね
はぇ〜すっごい縁……
-
ハ!
https://i.imgur.com/zgeUxjj.jpg
-
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/16 中山10R 芝・右外 1200m 1着賞金2,700万円
┃ 春雷ステークス (L) . ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:01
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │キミワクイーン .[牝4]│ 54.0│横山武│(東)奥村武..|オ-シャンS12┃
┃1 │2. │Bホープフルサイン [牡7]│ 57.0│三 浦│(東)本間忍│阪急杯14┃
┃2 │3. │ビューティフルデイ .[牝5]│ 53.0│菅原明│(東)国枝栄│信越S..11┃
┃2 │4. │レディバランタイン [牝4]│ 53.0│吉田豊│(東)加藤征│アクアマリン1┃
┃3 │5. │ルピナスリード [牝4]│ 54.0│川 田│(西)吉岡辰│京都牝13┃
┃3 │6. │Bジュビリーヘッド .[牡6]│ 57.0│横山和│(西)安田隆│オーシャンS5┃
┃4 │7. │カイザーメランジェ .[牡8]│ 55.0│田中勝│(東)中野栄│オーシャンS7┃
┃4 │8. │B(外)ジャスパージャック .[牡7]│ 57.0│武 豊│(西)森秀行..|オ-シャンS13┃
┃5 │9. │プルパレイ .[セ4]│ 56.0│M.デム-│(西)須貝尚│阪神C 18┃
┃5 │10│(外)マッドクール .[牡4]│ 57.5│D.レーン │(西)池添学│シルクロー 3┃
┃6 │11│トキメキ .[牝6]│ 54.0│松 岡│(東)斎藤誠│淀短距 3┃
┃6 │12│コムストックロード .[牝4]│ 54.0│C.ルメール|..(東)中野栄│京都牝16┃
┃7 │13│(地)ミニオンペール .[牝7]│ 53.0│津 村│(東)小手川│カーバンク 4┃
┃7 │14│レイハリア ..[牝5]│ 55.0│永 野│(東)田島俊..|オ-シャンS10┃
┃8 │15│Bカリボール [牡7]│ 55.0│戸 崎│(西)西村真│北九短 8┃
┃8 │16│レッドベルオーブ .[牡5]│ 57.5│岩田望│(西)藤原英│小大賞15┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/16 福島11R 芝・右 2000m 1着賞金2,800万円
┃福島民報杯 (L). ┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(特指) ハンデ 発走15:20
┣━┯━┯━━━┻○━○━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │プレシャスブルー [牡9]│55│勝 浦│(東)相沢郁│大阪城12┃
┃2 │2. │テーオーシリウス [牡5]│55│城 戸│(西)奥村豊│美浦S 1┃
┃3 │3. │エリオトローピオ [牝4]│50│横山琉│(東)深山雅..|.スピカS11┃
┃3 │4. │バイオスパーク ..[牡8]│56│永 島│(西)浜田多│金鯱賞 9┃
┃4 │5. │プリマヴィスタ ..[牡6]│54│丸山元│(西)矢作芳│関門橋 9┃
┃4 │6. │Bサトノエルドール [牡7]│56│武 藤│(東)国枝栄│小大賞 6┃
┃5 │7. │カレンルシェルブル . [牡5]│56│斎藤新│(西)安田翔│白富士 4┃
┃5 │8. │バジオウ [牡5]│55│菱 田│(東)田中博│小大賞 3┃
┃6 │9. │ロングラン ..[セ5]│55│丹 内│(東)和田勇│小大賞 4┃
┃6 │10│アドマイヤポラリス .[牡7]│56│亀 田│(西)友道康│小日経10┃
