■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
MLB実況総合★4
-
公式サイト
https://www.mlb.com/
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1531788236/
-
前スレはこちらでした
失礼いたしました
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1627487234/l30
-
栗山監督「本人はわかっていると思いますけど、全て忘れて明日から一生懸命やりましょうと。そういうことです」
ガッフェ「大谷、僕から奪われた事を一生忘れるな 」
-
スレ立てありがとうございます
タティース君さぁ…(呆れ)
懺悔ホモビあくしろよ
-
タティスJrこれマジ?
割とショックでかいんですけど
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ab3f1343c90091611d7575916a7f0a1d77e49b9
うっかりしてただけなのでセーフ
-
ファッ!?球場にガッフェ来てるやん
-
ガッツリ試合観戦栗山英樹
-
台風のせいでBSの映りがうんこ……うんこ……
-
アデルいい送球だあ
-
エンゼルスの打線急速冷凍されてて草生えない
-
ホームラン打ったのか…なおエ
-
センターフライだと思ったらホームランで草
-
ピッチャー取ったと思って喜んでるの草
-
ファッ!?
-
ファッ!?
面白くなってきましたねぇ〜
-
まあそりゃ敬遠だよな
-
ファッ!?(2回目)
-
ファッ!?
取ったのか
-
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/xvideos/1660061537/276
-
3塁ランナー帰れば終わりな状況で何で1塁ランナーの大谷が飛び出してたんだ…?
-
ゲッツー嫌ってエンドランでも出てたんですかね
-
あーもうめちゃくちゃだよ
-
うおおおおお!
-
サヨナラホームランや
-
ウォルシュ仕事したなあ
-
デグロームのWHIP0.45とかもう草生やすしかない
-
ま、まだ3試合目で全部無双してるだけだから…
-
大谷のOPSじわじわ上がってきた
-
大石(打)、大石(投)を援護してくれ
-
大石って誰だよ‥大谷です
-
大石達也「任された」
-
>>31
もうめちゃくちゃに笑ってしまった
-
また珍しいホームランが出てますね
-
なんだかんだQSは達成
今年は投げる方は本当に安定してますね
-
立ち上がりいつも怪しいけどエースらしくやることはやってくれる
被弾だとfip悪くなるからつらいけど
-
この世の終わりみたいな守乱
-
いつもの
-
あのさぁ・・
-
なんヒサモなにこれ?
-
俺らのエンゼルスが帰ってきた(歓喜)
-
ホセ・スアレス調子良いね
-
足速すぎる……♡
-
完全アウトですねこれは
-
スアレス悔しいだろこれ
-
いつもの
-
リリーフがほんとに…
-
アヘアヘスリーベースマンと化した大谷
-
大谷すごすぎる
-
二塁打だけ無しか
-
HRとスリーベース含む4安打4打点しても勝てない
やはり自分で投げるしかない
-
自分で無失点に抑えて4打点したら勝てた
って言おうと思ったけどこの間9回に4失点してたんだよなあ…
もう終わりだよこのチームもう終わりだよこのチーム
-
>エンゼルスは3連敗を喫した。
定番ネタだけど、やっぱおもろいわ
-
味方批判はマナー違反だからね、仕方ないね
-
シャーザーとかバーランダーとか怪物はおっさんになっても怪物なんだなと思う
-
8打点あげても負けた試合があるくらいだから4打点くらいじゃ勝ち確には足りないんだよな(錯乱)
-
ナイトメア大暴れ
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f07c73399a68155b88bc3b3ff385e5d6ebdbb72
燃え尽きる前の最後の輝きなんだろうか
-
デグロームが人間アピールしてる
なおK/BB
-
7回3失点の何がアカンのですかと言いたいけどデグロムだから仕方ないね
-
ダルは1発被弾したものの圧巻のピッチングっすね
-
ダルってたしかQS率8割ぐらいあるんだよな
-
ウォルシュ復活?
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/88b8c42c1315d2c42723682b32ac4994ba86b0ab
トラウトはよくて大谷はダメってことはないよってことだと思うけど打者専念とかになるのかな
-
投手陣はNPBからのみでもメジャー級は出せるので、たとえ打ち谷だけでも出てくれるとありがたいですね
-
サンドバルはマダックスしそう
-
草
https://news.yahoo.co.jp/articles/91e25ad0070ec5175cdc5ed60c2d71e5ba739415
-
サンドバルすごい
-
サンドバルまさかのマダックス
-
プホルス698本塁打とかで引退しそう
-
700まで続けて欲しいけどやっぱり本人しか分からない不調とかあるんですかね
-
引退っていうゴールが見えてるからこその輝きかもしれないし
仮に今季700号は乗らなくて引退撤回700号までやりますってなってもそれが許される格のある選手だとは思うけど、やらなそう
-
澤村の髪型で毎回草生える
-
エンゼルス「ウイルス性胃腸炎で降板しました」
オオタニサン「ウイルスではないと、思う。単純な疲れかなと」
???
-
オオタニ?
-
有原勝ちがついたか
おめでとうございます
-
なんだこのサヨナラ
-
天使達にしか出来ない試合
-
締まりの悪い試合だなぁ…
-
さっさと売却しろ
そして再建しなさい
大谷はメッツ辺りに行けばいいんじゃないかな
-
エンゼルスは新潟に移転して解散しろ!
-
新潟「いらない」
-
でしょうね
-
サンドバル5失点で自責1ってなんすかそれ(困惑)
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac3b6b22bd22207b1bd37161204d4500b4e962ee
実際に18年契約が行使されるとは思わないけどアメリカ的な話だなと
-
11勝目だあ…
今日はフォーシーム決め球猫だったしなんか変幻自在ですね
-
翔平あと1試合くらい7回まで投げられれば規定投球回にも間に合いそうですね
-
大谷さん泳いでたように見えるのだが…
-
ジャッジ岩ムラン
-
50合すごいねえ
-
軽々ホームラン打つなー
-
ジャッジのHRキング獲得を全力で応援するエンゼルス
-
大谷アンチの天使
-
なぜ走るんだい?
-
惜しい当たりだった
にしてもNHKのくせに実況興奮しすぎで笑っちゃうんすよね
-
キター
-
30号オメシャス
-
2年連続30本塁打!
-
ジミハゲようやった
-
ダルビッシュに援護が!あそこでダルビッシュが猛烈に援護されてるんだ!
-
もはやQSどころじゃないダルすごい
-
ダルも野茂も日本での実働年数に対しての奪三振数すごいっすね…
-
二人ともシーズン奪三振記録ランキングで時代を間違えたみたいな位置にいるぐらいだからな
-
オオタニさんいい立ち上がりですね
-
なんかもったいない失点
-
スプリットが決まってない日は2巡目以降が大変そうっすね
-
お疲れ様大谷
あとはホームラン打つだけです
-
8回1失点……
及第点だな!
-
BSの視聴者からの小早川さんへの質問もっともすぎてなんとも言えない
まさに弱いチームのエースって感じですよ
-
そろそろサヨナラの時間だぜ。
-
なんだこの終わり方
-
無事ヒットの判定で延長12回サヨナラ
タイブレークありでもなかなか点取るのって大変ですね…
-
アストロズは決定力というか畳み掛けに関しては全球団トップだと思うんですけど
対LAAだとなんかおかしくなるんだよね
-
サイン見えにくいんでしょうね
-
サインなんてハイテク技術使ってないんでしょ
-
毎年秋になると突如現れる陸上選手ゴアさんすき
-
【朗報】またぶっかけられる
-
またHR打ったのかと思って確認したらランニングHRで草
-
と思ったらフェンス超えて跳ね返ってきてるから普通にHRですね
誤った情報を載せるス■ナビは謝罪しろ!
-
ジャッジが村上レベルで異常なだけでこれで大谷のHR数はリーグ2位タイなのか。去年と比べたらな〜とか思ってたけどやっぱHR打者としても抜けてるんだな
-
スアレス女の子みたいな送球をする
-
今日は流石に勝ったな(慢心)
-
たまげたなあ
-
化け物かな?
-
大谷32号ですって
すごいわね
-
2本目ですわ
-
【朗報】またまたぶっかけられる
-
>>120
ジャッジもこのまま行けばア・リーグシーズン本塁打記録(ナでこれ以上打ってる奴はキメてたかその疑惑をかけられている)ですし、大谷もジャッジもこのまま行けば二人ともこいつにMVP渡さねぇならMVP表彰なんかやめちまえレベルのシーズン過ごしてますからね
-
クレメンスが大谷から三振とって嬉しそう
-
つい1ヶ月前くらいまでは「MVPはジャッジ一択にしてさ、終わりでいいんじゃない?」と思ってたけど大谷がここまで投打で上げてくるとこれもうわかんねぇなぁ
お前どう?
-
ジャッジが62本打って解決すれば良い
-
ジャッジがおクスリやってることになれば
-
もうここまで二人が他より抜きん出てるなら、二人を比べるのも無意味だし両方にあげるべき
凄すぎるッピ
-
TwitterのMLB公式にあるクレメンスJrの大谷三振の動画でヤンカスが大暴れしてるの情けない
やっぱダメだわニューヨーカー
-
こないだのガーディアンズ戦といい今年はヤンカスのうんこの擬人化っぷりがよく目立ちますよ〜目立つ目立つ
-
近年稀に見る失速ぶりだしピリピリすんのも多少はね?
-
大谷は去年MVPとってるしいいでしょ
しかしその感覚こそが大谷に対する麻痺なのかもしれない(翻意)
-
やっぱ休むと目がボール捉えやすくなるんすね
-
大谷サンもしかして40本いける?
-
チーム内22冠は凄いけど、.270で規定チームトップはエンゼルスさぁ…
-
そりゃトラウトが離脱してたし
-
ひどいしあいだ
-
あっさりスクイズ決められちゃうあたりがデトロイトですね…
-
守備酷すぎて草生えた
-
ダルビッシュQS達成定期
-
6回3失点だとちょっと調子悪いのかなってくらい今年は安定してますねぇ
-
5戦連発は流石に化け物だな
-
大谷にトラウトからの熱い援護
-
6戦連発は流石に化け物だな
-
誰?
https://twitter.com/CC_Sabathia/status/1568367380052557827?t=rO_ceAawiCB7uXi_K6dZog&s=19
-
サバシア痩せすぎて笑っちゃうんすよね
つーか大谷は当たり前のように101マイルとか出しますね…
-
トラウト師匠サスガだァ‥
-
よし勝ったな!
-
大谷の裏で有原君が虐殺されてるんですが
-
何やこのチーム・・・
-
豆?
-
大谷最終盤でクローザー登板しそう
-
勝ったな風呂
-
12勝オメシャス!
-
プホルスおじじ、マジで700届くか
-
大谷34号
もしかして2年連続40到達も可能性あるのか…?
-
プロの先発投手は翌日は体中バッキバキって聞くのに
翌日にHR打ちまくってるのなんなんですかね…
-
投げる筋肉と打つ筋肉は別だからバッティングへの影響がないのかもしれない(適当)
-
調べたら登板翌日はシーズン72発ペースらしいゾ
-
プホルスシーズン終わったら燃え尽きて真っ白な灰になったりしない?大丈夫?
-
マリナーズ凄い試合してて草
やっと…ポストシーズン行けるんやなって(早漏)
-
>>162
疲れマラでしょ
-
トラウト絶好調っすね…
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1a7fe06deebb2470481891fd3a940cc5f613896
メンチってあのメンチだよな…
-
6回3失点で炎上呼ばわりされるデグロム
-
ちゃんと負けついてるのさすが
-
ラッキー
-
(プホルス700号)やれるのかい!やれないのかい!どっちなんだい!?
-
これで698号
(いけるか…?)
-
あと15試合くらい?
マジでいってほしいわ
-
あと5cmでホームラン…!
-
オオタニ先発なのに大谷が打つなんて珍しいわね
-
今年は登板日OPS.8くらいあるんだよなあ…
-
二回は球数かさみましたね
規定投球回厳しくなるかなぁ
-
と思ったらまだ後4試合投げる予定なんすね
間に合いそう
-
誠也産休で日本戻ってるんだ
-
すげェ…すげェよオオタニ…
-
球数苦しそうだったのになんで7イニングあり得る球数に収まってるの?
100マイルピッチャーがスライダーカッターシンカーを左右に投げ分けつつカーブで目線散らしてフォークで空振り取ってくるから?
-
宝石
-
打てば年間40本と100打点狙えて投げれば防御率2点台前半の先発になる選手なんているわけないだろ
-
あとは中継ぎがやらかさなきゃ13勝目っすね
よかったよかった
-
これぞエンゼルス
-
ナイトメア
-
バリア、なんとかひび割れで持ち堪える
-
自分が目離した隙に抜け目なく失点してるのはさすがプロの仕事としか言いようがない
-
ところで今のエンゼルスの抑えって誰なんですかね
そもそもいるんですかね
-
9回は運ゲーです
-
やったぜ。
-
宝石のようなループ
-
13勝目おめでとうございます
-
もはや麻痺してるけど、この大谷翔平って人やっぱり化け物なのでは?
-
地味に大谷に第4打席回ってないの草
-
残り登板予定が3試合で規定投球回まであと14回か
イキソ‥イクッ
-
QSマシーンなんてレベルじゃない最近のダルビッシュ
-
大谷投打で規定到達
ジャッジ60本塁打三冠王
ゴールドシュミット三冠王
プホルス700本塁打
とかなったらもうメチャクチャですよ
ゴールドシュミットは若干厳しそうだけど
-
すげえシーズンだなあ。個人的にはウェインライトとモリーナのバッテリー同時出場325試合っていうのも大好きですねえ
しかし最近ほんとに思うんですけど、NYのレポーターとかメディアが大谷こきおろしてる報道めっちゃ見かけるけど日本でも野球報道ってこんなでしたっけ?
地元の球団の報道しかしないっていうのは別に全然いいんだけど、相手下げて贔屓を持ち上げる系はほんと嫌になりますよ〜
米野球界全体を盛り上げる方向に持っていけばいいのに・・・
-
NYメディアなんてヤンキースの選手すら成績振るわなかったらコキおろす手のひらドリル集団だから気にするだけ無駄なんだよなぁ…
-
地元球団の悲惨な試合映像をパンダの赤ちゃんと共に放送することでファンへのストレスケアを施す某大阪府を見習え
-
ダイアモンドバックスにオリックスのマッカーシーと同じ名前で似た構えの選手いるんだなと思ったら弟なんすね
-
弟マッカーシーイケメンっすね
-
シャーザー200勝達成か
-
もうさ、皆で仲良くMVPでいいんじゃない?
-
スゲェ展開で60本でたなジャッジ
-
ジャッジ最終的には厳しいかもだけど今三冠なんだよな
-
さすがに昨今のメジャーで60ホーマー三冠王ならMVPかねぇ
でも30ホーマー10勝投打規定到達もアンタッチャブル過ぎんだよなぁ
これ優劣付けるの無理だろ
なんでコイツら同じシーズンでこんな事やるんだよ…
-
ジャッジは年間MVPかもしれないけど大谷はMVPって枠じゃ測れないレジェンドレコードなんだよなあ
-
特例でMVP2人にするか大谷用の新しい賞つくってさ、終わりでいいんじゃない?
-
NYスポーツ記者とかいう実質ヤンキース専属記者
こいつらの掌ドリルは一年に何回転するんだ?
-
mvpは投票制だから同票での同時受賞もなくはない
-
正直自分が投票するならジャッジ
エンゼルス弱いし…ってのがどうしても頭をよぎる
-
あんだけ弱いチームで勝ってるオオタニサンをなんで評価しないんだ!ってメディアかなんかでケンカしたの笑う
-
天使たちによるこの世の終わりみたいな守備
-
オオタニサン代打初球ツーベースから二者連続三球三振は美しさすら感じる
-
明日は勝てるから(震え声)
-
翔平?
-
雨すごい
夜になってどんどん気温下がるし大丈夫かな
-
HRありがてぇ
-
13℃!?うせやろ?
-
かなりキツい条件でのマウンドだなぁ
これで6回7回まで投げろってのかい…
-
200奪三振オメシャス!!
-
なんだかんだ4回まで60球程度でまとめてきてすごい
この後よほどのことなければ6回は行けそうですね
-
試合中の修正能力が高すぎるでしょ
しかも今日なんてこんな悪天候なのに
-
化け物かな?
-
味方の援護もいいゾ〜これ
-
えっ!?今日は3点も援護もらっていいのか!?
-
サンキューウォード
-
バーランド投手イケメンっすね
-
翔平?
-
いかん、危ない危ない危ない……
-
交代したところで誰が抑えられるんだ…
-
ヘイトジャッジ
-
今のボール判定なら投げるとこないわぁ
-
ループすごい
-
抑えた…だと…!?
-
エンゼルスにもこんなにいい中継ぎがいるんだ!!(^○^)
-
天使達ありがとうありがとう
-
規定まであと10?
-
漢大谷、チームメイトの火消しにバットで応える
-
うーん、神
-
怒りの自援護
-
実質一失点
-
ウォード3本目いっちゃえ
-
サード抜けてれば…
-
プーホールズあと一本か…
-
おじいちゃん草
-
ジェレッドウィーバー以来の200奪三振なのか。ウィーバーがエースだった頃は地区優勝もしたり今の天使達のイメージではなかったなぁ
-
エンゼルスは「ある男」の依頼で大谷を「完成」させようとしている説。これが道民メンタルだ!
まあK氏は東京都出身だし現役はヤクルトだったんだけどね
https://i.imgur.com/PSzFO0Q.jpg
-
プホルスすごい
-
プホルス1試合2ホーマーで700号達成!
-
プホルスまじすか!!
-
700行ったのか
-
ついにいったか!
-
そして最強エンゼルス中継ぎ陣が大谷に14勝目をプレゼント!
今日はいい日だ
-
ファッ!?
-
700なんか通過点やろ、もう1年やれ
-
プホおじさんおめでとう
イチローと特別な絆で結ばれてほしい
-
プホルス50歳まで続けろ
-
.265 21 58 OPS.845
今年引退する42歳の成績か…?これが
-
プホルスまじでシーズン終わったら燃え尽きて萎んだりしない?大丈夫?
-
引退したらイチロー主催の野球企画で対戦するために自チーム作るから大丈夫だって安心しろよ〜
-
https://youtu.be/6DGih2DUYOs
もうどっちの本拠地かもわからん
-
>>263
普通に大戦力で笑っちゃうんすよね
-
すごいわね…すごい・・・
-
地味に大谷10試合連続安打してる
-
大谷ホルマリン漬けにされてて草
-
エンゼルス、エンゼルス
-
変則レイサムビーム出てて草
-
デグロムが本当に炎上してしまった
-
デグロームも人間だったんだね
-
ダルはクアーズフィールドが苦手(6回2失点)
今のダル本当に安定感抜群で凄いわね
-
絶対QSするマン
-
https://youtu.be/yAmSHY7ua_o
何やってんだこいつら…
-
おしい
-
大谷さん打率.270以上でシーズン終えられると見栄え良くていいですね、えぇ
-
トリプル150ならぬフォース150はできないかと考えたら、150本塁打・打点・盗塁の数値が異次元のものになるのしか思いつかなかった
-
150打点はそれほどアンタッチャブルでもないのでは
-
長い長いMLBの歴史の中でこれまで50人もいないんだよなぁ
-
>>280
ひ、150三振なら…
-
ジャッジやっと便秘解消したのかな
-
連続安打マシーンと化した大谷
-
ジャッジ61本いったか
優勝決まって少し気が楽になったのかな
-
まぁあからさま勝負避けられてたしね
ピッチャー心理的にどうしても仕方ないところではあるけど
-
一生晒し者にされるとか怖すぎる
-
一方NPBではまた内川が165キロにたまげていた
-
ジャッジはホームラン記録もそうだけど三冠王争いがあるんだよな
打率は四球攻めで中々落ちないだろうし最後まで争いそう
-
自援護いいゾ〜
-
ヒットメーカーと化した翔平
-
宇宙人
「お前のオナニーのことは俺に聞け!全部撮影してる。未来のオナニーも撮影した」
未来のオナニーも!
未来のオナニーも!
未来のオナニーも!
-
世界で一番のダンサー →2番目に踊ってるダンサー(abelrdc)
Ella Mai | "Trip" | Choreography By Karon Lynn
https://www.youtube.com/watch?v=zdERZ3SppKk
3番目に踊ってるのがジャスティン・ビーバーのバックダンサーDelaney GlazerとCJ Salvador
CJ, Jade客串funky 舞Busta Rhymes - KILL DEM|Shay Latukolan Choreography ←youtubeから転載
https://www.bilibili.com/video/av75307961/
Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=TVEFp2uHPdQ
-
3回まで8安打の猛攻で2点の謎
-
このまま9回までノーヒットノーランして規定到達しちゃえばいいじゃん(いいじゃん)
-
お化けかな?
-
クソかっこいい背中
-
6回までノーヒットピッチだと本当に期待しちゃいソース…
-
もしかして月間MVPとかも狙える位置っすかね
-
11安打3ホーマーの猛攻撃
-
強い
-
期待していいのか…?
-
7回無安打無失点
ノーノーやっちゃうの…?
-
化け物か!?(鉄仮面並感
-
このままじゃ本当に伝説になっちまうよ
-
これでますます藤波の株も上がるって寸法よ
-
7回87球
いける(確信)
-
ノーノーで規定到達あるで
-
しゅごい
-
オオタニサンガンバッテー!
-
テレビ点けたら終わった…
-
オーノー!
-
ヒットかー
-
ああ…ついにヒットか
-
今のエラーだろ!
-
惜しかったねぇ
-
まあ気楽になった方がええ
-
むぅぅぅん!
-
エンゼルスだし今のはエラーということで一つお願いできないか
-
急に打たれだして(泣)
-
投球吸うがね…
-
まぁ割と急に崩れるタイプではあるよね
-
これなら文句ないだろと言わんばかりのヒット
-
にしても今日ほぼフォーシーム投げてないっすね
-
これ抑えてもこの回までかな
-
ナイスぅ
-
よし8回無失点だ
-
8回2安打無失点で落胆される選手がいるらしい
にしても次の先発で規定到達間違いなしになりましたね
-
8回2被安打無失点4打数2安打1打点?
