■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
モンハン★25
-
モンハン★24
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1619537928/
-
スレ立てありがとナス!!
もうG級までは新モンスターない感じですかね?ネルギガンテ兄貴とか欲しいですね
-
新スレ記念に21:00から部屋でも建てましょうかね
順番になんでも部屋予定です
-
建てました
3B0L9N
9315
-
お疲れ様でした!
SFラージャン怒り補正込みだと投げだけで剣士が一撃なのほんと笑えてくる
弓で遠くから安全に(例外あり)行くのが良かったですね
ありがとナス!
-
>>4
2人だけでしたがありがとナス!!
遥か遠方の上空にいる時にブレスでスナイプされたのは草生えまくった
-
>>6
あれやっぱ空中スナイプだったんすね
弓の得意分野を真似やがって
-
最近はずっとダブルクロスの方をやってるんですが
今日は野良で猫火事場やってる人に遭遇しました
ラオシャンロンクエ且つガンナーの人で乙もなかったのですが、なんか心の中にモヤっと感がありました
-
来年夏…来年夏かぁ…
-
すぐに見えてけっこうあるけど加齢によって時間が経つのが早く感じるようになるから大丈夫だな!
-
刺々しいダオラと思ったらかっこよくてブルっちゃいました
楽しみだなぁ
-
来年夏まで虚無ですか……
-
とりあえずガルクをラッシュにしてきました
流石にモチベにはならんなぁ...
まぁ久々の起動にはなりました
-
和風要素どこ…ここ…?
-
ライズが日本妖怪ベースだったんでサンブレイクは西洋妖怪ベースなんじゃないっすかね
-
久々にNaNじぇい民で狩りに行きませんか?
と言おうと思ったけどなんかあまりに虚無過ぎてやる気でないわ。
参加者の名乗りが出てきたら考えます
-
ヴァルハザクくん西洋妖怪(ゾンビ)みたいなもん出し出れそう
-
そういえば交易しに来てるいかにも西洋人のロンディーネいたわね
-
そう言えばIBも別の大陸行ってましたね
確かにロンディーヌさんの国なら西洋風になりそう
-
フルフル(のっぺらぼう)とかミツネ(妖狐)みたいに既存のモンスターで西洋っぽいやついますかね?
関係なくブラキとか看板級モンスターも来る可能性はあるけど
-
ゴアとかシャガル辺りはゾンビみたいなの量産するけど、うーん
-
クラーケンとしてオストガロアを出そう
-
後ヨモギちゃんの出生の秘密ネタを擦り続けてるからその辺で何かやるのかも
-
和風好きだから無印ライズの中途半端な和風感で終わるの泣く
既存モンスターのBGM全然和風じゃなかったし……
-
看板級がヴァンパイアだとラスボスはベアードモチーフかな?(鬼太郎並感)
-
ワールドはIBからクラッチ追加でしたっけ
ライズもSBから新アクション追加あるかなぁ
ただでさえスタイリッシュなのにこれ以上スタイリッシュ要素が来ても使いこなせるかは分かりませんが
-
既存の技も調整して欲しいですね、ヘイルカッターとか
-
人いなそうだけど今夜久々に部屋立ててみます
20:30-21:00頃予定です
-
ミツネ太刀作った人のTwitter見ましたけど凄いですね
自分もミツネ操虫棍作ってみたいなぁ
-
部屋立てました
7N1356 1145
リハビリがてら簡単なクエも大募集
-
早速人が来てくれました
嬉しいなぁ...
-
お疲れ様でした
やっぱみんなで狩りを...最高やな!
SFラージャンはいずれまた〆に行きましょう
-
お疲れ様でした!
ほんっとラージャンくん強すぎるんで次はしっかり練習していきます
久しぶりに見たことある人が見れて良かったです
楽しかった
-
お疲れさまでした!
マガトくんとアケノくんいじめた罰が当たりましたね……
豪鬼ラージャン皆でいつか狩りたいぜ。
-
さすがにまだ発売まで1年弱あるから新情報少ないっすね
-
あと一年近くこのまま待たされるのか…………
-
ギザミ出るのかー
グラビとかアグナとかも出て欲しいしアイボーで出てないのが中心になりそう
にしても新古龍かっこいいですね
-
アグナコトルはサラマンダーとして絶対でる(確信)
ウロコトルいるし
-
ナカゴ飛んでオリキャラボイスが出るのは草
でも細谷なら買います買います
-
というかTGSで目玉モンスターの紹介とかやるならニンダイの方必要なかったのでは…?
-
明日夜部屋立てましょうかね
20:30頃予定です
たまには互いの装備を真似たりスキルをちょいちょい付け替えてゆっくりプレイとかしてみたいですね
-
いいですね、ええ
時間の都合で最初からは参加できそうにはありませんが部屋残ってたらイッキーマウス‥
-
立てました
ELVVG7 1145
-
お疲れ様でした
今日いい感じに討伐できてたのに最後の最後で乙ってなんか締まら無かったですね(照れ)
操虫棍の回避距離今度試して使い勝手見てみます
ありがとうございました!
-
お疲れ様でした
やっぱ操虫棍の空中戦を...最高やな!
ナルガがダントツではありますが、攻撃210に2スロ×2と竜種特攻の鈍器ことガラモルスや、爆破33に猟虫Lv8と降竜向けの蟲技強化の魔法少女ステッキもいいものですよ
-
steam版は別にいいかなと思ってましたが、体験版やると全然違いますねこれ
予約しちゃいました
-
元のグラフィックはワールドに及ばないけどぬるぬるさが全然ちがうしサンブレイクどうせならpcでやりたいし自分も考え中
-
唐突ですが本日21時から部屋建てようと思います。
何でも部屋、苦手武器の練習、やってないクエ埋め等自由に貼って輪姦したいぜ。
久しぶりに盛りあおうや、23時までの予定です。
-
>>48
たてまし
CUKSE6 1145
最初は軽くジンオウガからで
-
>>49
あと一人いけまし
-
お疲れさまでした!
最近サボり気味だったのでお見苦しかったてすが、久しぶりに楽しめて良かったです。
ナルガくん大きい…大きくない?
-
お疲れさまでした!
一戦一乙スタイル申し訳なし……
やはりGPはこうでなくちゃ(XX並感)
-
対レウスのクリア背景がかわいかったです()
https://i.imgur.com/qgeapCe.jpg
-
今さら魔界村装備に着せ替えてみましたけどボイスなしになっちゃうのが寂しいですね...
あとナルガ狩る時は警告に頼ってたんだなって思い知らされました
-
約1年半ぶりにアイスボーン再開したんですが
アルバトリオン強すぎィ!
氷刃ベリオ武器作ったけど全然抑制できなくて泣く(呪怨)
-
私も数日前にアイスボーン始めました
広くて入り組んだフィールドのおかげで最初の発見が難しいですねこれ
-
ダブルクロスやってる兄貴はいないんですかね…?
-
XXも買ってましたがチャアクとガンスが別物すぎて、上位昇格してすぐ新大陸に行っちゃいました
狩りの楽しさはXXが圧倒的な気はしますね
-
ボルテージショット楽しいけど弾補給できる快適さ味わったら戻る気が起きないんですよね…
-
最近になってMHXX村ディノバルドRTAをニャンターオンリーで走ってるんですけど5時間もかかって苦悶の表情を浮かべる肉おじゃ
旦那さんは3時間切りだって、すごいわね。
というか調べた限りじゃ先駆者兄貴姉貴がいなくてチャート作りが難しすぎんよ〜
-
はえ〜モンハンに限らずNaNじぇいでRTAって艦これの夜這RTAしか見たことなかったです
応援してるんで頑張って下さい、出来れば動画もオナシャス!
-
>>55ですがハンマーから双剣に変えて15回くらいリトライして倒しました(半ギレ)
アルバくんもう2本くらい角生やして
-
今さらアイボーの映画コラボクエストやったんですが面白いですねこれ(小並感)
こういうシチュエーションすき
-
映画コラボ今朝で終了だったんですね…
このクエストだけ見ると映画クッソ面白そうに思える
それにしても久々にアイボーやると改めて導きのクソさに萎える
こんだけアプデ重ねたのになんで危険度3歴戦素材錬金できないの…
-
今更ながらライズ買いました。
エディット細かすぎて笑っちゃうんすよね。
MHWでは女キャラがいなかったからか
ライズの最初に出てきた姉さん2人が可愛くて映えてました。
-
女キャラがいない…?(ジョーを見ながら)
あ、たしかにそうですね
-
マスターマムに最終エリアで逃げられまくってハゲそう
-
ルナガロンというモンスターが新しく出るみたいですね
Fのカムノノを思い出して涙がで、出ますよ
-
(ライズの双剣強すぎて)笑っちゃうんすよね
(序盤これだけ使ってればいい可能性が)濃いすか
-
>>69
あっちょっと待ってもらって…
(朧翔けと櫓越えの回避で生存しやすいし、鬼人空舞で火力も出せるので、今後も使える可能性が)濃いすか?
-
マスターマム慣れると楽しいですねこれ(テノヒラクルー
坂あり段差ありでハンマーの聖地じゃねえか黄金郷
でも目当ての皇金武器出ない!あと皇金強化しても龍紋装備ない!
なんでマムとムフェト交互なんだよ併設しろよオラァ
-
>>60のものですけどニャンターで村rtaするなら爆弾>ブーメラン>ビーストって感じでした
ジャスト回避・ゲージ効率・バフ不要・肉質無視の安定感が下位レベルだとDKSGですね
なんだかんだでチャート作りもだんだん楽しくなってくるのでNaNじぇい民のみんなも作品を問わずrta、やろう(提案)
俺もやったんだからさ(同調圧力先輩)
-
MHX時代ならニャンターRTA見たことありましたね
あの頃はブメ猫が強かったような
-
村クエはガルルガブーメランで大体クリアした思い出
-
mhx→xxでブーメランは物理火力ガタ落ちしたらしいから属性武器を用意しづらい村rtaではしんどそうですね…
村上位バルクとか集会所上位オスト、アトラルカrtaとかならたぶん後半はブーメランでやるんでしょうけど(アトラルカは24時間かかるらしい)
-
(サンブレでランスガンスチャアクの3大盾武器に光が当たる可能性が)濃いすか?
ガ強ガ性の珠ランク2じゃなくて1で良かったと思う
-
ガ強はともかくガ性はなんでWから重くなってるのかこれもうわかんねえな…
-
ランスガンスは弱いことに誇りを感じている方が居らっしゃるので…強化はありません…
-
W〜IBまでランスを使ってましたが、ライズになってからガードスキルのレベル細分化と装飾品のレベルが上がったり、カウンターのできる武器が強いということもあって他の武器を選びましたね。
次で強くなると信じたい
-
太刀があれだけ強くなったんだしランスはガ性なしでも大技以外仰け反りなしで受けられるようにしてくれたら充分ですね
-
ライズのランスはなんか難しかったのでスラアクに逃げました
シンプルなランスがやりたい
-
強くはなったけど引絞って撃つ昔の弓すき
反復横飛びは正直弓感なくて好きじゃないよ
-
操作難しい武器が弱くて簡単な武器が強いのはどうなんだゲームとして!
-
今年最後に語録まみれのモンハンライズしたい…したくない?
let'sハンティングやりましょう!って言いたいじゃないですか
-
>>84 反応ないけど自分がやりたいのでやります(断固不断)
26日(日)の21時からライズの部屋建てます
参加条件はチャットを語録にしていることです
-
建てまし
4XD1UT
1145
ゆるくやる感じでクエ回しします
30分誰も来なければ閉めます
-
誰も来ませんでした…
やはり民意を無視してはいけない(戒め)
-
大掃除忙しいからね
仕方ないね
-
まあサンブレイクでるまでは起動するのが億劫なんですよね
狩り尽くした感が否めない
-
まともなエンドコンテンツ搭載してくれなかったのが悪い
-
めちゃくちゃ強いモンスター(雑魚)は作ってくれたから…
-
PC版Rise発売おめでとうございます。
買った兄貴達とまた盛り合いたいですね。
-
クロスできるんですかね
-
サンブレイクは頼むからクエストでお守り掘らせて欲しい
-
炭鉱夫再びじゃん
-
新主任はヤツカダキ姐さんかな
-
>>93
技術的に不可能だそうです
いつできるようになるんだよお前はよぉ!(豹変)
-
pc版はチートがね…
-
チートはWでも見たことなかったけどフレームレートやスペックの関係でPC有利だからクロスはいやーきついっす…
-
サンブレイクまだかよ
もう遊戯王にみんな行っちまったぞ
-
夏の予定なので…
-
スプラとモロ被りするからほんと早く発売してほしあ
-
ガランゴルムくん厳つくてすき
-
拡張コンテンツが5000円はちょっと高くない!?
と思ったけどアイスボーンも同じだったか
-
ライゼクスくん復活おめでとナス!
発売は6/30ですかあ…正直9月ごろかと思ってたから案外早かったっすね
-
四天王で唯一再登場していないガムートちゃんは生態的にもシステム的にも難しいんですかね……?
-
ガンランス君の明日はどっちだ…?
-
またここが活気付くと思うと嬉しいですね
-
アイスボーンのマスターエディションと比べたらサンブレイクパッケージ版はだいぶ値上がりしてますね
-
相応のボリュームあれば全然いいんだけど
ライズがあまりにもすぐ終わってしまうボリュームだったからまだ不安だ
-
>>106
シームレスマップになってガムートくんが突っかからないくらい道幅広いマップ用意するのが手間なんじゃないすかね…
-
ライズくんはHR上限解放される前に辞めちゃいましたね
未完のまま出されるとやる気なくなりますよ〜狩猟ゥ〜
またスイッチ引っ張り出して、リハビリするゾ〜(池沼)
-
Steam版でヌルヌルしてみないか?👹
-
中古屋でMH3のサントラ見つけたので思わず購入しました
リスト見たらアルバの曲入ってなくて流石に禁忌モンスか…と思ったら[Secret Track]の文字が載ってて歓喜
-
サンブレイクへのリハビリのつもりで、久々にプレイしました
HR8でしたが、色々増えたみたいで楽しいっす
-
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1519876718215204864
ハンター4人も集まってこれをボコボコにするなんて…
-
アイスボーンやったことないのにサントラ買っちゃいました
文句無しの名曲揃いでブルっちゃうよ…
ちなみに復活看板モンスのBGMだとブラキが一番すきです
-
ヴァルハザクくんもとい瘴気の谷の戦闘BGMくっそかっこよくてすき 聴き入ってる時に乱入してBGM変える爆撃機嫌いだけど専用BGMと戦ってて楽しいからすき
-
初めてスラッシュアックスを触ったんですがクソ面白いですねこの武器
オロミドロ神を崇めよ
-
変形攻撃組み合わせてガチャガチャするの本当にすき
欠点はオロミドロの呪いが外せない所
-
サンブレイク追加要素盛り盛りですねぇ
楽しみで夜も眠れぬ
-
またNaNじぇい民で盛りあいてぇなぁ
-
ミドロ亜種によりアグナが来ないことがほぼ確定事項になってるの悲しいなぁ
-
オロミドロとヴォルガノスのさ、子供ができたらどうする?オロミドロとヴォルガノスの…え?約束されたクソモンスの誕生か?
-
ガララアジャラ亜種も加えて差し上げろ
4系列好きなのでゴグマジオスかダラ・アマデュラのどっちか復活してくれないかな
-
オロミドロくんがクソクソ言われてることはカプコンさんもわかってるだろうから亜種が良モンスになる可能性も微粒子レベルで存在している
-
でもアグナヴォルガノスの例に漏れずに赤熱してるって時点でもはやクソ肉質なのは確定だもんなぁ…
おまけに設置マグマってのがPVからも分かるからどう調理しても無理じゃない…?