┃7 │11│Bプライドランド [牡7]│54│角田和│(西)高野友│大阪城 7┃
┃7 │12│ショウナンバルディ [牡7]│57│松本大│(西)松下武│障害未 4┃
┃8 │13│Bジェットモーション ..[セ7]│55│柴 山│(西)藤岡健│大阪城11┃
┃8 │14│フォワードアゲン [セ6]│54│ 黛 │(東)中野栄│小大賞 9┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/16 阪神11R ダ・右 1800m 1着賞金3,800万円
┃第28回 アンタレスステークス (GⅢ)..┃(´∀` )<4歳以上オープン (国際)(指定) 別定 発走15:30
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │カフジオクタゴン [牡4]│58│吉田隼│(西)矢作芳│マーチS 5┃
┃2 │2. │Bメイショウカズサ .[牡6]│58│池 添│(西)安達昭│カノ-プス11┃
┃2 │3. │ゲンパチルシファー [牡7]│58│酒 井│(西)佐々晶│マーチS..11┃
┃3 │4. │キタノリューオー [牡5]│57│松 若│(東)萱野浩│総武S 5┃
┃3 │5. │ダイメイコリーダ [牡6]│57│北村友│(西)森田直│総武S..13┃
┃4 │6. │Bサンライズホープ [牡6]│58│ 幸 │(西)羽月友│マーチS..14┃
┃4 │7. │ケイアイパープル .[牡7]│58│藤岡康│(西)村山明│名大賞 2┃
┃5 │8. │フルデプスリーダー . [牡6]│58│西村淳│(東)斎藤誠│武蔵野15┃
┃5 │9. │(地)ヴァンヤール [牡5]│57│荻野極│(西)庄野靖│名古城 2┃
┃6 │10│ゴールドハイアー [牡5]│57│和田竜│(西)大久龍│仁川S 5┃
┃6 │11│キングズソード [牡4]│57│岩田康│(西)寺島良│伊丹S 1┃
┃7 │12│プロミストウォリア .[牡6]│59│鮫島克│(西)野中賢│東海S 1┃
┃7 │13│ロードブレス [牡7]│58│川 須│(西)奥村豊 '21東大賞5┃
┃8 │14│Bオセアダイナスティ ..[牡5]│57│浜 中│(東)加藤征│バレンタs14┃
┃8 │15│パワーブローキング .[牡4]│57│大 野│(東)栗田徹│韓馬事 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 4/16 中山11R 芝・右 2000m 1着賞金20,000万円
┃第83回 皐月賞 (GⅠ)┃(´∀` )<3歳牡・牝オープン (国際)(指定) 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1. │ソールオリエンス ..[牡3]│57│横山武│(東)手塚貴│京成杯 1┃
┃1 │2. │ワンダイレクト .[牡3]│57│藤岡佑│(西)藤岡健│弥生賞 3┃
┃2 │3. │グリューネグリーン [牡3]│57│石川裕│(東)相沢郁│弥生賞 8┃
┃2 │4. │ショウナンバシット [牡3]│57│M.デム-│(西)須貝尚│若葉S 1┃
┃3 │5. │フリームファクシ [牡3]│57│D.レーン │(西)須貝尚│きさらぎ1┃
┃3 │6. │ウインオーディン .[牡3]│57│三 浦│(東)鹿戸雄│共同通 5┃
┃4 │7. │ファントムシーフ .[牡3]│57│C.ルメール|..(西)西村真│共同通 1┃
┃4 │8. │トップナイフ [牡3]│57│横山典│(西)昆 貢│弥生賞 2┃
┃5 │9. │ホウオウビスケッツ . [牡3]│57│横山和│(東)奥村武│スプリング2┃
┃5 │10│ラスハンメル .[牡3]│57│石 橋│(西)松永幹│若葉S 2┃
┃6 │11│シャザーン .[牡3]│57│岩田望│(西)友道康│すみれs1┃
┃6 │12│ダノンタッチダウン .[牡3]│57│川 田│(西)安田隆│朝日杯 2┃