ノーヒッター2ホーマーじゃないのか…
-
あと1回?で規定到達ならセーブシチュエーションで登板させて気持ち悪い成績にしたい(ゲーム脳))
-
ナイトメアは止めてくれよ?
-
天使?
-
絶対振ったろ
-
ループ?今チームは4点リードで9回に入っています。すぐ抑えられますか?
-
あ、はっはい!3点までなら抑えられまっす!
-
やべえよ・・・やべえよ・・・
-
おいおいおい
-
8回投げてヘロヘロの先発より不安なリリーフってなんなん
-
ナイトメアは申し訳ないがNG
-
まぁ前回大谷を救ったから…
-
ショウヘイ?リリーフが炎上しそうです
打席の準備をできますか?
-
なんか焦げ臭いな
-
あーもうめちゃくちゃだよ
-
いやな点の取られ方しますね…
-
この展開で最後まで面白いのすごいわエンゼルス
-
心臓止まったわ
-
最後危なくて草
-
どうして先発8回10K無失点で緊迫するんだ!
室井さん!
-
胃袋がこわれるわ(しんみり)
-
何はともあれ15勝
普通にエースだな?
-
ヒヤヒヤしたわよ
-
MVPは二人で分け合えばいいんじゃないか
最も優れた選手が2人いても良いじゃないか
-
「楽しんでいただけたかな?」の究極系
先発の圧倒的8イニングと天使達のお笑い1イニングの両方を楽しめるエンターテイメントの鑑
-
投手経験者の元MLBプレイヤーは大谷がMVPだって言うし
野手経験者はジャッジだって言うし
まあジャッジだろうけど同じ年に凄い記録が複数出るのは幸運であり不運でもあるのね
-
これは凄いと思った
MLB
大谷翔平rWAR9.2(打3.8+投5.4)
NPB
牧秀悟WAR4.0 戸郷翔征WAR5.2
大谷=牧+戸郷
-
>>356
的外れなGのコピペ持ってきてもね…
-
>>356
なんでこんな何の意味もない比較貼るんだろ
-
論理的には単純比較できなくても感覚的に大谷が何やってるかを指標で受け止められる面白い考えだと思う
-
>>356
私のレス転載しないでください><
-
そもそも大谷の野手warってDHの守備で計算されてるから大幅にマイナス補正入ってるのがね...
-
>>356
初対面だが俺はすでに君のことが嫌いだ
-
MLB同士だとテーラーウォードとバーランダーを合わせたらrWAR9.2です
-
これ好き
https://twitter.com/CC_Sabathia/status/1572772544104767488?t=cHwzlbAqO1RN8c5SDx2qJA&s=19
-
>>356
これにキレてる人は何でキレてるんですかね?
転載にキレるならNaNじぇいになんか居られないでしょうし
WARは傑出度だから日本で言えばこんくらいってのになるし
-
>>363
こっちだとわかりやすくていいね
NPBの方で言われても凄さが伝わらないどころかネガキャンでしょ
-
野球好きってすぐデータデータって比べますよね!の中でもトップクラスに無駄な比較
哀れ。
-
目離してたら大谷降りた後に華麗な劇場してて草
エンゼルスの中継ぎは飽きさせないわ
-
大谷の野手貢献度はNPBで言う牧くらい!投手貢献度は戸郷くらい!って言われてもね…
馬鹿にしてる?って言われてもおかしくない
-
馬鹿ばっか
-
大谷という存在そのものが大体の野球指標に挑戦状を叩きつけている気がする
投手でも野手でも一流とかそんなん考慮しとらんでしょ
-
あの状況から直江未遂に草
-
したらば、バクサイは企業(パ チ ン コ店など)と提携してス テマをしてる可能性が高い(ス テマ掲示板)。
5ちゃん(2.ちゃん)も?
掲示板は企業がス テマするためのサイトになってる。
したらば、バクサイ、5ちゃんの管理人はユーザーをハッキングして個人情報を覗き見してる。
したらば、バクサイ、5ちゃんの管理人はユーザーを特定しようと自宅やネ カフェまで探しに来る。
管理人はユーザーが掲示板を見てるだけでも今どこを見てるか分かります。
掲示板を見るだけのときも必ず匿名性の高いプロキシを使ってください(低いのは意味ないです)。
バクサイ管理人=したらば管理人=ネット工作会社ピットクルー=パ チ ン コ店(パ チ ン コ業界)。
バクサイ管理人(したらば管理人)、ネット工作会社ピットクルー、パ チ ン コ店社員は連絡取り合いながら連携してパ チ ン コ店スレに書き込んでるようです。
「客の悪口荒らし」「長文荒らし」をしてるのはバクサイ管理人(したらば管理人)やピットクルーやパ チ ン コ店社員です。
それを削除してるのも同じバクサイ管理人です。
ニコニコは5ちゃん管理人と情報を交換していたから安全ではない。
ピットクルーなどがバクサイ管理人もしてます。
バクサイ、したらば、5ちゃんはパ チ ン コ業界などの資金で運営されてるようです。
パ チ ン コ店は無抽選台に遠隔大当たり信号を送って大当たりさせてるだけです。
大当たり確率は嘘です。
パ チ ン コ店は営業中に確率を自由に変えています。
パ チ ン コ、スロットは詐 欺です。
そして店は暴 力団配下のサクラ軍団の台に遠隔大当たりをさせ、サクラ軍団は違法に年間数億円、数10億円を稼いでいます。
大手パ チ ン コ店でも大勝ちしてるのはこのサクラ軍団ばかりです。
マルハン、楽園などの大手パ チ ン コ店は顔認証データを交換していて、勝たせた客が他店で勝てないようにしてます(最後は全員負けるようになってる)。
嫌がらせ対象に選ばれた客の顔認証データも交換していて、その客が来店して席に着いた瞬間に隣や後ろの台を大当たりさせる嫌がらせをしてきます。
この客は他の席に移動してもすぐに隣や後ろの台を大当たりさせる。
これはパ チ ン コ店の違法行為、犯罪です
パ チ ン コ店の社員は偏差値40くらいしかないです。
-
ごめんなちゃい><
https://i.imgur.com/kEalKaV.jpg
-
>>369
あなたは、NPBや牧、戸郷を馬鹿にしていますね。
-
私はネカフェ(a)を拠点にしてネカフェ(b)を使ってバクサイのパ チ ン コ店スレにパ チ ン コ店を批判する書き込みをしていました。
-
ストーカーしてネカフェ
-
女優の高 岡 早 紀の
-
>>376
MLBとNPBでレベルが違うのは馬鹿にしてる云々ではなくただの事実でしょ
それなのに一緒くたに比べる方が両方を馬鹿にしてると思うけど
-
違うものを使って例える行為自体がよほど上手い事行かないとあちらこちらに嘘やズレが出てくるもんだし…
WARも打撃、走塁、守備、投球を総合的に評価してリプレイスメントと比べてどれだけなの?っていうアメリカ人好みの指標だからね…
野手として牧なのはDH分のディスカウントを考えたら妥当な数字かなと思うし、投手としてもMLBの中4先発ムキムキおじさん達が居るなかで中5、中6してNPBセ戸郷位の傑出度ならそうかな…そうかも……と思いましたね
-
問題はその嘘とかズレを悪意あるものとして捉えるかどうかだと思う
warが論理だとしても、それを用いた解釈と意見が論理的である必要は必ずしもないわけで、感覚的な解釈でもお遊びとして受け取るなら別に目くじら立てることもない
意見が論理的でなくて批難されるとしたらそれこそ専門家が専門誌にプロとして載せたコラムとかの話であって、匿名掲示板で挙がった与太話ではないはず
-
匿名掲示板なんだから何言われても流せは流石に論理の飛躍が過ぎる
-
結局牧も戸郷も投手or野手をやってない中の成績な以上指標だけ見てこのレベルの選手達くらいですって言われてもね…ともなる。それは>>363の同じリーグのMLBの選手での比較であっても同じ
-
大谷もしかして月間MVPか?
-
大谷もジャッジもこの活躍だと来年のMLB THE SHOW23の表紙どちらかがジョー・マウアー以来2回目抜擢になりそう
-
どうなるか見てみよう(至言)
-
war10でMVP逃したらトラウトとお揃いで笑っちゃうんすよね
-
MVPは最高WAR賞ではないのよ
-
そもそもジャッジの方が高い
-
トラウトが逃した年って誰が取ったんですか?
-
大谷あっさり第一打席で15試合連続ヒット
-
>>395
ミゲレラことタイガースのカブレラが三冠王だった時
-
アデルやりますねえ!
-
>>397
なるほどそれは無理ですね
-
サンキューシフト
-
なんで菊池にセーブついてんだと思ったらロングリリーフしてたのね
-
プホルス重圧から解放されてまた元気になってないか
-
6回3失点でちょっとイマイチかなと思わせてしまう今年のダルビッシュは異常だ
-
大谷翔平、エンゼルスと日本人メジャー最高額年俸43・5億円の1年契約で合意(日刊スポーツ)
FAになったらどうなるんですかねこれ
-
オオタニサンは離さないだろうなぁ
4倍近くですかね
すごい
-
エンゼルスすごいね
-
完全試合から一転
-
https://twitter.com/LAAngelsPR/status/1576301263729197057?t=fqTCinb7t8OnCHXB28bGcA&s=19
大谷の年俸 3000万$
カーショーが前に複数年結んだ時のベースがこれぐらいだったような
-
スズキさんスライディング下手すぎるように見えるのだが
-
もう引退する選手だからね、仕方ないね
-
逆にソトのスライディング上手すぎ
-
一善谷
-
また打ったな!大谷!
-
アヘ谷モードすき
-
カワサキの解説うるさいけどすき
-
大谷もう一打席回ってきそう(リリーフへの不信)
-
ムネリン元気そうでよかった
-
https://twitter.com/MLB/status/1576679254481215489?t=DEurAmlQGYt5d2lQMQEjdg&s=19
時代の終わり
-
プホルス元気すぎる
-
うーんこのナイトメア
-
草
-
なにこれ
-
ダルビッシュ月間MVPおめ
大谷も当確かと思ってたけどなんかやばい奴いた
-
ジャッジ打ったか
-
かわいい
https://twitter.com/CC_Sabathia/status/1577451206951190530?t=QWlJodQk574Cf0SxOng7Ww&s=19
-
明日登板なのに右腕に死球ですか
左打ちのデメリット出ましたね…
-
何回エラーだよ
-
惜しすぎる
-
まあ過去3登板で規定まで残り1回っていうところまでイニング稼げたのは不幸中の幸いだとは思うけど、どれだけ投球に影響でるのかが外野からはわからんのがなんとも
-
明日は早起きしなきゃ(使命感)
地味に仕事行く前に試合始まるのありがたい
-
あっさり達成
-
朝からだったのか…
-
現役引退日にホームランとはたまげたなあ
-
起きたら達成してた
-
やっぱトラウトよ
-
トラウト今の何メートル飛んだのよ
-
投打で規定到達しなきゃ二刀流じゃねーだろと思ってたのでよかったが
ここに至るまでにえらくとんでもないことになってしまったなあ
-
毎年のように見るものの予測を超えてくる男、大谷翔平
来年はいったいどうなっちゃうんだ〜?!
-
サイ・ヤングと三冠王同時達成するまで俺は認めないから
-
二刀流の成功例と聞いて思い浮かぶ成績を達成した感じがありますね
両立という意味でこの年を越えるのは大谷でも難しいと思う
-
来年には大谷は投打合わせて6冠ぐらい争うしジャッジは70発打つ
そんな未来もあるかもしれない
-
バーランダーが最多勝、最優秀防御率の2冠でサイヤング賞最有力とか今は西暦何年なのだよ
-
>>437
それを言うとリリーバー大谷ゴリ押し民が血管切れちゃう(;> <)
-
ドジャースも貯金60とか頭おかしなるで
-
これだけ前代未聞の活躍してるのになにも賞もらえなかったら悲しい
-
逆に半端に貰うよりも投打規定で各指標トップクラスの無冠の方が箔がつくかも
-
去年の活躍でDH周りの新たなルールを作らせた様に
今年の活躍もまた今後の新たな評価へ繋がる様になっていけば良いと思う
-
防御率2.33 15勝9敗 166イニング 219奪三振 WHIP1.01
.273 34HR 95打点 11盗塁 OPS.875
やりすぎだわ!
-
投打でそれぞれ最高クラスの活躍してる人がいるってすごいですねこれ
-
ダルに援護が
-
ヘイトおじさん投げ負けてしまうのか
-
シャーザーが飛ぶピッチャーになってしまった
-
空中戦(死語)かぁ
-
>カージナルスはポストシーズンで2点以上のリードで8回を終えた試合は93勝0敗というデータがテレビ中継のテロップで出た直後だった。
これまた見事なフラグ建てで…いやまぁこんな圧倒的な数字あったら見せびらかしたくもなるけど
-
ポストシーズンで7回1失点とか本当にダルビッシュ凄いわ
-
ヘイダーなのか…
-
……潰れてしまって、その当時は学校の先生だけのグループだったんですよ、創価教育学会ってのは、皆さん校長先生でしたから。
それが無くなって、戦後、戸田城聖さんって人が(名前から)教育を除いて(創価教育学会→創価学会)、一般の人にも、きちんとした仏教を伝えていこうってことで、夢も希望も無くなった人たちを助けるために、もう1回立ち上げて、いろんな勢いが付いてきたときに、たしか50万とか60万所帯ぐらいになったときに、突然、戸田城聖さんが亡くなるんですよ。
亡くなって3年間(トップがいない)空白になるんですが、その時に金日成と同じように、「私が戸田さんから跡継ぎを言われました」と出てきたのが池田大作です、わずか30歳です。
やってることは北 朝鮮と同じことやりました、マスゲームですね、人文字とか、あーゆうのやってね、聖教グラフっていう当時はカラー写真が非常に高価な時代に(聖教グラフを)配ってやってたんです、それが創価学会なんです。
戦後間もない頃の創価学会の人たちは極めて真面目に仏教の精神、日蓮の教えを守ってですね、人生ってものを考えながらやってたので非常に強かったわけです、だから狙われたんです。
統一教会に狙われたんです、池田大作は統一教会ですから。
岸信介…安倍のお爺さん、あの人たち皆、統一教会なんですよ。
文鮮明とツーショットで写真を撮ってますから。
統一教会の人たちは、日本に千年の恨みを持ってて、命も全部取ってしまえと。
で、世田谷一家殺人事件の犯人、判ってるですよ、韓国にいる統一教会の軍人ですね。
あの人のお爺さんは統一教会の地元の幹部ですから。
(高齢になって)だんだん貢物が少なくなって、霊感商法もあまり効き目なくなってきて、金が集まんなくなって。
創価学会のほうが金が集まる時代ですよね。
それで「統一教会のメンバーの会費を少なくしろ」って言ったんですね、で上は聞き入れなくて。
それでも少ない会費で上納したもんだから見せしめに殺されたっていうのが本当の理由でしょうね。
そういう風に日本はやられてるんでしょうね。
-
マイコラスムエンゴだったか…
-
SEA壮絶で草
-
マイコラス2失点で負けたのか
デグロムは2失点の炎上で勝ったのにな
-
プホルスとモリーナはこれで本当に終わりか
-
https://twitter.com/PitchingNinja/status/1578907953545236480?t=ewRc5bY7aFQAg6wX7P9ISw&s=19
なんやこれ…
-
ハリケーンでも起きてたんでしょ
-
デグロムのストレートはHOP-UPしている
-
表現に草生える
https://news.yahoo.co.jp/articles/18856afda31b64d70e917dd81957592d115a23e8
-
ダルがQS失敗だと…
-
スアレスが抑えたからセーフ
-
相手もカーショーだからいつも通りってわけにはいかなかったんでしょうね
どう見てもストライクな球がボールになってたりしましたし
-
激熱
-
パドレスの投手リレー見てるとヘイダーも日本こないかなって気になる
-
シアトルではたこ焼き並んじゃったか
-
ジャッジもようやくバットに球が当たったか
-
アルトゥーベもヤバいことになっとる
-
ヤンキースのカブレラとかいう魅力の塊
-
ヒューストンもシアトルもまだ点入らないの…
-
16回!?
-
1試合に投手17人は草
-
PS記録になったりするのかな
-
延長18回0-0とかうっそだろお前
-
6時間超えたかな
-
大盛りたこ焼き
-
ついに爪楊枝がささった
-
刺しかえせマリナーズ
-
マリナーズの捕手交代もせずぶっ続けで大丈夫なんすかね?
普通の捕手ならもう腰がヤバいわよ
-
シアトル…またダメだったか
-
両チーム無得点での延長18回突入は間違いなくPS記録ですね
-
マリナーズくんも実質2試合やったし本望でしょ
てかガルシアをリリーフで出してくるのは卑怯っすよ
-
でもやっぱり決着付くまで延々とやり続けるのがMLBっぽくて好きですね
タイブレークは…ナオキです
-
どうし、どうされましたかヤンキース様
-
やっぱ守備シフトってクソだわ
-
草ァ!
-
チャプマンが戦力外かとかなってたけど、やっぱこういう時にクローザーの質が特別良くなかった弊害が出ますねぇ。そもそもホームズは何で使わなかったんだろ
-
追加点のホームラン出たときは逃げ切り確定だと思ったのになぁ
ゴンザレスくんラッキーボーイね
-
は?ヤンキース負けたの?この中の中で?
ホームランゴリラが小技のチームにサヨナラ負けとか向こうのメディアにクッソ煽られるやつじゃん
-
ナ・リーグは5位6位の決勝になるのか。
向こうは上位シードのアドバンテージほとんどつけない印象だわね。
-
結局予選会をどんだけ頑張ってもそれは予選会でしかないって発想ですしね
だからあんまりアドバンとかは無い
-
セ・パと違って地区が多すぎるからあんまり地区優勝自体は評価されないんすよね
-
アレな試合はありつつも結局NYがリーグ優勝決定Sに進出
-
ダルは良いピッチングしてますが相手もかなり調子良さそうで結構危機そうですねぇ
-
ちくしょうムエンゴなんて辛ェなぁ…
-
ノラブラザーズ対決いいねぇ
-
アストロズ強すぎませんかね?
-
ヤンカスもおかしいよ
-
パドレスとフィリーズは初回から打ち合いになってますね
-
4点貰った後に先発が1アウトも取れずに3失点交代はちょっとひどい
肉丸頑張って
-
お通夜と化したヤンカススタジアム
-
パドレスフィリーズは楽しい試合してますね
ファンは血管ぶちぎれそう
-
とれて2点じゃヤンキース投手陣もつらいですね
-
PSらしからぬなぐり合い楽しい
-
一方的になってきた
-
パドレスこの負け方は痛いですね…これは痛い
-
初回4点先制からのこれはひどい
-
スアレスが打たれたんじゃしゃーないかぁ
ハーパーが流石だったな
-
これでヤンキースが勝てる気がしなくなった
最悪このままガタガタと崩れるぞ
-
スタジアムの空気最悪で草
-
トーレスのエラー晒されすぎてかわいそうになってきた
-
ヤンカスwww
-
これはアストロズが強すぎる
-
一試合くらい勝てや
なに余裕もたせてPHIに回してるんですかね
-
先頭に打たれて交代になっちゃったけど今日みたいな展開でも普通に7回続投するダルビッシュってめっちゃ信頼度高いよね
昨日ブルペン使ってたとはいえ
-
今のメジャーおっさんPが頼りになりすぎる
-
ダルは来年まで契約残ってるんだっけ
-
ハーパーを直球で3球三振にする39歳
-
面白いように繋がるなアストロズの下位打線
-
バンテリンの広告でなんか笑う
-
終わりやね
-
アストロズつっよ
-
カーブどこに投げても全見極めされるの辛いわね…これは辛い
-
素人ながらに常々思うんですけどアストロズこんな強いのになんでゴミ箱叩いてたんですかね…
-
雰囲気に飲まれないフィリーズも流石やね
-
どうし…大丈夫ですか?バーランダー先生。大丈夫ですか?
-
突然打たれ始めるプリケツ
-
おじさんに厳しい
-
あれ?あれれ?
-
おじさんさあ…
-
ワールドシリーズで勝てないおじさん
-
マーシュについにヒットが出たからフィリーズも勢い出るかな
-
これ現地で見てたらめっちゃ面白い試合だろうなぁ
-
草危なすぎ
-
超エキサイティン!
-
野 球 好 き
-
うますぎィ!
-
すげぇ展開
-
ガシャーン!
-
見ごたえがある試合ですねえ!
-
当たりにいってて草
-
初戦から痺れる試合だな!マジおもしれー!
-
序盤はアストロズ楽勝だろ!と思ったけどフィリーズの粘りで逆転勝利にはやりますねえ!ってなりました
-
プリケツおじさんこれでワールドシリーズ8登板0勝6敗(チームは1勝7敗)ですか……
しかし最終回は肘出しで逆に焦ってたピッチャーが落ち着いた感じですね
-
アストロズ序盤3回の勢いから負けたんかーい!
-
相手ホームの0-5から逆転勝ち出来るんだからフィリーズが勢いだけでここまで勝ってきたわけじゃないってのが改めて感じましたね
-
ゴミ箱負けてて笑えないんすよね
-
2球で先制して簡単に3点取ったけど昨日のことがあるからまだわかりませんね
-
2点ならまだしも3点目が糞過ぎるのがね...
