■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

世界最高民族のドラマと映画

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 18:42:38 7hrxLxIY
人間ドラマを書かせたら
ネタ抜きで世界最高国家の一つなんじゃないでしょうか
恋愛ものもクライムサスペンスも上手いですよね


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 18:43:35 bzBmPINM
邦画がクソすぎるので相対的に評価あがってる印象


3 : ホスト規制でマジ狂い :2021/11/23(火) 18:44:14 ???
国際市場で逢いましょうって映画がすごくよかったですね
史実をうまく絡めて物語に深みを持たせて感情移入しやすかったのもあります


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 18:51:00 NFL9CyKw
演技は言葉で埋めるより顔と身体っていうのは伝わる
あとは日本のアニメ同様無理はしてるんだろうけどあんだけの量を作れる環境が良いんだろうね


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 18:51:39 aH4yXIz.
新感染ぐらいですかね、ちゃんと見たの

吹替え版が結構豪華だった


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 18:55:49 pNzfsg3E
息もできないはガチで名作
あと原作は日本らしいけどオールドボーイもすこ
胸糞悪くて感情的な映画作らせたら右に出る者はいないかもしれませんね


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 18:57:51 oGBUsd0o
皆にアジョシ見て欲しい


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 18:58:06 7hrxLxIY
>>6
恋愛ものもクッソ上手いと思う
感情剥き出しの演技が上手いのかもしれない
アニメや特撮はからっきしな印象ですが


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 19:05:32 AxXsDIFI
「官民一体で韓流を推すんだ!」っていう本気、流れ、ムーブメントは羨ましい


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 19:06:57 EmGZ39/c
僕は爆笑オンエアバトルの時間帯変更に振り回されてちょいちょいチャングム見てました……


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 19:12:20 p5BuQKqg
韓国映画は見るのに体力要るイメージ
全体的にハードな展開多そう


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 19:13:54 tBZXb89c
日本みたいな後進国だと
ロクな映像作品がなくて大変だよな


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 19:24:42 gjjiQt7k
マ・ドンソクとかいうあらゆるタイプのおっさんを見事に演じてみせるおっさんすき


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 19:36:33 06FMSOs.
時代劇も好き


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 19:47:51 vwZehfSs
映画に関してはマジで韓国のこと馬鹿にしてる場合じゃないんだよなぁ…


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 19:55:18 INRrgHdY
邦画がね


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 20:09:49 JD4chmiw
韓国がいいんじゃなくて日本がクソすぎるだけだから…(負け惜しみ)


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 20:10:51 T5ExfpR6
アイドルも向こうは圧倒的ですよね
スタイル・骨格からして違うから日本が勝つのは無理な話なんですけど


19 : MS-06R-1A 高機動型ザクII :2021/11/23(火) 20:13:05 ???
ネットフリックス独占の楽園の夜は北野映画リスペクトにあふれてて良かったですね、ええ

あと阿修羅、オールドボーイ、お嬢さん辺りが良かった
お嬢さんは濃厚な百合が見れる


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 20:22:02 eMZeXPj6
エクストリームジョブすき


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 20:23:15 gShDq/c2
基本的に肌に合わないけどコンジアムはよかった
国民性のいい部分ダメな部分をすごくしっかり出して映画に活かしてる


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 20:31:17 zmKztejU
オールドボーイはハリウッドリメイクの方もよかったけどやっぱり韓国映画の方やな!ってなるので見比べてみるのもおすすめ
原作は日本のマンガなんですけどオチを一切考えずライブ感覚で連載を描ききったみたいな実験的な要素もあるみたいでこれも合わせて是非


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 21:29:00 TDdGV2ps
未だにパラサイト観れてないんですよね興味はあるんですけど


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 21:34:51 nCanMawM
言い方がアレだけど人を嫌な気分にさせるタイプの作品の出来が素晴らしい


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 21:58:34 65KoZtXI
>>12
アニメ特撮は日本は本当に凄いと思う。オタクの熱量が作品の質に比例している感じですね。


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 21:59:13 65KoZtXI
>>11
トガニは本当に辛かったし、
実話だと知って本当に嫌〜な気分になりますねぇ!