┃7 │13│グラニット [牡3]│57│嶋 田│(東)大和田│スプリング4┃
┃7 │14│タスティエーラ [牡3]│57│松 山│(東)堀宣行│弥生賞 1┃
┃7 │15│ベラジオオペラ .[牡3]│57│田 辺│(西)上村洋│スプリング1┃
┃8 │16│タッチウッド [牡3]│57│武 豊│(西)武幸四│共同通 2┃
┃8 │17│Bメタルスピード [牡3]│57│津 村│(東)斎藤誠│スプリング3┃
┃8 │18│マイネルラウレア [牡3]│57│戸 崎│(西)宮 徹│若駒S 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
-
>>1820
G-Chの終盤のクロストークはこれの事だったのね(;^_^A
-
>>1817
21年目でようやく重賞勝ってその翌年にGIまで手が届くまさに逆転人生
本人はキタサンからの調教名人のイメージは嫌だと言ってるらしいけど0から作り上げる障害界の頂点に立ったのだからやはりコンタクトの上手い騎手なんだろうなぁ
-
<削除>
-
きんに君中山GJの三連単的中させてたのか…
-
AILEくん予想の予想
皐月賞
◎タッチウッド 武豊騎手なので
⚪︎ソールオリエンス キタサンブラック産駒なので
▲ファントムシーフ C.ルメール騎手なので
△ダノンタッチダウン 川田将雅騎手なので
武兄弟のGⅠ制覇に期待しましょう
フリームファクシ、タスティエーラは来ません
-
障害勝ち鞍が転向後の未勝利戦だけなのにG1で圧勝
ペース配分の妙なのか飛越が今日は冴えていたのか
障害レースって案外こういうもんなんすかなぁ
(平場ばっか見てると)コレガワカラナイ
-
今は障害戦自体一部特別戦のぞいてローカル開催に追いやられているので重賞の行われるコースの経験値がみんなほぼ皆無いと言い切っても過言ではないですね
JGIを勝ってしまうと重賞でも重い重量で挑む必要があるから叩きに平地戦を使わざるをえないなんていうケースも出てきます
オジュウチョウサンはそれでもいいレースが出来た(有馬記念で見せ場つくる)のでやはり化け物
-
1枠1番で皐月賞を制したのは後の三冠馬だけらしいです(ブライアンと📞)
コントレイル皐月賞は強かったなぁ
三冠ジョッキー横山武史見たいですね
-
オジュウチョウサンの有馬記念は武がかなり上手い騎乗見せてくれたのもあって見せ場たっぷりでしたね
先週のニュージーランドTのエイシンエイトもそうでしたがインをロスなく回って前が空いてるとこれは!?と思わせてくれるので好き
オジュウは過剰人気で5番人気だったけど、平場実績考慮したら14〜16番人気ぐらいの馬だし
-
ヤエノムテキも1枠1番で皐月賞勝ってますけどあれは東京だからってことですかね
-
netkeibaで遡れるだけ遡って(1956年)調べましたけど、コントレイルとナリブ以外はヤエノムテキ(東京開催)とカツトップエース('81年)とワイルドモア('69年)だけでした
まあ古すぎて参考にならないですね…
-
ワイルドモアは骨折からメンタルやられてその後勝てなくなった様ですが
どの馬もG1複数勝ちした実力馬ばかりになりますね
-
グランドナショナル1時ぐらいからやるけどトップハンデの馬が166ポンド(約75kg)ってマジ?
いくらなんでも重すぎるだろ
-
そういや愛誤なやつらの妨害は結局回避できそうなんですかね。人間バリケード作るだのなんだの出てましたけど
-
>>1836
動物愛護団体がグランドナショナル妨害を計画する
↓
警察は競馬場での集会を禁止し、応じなければ逮捕
↓
さっそく3人逮捕
↓
愛護団体「計画には問題ない」と強気の姿勢&不当逮捕を叫ぶ
今こんな感じっすね
-
カツトップエース自体は覚えていますが、皐月賞が具体的にどうだったかまでは覚えていません……
お役に立てず申し訳ございません
-
◎ソールオリエンス
⚪ファントムシーフ
▲タッチウッド
△トップナイフ
△タスティエーラ
GⅠはもう予想なんかすな!ルメールとドゥラメンテ産駒を自動的に買え!