-
5-0か…
-
今日もひょっとするのかもしかして
-
ファールで草
-
流石に今日は大丈夫そうか
-
締まらんなぁ
-
ハーパーもボームもすごいですねこれ
-
マーシュ良かったわね
-
花 火 大 会
-
ワールドシリーズの一試合チーム最多本塁打は5本らしい
-
ハーパー本当にいい所でホームラン打ってるんだな
-
フィリーズだめそう
-
攻勢のタイミングを見誤らないアストロズも流石やね
-
ハビエルがズビズバすぎる
-
フィリーズがアレをくらいそうだが…
-
まさかまさかフィリーズがホームでノーノーくらうとは
しかも昨日は1試合5本塁打してたのに
-
マジかー
-
草生えた
-
ジェットコースターみたいなシリーズ
-
今年のチャンピオンシップ面白すぎる
-
でも明日バーランダーなんだよな…
-
PSバーランダー、あまりにも頼れない
-
レギュラーシーズン終わると行方不明になるからな
-
シーズン中の継投ノーノーもハビエル先発だったのか
-
極端な
-
ワールドシリーズで勝つバーランダーなんてバーランダーじゃないわ!私たちのバーランダーを返してよ!
-
北朝鮮、韓国、日本はアメリカ英国ユダヤ人の植民地。
中国とユダヤ人は仲良し。
明治維新テロで日本を乗っ取ったアメリカ英国ユダヤ人が日本の支配者に選んだのが日本人に顔が似てる他民族の朝鮮部落出身の政治家(安倍、麻生、小泉、二階、今井…)、部落、朝鮮人。
だから自民、公明、統一、創価、暴力団の幹部は朝鮮人ばかり。
植民下での戦争は自分の国の他民族を殺害して植民地支配を確実にするため。
日本は35ほどの民族が集まる多民族国家。
本当の日本人を縄文人とすると本当の日本人はほとんどいない。
縄文人は肌の色が浅黒く、目が二重で、髪の毛がウェーブしてる(曲がってる)。
-
まさかフィリーズがホームで2敗とはねえ
これは厳しいですよ
-
ピアジンスキー懐かしい
もうああいう選手は見れないね…
-
動いた
-
この展開でフィリーズ先制か
-
1点だけか
-
(アカン)
-
終わりやねもう終わりやね
-
もうダメだぁ…おしまいだぁ…
-
回転しながら飛行してるオブジェのようなUFOはアメリカ軍のUFO
CIAはアメリカ軍の敷地でオブジェUFOを目撃した日本人(ゲーム屋の男性)を誘拐した
アンテロープバレーの飛行物体 当局からの圧力 「オカルト部」部室トーク2017 その2 #4 ゲスト 宇佐和通
https://www.youtube.com/watch?v=J0U81EdgRgg
-
もうダメみたいですね…
-
なんすかこれ
-
めっちゃ指痛そう
折れたな
-
オメシャスアストロズ
-
決まったか
-
宇宙飛行士も祝福
-
ペーニャすげぇな
-
ベーカーにチャンピオンリングが渡ってバーランダーもWSで初白星
継投ノーノーもかましてさらにはMVPはルーキーのペーニャ
アストロズにとっちゃ言うことなしの最高のシリーズだったな
-
スアレス5年65億ですって
凄いわね
-
バーランダーの全盛期はいつなのか
-
サイヤング満票受賞おじさん
そしてアルカンタラも満票受賞で両リーグ満票は54年ぶりだそうです
-
アルカンタラも現代野球で32登板228イニングはヤバいですね
-
個人完投数6が他球団の球団毎の数字ですら勝ってる球団が無いですからね(次点がレッドソックス選手の5完投)
-
バーランダーの被本塁打12、被打率.186とか意味わかんなくて好き
-
https://twitter.com/MLB/status/1593404774694748162?t=Mw7AU2S08uKCWdD_V_T2lw&s=19
ジャッジオメシャス!
-
知ってた
-
将来オオタニ賞作られる
なお100年は候補者受賞者なし
-
今後100年の二刀流の基準がベーブルースじゃなくて大谷になるから
-
オオタニサンのこの成績はMVPという枠に留めるにはあまりにも大き過ぎた
オンリーワンが過ぎてナンバーワンには選べない
-
まあ向こうのMVPって基本野手のものみたいなところあるし
どっちがMVPになっても後世から2022年のジャッジに投票しなかった記者は馬鹿、2022年の翔平に投票しなかった奴は嫉妬ヘイト野郎とかめちゃくちゃ言われるだろうし今年投票権者だった時点で苦しい
-
デグロムはレンジャーズなのか
ちょくちょく人間アピールしてたけど5年契約はどうなるか
-
故障離脱がかさむだろうし割には合わんだろうな
まあ金額と年数が少なくて済むわけもないから仕方ないけど
-
バーランダーもカーショーも決まったし結構色んな契約が早く決まってきそうな流れ
-
ジャッジよくNY残ったな…
-
正尚のポスティングドル高もあってオリックスに入る金額が凄いことに
-
そういう観点で見ると多少よくなったとはいえ円安傾向の内に出荷するとお得ですね
-
ボガーツは11年契約か
-
吉田正尚がレッドソックス入り決めちゃったね
しかも日本人野手としては初めてらしい
-
$換算で見てもちょっと高すぎな気がしないでもない…
同じ日に決まったコントレラスより高くなるとは
-
千賀が吉田より結構額少ないのは何か意外ですね
あっちは譲渡金21億もあるから実質40億くらい差がある
-
千賀はまぁそんなもんだと思うけど吉田正尚評価されすぎてめっちゃ不安というか
活躍してくれたらそりゃ嬉しいけどそうじゃなかった時の現地の手のひら返しが怖くてドウシタライイカ…
-
オプトアウトついてるらしいので括約できればもっと上がるチャンスはあるわね
-
フェンウェイのレフトはクッション処理という他の球場とは違うスキルが求められますからね
無気力&下手だったマニーもクッション処理だけは上手かった
-
代表入りしたバードって一度イップスで引退してるんですね…そこからメジャー契約どころかクローザー、アメリカ代表ってすごいですねこれ
-
コレアは結局なんなんだ
-
メディカルチェックで引っかかりがあった(?)ら、横からさらわれるの、こわ〜
-
水面下で白紙になるレベルの不安要素を持ってるのを掻っ攫うのは勇気も要るというかオーナーが何も考えてないと見るか…いやまぁ補強の金のかけ方は本気にしか見えないけどさ
-
コレアは結局なんなんだ(2回目)
-
そういや侍JAPANに選ばれそうなヌートバーってどんな選手なんですかね?(無知)
-
ディアスのたらい回しっぷりは人権侵害とかそっち方面の話に発展しないのか気になるレベルでかわいそう
-
https://www.sanspo.com/article/20230113-WOF7J74TVZDMNIGVBWJ5RKMYRQ/
1年契約なのはともかく今のアスレチックスならそこそこ出番はあるのかな
-
高すぎない?
アスレチックスの中でも上位なのでは…
-
アスレチックスとしては高いけどメジャー契約としては単年だしむしろ安いぐらいなのでは
-
まあこれが千賀や山本由伸クラスならわかるけど藤浪だからね…
今年の村上の倍貰うって考えたらヤバ過ぎる
-
逆に阪神サイドから見たら藤浪をメジャーに送り出したらこんだけ貰えるわけだからそりゃ今までトレード出さないわなぁって感じですね
-
https://baseball.yahoo.co.jp/wbc/player/1160407/top
プロファーってパドレスにいた選手だよなって思ったらなんやこの写真
-
0.3タクヤ
-
この体の傾き…あっ
-
イタリアの監督ってあのピアザだったのか
今の人は知らなさそうだけど
-
マイクピアザ懐かしいっすね
-
朝のラジオで今年のイタリアは台風の目になりうる的なこと言ってたな
今回の各国からの出場資格は割とガバだし
-
ピアザといえば
「チームメイトとルームシェアしてたりボビーが意味深なことを言ったせいでTDNに先駆けて「僕はゲイではありません」会見することになった」あのっ!
-
むしろ野茂とかのデカケツに誘惑され続けて目覚めなかったら性差別主義者だろ
-
ピアザとかイバンロドリゲスとかの頃の捕手好き
-
メキシコは初戦ウリアスだしドミニカはアルカンタラだしやっぱりどの国も凄いな今回は
-
ユーイング?うっ頭が…
-
マイク・ピアザ
マイク・ピアーザ
マイク・ピアッザ
マイク・ピアッツア
-
バウアー日本球界入りとは
-
ドジャースの支払い残ってるからそこそこ安く獲得できるのか
-
アメリカはきっちり勝てば上がれることになったのか
-
ピアザ年取ってもピアザって感じの顔してる(支離滅裂)
-
(絶句)
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202303170000125_m.html?mode=all
-
やっぱWBCなんてやっちゃダメなんだよ
-
あのさあ…
-
試合中に肘はともかく試合終わってはしゃいで膝負傷はね…
-
せっかく野手は大物がまた出てきてくれるようになったのに
-
勝利に貢献してるからアレだけど右手はやめろブルガリアと同レベルのくだらない理由の怪我ですね
-
こういうの、
MLBファンにとっては困るのよ。
実戦以外で怪我をされちゃ。
-
(主語が)デカ過ぎんだろ……
-
句読点から触れてはいけないヒト感を出してくれるの助かる
-
本物のコメント好き
https://twitter.com/SimplyAJ10/status/1636409725029068801?t=iM4Ts537H0loSY84FJhF_w&s=19
-
残念でもないし当然の正論
ポジショントークのレス乞食らしい最期と言える
-
https://www.chunichi.co.jp/article/657270?rct=baseball
出てくる名前がヤバすぎだがオオタニもこのクラス扱いになりつつあるのかもしれない
-
https://twitter.com/SimplyAJ10/status/1638171508437549056?t=EQb9TRf0LPl0WGr3KaVLZQ&s=19
大谷と写ってるのサバシアだよな…?
-
アメリカでは、WBCはそれほど
盛り上がっていません。
というかね、
こっちは日本の方々のように
国全体でブームになって
みんながその事を話すみたいな
文化がないの。
-
スーパーボウルとかみんな話してない?
-
ターナーすごい
-
こんなくっさい句読点丸出しのお客さんに構わなくていいの、いいの
-
大谷もいるし対戦した選手も多数ということでエンゼルスの試合をうきうきでみるファンが増えそうでいいですね
-
文章で句読点をやたら使うのってHSの人の特徴らしいっすね
-
Abemaがサッカーに続きこっちでも仕掛けてきてますね
https://twitter.com/mlb_abema/status/1638435436082388998?s=46&t=Gd_s6IHRViC_4iwnsw7xAQ
-
というか例年通りでしたっけ
失礼しました
-
https://twitter.com/redturn2/status/1638373106346516480?t=8wvaViVraPBnt3jVS98lMA&s=19
外野が何を言おうがこういうのいいなぁって思うわけです
-
主人公トラウト
https://twitter.com/MLBONFOX/status/1638393228759273472?t=vC-ZTTJ7399kSWWvYt9iLw&s=19
-
大谷さん中2日からの中5日ですって
分かっちゃいたけどタフな日程ですね
-
エンゼルスに戻るのを堕天っていうのすき
-
中2日で81球投げるのか…
5 2/3回 8奪三振なのか…
-
元巨人のマイコラスがカージナルスと2年4000万ドル(約52億円)で契約&開幕投手
チームメイトのヌートバーとともに頑張ってほしいですね
https://i.imgur.com/tZgTMTp.jpg
-
小学生かな?
-
日米のWBC組が活躍しててカージナルスの試合おもろいわ
-
壮絶な試合で草
-
最後はあっさり すごいアジア系の顔がいるなと思ったら彼が韓国のエドマンなのか
-
WBCでいない間に他が頑張ってたから外野の4番手だ何だ言われてたけど
1番で6打席3出塁。良い出だしですね
-
割とどこも打ててる試合多いのはやはり
シフト廃止とピッチクロック導入の影響という風になっていくんですかね
-
サンキューメジャー
-
今日の大谷コントロールは荒れ気味だけどスライダーのキレでゴリ押してますね
-
これ打球速度の暴力だろ…
サンキューシフト規制
-
大谷とかいう40cm曲がるスライダーと140後半のスプリットと162kmの真っ直ぐだけ投げとけばいいと思ってる投手
-
よしよし
あとは完封するだけだな!
-
サンキューオホゴエッピ
-
ローガン・オーハッピー
ローガン・オホッピー
ローガン・オホッペ
よくわからんからオッパッピーでえぇか…
-
トラウトのいつものやつ炸裂かと思った
-
フルカウントからインハイ三振さっきも見たゾ
-
おほ^〜
-
初回どうなるかと思いきや無事QSっすね
-
この試合展開はもうナイトメアへの前フリとしか思えない
-
お○んぽ
-
ぶー!
-
これ守りきれたら今年のエンゼルスはガチですね
-
うむ
-
うーむ…
-
まぁ1点じゃこうなるよ
-
しね
-
勝ち消すかよ
-
なんてことだ……なんてことだ……
-
ホント草生える
何しに出てきたんだこいつ
-
出たわね
-
うーこのナイトメア
-
い つ も の
-
苦笑い
-
大谷も苦笑いで草
-
angels prisoner
-
ちょっと目を話した隙に逆転されてて笑っちゃうんすよね
-
ループはマジでWBCの時の球グニャグニャコントロールビタビタはどうしたんだ
もしかして自分が見た夢か何かだったのか
-
草
-
そんな、そん…
-
大谷のFA先がどうなるか楽しみですね…
-
監獄のナイトメア達からオオタニサンへ愉快な歓迎
-
大谷でもかなえられない夢はあるんやなって・・・
-
FAの前にトレードやろなあ
-
これがアナハイム収容所ですか?
-
大谷が中継ぎやらないから…
-
昨日の日ハム見ても思ったけど
所詮オープン戦はオープン戦だね…(ゲンナリ)
-
なんとかもう1打席回ってこねーかな
-
地 獄 へ よ う こ そ
-
もっと打たない大谷が悪い
-
エンゼルスがどんなチームだったか思い出すのに最適な開幕戦でしたね…
-
これがアナハイム刑務所の真骨頂
-
今年も始まったな
-
正尚が躍動してるのがすげー!奴はオリに戻るべきマッチョだ
-
今日のトラウトは不運続きでしたね
-
https://twitter.com/SlangsOnSports/status/1641662939403898880
「遅くとも1901年以降、開幕戦で10奪三振かつ無失点を成し遂げたピッチャーは大谷翔平で26人目だ」
「そのピッチャーが所属するチームが負けたのは初めてのことだ」
-
まーた大谷が新記録を生んでしまったのか
-
さすが大谷
前人未踏の新しい歴史をどんどん作ってく
-
こんな記録無いに越したことはないんだよなあ…
-
どんな記録でも記録は記録だから
-
WBC気分が抜けきってないような奴らにはお似合いの末路
これに懲りたら粛々と職務を全うしろよ
-
悲しい記録を作るな
-
>>736
学生気分に置き換えると明日以降言われる新社会人多そう
-
ヌートバー、吉田、大谷がみんな活躍して揃ってチームが一点差で負けるとか大変なことやと思うよ
-
大谷「よし、リードを保って6回投げきったぞ!宇田川湯浅大勢、後は頼ん・・・」
大谷「あっそっかぁ・・・」
-
いつかは夢から醒める時がくる
-
WBC特集の雑誌を読みながら試合待機民の死亡確認
-
巨大戦力はエンジンかかるまで時間がね、ちょっとね
-
敵地、オークランドで迎えた開幕戦
大谷は6回無失点の好投も、打線が勢いを見せず惨敗だった。スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、WBCのMVP大谷は独りベンチで泣いていた
WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今のエンゼルスで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
-
>>736
一つ前で嘆いてらっしゃいますが
WBC気分が抜けきって無かったらループ抑えたんじゃないっすかね?
-
職務を全うした結果これなんだよなぁ
-
「大谷の勝ち」をトレンドに入れるのはやめて差し上げろ(至言)
-
トラウトと大谷が試合後インタビューでそろって泣きそうになってるの見てて本気で悲しい…
-
あたしの翔平が6回10K無失点3打数1安打なのにぜんぜん勝てないわ・・・
ほんとエンゼルスの投手って使えないわね
ループのボールはひどすぎるわ、明らかにもうMLBレベルじゃないじゃないの
やっぱりナイトメアって最低よね
だいたい4番のヒゲがしっかりしないからいけないのよ!
翔平がランナーで出ても意味ないじゃないの!翔平がいつも残塁なのよ!いい加減にしなさいよ!
エンゼルスは今すぐ翔平のクローンを作る研究をするべきね
そしてメジャー登録選手25人全員翔平にするのよ
あたしはそれでメヒアの海の中を戯れながら泳ぎ切るんだわ・・・
-
>>748
大谷←この敗北が単純に悔しい
トラウト←自分の未来を憂う
-
アーロン「私から奪われた事を一生忘れるな」
開幕戦から“なおエ”に米記者もうんざり。大谷翔平の移籍に拍車をかける!?「エンジェルスを去りたいと思うのは必然だ」
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=66708
大谷翔平の開幕白星を消したエンゼルス左腕が猛省「弱虫のように、ビクビクしていた」
https://the-ans.jp/news/314687/
でもまあ怪物と並んで戦わなきゃいけないのもそれはそれで嫌なもんっスね…
-
ナイトメアって例えば1-0でも6-2とか点差とかシチュに関わらず逆転されればとりあえずナイトメア認定なんでしかね?
-
先発の好投から中継ぎが燃えればナイトメアゾ
-
もはやエンゼルスの中継ぎは名物だろ
-
逆転されたあとは抑えてるところが芸術点高い
-
https://twitter.com/PetrosAndMoney/status/1641873598536388608?t=9wMEUso0fkbDRJ9nNvFjgg&s=19
映像あったのか…
-
やーいお前の中継ぎアナハイムー!
-
手を出すのはアカンってバウアーが
-
表情がマジギレ感高い
-
ヒリヒリ(解釈違い)
-
やるならレスバまで
-
NBAのスターも自演するしTwitterやインスタでのレスバはご愛敬ですねえ!
-
いよいよ藤浪初登板ですか
危険球だけは止めてくれよ
-
藤浪完璧な立ち上がり
-
3回に突然崩れちゃったかあ
-
コントロールいいせいで打たれてるのかな
-
普通に打ち込まれてKOされちゃった
-
この得点を前の試合に少しでもくれたらなあ・・・
-
お前変わらんかったな案件ですね
当り前っちゃ当たり前ですけど
-
本人はメンタルの問題だと思ってるみたいだけど阪神時代からメカニズムの悪さについては度々いろんな人が指摘してましたよね
結局そういうことだったんだろうなって
-
メンタルの問題にして甘やかしてくれる存在(ファン)がいたらそりゃ本人もメカニズムの問題と向き合わずに甘えますよね
メディアも元エースだからってたまに好投すればものすごい量の報道するし
-
トップアスリートだってフィジカルの特徴や癖ってあるからな
ダルだって指が短いし(スライダーに関しては短い方が投げやすいかもだけど)、一般的な理論を自分の身体に落とし込んでモノにするのって簡単じゃないよね
-
ダルはあの身長にしては腕も短かったりするので身長というパワーと腕の短さというテクニックを持ってるかなり希有な投手なんですよね
ヤクルトのカツオが全く逆の方向の投手なので一概にどっちがという話ではないですけど
-
藤浪がいるとチームが暗黒臭くなる
-
アスレチックスは暗黒が平常運転なのでセーフ
-
アスレチックスは暗黒臭いも何も完全な暗黒ですし
-
NPBから取ってきたノーコンが開幕二番手の時点でお察し
なお育成能力はLAAよりはまともな模様
-
マネー・ボールさんはGM結構前に辞めてたんすね
未だにオークランド=あの人のイメージしかない
-
ヌードバー同僚が見せた後ろ向きキャッチにファン歓喜「さすが世界一の守備力を誇るカージナルス」
https://nordot.app/1015035267736813568?c=768367547562557440
-
寝ていて観てないですけどまあこうなるだろうと思いました…
先発よりも中継ぎやった方がいいんじゃないですかね…
-
スプリットは良かったしリリーフで1イニング全力の方が活躍できそう
-
今日みたいに急に乱れるタイプってリリーフでも使うの怖いと思うけどなぁ…
-
先発だったら時々試合をぶち壊すだけで、しかもどの試合をぶち壊すか事前に分かっているけど、
中継ぎだといつどの試合をぶち壊すか何もわからないのでとても使えたもんじゃない
トラックの運転手とかやらせると良いんじゃないか
-
オレ、ウキウキノアンチ、スキ
-
アナハイムは一緒にトラウトとショウヘイを収監してくれる看守を大募集中だゾ
-
バットとトレードすればあとはもうファンが勝手にヤジ飛ばして自殺に追い込んでくれるからお手軽
-
散々言われてるけどやっぱり藤浪は先発無理じゃないかな……
もう中継ぎに完全転向してその中で活路を見出していくほうがまだ希望が持てそうだけどなぁ……
-
阪神時代からずーーーーーーーーーーーーーーーっと思ってましたけど
藤浪はフォームとか環境とか適当に色々変えてたらそのうち当たると思ってませんかね…
とりあえず死球0は評価できる
-
事後孔明好き
-
袁術軍の手下でも予期できるわこんなもんw
-
みんな藤浪好きだね
-
すっかりお寝坊してしまったけどフィリーズはダメみたいですね(諦観)
-
レッドソックスの勝ち方……というかオリオールズの負け方すごいですねこれ
夢に出そう
-
千賀初回こそ危うかったもののフォークキレッキレでしたね
-
エンゼルスはついに正捕手が見つかったのか…?
-
千賀はいきなりの無死満塁を切り抜けられたのが本当に良かった
いいスタートになったのではないでしょうか
-
オオタニサン第一号オメシャス!
-
大谷に1発出たのもめでたいけどトラウトが起きたのがエンゼルスとしてはポジ要素ですね
レンドンは…結局いてもいなくても同じなんですかね…
-
レン三兄弟これいる?
-
ウォードトラウト大谷に神経使い過ぎた投手が気の抜けたボールを投げて打たれる…のでなく一時のオアシスになってるの凄いですねこれ
逆にそこで気が抜けてるのか下位3人に打たれてるのも中々
-
レンドンはモレノの念願のトロフィーワイフだからオーナーの精神安定剤として要る
-
マクガフさんMLB初セーブオメシャス!!