-
セルレギオス武器の切れ味回復の特性は帰って来るんかな
あんま強くなかった気もするけど
-
4Gのローグレギオン(大剣)、イーラレギオン(ヘビィ)、カーマレギオン(弓)はレジェンドですね…
-
ヘビィのしゃがみが虫技なのかタックルと同じ消費無し枠なのか気になるゾ〜 各武器2種類追加なんでしょうけどヘビィのもう一個はカウンター要素無しのやつにしてくださいオナシャス!
-
6月に入ったらリハビリも兼ねて語録部屋立てようと思うのですが需要ありますかね?
週末とかでやる予定ですが
-
>>131
いいねぇ
-
モンハンはふらっと起動してジンオウガと戦うだけで楽しいからいいんですよね
サンライズ楽しみだからヒノエミコトを受付嬢に変更できるようにしてくれ
-
スラアク君もついにカウンター習得オロ
-
疾変え良いっすねぇ!
普段激昂でダウンしたら真溜めに変えられるの激アツ
-
カウンター持ち多すぎて狂いそう…!(ガード武器使い並感)
-
スラッシュアックス君の新カウンター技で強撃ビンもかなり使いやすくなりそうっすね
-
スラアクって強撃以外が弱いイメージだったけどいつの間にか他のが強くなったんすねぇ
久々に触ってみるかな〜俺もな〜
-
ライズのスラアクは歴代最高の調整ですからねえ
サンブレでもこれを維持してほしい
-
大剣にもカウンターくれとか贅沢な事言わないので一定時間回復カスタムの効果を得られる虫技ください
-
ライブはYOUTUBEと同じようにWAVでダウンロードして聴く
アルバムのは音が悪いので買って聴く
Kangding Ray [a/v live] x DELTA / m_division @ Mutabor
tps://www.youtube.com/watch?v=fx7ZVUiog3k
KANGDING RAY & ANTHONY LINELL & WATA IGARASHI @ FREEDOM222 - Medellin Electronic Music Festival
tps://www.youtube.com/watch?v=nxH-Yhh9Dd4
Salt and Iron - Kangding Ray
tps://soundcloud.com/kangding-ray/salt-and-iron-1
Kangding Ray, dotwav, Mario Berger, Denise Rabe - Sammelwerk III (K021)
tps://soundcloud.com/konflkt/va-sammelwerk-iii-k021
Unthoughtful (Kangding Ray Remix)
tps://soundcloud.com/charlottedewittemusic/unthoughtful-kangding-ray
kangding ray - dark barker
tps://soundcloud.com/raster_artistic_platform/kangding-ray-dark-barker
Kangding Ray - Rubi
tps://soundcloud.com/xlr8r/premiere-kangding-ray-rubi?in=xlr8r/sets/premiere-kangding-ray-hyper
ライブ
Dekmantel Podcast 219 - Neon Chambers
tps://soundcloud.com/dkmntl/dekmantel-podcast-219-neon-chambers
Kangding Ray - SILO 3rd B'day Fri 18th Sept 2015
Silo Productions (Melb)
tps://soundcloud.com/silo-productions-melb/kangding-ray-silo-3rd-bday-fri-18th-september-2015
Kangding Ray @ Kiosk Radio
tps://soundcloud.com/kioskradio/listen-x-c12-w-kangding-ray-kiosk-radio-14082021
Kangding Ray live
tps://soundcloud.com/search?q=Kangding%20Ray%20live
Kangding Ray
tps://soundcloud.com/kangding-ray
-
ヘビィのしゃがみ復活やったぜ。新虫技もしゃがみと併せて使える感じがいいですね、ええ
-
これでやっと徹甲榴弾専用砲台をやめられますねぇ!
-
ヘビィボウガンが遂に本気出したって感じだなあ
-
徹甲榴弾専用砲台やめられるかは今後の肉質次第だからんにゃぴ… 取り敢えずボロスくんみたいなのでもなければ頭の弾肉質45未満はやめちくり〜
-
大剣にもカウンター技の追加来ましたね
カウンター武器の存在意義が…
-
カウンター前提のバランスになりそう
ガード武器の肩身が狭くならないといいが…
-
カウンターというか普通にガード技ですねこれ
真溜めしてたならガード後真溜めに激昂してたならガード後激昂に再移行してるだけっぽいし
-
弓ボウガン系使えるハンター、何気に尊敬してる
何でティガさんをはじめとする突進系相手に距離保って充填して攻撃出来るんだよぉ
っていつも思ってる
そんな俺はガード可能近接武器でひたすら殴るゴリラ戦法
-
もし付けてないなら回避距離+盛るとか
剣士だけど距離+1あるだけでティガの避けやすさがダンチですね
-
エリアルヘビィという異色の近接ボウガンスタイル復活しないかな
あれが自分のモンハンのプレイスタイルの中で一番面白かった
-
ライズ系列は翔蟲あるからヘベェでヤッベってなっても結構大丈夫なシーンあって助かる
-
>>149
逆にボウガンしか使わないから近接できる人ホントニアコガレテル
フリーエイムじゃないと狙った部位攻撃できずにスカりまくるから弱点に真溜め当てれる人とか見てて痺れますねえ
-
ひるみ管理して溜め当てて突進キャンセルさせる人とかほんとすごい
-
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1526872726094458880
合気ッ!で草生えてたら装備もNKTI付けてて追い笑いです
ネクデカ営業はやめろッホ!
-
>>154
フロンティアやってたときは僕も結構やってましたね
火力上げれば上げるほど攻撃回数の計算やりやすいんでTA装備みたいな火力特化だと狙いやすいゾ
-
久々にやりたくてうずうずしてきたんだけどここってもうSteam兄貴達ばっかりなんですかね?
スイッチ部屋建てても来てもらえるなら週末にノンビリ盛りあいたいぜ
-
>>66
亀レスだが、最近ほとぼりが冷めたんで受付ジョーのセンシティブなイラスト物色してる
「あんなトラブルメーカーでしかないブッッッ、どこがええんや!ヌケるわけないやん!」と散々言われてたが
ワイにはあれくらいの汗臭そうな地味で愛嬌ある顔の娘がツボなんや……
-
>>157 やりますねぇ!やりますやります
ただダブルクロスばっかやってたから下手プレイかもしれませんが
-
スマブラも今週末久々に部屋立てるみたいなので時間はずらした方が良さげですね
確かプレイ層が被ってたので分散してしまう
-
ガンランスは幸せになれますか?
-
チャアクは今回もキツそうですね
まあ斧強化の時にガード手段ができたのはいいことですが
-
どうあがいてもサンブレでもインパクトクレーター棒にしかなりそうにない新技紹介されて葬式状態のハンマーもいるから安心しろ
-
ガンランスは本当にダメージだけどうにかしてくれれば…
スキル盛り・儀式する事前提でダメージ調整するな
-
地裂斬の砲撃バフもかけて爆杭砲の殴りバフもかける前提みたいなアホみたいなダメージ調整されそう
ライズですら火力ワーストなのになぁ
-
いい加減砲撃に攻撃力乗らない仕様やめて、どうぞ ヘビィの徹甲や竜撃弾は攻撃力反映されるのに本家ガンランスの砲撃に乗らないのはいくらなんでもひどいと思った(小並感)
-
スタンの安売りはやめてよ(ハンマー使い並感)
せめてスタン値かモーション値どっちか上げるだけでいいから…
-
ヘビィ使いだけど徹甲のスタン値はやりすぎだと思った
クリ距離関係なくお手軽に頭狙えて大体2.3発でスタンとかなんなん
-
ガンランスさんは昔のフロンティアみたいに属性特化武器にしたら使い道出来そう
硬い相手でも砲撃より殴る方が早いのは悲しすぎる
-
ガンランスはスタッフにクソ上手いガンサーがいるからそこ基準に調整されちゃってる説とかありましたねそう言えば…
やめてくれよ…(並ガンサー)
-
Fでも長い間不遇でしたねガンランス
もうさ、爆竜轟砲実装して終わりでいいんじゃない?
-
ヒートブレードでしかね?
ホモンスターハンターZで見たなぁ
-
今日21時くらいからRISEスイッチ部屋建てます
23時くらいまでのんびりやりあおうや。
-
ハララララァ…建てました
6441Q7 pass1919
誰でもどうぞ、順番に狩りあえれば…よしなに
-
ここの住人とやりたいけど無線なんすよねぇ…
迷惑かかりそうだから気が引ける
サンブレまでに有線環境作っておきたいっす…
-
あと2人いけまし
-
しまった今日やってたんですね…
-
オッツオッツ
久しぶりの狩りで醜態晒しててマジやべえよ
すげー視線を感じるぜ
-
乙でした。
(語録無視自動定型文で入る+最後に回線が落ちるで)未熟です……
-
部屋閉めました。来ていただいた兄貴達感謝です。
まだまだな腕前ですがまたご一緒させてもらえたらウレシイ…ウレシイ…
-
まだ1ヶ月ちょいあるんですね
結局やり残したこと沢山あるしボチボチリハビリするかな〜俺もな〜
やっぱ体験版メル・ゼナも配信されるんですかね
-
>>175見て思ったんですけど有線にした方がいいんでしかね?
この機会に買ってもいいかと思うんですが皆さんどうされてますか?
-
無線でも途切れたりはしなかったですね
-
このスレ見てたらやりたくなってきたな
-
途中で落ちたりラグでワープするようなエゲツない回線じゃなけりゃ無線だろうと全然いい
モンハンマルチはフレーム単位の動きを要求されるゲームじゃないしね
-
ジュラトドスの救援に誰も来なくて(涙が)で、出ますよ…
-
オウオウ太刀は強えなあ(血涙)
-
円月微妙っぽいんで居合の火力次第ですね
まあ桜花と飛翔が両立するようになっただけでも強いんですが
-
双剣たのしそう
-
適正射撃ええやん
-
XXハンター5周年前に裂傷の仕様変更発表
BCtoBCは難しくなりましたね
-
このフランス人Kangding Rayは本当にすごい
Kangding Ray、alva notoは共に建築を勉強してきた
Beverly Hills、Bel Airをグーグル地図で検索して見てみなさい
「人は建築し、建築物は人を形作る」
Kangding Ray
ビデオ
Kangding Ray - PERVINCA LUCENTE - Official Music Video
ht tps://www.youtube.com/watch?v=JxOuMCdVhAE
ht tps://www.youtube.com/watch?v=ELn-r3mt8QM
kangding ray // brume
ht tps://www.youtube.com/watch?v=tzZgHFGLMR0
kangding ray // these are my rivers
ht tps://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
Barbie Williams - OCEAN MIND ( feat. Kangding Ray )
ht tps://www.youtube.com/watch?v=tmbY-N_1nhk
kangding ray // acto
ht tps://www.youtube.com/watch?v=NmDaomMW6Xs
アルバム
Carbon ←ウクライナ国旗↓
ht tps://www.youtube.com/watch?v=WyFpdZlkOAE
Kangding Ray - Twilight Seven
ht tps://www.youtube.com/watch?v=VqAGxeI_npk
Kangding Ray - Antiblau
ht tps://www.youtube.com/watch?v=SYGFNXLZc1U
Kangding Ray - RLT 2 U
ht tps://www.youtube.com/watch?v=0fEKN5iFbUE
Salt and Iron
ht tps://www.youtube.com/watch?v=lOFASxRL4bE
Kangding Ray - Dark Barker
ht tps://www.youtube.com/watch?v=0OW1h9zZZUc
Kangding Ray - North
ht tps://www.youtube.com/watch?v=70EfC2CtJg0
Kangding Ray - Alpine A110 [K021]
ht tps://www.youtube.com/watch?v=Qh8dUyclPRs
ノリがいい音楽
TECHNO AGAINST WAR // Ackermann - Karma Will Get You (Original Mix) [Suara]
ht tps://www.youtube.com/watch?v=po2CQzoLnFI
KaioBarssalos - Rio Pequeno (Ackermann Remix) [SUARA452]
ht tps://www.youtube.com/watch?v=RjpTFK8aZTw
-
サンブレイクに備えて事変やら高難度と書かれたイベクエやってたけど強いモンスター倒しても特に何もないのやっぱ辛い
歴戦王相当のヌシ武器防具とかムフェトみたいな周回用コンテンツあってくれよな〜頼むよ〜
-
要望に応えてマムタロトを実装します
-
あっ(倒すだけでいいマスター式ならなら)いっすよ
-
約束されし糞モンスことオロミドロ亜種対策に今のうち練習するかな〜俺もなぁ〜
-
明日土曜日の夜にリハビリ部屋建てようと思うのですが需要ありますかね?
反応あれば建てます
-
威糸呵成の構え普通にダメージ入ってて草
G級火力に対してガード技でどうすりゃいいんだ…
-
>>197
行きまし(肯定)
-
需要ありそうなので21:00から建てます
リハビリも兼ねるので下手でも許し亭許して
チャットを語録にしてると楽しいかもしれません
-
久しぶりにやったら村レベルでもボコボコにされました
-
807BHY
1145 です
途中参加途中退出構いませんので是非どうぞ!
-
部屋閉めました 来てくれた兄貴ありがとナス!
語録の使い方の差が見てて面白いですね
-
オッツオッツ
我ながらガバプレイの極みみたいなプレイングで泣く(呪怨)
-
チャアクくん急にイキイキしだすじゃん
-
よく分からないんですけど何がチャアク兄貴の琴線に触れたんですかね?
-
今のタイミングで何かあったら大体公式での動きなのでTwitterチェックよ
というかヌシと百龍夜行廃止なんすね、まあ時系列進んで舞台も変わるし仕方ないか
-
新技の即妙の構えよっわ!ただのガードとか今更いらんわ!って流れだったのが、昨日公開されたTwitterのプレイ動画で実はギルティギアのロマキャンみたいなコンボの間に挟むのが主な使い方ってのが判明した
ついでにXXのチェインソーサーみたいなのもあってエアダッシュなる謎の技の存在も仄めかされて終わってた界隈が息を吹き返したんですね
-
百竜夜行は割と悪くないコンテンツだったんですけどね……
-
逆に大剣の威糸呵成の構えはカウンター系の被ダメ無し受け流しかと期待されてたけど成功しても結構なダメージあるわ正面以外はガード出来ず普通に吹っ飛ぶわで界隈はまあまあ気落ちしてる
このスレだと>>148がガード技だぞってさっさと言ってたけど
-
百竜は時間がかかりすぎるのがね…
お昼休みおわっちゃうんだよなぁ
-
どのシリーズも一応エンドコンテンツまではやるんですが次回作が出る頃には武器の使い方や立ち回りをさっぱり忘れてしまう
-
サンブレイクにはエンドコンテンツあるんだろうな?
もっとお守り掘らせろ
-
なぜマルチの部屋の名前を付けられない設定にしたのか
オンラインが過疎ってる一因でもあるし改善してくれよなー頼むよー
-
XがチャHルームになってたから
-
4Gですら深夜の人いない時間に不人気モンスのギルクエ部屋入るとその手の勧誘だったりしましたね
それ以前に4Gのオンは魔境ですが
-
XXのオンみりゃ名前つけられないのなんてわかるんだよなあ
とび森よりあつ森でちょっとオン周り変わってたり
いくらコロナとはいえ出会い対策はせんとね
-
やってなかってけどそんなひどいことになってたのか…
-
XXはまあ4G並にアレでしたねえ
Switchバージョン出た頃は比較的まともだったし今もちゃんとした部屋建ててる人も多いけど
-
フルバレットファイアの火力は確かにすごいっすね
-
コマンドが増えすぎてついていけなくなりそうです
-
ガンランス君、後ろ方向にブラストダッシュできるようになってますね
新技の爆杭砲も発生が早そうなので楽しみ
-
>>221
開発もそう思ってリアルタイム操作ガイド表示モードつけたんでしょうね
-
エスピナス
ザザミ
マガラ
アプデでルナルガ
密林復活
神?