ソールオリエンスの京成杯のパフォーマンスはまさに親父の生き写しでしたね(すっとぼけ)
-
皐月賞
◎ベラジオオペラ
〇メタルスピード
▲トップナイフ
△ファントムシーフ
△ソールオリエンス
△ホウオウビスケッツ
△ショウナンバシット
△マイネルラウレア
タッチウッドのエスコートを受けたベラジオオペラが直線でヒューンヒョイします
三連複ボックス&馬連ボックス&ワイドボックス
-
皐月賞
◎ファントムシーフ
共同通信杯は好メンバー相手に完勝で世代トップクラスの実力を示した
ホープフルSは最内枠が仇となり前に馬入られて列下がったのが敗因で、本来なら勝ち負けレベルだったので中山2000への適性は本来高い
◯トップナイフ
ピッチ走法でいかにも中山小回りコースで強いと思う馬
前走から馬体の良さは継続してるようですし、ノリJの熟練の技術で前走のリベンジを
▲ホウオウビスケッツ
距離的には1800がベストな気もするけど、パワーのある馬なので道悪馬場でなら好走可能性大
△ソールオリエンス
末脚の破壊力はイクイノックス彷彿させる、最内枠はあまり歓迎できない
△ショウナンバシット
道悪で持続的に脚使う展開になれば前走のような勝ち方もありえそうです
△シャザーン
外伸び馬場ならこの馬の破壊力は必ず活きる
△タスティエーラ
センスは高いと思うけど、イマイチ道悪に合うか微妙な気も
△タッチウッド
揉まれない外枠引けたのは良いけど、どこまで折り合えるか
◎◯ワイド
◎ー◯▲ー◯▲△三連複F
アンタレスS
◎ヴァンヤール
今回ハイペースが想定される馬場やメンバー構成の中で安定した差し脚
直線前が壁になる競馬多く実力を出しきれない競馬多数も今回外めの枠引けてチャンス
◯ケイアイパープル
砂を被るとダメだけどそこさえクリアすれば実力は重賞級トップクラス
地方重賞のイメージ強いが中央重賞の好走歴もあるし、メンバー手薄気味ならやはり見逃せない存在
▲プロミストウォリア
純粋な実力は一番も斤量59kgはやはり気になる、展開向けばすんなりも惨敗の可能性すら秘めてる
△カフジオクタゴン
ちょっと過剰人気してるけど内で脚ためてロスなく来られたら怖い
△ゲンパチルシファー
内枠のミスプロ系は重馬場で何故か走る
△サンライズホープ
外から捲り競馬ハマると忘れた時に好走する
△ゴールドハイアー
調教好内容で和田竜Jのガシ追いで馬券内には
△キングズソード
折り合い不安もロスなくコーナー回れる走り方は岩田康Jと合う
◎◯▲→◎◯▲→◎◯▲△三連単F
-
皐月賞
◎ファントムシーフ
○ベラジオオペラ
▲ショウナンバシット
△ホウオウビスケッツ
☆ソールオリエンス
馬場適正ありそうで能力上位で選出すると一番安牌なのはファントムシーフっぽい
純粋能力評価だとソールオリエンスが圧倒的と考えてるのでそっちの線も抑える
三連複
7-4.15-1.2.4.5.8.9.10.11.12.14.15.16.17.18
三連単
1→7⇔4.8.9.11.12.15.16
アンタレスS
◎ヴァンヤール
○フルデプスリーダー
▲プロミストウォリア
△パワーブローキング
☆ロードブレス
プロミストウォリアはメイショウカズサにハナ取られると予想
番手でもやれるが逃げほどは強くないし後ろからの実力馬の出番か
ロードブレスは1年以上ぶりなので割引だが元の能力は一番なので抑えざる得ない
三連複
9-8.12.13-1.6.8.11.12.13.15
-
皐月賞
◎フリームファクシ 素質馬×レーン。道悪も血統的にプラス
○マイネルラウレア 道悪の大外はマイナスにはならない
▲ファントムシーフ 共同通信杯勝ちは切れない
△シャザーン 望来くんの騎乗次第では
△ウインオーディン 共同通信杯組の2着以下で怪物はこの子なんじゃないかなぁって。コウセイ・ミュラー来日なるか
-
皐月賞
◎グラニット
大逃げに夢を見たいので単複で
-
グランドナショナル39頭立てってなんすかそれ