-
大谷さん1本出たのはいいけどちょっと三振多くない?(上並感)
-
アンチ乙😩
コージウエハラさんも他のメジャーリーガーの活躍と共に大谷さんのホームランを称賛してるから😅
https://twitter.com/TeamUehara/status/1642658315619520520
-
リアルミュート最低だな
-
フィリーズは今日もあかんか
-
なんかやたらビッグイニング多い気がするんですけどもしかしてこれってピッチクロック効果ですかね
立て直す暇が無いPからしたらつらそう
-
吉田すごいですね
-
すげーマッチョだぜ!
-
アウトハイの154キロ逆方向でグリーンモンスター越えとか意味わかんない
-
Rソックスは乱打戦をしなきゃいけないルールなのかな?
-
https://twitter.com/RedSox/status/1643040674181271552?t=H_fqATx8P_vWj-hoBwNQyg&s=19
向こうで誰か作ったのか?
-
レンヒーフォのレン3兄弟拒否打法
-
オオタニサンこわ
-
今季2本目のビッグフライオオタニサーン
-
??「でもランナーいる時に2回凡退しちゃったよね…」
-
これにはマイクトラウトもミスターエンゼルスの誕生を予感
-
あんなに軽く打った様に見えて何で飛んでくねん……
-
>>816
リアルミュート
-
なおエやめろ!
-
デトマーズくんリードをすぐさま吐き出していくのやめよう!
-
リードを吐き出さない投手にエンゼルスの看板は負えねンだわ
-
大谷と正尚のアベックホームランとかWBC最高や
-
>>823
現実に帰るんだな、お前にも贔屓がいるのだろう
-
なおレは草
-
トラウト5打席連続出塁って凄いわね
-
後ろの打者は1回しか活かせなかったね😅
-
マエケンの今のところ無援護は相手サイヤング賞投手だし…ってなるけど
ダルの勝ち消えてるのはひでぇな…てかネルソンクルーズってパドレス来てたのか
-
マエケンスピードは出なくなったけどコントロールはバッチリだし変化球のキレも戻って来てるし今年期待できるわ
-
球数制限厳しくやってく感じなのかな今年は
-
お昼だし大谷の試合でも見るかと考えた人を狙い撃ちするかのようにスアレス被弾
-
マリナーズの打線が躍動している
-
なぁにこれくらいならトラウタニのアベックグランドスラムですぐに逆転よ
-
これは菊池ガチのマジで期待していいのか
-
>>834
内容的にはちょっと被バレル率高すぎて怖かった
ただ左で157投げるのはやっぱ正義
-
おい誰だサンディエゴの中継ぎをアナハイムに入れ替えた奴は
-
バリアさんバリアどころかマイクロビキニに見えるのだが……
-
フィリーズようやく勝てた良かった
-
サンキュー塁審
-
日本人投手とかいう5回1失点マシーン
-
てかアルカンタラ100球完封なの?ヤバ…
-
あーもうめちゃくちゃだよ
-
シアトル花火大会ですね…
-
一方的に撃たれてるんだよなあ…
-
12球粘って同点スリーランとか脳汁ドバドバでそう
-
15秒しんどそう
-
フィリーズはダメみたいですね(諦観)
-
自援護いいぞー
-
6回1失点1打点だから実質無失点
今季初勝利おめでとうございます
-
(予祝は)ヤメロ!ヤメロ♡
-
普通に失点してて草
-
2アウト取ってから変えたピッチャーが2失点するあたり芸術点が高い
-
エンゼルスの中継ぎは残り2イニングを0に抑える事が出来るのでしょうか
それでは、ご覧下さい
-
オオタニサン今シーズン初勝利ルネッサンスおめでとー!
-
大谷が先発する度にこんな試合されたら心臓もたんぞ
-
やっぱピッチクロック大変そうすね
-
仕事が休みで寝坊したときに限ってオオタニサン勝つんだもんよくそー
-
正尚はそんなに記念球返還拒否られたのがショックだったのかな、ってくらい以降止まっちゃってるね
-
たかが1、2試合でなにを慌ててるんだ?
彼はマッチョだよ
-
デグローム6回11Kとか衰えたな
-
https://twitter.com/alex_curry/status/1643777112841805824?s=61&t=YYFN3bPiGhOsP2Qal3YuXA
「大谷だから許された」
-
ひょっとして毎試合大谷が9回まで投げてホームラン打てばエンゼルスは優勝できるのでは・・・?
-
もう大谷だけいればいいわ
-
リアルミュートがやったら10試合の出場停止処分だったろうね
-
恩師栗山も日頃審判へのボディタッチ多かったし普段からのコミュニケーション大事だぞ
-
枕営業
-
リアルミュートがどっちを指してるのかわからないねんな
-
なんだあの兜
-
大谷の自前の兜らしくて草
-
フィリーズ勝ってる〜Foo
-
フレッチャーやるじゃん
-
ナイトメア
-
いいナイトメア日和
-
2アウトから万全を期しての継投でやられるのホント美しい
-
無形文化財エンゼルスのナイトメア
-
後続のゲレロJrは三振で仕留めてるあたり
もはや意図的に勝ち星消してるようすら思えてくる
-
このハーゲット!違うだろー!
-
エンゼルスさんトラウトとオオタニサン以外ヒットがないようにみえるのだが…
-
逆転された後は完璧に抑える現象なんなんだろうねこれ
-
かつての俺達に聞いて見ないと
-
サンドバル6回1失点!トラウトHR!大谷2安打!フレッチャースクイズ!
強いぞ!強いぞチームWBC!
-
大谷「正尚さん!宗!」
大谷「…いないのか」
-
草
https://twitter.com/MLB/status/1644523249185828864?t=CTGL01QiArCiApLyAevmOg&s=19
-
https://twitter.com/OptaSTATS/status/1644569827451740160?s=20
MVP受賞者コンビ(大谷、トラウト)が長打を打ち、他の打者全員が無安打。
1962年ヤンキース(ミッキー マントル、ロジャー マリス)以来の記録。
-
大谷が粘って二塁打打ったあとなんとか空気作ろうとしてるのがもうさぁ…
-
WBC準決勝のアレを想起させる
まあ吉田も村上もいない上に誰も奮起しなかったけど
-
しかもベンチはトラウトしか呼応しないという
-
なんとかトラウトをWBC日本代表にする方法ないかな
-
比呂と英雄が同じチームのH2なんておもしろくないからね
-
>>889
優しさのつもりだったが俺が間違っていた
-
大谷には監獄より檻の方が似合ってるんだよね。
早く帰国するべきだよ。あんなところで選手生命削られていい選手じゃない。
-
オリックスグループの全てを差し出せば来てくれるかもしれない
-
単純な資産だけで10兆円超えとかそんな規模じゃなかったかオリックスって
-
フィリーズいいゾ〜
-
うーん藤浪はこれどうなんだろうねぇ
なんか割と立ち上がりはいいしやっぱ中継ぎの方が向いてんのかな
でも中継ぎで突発四球病は怖いか…
-
曲がりなりにも最強レイズ打線途中まで捉えてたのは可能性を見た
千賀2勝目オメシャアス
-
もしかしてスタミナがないだけなんじゃ・・・(凡推理
-
レンドンとレンフローが仕事してる…!
-
当たり前だけど春ウォードトラウト大谷レンドンって機能すれば両リーグ合わせてもトップクラスにやべーな
-
アスレチックスくん順位表でチーム打率防御率見るとマジで弱いんすね…
-
>>897
野球を舐め腐っているから残念でもないし当然
元ロッテ成瀬と同じ。早く殺してあげるのが本人たちのため
-
兜逝く
-
親の顔より見たスイング
-
コイツいつも同じスイングしてんな
-
レン三兄弟が打ってトラウトも打てば強いですわ
-
挨拶代わりの死球やめーや
-
ナイトメアはもうなさそうですね
選挙行ってくる
-
レン三兄弟お目覚めか?
-
ʃt(c◜・ ᴗ ・) ……
ʃt(c◜^ ᴗ ^)
-
なんでそれを昨日できなかったの
-
TORの打線上位と下位で分断されてるの面白い
-
セガに怒られそうな演出で草(千賀が三振奪ったときの場内演出)
-
藤浪はいつも通りだから特に驚きはないけど、4億の契約を引き出したボラスが敏腕すぎる
-
藤浪みたいな投手マイナーにも普通にいそうだけどなぁ
要するに日本へ稀に来るノーコン速球派外国人でしょ?いくらメジャーでははした金といってもこれで4億の契約はマジで有能じゃない?
-
ボラスはそろそろ訴えられても不思議じゃない
-
大谷も制球に苦しむこと多いですけど、修正できる投手とそうでない投手って何が違うんでしょうね…
-
自分の身体のメカニズムを理解してるか否かとか?
藤浪は他人の意見聞かない事で有名だし自分の事は自分が一番わかっとる!(わかってない) から何年経っても一緒なんだと思う
-
4億もそうだけど何よりメジャー契約ぶんどってるのがビビる
いくら再建中で選手いないアスレチックスとはいえ…
大谷と対戦する機会多いからその時の放送料やらで回収出来るとふんだのか…?
-
フジナミサンのyahooニュースにお股が書き込んでて草も生えない
-
笑えよベジータ
-
兜は壊れたんじゃなくて飾りが元々着脱式だったみたいですね
-
菊池不運な失点の直後に被弾か
-
なんで内角のボール球が左中間スタンドに行くんですかね…
-
おほ〜っぴー
-
ノーアウト満塁から被弾しちゃった・・・
-
菊池の負けが消えたー
-
ちょっと目離したら綺麗に追いつかれてて草
-
あーもうめちゃくちゃだよ
-
出勤前にちょっと観たらとんでもない展開で草
-
30分くらい目を離したらなんかすごいことになってて草
-
勝ったなと思って寝直したらなんすかこれ
-
この世の終わりみたいな投手陣
-
MLB各球団は阪神産の投手を良く調査してから獲得した方がいいんじゃないですかね・・・
-
追いついたー!
-
なんだこれ
-
レンフロー「お前らネットで俺のことバカにしたよな?」
-
バカにしたのはレンドンの方なのでセーフ
-
なんなんだよこの試合
-
やっぱりエンゼルスなんだなって
-
えぇ…
-
タイブレークとはいえあそこから追いついてもらったんだから踏ん張ろう、という気概が一切見えない
-
取れないのか‥
-
さあ大谷だ!
-
すごい場面で回ってきますねぇ
-
あぁん…
-
詰まったなぁ
-
いやー見せ場たっぷりで面白い試合でした
なおエを除けば
-
そうかアカンか
-
大谷もエンゼルスに染まったか
-
菊池は大炎上だしエンゼルスの中継ぎはエンゼルスの中継ぎだしブルージェイズのキャッチャーがフライ取らないせいで2ラン打ってる大谷が打ってればなあで終わる最悪な試合だった
-
まぁ見所はあった。ありすぎるくらいにはあった
-
一方アスレチックスは今日も今日とても11失点でノーノーリレーをくらいかけていた
これレイズが強くてアスレチックスが弱いんですかね
-
まあレイズは失点数よりホームラン数の方が多いくらいなんで
アスレチックスくんは前評判に違わずやる気が一切無いしそろそろコミッショナーからお説教ですかね
-
今のアスレチックス君は確実に他チームの3Aなみか下手すりゃそれ以下だからね仕方ないね
-
ダルビッシュ、今日も元気にHQS達成
-
と思ったらスポナビの表示めちゃくちゃズレてました
-
天使達はブルペンだけではなく内野にも潜んでいる
-
よわ
-
大谷とトラウトが打たないで勝とうなんてそんな虫のいい話ないんだよね
-
メジャーの開幕連勝記録って13なのか
意外と少ないな
-
フィリーズ大勝でFoo↑気持ち良い〜
-
投手は論外としてオオタニサン今日はブレーキですね
-
レイズ強すぎる
-
今日の大谷ちょっとコントロール心配ね
-
今日はノー谷コン平ですね…
-
落ち着いたかな?
毎度立ち上がりバタつくのは何とかならんのか…
-
フィリーズ負けてもうた
-
ゾーン厳しいっすね
-
ノーアウト満塁から1点…
-
うちの贔屓よりはマシですね…
-
死球合戦はまずいですよ!
-
これもう正捕手確定でいいでしょ
-
おほ^〜
-
オホッピーって音の感じがおこっしい(みいつけたのコッシーのいとこの関西人)に似てる……似てない?
-
あぁ^〜オホニーたまんねぇ〜
-
打谷さん連続出塁記録だけじゃなくて地味に連続三振記録も伸ばしてないか
-
四死球多かったけどなんだかんだ7回無失点で投げきりましたね
-
三振と四死球が同じ数
-
中継ぎ一人目は無事に終わった
-
今年ミノサン多い…多くない?
-
オオタニサン投げる方はいいけど打撃の状態自体はそこまで良くはなさそうね、率はいいけど
-
満塁からのカラサンでフロアを温めて後はナイトメアするだけ
2点なんかあってないようなもんよ
-
2勝目オメシャス
-
2勝目オメシャス!
中継ぎ陣もやればできる子じゃないの
-
藤浪に「お前みたいに四球出しまくっても100球未満にまとめて7回投げ切れるんだぞ」とでも言いたげな四球病ですね…
-
大谷がそこまで藤浪を意識してるかというと…残念だが…
-
フィリーズ負けで狂いそうや
-
珍しくレイズ投手陣打たれてるとおもったらそれ以上にセール燃やしてるしマジで強いっすね…
-
開幕の連勝は13が記録らしいんですけど
なんか普通にいけそうだな?
-
チーム総失点<チーム本塁打数はホントわけわからん
-
今日もなんか普通に勝ってるし
てかビハインドですら6イニングしかないって…
-
<削除>
-
今日もフィリーズ負けてて気が狂いそうや
-
レポーターがタカ・タナカ知らないなんてことあるんすね
後からああ、あいつか!ってなったかもしれないけど
-
<削除>
-
やっぱレンドン、レンフローが仕事すると強いですね
-
今日鈴木誠也戻ってきたんすね
楽しみっす
-
内野の天使たち大爆発
-
ああ逃れられない!
-
大谷今季は1インチもバット長くしたんですね
アジャスト完了したらやばいことなりそう
-
俺のケツマン壊れちまうよ…
-
現地のエンゼルスファンが病んでしまう…
-
これごときで病むようなファンはもう死んでると思う
-
レンドンとかいう打って守ってエラーして1人でやたらと忙しい奴
-
さぁ…ウンコブルペン対決の始まりや…
-
チン毛はえてからバントしたことなさそう
-
こいつら…
-
今更だけどNHKは張育成って呼称してるのね
登録はYu Changのはずだけど
-
エンゼルスってどんなスコアでも攻撃パターンがいっしょじゃない…?
-
なんだこいつら...
-
もしかしてリリーフはイニング跨ぎさせない方が良いのでは…?
-
初戦だしレッドソックスのスタメン全員の膝を壊しに行く作戦かな?
-
レンドンさぁ
-
マジでどんだけエラーすんねん
-
はーつっかえ
-
投げ方適当すぎんよ〜
-
つまんね
-
体勢崩れたとか遠投とかじゃなくて普通にスローイング逸れてるのはヤバない?
-
なんだこいつら...
-
ついにオホッピーまで天使に染まりだした…
-
ウォードから大谷まで三者連続弾しろ
-
この回ヒット0ってマジ?
-
晒し上げタイム
-
翔平?
-
おぉん
-
大谷さん打率はいいけどそんなに調子良さそうに見えない
-
レイズの連勝止まる
-
レイズ負けたわね
-
NHKの実況解説が言葉を濁しながらエンゼルスの天使ぶりを語るの面白すぎる
-
フィリーズ連敗ストップいいゾ〜これ
-
千賀も勝ったなガハハ
-
セイヤ!セイヤ!セイヤ!
-
<削除>
-
>>1031
球数多くて不穏だったけど勝利逃しましたね…
-
<削除>
-
サンドバル、他の球団いったら15勝はいきそう
-
藤浪6回1失点の好投
急にエースになるこの感じも日本時代と同じなので、あとは球団がどう思うかですかね…
-
なんで同点の7回に出てくるリリーフの防御率が9点台なんですかね…
-
野球星人は今日も打って走って元気ですね
-
天使達がアップを始めました
-
勝ちパどこ…
-
1イニングに打撃妨害2回とか…
キャッチャーはもうオホッピーでいいでしょ
-
フィリーズフルボッコにされてて泣く
-
天使達の多彩な負け方の一つに
・1イニングに打撃妨害2回で作ったピンチで逆転され負ける
が追加されました
-
何早朝からクソ面白え試合してんだよ見とけば良かったいや見なくてよかった
-
無敗で勢いあったレイズに連勝したのが同地区2位のトロントとはア東面白くなりそう
-
雄星いい感じっぽいけどやっぱり飛ぶピッチャーなのね
-
200イニング投げて10本しかホームラン打たれてない全盛期デグロムみたいな異常者を除けばメジャーは下位打線でも余裕で一発あるから飛翔するのは仕方ないね
と思ったけど菊池の成績見たら被本塁打の150イニング換算50本じゃねーかクビだクビだクビだ
-
>>1048
飛びスギィ!
成瀬でもせいぜい50イニングで150本ぐらいだろ
-
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/04/17/kiji20230416s00001007757000c.html
メジャーリーグ・日本人選手の連続試合出塁記録
1位 イチロー(マリナーズ)43試合、2009年
2位 イチロー(マリナーズ)40試合、2004年
3位タイ イチロー(マリナーズ)38試合、2004年
3位タイ イチロー(マリナーズ)38試合、2001年
5位タイ 松井秀喜(ヤンキース)36試合、2005年
5位タイ 大谷翔平(エンゼルス)36試合、2022〜23年
イチロー複数人いる説
-
襲名制度があるのかな(すっとぼけ)
-
NPBのシーズン四球記録みたいだあ
(O氏の後ろにいる丸とにぃに)
-
2位と3位タイの記録を同一年に出してるのがヤバいですね
-
2004年イチローはおかしいよ(再確認)
-
MLBだと奪三振関連の記録でライアンとランディが大量発生してたな
-
トラウトお休みなのか
-
ファッ!?
-
初回から落ち着かないなぁ
-
連続暴投で3塁まで行かせて内野ゴロで失点かぁ…
しかし吉田はきっちり三振と。ヒットは早くもマルチ
-
風邪ひきそう
-
雨がやばい
-
ピッチコム壊れた?
-
フィリーズの試合がなくなって今日を生きる活力が失われてしまったんじゃ
-
エンゼルスは珍しい時間にしてたんだなと思ったらまぁ色々と不運があったようで
勝ったからまだマシだけども
-
オタニさん雨と寒さに弱いからって危惧されてたけどやっぱそうなったんすね
筒香みたいに柔らかな毛に覆われていれば…
-
ピッチコムってそんなに脆いんですかね
-
<削除>
-
もう打ってる!
-
バカ試合になりそう
-
んほー
-
スアレスさんとても2回の球数には見えないのだが…
-
これはメジャー屈指の強力打線
-
フレッチャーDFAってこれマジ?
ソフトバンクか楽天あたり来るんでしかね?
-
フィリーズいいゾ〜これ
-
エンゼルス?
-
エンゼルス、やはりエンゼルス
つーかピッチコムくんスペランカーすぎん?
-
まぁこれはスアレスが酷すぎただけかな
-
なんか今シーズン打撃妨害多くない?
-
また打撃妨害かい
-
1インチバット伸ばしたのも影響してるんですかね
-
ショウヘイ!またホームを踏んだな!
-
ナイトメアなしとかファンが黙ってないぞ
-
<削除>
-
正尚5タコはキツイな…
-
カーショーやっと200勝なんだなって思っちゃう
-
シャーザーお前…
-
シャーザー荒れるぜこれは
-
今回含み粘着物質チェックで退場を宣告した審判は全て同じ人
ガバガバチェックの中1人だけクソ真面目な方がいるようですね
https://twitter.com/talkinbaseball_/status/1648797345595760644?s=46&t=Gd_s6IHRViC_4iwnsw7xAQ
-
冬季オリンピックの高梨沙羅のアレみたいで草
-
>>1088
こういう審判がいる一方で手洗ってくれば良いよで流した審判もいるからなぁ…
-
今度はズボンだけじゃなくてパンツまで脱いで抗議しよう
-
ヤンキースのボルピーいいですねぇ
-
フィリーズこのまま勝ち続けてくれよな〜
頼むよ〜
-
オオタニサン今日はあかんね
-
そろそろマウンド上で素っ裸になるピッチャーが現れてもおかしくない
-
ジャッジしゅごい
ホームランキャッチしてホームラン打って逆転のタイムリー摘み取った
-
今日はジャッジデーでしたね
-
うんこ
-
アスレチックスラスベガスへ移転って
クソ雑魚チームにした上でこれってリアル「メジャーリーグ」ですか?
-
ネバダカラキマシタじゃなくてネバダに行くのか
-
マエケン約180km/hのライナーが左脚直撃で降板はしんどい…
-
初回爆発したかと思ったら結構試合になってきてるな
なおSHOHEIさんここまで無安打
-
オホッピーどうした…
-
10試合の出場停止処分の根拠が「4回にチェックしたときの粘着性のレベルは、ロジンや汗だけとは思えないほど極端だった」って主観的すぎる
ロジンと汗でも粘着性は十分に出る可能性があるのに化学的分析も何もしないのか
統一的な基準が無ければ白でも黒でも納得できないぜ
-
今こそスポーツは全裸でやるべき
-
キャッチャー「やめてくれよ……(絶望)」
-
バットこわれる
-
バットは木材で作られなければならないので、肉製のバットを持っているとして反則で退場になるバッターが続出
なお日本人野手
-
(フィリーズの連勝が止まって)あ〜もうおしっこ出ちゃいそう
-
バット(意味深)のサイズ規定
-
(大谷登板日にまたトラウト休みで)さすがに笑えないっすね
(しかもセンターレンヒーフォとか)えっ何すかそれ
-
雄星6回1失点なの凄い
しっかり飛翔ノルマ達成してるのもえらい
-
(トラウトもオホッピーもいないとか)狂うぅ^〜
-
1失点(被本塁打1)はもう芸術だろ雄星
-
あれは…オホッピー!?