-
密林で探索できる範囲が広がるのも楽しみですね
-
遂にエリア10の遺跡の中に入れるとか興奮してきたな
-
ヘビィにしゃがみ撃ちっぽいの帰ってきただけでウレシイ……ウレシイ……(ニチニチ
-
現代モンスっぽくないというか、
大昔に棲息していたF産モ○スみたいでした
-
エンドコンテンツの話はありました?
-
エスピナス!?うせやろ?
Fプレイヤーとしてはすんげえ嬉しいゾ
-
密林やったぜ。
-
こっそり復活してるスリンガーくん、話題にならない
-
PV出てたのね
ゴアマガラたまげたなぁ…
-
フロンティアだったらUnknownかドゥレムディラがやってて楽しかったから来てほしかったけどエスピナスもフロンティア感あって良いですね
-
>>232
あれはクナイでは?
-
クナイは腕振るからモーションが違うように見える
けど舞台が変わるから投擲アイテムもクナイから石ころに変わったとかその程度の事だろうなとも思う
-
ゴアちゃん復活ってマ? 一匹でストーリー組めるモンスターなんすけどどんな扱いになるか気になりますね
-
明日から体験版遊べるんですね
もう待ちきれないよ!
-
体験版でもここのホモハンターと盛り合えるんですかね?
-
マッシブ!
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1536679854501928960
-
この太腿には単眼猫もニッコリ
-
太いね♡
-
🍆のbgmちゃんとフロンティアで涙
-
ありがとエスピナス、
-
双剣初めて触ったけどわけわかんないですねこれ
-
しゃがみ撃ちが入れ替え技に入ってないやん!
-
メルゼナくんクッソ強くて草
-
ワープしてくるのは草
-
兜割り死んで太刀が完全にお通夜になってますね…
これで威合が弱かったらドベ争いも見えてくるかも
-
太刀はライズの時暴れに暴れてたからしょうがないとは思うけどカプンコの調整は毎回極端なんですよね…
-
まあ反応見て製品版で修整するでしょ(楽観)
-
今夜の22時〜23時で1時間だけ部屋建てようと思います
ガバガバ初見プレイで良ければ是非参加してください
-
ハンティングエッジくん迫真のやけくそ強化
ライズ無印からでしたが大剣なのに機動力おばけですね…
-
ハンティングエッジは普通にメインウェポンありそうな反面構えが中々微妙ですね
前面のみガードとか消費2でやる事じゃねぇよぉ…
-
フルバレットファイア君、当てるのは慣れが必要そうだけど気持ちいいですねこれ
翔蟲使いと砥石高速化が手放せなくなりそうです
-
ライゼクスくんにボコボコで悲しいなあ…
メルゼナくんはダメみたいですね…
-
>>245
双剣はAボタンの入れ替え技の空舞がメインウェポンです
モーション値も高くて無敵もあるんで空中にいることが多いですね
蟲技は地上回避用の朧駆け、空中回避用の櫓越え、ゴミみたいなモーションだけど火力はある鉄蟲斬糸、ニューカマーで未知数の螺旋斬って感じですかね
-
メルゼナ回復阻害しながら2パンで殺してくるな!
疑似回カスの回復量がお前の火力に見合って無いんじゃ!
-
>>252 22時からやるので是非来てくれよな〜
メルゼナは初見なのでガバプレイあっても許して
-
いきますいきます
-
GWYCNT
1145
部屋建てました
-
あと1人行けます
-
ゼクスくん元から辺り判定ガバガバなのにライズ調整でさらにスカスカになってませんか…
ただ噛みつきとか小技の削りが気になるのと中距離だと電柱建ちまくるのがかなり鬱陶しかったです
XXの時は全く苦戦した覚えなかったけど完全にブレ太刀のお陰だったのだと気付きました
-
ホスト兄貴どこ…
-
部屋が落ちました
8WH2PA
1145
-
ヘビィにしゃがみが入ってないやん!しゃがみ使ってみたかったから体験版ダウンロードしたの!(全ギレ)
-
PSクソザコナメクジなので斬裂速射でやって来ましたけど流石に弱体化来ますかね…?
何とか救済枠として残して欲しいけどな〜俺もな〜
斬裂ナーフするならせめて弾肉質見直して♡
-
メルゼナ一発突破はすごい
-
一発突破できるとは思わなかったぁ
-
ラストにします!
-
あっ勝手に解散かと思って抜けちゃったゾ
-
やっぱつえぇわ
-
お疲れ様でした!
メルゼナ初見討伐できたの凄いっすね
瞬間移動?みたいなのとか尻尾叩きつけからの突き刺しとかカッコいいですね
また部屋建てたらよろしくお願いします
-
ライゼクスくんとメル・ゼナくんカチカチじゃん弾肉質
体験版プレイ30分で俺達はこれからのサンブレイクを斬裂と徹甲で盛りあえることを確認した。
-
久々に起動してみたらクシャナ3部位の自動回復装備を組んでました
試しに遊んでみたらかすり傷とか気にせずに済むんで快適でした
-
メルちゃん大剣で言ったんですがチクチク安全な立ち回りすると時間足りないし時間内に終わらせようと吶喊すると死ぬしいやーキツいっす
-
尻尾叩きつけに反応して突き刺しを被弾するの無限にやってる(池沼)
-
(メル・ゼナ兄貴)あーもう無理です! (回避距離ないヘビィに)救いはないね!?…救いは無いんですか!?
-
メルゼナTA初日ガンスが一位で草
なんでエルガドに機械があんだよ…?
教えはどうなってんだ教えは
-
全部触ったけどガンスはたしかに感触よかったですねぇ
体験版で積んでるスキルの差もありそうですけど
-
ガンスもチャアクも強そうですね
ランスは…?
-
砲撃と竜撃砲の上方修正すごそうですね、これ
体験版がピークのおそれはないのかな?
-
ガンスは砲術3積まれてるんで…
-
ガンランスだけ必須スキルが積まれてるって話しは聞きましたね
つまりいつもの体験版番長って事です
-
サンブレイクのDLカード買ってきたけど事前入力駄目なのか…無くさないようにしないと
メルゼナソロクリア出来なくてあ〜もうおしっこ出ちゃいそう!(半ギレ)
-
こうらしいですね
▼大剣:攻撃7、見切り3、抜刀技3、納刀術3、渾身2、虫使い3
▼太刀:攻撃4、見切り4、超会心3、力の解放3、虫使い3
▼片手剣:見切り6、超会心2、力の解放3、体術3、虫使い3
▼双剣:攻撃3、見切り7、逆上2、強化持続3、ランナー3、スタ急3、虫使い3
▼ハンマー:攻撃5、見切り3、弱特1、逆上1、集中3、KO3、ランナー3、虫使い3
狩猟笛:見切り4、超会心2、渾身2、減気2、KO3、笛吹名人、虫使い3
▼ランス:攻撃5、見切り3、守勢3、ガ性3、スタ急2、虫使い3
▼ガンス:攻撃5、見切り3、挑戦者2、業物2、砲術3、増弾2、ガ性2、ガ強3、虫使い3
▼スラアク:攻撃4、逆上、業物3、強化持続2、回避性能3、高速変形3、虫使い3
▼チャアク:攻撃7、砲術2、破壊王3、集中2、守勢1、虫使い3
▼操虫棍:攻撃7、見切り5、強化持続2、挑戦者3、体術5、虫使い3、ジャンプ鉄人←あのさあ…
-
steamライズめちゃめちゃ快適で笑っちゃうよね
みんなswitchなんだろろか
-
ジャン鉄強化されてるかもしれないし…
-
>>286
集中も気絶耐性もない大剣を俺に使わせてたのか?
-
あらためてひるみ軽減の偉大さを感じますね
ハンマーだと何も出来なくて狂ぅ^〜
-
steam派おじゃる丸ですねぇ!
PCの方が60fpsなんで若干ヌルヌル動くと思います
-
一回きりでいいからデータ移せたら移行するんですけどね
装備と護石集めやり直すのがしんどい
-
PC版は言わないだけで護石MOD使ってるのが大半だゾ
どいつもこいつも理想護石つけてて笑っちゃうんすよね
-
いつメンがスイッチ版しかいないのでそっちでやってます
いつの日かクロスプレイができるようになると信じて
-
相変わらず片手拳はどこに昇竜合わせるか覚えるゲームですね…
まぁ本編で属性が復権するか次第ですが
-
僕はエロMODしか使ってません
これだけははっきりと真実を伝えたかった
-
PCマルチで時折遭遇するあの2bは公式じゃなかったのか…
-
2bはMODがあるゲームだと大体いますね
アイスボーンでは時々巨乳先輩みたいなデカチチのキャラとかいましたねえ…
-
拓也さんみたいな身体にできたりするのかな
-
自分で使ってるのが他人の環境に反映されるんですか?
めちゃくちゃになりそう
-
ローカルデータ参照だから他人のMODが自分に反映される事はないです(呆れ)
-
今日の22時から23時まで体験版の部屋立てます
ライゼクスとメル・ゼナを交互にやる予定です
-
1時間前なので上げます
途中退室途中参加もちろん結構です
-
switchDISKですかね?それともSteam派おじゃる丸ですかね?
-
switchのつもりです
修業やってます、いつの日かクロスプレイが来ると信じて
-
XCWTDH 1145
部屋建てました
-
ごめんなさい離脱したのでこちらで
VF13DQ
-
ダメだこれ
誰も来ず1人だけでやってると一回クリアごとに部屋消滅するみたいです
申し訳ありませんが本日は中止とさせて頂きます、すみません
-
自分は体験版はやらずに購入してやるつもりですので…
多分そういう人が多いのかもしれませんね
また一緒にやりたいですね
-
世にも奇妙な物語見ててすまない…
-
即妙の構えが発表時にクソ技と罵られ、威糸呵成の構えがゴミ技と笑われた結果
どちらもかなりの便利な鉄虫糸技だったという事実
-
刃薬……
会心でも減気でも心眼でもなく重撃って……
-
威糸呵成便利なのは便利だけど正直不満もめちゃくちゃある
-
大剣まで小タルカウンター始めてて笑っちゃうんすよね
-
早くしゃがませろ(しゃがみ撃ち原理主義)
-
エリアルヘビィはまだか
-
昔の一発当てて回避するヒット&アウェイ型より今のアーマーと技で攻撃耐えて一撃ゴリ押す方が大剣のイメージには合ってると思う(個人の感想です)
それはそれとして冰気錬成かえして
-
大剣とかいう未来予知武器
-
今は一発耐えてお返しするインファ型ですねえ
-
4Gでラージャンのベイブレードや飛鳥文化アタックに絶妙な位置取りして溜3かます大剣ほんとすき
-
抜刀アーティ以来大剣まともに使ってないから真溜めとか無理無理無理!産めない!
-
流切り連携の火力がどんなもんか分からないけどアクションはかなりガラッと変わりますしそっちの方が強いって未来があるかも
構えの消費が重いので蟲3あると圧倒的な無敵感あるけど蟲2だと途端に貧弱マンになっちゃう感じありますねぇ!
-
ゴシャハギ特殊個体が来て装備に冰気練成あれば…
-
初心者武器から達人武器になったイメージある
-
最適解にならないってだけで、50分もあれば抜刀溜め斬り⇒強化納刀の繰り返しでだいたいのモンスターはやれそうではある
-
構え非成立時の後隙デカ過ぎて下手なタイミングで使っちゃうとモンスター前で無防備なガタイ晒してマジやべぇよって感じで即死が見えるし
連続攻撃の初段とか突進系の技を構えで取っちゃうとやっぱり即死が見える
回復カスタム廃止してるのに被ダメ上等スタイル継続はどうなんだい!
-
公開先行プレイ見るとしゃがみ撃ちもクソみたいな制限あるみたいで頭に来ますよ!ただでさえヘビィは他武器に比べて動きが少ないんだから気持ちよく連射ぐらいさせてくれよ…
-
鋼殻の恩恵つけて遊んでますけど、回復速度3つけて活力剤飲むと
多少のダメージは余裕で治っていくから戦い方が雑になっちゃうヤバイヤバイ…
恩恵を捨てて火力スキル持った方がいいのは分かってるんですがやめられない
-
ライゼクス見るとベルキュロスくん思い出しきちゃうねぇ
ベルキック回避てきるかしら
-
この片手剣とかいう武器ひょっとして初心者向けじゃないんじゃないか
-
片手使いの動画見て思う
当たり前のようにバクステ回避するのやめろ
-
Twitterでも5chでもそうだけど体験版のTAのタイムだけ見てあれが強武器これが弱武器って喧伝してる人割りと多くて死ゾ
まとめサイトとかで最強武器ランキングでも作られてるんですかね
-
(上がってるTA動画のタァイムだけで武器の強さ決めつけるのは)ちょっとずれてるかな…
武器の強さはもちろん影響するけど体験版じゃ装備制限されてますし、TA走ってる人曰く一番運がいいやつ=一番早いやつって世界だそうですからね…
-
ハンマーくんは楽しめそうですか?
スタン値見直してくれるだけで良いんです
-
実は水面打ち強化と溜め勇の強化でかなり楽しくなってる
製品版では属性あるからシナジーあるし
-
楽しいですねぇ!スタン値は多分そんなですけど…
良くも悪くもインパクトクレーター頼りなのは相変わらずなので画期的な鉄蟲糸技が欲しかったです
まあXXの頃からいい感じの狩技が無かった時点でお察しですけれど
-
ハンマーくん不遇の時期が長すぎませんかね…
W無印の強さも坂道ありき、というか開発の想定ミスみたいな挙動でしたし実際アイボーで弱体化されましたし
-
アイボーでもクラッチクローには愛されてたから…
-
チャージアックス君触ってみたら超高出力の判定がガバガバどころかスカスカで泣いた
-
チャージアックスとかいうクソ強いからクソ弱いからしかない可哀想な武器すきだから悲しい
-
体験版では滅茶苦茶楽しいし斧ガリ派と超高出力派で棲み分けもちゃんとされてるのでいいですね
超高の判定も縦方向かなり広く横も若干広くなりましたし
-
疾替えで弓の溜め段階維持できるのすごいですねこれ
ハンマーくんも見習ってホラホラ
-
ほんへ中古で売っちゃってたから1年ぶりに体験版やったらヨツミワドウくんにボコられちゃった…
-
体験版のヨツミワドウくん地味に強いと思う
-
一応G級ですからね
-
もう発売までゼクスと遊び続けます
武器の操作も覚束ないハンターはハンターではないな
-
steam版の近距離で描画される高画質の影ってoffにできないんですかね 遠景の省略された影との切り替わり部分が近すぎて気になって仕方ないゾ…
-
久しぶりにモンハン動画見てたら小タル爆弾で居合斬りしてるとか見つけて頭おかしいよお前…って久しぶりに興奮した
やっぱりモンハンはこうでなくっちゃな
-
サンブレから大剣も小タル族になりそうでブルっちゃうよ…
-
流石にマルチではやらないようにするからよぉ…
-
久し振りにアイスボーンやってたけどやっぱ回カスライズにも欲しい
攻めてる間回復に意識割かなくていいの糞ちゅよい…
-
>>351
クシャナ防具が着て欲しそうにこちらを見ている!