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 22:01:08 3Ea.1paI
それぞれ得意な分野を頑張ればいいんじゃないですかね


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 22:01:39 dKyE3m3c
パラサイトの監督の母親がテーマの映画すっきりするから見ろって親から勧められましたねぇ!


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 22:01:50 1XX0KT7Y
イカゲームは主人公がバツイチだったのが良かったと思う(小並感)


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 22:04:13 EMwE1C6g
嘆きのピエタは衝撃を受けましたね
キムギドクがコロナで亡くなってしまったのは惜しいです


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 22:07:02 65KoZtXI
アニメやヒーローもの、コメディが得意な日本
ハードな人間ドラマ、恋愛ドラマを書かせれば世界最高民族
カンフーアクションは香港と中国
何も考えずに面白く見えるものが見たいならインド
意識高い系になりたいならフランス
全てにおいて優れているエンタメ作品を出すアメリカ
アメリカの次くらいにバランスの良いイギリス

こんなイメージですねぇ。
邦画がダメなんじゃなくてCMや広告でプッシュされがちな感動系恋愛系の質が世界最高民族と比べるとお粗末な出来なだけっすね。


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 22:08:17 EMwE1C6g
>>11
実際その通りだと思います
社会の暗部・怒り・絶望・悲しみを全部濃厚に詰め込んだ、エネルギーのある作品が多いですからね
それこそストーリーの面白さである程度引っ張ってくれるパラサイトとかはおすすめですね
マイルドにはなってるわけではないので注意ですが


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 22:09:04 Jfff6/MA
半地下しか知らないんですがすげえ面白かったですねぇ


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 22:45:04 Sc7p5nQg
ネトフリに韓国作品たくさんあるから観てみるかなぁ俺もな〜


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 22:57:15 pNzfsg3E
世界最高民族と方向性は違えどシリアスな人間ドラマとかは小説原作だと邦画もまだまだ面白い
個人的にインド含めてアジアの映画は陰鬱な憂いを秘めた面白さがピカイチだと思、ゥ


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 23:06:41 Jfff6/MA
インドは気軽に人死に過ぎじゃない?
3つしか見てないけどどれも自殺しまくってる


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 23:08:26 vwZehfSs
>>36
きっとうまくいくのロボジョイの自殺衝撃的でしたね


38 : ホスト規制でマジ狂い :2021/11/23(火) 23:12:59 ???
きっとうまくいく面白いですよね
スレチになっちゃいますがインド映画で他におすすめあったら教えてください
できればアマプラにあるやつでオナシャス…


39 : ホスト規制でマジ狂い :2021/11/23(火) 23:15:17 ???
念のため一応誘導しておきマウス…
【邦画】映画総合【洋画】12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1596459036/


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 23:19:10 nGAJecNI
>>35
中東とか侯孝賢とかの台湾とかほかのアジア映画も賞レースに出てくるようなものだからか陰惨なものが多いのに香港だけ世界に脳みそゼロの作品を贈り続けられたのは何事なんですかね…


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 23:20:48 WAA52tzs
>>38
絶対に観ていると思うけどバーフバリとスラムドッグ$ミリオネアは映画史に残る傑作


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/23(火) 23:25:44 Sc7p5nQg
台湾映画ってなんかホラーのイメージが強いですね…


43 : ホスト規制でマジ狂い :2021/11/24(水) 00:46:05 ???
>>41
いや観てないです…
とりあえず見てみます教えてくれてありがとナス


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 00:47:31 lSmVG6kc
>>43
バーフバリは続きもクッソ面白いから絶対に観て
観ろ


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 00:52:07 aIy6WN2A
魔王面白かったな
日本版も作られてたし


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 01:04:43 Rk3Ov6wE
ポン・ジュノ兄貴はパラサイトや殺人の追憶等サスペンスも素晴らしいけど一作目のコメディ色が強いほえる犬は噛まないもいいゾ〜これ