-
急に制球乱れてビックリした
-
4試合連続死球は草
-
カーブが決め球に使えてるのいいですね
-
打つ方は正直期待薄ですね…
-
彼は奪三振マシーンだ
-
7回無失点とはサスガダァ…
-
よし勝ったな(確信)
-
ヒットも出ましたねぇ
-
とりあえず1本出てよかった
-
頼むぞ木肌
-
ナイス勝利〜
-
おめでとうございます
-
7回無失点11奪三振でヒット1本チームも勝利
いいですね、ええ
-
CIA初代長官で全米空中現象調査委員会(NICAP)のメンバーでもあったロスコー・ヒレンケッター
「実際のところ空軍上層部は真剣にUFOを懸念しているが、公的機関による情報操作によって、一般市民はUFOなんてナンセンスだと信じるよう仕向けられている」(1960年に上院に宛ての手紙の中で)
世界的に著名なロケット工学者ヘルマン・オーベルト博士
「空飛ぶ円盤は実在していて、それらが別の惑星から来た宇宙船であるというのが私の主張です。UFOには知性を持った“観察者”が乗っていて、何百年も地球を観察しているのだと考えています」
米ニューハンプシャー大学名誉教授セオドア・C・ローダー三世博士
「他の惑星の知的生命体はずっと地球に訪れているし、今も彼らは地球に来ています。これは推測や希望的観測ではないのです」
宇宙物理学者ダンカン・フォーガン博士
「最も現実的なのは、1つの調和のとれた銀河クラブではなく、“互いに抗争状態にある複数の戦略的惑星間同盟”だ。もしかしたら地球は、“原始的”文明との接触禁止を徹底する保守的な同盟が支配する地域にあるのかもしれない。だが、安定した状態がいつまで続くかは未知数だ」
米「アメリカン・コンピューター・カンパニー」社の元社長ジャック・シュルマン
「トランジスタだって、宇宙船の残骸から生まれた可能性がある」(トランジスタの発明は1948年)
ギリシアの哲学者メトロドロス
「無限の宇宙の中で地球だけに生命がいるなんて、畑の中でたった1粒の種だけが芽吹くぐらい馬鹿げている」
ーーーーーーーーーーーーー
CIAで「UFO信じてる人は馬鹿だよね」という世論工作をしてた人は、引退後、スミソニアン博物館の館長になってる
-
りんごの木村秋則
「宇宙人に2025年に大災害が起き、人類の歴史は2031年に終わると言われた」・・・・・・人類の歴史は2031年で終わるそうです
漫画家・たつき諒
「2025年7月(15日?)に東日本大震災の3倍の高さの大津波が日本を襲う(120メートルの高さの津波?)」「本当の大災難は2025年7月にやってくる」
米国の著名なサイキックであるジョー・マクモニーグル(元米陸軍諜報局の情報官)
「2025年夏に高さ16.8mの津波が日本を襲う」
松原照子
「今から20年以内(2032年まで)に富士山の噴火も含めた大災害が起きる」(2012年2月に世見)
「近未来に小惑星が地球に衝突する日が必ず来る気がしています。もし小惑星が地球に衝突したら日本は消滅します」(2019年2月に世見)
ホピ族
「(木村秋則さんに連絡してきて)2025年に緑(青?)の彗星が現れます。それが印だ」
英紙「Express」(2019年9月5日付)
「“マヤ歴、2012年人類滅亡説“”があったが、予想は外れた。しかしSF作家で古代宇宙飛行士説の提唱者であるエーリッヒ・フォン・ダニケン氏は、マヤ歴は西暦に準じて計算されているため、キリストの誕生年によって誤差が生じると指摘している。キリストの誕生年は20年ほどの幅を持っているので、2012±20年に人類が滅亡すると考えるべき。つまり、人類滅亡は2032年までに起こる」
宇野正美
「これから核戦争が起こり14万4千人がUFOに乗って地球外に脱出する。地球が綺麗になったら戻ってくる。それ以外は死ぬ。このことが書かれてるのが黙示録。日本人の4割、5000万人が正統ユダヤ人」
飛鳥昭雄
「日月神示にはっきり予言されてる。日本人の3分の2が死ぬと。8000万人が死ぬ。神によって一掃される、人間は神の言うこと聞かないから」(2020年)
日月神示
「最終的に“ミロクの世“”に到達できる日本人はわずか3%にしかすぎない」・・・・・・残念ながらほとんどの人は生き残ることができない
ニュートン(物理学者、錬金術師)
「ヨハネの黙示録を分析すると、この世の終わりは2060年」
山本良一・東大名誉教授
「人類に残された時間はあと20年程度。それ以上、地球温暖化の対策を引き延ばせば本当に手遅れになる」(2018年)
-
藤浪酷過ぎて草
-
早くバットとトレードしろ
-
いくらOAKでもこれは使えないかなぁ
-
イニング稼いでくれるならという思惑はあったろうけど試合にならないんじゃね
-
後続も打たれてて草も生えない
-
調子良ければ前回登板くらいはやれることはわかりましたけど炎上の規模と頻度がね…
-
5回5失点くらいならチーム事情的にも使い続けようって感じで獲ったんだろうけど、まさか2回8失点マンとはな…
-
酷すぎんだろこれ
-
アスレチックスくん勝率1割台に突入しそうなんですがどうし…大丈夫ですか?
-
藤浪ってハンデ抱えながら4勝16敗で、一応隣の地区にはそのハンデ無しで同じ勝敗のチームがいる事実。エイオキがいた頃のロイヤルズももう10年前かぁ
-
藤浪いなくとも藤浪級の投手がローテに入って失点を垂れ流すだけだぞ
去年のローテからチーム内のエース級2枚放出して代わり取ってないんだから
-
出てくる奴みんなバッピなの草生える
-
エンゼルスくんまた糞の塗り愛してる
-
子供かわいそう
-
少年に打球直撃で草
-
子供にホームランボール当ってその次にレフトに殴られてかわいそう
-
サンドバル以外くそみたいなこと言ってる
-
サンドバルの8回以降はピッチクロックなしは割といい案ですね
-
野球マシーンさすがやな
-
エンゼルスの中継ぎ「逆転した…逆転した…」
-
エンゼルスの中継ぎ「やべえよ…やべえ…」
-
あーもうめちゃくちゃだよ
-
冗談抜きで糞みたいな試合してる
-
ナイトメア(内野守備)
-
アホちゃう
-
トラウトが逆転2ランなんか打つから
-
【エンゼルス】エンゼルス
-
ウンコすぎひん?
-
トラウト「しょうがねぇなあ〜(悟空)」
-
トラウトが悪い
-
なんていうか暗黒vs暗黒みたいな試合してんな
片方は今年勝負の年だったんですけどね
-
レンフロー「見とけよ見とけよ〜」
-
エンゼルスとかいう糞の山はシリアイスラム国リーグに移転して解散しろ!
オークランドのアレはどっかその辺に埋めとけ。要らない
-
糞のぶつけ合い
-
ケツデカチャップマン
-
大谷さん投手みたいな打撃しとる
-
兜大忙し
-
これは勝った
-
あのさぁ
-
なおエ
-
天使の戯れ
-
結局同点じゃねーか
-
もういっそホームランの方がマシだったんじゃねえかな
-
得点に草
-
なんだいこのお笑い試合は
-
もうこれ様式美だよ
-
レンフローが2打席連続本塁打なんか打つから
-
なんやねんこれ…
-
これがホームでやる試合かい?
-
アハハ!
-
天使達
-
これは大谷さんがキャリア初の逆転サヨナラホームラン打つ流れですね…間違いない…
-
3点差だから無理ですね、ええ
-
同点まではまぁわかる
なんで8-11になってん
-
死球右2三ゴロ中安中飛四球四球死球
うんこ…うんこ…
-
熱烈歓迎天使達
-
大谷はマジでどこ行くんだろ
メッツ?
-
これ同点の適時打+エラーの後のランナー3塁は何処から生えたの?
https://i.imgur.com/h6aavNs.jpg
-
もうこのブーイングも聴き慣れたやね
-
9回表だけはライブで見ててもマジで理解が追いつかなかった、なんだこの試合は…
-
打率.250
-
藤浪は今日もアレだし正尚は2安打したけど打順下げられたし誠也もヒット出なかったし大谷無安打でエンゼルスはエンゼルスだし
タツジはまぁいつも通りだけど
-
日本人はクソ
-
ラミレスがど正論言ってて草
https://twitter.com/ramichan3/status/1649969957252497408?s=46&t=Gd_s6IHRViC_4iwnsw7xAQ
-
選手スカスーカのOAKだし中継ぎ試すかもね
-
アスレチックスの勝率.190、チーム防御率8.08ですって。すごいわね。
-
>>1196
そら(その防御率なら)そうなるよ
-
MLBのチーム最低勝率ってどんなもんなんですかね…
素人目ですけど今年のアスレチックスって歴代でも下から数えた方がいいレベルなんじゃ…
-
20世紀以降だと、フィラデルフィア・アスレチックス(当時)1916年の.235みたいですね
やっぱりアスレチックスかよ
-
歴代最低勝率 .235 1916 アスレチックス
歴代最低勝利数 23 1890 パイレーツ
歴代最多負 134 1899 スパイダーズ
-
受 け 継 が れ る 意 思
-
今シーズンの終わりのような記録
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/04/23/kiji/20230423s00001007322000c.html
-
タツジも吉田もいいゾ〜これ
-
おーエンゼルス三者連続ホームラン
-
3者連続きもてぃー
-
マジで最高のホームランmachine!
-
今日は日本人選手みんな大活躍でいいですね、ええ
-
たまに麻薬みたいな試合するなこいつら
-
ダルは深刻なやつじゃなさそうでよかった
-
ダルも勝ちついたし後はマエケンが次投げられるかどうか
-
https://twitter.com/JayCuda/status/1649759512369176581?t=tbFso_dxF7DGvFgsPX2SHA&s=19
君もこれを使って推し選手を見つけよう
-
テキサスなんか異様に強くない
-
吉田は3-3と1四球で全出塁、完全に調子戻りましたかね
-
今期なんでこんな打撃妨害多いんですかね…
-
打撃妨害ってこんな頻繁に起こるもん?
-
は?
-
ナイトメアの前借りやめろ
-
スアレスくんさぁ……
-
藤浪草
-
これもう両軍飛ぶチーム使ってるだろ
-
これじゃあスアレスじゃなくてケアレスだよ
-
ジャッジだったら…
-
なんでOAKにボコられてんの?
-
打撃妨害が多いのはピッチクロックとベースがでかくなった影響とで盗塁が激増した結果、捕手がなるべく早く捕球してランナーをケアしたいという心理が強くなったからだとか
-
花火大会やね
-
2者2打席連続ってすごいですね
エンゼルスも打ってもう7本目
-
2打席連続が3人いる試合ってなんだよ(困惑)
-
これなんのスポーツ?
-
相変わらずアホみたいな打球速度
-
(逆ナイトメア)いけるか…?
-
いくら再建中のチームとはいえこれはキツイですよ
-
アスレチックスもだいぶヤバいですね…
-
史上最弱候補だから多少はね
-
3点リードで出す投手が12点台じゃこうなるよ
-
悪夢は伝播する
-
大谷さんうれしそう
-
ええ…なんだこの試合…
そういえばアスレチックスの先発陣未だに勝ち星ゼロらしいですね
-
ええ…なんだこの試合…
そういえばアスレチックスの先発陣未だに勝ち星ゼロらしいですね
-
再建中のチームってこんなのザラなんですかね…?
-
両軍とも安打数に対して得点が多すぎる
-
エンゼルスに勝ちパの概念はないのかよ
-
またNHKのアナに「取りこぼし」って言われちゃう!
-
この回跨ぎ継投気持ち悪すぎる
ネビンなのかフロントなのか知らんが今すぐやめろ
-
ノーアウトから連続四球はなぁ…
-
天使?
-
呪いのぶつけ合いやめろ
-
初球をバントして小フライにするOAKくんさぁ…
-
これもしかしてどっちも負けるよう指示されてる?
-
まだ延長戦でもないのに野手全部使ってるってなんすかそれ
-
あのさぁ
-
堕 天 使 降 臨
-
あらあら…
-
草なんやねん
-
結局押し出しで同点という
-
今すぐチェルノブイリに移転しろ
-
四球、四球、四球
もう気が狂う
-
エンゼルスって投手は学生なの?
-
おお〜
-
ウォード!!!
-
逝ったかと思った
-
ファッ!?グラスラかと思ったゾ…
-
サンキューメジャー
-
大谷がホームラン打てば勝ちや
-
エンタメが過ぎる
-
おc
-
今日はヒット1本ですけど良い当たり増えてきましたね
-
まだキャリア通じてサヨナラホームランないんですよね
-
ああ悪夢
-
オワタ
-
バリア貫通…
-
絶対抑えるはずのない中継ぎが打たれる
やっぱり 回跨ぎゎやめたほうがいいかな
-
バリアっぽくないというか、エロ漫画に登場する穴あきコ●ドームみたいでした
-
これで大谷まで回るね(ニッコリ)
-
絶対にナイトメアするエンゼルスVS絶対に勝ちたくないアスレチックス
-
8本目のホームランでマジでまたわからなくなってるからちくしょう!
-
バカかこいつ
-
えぇ…(困惑)
-
無茶なセカンドベース狙いがなければ今頃…
-
忙しない天使どもだな
-
結局負けるのか(呆れ
-
終わり
解散要求
-
MVP…
-
追いつかない程度の反撃
-
10点奪って追いつけないような失点しちゃいかんでしょ
-
そびえ立つ糞
-
翔平?リリーフが打たれまくってます。毎日完投できますか?
-
ホームラン打っちゃったのが全てだなぁ
ヘナチョコリリーフ陣でもランナー無しからならなんとか仕切り直せる
-
うわどちゃくそ面白え試合してたんじゃん
今日は早く帰って録画見よ
-
ストレス貯まるだけなんだよなあ…
-
そびえ立つ糞
-
大谷が見れれば十分というレベルでもまずプロの野球として不十分なんだよなあ
-
大谷が全試合投げないから
-
もう大谷だけいればいいわ
-
ゲーム動画でよくある「全員大谷だったら?」をリアルでやるべき
多分ホームランパフォーマンスも許してくれると思う
-
大谷の海の中を戯れながら泳ぎ切るんだわ・・・
-
<削除>
-
今シーズンあと50勝も出来ないようなチームとこんな面白い試合出来る天使達はすげーよホント軽蔑する
-
1週間に1回くらいのペースでアホみたいな負け方するんだけど2週間に1回くらいビックリするような勝ち方すんだよなエンゼルスって
-
ちょっと低迷期なチームと違いエンゼルスは8年連続プレーオフ未進出でこれは全球団最下位記録だ、面構えが違う
-
大谷の移籍先しか楽しみがない球団
-
吉田今日も2安打
掴んだか?
-
アスレチックスのセンターwww
-
天使?
-
大谷が盗塁成功した…だと
-
順調に追い上げられてますね
-
ランナー残して天使リリーフに任せるほうが悪い
-
打てないわね
-
回跨ぎリリーフやめろって言ってるのに…
-
なんでこんな継投意味不明なんだろ
怖いわ逆に
-
どうせ変えるんならイニング頭のランナー無しから投げさせたほうがよさそうだけど本当に回跨ぎ大好き氏ですね…
-
(ランナー出したら継投プランが)変になる…
-
やめる?ナイトメアやめる?
-
畜生だけが世界を制する
https://twitter.com/BenVerlander/status/1651034019679866881?t=LZuiyw_DnjENPQIdfOftlA&s=19
-
マエケンぼっこぼこにされたなぁ…
-
その裏で4勝目あげてる菊池
-
TJ明けって何だかんだ時間かかるイメージだし、それに加えて打球直撃の影響も無いとは言えないだろうからまぁじっくりね
正尚は本格的にアジャストし始めたのかなぁ
-
雄星フォアボール出さなくなったら凄い良い方向に行ったな
-
藤浪も罷り間違って雄星にならねーかな
-
解説の武田さん試合前から藤浪にけっこう辛辣…
-
息をするように失策していく
-
挨拶代わり
-
新人いじめに定評のある天使たち
-
おまんるい^〜
-
大谷さん深刻か?
-
そういや大谷いつの間にかバッティングフォーム変わってますよね
すり足じゃなくなってる
-
まるで弱いチーム同士の戦いみたいだ
-
お、藤浪投げてんじゃーん
-
アスレチックスの守備が下手すぎる
-
これは日本人キラーオオタニ
そしてこの守備よ
-
もしかしてアスレチックスってエンジェルスよりやばい?
-
散々このスレでもボロクソ言われてるぞ
-
草野球なの?
-
アハハ!
-
お、藤浪防御率下がったじゃん
-
アスレチックスは再建中だから弱くても仕方ないんだ
エンゼルスは(一応)PO狙ってるのに弱いから問題なんだ
-
22歳!?
-
藤浪が投げてると思ったらエンゼルスも負けじと藤浪みてーなの出してきたな
-
出たわね。
-
>>1324
俺は何も言ってない…
-
ジャッジなら取ってただろうか
-
大谷さん申告(敬遠)やね
-
オオタニサンこれで明日デーゲームに先発とか本当にヒトか?
-
エンジェルだよ
-
なんで明日デーゲームで先発する人がフル出場してるんですか?
-
やっぱ自分で打つに限る
-
勝ちました
-
まーたピッチコム君壊れたのか
-
あれ…あれ?
-
あらら
-
ロックオンバット使ってる?
-
逆にここまで長打に出来るスライダーって打者目線でどう見えてるんだろ
-
4回だけループが投げてた?
-
3点差で天使達に投げさせる方が悪い
-
>>1352
代わり端ボークでランナー進めたけど同点のピンチを抑えたループ様に何て言い草だ😡
-
おc
-
投げた大谷くんは反省しようね
-
勝ちゃいいんだよ勝ちゃ(この世の終わりみたいな3日前の敗戦よりマシ)
-
8-7が一番面白いってルーズベルトが言ってたけど本当かどうか分からないぜ
-
投谷は打谷にメシ奢れよ
-
(供される塩パスタ)
-
打谷「あっ大丈夫っす…」
-
今日は5失点もしたし、防御率悪化しただろうなぁ
-
防御率1.85はまずいですね……
?
-
コールも燃えたし0点台はグレイだけかな?
-
ピッチコムくんとかいうガラスのエース
-
打球速度の暴力定期
-
ナイトメア定期
-
そうなるよね
-
お宝映像、秘蔵映像、おもしろ映像公開☆彡
https://www.youtube.com/@doragonball
野口英世の愚痴ひでーよ
社内に忘れ物をした、まあ、しゃーないか
サザエさんのお父さんの波平さんの頭の上にあるのは導火線ですか?
お相撲さん、ちょんまげ取ったら、脂身です♪♪
-
オオタニサンなかなか打球上がらないっすね
-
内野にも潜む天使たち
-
5回裏の自責点はレンドーンとワンツにつけるべき
-
親の顔より見たスイング
-
今日の大谷全部引っ張りのゴロじゃねーか
結果的にはヒット2本だが
-
どういう事??
https://i.imgur.com/r6mnKDG.jpg
-
親の顔より(
-
さっきも同じの見たぞ
-
トラウト大活躍大谷も活躍なおエ定期
-
おーん
-
えっトラウト2本塁打大谷3安打で負けるチームがあるんですか!?
-
.294まで戻してて草
-
標高2000m超えの球場ってすごいな…
-
1600のクアーズフィールドですら投手にはキツいのに2300て…
-
デカい
-
逆に地下球場とか作ったら投手有利になるのかな
-
地下2000mの球場とか核戦争時のペナントレース継続を目的とした秘密球場かな
-
333377775555年、「ウホホホ・ポコの大移動」により人類が滅亡した以降の世界では神聖ゴリラ朝ウッホホ帝国の台頭により「全てはバナナにより規定される」という一元的な価値観の下で統治が成された。
帝王であるウッホホゴリラⅣ世が提唱したゴリラ=ウホホ=バナナの三位一体改革により工業力は飛躍的に上昇し豊かな経済力と繁栄を手にしたゴリラ達は生き残っていた一人の人間(???)から野球という旧文化を取り入れ発展させていった。
帝国の威信をかけて結成された阪神は怪我とレフトの弱体により4位に終わり面目が潰れた皇帝グレゴリラウス=ウホ=バナナⅨ世は選手を処刑し「選挙権が欲しければバナナになり給え」と暴言を吐き、これに激怒した産業資本ゴリラや労働ゴリラは暴動を起こし帝政は倒れた。
-
昨日の試合を見るとよく3本で抑えたなとダルビッシュは
-
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202305010000982_m.html?mode=all
>日本人の1年目最長は01年イチロー(マリナーズ)の23試合
またイチローか
-
ショーヘイいないとバリ打つやん君たち
-
雄星、飛翔
-
正尚打ったと思ったら雄星相手か
-
久々にアカン方の雄星だったけど負けつかないのズルい
-
このカージナルスのバーヘイゲンって日ハムにいた選手ですよね?
-
Yes
-
このマサタカって一時的にオリからレンタル移籍してる選手ですよね?
-
哀れ。
-
7回ノーノーの投手を見殺しにする安定のアスレチックくん
-
ちゃんと負けたとこも褒めてやって
-
飛翔平
-
STL先発マイコラスなのか
-
球数多いな
-
乾燥してるからか大分制球が暴れてるからね
-
大谷さん打率3割のったんすね
-
自援護^〜
-
ついに三振以外で初のアウトが
-
アウトの8/9が三振
-
まだ時折指を気にしてるな
-
入るんかい
-
打谷が上げてくると投谷が落ちてくる
難しいね
-
需要と供給のグラフみたいにいい感じの所見つけないと
-
めっちゃ三振取るけど失点も重ねるって一時期のダルみたいやね
-
連戦解禁と降雨でのローテ崩れとかでお疲れでしかね?