-
4やXはもちろんWでも乗りという役割が無くはなかったバッタ操虫棍使いワイ、操竜により完全に乗りが無くなったんだからせめてもうちょっと空中戦強くして欲しいと願う
-
>>352
お前は超回復力枠だろいい加減にしろ! せめてヴァルハザク装備みたいにフルチャージ付けて出直して、どうぞ
-
マスターランク上がる時のキークエはビシュテンゴ亜種あたりが来るのだろうか
4Gの頃G1の亜種ラッシュを上位装備で挑んで地獄を見た経験がチラつく
-
流石にいきなり上位二段目相当の天狗くんはないんじゃないですかね… ランポスくん復活みたいですし密林でドスランポスとかな気がします
-
IBのマスター一発目ブラントドスはマジで強敵でしたね…
-
ブラントドスくんバフバロくん影薄すぎてね
アイボーの新モンスターってカーナとイシュワルダしか出てこない
-
ブランドドスくんほんと最初のマップしか出ないから印象薄いですね… バフバロくんはすべてのマップに出てきて乱入してくるからIBで一番記憶に残ってる気がします
-
バフバロは悪い意味で目立ってた
-
爆走してくるバフバロ嫌いだけど嫌いじゃなかったよ
-
イシュワルダくんも初見のインパクトこそ強いですが、まず周回対象にならないしラスボスとしては破格の影の薄さだと思います
-
W産新モンスターは装備も良デザインなの多いけど新大陸の地域限定なの多いのがもったいないねんな… イベルカーナとネルギガンテは既存大陸にいてもおかしくないからSB出てほしいゾ〜
-
アイボーの完全新規なのに一切話題にならないネロミェールさんがいます
-
バフバロとかいう古龍種ほんとひで
-
ネロミェールくんの遭遇ムービー深海って感じで好きよ
フォルムもちょっとかわいい
-
ヴァルハザクくんとネロミュールくんほんと好きだけど瘴気谷と丘珊瑚限定っぽいのがね…
ネロミュールくんはワンチャン海から上陸できんこともなさそうですけどね
-
王ネロとかいうひで
-
歴戦王とかいうシステムがそもそもうんちでしたね
消えてくれて清々したよ
-
まだ追加防具とかあった分歴戦王はマシ…マシじゃない? ライズのヌシはんにゃぴ…
-
ヌシはいいのぉ?
-
ヌシはまあ武器防具無かったのは許せないけど歴戦王はあらゆる悔しさが滲み出てたのがね…
クシャとかモンハン信者の自分でも許容出来なかったし藤岡のコメントも酷すぎた
-
それはワールドのクシャがあまりにうんちだっただけだと思うんですけど(名推理) 優秀な追加装備もあって歯応えもあったから自分は歴戦王楽しんでましたね
-
歴戦王クシャって閃光で落ちないのが面倒なだけだった気がするけど他に何かありましたっけ?
-
王ネギは好きだけどそれ以外は別に…
-
王カーナすき
王ネギ評判いいけど個人的にあの早いダイブはどうしても無理
-
王クシャは閃光で落ちなかったり徹甲で落とさないと近接はクラッチしようとしても纏った風で弾かれたり散々だった記憶ですねぇ
-
王ネギ尻尾振り回しただけでハンターバタバタ死んでいくの草生えまくったので割と好き
-
歴戦王ネロ好きだった
単にネロミェールというモンスター自体が好きだっただけかもしれませんが
-
王はお手軽弾バリアをやめろ
-
てか今週発売なのか
ほんへプレイまでにメルゼナソロは諦めたからせめてゼクスを被弾0で倒せるようにはしたい
-
MHWの下位ちょっと遊んだぐらいで終わった勢なんですけどライズのハンマーってあんまりよろしくないんですかね・・・
見た目とか個人的にすごく好きなんですけど不穏なサジェストしか出てこない…
-
サンブレイクのハンマーはいいぞ
水面打ちからのアッパーと溜め勇で気持ちよくなれる
-
>>382
ワールドと比べると多少弱くなったけどまだまだ全然強いと思う
サジェストなんていちいち気にしてたらなにも使えないと思うんですけど(名推理)
個人的にすごく好きなら周りが何と言おうとなんでも使い込んでIKEA
-
ガンスは弱いけど楽しいし
太刀は玄人向けとか書いてあるけど初心者が使っても楽しい
実は地上で戦う方が強い操虫棍も空中戦やってる割合のが多いし
他人なんて考えずにやりたいことやりゃいいんだよ
そういうゲームだ
-
アドバイスありがとうございます
続けてみようと思います
-
ニンダイでラストPVですかね
-
ニンダイ決まったんだいつだろ(検索)
今日か、今日!?
-
なんかゴーレムみたいな新モンスいて草
-
紅蓮滾るうんこ爆撃機のうんこ出てきうわっって言っちゃった
-
シャガル格好良すぎ
-
シャガル、激昂ラー、マガト特殊個体、紅蓮バゼルあとラスボス?チラ見せでしたか
絵巻物のルナガロンの後に出てくるやつが解りませんでした
マムタロト?
-
オロミドロ亜種では?
-
確かにどう見てもオロミドロ亜種ですね…
戦うの嫌すぎて存在を抹消してた
-
あの、ガンランスの調整項目に物理方面なにも書かれてないんですけど
-
砲撃が強化されてるから気持ちいいですね、いや気持ちよくはない!(物理据え置き)
-
ブレ抑制LV3追加ありがたいけどボウガンの弾調整が不安ですねこれは不安…
-
NPCの同伴一部のクエストだけなんすねえソロならどのクエストでも連れて行きたかったゾ〜
-
なんか色々強化入ってんじゃーん
-
(斬烈弱体化に苦悶の表情を浮かべる肉おじゃ)
-
徹甲と斬裂のナーフは当然としても物理弾の調整大丈夫ですかねぇ…
-
ライトがまた地味武器の立ち位置に戻ってくれるならうれしいですね(キモオタ特有の発想)
-
体験版では普通に強かったですねえ
あとは肉質次第だと思いますヤツカダキ軟化してたし
-
5ヶ月くらいやってないのでサンブレ前にカンを取り戻す為に今日の20時頃から部屋立てますので宜しければどうぞ
-
SB体験版の各武器の威力はライズ無印と同じで調整後のデータになってたりはしないらしいっすね
-
>>405
体験版は既にモーション値調整されてたはずだけど
ランスとか顕著だし太刀の兜割りとかシナシナでしたやん
-
片手剣とかほぼ何も変わってなかったけど一部武器種だけ適用済みとかあるのかな
-
急げっ乗り遅れるな 最強武器片手剣を掴むんだ
“ジャスト・ラッシュ“だ
-
片手はジャスラの数値全然違ったはずだけど
-
体験版検証探して見たけどジャスラは最終段だけ威力微増で調整内容とは全然違うね
モーション値とか正直理解してないエンジョイハンターだけど製品版の火力増強楽しみ過ぎてブルっちゃうよ…
-
まあ体験版の反応とかを見てさらに調整したってことでしょう
-
パッチノートにバフしか書かれてない大剣
なんかこの武器どのシリーズでも最低限の強さは保障されてますね…
-
まあどこまで行っても溜め斬りで攻めるだけのシンプルな武器だし火力面では弱くなりようが無いって所はある
-
弱体化されても弾肉質カチカチで徹甲斬裂使うのが見える見える…太いぜ
-
徹甲斬裂調整するにしても反動増加はルールで禁止スよね
-
そういえばもうサンブレ導入アプデは来てるのでアップデート…しよう!
-
ラージャンヘビィの徹甲連射が好きだったから作ったの!
はーつっかえ…
-
野良でも徹甲マンいるとただの作業になってたから産廃になるくらいで丁度いい
-
徹甲斬裂つまんなかったから弱体化はうれしい
-
ライトヘビィ使いだけど徹甲斬裂弱体化はうれしい
ふつうに物理弾と属性弾で立ち回れるようになってほしい
-
ヘビィ使いだけど徹甲斬裂弾はなんか違うと感じてたし通常弾使ってると徹甲弾の爆風で何も見えないから弱体化は嬉しい
-
>>404
行きますねぇ!行きます行きます
-
でもこれで弾肉質カチカチだったらもう許さねぇからな?
-
MRヤツカダキの肉質軟化を事前にアナウンスしてるくらいだからその辺は考えてると思うよ
ただ弾肉質って一歩間違えるとハメの温床になるから調整は難しいと思う
-
へたに弾肉質緩和すると弓が大暴れしちゃうって都合もあると思うんだよなぁ…
-
弾肉質はねえ…
歴史見てもハメしか出てこない
XXとかブレイヴヘビィだけTAのタイムイカれてたしライトもライトで安定と火力両立したヤバい武器になってた
まああれは貫通Lv.1がおかしかったのもあるけど
-
どうせ斬打肉質が最大60なのに弾肉質は45とか40ばっかなんだら? 溜め撃ち強化されたから徹甲斬裂1段溜め撃ちしますよ〜するする
-
>>427
してもいいけどそれ火力出ないですよ
-
CAPCOM「こいつら問題しか起こさないな…次回作はガンナー廃止で!w」
-
一段溜め撃ちってたしか溜めなし連射ぐらいのDPS出せるんでしたっけ 溜め撃ち強化のアナウンスありましたし徹甲と斬裂使い続けるならそれが良さそうっすね
-
狙いにくい位置を一番弾肉質柔くするくらいの調整が限界じゃないですかね…
弓でバルファルクの翼の付け根をストーキングするのすき
-
ランスのなぎ払いがドン…ドン…って感じで溜め段階分かりやすくなったのって今日のパッチからですよね?
慣れたから問題ないんだけどこういう細かいところ改善してくれるのは嬉しい
-
忘れられがちだけどガンナーはいつでも狙いたい部位を狙える代わりにとても打たれ弱いっていう
そりゃあTAみたいに無被弾前提だったり慣れてる相手なら実質デメリット無しなんだから近接より火力出て当然なんすよね
そこのバランスが難しすぎる
-
当時は若く、クソガキさんだった頃は「ボウガンよっわ!」と常々思ってました
-
>>433
弓はそれに加えて「射程が短い」「攻撃するたびにスタミナを消費する」とデメリットが更にあるから火力最強なのも頷ける
-
>>427
基本いつでも暴れてるからセーフ
-
片手剣が全体的に強化されてジャストラッシュの火力が大技って感じになって気持ちがいい
-
普通にライズするつもりだったんですけどサンブレ体験版のがいいんですかね……?
もうあと8時間したらほんへ始まるんで体験版触らないつもりだったけどこっちのが来やすいですかね
-
武器調整はもうほんへにも反映されてるらしいしほんへでいいんじゃない?(適当)
メルゼナはほんへまでとっておきたいって人も多いだろうし
-
了解です8時からはほんへ部屋立てますね
ちょろちょろ操作思い出すために動かしてるけどやっぱ楽しいですねこれ
特に操虫棍
-
0:00からサンブレプレイ出来るってことですかね?
仮眠すっかなぁ俺もなぁ…
-
そろそろ部屋立てて来ますね
-
PYJ8WG
1145
少し練習したので星7でもいいっすよ
イベでもどうぞ
-
@2っす
先におっぱじめちゃいますね
-
サンブレイクのダウンロード始めたら間に合わなくて狂いそう…
-
青ゲスロ無しになるけど物理偏重なら里守武器が最強になってて草
-
@1っす
もう埋まってるだろうって諦めてる方もぜひ
-
満員です
-
お疲れ様でした
いよいよサンブレなのでまた皆で集まって新要素やりましょうね
今日も楽しかったです
-
ありがとうございました!
4人で語録まみれで狩り合うともう気が狂うほど気持ちええんじゃ
SBもぃやりましょう!
-
オッツオッツ
(めっちゃ太刀の火力低くなってて)泣く
-
オッツオッツ
後半クシャルダオラにリベンジしまくる流れで草生えた
サンブレイクでもここの兄貴たちと盛りあいたいぜ
-
サンブレイク行くぞぉおお!!!!
まだ駄目なのかよ!!寝ます
-
行けましたねぇ!
狩りますよ〜狩る狩る
-
いけもした
-
なんとなくわかってたけど起動できませんね
再起動しても無駄だぞって念も押されたことだし寝ます
-
私もそれでしたけど再起動したらいけました
-
ダイミョウザザミ弱いと思ったけど新モンスにイビられて弱った個体だったのか
-
本来砂漠や水辺がホームグラウンドのこいつが川べりとはいえ山に来てるんだし結構追い詰められた個体だったんでしかね?
-
ワールドが初モンハンだったので結構苦労しましたが0乙でなんとかサザミ討伐
結構戦いやすかったんですが、回転攻撃だけ予備動作少なくて何回も食らってしまいました
-
衣替えで初めてハンマーの水面撃ち使いました
タイミング全然わからなくてクマにボコられた…
-
体験版で使えなかった入れ替え技はすぐ貰えるんすね
-
有馬記念といいこれといい最近はマツケンが流行りなのか
https://youtu.be/flQQmeKBEl0
-
今日帰ってきた早速やりますよーやるやる
-
今日の夜は流石にまだソロで楽しみたいですかね
装備作りとかもあるでしょうし来週あたりに自分は部屋立てますね
-
今からライズ買ってもサンライズすぐいけるかな...
-
ライズのメインシナリオのラストをクリアで行けるようになるんですぐにはちょっと難しいかなって…
-
優しいホモを募れば一気にライズ分を駆け抜けることも可能だゾ
なお装備
-
吉幾三の時もそうだけど、こういう全力のおふざけは大好きよ
マツケンに大剣似合いますねこれ
-
装備は上位のものが配られてるので、マスターランク序盤まではそれで楽勝っすね
経験者が未経験かで変わりますけど、長くても10時間くらいあればサンブレイク入れるのでは
-
オラ無職ども!ココの配信王、カラベルについてスレ立てたから、何か書き込めや!クズ!https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/okama/1656417352/l50
-
自分で良ければ有給申請して今日暇なので駆け上がるまでぶっ続けで手伝いますが
プレイヤースキル上げながらじっくりやりたかったりライズ自体が5000円のものなので勿体ないと感じるならしっかりソロプレイしてもいいでしょうね
-
ライズの本編と地続きになってるシナリオだから駆け足だとシナリオ部分もなんか実感わかなそうってのもありますね…
-
ありがとナス。
MHWIのミラボ討伐まではやってました。
当時は若く、Switchが品切れ続きで諦めてました。
ひとまず購入して、ソロで慣らして上位は優しいホモのお兄さんに手伝っていただけたら幸いです...
-
大剣の流斬り気持ち良すぎだろ!
でもこれ大剣使ってるだけのもはや別武器ですね
-
流斬りは古き良きブンブン大剣思い起こさせていいと思う
デンプシーループが強かったあの時代
-
狩りたい 投稿者:PC親父
-
ウァァ!!オレモイッチャウゥゥゥ!!!ウウウウウウウウウゥゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウウウ!イィィイィィィイイイィイイイイイイイイイイイイ!!
-
緊急クエスト同伴おばさんうるさい…うるさくない?
-
同伴おばさんは正直妹さんより可愛いしカウンターキメまくりのPSオバケだし回復もしてくれて頼りになるからすき
-
フィオレーネ姉貴マルチになったらいなくなるのかなと思ってたら普通にマルチ出来てて草
お前ら禁じられた5人以上の狩りを平気でやってるんじゃねぇか!