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 01:22:12 T2FgRmog
だいぶ前に深夜放送で観てた追跡者が面白かったですね
毎週ドラマを追いかけたのは久々でした


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 01:23:18 AaGeuoAE
>>38
ピザ!いいですよ
近所にピザ屋ができたってテーマだけでこれだけ社会を描けるのかと関心しました


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 03:08:51 fMqzb5hE
マ・ドンソク兄貴好きなら悪人伝364364


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 03:43:24 TIgf5//Y
日本まで来ている韓国映画は本当にメチャクチャ面白い作品だらけでハズレも少ないので、映画がお好きなら偏見を持たずぜひ観てみて欲しいですね
おすすめはすべては挙げきれませんが、例えば「母なる証明」「高地戦」「新感染」「オールドボーイ」「オアシス」あたりからいかがでしょうか

近年の邦画はやっぱりこう、不甲斐ないというか、ハズレばかり掴まされるなあと思ってしまいますね……
信じられないクオリティのものが普通に世にまろび出てしまっていますからね……その分アタリを引くとすごく嬉しいですけれど


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 05:50:23 7.KEIDM.
興味あるんだけど予告の時点でシリアスさに日和っちゃっていまだに見たことがない
適度に笑えるシーンが挟まるおすすめとかありますかね?


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 06:47:13 q4RdATGQ
>>51
猟奇的な彼女はまあ軽く見えるし
面白いから良いと思うっすね


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 07:03:31 A5hsrJbg
ここまでイカゲームなし


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 07:41:25 aA7u1Ius
>>37
ナン子ちゃんで知ったけど普通にいい映画だった


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 08:03:37 NgRSb2tY
>>7
アジョシはアクションも人間ドラマも一級品ですね
髪切る前のくたびれたウォンビン兄貴も断髪後の覚悟決めたウォンビン兄貴もカッコ良すぎる


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 08:36:24 oVhtCKak
合作だけどパラサイトの監督がやってるスノーピアサーすき


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 08:51:50 CTnkFTGc
映画の「神と共に」ほんとすき
万人におススメしたい


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 09:05:47 PoS78rUc
一番好きなのは「新しき世界」ですかね、韓国ノワールとしてもブロマンス作品としても一級品の名作だと思います。

>>51
既に挙げてる兄貴いるけど「エクストリームジョブ」は基本コメディだしあとは「ベテラン」なんかもオススメです。


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 09:34:18 jKr.RPvA
哭声
日本のクソ映画みたいに國村隼を無駄遣いしていない


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 09:48:18 F6owo1yI
日本以上に社会が鬱屈してるんだろうけど、それが陰惨な傑作映画生み出すエネルギーになってるんですかね


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 09:57:35 0gtQdEA6
10年以上前に家族が韓流ドラマにハマって一緒に観ていた時は、どれもこれも紋切り型のシンデレラストーリーな印象しかありませんでしたが
映画はそんな面白いことになっていたとは。ここに挙がっているのから観てみたいと思います


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 10:12:45 jKr.RPvA
哭声
日本のクソ映画みたいに國村隼を無駄遣いしていない


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 10:28:37 LFgbdWow
パクチャヌクの復讐三部作は良いですね
オールド・ボーイが有名ですが、「復讐者に憐れみを」も暴力とストーリー展開のキレが凄まじいです


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 10:33:01 CTnkFTGc
マブリーほんとすき
でもアメリカ人なんですってね。すごいわね。


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 11:17:39 dsxNpayw
第四共和国から第五共和国の連打はすっげぇおもしろいぞ〜


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 12:08:02 FvrcK30w
文化的にも娯楽や建築物等々無いから人間ドラマ描くしかないのがね
だから人物描写とかは凄いし面白くて良いゾ〜


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 12:43:35 PzuEvocQ
アニメだと我は神なりって言う映画が良かったゾ