-
愛護団体の逮捕者118人って
-
皐月賞
◎ファントムシーフ
◯トップナイフ
▲ベラジオオペラ
△ショウナンバシット、フリームファクシ、タスティエーラ、タッチウッド
馬場は荒れそう、でも実績見たら軸はファントムシーフの三連複流しで
ベラジオオペラは中山の重馬場で勝ってるし鞍上も中山得意だしあると思います
最内と大外のソールオリエンス、マイネルラウレアは切りで
-
皐月賞
◎ウインオーディン
色々考えたが分からず、ということで騎手で買って複勝1000円だけ
完全に見に回ることも考えたけどそれじゃつまらないので
-
◎ソールオリエンス
○タッチウッド
▲タスティエーラ
桜花賞よろしくキタサンブラック、ドゥラメンテ産駒で決まると思います
同期のサトノクラウン産駒タスティエーラも一応入れましたが、本当は皐月より菊で買いたいです
-
皐月賞
◎16タッチウッド
前走出遅れ→暴走でもタスティエーラに先着とまともに走れれば相当強い
⚪︎7ファントムシーフ
日本の競馬に対応可能な欧州血統でタフさとスピードに魅力
▲11シャザーン
前走の加速ラップが阪神2200では異次元で末脚勝負になれば怪物級
三連単二頭軸マルチ
7・16→1・4・5・9・11・12・14・15・18
11・16→1・4・5・9・12・14・15・18
102点、各100円
-
◎タッチウッド
○トップナイフ
◎の単複と◎○のワイド
武豊と典さんのワイドって大丈夫なんだろうか…
-
皐月賞
◎マイネルラウレア
○トップナイフ
▲ショウナンバシット
△ファントムシーフ
マイネルラウレアがお父さん譲りの走りを見せるでしょう
-
皐月賞
◎ホウオウビスケッツ
○ラスハンメル
サイアーランキング1位の横山を信じる
アンタレスS
◎ケイアイパープル
○フルデプスリーダー
サイアーランキング2位の藤岡を信じる
-
ナイスネイチャのバースデードネーション開始日の昼までに目標額達成とかすごいですね
データ調べるとゴールドシップ産駒はなぜか顕著に中山で勝てないのは何か理由とかあるんかな…
-
ゴルシ産駒はゴルシと得意な競馬場が逆とかあったような気がしますね
-
マツリダゴッホの産駒も中山イマイチだったような気がします
-
ゴールドシップ産駒は坂が得意じゃない傾向にありますね
なので平坦コースの福島、小倉とかの開催で勝ち上がりが増えます(昨日は福島で3勝)
-
父親が不得意だった府中と淀が得意で中山と仁川が苦手なの面白いですね
総帥曰く不向きな身体を運動神経でカバーしていたらしいです
-
皐月賞
◎タスティエーラ
○ファントムシーフ
▲タッチウッド
△トップナイフ
☆ワンダイレクト
馬連◎-○▲△☆
三連単軸一頭マルチ◎-○▲△
三連複軸二頭◎-☆-○▲△
-
皐月賞
◎ホウオウビスケッツ
○トップナイフ
▲べラジオオペラ
△フリームファクシ、ウインオーディン、ダノンタッチダウン、タスティエーラ
スプリングS組重視&好きな馬です
本命はホウオウビスケッツくんですが個人的には惜敗続きのトップナイフくんにそろそろ勝って欲しい所さん
ダミアン・レーンとコウセイ・ミューラー来日にも期待しています
-
皐月賞
◎フリームファクシ
◯ベラジオオペラ
▲ソールオリエンス
△トップナイフ
△タスティエーラ
ワイドBOX
-
JRAブリーズアップセールが近づくともう春も終わりだなぁという感覚
-
皐月賞
◎ホウオウビスケッツ
○タッチウッド
▲ベラジオオペラ
△ソールオリエンス、ファントムシーフ、ショウナンバシット、タスティエーラ
☆トップナイフ
3連複フォーメーション
◎ー○▲☆ー○▲△☆
前有利そして真ん中から外め有利じゃないかなって
-
なんかYou Tube開いたらカンテレの皐月賞ゴルシワープの動画オススメされて草
-
春天当てられる気しないけどG1はお祭りとして参加しときたいし.....うーん
-
それじゃあ、皐月賞を予想するぞ!