-
IBの時と同様PC版MOD対策やってきましたね… ムービーだけSwitchと同じFPSになるの解除するMODとかないと困るからいやーきついっす
-
太刀が完全に別武器と化してますねクォレハ…
儀式の手順変わった大剣じゃんアゼルバイジャン
-
まあ円月して剛気刃してるだけで火力は出るし
-
同伴おばさん、滅・昇竜撃のカウンター合わせ過ぎなんだよなぁ
-
>>479
設定から喋る頻度変えられますね
-
太刀ステップ踏むの気持ち悪過ぎて草生える
-
アンジャナフとプケプケ糞モンスに片足突っ込んでるように見えるのだが…
強いってかウザウザだった
-
ショウグンとベリオに比べればクソどころか優しいまである部類なんだよなぁ…
-
徹甲弾の気絶させやすさは目に見えて下がりましたが1段溜め撃ちでサンブレイク前と大差ないタイム出せますね
-
新拠点に来たと思ったら秒で里帰りしてて草生えた
-
>>486
マジかよ
ありがとナス!
-
野良マルチに入ってきた乙骨憂太が3乙していった
俺は今すごくモンハンをしている
-
しゃがみがクラ��ングショットとか呼ばれてて草 体験版で見せなかったのも納得の残念仕様でいやーきついっす…
-
ゆうたも乙骨優太になる時代かあ
-
リカ一人に対して三百人くらいいそう
-
キャラクター名使うのはいいけどそのキャラ名でその武器種なのか…(困惑)ってのが結構あってもやもやする
-
なんかスタ急弱くなってたり回避距離短くなってたりしない?気のせいかしら
-
琵琶法師続投!→即解雇の流れすき
-
疾替えのチュートリアルクエストやったけど
んにゃぴ……よく分からなかったです
-
セルレギオスの動き面白い…面白くない?
-
お部屋とかないんですかね
-
イソネミ亜種強すぎィ!
ブレスが痛すぎる
-
MR最初の方だけどG級にしては割と上位防具のソロでも全然何とかなる火力してますね……
取り敢えずRISEで定番だったナルガ武器超会心装備で行ってるけど今作は属性ダメージとか調整入ったんだろうか
-
ここまではっきり「お化け」の撮影に成功したのは史上、初めて。
19分50秒から天井から手が出てきて手を振ってる。
【心霊】史上最高の心霊映像!ガチで幽霊出現!!最恐スポットで恐怖現象10連発超え!!!
159,634 回視聴2022/06/14
角由紀子のヤバイ帝国
ht tps://www.youtube.com/watch?v=t4wsM-Z9ZAE
-
ちょっと待って!?ライトの方がよっぽどしゃがみ撃ちしてるやん!どうしてくれんのこれ?
-
モンハン今回が初なんすけどNaNじぇい民同士でやる時ってどうすればいいですかね?
-
部屋立てて部屋番号とパスワードをここに貼れば盛り合いたいホモが勝手に入ってくるゾ
-
やっぱりバルク一式が有能という結論に至りました
ルナガロン装備が気になるからここらで乗り換えるか迷う
-
しゃがみ撃ちが使い物にならないですねこれは
期待していただけに残念
-
みんなと一緒にMRクエストやりたくてMR4まで頑張ったけどどうせまだマルチしないっぽいしちょっと休憩挟んで上位で遊ぶか…
チャアクスラアクまだ触ってないししばらく練習するゾ
-
疑似ボルテージショットは前までのしゃがみ専用ヘビィと同じくゴリラ砲なんかでチャンス時に軽くぶち込むとそこそこ使えるけど普段遣いは…ナオキです…
-
MRのモンスターの攻撃痛すぎィ!!(ガンナーの防御力じゃワンパンで)イッチャウワヨ…
-
狙撃竜弾の強化凄いですねこれ 特殊射撃なしで砲術3の溜め竜撃弾と遜色ないダメージ出て笑っちゃうんすよね
-
ありがとエスピナス!バッチェ冷えてますよ姫
-
まだ途中だけどフランケンと狼男めちゃくちゃ戦ってて楽しいモーションでいいっすねぇ
-
フロンティアでやってたイメージでナス行ったら弱すぎて草生えた
突進の速度とブレスの火力が良心的過ぎる
-
ブレスの火力はとんでもなく抑えられてますね
まあ毒麻痺火やられあって高威力でも困るけど
-
片手剣がワールドの頃の感じと強さ取り戻してて嬉しいんだ
-
ガンナーですがプロコンの左トリガーが硬すぎて指が疲れました
-
チューンアップの効果最大でパワーバレルの攻撃力+7しかないのいくらなんでもしょぼい…しょぼくない?
-
騎士のルーチカさんあの見た目で大食いなの凄くえっち
性欲も強そう
-
セルレギオスくん4Gの頃から倍速ぐらいになってる…なってない?
(F個体より強いとか言ってる人見かけて)笑っちゃうんすよね
-
上位装備でMUR3までは上がれたけどそろそろ防御キツくなってくる頃かな?
見た感じハンマーとかガンス、チャアクはこれで一式作れって感じの装備あるけど
双剣はどれ作っても痛し痒しって感じで結局慣れてる装備が1番スキル充実してて使いやすい感じで乗り換えのタイミングが難しい
-
とりあえず火力スキル付いてる所だけ抜粋して適当に組みますねぇ!
-
ゴリラがIBの頃のクソツヨゴリラに戻ってる
-
出が早い攻撃で10割じゃなきゃ大丈夫でしょ(慢心)
あっ、ガミザミくんとヤオザミくんは来ないで……(n敗)
これしゃがみ撃ちはマガジン残り1発まで普通に撃って、そこから発動するとちょっとお得感ありますね
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40708331
-
そろそろサンブレで一狩りいきませんか?
夜8時から少し部屋建ててみますのでお気軽にどうぞ
-
クシャナ3部位からマスターランク装備に切り替えましたが気がつくと細かいダメージが蓄積してて危なかったです
回復カスタム戻ってきてくれよなー頼むよー
-
上位装備のままだし流石に上のランクのモンスターには迷惑かかりそうだから今回はパスですかね
シナリオクリアくらいまではソロでできるようにしときたい、と書いてて思ったけど今回村上位はないんですねそういえば
-
帰宅が間に合ったら行きますよ〜いくいく
-
>>530
こんがり魚、食べよう!(提案) 戦う前や秘薬飲む様な被弾じゃない時食べておくと細かいダメージ気にならなくていいゾ〜
-
>>529
switchなら行きます
-
キメションジュラトドスくん部位破壊すると錦鯉みたいになってかわいい
-
セルレギオスめっちゃ面白いっすね、これ
-
太刀別物だけど強いっすね
-
>>531
>>529 ですが自分も三分位だけMR装備で二部位は上位だしMR5入りたてだし安心して入ってどうぞ
今の時点で全部位MRの全クリ状態はそうそういないと思いますしお気軽に入室していただければ
-
私はフルバルクですすいませんね
-
セルレは今作のストッパーになるかもしれない
足元で虫棍ブンブンしとけば疑似転倒ループかませてた頃の下貧セルレはもういなかった
-
ガンランスばっかり使ってるけどどの技がFFになるか把握してないからマルチに潜れないっす…
-
マルチなんて耐衝入れてこないやつが悪いくらいの精神でIKEA!
-
フルバルクが優秀過ぎて普通にこれでMR駆け抜けられるまである
-
野良マルチで宮本武蔵がモンス瀕死の時に入ってきてちょっと笑ってしまった
遅刻しすぎ
-
メルゼナ装備あぁ〜回復カスタムの音ォ〜!
-
いい時間なのでたてますね
Switch版しか持ってないのでSwitch版でし
-
MP5XQV
1145
サンブレ部屋です
乙とか気にせず遊びましょう
-
部屋埋まりました
みなさん早いですね
-
合気ッ!これヤバいっすね
ノーダメでブレイヴのいなししてるようなもんですね…
-
しかも背面で受けれてさらにモンスとの距離縮められるの笑う
-
ただのNKDK営業スキルかと思ってたらそんなに強いのか…
-
お疲れ様でした
ちょっと早いけど今日はこれで終わります
笛バフ凄いですねこれ
-
>>547
二人抜けました
-
>>547
締まりました
-
笛の斬れ味継続回復が快適すぎて手放せなくなってしまった
-
肉食っても褒められるし武器研いでるだけでも褒められるハンターさん羨ましい
-
太刀さんガンランスと最弱争いしてるように見えるのだが…
円月とかいうTA専用技使わないと火力出せないのはどうなんだい!
-
逆にあんなに弱体化された太刀君と同じポジションにいるガンランス君はなんなんすかねこれ
アプデで強化されましたよね…?
-
ガンランス弱いんですか?
ていうかそういうの何を基準に判断してるのか気になる
-
双剣くん安定した強さでいいゾ〜コレ
-
とりあえず爆杭の出が早くて気持ちいいですね
-
なんかガンスくんいつも不遇だな
-
双剣使ってMR100まで上げましたけど地上と空中両方でクソ長無敵技あるしダウン時にクナイも入れられるから普通に強く感じますね
見切り7○属性攻撃5挑戦者5超会心3弱特3会心撃属性3怯み軽減3連撃3でやってますけど火力も充分に感じる
-
>>563
装備組むのMUR早いっすね…
参考までに教えてくれよな〜頼むよ〜
-
ガンランス君は2ndGでミラルーツをモロコシで炙った罪と3rdでオートガードバグ(仕様です)を利用した罪を未だ償えていないのだ
-
>>564
カイザー冥淵カイザー冥淵ガガチXで組めるゾ
護石はかなり自由だけど属性攻撃力と2スロあるともっと盛れる
-
ガンランスくんはフルバレットファイアが気持ちいいだけで優秀だから…
バゼルx公式がガンスで使えって言ってるようなスペックで草
-
>>566
ありがとナス!
-
合気ッ!つけてクエ回してみたんですけど、最初思った程これ一つで即ヌルゲーって訳ではなかったでした
タイミングが結構シビアです
ただ合気スキル有り無しで全く違う立ち回りになるので一度つけたらやめられなくなりそうですね…
-
散弾ライト作ってみたけど装衣ないとキツいですねこれ
-
合気ッ!もいいですけどいや僕はもう回避距離がないと狩猟出来ない身体ですね
-
>>563
これ組みたいけどクソザコPSだからスタミナスキル剛刃回避距離ないと無理ゾ
-
セルレがクッソカウンター狙いにくくてマジ狂い
でもちゃんと狙っておるのかってレベルでミリ外しすることも多い
これは立ち回り避けするタイプのモンスなのでしかね
-
これはもしかして…もしかするかもしれませんよ…(ONDISK) 百竜装飾品に弾追加ってまだないんすかね…?
-
途中で鉄蟲糸技が解禁されて気持ちがいい
F!B!F!って感じで…
-
ここにはPC版の兄ちゃん達いるんですかね?
いるなら盛りあいたいけどな〜俺もな〜
-
うんちなおまもりしか出なくて狂いそう…!
-
鬼人激化がバラマキされてネイルーのアイデンティティ無くなっちゃ…たぁ!
この百竜スキルデメリットに比べてメリットがDKSGる
-
>>578
死ぬほど弱体化されてるからクシャの百竜つけたほうが良いゾ
-
1枠の百竜もうちょっと汎用性ください
-
鬼人激化20%しか上がらないってどこかで見たような
-
ライズでお守り粘ってて良かったです(半ギレ)
ゴミばっかじゃねえかマスター錬金!
-
マスターなんだから4.2.1超会心2翔蟲使い2くらい寄越せや
-
メルゼナのモーションの分かりやすさと後隙の長さ気持ち良過ぎんだろ!
-
カウンターされるためだけの存在と化したメルゼナくんすき
あっちょっと待ってもらって…(覚醒後の二段構え)
-
双剣でチャンス時だけクナイ刺せるようになったの地味に嬉しい
空舞使ってると櫓で回避したい場面結構あるんで助かります
それに、武器の属性値がぶっ飛んでるのも多いのも作ってて楽しいですね
-
レウスXコイルヤケクソ性能すぎて草
-
腰はなんか全体的に有能な装備が多い気がする
レウスは頭4スロで便利ね
-
オロミドロ双剣の属性値むごいよね‥
タイヤみたいなんだ‥
-
ぇこれ(大剣が太刀の全消費威合と同じくらいのダメージをポンポン出してて絶句)
-
太刀のカウンターと違ってマルチだとそんなガシガシ決まるようなもんでもないからセーフ
-
ハンマーやってて一番楽しいのは頭当てて気絶させた直後他の仲間がタコ殴りする為にモンスターに群がる所
-
すまんそれ(気絶)もう片手でよくね?
ってリアフレに言われてキレそうよ…!!
-
サンブレイクから入ったけどどのタイミングからオンラインやればいいか分からない…分からなくない?
-
本当に好きなタイミングでいいよ
集会所入っり作ったりが億劫なら参加要請だけでもいいし
-
こだわりなければ取り敢えず救難焚きつつストーリー進めるくらいでIKEA
-
途中参加にはなりますけど救援要請で入るのすごく便利ですねこれ
しかもちゃんと正規クリア扱いになるし
-
ストーリークリアしたゾ
フィオレーネさんは有能だしかわいいし大事な戦いはついてきて普通に戦力として強くていい相棒だった
-
フィオレーネさん喘ぎ声バカデカそうでほんとすき
-
みなさんありがとう
その喘ぎ声デカそうなキャラが見たいのでまずはストーリーをクリアしてきます
-
僕は声を圧し殺す派おじゃる丸です
-
>>591
逆にソロだと太刀のタメ威合クッソ辛いですね…
咆哮とかでゲージ0から上げ直しになると狂いそう…!
-
Twitterのフィオレーネさんのムービー喋るたびに触覚がぴょこぴょこしてて可愛い
-
威合は最大溜めの振ってる最中はハイパーアーマーあるからダメ元でガンガン振っていいと思いますねえ
一応弱点に三段当てれば3000近くは出ますし
-
>>601
(声を圧し殺すのと陰毛が濃いのは妹派なので苦悶の表情を浮かべる肉おじゃ)
-
ガレオス提督まんまイカニモ系よね
-
体験版でメルゼナやり込めてなかったせいで普通に苦戦しまくりのマジ狂いでした
メルゼナまではゴルム武器で十分だったけどここらでメルゼナ武器に乗り換えた方が良さそうですね
物理性能だけ見てもかなり優秀っぽい
-
これがモンハンじゃなかったらガレアス提督かタドちゃんのどっちかが黒幕の雰囲気過ぎる
-
緊クエ同伴おばさんとかいってごめん
メルゼナくんのポジ種もらってもがんばってて感動した
-
自分もソロでなんとかシナリオクリア工事完了です……くぅ疲
シナリオクリアまではなんとか上位武器防具でいけたけど如何せんラスボスに火力足りるかギリギリの闘いですげえ楽しかったゾ〜
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36786861
-
片手剣くん体験版ではお通夜だったのに随分楽しそうじゃん
-
傀異モンスターを狩る意味があるのはヌシから学んでて良かったと思うけどタフ過ぎるぜこいつら!
-
エフェクト最低でも赤い光ピカピカでなにも見えなくなる
-
サンブレイクはヨモギの話にもなると思ってたんだけど結局直接的には触れなかったっすね
-
サイドストーリー的に後日談でも追加するんですかね?
-
まあ匂わせだけで終わるっていうのもそれはそれでって感じではあるけど無印の頃から積んできた設定なんだしどうせならフル活用してほしい
-
セルレギオスくんのクエストでカケリムシ取ると音消えるんですがおま環ですかね?