-
なんだこの球速!?
-
スイーパーそもそも割合多いってのもあるけど長打打たれてるのほとんどスイーパーなのがなぁ
スプリットと比べたら負担も少ないしアホみたいに三振は奪えてるから質が悪い訳ではないんだろうけどマン振りで狙われてる感
-
今日球審外広くなぁい?
-
せっかくの大谷対マイコラスヌートバーだったけど個々人はちょっとしょっぱい感じになっちゃったな
-
黒星消えて草
-
良かったな…
-
ラムちゃんホームランだっちゃ
-
よっしゃー
-
ラムちゃ
-
親の顔より
-
トラ兄今日は打ててないと思ったらここで流石
-
これはキャプテンアメリカ
-
トラウトが大谷を引き留めようと必死になって打ってるわ
-
ブーイング凄まじいな
-
なんすかこれ
-
草 でも裏があるんだよなあ…
-
トラウトの意気に応えるように大谷のヒット
-
アベック&間男アーチはならなかったが打ちましたね
-
打谷くんは今日も絶好調やな
-
なんだこいつら
-
大谷あっという間にホームインしたわよ
-
レンドーン 強打者 クラッチヒッター エンゼルスの誇り
-
キレッキレじゃないか
-
ブーイングやばすぎだろ
-
よしっ 大谷をトラウトが救ったぜ これで大谷も生涯エンゼルスだ
-
ガエゴスは大谷とタツジが揃った事でWBCのトラウマを思い出してしまったのかな(適当)
-
それとも俺が激エロのモロホストだから目を逸らすのかな(笑)
-
https://the-ans.jp/news/322182/
(何の話だ)
-
エンゼルスこれは勝ったろ
-
タツジの守備練か?
-
大谷1イニング連続出塁
-
この日本人投手めっちゃ打つし出塁するな
-
正尚アゲてきすぎでしょ…
-
いつの間にか3割超えてるしOPSも9だし
-
吉田どうしちゃったんだよ
-
3の3で.324…
-
それにしてもこのマッチョ打ちすぎである
-
ベンチがマッチョってやってるの好き
https://twitter.com/RedSox/status/1654268325914976256?t=LpI8o7fxMdpaqKEOxLjUIA&s=19
-
「スンゲーマッチョダゼ!」
-
初回にタイムリー打つマシーンと化した鈴木誠也
-
今日もそれぞれの日本人選手が躍動してますね
-
この場面で藤浪が出るのか
-
これエラーなのか
-
四球四球内野フライ四球
まずいですよ!
-
ファ、ファジナミスァン…
-
は?
-
これが俺たちのエンゼルス
-
タツジ得点圏に強いの印象いいわぁ
-
今日ダル対カーショーなんすね
-
ついにOAKの先発に勝ちがついた
なお5回5失点
-
エンゼルス追いついた
-
これは首位争いしてるチームですわ
-
セカンドゴロメーカー
-
草
-
沼者かな?
-
なんやこれ…
-
勝ちに不思議の勝ちあり(至言)
-
19.1回 被安打23 与四死球22 失点30
-
なんというかダルぐらいの選手だとまだメジャーで100勝してないんだって気になる
-
TJ手術と他にもう1回故障離脱やってますからね
-
ヌートバー3割のったか
なおカ
-
吉田本人の好調な流れと7連勝中のチームの流れもある中で休養優先させてくれる監督は良い監督だね
-
照れるぜ
-
オオタニサンこういうちょっと足りなそうな打球多いですね
-
そんなタクヤさんの寸評みたいな打撃は嫌だ
-
止まらないマッチョ
守備指標は案の定らしいけどそんなのどうでもよくなるな
-
藤浪四球出さなかったけど、160のストレートも150のスプリットも打ち返されるのなんでだ
-
早いだけの球なら別にメジャーなら
-
https://i.imgur.com/CC58Ywx.jpg
先頭打者のこれは打った打者褒めなきゃなコースだけど
あとの2本とファーストゴロのやつ全部コース甘いからね…
カウントがそもそも3ボールになるの当たり前過ぎて甘い所じゃないとストライク入れられないだけなんだろうけど
-
話題になりつつありますが藤浪はリリースポイントがバラバラらしいので
これ改善しないと毎回出たとこ勝負なんだろうなとは
-
それはね、NPB時代からずーっとさんっざん言われててね…
-
それにしたってMLB解析の球筋の広がりっぷりはホント草生えた
-
和製コーディエになっちゃってるんだよね
-
フジナミ
https://i.imgur.com/U2vNbTs.png
オータニサン
https://i.imgur.com/smvsOrx.png
カーショウ
https://i.imgur.com/msaRb4T.png
デグロム
https://i.imgur.com/c0vUiMO.png
藤浪すごいですねこれ(皮肉)
-
デグロムとかいう変態
-
部屋の隅のホコリがよく取れそうな形してる
-
朝起きたら投手5人ぐらいデグロームになってないかな
-
雄星も千賀もコントロールアバウトに見えてコース散らしたり緩急付けたりしてるもんねぇ
それでも甘く入ったら容赦なく弾き返されてるしやっぱりメジャーリーガーは半端ないっすね
-
デグロムのストレートはホップアップしている
バッターボックス手前では170キロ近く出ているよ彼
そういえば「山本昌って球遅いのになんでこんなに一軍で戦えてたんだ?」って理由の一つはコントロールに加えて回転数だって言われてたな
-
こういうデータが揃えば揃うほど昔のレジェンドの真っ直ぐと○○だけで勝つ事が出来るのかがわかった気がする
-
藤浪もショートアームにしたらワンチャンない?
-
ヌートバー打順コロコロされても仕事するのえらいなあ
-
レンフロー守備ヤバいっすね……
-
今のがツーベースは草
-
やっぱ打線は迫力ありますね
-
アルバレスの打点どうなってんだ…
-
打点乞食と化したオオタニサン
-
大谷ってHOUを親の敵だと思ってるよね
-
ムーアの安定感だけやたら高い
-
レンドンは模範囚ぐらいにはなってきたか
-
キャッチャーの子テンパってますね
-
ネトくんええぞ!ええぞ!
-
ネトにメジャー初ホームランが出てエンゼルス先制よく伸びたわね
-
メジャーの洗礼が続きますね…
-
おお、よく刺した
-
おc
-
がああああ
-
飛翔多いすね
-
うーん
-
ここ最近4回とか5回でいきなり崩れるの何なの
-
ちょうど観たら打たれ始めてた…
-
長打されてるの基本スイーパーだから完全に狙われてる
フォームでバレバレとも言われてるし何とかしないと今後も打たれ続けそう
-
またかよ
-
空振り取れてるものスライダーなら打たれてるのもスライダーなんすねぇ
ジレンマ
-
バルデスもこの成績で4敗してるのなかなか可哀想っすね
-
なんだかんだ7回3失点にまとめてきたのは流石っすね
あとは打って黒星消すだけだぞ
-
最後は好守に阻まれちゃった
これで今シーズン初黒星か
-
愛してろ大谷
https://i.imgur.com/HzIN6zx.jpg
-
>>1521
これほんと草だった
勝手にしやがれ的な
-
偶然だぞ
-
今日は普通のなおエでしたね
-
でもノーアウトからエースが2ラン打って1点差、その後も2者連続ヒットでノーアウト1、2塁から負けるのは結構芸術点高いと思う
-
9回1点差ノーアウト12塁でもバントさせないのが正解なんだろうか
9回レンドンに代走フィリップス出さなかったのが謎すぎますね…あれ出さない監督おるんか…
-
トラウトか大谷でもない限りバントさせていいとは思うけどそもそもの成功率が終わってる説があるので
いつだったかもスタッシがちゃんと送れてれば勝ってた試合もありましたし
-
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/05/11/kiji/20230511s00001007344000c.html
オメシャス!
21人しかいないのちょっと意外
-
別地区だ別リーグだあるから多分よほど長く暴れまわるか3球団くらい移籍してそれぞれで活躍するとかでもないと難しそう
-
まぁ30球団がそもそも多いってのもある
トレードも活発とはいえインターリーグが始まってまだ30年は経ってないくらいだし
今年からインターリーグの試合は激増した(シーズンの約1/4の46試合)から達成者も増えるんじゃないかな
-
30球団になったのが1998年なのでそこから21人と考えると1年に1人よりちょっと少ないくらいですね
-
野茂さん黒田さんは29球団勝利だそうで
ダルビッシュ投手が28球団勝利かな
-
大谷も今シーズンまでセントルイスで試合出たことなかったんでしたっけ?
-
そういやMLBはまたエクスパンションしようとしてるんでしたっけ?
-
レイズ貯金21て
-
地区最下位のヤンキースですら貯金生活でWCでは地区2位のエンゼルスより上とか……てか中地区の成績がグロ過ぎるな
-
またダルビッシュの勝ちが消されてる……
-
打撃妨害多すぎなのなんか対策しないんすかね
普通にバッターもキャッチャーも危ない
-
バットとかベースとか大きくした故となると今シーズンはこのままなんじゃないかな…
-
まあ大谷やトラウトにパワプロ失投したときにホームランにされるくらいなら打撃妨害の方がまだマシと言えるかもしれない
-
でも出塁率上がらないしあんま嬉しくないっすね…
-
三振取ると1UPしてますね
-
この試合の残塁数見てると贔屓を思い出すからやめろ(憤怒)
-
エンゼルスという糞馬鹿集団
なぜ回すのか
-
アホ?
-
今年の大谷フルカンに弱すぎる
-
まぁでもこの打席は打てる球なかったっすね…
-
ヌートバージャンセンから同点タイムリーとかやるやん
-
草
-
今トラウトボールけらなかった?
-
しどいしあいだ
-
この試合を贔屓でやられたら発狂すると思う
-
さすがです
-
珍しくエンゼルスが吐き出さなかった
-
タツジ得点圏すご
なんで打順コロコロしてんのかはしらんけど
-
打撃妨害のシーズン記録とかあんのかな
-
ジャコビー・エルズベリーという選手が通算で30回あるらしいけどシーズンはどうなんだろ
-
2016年にエルズベリーが16回とかいうとんでもな数を記録してる
-
16→12回
-
何があったら12回も打撃妨害されんだ
日本だと年に何回あるかってもんなのに
-
藤浪まずメジャー初勝利おめでとう
-
9勝の内1勝が藤浪とか胸が熱くなるな
-
天使?
-
ホンマウンコ
-
芸術的すぎる
-
馬鹿がよ
-
あのさぁ‥
-
まぁワンツはこれまで頑張ってたからな…
いつも当たり前のようにイニング跨ぎしてるけど
-
昨日ムーア2イニング使って今日使えなかったのがデカすぎた
-
レンドンも離脱危機であーもうめちゃくちゃだよ
-
若手の活躍がフイにされるって野球おじさん達が一番キレるやつじゃん
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/7af62fcafcd28a3aef63d9c28fbc80a54c58b9c8
長年やってると色んな記録を達成するんだなと思いつつやっぱりランディおかしいよ…
-
雄星飛翔したなぁ
-
菊池今日勝ってたら通算100勝だったのか
-
負けないのズルいって
-
またスイーパー打たれてる…
-
シーソーゲームは贔屓目なしだと面白いですねえ
-
ビッグフライオオタニサン!
-
飛翔しながら飛翔する男
-
サイクルチャンス
-
投げる方で納得いかないからって八つ当たりみたいに打つな
-
うーんど真ん中
-
さっきからど真ん中打たれすぎィ!
-
失点の仕方が効率よすぎるのは気になりますね
-
投げ谷おつかれ あとは一打席あるか二打席に増えるかですね
-
7回被安打4で5失点て
-
にしてもこれだけ打てても投げる方で調子悪かったら機嫌良くないとか贅沢すぎる悩みですね…
-
惜しくもサイクルヒットならず
だが4安打
-
なんでこんな飛翔平になってしまったん
-
今日の先発ピッチャーは大谷に顔向けできませんね(すっとぼけ)
-
今年の大谷は飛ぶピッチャーですね
-
実質HQSですね
-
7回無失点なら無安打でも嬉しいけど今日みたいな結果だと喜べない
自分は投谷派なんだと再認識させられた試合だった
-
まぁなんか首寝違えてたっぽいですからね
-
投手が1試合に5出塁の記録が59年ぶりっていうか前例があるのが信じれんが
6出塁した奴が3人もいるってどういう事だよ
-
最近はスライダーが狙われてるね
4シームや2シームは指先の負担が大きくて多投しにくいらしいので苦労しそう
-
あと主力キャッチャーが離脱しまくってるせいで捕球能力に不安があるっぽいんですよね
オホッピーがいる頃は幸せだった
-
マメが出来たり爪が割れたり、ひょっとして大谷は指先が弱点なのか?
-
うーんエンゼルス追い上げてたけど突き放されて厳しくなったな
-
ハンバーガー一つ21ドルは高すぎィ!
-
吉田は本当に本物と言っていい気がしてきた
-
やはり筋肉…筋肉はすべてを解決する…!
-
正尚さんヒットを打たないと話題になるイチロー的な扱いになりそうなのだが
-
要因は何であれここ3年間どこかしらで離脱はしてたし
打撃の好不調よりそっちの方が不安なタイプよね
-
メッツオフの補強に対して現在の成績は地味にヤバいなぁ
-
ジャッジ調子上げてきたな
-
しかし藤浪は日本でやってた事が通用しないというより、日本でも繰り返してた失敗をそのまま続けてるだけなのどうにかならないんですかね
-
あっちでも改善に取り組んでるって記事は出てるみたいですよ
私は英語あんまわからんので原文読めないから人伝いですが
-
レイズ打線怖すぎ
千賀よく耐えるわ
-
誠也が昨日から3打席連発だって
すごいわね。
-
やっぱり誠也もマッチョだったのね
-
千賀は少し安心したわね
チームもなんか追いついたし
-
なんだかんだ日本で無双してたレベルの選手ならやっぱ活躍しますね
特に野手陣が好調なのが嬉しい
-
やーいカブスの中継ぎエンゼルス〜
-
カブスファンから千賀がチームメイトからデグロムトリートメントを受けたって言われてて草
-
大谷のHRが早い分だけなおエ仕草も早い
-
寝てる時間に打つな
-
体が大きいだけ
やってることは簡単な動作でしか無い
-
ツインズのピッチャー高めの真っ直ぐの質がいいですね
-
エンゼルスも若手野手はいいのが結構出てきますね
投げる方が中々揃わないのが辛いっすけど
-
デトマーズいいですね、ええ
-
実質バント
-
エンゼルスらしからぬ得点
-
決め球を絞ったバッティングと高い走塁意識
いい攻撃してんじゃ〜ん
-
デトマーズもエース級のピッチングですごいですねこれ
-
ナイトメア
-
このハゲーッ!
-
まずはデトマーズの勝ちを消してからっと
-
かわいそうなデトマーズ
まあ半分くらい自業自得だけど
-
どうしてこの点差で出てくるのが防御率5に近い投手なんですか?
-
ノーノーもせずに勝ち投手になろうなんて甘い甘い
-
ほんま草
-
まぁそして勝ち越されてみたりとかね
-
まぁ相手がよく打ったとしか言えないコースだけど打たれちゃうところが本当にエンゼルスですね
-
マエケンベンチに入ってるんだな
この3連戦で投げるのは厳しそうだけど
-
野手陣は頑張っているよ
-
マジで打つ方はどんどんいいの出て来てる
-
いいゾ〜
-
リリーフは相変わらずですが若手野手のモチベ高いのが見てて伝わってきますね
-
結局デトマーズにもライアンにも勝ち負け付かず終わったのか
-
ランナー残しでの継投……あっ(察し
-
まあ先発の場合は仕方ないから…
中継ぎでそれやり始めたら…
-
打った瞬間やったね
-
でっっっか
-
すごい
-
そらあの高さがゾーンの真ん中に入っちゃあね
-
ウォルシュ?
-
バント下手すぎィ!
-
(イケイケムードでバント失敗して台無しは贔屓を思い出して)変になる…
-
ホンマうんち
-
嘘でしょ
-
草生えた
-
あーん
-
レッドソックス勝ち越し5もあるのに4位って東部地区ヤバいっすね…
-
東地区は地区最下位のブルージェイズでも貯金3あるんすね
逆に中地区は勝ち越してるのが首位のツインズしかいない
これ展開次第では借金持ちが地区優勝したりすることもあるんだろうか
-
スンゲーマッチョだぜ!
-
正尚……いや、"セフィロス"
-
5回無失点のときに大きく見えたバリアの勝ち星が中継ぎに無視され、気がついたときには消えていた。
-
ただのヒットしか打ってねーじゃねーかカス
-
なんか最近のエンゼルス粘り強くなってますね
-
遂にいつもの抜け球かまして故意死球を疑われた藤浪の明日はどっちだ
相手チームさん大勝してたら全員左打者に替えるか右打者はバット持たせず逃げる準備だけさせると良いぞ
-
藤浪さんは何投げても似たようなとこに行くからある意味故意死球と疑われないかもしれない(適当)
https://i.imgur.com/8r3UG23.png
https://i.imgur.com/KnE7dUw.png
https://i.imgur.com/GT3tuIJ.png
https://i.imgur.com/1kwWwel.png
https://i.imgur.com/mVGxME4.png
-
綺麗に抜けますねぇ…
-
故意じゃないから困ったちゃんなんだろうが!
-
久しぶりにダルの勝ちが消えなかった
-
レイズ20失点してるけど半分は外野手と捕手の捨て駒失点なのか
しかし圧倒的かと思ってたらいつの間にかオリオールズとは3ゲーム差なんだな
-
アの東地区全チーム貯金持ちですからね
今年のア・リーグは特に地区格差が顕著ですね
-
ア西も借金持ちはアスレチックスのみでア中はツインズがかろうじて貯金ある以外は借金持ちですからね
すごいですね
-
頑張れ千賀ァ ふんばれェ
-
今日のエンゼルスは楽勝だな♪
-
アスレチックスさん勝率が2割ないようにみえるのだが…
-
「どんなチームでも3割は勝つ」とシュワちゃんが言ったらしいが、ウソだぜ。
-
なんか藤浪を抑えで使うとか言ってますけどそもそもセーブシチュエーションあるんすかねこの球団…
-
閑職に追いやられたら労組に相談を
-
オープナーとクローザーの二刀流という風潮
【MLB】藤浪晋太郎がオープナー候補に 指揮官「オプションになる」経験踏まえて“指名”
https://news.yahoo.co.jp/articles/21654c1a6a3d987671497f1978fe9278263b06cc
【MLB】藤浪晋太郎は「抑えもあり得る」 もう借金32も…米記者「可能性を監督は模索している」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f757c223145f897eeb38ca478c17304d10134704
-
今日はエンゼルス戦の中継がNHKでもスカパーのプロ野球パックのチャンネルでもなくてマジ狂い。
-
左が大谷しかいなくて草
-
タツジめちゃくちゃ活躍してますね
年俸一気に上がりそう
-
大谷のこういうエラーは珍しい
-
サンキューウォルシュ
-
おーん
-
被安打は滅茶苦茶少ないのに効率的に失点しますね…
-
大谷に勝ち投手の権利が
なおサイス・・・
-
ああナイトメア・・・
-
天使の戯れ
-
悲しいなあ…
-
なんで跨がせたんですかね…
-
打線は素晴らしいな
-
ウルシェラとかいう神
-
しゃーないから大谷サヨナラホームラン打て
-
先発ピッチャーのサヨナラ見たかったなぁ
-
さて何失点で抑えられるか…
-
9回サヨナラできなかった以上これはしゃあない
-
お、1点で済んだ
これはワンチャンあるか
-
草
-
ダメみたいですね…
-
ありませんでしたー
-
天使たちの昇天
-
妙だな…
速報だと投併殺で3アウトのはず…なぜ4-7になっているんだ…?
-
むぅぅぅぅん
-
敬遠→エラー→敬遠→ホームベース踏み忘れ→タイムリー
延長10回の守りか?これが
-
らしさ全開
-
でも大谷が初回にエラーしなければ延長にならず勝ってたよね
-
マーリンズの先発20歳だったのか
すげぇな
-
https://hochi.news/articles/20230528-OHT1T51131.html?mode=photo&photoid=1
こんな写真で笑うとかオレ疲れてるのかな…
-
エンゼルスは170キロ投げるジョイスくんがメジャーに上がったのね。楽しみだわ
2Aだと成績イマイチみたいだけど
-
170キロ投げるジョイナスに見えた
-
ジョイス ファンと共に
-
ラッパー枠はレンヒーフォですかね…
-
スレチだけどジョイナス高木が馬鹿にされてたのって落合監督時代からの落差が原因の半分近くあるんだよね
エンゼルス的にはマイク・ソーシア時代の事かなぁ
-
トラウト「ナンテコトダ……ナンテコトダ……」
-
時を超えてジョイナススレがアメリカの地で蘇ったら笑っちゃうんすよね
-
打てないわね
-
ヘンドリクス投げたんすね
ステージ4のがんから復帰して150キロ超え連発は凄いっす
-
ベン・ジョイスこれは確かにエグいな
100マイルでぐにゃぐにゃ曲がってるのはもはや気持ち悪いくらいだわ
先発出来ないのかな
-
でもやっぱり被打率がそれなりにあるんすよね
-
千賀7回被安打1無失点と完璧な内容
-
ようやく打てたわね
-
オオタニサン!
-
なおエ
-
中継ぎに台無しにされるくらいなら自分から負けにいくスタイル
-
あんまりだ
-
菊池も千賀も大谷も大活躍で気持ちええんじゃ
-
吉田も鈴木もマルチ打ってるしいいですね、えぇ
-
マッチョいつも複数安打してんな
-
正尚さん比較対象がイチローになってる気がするのだが…
-
同じオリ出身だからいいのさ♪
-
寝てる間に大谷さんが大暴れしとった…
-
ほんまや…
凡打もフライが増えてきた気がする
一昨年の量産モードを期待しちゃいますねぇ!