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 13:29:41 MAOQciA.
アクション映画は最高。時代劇は中国の方がいいかな。最高民族の歴史はよく分からん。


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 13:52:40 r5UOp9HI
>>53
前半がすごい面白かった
後半は…ナオキです


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 13:54:35 k4lq0JLQ
時代劇はうーん、このとなる描写も多いっすね、心理描写と盛り上げ方はすごいんですけど
チャンバラだと向き合っての斬り合いなのにテコンドー的な動きの蹴りとか出るのでそこもイマイチっすね
あと小道具と大道具にもっと凝って欲しい


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 15:27:12 .m5sgwLQ
>>66
内需が小さいから外に売り出すしかないみたいなあたりも合わせて「じゃああるものでやってやるよ!(逆ギレ)」という精神力と行動力はやべーと思います


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 15:36:00 m39z5TG.
歴史的建造物は南大門はなんか知んないけど燃えちゃうわ栄えていた頃の京都・西安・トレド・フィレンツェポジションである平壌や開城が北朝鮮に取られちゃったのがね…


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 17:13:54 ym9F3O66
歴史の面では一生中国と日本に翻弄され続けた国(土地)なので仕方ない…
今も大国の緩衝地帯になってるわけだし

その時の苦悩する人たちを書くのが正解ですね


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 18:13:55 rmo6sl0Y
他の作品知らないけど数年前にNHKでやってたオクニョは好きだった


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 18:30:07 VVStRFyc
昼に民法BSでやってるドラマは3つくらいしかパターンがないって母が言ってました
それでも見ちゃうらしいけど


76 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 18:39:34 5g3jYsaY
>>68
韓国映画じゃないけどイ•ビョンホン兄貴のアクションスゲーカッコ良かったゾ
でもよりによって出てる映画が微妙寄りの作品なのが笑っちゃうんすよね(ターミネーター新起動•REDリターンズ)


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 20:14:40 SxssypXE
名前忘れちゃったけどKPOPアイドルと一昔前の韓流スターの中間みたいなめっちゃかっこいい俳優さんの画像この前見たんだよな


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 20:43:24 LFgbdWow
イ・ビョンホン好きなら「悪魔を見た」も見よっか(暗黒微笑)


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 20:45:46 fHCLprZQ
日本のアクション映画も街中でドンパチできないから韓国でロケするパターンある環境もいいんだろうね 映像作品じゃないけどピッコマとかに来てる漫画好きです


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 21:10:20 P0WY9l6c
なんかネットのイメージだと韓国人って自国上げしまくる性格みたいに言われるけど
こんだけ自国の暗部を抉る映画取れる時点で明らかに偏見ですよね


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 21:13:13 b8vL403.
ネガキャンしてるのもポジキャンしてるのも日韓両国とも同じような連中だから…


82 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 21:49:30 CdAezZKI
猟奇的な彼女すき
その内漫画もアニメも追い抜かれちゃうんだろうな…


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 22:47:53 VVStRFyc
数年前大韓航空の機内映画で見たマ・ドンソクがアームレスリングやるやつ、マ・ドンソクがかわいくて面白かった。
日本で配信する前だったからタイトルが違っててググっても出てこない(機内では「レスラー」ってタイトルだった)


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 22:48:38 A0n52ZmU
ファイティンですね


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 22:51:27 AbW4UpfY
逆に韓国映画でサメ映画的なクソすぎてカルト的な人気がある作品ってあったりするんですかね?


86 : ホスト規制でマジ狂い :2021/11/24(水) 22:52:05 ???
https://amp.natalie.mu/eiga/news/292521
これですかね?
邦題はファイティン!みたいです


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 22:54:59 unygWeik
韓国ドラマって世間体を気にするので苦情の電話が多いとストーリー変えるらしいですね


88 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 22:59:04 LFgbdWow
韓国では大統領選を前に「アシュラ」が再注目されているみたいですね
政治と暴力と残酷な運命に翻弄されながらチョンウソン兄貴がひたすら底辺を這いずり回るのを見たい…見たくない?