-
どの何だったかは忘れたけど自分も音が消える現象ありました
-
明日の21時くらいに部屋を建てようと思います
MRの兄ちゃんは至急一緒に狩りに行こうや
-
作りたい武器防具が定まらなくて素材もあまり無駄に使いたくないから
なんか上位装備のままズルズル来ちゃってますね……
明日部屋入れたら手伝ってもらいながら考えよう(人間の屑)
-
明日台風でお仕事休みになったのでお昼頃に部屋立てたい
13:00とかに部屋立てたら来る人いますかね?
-
>>622
switchなら行けますぜ
-
サンブレイク興味あるんですがボリュームの方はどうですか?
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40721390
-
>>624
まぁまぁ…スタンダード…
とりあえず最初のアプデは来月ありますし、長く楽しめると思います
-
良くも悪くもいつものモンハンですね…
アシラくんちょっと強化個体出るとすぐクソ強モンスになるよね
-
ラスボス倒しました
派生図がレア10まで明らかになったけどラスボス武器以外全然詳細わからなくて隠しモンスターへの期待が持てますね、ええ
-
息吹を使うために疾替えしてたらどっちのだかわからなくなったので同じ入れ替え技設定しました…
-
これからのモンスター追加アプデはまた連作というかほんのりシナリオ仕立てになるのかな
最終的にこの連続した異常がミラボレアスやらの禁忌モンスターのせいになる感じの
-
素材選んで入れるのが死ぬ程面倒なのでマカ油山盛り報酬に入ってるイベクエください
-
>>630
塔の秘境から始まるなら、ラストはやっぱりシュレイドじゃなくて塔の頂上何ですかね?
-
この素材は10個超えた分は自動でマカにぶち込むとかの設定できるようにならないかな
-
数多い順にソートしてほしいですね
-
傀異化アオアシラくんの無駄に殺意に満ちたショルダータックルきらい
-
怪異化はもうエンドコンテンツに片足突っ込んでるって考えた方がいいんですかね
火力も体力も尋常じゃない
-
怪異リオレイアの体力IBのミラボレアス超えてるらしいですよ
-
激昂ラージャン強いけど隙もなんだかんだであって良モンスですね
ショルダータックルばかりする原種猿よりよほど面白い
-
台風は無くなったけど休みは無くならなかったので13:00より部屋立てます
Switchです
お暇な方はどうぞ
-
マカ錬金にぶちこむ素材は、所持数多い順にソートする事は出来るゾ。ボタンは多分左上に表示されてます
やっぱりPC版やってる人少ないんすね
-
スイッチは3万そこらで買えてもPCは3万じゃグラボしか買えないので…
下位からやり直しはまあいいんですけどPC揃えるのに金がかかるのがネックなんですよね
-
データ移行できるなら買うんだけどなぁ俺もなぁ
-
PCやってますねぇ!
せめてマルチプレイくらいはさせてくれてもいいんじゃないですかね…
-
Switchで部屋立てますね
クロスプレイ実装されないかなぁ
-
NHWWTE
4514
上から順にクエスト選択しましょう
別スレに書き込んでましたああ恥ずかしい…
-
クロスプレイするとフレームレートの都合で色々PCが有利ですからねえ
-
開発チームに何百億円もあればクロスプレイ用の開発環境整えられるんですけどいかんせん企業としての体力がね…
-
今作はPC版でやってますね
アイスボーンのときはPS4のほうがコンテンツ来るの早かったのでそっち選んでました
-
お疲れ様でした
みんなで眠気状態になって体当たりされた時は正直笑った
またやりましょうね
-
お前らばっか良い思いしてんなよぉ(嫉妬)
-
乙でした
全員眠くなりながら一列に並んだのは草生えた
-
昼頃にもうやってたみたいだから来るかどうか分からないけど一応予定通り建てゾ
G745JM
1145
switch版です
クエストの貼り順は上からでオナシャス
-
定型色々作ってたけどリセットされてるんすねえ……
-
>>652
埋まりっ!
-
基本ソロなので昨日友人に教えられて初めて知ったのですが大剣の溜め斬りって味方転ばせるんですね…
-
王域三公みんな戦いやすくてすき
-
全員特殊ダウンあるのがいいっすよね
-
王域三公ってガランゴルムとルナガロンとメルゼナの3匹でいいんですかね?
なんかガランゴルム以降全然言及ないからよくわからなかった
-
>>652
解散しました
やっぱりここの人達手練だってね、またひとつ確信させていただきました。
次回もお願いします(リピーター)
-
オッツオッツ
怪異マガイマガドツヨスギ
-
オッツオッツ
まだ上位防具だからマキヒコくんにワンパンされるし滅茶苦茶迷惑かけちゃった気がするゾ……
盟勇クエ進めて何か作るかな〜俺もな〜
-
盟友クエまだ1つもやってないんですけどなんかうま味あるんすかね?
-
性能いい防具のレシピ貰えますねえ
-
>>662
武具の生産が開放されるのとメンバーが単純に多い分普通のクエストより早く終わりますね
自分の装備がまともなら救援やるよりは早く終わると思います
-
まあMURの素材集めが色々気にせずにソロでも少し楽にできるって感じですね
重要調査は全く進めてないけど取り敢えず盟友クエ進めてると何かいいことがあるらしい(クソリプ)
-
ホモハン兄貴たちありがとナス!
傀異化クエ疲れたから盟友いってみるゾ
-
フロンティア民だったからありがとナス武器使いたいけど一転攻勢使うくらいしか思い浮かばないゾ…
-
>>667
フロンティア民だったけど変撃双くらいしかナス武器使った記憶がないゾ…
-
>>662
シンプルに楽しい
アルロー教官以外のおじいちゃんが弱くて笑えたりする
-
盟友はなんなら救援呼ぶよりクエスト終わるの速い説まである
-
盟友クエはフィオレーネの防具作れたりするからできる段階ですぐやると結構強いですね
フゲン同行で作れる太刀が見た目ツヴァイヘンダーだし素材楽だしでかなりいい性能してますね
-
運使い果たしたんで自慢していいですか
https://imgur.io/LMhz1LI.jpg
-
シャガルまで行ったんですが上位の頃みたいな下手くそなゴリ押しが通用せずしっかり翔虫管理とかしてないと死ぬいいバランスしてますね
-
ウツシ教官は変な声出すのやめてほしい
-
>>674
立派に成長した息子(娘)と一緒に仕事してるお父さんのムーブと考えるとテンション上がっちゃうのも多少はね?
-
隙あらば疾替えしてなんか唸ってるの草生える
-
シャガルは本体の動き自体は4の頃の攻略法がほぼそのまま通用しつつ
簡悔精神の塊だったクソ地雷がいい感じのアクセントレベルに収まってくれててホントにやってて楽しいモンスターになりましたね
-
属性が強いから武器どれ作ればいいか迷って狂う^〜
オロミドくんの双剣すごいですね、これ
-
虫棒で泣シミュが回せるようになった幸せを噛み締めたい
-
後半のモンスターは軒並み龍弱点なんで龍作ったら、ラージャンとバルファルクくん用に氷とか適当に作ろう!
-
大剣も物理性能にそこまで大きな差が無いから相手によって有利属性武器担いだ方が火力有りそうな雰囲気
-
片手剣とかは属性抜きにしてもメルゼナ武器が強かったりしますからねぇ
-
双剣もメルゼナ武器でゴリ押ししてたんですけど傀異がこれはキツイですよ
-
>>683
双剣は相手の好きな部位殴れるから相性良いほうだゾ
背中殴りにくい武器とかだと一生爆発されるし
-
ハンマーなんかは当たり判定DKSGで狙った部位に全然当てられないゾ…
あとそれなりにマルチに手を出し始めたんですが、狩猟笛を使ってるプレイヤーほんと見ないですね
-
サンブレイクで属性が復権してていいですねこれ
チャージアックスの属性瓶が気持ち良すぎる
-
普段は冷静で寡黙な王国騎士。
しかし、一旦任務に出ると……
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/base/#npc_09
-
属性強くなってたのか
単純に属性値上がったとかなんですかね?
-
属性介護するスキルが複数増えましたねぇ
でもチャージマスターみたいな溜めたら属性値も増えるってのは標準仕様にして良いと思うんですがそれは
-
ガンランスくん砲撃レベルのせいで使える武器少な過ぎてアーナキソ
-
知らん人多いけどこの間の大型アプデで太刀片手弓以外が基本モーションの属性補正情報修正されてるんですよ
-
>>691
それマジ?ライトの属性装填とかいう死に技がついに使えるようになるかもしれないのか…
-
>>687
ルーチカさん脳筋過ぎてほんとすき
-
MHFのラスタ思い出して懐かしくなった
-
オロミドロとかいううんこちんこまんこひでまひろたると用にランス作ったら非常に快適で、非常に美味しい
ディアブロス頭と胴でもうガード性能とガード強化がもりもり付くからすごく安定する 相変わらず絵面が地味だけど入れ替え技のおかげで少しはスタイリッシュになってて嬉しいですね
あと疑問なんですが、兄貴たちはどんなオトモ連れてますか? 僕は素材集めを加速するためにコレクトAILEを二匹固定です
-
オロミドロはもうヘベェとかじゃないとやったられない身体になってしまった
-
装備作るところのお姉さんほんとかわいいですね
カプコンやれば出来るじゃないか、いつもやる気出して♥
-
キャラクターの見た目にも拘りたいですよねぇ
お気持ち、分かりますよぉ
-
MR進めたいけど重ね着がまだ全開放されてないので星7百竜ばかりやっている
重ね着GのためにMRクエで重ね着チケット出ないんだろうけど面倒でまいるぜ
-
>>695
オトモのスキル差し替えがついにできるようになったんで遠距離強化と破壊王つけての赤スキル一色ガルクボウガン+重撃巻物で使ってますねぇ!
こっちの攻撃に合わせて貫通弾を撃ってくれるけど大体25〜55のダメージを3回ぐらい出すしそこそこ部位破壊蓄積するんで重宝してますしてます
-
俺の神を罵倒してるのがいるな?
-
スラアクはロンディーネ神という新たな神がいるんだよなあ
-
オロさん亜種、肝いわあん
-
ミドロくん亜種のほうが優しい
-
オロミドロ神メルゼナ神ロンディーネ神とかいうスラアク三大神
-
フィオレーネさんかわいい…
-
ルナガロンくんびっくりするくらい嫌味のない良モンスでたまげたなぁ
-
氷付着前の肉質うんちすぎて嫌い
それ以外は楽しいしカッコいいからすき!
-
怪異ロアルドロス相手にまさかの3乙かましてマジ狂い
突進の出が早すぎる
ていうか全体的に早すぎる
-
ランスが流転棒から脱却できてウレシイ…ウレシイ…
ただシールドタックルが快適すぎて相手の懐で「突き→タックル→突き→タックル→…」みたいな恐ろしく雑な運用方でもなんか行けちゃってる所に不安を感じる
-
ヌシアオアシラの時もそうでしたが原種で攻撃力が低いから許されてたクソモーションが即死級の火力になってしまったらそれはもうクソで下手な後半登場モンスターより難易度上がるんだよなぁ…
-
オロミドロ君はヤツカダ弓で会心と属性盛ってひたすら頭から串刺しにしてやると捗りますねぇ!
憎き彼奴を蒲焼にしてやりましょう
-
オロミドロの蒲焼きとか身硬い上に泥臭そう(小並感)
-
怪異アシラむっず❤
流石に上位防具じゃ通用しませんね
-
劫血やられ中に零距離解放でHP吸うの蚊の気分を味わえて楽しい
-
アシラもロアルドロスも攻撃力がしょぼい上に打たれ弱いから許されてたのが無駄にタフで攻撃も強くなったらそりゃクソモンスになる…
-
マジで下手な古龍より傀異化アオアシラやラングロトラみたいなヤツの方が5万倍強い
-
怪異を倒すためには糞肉質の部位を殴らなければならないって考えたらガンランス強いのでは?
-
通常弾ヘビィMR序盤と傀異序盤でどっちでも盤石に支えてくれるケルビ砲くんほんとすき
通常弾そつなくこなす上に異常弾もそつなく装填可能とか便利すぎなんだよなぁ…
-
王域三公も亜種モンスも概ね良調整なのになんで傀異化なんてひでが生み出されてしまったんですかね…?
-
肉質硬化してるわけじゃないしやりごたえはあると思うけどね
それなりの数の錬金油を報酬に入れてくれたらギルクエ感覚でマルチ回しまくる未来もあったかもなあ
-
多分怪異化の上の方はそうなるんじゃないですかね
あと集会場を16人と言わず8人くらい入れるようにしてくれれば言うことないんですけど
-
獰猛化よりはマシだと感じている
-
属性貫通速射を組む場合どんなスキルつけたらいいんですかね
-
四人集会所も大人数集会所もそれぞれ良いところあるし両立してほしい気持ちはあるわね(強欲)
-
今回伏魔のおかげで火事場使いやすくて気持ちいい
火事場なかったら1.3倍の時間集中しないといけないからやっぱ火事場あったほうが雑魚ハンは安定しますね
乙っても不屈装備着ればいいだけだから実質デメリットないですし
流石にマルチだと火事場やらないですけど
-
傀異化はクソ化してる奴とそうじゃない奴の差が激しいですね
-
初めてチャアク作って修練場で練習してるけど練習だけで楽しいですね
超高ブッパに繋げるための動きがわかってきたしそろそろ上位行って狩るか……☆
-
ルーチカさん肉焼きだいたい焦がしてて草
-
MRでメテオキャノンに代わる睡眠と竜撃弾撃てる徹甲ヘビィって全然出てこないっすね…
-
属性通りにくいやつには雑に爆破属性でいいような気がしてきた
-
今週に入ってから、ゴールデンタイムにランダムで野良のクエストに入ると拡散弾打ちまくる人が増えましたね
剣士は何もできないんで、弾尽きるまで離れて見てたり、遠距離装備に変えようとベースキャンプに戻るとキックされたりと散々
大体応急薬G等を全て持ち去られてるので、その時点でヘビィが居たら覚悟決めますね
-
>>732
拡散と竜撃はマルチじゃ封印が不文律なのがヘビィの共通認識だと思ってたけどたまげたなぁ…
俺は普通に通常弾で戦ってたけどやっぱ周りからは若干警戒されてたんですかね…?
-
貫通ヘベェくらいしか使わないから知らなかったけどそんなんいるんすねぇ
-
簡悔精神の具現化
-
竜撃は上向ければ重ならない限り味方に当たらないから使い方次第ですけど拡散は範囲DKSGだから、やめようね!(戒め)
-
ワールド無印で不動着込んで皆で拡散連打し続けるの好きだった
-
MRベリオロスが20分台まで来たので多少の慣れを感じますね
CFCからの超高ムズすぎぃ!!全然瓶と斧自体の両方当てることが出来ない
-
これですよ、アックスホッパーっていうんです
-
刃鱗ワイステアックスがかなり楽しいっすね
というか合気ッ!は刃鱗の効果対象外なのか……
-
城塞高地でシャガルとかゴアとかバルファルクを狩らなきゃいけないの辛くないすか?狭い所に行きたがるのやめて……やめろ!
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40733717
-
ソロライトで傀異回してると10分超えることほぼないから楽でいいゾ〜これ
伏魔がないと満足できない体になってきてる
-
スキも大きくてかっこよくてそれでいてサクサク倒せるほどヌルくもなくて装備も優秀ってもしかしてメルゼナくんとってもいいモンスターなのでは…?