ぶった切るのはフリームファクシ!
中途半端なストライドの伸びで、脚を上手く使えていない分後半に失速することが多い
きさらぎ賞は皐月賞と相性最悪だし、関東への初輸送も怖い、POG指名馬なので頑張ってほしいが馬券的には嫌いたい
◎べラジオオペラ
重馬場適性に関しては文句なし、なにより脚抜きの良さが今年の3歳牡馬の中で群を抜いて良い
前走スプリングSの上がりが1頭だけ35秒台ということからもちょっと格が違う感がある
〇タスティエーラ
べラジオオペラほどではないが、この馬も脚捌きが良いタイプで、血統的に高速馬場より水分含んだ馬場の方が合う
東京で時計勝負になりやすいダービーよりも弥生賞でトップナイフに完勝した皐月賞の中山2000の方が合うので、買うならここだ!
▲ホウオウビスケッツ
前走ハイペースの中を自分から動いて行って2着はかなり強い、1週前追い切りでは10.9秒を叩きだし、臨戦態勢整った
△ソールオリエンス
皐月賞の死に枠と言われる1枠1番を引くも、ストライドの伸び的に上手く外でてきたら結構伸びると思うぞ
△ウインオーディン
共同通信杯は出遅れありながらも5着、毎日杯勝ち馬シーズンリッチに先着と実力的には人気ほど弱くはない
△ファントムシーフ
脚捌きがパワー寄りで、道悪馬場には合うが、純粋なスピード比べになると見劣る
△トップナイフ
ピッチ走法で小回りへの適性は間違いない、馬体も張りがあって筋肉ボリューム感じる
△シャザーン
体の使い方はまだまだだが、脚捌きの良さは◎や〇に劣らない
べラジオオペラは粗品の本命らしいが……
三連複で〇▲からも流す馬券買うか……
おまけにアンタレスS!
ぶった切るのはカフジオクタゴン!
目いっぱい叩きつけパワー全開の走り方をする馬なので、地方の深いダートは合うが、スピード出る道悪には合わない
ストライドが伸びる馬なので最内枠も不利だし、なにより人気しすぎじゃないか?
◎プロミストウォリア
ストライドが伸びる伸びーる
斤量59キロでどうなるかはわからんが、まあ普通に強いだろ(適当)
○ヴァンヤール
この馬もパワー寄りの走りをするが、末脚の安定度は目を見張るものがある
メイショウカズサがバンバン飛ばしてくれれば、適度な斤量のこの馬の出番
▲パワーブローキング
8枠15番の上がり馬ってだけで買い、大野〜
△キタノリューオー
ダートの松若はこれくらいの人気で侮れないよなぁ
△ケイアイパープル
体の使い方のバランスよく、脚捌き速めで、道悪適性十分感じる
△フルプデスリーダー
世紀末リーダー伝たけし
△ゴールドハイヤー
闘魂注入!
△キングズソード
何だこの厨二病患者が好きそうな馬名は!?
-
ベラジオ…オペラバン…
-
<削除>
-
◎べラジオオペラ 重が得意そうなので
◯ファントムシーフ ルメールを信じろ
▲フリームファクシ レーンを信じろ
△ソールオリエンス 埋もれそうだが切りきれない
△ホウオウビスケッツ
△シャザーン なんだか予感がする
△タスティエーラ
△タッチウッド
15-1.5.7.9.11.14.16 馬連でオナシャス!