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 23:24:33 TIgf5//Y
>>85
本当にクソすぎる映画は日本海を越えることすらできないのでアレですが
カルトな人気があるユニーク(遠回し)な韓国映画であれば「火山高」「グエムル 漢江の怪物」などいかがでしょう


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 23:28:47 jKodcL.s
>>80
テコンVを持ち上げているのは
本気なのか冗談なのかちょっとよくわかんないっすね


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 23:32:19 jKodcL.s
>>82
漫画とアニメはまず抜かれない。
それだけ日本の漫画とアニメはレベルが高い。
漫画は文句なしの世界一位だし、アニメもアメリカ以外は敵無しっすね。

それから韓国は怪獣映画、というか特撮のレベルはめちゃくちゃ低いです。


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 23:34:22 VVStRFyc
>>84
>>86
������ナス!
>>89
火山高は地獄甲子園とかの客層狙いでビデオ化されてましたね


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 23:36:10 AbTt663A
>>82
世界最高規制がね…


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 23:37:06 AbW4UpfY
>>89
はえ^〜なんか面白そう…


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/24(水) 23:46:19 TIgf5//Y
「グエムル 漢江の怪物」は素直に怪獣映画として観てしまうと途端にクソ映画に化けてしまうので
怪獣映画の皮を被せた風刺映画であることを頭の中のどこかに置いておくことをおすすめいたします
なんせ監督が「パラサイト 半地下の家族」の方なので


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 01:47:57 jmO3W1AE
漫画は抜かれなくてもイラストのレベルは既に追い抜かれてそう


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 02:38:48 Dec6bDsM
身近(?)な例で言うとウマ娘のメジロマックイーン、メジロライアン、メジロドーベル、メジロブライト、エアグルーヴの原案をデザインしたのは韓国のイラストレーターですね


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 02:56:47 10wnrRyo
>>89
グエムルは十数年前にたまたまテレビで見てなんかずっと記憶に残ってた映画なんだけどそういう作品だったのか…


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 07:31:41 48lQ02ts
韓国絵師の影の付け方とか艶感あってすき


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 12:04:08 hUw3dSI6
Twitterでいつも絵が流れてくる人が実は韓国人だった、ってのは割とありますね


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 12:06:34 1P4a9E1I
創作分野は強い日本もインボイス制度が始まったら個人絵描きはどんどん潰れる恐れがあるからね……


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 12:18:17 c1/reDjA
韓国ノワール映画はどれも面白いの揃ってますね


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 12:21:11 KHEhZ/oE
U-NEXTにドンソク兄貴の作品色々あっていいゾ〜これ


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 12:33:02 uXHRu0zI
ポンジュノやパクチャヌクが日本のマンガ好きで、
逆に藤本タツキが韓国映画からの影響を受けてるって公言してましたね
映画と漫画、そして淫夢と両国が相互に影響を与え合っていていいと思います


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 12:56:06 wVTfyiaI
>>104
呪術廻戦の作者も韓国映画推しっすね


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 12:58:49 njseqqDo
【取り締まり】「イカゲーム」を北朝鮮に"密輸"した男性が銃殺刑に
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21248643/?s=09

データが保存されたUSBメモリーを中国から密輸して学生に譲渡。USBを受け取った学生には終身刑、視聴した同級生には5年間の重労働が言い渡され、教師と校長は解雇されて鉱山などに追放されるという。


107 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 15:42:06 CVZOaNXo
火山高ってむちゃくちゃな映画だったんすね〜
アマプラのおすすめに出てたから今度見てみます


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 15:48:57 zkFq/EU6
>>85
クソ映画ではないですが地球を守れ!という映画がかなりぶっ飛んでてカルト映画っぽいです
ただ配信がね…(今のところDVDで観るしかない)


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 15:54:44 pLFeMHeI
生まれて初めて触れた韓国映画は「火山高」でしたね
今調べたら吹替の声優豪華すぎて草