-
怨嗟マガドもなんなら通常MR個体より隙丸出し予備動作丸わかり白目向いて掘られまくりですからね
-
激ラーも通常個体より確定威嚇ポイント多くて弱い
-
ラージャン原種はクソみてぇなタックルの頻度が高過ぎるのが良くない
-
怒ってないときのラージャン見えないから嫌い
-
IBラージャンは何かしたら隙晒してくれて過去最弱クラスだったのにSBノーマルラージャンはやけに隙が無い
-
怪異化修正で笑っちゃうんすよね
★3、4はそのままなのもまあ別にって感じですし動き速くていいですね
-
モンスターの体力直で修正するのは意外でしたね、よっぽど不満が多かったのかな
星3.4据え置きなのも含めてまあ妥当な気はしますが
-
まあ前半部分くらいならいいんじゃないっすかね
-
南無真如一如大般涅槃経
南無護法大じゅ
南無護界だいじゅ
おんろうきゃらろうきゃらやそわか
聖地親苑の、真澄寺奥の院参拝と、復権接心道場参り、
地蔵菩薩様浄水供養に向かわせていただきます。
ご霊界の久遠常住社会牟尼如来と申します。
-
そうでなくても有効じゃない部位狙いゲームさせられるのにぶっちゃけタフすぎてダルかったから多少はね?
-
ダイミョウくんとか背中破壊仕切る前に死ぬこともしばしばだったから体力減ったら破壊王必要になりそうっすね…
-
盟友クエストで色々な盟友と遊んでるんですけど
ヒノエとミノトが強過ぎる
-
姉妹や教官といいカムラの里の盟友3人は近くのモンスター操竜してきたりオニクグツでダウン取ったり虫糸使いが巧みすぎる
-
百竜夜行の頼もしいフゲンおじいちゃんはどこ…?ここ…?
-
騎士姉妹の喘ぎ声デカそうな方の姉もかなり優秀でいいゾ〜コレ
-
盟友クエスト全部終わらせたけどんにゃぴ…違いがよくわかんなかったです
多分フゲンガレアスの組み合わせが一番強いのかな
-
>>755
サンブレは尻尾切る前に倒しちゃうケースが多い印象する…多い印象ない?
-
ヒノエミノトに笛持たせるといいらしいです
-
結構徹甲でスタンとってくれるし異常弾も使いこなすルーチカやアイテム使用頻度が高いロンディーネ
スキルの都合やたら回復飛ばしてくれるガレアス、バランスいい上にカウンター昇龍拳するフィオレーネ
うるさいウツシととりあえず入れてて盤石に動くヒノエ姉さまとミノト
どのキャラも優秀なんだよなぁ…
-
ここちょっと消えてますね
-
そういやここってスキル構成とかって聞いてもいいんですかね?
狩猟笛始めようかと思ったんですけどイマイチスキルとかわからなくて…
-
ヘイ構わん(モンスターを)殺すぞ♂
-
>>763
ガレアスとフゲンも良い所を挙げて差し上げろ
-
あ、ガレアスは普通に褒めてますね
すいません
-
>>765
とりあえずで使う場合グノーシス一式に適当に笛名人やらつけたのを動かして足りないの補うといいゾ
X→ZR繰り返すだけでも火力出せる上に肉質無視で追撃が入るので会心より攻撃盛ったほうが強いと思うゾ
-
>>761
体力の割に尻尾の耐久度が高そうなミツネは特にそんな感じっすね……
-
ライゼクスもめちゃくちゃ尻尾硬い印象
-
>>763
アルロー教官にも触れて差し上げろ
-
片手のシールドバンプ楽しいけど久々に段差への殺意がぶり返してる
-
アルロー教官はまあまあ強い方だと思う
-
アルロー教官はマキムシ置きたがりおじさんって印象がDKSGる
-
フゲンおじさん毒麻痺テロするからきらい
-
一度盟友クエストやり出すと盟友がいないと物足りなく感じるようになってきた
-
カエル大好きおじさん
-
魚食ったり研いだりするたび賑やかしてくれるのいいですよね ストーリーは仕方ないにしてもフリークエストには連れて行きたかったゾ…
-
今作シャガルくんの扱い軽い…軽くない?サラっとクエスト紹介されて驚いたゾ
-
ルーチカ殿がまた死んでおられるぞ!
-
>>780
もう既にシャガルくんの話は過去作でやったからね、百竜夜行ですらその話終わったからってマスターではないし
狂竜ウイルスとファリアがコラージュされても困るのが一番だろうけど
-
入れたいスキルや便利スキルが大体2スロなのどうなんだい!
-
4スロ3スロ穴が2スロ入れになっている確率…85%(メガネくいっ)
-
>>763
ジェイくんとかいうきんに君が上がらないことに誰も気付かない
回復をヒノエ姉様とかに任せて攻めまくり白目向きまくりが一番気持ちいいから(回復しない盟友は)しょうがないね
-
>>780
そもそも初登場作品で秘境に大量発生してたし多少はね?
-
ヒノエミノト姉妹を狩猟笛にして敵を気にせず攻めまくるのが一番楽しい
-
アルロー教官は全耐性大と全状態異常やられ無効なので基本ダウンしないしガンスなら砲撃が肉質無視なので結構優秀だと思いますね
あとなにより重装がかっこいい
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40741961
-
じぇいくん敵ダウン時の「騎士たる者倒れてる相手に攻撃など…まあいいややっちゃいましょう!」がすき
-
エスピナスくんの突進と狭いフィールドとカウンター武器の相性が悪すぎる
やはり操虫棍でピョンピョンしてるのが俺には合ってるのかもしれない
-
>>791
密林のクッソ狭いところでシャトルランし始めるエスピナスほんとひで
マルチだとターゲットも分からずまとめて二人ぐらい轢き殺されてることもあるし
-
ガンナーだとあのシャトルラン直撃で大体即死するぐらいダメージ受けるからマジで怖いんだよなぁ…
-
一回轢かれたら大人しく寝ておけばそれ以上轢かれることないから安易な翔蟲復帰は、やめようね!(2敗)
-
ハマーン・カーンって名前のハンターの部屋で遊んでたら救援要請からキュベレイ入ってきてめちゃくちゃ草生えた
-
>>795
ハマーンなのにプルみたいなことしやがって…
-
アルロー教官は大ダメージを受けると
山路ボイスで俺がついてるぞ!と励ましてくれるから最強ですね
-
実質ウィッチャーコラボ
-
ガンランスのFBFって吹っ飛ばし効果あるんですね…今までマルチで見かけなかったので知りませんでした
ガンランス兄貴達は我慢しながら戦ってたんですね
-
しかしねぇ、ミノトは攻撃当てると「姉さまに言いつけます!」って言ってきてかわいいのだから…
-
ヒノエミノトとクエスト行った時のやりとりすき
-
流石は教官というか全武器使いこなせるウツシ教官凄いっすね…
-
ランスのジャスガってセルレギオスのライダーキックに無力ですかね?
いつも2発目を食らってしまうのですが
-
操虫斬りから降龍するの気持ちよすぎだろ!
-
セルレキックあれタイミングが凄い掴みづらい
ただでさえ判定シビアな合気ッ!で何度も避けようとしたけど一度も成功してない
-
俺の前からいなくなるな
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40743628
-
部屋立てたら人来ますかね
ちなみにイソネミクニ亜種のキンクエから先やってないです
-
ウツシ教官とミノトさん一緒に連れて行ったら運動不足解消させようとして怯えられてて草生えた
-
>>808
クエ進めるとかならまだまだ素材足りないモンスター多いし手伝いますわゾ
-
>>808
部屋立てれば誰かしらは来ると思うゾ
僕は今日明日休みなんで手伝えると思います
-
>>808
(興味)ありますあります
-
ゴアくんとシャガルくん見た目より小顔だから弓で顔面狙うの難しい(クソザコエイム)
-
ショウグンギザミくん殻の下チンポみてえだな…
-
>>814
その割に肉質そこまで柔らかくないのうせやろ?
-
通常弾2-体術2-スロ3-1-0のお守り出たんですけど
これ弓使えって事ですかね…?(わし弓経験0)
-
>>816
はぁぁあああっ…!!(畏怖)
-
>>816
よこせ
-
特濃マカ油と迅錬丹が1145148931919個貰えるクエストが欲しい
-
ウツシ教官だけちゃんと疾替え使うけど片手と双剣以外赤青同じ技付けてて笑っちゃうんすよね
-
鋼殼の恩恵の回復効果、狂竜スキルのスリップダメージ中はとまっちゃうんですね残念
そんなスリップダメージもへっちゃらなこんがり魚くんすごいですねこれ
-
怪異化用に装備組むといいつつ気絶無効防御翔虫合気と生存スキル盛ってるだけでは……?ってなって草
どうせ弱特超会心装備組まないからいいのさ♪
-
操虫棍使用兄貴に聞きたいんですけど、猟虫滑空って使ってますかね?
正直鉄蟲糸跳躍のほうが使いやすい……使いやすくない?
-
(企業Wikiとかの双剣のおすすめ装備にスタミナスキル一切おすすめされてなくて)笑っちゃうんすよね
教えはどうなってんだ教えは
-
滑空も跳躍も存在忘れるくらいには使ってなかったゾ
-
>>824
ヘビィなんてシールドつき散弾装備だの弾道と回避距離すらろくについてない会心装備だらけで笑っちゃうんスよね
-
(企業wiki)さすがっすねぇ〜w
-
怪異レイア姉貴がチョー良モンスでエロいぜレイア!
G級モーションが殺意高めだけど過去作のねっとりストーキングサマソする畜生に比べれば全然良い子。で笑っちゃうぜ!
有りとあらゆる怪異素材がレイアだけで揃うようにして欲しい
-
>>824
双剣使ってるけどスタミナスキルほしいと思ったこと無いゾ…
スタミナ無くてもクソ長無敵回避技使えるし
-
(ラスボス)工事完了です… 深海生物みたいな見た目してるから水かな?と思ったらまさかの火で笑っちゃうんすよね (大技であっさり一乙かまして)未熟です…
-
物理渋い相手に通常鬼人化で行く時とかは体術があると嬉しいかもとか
鬼人化獣での開幕ゲージ溜めとかの時は強走薬飲みたいなとかはちょっとありますね
-
>>825
あっそっかあ……
使わないって選択肢もあるんすねぇ、ありがとなす!
-
(スタミナ切れてても適当にぴょんぴょんしてるだけで全然被弾しなくて)笑っちゃうんすよね
-
ホストがクエストを選択します部屋に入ってきた人がいきなりクエスト貼り出しておいおいキッズか?って思ってたら皆にハチミツ配りだして草
-
はちみつ渡されたら流石に従うしかないね
-
くそ、ハニー・トラップだ!
-
ん、そでのした
-
しっぽきったよ
やくめだもん
-
草 重ね着でフルゴアだとなおポイント高いですね…
-
大剣使いいたら意見聞きたいんですが威糸から繋げるのってもしかして激昂斬の方が強いですかね…?
決まったときの気持ちよさ含めてずっと真溜めにしてたんですが未来予知出来ないのと真溜めだと威糸→二撃目で飛ばされたり激昂斬のモーション値が上がっていたことを今更知ったんですが
-
マルチ行けば超高打ちまくれて気持ちいいですね
タゲとってくれてる間にガリガリしたり超高打ったりするの気持ちよすぎだろ!
-
ソロだと真溜め安定だけどマルチだと激昂の方が成立する場面多いとは思う
それでも俺は真溜めでいく
-
(最終クエスト)工事完了です… 意外と敵の攻撃ぬるくて笑っちゃうんすよね
(さらなる高難度クエストが)来いすか?
-
童貞クンずっとハメられててかわいそう
-
ひるみ軽減って2までで大丈夫なんですかね
スロ1個足りてナス
-
なんなら1でも
-
MR3まで来たのでやっと装備を変えたんですけどゴルム一式強くない?
ハンマーに適したスキル構成の上、供応が便利すぎて笑っちゃうんすよね
-
盟友ヒノエとミノト適度にタゲ取るけどそこら辺走り回らせたりしないし回復やサポートこまめにしてくれるしこんなの好きになっちまうよ…(ライズ無印振り2度目)
-
盟勇クエスト行ったりすると思ったよりカムラの里に愛着湧いてたんだな……って再認識させられることが多いですね
でもフィオレーネさんとかもホントにいいキャラしてて好きだ
-
(おっさんハンターにしたら明らかに年下の教官や幼馴染に囲まれて)なんすかこれ…
-
ヒノエミノト教官って笛の見た目は同じだけど、旋律は全然違うんですね
ミノトと教官組ませるとミノトが怯えるのかわいい
-
ヒノエ「里の英雄を支えましょう」
ミノト「ハイ、全身全霊でヒノエ姉様を支えます」
ヒノエ「エルガドで色々な物を見て学んだでしょ?」
ミノト「姉様を見ていただけなので特に」
あなたさぁ…
-
騒ぎも落ち着いたもう里に帰りませんかって提案してくるの好き
-
>>851
ウツシ教官は愛弟子が乗り越えたからってミノトにも笑顔でくっそハードな特訓用意してそう
-
プロコンジョイコンだとちょいちょい操作しにくいしPS4コン使えるアダプターでも買いたくなってきた
-
>>855
8bitdoのワイヤレスアダプタなんかどうですかね
-
大剣の装備どうしようかな…→カイザー冥淵でええやん
双剣の装備どうしようかな…→カイザー冥淵でええやん
-
双剣はマジでカイザー冥淵(たまにゼクス)の呪いが解けない
-
散弾ってひるみ軽減1で対処出来ましたっけ…?
マルチで散弾ドバーッと出していいか悩んでるゾ
-
マルチでひるみ軽減もつけてないほうが悪いから気にしないでいいんじゃないですかね…
-
マルチならひるみ軽減はマナーみたいなもんだし
あっ(軽減1で防げない大剣のしりもちは)ちょっと待ってもらって…
-
>>857
大剣は蟲スキル欲しい…欲しくない?
-
>>859
ボウガンの弾は拡散と竜撃以外ひるみ1で問題ないゾ
-
スロット使わなくてもLv1お団子ふんばり術で無効化出来るんだから怯むやつは自己責任と思ってIKEA
-
この前接射拡散弓なのにひるみ軽減つけてないヤツがいたんだよなぁ…
-
高出力気持ちよさそうでチャアク作ってみたんだけど斧強化でガリガリしてる方が火力出るってこれマジ?
効率なんて必要ねえんだよ!(強がり)
-
ピザカッターでガリガリしてる方が好きなので高出力ほとんど使ってないですね
-
バルファルクの背中の部位破壊考えた人おかしい…(小声)
-
超高出力は属性モロ感のディアブロスとかには有効なんですけどね
狩りたいモンスターに属性モロ感が少ないのと水の選択肢が魚しか無いのがね…
-
>>868
必死にぴょんぴょんしましたね…
討伐報酬にも普通に入ってるし部位破壊スルーして数こなしても良かったかもしれない
-
背部甲殻は貫通弾使ってるときについでに壊れるの狙うかねこのぶんどりに期待するほうが心が楽っすね…
-
体験版で使いこなせず心が折れてずっと使ってなかったけど充填カウンター気持ちよすぎだろ!