-
寝てる間に打つな😡って冗談言おうと思ったけどこれ多分冗談ってより大谷ってナイターより日中の方が明らかに打ってますよね?
-
正尚と誠也は打ちまくりチームは負けまくり
-
白星求めて吠えまくり
-
ラジバンダリ
-
仲間を増やして次の街へ
-
Anaheim✈️✈️✈️✈️‼︎!
-
<削除>
-
デトマーズは毎回いきなり崩れますね
-
ジョイス速すぎて草
-
大谷さん今日1番か
-
翔平?
-
大谷さん落ち着いてきたけどまずバルデスが崩れる気がせーへん…
-
オオタニサン真っ直ぐはスピード出てるしスイーパーも曲がってるけど他のボールがイマイチっすね
-
HR打たれてるのが結局スイーパーなのがなぁ
-
バルデス打てる気しないっすね…
-
うーんやっぱ真っ直ぐとスイーパーしか使える球ないと苦しいっすね
-
ほげっ
-
SHOWHEI?
-
もう終わりやね
-
今日に限ってはアストロズの上位打線がよく振れてる
ましてやバルデスが投げて守る側のフラストレーションも少ないし流石に強い
-
アストロズの内野マウント寄る時顔近すぎて草
-
ウォラック?満塁で回ってきました、タイムリー打てますか?
-
もちろんタイムリーなんて打てるわけねーよ!投手交代しなきゃ絶対無理だぜ!
-
残塁しまくり0並べまくり
-
ていうかNHKの実況アナ間違え多すぎますね
あとでめちゃくちゃ怒られそう
-
今日は投谷も打谷も良くなかったですね
2人をガッツリ抑えるアストロズとかいう最強球団
-
無刀流
-
今映像見たんですけどオオタニサン肘下がってません?
スライダー曲げようとしすぎて横振りになるのはよくある話ですけどオオタニサンクラスでもそういうこと起こるんですかね?
-
今日NHKで解説してた岡島が、真っ直ぐとスイーパーのリリース位置を同じにするために真っ直ぐ投げる時に下げてるんじゃないかと言ってた気がします
ただそうすると真っ直ぐの高さがなくなるので威力が落ちてしまってると
-
でも今のメジャーだと高さを捨ててより地面に近いところから投げる手法が流行ってるって聞きましたねvaaとかそんな感じの奴
-
明日ダルビッシュ対誠也なんですね
楽しみですね
-
166キロでストライク取ってから127キロ打たれるとかどういうことなの
-
緩急は大事 阪急は久志
実際NPB二軍より上のレベルだと球の速い遅いだけじゃなく同じフォームから違う速さ、違う軌道で高精度に放れるかの方が重要じゃない?
-
165キロ超えのぐにゃぐにゃシンカー空振らねえとか本当に人間かコイツら
-
大谷さん今日もサイクルチャレンジしてたのね
-
恒例のサイクルチャレンジとかこの人おかしい…
-
3ベース出るといつもサイクルチャレンジ始まる気がする
-
https://twitter.com/M_Montemurro/status/1664812925020934145?t=ZsBVexkHT6kJRZGIhKPLUw&s=19
鈴木誠也(88)
-
タティスやっぱりスターだなあ
水虫さえなけりゃなあ
-
ダルビッシュめっちゃいいすね
-
ダル7回無失点
-
>>1767
88歳のCHCのSUZUKI
-
だいたいいつも通りの雄星
本当に飛ぶピッチャーだな…
-
1アウト満塁で藤浪を投げさせる度胸すげえよ
-
デグロムTJかぁ…
-
TEXは大赤字っすねこりゃ
-
逆にメッツはわかってて出してそう
-
まあデグロムもいつかTJやるとはみんな思ってたんじゃないですかね
それでもこのタイミングなのはレンジャーズにはちょっとアレですが
-
今日もマッチョは元気だな
-
正尚さんヒットを打てなかった日の方がニュースになりそうなのだが…
-
オオタニサン鈴木誠也目掛けてHRを打つ
-
超えて無くてもランニングホームランも行けそうだったな
-
ドジャースがアナハイムの空気に感染してますね…
-
カブスだった なんで間違えたんだ
-
カブスもエンゼルスと似たような感じだな、たまんねぇ!
-
死球→エラー→暴投→変わりっぱな四球→初球をタイムリー
美しい
-
今年はレンドーンがいた方が打線繋がってる気がしますね
-
エンゼルスがこんなに繋がるの珍しい
-
天使?
-
子熊?
-
スズキとイチャイチャするな😡
-
鈴木誠也を釣り上げる大谷翔平🎣
https://twitter.com/ohtanishoheiday/status/1666277440136544256
-
カナダの山火事の影響が試合を中止させるってなんというかスケールがデカいな
-
打つ方は調子よさげ
-
正尚お前1安打とかちょっと調子落としすぎなんじゃねえのか
-
親の顔より
-
中継ぎバリアと先発バリアは別人、と褒めようと思ったらいきなり崩れだして笑っちゃうんすよね
-
嗚呼エンゼルス・・・
-
大谷の完璧な盗塁だ
-
三盗も決めちゃったよ
-
6月入ったからか、かなり調子上げてきましたね
-
6月とかいう大谷の季節
-
ジョイスは露骨に左バッター苦手そうですね
-
これはなんだカブスがよえーのか
-
まぁ曲がりなりにも5割超えてる天使達に対して借金二桁間近のチームですし
-
トラウト元気ですね
-
https://twitter.com/joonlee/status/1666531379423719428?t=rrnIfrI3zzHJfGO_yYCTdA&s=19
この世の終わりみたいなヤンキースタジアム
-
アリーグ中部地区遂に全チーム借金持ちに
アスレチックスばかり目がいってましたがロイヤルズも地味にヤバいんですね
なんか既に二桁負けの先発もいる…
-
どんなに弱いチームでも3割は勝てるとシュワちゃんが言ったらしいが、嘘だぜ。
KC 18-44 .290
OAK 14-50 .219
-
貯金2で地区優勝ってのが前にあったらしい
-
MLBはリーグ全体で試合組んで地区ごとに順位つけるから貯金2で地区優勝も出来るし最下位だって起こり得るからね
-
OAK抱えてるのに地区としては勝ち越してるア西ってもしかしてまとも……?
-
アデルスタメンだ
-
>>1811
OAK抱えてる時点でまともじゃない
-
アデルスタメンで即ホームラン打ちましたね
やはり打撃は良いんだよなあ
-
問題は守備だけか
解説に忌み嫌われるレベルの
-
エンゼルス、雑魚相手にはそこそこ強いな
強いとこに微塵も刃が立たないけど
-
ロイヤルズそんなクソ弱なの?と思って投手陣見たら納得
6月頭で10敗はヤバすぎるでしょ
-
大昔のNPBか何か?
-
大谷ってほんとクソガキみたいな悪戯してんな
かわいい
-
実況がフラグ立てまくってて笑っちゃうんすよね
まぁ流石に大丈夫だと思いますが…
-
どう?今日も藤浪は試合ぶち壊した?
-
エステベスとかいう神クローザー
-
やっと初勝利できたね
-
菊池さん3回に1回は飛翔してる計算になるのだが…
-
・一試合5被本塁打は当たり前、一試合8被本塁打も
・先頭打者満塁ホームランを頻発
・雄星にとっての被本塁打は四球の出しそこない
-
雄星本当に負けがつかないよなあ
-
ダルビッシュさんに過剰な援護が!
-
完璧な立ち上がり
-
すげーことになってるって思ったらクアーズなのか
-
トロント、ノーアウト23塁サヨナラのチャンスから無得点です
-
翔平?
-
雄星の飛翔っぷりと同じ位当然の様にスイーパーをHRされるの何とかならんの
-
バウアー「ホームラン打たれすぎだろ」
-
というか立ち上がりに3四球とは珍しい
-
クアーズで飛翔なしとはサスガダァ…
-
TORは勝てるゲーム落としたなぁ
-
実質無失点キター!
-
自分で返すのか(困惑)
-
ウホ谷やってほしい
-
ビッグフライオオタニサン
-
やはり自分で打つに限る
-
6月「オオタニサンアイシテル」
-
連続三振からの2アウトイージーゴロエラー同点ホームランはこたえますよ
-
+ピッチクロック
-
これは助かった
-
大谷もうヘロヘロやん…
-
表情硬い
-
追加点入ったし大谷5回くらいで降板かね
なお
-
大谷が藤浪みたいなデッドボール投げてる・・・
痛そう
-
5回で四死球6かぁ…
-
はぁーつっかえ
-
見るからに疲れがみえますね…
-
大谷も大谷に怒っていますよ
大谷が何とかしないといけないな
-
打撃は絶好調ですねえ
-
しゃーない憂さ晴らしに今日もサイクルチャレンジしとくか
-
煽りで草
-
ジョイスえぇ…
-
大谷煽ってた結果…
-
ダル100勝おめ
-
冷凍サーモン
-
天使たち、翔平がサイクルヒットを打てません
少し打順調整と9回裏の準備よろしいですか?
-
投谷を打ち込むと打谷が逆ギレしてサイクルチャレンジしてくるの敵からしたら最悪でしょ…
-
これやらかしそう
-
天使?
-
エステベスもついに天使化か……
-
同点は確実ですね...
-
爆睡してて見逃したけどめっちゃ面白いことやってんじゃん
-
この展開で逆に抑えるのか...
-
お楽しみいただけたかな?
-
うーんここで粘れるあたり他の天使たちとはレベルが違いますね
-
抑えて良かった〜って思うわけ
大谷は大谷に謝罪しないとね
-
速報のバグり方初めて見た
https://i.imgur.com/jy7RZ2f.jpg
https://i.imgur.com/jLeoeHF.jpg
-
>>1872
ここちょっと消えてますね
-
>>1872
ガバガバどころかスカスカ
-
先発して0.2回とか翔平はオープナーだったのかな?
-
アナハイムのピクロス
-
6奪三振4四球で7回を96球は千賀すげえな
-
3/16勝でチーム最多勝の藤浪
-
菊池千賀6勝
ダル大谷5勝
藤浪3勝
藤浪いけるやん
-
メッツは7連敗でストップ
止めたの偉い
-
マッチョ脅威の粘り
-
藤浪ちゃんと試合ぶち壊せよ使えねーな
-
6月「アイライクオオタニサン」
-
すごいな
-
これはスーパー大谷
-
ジャッジが停滞気味だからもう1本差になったか
-
うーんサンドバル……
-
千賀のハイライト見たらクソエラー連発されてて草
それでも抑えるあたりほんと強心臓ですね
-
今のは最後いい球投げられましたね
-
この監督は…!(呆れ)
-
大谷は今日も元気に3安打
開幕当初のヘッドが振り遅れる感じも最近あんまりなさそうだし、6月以降も調子維持できそう
-
大谷の調子に反比例するようにマッチョが萎んでいく…
-
アスレチックス君が勝ち方を思い出しはじめてる
-
藤浪が1/3回をピシャリと抑えたのが効きましたね
-
バット投げかっこよすぎる
-
並んだ
-
でっっか
-
どの相手球団も勝負所で左P当ててくるのは徹底してますねぇ
-
対左は無力
-
カルロス?
-
真面目にやれ
-
ヤバすぎ
-
神かな?
-
これはスーパーオオタニサン
-
やりすぎだわ!
-
対左も有力
-
どうせサヨナラされると思って買い物行ってたからチクショウ!
-
うぉ〜っほっほっほ(ご満悦)
-
取り敢えずホームラン打てば良いと思ってる人間界に気まぐれで降りてきた神
-
勝ったな(確信)
-
左からも打つじゃないか
-
ひっそり吉田が代打で出てきてヒット打ってる
-
エンゼルス若手もイキイキしてるし勝ちたい姿勢が出てて雰囲気いいですね
-
来月も6月にしろ
-
ほーんジャッジに並んだのか
と思ったら抜いてる…だと!?
-
オオタニサン19号って聞いて動画検索したら20号の動画が出てきてもうほんっとにビックリした
-
サイクル出た試合って勝率どれくらいなんだろう
-
息をするようにヒット
-
初対戦の左から長打
やはり好調か
-
あれトラウトお休みかよ
大谷の最後の休養いつだったっけ…?
-
オオタニさん4割くらい打ってるように錯覚するけど3割は切ってるんすね
-
逆ボイコットとか面白すぎる
そんな中で先発するのが藤浪ってもの面白すぎる
-
ツーベース→進塁打のライトフライ→犠牲フライとかエンゼルスらしからぬ攻撃
-
あっさり逆転されるあたりこのチームはエンゼルスで間違いなさそうですね
-
よく取ったね
-
まさかの逆転で笑っちゃうんすよね
-
大谷含めたエンゼルスの躍動と入ってくるニュース速報の物騒さで情緒おかしなるで
-
マッチョと翔平の打率にほぼ差がなくなってきた…
-
https://twitter.com/JomboyMedia/status/1668796635004952578?t=XAWIr7jjHtwFhppmrUdtpA&s=19
なんというかこの行動力がさすがアメリカンというか
-
今日は5打席全部出塁で盗塁1つ
やりたい放題ですね
-
今日は強いチームの勝ち方だなぁと思ってたら結局エステベス投げなきゃいけなくなって笑っちゃうんすよね
-
アスレチックスどーしちゃったの
-
奪三振率が9あるのにK/BBが1ちょい(35奪三振33四死球)なの改めて見ても凄い数字だな
-
アスレチックスより下の球団が…?
-
ヒット犠打三盗内野ゴロで決勝点とかやってること落合野球じゃん
-
ロイヤルズ…
-
メンバーズ絆やリマン堀口
客が金持ちと分かると猫なで声で「ゆきね・・・」とブランド品をおねだりするおばさん。
金持ちとホテル直行堀口!!貢君大好きやリマン堀口
スナック界のラブホ好き女やリマン堀口おばさん
電話 093-953-7178 090-4996-0131
堺町テラス1階; アクセス: モノレール平和通駅より徒歩2分
-
アスレチックス去年の阪神みたいなムーブかましてない?
-
藤浪がいるチームはこうなる運命だった……?
-
レンジャーズの先発、見覚えのあるイケメンだと思ったらヒーニーだった
-
このハ(ー)ゲ(ット)ー!
-
ハーゲットくんさぁ……
-
終戦
-
これもう実質勝ちだろ
-
めっちゃ飛んだ
-
なんすかこの化け物…
-
HR王待ったなし
-
大谷が打ったら勝ちってことにしないか
打たなくても勝ち
-
お客を手ブラで帰さないエンターテイナーの加賀見
-
ハーゲットとレンヒーフォがやらかさなきゃ勝ってたのか……レンヒーフォはネトくん負傷で臨時のショート守備だったからまだ仕方ないですけど
-
今日は鈴木誠也も活躍してるしいいですね、えぇ
-
https://twitter.com/MLB/status/1669161256740159488?t=JfH0UIanq9MxjUD4cuAdpQ&s=19
してやられてる感
-
アホみたいなリード許してて草
牽制で刺せる気がするんですがピッチクロックでも気にしてたんすかね
-
ランナー3塁でセットポジションじゃなくノーワインドアップ自体は普通だけど流石に無警戒過ぎたか
-
まあ左腕ってのもあるんだろうけど
-
ネトIL入りかー…
-
球速は出てるけどちょっと初回から投げすぎですねぇ
-
もはや毎度のことだが立ち上がりの制球なんとかならんのかね…
-
サンキューウォルシュ
-
ウォルシュの守備しゅきぃ
-
2アウトから連打はアカンすよ
-
甘すぎた玄白
-
失点効率が良すぎる
-
球速出てるしもう少し直球で押しても良さそうなもんですけどねえ
-
打たれたら打ち返す
-
打線頑張ってますね
-
ハハッ
-
打線は頑張ってるんだから投げ谷も頑張れ
-
さすがにフォーシーム落ちてきましたね
-
あっぶね
-
このカードずっとガバガバゾーンで大変っすね
-
大谷の後ろが冷凍サーモンとなぜか実戦でバント練習する4番
これはキツイですよ
-
よしあとは守れ
-
ハハッ
-
そこ取ったり取らなかったりするのやめろ
-
退場ラッシュやめろ
-
コントかな?
-
化物か?
-
化け物定期
-
なんだこの化け物
-
草生える
-
先であんな飛ぶのか
-
アナハイムの岩が嫉妬するぞ
-
左打者の打球じゃない
-
おい?
-
エステベス?
-
天使?
-
これはキツイですよ…
-
天使?
天使?
-
グロ過ぎるのやめろ
-
3連続4球で満塁にしたあと呼ばれるウェブくんかわいそう
-
大谷といいナイトメアといい、2021の再来のようだ
-
天使達「楽しんでいただけたかな?」
-
ふぅ
-
よく満塁に耐えた!感動した!
-
ポストシーズンかなにか?
-
押し出しはあったもののウェブはよく抑えた
-
ウェブとかいうエステベスのおむつ
-
スプリットは敢えて使ってないのかそれとも使えないのか…
-
マジでこのTEX4連戦は勝負するだけ損なバリーボンズ状態だったなぁ
内角高めを左中間に140mはダメだって…
-
マッチョ躍動
-
休養って大事なんだな
-
.320くらいまで爆上げする前も一瞬止まった時期あったし
マッチョの心配するのは.270とかそこら辺まで極端に落ちた時くらいかな
-
息を吐くように長打
-
この感じだとヤンキース野手登板ありそうだし
マッチョ5安打くらいしそう
-
マッチョ、4-4です
-
ストライク投げろ😡
-
マッチョ5-5してほしかったな
-
まともにストライクで勝負してもらえませんね
-
四球上等で外の出し入れを徹底する攻め方がまた始まってしまうのか…?
トラウト解凍して、どうぞ
-
NHKは二日続けて九時代のトップニュースに大谷持ってきてるけどどんだけ大谷のこと好きなんですかね?
-
そんなもんNHKだけじゃないし
-
大谷より抜ける日本人男性はいないからね、しょうがないね
-
大谷ってゲイ人気はどうなんですかね…?
ノンケにはクッソ人気だけど
-
こういうスレがあるということはまあ人気あるんじゃないですか)
大谷翔平ちゃん好きなゲイは少ないのかしら?46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1685977287/
-
尊敬が性欲を上回って抜けない人はいそう
-
ノンケA
バイA
ゲイB
くらいよね。きっと
マッチョハンサムベイビーフェイスてカツカレー蕎麦みたい感じでゲイへのセクシャルアピールとしてはチグハグじゃないかしら?
-
まあ間違いなくシュワーバーの方が人気よね
-
大谷の尻写真ばかり載せてる海外のツイッターアカウントなかったっけ?
-
全世界の野球好きをガッフェ化させるほどの魅力の持ち主に育ってしまった
-
相手がロイヤルズとはいえエンゼルス元気ですね
-
あのさぁ…(畏怖
-
ホントセンターから逆方向にきれいに飛ばすなぁ…
-
モーニングコール大谷ムランで起きたと思ったらナイトがメアしかかってた
-
久しぶりに本格的な天使たちが発動してますね…
-
最近強すぎて疑ってたけどやっぱりこのチームはエンゼルスですね
-
チャップマンvs大谷翔平!
-
お互いガバガバですね
-
流石に歩かせますわね
-
さすがだぜ
-
トラウト!
-
ええ…
-
104マイル
-
トラウトさんが頑張ってくれればオオタニサンも露骨な四球上等にはならなそう
-
天使?天使?
-
二度寝のナイトメアになりそう
-
天使?
-
まぁそう簡単には終わるわけないんですよねこんな試合で
-
はい
-
はいナイトメア
-
糞だ…
-
オオタニサンをクローザーで登板させよう(提案)
-
はい、抜ければサヨナラ
-
やられたい放題ですわ
OAKより勝率低いチームに
-
今シーズンのベストナイトメア
-
悪夢
-
はいお疲れ様てした
-
天使たちの昇天
-
やめちまえ
-
サヨナラ!(爆発四散)
-
メジャーデビューしたばかりの選手に花を持たせるエンゼルスやさしい
-
テイラー君の今後のメジャーでの活躍が楽しみですね
-
びっくりするほどナイトメア
-
日に2度ナイトメアするバカがいるか
-
オオタニサンの150号はどこ…?ここ…?
-
オオタニサンの150号はどこ…?ここ…?
-
このチームで死体蹴りホームランはありえないと思い出しました
-
オオタニサン目覚ましにはちょっと早いかな…(畏怖
-
また人が寝てる間にホームラン打ちやがって…!
-
全盛期の大谷コピペ化しそう
-
トラウトに兜被せる時大谷ニコニコでしたね
-
最近確信歩きしかしてなくない?
-
確かに大谷さんのスタンドギリギリホームランて中々印象ないすね
アイツ流し打ちでも130m飛ばしますし
-
ユリ■■■・■■エルさんがまだ現役で中軸打ってるの笑っちゃうんすよね
-
グリエルっていまだに伏せ字するような存在なん?
-
菊池6回2安打無失点
頑張っております
-
雄星がこの結果で勝ちつかないの珍しい
-
マッチョの3割キープ力
-
同点の9回に藤浪送り出すチームもおかしいし
それで普通に抑える藤浪もおかしいよ
-
藤浪は最終的に今の半分くらいの防御率になりそう
-
大谷対カーショー10打数0安打
-
現状誰も打ててないからセーフ(?)
-
スポナビ見たら先制点取ってるじゃん天使達
カーショウも大谷トラウト打ち取ってそれ以降の打者をカーショウ評価したかな
-
三塁コーチがセンターの肩をカーショウ評価したんだよなぁ(チャレンジ成功)
-
先制点は天使の見せた幻だった…
-
去年の天使たちなら「働けクソ打線」って言われてたんだろうけど今年の天使が打てないなら仕方ないって感じはある
-
デトマーズここで今シーズン最高のピッチング
-
デトマーズとかいう若返ったカーショー
-
まさかノーアウト二塁三塁から点入らないの?