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 18:25:03 eGrImBi6
半地下と新感染(の1作目)はガチの名作だと思うけど他はネトフリが便乗で抱き売りプッシュしてるだけって感じがするなぁ

ネトフリじゃなくアマゾンで見たやつだけどシークレット・ミッションは面白かったです


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 18:30:25 eDb/1a1U
>>110
あっ、おい待ていっ
猟奇的な彼女はラブコメの名作だゾ
続編は…


112 : ホスト規制でマジ狂い :2021/11/25(木) 18:38:54 ???
火山高アマプラにあるから観てみるゾ(興奮)
でも30日までだから注意して、どうぞ


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 19:16:25 l3jLKJEk
やめろ…遊ぶなクソッタレー!


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 20:24:36 NF6aR/fk
「魔女」っていう韓国映画、「謎の施設から脱走した記憶喪失の少女が農場の夫婦に保護されて穏やかに暮らしてたところ…」っていうオタクはみんな好きな設定のやつなのでぜひ見て欲しい
終盤は超能力バトルになるんだけどアクションのクオリティがすごい


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 20:31:35 eDb/1a1U
みょーちんで韓国映画に興味を持って見始めてハマった人って結構いそう


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 21:30:08 rFH7/CVw
シルミドが初めて見た韓国映画だったと思う
日本映画でこんなの作るのムリだと思った(遺族には訴えられた模様)


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 21:33:47 Ky0gj10c
韓国はアニメ漫画全然ダメって定説があるけど最近はウェブトゥーン?とかいうので頑張ってる印象がありますねぇ!
内容は日本でいうなろう系みたいなのが多くて全くそそられないけど絵はきれい(小並感)


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 21:46:47 cWgu19yw
韓国の音楽はいわゆるKPOPよりヒップホップに影響受けたシンガーソングライター辺りに今面白い人が多いと思う


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 22:28:53 48lQ02ts
>>117
縦読み漫画アプリとかはほぼ韓国漫画だけど楽しみながら読んでますね 
何故か日本に輸入される段階で日本が舞台の設定になってて家とか食事風景は韓国文化なままだから違和感アリアリになってたりするけど


120 : ホスト規制でマジ狂い :2021/11/25(木) 22:31:20 ???
まあ昔韓国に輸入されてた日本漫画もにたようなもんでしたし…


121 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 23:05:01 jWICyuK2
韓国漫画の雄になるはずだったラグナロクの休載が長期化して
韓国でも韓国の富樫とか呼ばれてたの草生えるのと同時に悲しい…
ラグナロクオンラインの元と知ってる人の方が少なさそう…


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/25(木) 23:19:11 rFH7/CVw
漫画は質はいいものが出てますけど、量はまだ日本の方が上ですね
男の子のおっぱいを見たがる女の子の漫画とかそういうのは物量の中から産まれてくるんですよ


123 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/26(金) 05:29:21 wTFo.GFE
必要は発明の母とも言うしいずれつくし卿やラブ先生から啓蒙を受けた男の子おっぱい好きが道を切り開くでしょうね


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/26(金) 06:14:45 tRM0ITBc
必要ってなんだよ(哲学)


125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/11/26(金) 22:23:18 4HCfymMg
火山高見ました
今見ると豪華キャストですねこれ


126 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/12/03(金) 01:27:09 EwGSDlSU
ヴィンチェンツォとかいう韓国財閥の闇深さにマフィアの闇で対抗するダークヒーロー作品ほんとすき


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2021/12/04(土) 03:35:00 LLgnLUjQ
Twitterの韓国ドラマタグ、ウヨッパリが沸いてて草生える


128 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/10/23(水) 12:45:07 6d/tgWrE
MCノムヒョン


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/03(火) 23:36:42 42jlZh7g
戒厳令とはまた映画になりそうな事態に…


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2024/12/03(火) 23:44:42 QExoIqas
韓国で戒厳令…そのような妄想をオマエは本気で信じているのか

信じたくない気持ちは分かるが今は事態を注視すべきだぜ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■