-
中山8Rのグリモリオちゃんゲート内で寝転がっちゃったけど何があったん……?
大丈夫ですかねこれ
-
皐月賞
◎フリームファクシ 唯一負かされたミッキーカプチーノくんの分までがんばれ!
◯ダノンタッチダウン 調教最高!
▲ベラジオオペラ 新馬の時から応援してたぞ!
△1,2,7,9,14,16,17
◎◯からの流しマルチ三連単で勝負!
-
皐月賞
◎ファントムシーフ 関東G1はルメールを買え
○トップナイフ この馬がオッズ…何か企んでそうなノリ恐ろしいぞ…♂
▲フリームファクシ 神やんレーン緊急来日
△ベラジオオペラ 重馬場になりそうなんで
△タッチウッド とりあえず抑え
◎-○▲△馬連流し
○-◎▲△ワイド流し
◎軸三連複
-
春雷S 福島民報杯 アンタレスS
◎マッドクール ◎力レンルシェルブル ◎フルデプスリーダー
○ルピナスリード ○ロングラン ○キングズソード
▲カリボール ▲プライドランド ▲ロードブレス
△レッドベルオーブ △フォワードアゲン △カフジオクタゴン
△キミワクイーン △ジェットモーション △パワーブローキング
皐月賞
◎フリームファクシ
○ソールオリエンス
▲ホウオウビスケッツ
△ダノンタッチダウン
△ベラジオオペラ
理由:ディアドラの弟なので
-
福島とゴルシ産駒の相性
-
タッチウッド、ホウオウビスケッツ頑張れ
-
競馬ビートにアドマイヤベガの橋本元調教師が出ていて「オペラオー、トップロードと仲良く三冠を分けあって楽しい思い出だった」って言っててほっこりしました
まあオペラオー陣営はそんなこと思ってなさそうな気もするけど
-
橋本元調教師じゃなくて橋田元調教師でした
-
NaNじぇい夢馬券
22Pファントムシーフ 1番人気
18Pフリームファクシ 6番人気
17Pべラジオオペラ 3番人気
17Pタッチウッド 5番人気
△多い穴馬タスティエーラ
-
皐月賞
◎ファントムシーフ
○タッチウッド
▲トップナイフ
△タスティエーラ
△フリームファクシ
△ベラジオオペラ
△ワンダイレクト
△ダノンタッチダウン
△シャザーン
三連複◎軸流し
-
皐月賞
トップナイフ複勝のみで
-
これという馬がいないこともあってオッズも混戦模様ですね
-
ドゥラメンテ産駒買っときゃいいんだよ
-
ソール凄い
-
つよい
-
ソールオリエンスすごいですねこれ
-
ソールオリエンス強い
-
え…こわ…
-
前が飛ばしたのもあるけど飛んできた凄いね
-
前はキツかったわね
-
また怪物キタサンブラックか壊れるなあ
-
ノリさんさぁ……
-
手が震える
「これは恐ろしい馬です」というのを初めて実感した
-
キタサンおちんちん強過ぎない?
-
タスティエーラもいい競馬したかなって思うけどソールオリエンスの末脚すごかった
-
武史が嬉しそうで馬券外したけど嬉しい
あの皐月賞だもんな…
-
キタサンどんだけ親孝行なのよ
-
あーキタサン産駒か
どないなっとんねん💦
-
馬券的にはカチカチおちんちんでした
-
えぐい末脚だな
-
これ信じられないけどキタサンブラックって初年度のそれこそ序盤だけで「種牡馬として失敗」とか頓珍漢なこと言われてたんですよね
あれ今になって考えたらマジで何だったんだろう
アンチの書き込みだったのかな
-
キタサンとドゥラの子が今年のクラッシックを奪い合う展開になりそうですね
-
武史絶叫
-
>>1893
川崎に行ったエブリワンブラック君のおちんちんも