-
(贔屓でよく見るので特に驚きは)ないです
-
(ベラ助勝負)ヤメロ!ヤメロ!
-
クゥーン
-
まあドジャースくん今季は超特大のナイトメア持ちなんでそれに期待ですね
-
天使?
-
出便好きーとかいうスカトロ投手を許すな
-
クリーンヒットばっかで笑っちゃうんすよね
-
カーショーはマウンド降りると一転して喜怒哀楽出しまくって面白いですね
-
なんすかこれ(15先発0勝11敗、投げた15試合全てチーム敗戦)
-
習近平の70歳の誕生日6月15日を祝うために2023年6月15日に中国でアルゼンチンとオーストラリアのサッカーの試合が行われた。
メッシも出場した。
習近平はサッカーが大好きで中国の学校で子どもたちがサッカーをするような政策をしてきたが中国のサッカーは強くならなかった。
だから中国のサッカー代表の試合は行われなかった。
中国の臓器移植産業はすでに数千億人民元の規模に達しているが、その背後には残忍で非人道的な生体臓器収奪(臓器狩り)がある。その起源は何か?
2023/06/16
ht tps://www.youtube.com/watch?v=fJyIvPJ7qXY
【#精鋭論壇】不動産市場が一部地域で暴落、中共は打つ手な
2023/06/11
h ttps://www.youtube.com/watch?v=ZtcgBVWEje0
【#精鋭論壇】中国経済 大恐慌に陥る 1929年の世界恐慌は、直接第二次世界大戦につながったが
2023/04/16
ht tps://www.youtube.com/watch?v=N95wKbyEHuw
-
今日の立ち上がりは良さげですね
-
改めて名前だけ見るとドジャース打線すごいけど
エンゼルスとチームOPS変わらないんですよね
-
宝谷石平
-
今日は今のところ完璧な内容っすね
-
ギャンブルが過ぎる
-
次が打谷なのに序盤でギャンブルする必要ある?
-
意味不明で草
-
飛翔平、岩を寝取られる
-
奪三振の山を築きながら飛翔平する展開、今季多くね?
-
この前雄星が飛翔しなかったから代わりに飛翔してる
-
投谷が好投すると打谷が冷える
もっと仲良くしろ
-
6回1失点なのに三振取ったあと「なんやこの糞P…」みたいな顔してる大谷はなんなんだよ
-
ダルが燃えてます
-
うーん、すばら
-
オオタニサン7回1失点12奪三振の好投
なおブルペンではループが準備
-
(大谷を)勝たせてやれよ…
-
投谷頑張ってんのに主砲の打谷がこんなんでええんか!?恥ずかしくないんか!
-
うーん、打てない‥打てないわね
-
4球で終わりて…
-
絶対大谷にランナー残さないのやめろ
-
はぁ
-
先頭打者谷多すぎ問題
-
大谷、この時FAを決意
-
淡白っすねえ…
-
下手にランナー残すと敬遠されるからいっその事先頭打者で勝負してもらおうという大胆な戦略
-
天使?
-
流石にお疲れかねぇ
先週だったら今空ぶった2球のどっちか仕留めてたかも
-
とらうとぉ〜(気さくな挨拶)
-
投げ終わったら即打席に行かなきゃならん状態を3回も作った打線もね…
ランナーありなら相手の攻め方も変わってただろうし
-
苦手なカーショウに感覚狂わされてそのままって感じなのかな。割とこうなると一気に数字下がるよねオオタニサン
-
レンドンとかいう幸運の置物がやはり必要
-
マエケン好投してるの嬉しい
-
千賀も何だかんだ頑張っております
-
息をするように長打
-
そういえばクアーズか
-
クアーズひでえ
-
ほんとピンポン玉みたいに飛びますね…
-
マエケン1勝目おめ
-
草
-
また打ってるよ…
-
はい化け物
-
すいませんボール球だと思うんですけど…
-
フィールド狭すぎない?
-
うーんトラウタニ最高
-
トラウタニ愛の絆
-
トラウタニいいぞ〜これ
-
うーんこのクアーズ最高や!
-
トラウタニ定期
-
これが1600mの力ですか?
-
解説武田一浩とかいうオオタニサン大好き氏
-
6月だけで12本くらい打ってるとか頭おかしなるで
-
はい今日もサイクルチャレンジ
-
またサイクルリーチしてる…
-
HRウチスギ
打点カセギスギ
打率タカスギ
-
朝起きたら大谷が40人ぐらいに増えてないかな
-
阪神にいたジョンソンか
-
トラウタニ弾不敗伝説どう?出そう?
-
天使?
-
びっくりするほどエンゼルス
-
びっくりするほどエンゼルス
-
はい
-
これがナイトメアちゃんですか
-
内野のエラーのせいでこうなったところが芸術点高すぎる
-
アハハ!
-
直接的な敗因はゲッツー取り損ねからのグラスラだけど、トラウタニ弾のあともヒット続いたのに点取れなかったところが響きましたね
-
(不敗)あっ壊れたァ!
-
あのさぁ・・
-
あの、ェ
-
守備で起用されてるヴェラスケスくんエラーからの満塁弾
これが天使たちの野球ですか
-
ジャッジ思ったより重症だったんだな
オールスターまで復帰遅れたら大谷独走になりそう
-
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202306250000179_m.html?mode=all
へー
-
打ち過ぎィ!
-
兜も大忙し
-
コロ川ラド児
-
まだ3回で草
-
今見たらなんだこの点差!?
-
この回何巡するんだよ
-
このカラシティってヤクルトにいたの?
-
草
-
コロラド川ロッキーズ児
-
ナイトメアを起こさないために全力で攻撃してるわ
-
ピッチャーどんな気持ちなんだろうなぁ…
-
こんなん何点あってもいいですからね
-
野手登板待ったなし
-
こわれっち
-
このあとはわかるよね、くらいのヌルい試合内容になるのかな
-
今見にきたらなにこれぇ…
-
この状況でホームランなしの単打1本か…
-
3球連続ホームランって今まであんのかな
-
先発全員打点で草
-
草野球かな?
-
もう一平が投げろ
-
流石にこれは勝ったろ
お昼寝しちゃお
-
この試合内容だと1安打1打点じゃむしろケチつけられますね…
ここはやっぱりホームランほしい
-
大谷は…
-
やっぱりシャーザーにやられて調子崩してるのでは…
-
ホームラン王だけ打てないのすごくない?
-
シャーザーじゃねえカーショウ
-
これはみんな打ちすぎて明日からバッティングフォーム崩す例の作戦
-
あり得ますね…
-
相手もやる気なくて草
-
ショーヘイ打てや
-
大谷だけ打てんな…
-
球が簡単すぎて逆にショーヘイには打てないのかもしれない
-
明日みんな冷えて大谷だけ打ちまくる展開
-
ショーヘイは弱いものいじめはしないんだ
-
エンゼルスまだガンガン攻めているけどこれって報復対象にはならないの?盗塁とかだけ?
-
犠打盗塁3-0(スリーボールノーストライク)から打ちに行くのがNGだったかな
-
エンゼルスとしても記録があるんだから
-
大谷ともすれば8打席くらい回ってくるんでは
-
MLBの不文律よく分かんないっすね…
-
ちなみに調べたら三者連続本塁打の3人目であるサイスの初球撃ちは「二者連続本塁打の次の打者は初球打ってはいけない」とかいうのを破ってはいるっぽい
まぁ今のMLBがどこまでアンリトンルールを遵守してるのかは知らないしくだらな過ぎるけどね
-
点差が広がってないか?
-
MLBさんピッチクロック作るほど時短に熱心なのにコールドゲームのルール作らないのはなんで?
-
プレイしている側もそういうルール多過ぎて理解仕切れていなさそう
-
大谷さん…
-
オータニサン優しい…
-
そこにいたかー
-
もう下げていいんじゃないですかね?
-
草
https://twitter.com/Rockies/status/1672818944678457344?t=M8DEQJ6NFgIfZUe9QNHgBA&s=19
-
Sell the team.(迫真)
-
雄星ナイスピッチなのにちゃんとホームラン打たれてて草
-
今さらウォルドロンの映像見たけどやっぱりナックルボールってキモいわ
-
やったぜ
-
音が気持ちよすぎる
-
こいついつもHR打ってんな…
-
デトマーズふんばえー
-
宝石のようなデトマーズ
打線は勝ちをつけて差し上げろ
-
シースもやっぱり良いピッチャーだわ
デトマってエースと当たると好投する
-
キャリア初サヨナラ見せてくれ
-
そろそろ大谷のサヨナラ打が見たいですね
…"HR"でね
-
まぁまともに勝負できないわよね
-
5球目打ってほしかった気もするが、まま、ええわ
-
トラウ谷のダブルスチール見られたのでオッケーです
-
9回裏同点で大谷とまともに勝負とか無理無理無理の助
-
びっくりするほどエンゼルス(感染)
-
草
-
ノーヒット進塁打無しでサヨナラってなんだよ
-
白熱の投手戦からのこのオチ
-
防御率5点台以上のリリーフ2人出てきて案の定負けとか勝ちにきた天使のリリーフたちに失礼だろ
-
今日のワースポMLBでななみちゃんが明らかに体格に合ってない棚に無理やり押し込められてる……
ぬいぐるみはもっと大切に扱えよ
-
今日の投谷はスプリット多めにする日なのかな
-
また大谷登板日にトラウト休ませてる…
-
草
-
はい神
あとは完封するだけ
-
今の大谷にそんなゲロ甘ストレート投げたらあかんよ…
-
一平草
-
打球音がピッチングしてる選手のそれじゃない
-
打谷が援護してくれたぞ投谷はノーノーしろ
-
天使?
-
盗塁下手すぎィ!
-
絶対大谷にはランナー残して回さないという強い意志を感じる
-
何もしなければ満塁だったのに…
-
これ何もしないで自滅待てばノーアウト満塁だったのでは…
-
3四球なのに2死1塁…?妙だな
-
先頭大谷にするから…
-
大谷以外の野手も仕事しろ
-
急に制球が…
-
歩かせて疲れさせれば打てるとバレてしまったな
クソアホ打線が惡いんですけどね
-
ナイス最低限
-
また次の回大谷先頭か…
-
トラウト「先発オオタニやしかまへんやろ…」
モニアク「先発オオタニやしかまへんやろ…」
ドゥルーリー「先発オオタニやしかまへんやろ…」
大谷「アハハ!」(4イニング無失点6奪三振無四球1打数1HR1四球)
-
さすレンフロー
-
ラッキー
-
3割超えたぁ
-
こいつら大谷嫌いなのかよ
-
大谷まったく休めなくて草
-
かっこえ
-
アウト全部三振じゃねーか
-
マジで1人で野球やってる…
-
球数的にこの回までかな?
-
高速凡退草
-
エンゼルスとかいうオオタニサン虐待集団
-
中途半端なとこで交代になりましたね
野手陣にもだいぶ責任あるぞ
-
2回出塁したのに誰も返さず先頭大谷で結果としてほとんど休めなかったのが大きすぎる
-
天使達?オオタニが急遽降板しました、今から抑えられますか?
-
フレッチこれは大きいプレー
-
あー…
-
天使?
-
ショーヘイの防御率が…
-
なんとか耐えましたね…なおあと2回
-
フレッチャーいなかったらどうなってたか…
あとはとにかく守りきってくれ
-
ファーw
-
ファッ!?凄すぎィ!
-
ええ……(ドン引き)
-
なんだこいつ…
-
右に左に
-
点を取られたら自分で取り返したらええねんの精神
-
大谷の投球に爪が耐えられない
-
大谷全打席敬遠してたらホワイトソックスさん勝ってましたやん
-
一点取られたから一点返しておこうの精神
-
毎月6月になれ!
-
よし、実質完封だな!
-
もう翔平にケチ付ける要素「戦う顔じゃない」とかくらいやん…
-
自責点ついた分は取り返さないとねの精神
やはりヤバい
-
よしよし
ナイス追加点
-
自分の後始末は自分でする
-
ファッ!!?
-
ファーストなにやってんの
-
あのタイミングでなぜファーストに投げたのか…
-
ファーストよそ見して送球スルーとか初めて見た
-
2本目の映像あらためて見てもわけがわからないですね…なんであれがスタンドインするの
-
ん?雲行きが…
-
アウト取れよ
-
天使?
-
天使たち?
-
何やってんだマジで
-
天使?
-
やっと一つアウト
-
6回途中1失点にホームラン2本打ったけどチームは負けましたじゃ洒落ならん
-
エンターテイナーの鏡
-
楽しんでいただけたかな?
-
なんだかんだセーブシチュは壊さないエステベス
-
奇跡かな?
-
天使たち「楽しんでいただけたかな?」
-
最後のゲッツーもひやひやさせてくれるじゃないの
いやぁ胃が痛いですね、これは痛い
-
ちなみにもし9回裏の攻撃があった場合はまた大谷が先頭でした
お前漫才やってんじゃねぇんだぞ!
-
危うく天使たちが昇天するところだった
-
本場の劇場は一味違いますね
-
次回登板どうなりますかね
今までにも爪割れ何回かあったと思うけど休んでたっけ?
-
爪割れてもそんなに休んでなかった気がする
2本目のHR、ポテンヒットに見えない
-
千賀100奪三振おめでとう
-
メッツ勝ち越しそうだけど球数的に5回投げきれるかギリギリっすね
-
カスみたいな攻撃してて草
-
ウッソだろお前www
-
https://i.imgur.com/M2MIP0m.jpg
https://i.imgur.com/RWnnQRw.jpg
大谷叙情詩シリーズ新作出来てて笑っちゃうんすよね
-
ノーアウト満塁からの三振ゲッツーは合衆法で取り締まれ
-
>>2315
エンゼルスファン「食べちゃいたいと言い放ったクリヤマには勝てないな…」
-
バリアの変化球ぜんぶ甘くて笑っちゃうんすよね
-
アヘ長
-
おおトラウタニが連続三塁打だ
-
二者連続スリーベース初めて見た
-
2者連続3ベースとかめちゃくちゃレアでは
-
はい今日もサイクルチャレンジ
-
花火大会の予感
-
バリア(ヒビ入り)
-
結果オーライだけどワンチャンでランニングホームラン行けそうにも見えましたね
-
バリア?ライバルのホームランを稼がせるのはやめられませんか?
-
あぶねぇ
-
ロバートジュニアが打った瞬間NHKのアナウンサーがNKTIDKSGみたいな声出してて草
-
打ってくださいみたいなコースにしか行ってないですね…
-
エロイ・ヒメネスって凄い名前ですね
-
大谷めちゃくちゃ虫気にしてるな
-
虫「オオタニサンアイシテル」
-
大谷が先頭打者の状況続きまくってるの見ると、WBCのタツジコンスケがいかに理想的だったかと思い知らされますね…
-
面白い攻め方しますね
-
天使?
-
ホームランがたくさん見れてお得ね
-
大谷のピッチャーライナーなんて喰らったらタダでは済まんぞ
-
アスレチックスくんノーノーされそう
-
ノーノーどころかもしかして完全試合ですか
-
マダックスパーフェクトゲームっすねぇ
-
ネタとか抜きに「OAK相手はノーカウント」とか言われそう
-
完全試合キング以来か、懐かしいな
-
パーフェクトマダックスとか前例あるのかな?
NPBだと山本昌のノーノーマダックスがあるっぽいけど
-
記録残ってる限りでは10/24が100球未満っぽい
-
四死球もエラーもないから球数抑えてるのもありますが
アメリカで完全試合達成した24人中10人が100球以下みたいですね
日本も16人中7人は100球以下
-
ああ奪三振マシーンじゃない限り嵩まないからむしろ出しやすいのか
-
99球ってのが美しいな
-
9イニング99球9奪三振は芸術点高い
-
ノーノーと違って継投での完全試合ってないのか
-
2点ビハインドのまま9回裏の攻撃いければ、という中でしっかりと追加点を取られる天使
-
16個三振奪って9失点も中々凄いぞ天使達
-
本当に2点差のままだったらさぁ…
-
2点差のままならそもそも大谷のこと避けてそう
-
これでデーゲーム11本目で月間14本も球団新記録ですか
-
実質勝ち
-
この人頭おかしい……(褒め
-
オオタニサンは打点ホームランと何かしらの投手タイトル取って変則3冠取ってほしい
-
ホームラン王だけでもアンタッチャブルレコードでしょ、投手登録なら
-
感覚こわれる
-
後の世に絶対に大谷老害が氾濫するレベルの活躍してる
-
後の世に絶対に栗山監督が数々の名選手を育てた名指導者という評価が氾濫するレベルの活躍をしてる
-
100年後の子供「栗山はホモ」
-
100年後の大谷博物館でVR大谷を堪能するガッフェ(161)の姿が
-
チャップマンはレンジャーズに
-
マッチョ元気になったみたいで良かった
-
固め打ちの鬼
-
最初から勝負されへん
-
4、5番で勝負すればいいからね
-
だからって連続三振はないだろ!
-
天使?
-
あのさぁ…
-
エンゼルスの先発wwww
-
リリーフまともになったかと思ったらここにきて先発陣が怪しい
-
でかすぎぃ
-
化け物すぎる
-
150m越えですって
-
こいついつも打ってんな
-
日課のようにホームラン打つな
-
パワプロかな?
-
ホームラン通知来てるから昨日の通知消去し忘れてたかな?と思ったらあのさぁ…
-
そうか
向こうはまだ6月か
-
飛距離493ftだって
すごいわね。
-
大量点差を作ることで大谷がまともに勝負してもらえる環境が整うという寸法よ
-
ひっそりと藤浪さんが1イニングを5球で終わらせてた
-
思えば5月末の3試合で4本ジャッジがHR打って独走態勢入るか?ってなってたら6月頭に怪我離脱してまだ復帰してなくて
その間に6月15本で独走だもんな
しかもWBCのチームメイトの投手はどこかしら不調抱えていなくなってたり
大勢みたいに最近でもコンディション不良で抹消されてたりとかある中で爪割れはあったけど特に離脱する事なく投げ続けててのこれ
-
6月終了時に30本打ってる日本人とかこの先出ないのでは
-
しかも投手だぞ
-
また次の回先頭からか……
-
昔ハム大谷打者一本路線論者のことこの人頭おかしい…と思ってましたけどやっぱプロは見る目ありますねぇ!
でもやっぱり二刀流
-
もう1番2番トラウ谷でよくね
-
天使?
-
また満塁……こいつらクソっすね
-
ほんとに大谷の打席しか見所ない試合っすね…
-
来年どこでいくら貰ってプレーしてるか全く予想出来ませんね
打撃成績だけでもトップオブトップ
-
草
-
オオタニサン足も早いから焦りましたね
-
そろそろレンドン仕事しろ
-
レンドンさぁ
-
ひどい
-
猫ちゃん!?
-
にゃ〜ん(笑)
-
ねこかわいい
-
猫だって大谷くらい見たいからね
-
大谷はネコ(意味深)
-
てか大谷最後に試合休んだのいつなんすかね…
今やDH専ですら休養があって当たり前な感じなのに
-
ヒエヒエのエンゼルスを盛り上げにきた猫ちゃん
-
現地のツイッター見たら猫が乱入したボックス席にいた女性はフレッチャーの奥さんとフレッチャー弟のフィアンセらしいですね
-
ここまで打ちまくってると休めと言うのも難しいだろうなあ
投げる方は爪次第だが
-
サミー・ソーサの月間20本塁打って破られることあるんかな
-
TORとの試合で暴れ回ってたら最終的にぶつけられるマッチョ
-
藤浪チームトップの4勝目は草
-
ひさしぶりに二桁勝利できるかもしれんな…
-
おC
-
アスレチックス藤浪の扱い方上手いかもしれん
-
トラウトさんフォーシームがバットに当たらない
-
レンドンがホームランを!?
-
チャンスで打て
-
お前が打つんかーい
-
すごい
-
草なんやねん…
-
レンドン±0
-
レンドン、自分で打ったホームランをチャラにする
-
大谷さん久しぶりのランナーありでの打席
-
なお
-
フォーシームキレもあるし重そうだしでなかなか手強いPですね
-
今日は6月31日だぞ7月になった途端露骨にパフォーマンスを落とすなゲームじゃないんだから
-
もう6月は終わったんだよねなんてネムネムの顔で三振気味
-
大谷VSマクガフ実現
-
こんなとこにいたんですねマクガフ…
-
連続安打途切れたか
-
ん?
-
スコット?
-
いつもの劇場型マクガフといつものエンゼルスでしたね…
-
6月中ゲームみたいに活躍して月が変わった瞬間にゲームみたいにブースト切れるのやめろ
-
すみませんでした
-
大谷さんやっぱすげえわ
7月最初のヒットが31号ホームラン
-
打っとるやないかい!
-
当然っすけど大谷さん月間MVPだったすね
-
オオタニサン3度目の月間MVPオメシャス!
-
まあアレで取れなかったら茶番もいいところな成績でしたからね…
ショウヘイ!今月もMVP獲得、できるよな!
-
レンドンさぁ…
-
草
-
エンゼルスの先発wwww
しかしパドレス上位打線、MLB詳しくない俺でも知ってる名前が並んでて凄い
-
こっちの四番は併殺打
向こうの四番はヒットで繋いで五番がホームラン
あのさぁ……
-
スネルはなんでこうなっちゃったんだろう
-
シフト…
-
ノーアウト1.3塁から無得点てなんすかそれ
-
天使?野球は出塁数を競う競技ではありません、すぐ本塁まで戻れますか?
-
レンドーンがまともに四球選んでるの久しぶりに見た
-
5回までで8残塁はシンプルにクソですね…
-
最低限すら出来ないの笑えない
-
すっかり平凡な投手のイメージのスネルだけど直近で言えば先月の月間MVP取ってる訳だから多少の苦戦はね?
-
ショウヘイ…
-
大谷さん…
-
一時期減ってた三振がまた最近増えてきてるよね
-
取った後にしっかり取られる