でも正直ソロでしか使いこなせる自信が無い
-
実際マルチで使うものではないですね
-
開幕とか怒り移行の咆哮だったり確定行動や大技で拾えるのでマルチでもかなり使ってますね
疾換えのおかげでゲージ無い時だけスラチャ使えますし
-
怪異化ザザミ無駄に素早いおかげで合気決めやすくてすき
合気片手でゲージ稼いで昇竜でボコボコにするの雑に楽しい
-
カイザー作りたいなぁ…テオ行こ
ぇこれ(ロクに装備も更新してない野良が瞬溶けしてクリア出来ない)
-
ぇこれ(盟友クエストで古龍はソロクエできる)
-
(装備を更新しても大体2パンで溶かされ苦悶の表情を浮かべる狩人おじゃ)
-
>>878
敵の攻撃頻度も火力も頭おかしいMR後半からは防御4珠の効果も半端じゃねえぞ!
-
>>878
火力を上げて討伐時間を短縮して攻撃される回数自体を減らせばいいってそれ一番言われてるから
-
(時間かけてヒトダマドリ集めた方が結局狩猟時間短縮できて)笑っちゃうんすよね
-
俺の供応+鳥寄せレベル4は半端じゃねぇぞ!
-
防御5に供応と鳥集め4団子合わせればヘーキヘーキ
-
半端に血氣で被弾してオチていくやつより素直に供応や防御持って盤石に戦うやつのほうが好ましくて笑っちゃうんスよね
-
傀異モンスターたまに一生突進して飛んで降りてキュリア爆発してればいいじゃんって答えに辿り着いてる天才モンスターいる
-
脳乗っ取られてるんでしょ(寄生虫あるある)
-
ところでハンター殿、先程私とロンディーネが着替えている時、チラチラこちらを見てただろう?
-
傀異ジュラトドスくんオロミドロが優しく見えるレベルのクソモンスでたまげたなぁ…
暫定ぶっちぎりでつまらなかったゾ
-
やっぱり淵源ナルハタしてる時の英雄の証は脳が焦げるレベルで気持ちよくテンション上がりますね
サンブレのラスボスくんの時も流れるけどナルハタレベルではブチ上がらないんだよなぁ
-
ナルハタはマガイマガドに乗って戦うという展開が熱かったですからね
-
>>887
なんで(チラチラ)見る必要があるんですか(ガッツリ見た)
-
なんか這い出てきた悪魔くんと緊急でマキヒコや通常ナルハタを経て戦う深源じゃ全然違うから多少はね?
-
急に始まるハウスオブザデッドとかランダム爆発とか面倒な要素が多いのがね…
-
悪魔は無駄に長いバリスタ撃墜パートとムフェで味をしめた階層移動で間延びするのがね…
-
悪魔くんの撃墜パート一回目は必ず失敗してる気がするけどどうなんでしかね?
-
階層移動はザムザさんみたいに飛ばせたら良かったかも
-
>>895
あれは確定で失敗すね
-
バルファルクの背中壊すの難しスギィ!
他の素材は30個くらいあるのに背甲だけ枯渇してて草
-
右トリガーレイプ!コントローラ破壊武器と化したヘビィ 通常ヘビィ始めてみましたが連射コンでもなきゃ絶対ムリだぜ!
-
シールド付きの散弾ヘビィ楽しいっすね
いざとなった時のシールドの安心感がエロいぜ!
-
ジュラは足が赤くなってる時に潜られるとダルいですね
個人的にはウルクススのダッシュ連続個体と、イソネミクニが嫌いです
単純にダルい
-
ようやMR50超えたぞ…
これで武器の最終強化して下からクエスト埋めて重ね着で遊ぶだけだな
-
モンスターごとに獰猛化素材が指定されてたXに比べて
行きたくない奴は最悪行かなくていいというのは良い調整ですね、ええ
-
MR70からをバルファルクさん一人に背負わせるの重過ぎないか?
-
>>901
フルフルの天井張りつき遅延も咥え入れろ〜
-
ぶっちゃけギザミやミツネやジュラみたいなそもそも狙った部位継続して殴るのが辛いやつはスルーでいいんだ上等だろ
幸いどの素材にも1体はカモ(ビシュテンゴ亜種、ガランゴルム、ゴシャハギ)がいるし
-
属性貫通弾ヘビィ気持ちよすぎだろ!
-
皮とかいうEX★1からしか取れない謎素材
-
>>907
初見で12分もかかったラスボスくんが4分で沈んだときは強すぎて驚いたゾ
-
ヘビィ強いけど機動力のなさはどう補うんですかね?
ガードしようにもガ性積むとその分火力が削られるし
回避距離と蟲技で誤魔化すとか?
-
>>910
自分は回避距離2か3入れて後は火力スキルの脳筋構成ですね…
どうせ怯みまくりの壊れまくりだからいいんだよ!
動きが速い小さ目のモンスには担いで行きませんしね
-
属性弾は素材の枯渇がね・・・
-
>>910
機動力は回避距離で確保ですね それでも避けきれないような技もあるからタックルや滑走で受ける為に防御や気絶無効積めばシールドはいらないっすね
-
そもそもヘビィのシールドは気休めかつバレルを捨てるという本当に本当にどうしてもほしいときにだけ装備するパーツだゾ
距離1に結構美味しいスキルついてくる怒ラー足なんかを軸に2スロか4スロに詰めて最低でも距離2と弾道2で盤石に立ち回るのがいいゾ
-
ヘビィのタックルがハイパーアーマーなの忘れてる人多そう
-
パワーバレルの有無で攻撃力40〜50の差はDKSGるッピ!
-
ヘビィはルーチカ頭胴にフィオレーネ腰足で腕だけヴァイク(通常弾)かディアブロ(貫通弾)にして残りはお守りと珠で調整すれば基本は完成するのがすこ
-
構え真溜め疾替えキャンセル構え真溜めを覚えた今の俺は最早無敵…!
入れ替え技による多様性は失うものとする
-
双剣は朧もリヴァイも研糸も櫓も全部使いたいから疾替えの操作数多くてたのしい
本当は通常鬼人と獣も使い分けたいけどめんどくさいねんな…
あ、空舞は1択で
-
双剣せっかく属性強くなったのに結局獣の方が数字出るの頭にきますよ
鬼人化通常でゲージ貯めて獣に早替えムーブはーつっかえ
会心撃属性に見切り7攻撃7積めれれば変わるから4スロ見切り早くだして♥
-
あ、そうだ(唐突)
今日夜お部屋建てたら盛れそうなホモの兄ちゃんいそうですかね?
来そうなら20時30分〜21時くらいに建てようと思うゾ
-
すっちむですか?
-
推奨MRはどのくらいでしょうか?
-
すいっちですね
自分は一応MR解放してるけどぶっちゃけMRどのくらいとかは気にしてないというか特に考えてなかったゾ(痴呆)
高度の柔軟性を保ちつつ臨機応変に対応するくらいの気持ちでIKEA
-
まだストーリー進行中だけどこ↑こ↓の兄貴とクソまみれでやりたい人とかいたら気にせずドンドン入ってきて、どうぞ
-
取り敢えず来るか分からないけどお部屋立てましたわゾ
入った順で貼っていってクソまみれでやろうや
4HQNKH
9315
-
9時になったら行きます
-
@1ゾ
-
うまりっ!
-
自分も明日部屋建てますよ〜建てる建てる
スイッチ版で21時ぐらいに建てるから一緒に盛り合おうぜ
-
泣きシミュ回そうとしたけど見切り攻撃超会心挑戦者弱特をどのレベルで止めれば一番効果的なスキルの盛り方出来るのか悩んだ結果、シミュ回す前に雑に組んだ装備で良いという結論になりました
火力スキルなんて誤差だから、多少はね?
-
お疲れ様でした
途中でチャアクに切り替えたんですけどガンガン超高出力外して申し訳ない
またご一緒しましょう
-
オッツオッツ!
やはりここでやる狩りは最高やで
ちょこちょこ迷子になったり装備間違えてキャンプにめっちゃ戻ったりしたはずかしかった(小並感)
-
乙でした。
絶対自分に攻撃来ないだろってタイミングで発動して失敗しまくったけど充填カウンター気持ちよすぎだろ!(脳筋)
また縁があったらオナシャス
-
やーっとMR50まで行ったゾ
でも100は遠すぎィ!
童貞マガドと会えるのはだいぶ先になりそうですね…
-
怪異化ビシュテンゴ亜種、まぁ火力はかなり温情ですね
鳥集めて行ったらボコボコに殴られても全然死ぬ気がしなくて草生えた
まぁそんな殴られる前に動き覚えろって話なんですけどね
-
>>935
ナルハタヘビィでラスボス5分クッキングすればすぐ上がるゾ
ラスボス武器普通に強いし素材のガチャポイント多いからMR上げるだけなら素材美味しいラスボスですね
-
MRバルファルクくんモーション改造されてて笑っちゃうんすよね
火力もやはりやばいけど相変わらず戦ってて楽しい良いモンスターだってはっきり分かんだね
-
怪異化は鳥集め前提のつもりでやってますね
特にソロなら
-
怪異化ゴシャ火力おかしすぎて草も生えない
これ野良だとクリア出来ないんじゃないですかね…
-
まあ慣れだよ慣れ
-
当たらなければどうということはない!
まあ現時点の野良のレベルはね…
-
ぬわああああんやっとMR100いったもおおおん
100で出てくる奴が思ったほどつよくなかった
-
ライズにはクソデカモンスターが足りない
無料アプデラストにリニューアルしたグラン・ミラオスとかダラ・アマデュラ出さないか?
-
デカい蟹くんからカムラの里防衛したい
-
アルロー教官盟友クエだとカッコいい兜被るんですね
-
シェンガオレンくん実装されないかなぁ
大きさ的にはちょうどいいと思うんですけど
-
あいつら一回やるともういいかなってなるし…
カマキリくんはいいよ来いよ!
-
シェンガオレンくんは今日び脚殴ってるだけは流石に絵面が地味過ぎる
倒したら2のクエストクリア曲流れるとかの特別仕様は欲しい
-
結局従来の超大型モンスターって技術力の問題もあって基本でかい壁を殴るだけのボスになりがちでそこら辺ゴグマジオスやオストガロアやアトラル・カみたいな変化加えてきての今のスタイルだろうしなぁ
-
百竜夜行スタイルで超大型やりたいですねぇ!
-
武器で殴るんじゃなくて施設で撃退する方が超大型らしいからゾラマグダラオスくんみたいなやつもっと増やして欲しい
-
ゾラマグダラオス楽しいかって言われるとうーん?って感じだけど割と好きだった
-
ゾラは演出がね...
-
マダオくん素材集めるには時間かかるしでまずあじだったけどストーリーで戦う超大型としては雰囲気バッチリでしたね
-
よくバルファルクが機械みたいなんだ…って言われるけどメルゼナの瞬間移動の方がよっぽどおかしいぜぇ?
あれはなんなの、単独で悪魔くんを大穴に沈めておけるスーパーフィジカルが可能とさせるただの高速移動?
-
メルゼナくんの瞬間移動は古龍特有の謎能力じゃなくて衝撃波起こせるぐらいの半端ないパワーのある翼と足によるパワー系の高速移動だゾ
ガンナーやってると残像出してるのが見えるゾ
しゃなりしゃなりしてるようでめちゃくちゃパワー系なのかわいい…かわいくない?
-
スローで見ればわかるけど普通に高速移動ですよ
そもそも本来はキュリアの力関係無しで古龍とされてるから実態は武闘派おじゃる丸なんだ
-
メルゼナと比べ物にならないぐらい瞬間移動しまくるのがFに居たので何とも思わなかったですね…
メルゼナは黒い霧を煙幕にして高速移動してるって設定のようですね
-
Q.フィジカルなのですか
A.スーパーフィジカルパワーです
-
超常能力使う古龍は嫌われがちですからね
戦ってて楽しいモンスって大体肉弾戦メインだし
その点メルゼナは楽しさ+吸血鬼モチーフとしての格好良さどっちも満たしててえらい
-
シャガルも地雷モンス卒業して偉い
-
超常現象起こす類じゃなくて単純にネルギガンテみたいな肉体派の野郎にキュリアが寄生してただけという事実
-
しかも宿敵がおまけに寄生させていったのにちゃっかり攻撃手段&パワーアップ手段に転用するという強さ
-
メルゼナの自然的なモチーフは何なんだろ
同じパワータイプのネルギガンテは自浄とかだよね
-
オストガロアが大量捕食による生態系の崩壊とかそんな感じだったしメルゼナは蚊を媒介とした伝染病とかじゃないですかね
-
モチーフがコウモリっぽいですし媒介とかですかね
-
キュリアくん普通に狂竜ウィルス蔓延させてそう
-
傀異化が狂竜化の変種みたいな感じっぽいし風邪に対するコロナみたいなもんすかね(適当)
-
高速変形2
雷属性攻撃強化2
スロット3-2
雷属性チャアク作れってことですかね
-
フィジカル派メルゼ丸
-
(翼の弾肉質は)120ぐらいじゃないっすか?(虚偽申告)
-
4ぐらいから野良にクソザコ回線の奴が居るとモンスターが頻繁に瞬間移動してくるから慣れっこですね(遠い目)
-
婆さんや部屋はまだかのう……
-
自分が建てるか…
2200年までに立たなかったら建てますね
-
エルフかな?
-
人工知能かな?
-
22:00のつもりでした…
入場順にクエスト選びましょうか
23:30までするよていです
7T99FH
1145
-
埋まり!!
-
なんですぐに埋まるんですか?
-
自分で建てれば埋まらないゾ〜
明日は俺が部屋立てます!
-
お疲れ様でした
今日も面白い狩りが出来て良かったです
またやりましょう
-
お疲れさまでした
自分で張るクエストより張ってもらったクエストやる方がレア素材出やすい気がするからまた参加するゾ〜
-
おつかれナス!
やっぱり道に迷ったり鳥集めたりで1人モタモタしててハズカシイ……ハズカシイ……
一回罠仕掛けたのに癖でこやし玉投げてて普通に討伐になってて草生えた
-
乙でした。
大タル爆弾で充填カウンターを決めようとして失敗するアホみたいな奇行を繰り返しててやだこんな恥ずかしい……
次はちゃんと気持ちよく充填を決められるよう精進します
-
>>930
30分ぐらい仮眠とろうと思ってたら完全に寝過ごして部屋を建てられませんでした…申し訳ナイス
代わりに建ててくれた兄貴ありがとうございました
-
修練所で大タル充填練習してたんですけどこれ充填の攻撃が敵に当たった上でカウンターが成立するとフィニッシュが発動するんですね(痴呆)
-
弾導2とブレ3の適正距離延長具合そんなに差を感じない…感じなくない?
暴れ撃ちで増えるブレ抑制も兼ねてブレ3でいい可能性が濃いすか?
-
モンハン★26
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1657823402/
次スレ
-
>>988
暴れ撃ちってけっこうみなさん採用してるんですかね?
ダブルクロスのころに比べて暴れがデカくなってる気がして避けてたゾ…
-
>>990
お団子レベル3から7%上昇なので物理弾使うなら使いたいっすね
ブレ小のヘビィなら抑制でなしにヘーキヘーキ
-
>>990
ブレ抑制スキルを火力スキルに変換するようなものなので1スロの余裕次第ですねぇ!
-
方ブレならブレ抑制すら要らないですね
曲がる角度は一定だし貫通弾はブレ大でもそんなに曲がらないので
-
>>989
建て乙
-
>>989
おつんぽ
-
あ、そうだ(唐突)ハンターさん、先程私と姉さまが着替えていた時チラチラ見てましたよね?
-
暴れ撃ち兄貴たちありがとナス!
お団子券量産しますよ〜するする
-
なんで(チラチラ)見る必要があるんですか(ガン見)
-
ケツの穴ナメられたことあるんですかロンディーネさんに(嫉妬)
-
1000なら全員にジャンプ鉄人スキルスロット0のお守りが配布
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■